
284 ジャム様Y
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>-177
私もそんなイメージ。乗っ取りはハイリスクが過ぎる。
邪魔くさい所を襲撃で黙らせて、あとは順次能力者周りを襲撃な感じかな。
(-179) 2012/12/03(Mon) 02:36:09
(-180) 2012/12/03(Mon) 02:36:56
(-181) 2012/12/03(Mon) 02:37:42
とか俺つえーごっこしてみる。
根拠はないけど凄い自信だ!
は結構効果ある気はしたなー
(-182) 2012/12/03(Mon) 02:37:47
よーしディークぅー
私と霊勝負の お 話 し 合 い しようぜー
(-183) 2012/12/03(Mon) 02:38:41
5dキアラに削除されてるがタイミング危なかったのね。
>>5:38上段の混乱の雰囲気はご明察。
割り込みもそうだし、5dの土下座は削っておくか悩んだという。
むしろ経験のあるキアラ(どこかの灰で見た)だからそこまで迷ってくれたのかな、と。
最後までフラットでありがたかったよ。
フルボッコFA状態で喉が残ってる時ほどどうしていいか解らないし。出し切れた。
(-184) 2012/12/03(Mon) 02:39:53
(-185) 2012/12/03(Mon) 02:39:59
>>-179サシャ
その為の戦術としては能力者くさい所を占い先に挙げるのが良手。
占い先襲撃も考えていたので能力者らしい所にあてたかった。が。時間足りず。という感じ。
(-186) 2012/12/03(Mon) 02:41:17
非能力占いされただけでキツかったんだなぁ。
もう少しこの編成は慣れないと難しい。
(-187) 2012/12/03(Mon) 02:42:57
>>-185 ディーク
よーし勝負だー!
でも、タイマン張った覚えがほとんど……
ふわんふわん逃げ回る気はする。
(-188) 2012/12/03(Mon) 02:45:20
タイマン勝負だと(ガタッ
・・・する訳もなく。おやすみします。夜更かしし過ぎた。また明日。明日も遅くなるが。
(-189) 2012/12/03(Mon) 02:47:17
風呂より帰還な兎汁。
みるたんは霊能者引きすぎやでえ
(-190) 2012/12/03(Mon) 02:48:22
(-191) 2012/12/03(Mon) 02:49:05
(-192) 2012/12/03(Mon) 02:49:52
(-193) 2012/12/03(Mon) 02:50:51
>>-190
最終日に残りたいとです。
ふわーんの一撃離脱を繰り返して、いつの間にか相手は雁字搦め状態。
(-194) 2012/12/03(Mon) 02:51:49
(-195) 2012/12/03(Mon) 02:52:33
>>-182
自信満々の能力者はそれだけで真オーラ出る気がするよね。
お前ら俺についてこーい! みたいな。
(-196) 2012/12/03(Mon) 02:54:17
ああ、忘れてた。
ま た 霊 能 者 か
今回は美味しく頂きました。おやすみ!
(*3) 2012/12/03(Mon) 02:54:48
(-197) 2012/12/03(Mon) 02:57:11
(-198) 2012/12/03(Mon) 03:01:16
>>*3
ちくしょう。
確霊もないよね今の流行りでは。
(-199) 2012/12/03(Mon) 03:02:17
>>*3ベリー
おやすみな〜。
後で俺もそっち行くから♪
(*4) 2012/12/03(Mon) 03:04:25
>>-198
やってみなけりゃわからない。
兎ちゃん狼無双なイメージだったけどそうでもなかったみたいだし、隙は絶対あるある。にんげんだもの。兎だけど。
(-200) 2012/12/03(Mon) 03:05:34
にしても、ソマリかっこいいな〜
やっぱり、こう言うキャラ使うと恥ずかしくなっちゃう
(-201) 2012/12/03(Mon) 03:06:29
>>-200サシャ
いや、何が恐ろしいってこの先生さらにマッチョになる気があるってことなんですよね(真顔
いつかは乗り越えたいんですけどね…まずはその為にも武装しないと。
(-202) 2012/12/03(Mon) 03:08:12
(-203) 2012/12/03(Mon) 03:09:22
俺がジョーカーだ ディークは、北条 ソマリ をもふもふした。
2012/12/03(Mon) 03:09:56
(-204) 2012/12/03(Mon) 03:10:00
(-205) 2012/12/03(Mon) 03:13:10
元々、強いPLさんなら
収集癖は此処まで酷くならないにゃ〜
弱いからこそ、収集するのにゃん
(-206) 2012/12/03(Mon) 03:13:38
>>-202 ディーク
では宣言しよう。
兎ちゃんと敵陣営になった時は、真正面から組み伏せると!
まじ根拠のない自信。
お互い灰襲()で排除で終わる気がしなくもない。
(-207) 2012/12/03(Mon) 03:15:02
ふむ、じゃあ、対みるさん用の狼でも編もうかな?
ここサボってた感は確かに否めないしね
(-208) 2012/12/03(Mon) 03:18:34
リーンーグーにーイーナズマはーしりー♪
…心に愛がなければ狼PLじゃないのさ♪ですねわかりません。
>>-206先生
ほむ…その蒐集に対する意欲が強さではないのでしょうか?
強さも色々と以前とある大好きな人間が言っていたのです。
(-209) 2012/12/03(Mon) 03:19:51
と言っても、みるさんの好む動きって何なんだろうねmgmg
グラスハートのちら先生かな?っと思いつつも、あの狼は普通に強いだけだしなぁ(ごろん
(-210) 2012/12/03(Mon) 03:22:31
村側で村視されてるのは、毎回ぼくか。。(
普段通りで、いい気がして来た
だとしたら、参考にするのはあるぐれさんの方か
(-211) 2012/12/03(Mon) 03:25:54
まぁ“僕”としてはのびのび狼ができてよかった、ですかね。
大きく気負いすることもなく楽しめたのです。
多分素村の時よりもフリーダムだったでしょう、うん。
自信が行方不明になってたので前回とはまた違う意味で本当にいい刺激になりました。感謝なのです。
(*5) 2012/12/03(Mon) 03:26:31
(まぁ俺はmillさんが先生を組み伏せるのを眺めつつデータ収集させてもらうとしましょうか…)
(-212) 2012/12/03(Mon) 03:28:16
編もうとかなにそれこわい。
好む動き……誰かを殴りにいってもらう(きり
(-213) 2012/12/03(Mon) 03:29:34
>>-211
私か。
参考にされるような部分はないような気がする…。
村人になりきって垂れ流すだけだもん。ごろごろ。
(-214) 2012/12/03(Mon) 03:30:29
>>*5
自信が上下するのは、伸びてる証拠だよ
特に好きなモノほど、理想と現実のギャップが強いしね
落ち込むってことは、それだけ“好き”の裏返しかと
(-215) 2012/12/03(Mon) 03:31:13
>>-214
そんなことないですよ
あるぐれさんは、動きが凄く綺麗ですし
沈まないのはそれだけで強みです
素直に尊敬します
恥ずかしいので変顔で失礼
(-216) 2012/12/03(Mon) 03:39:06
でも、リーザvsディーク、カークで二択外しが私的にはかなりの反省ぽいんと。
隙が見えたら吊る、な思いだけどその「隙」が村か狼がなのかを見なきゃだなー
>>-212
真正面がっぷりはない はず。うん。
基本、村でも狼でも空気だから、常に縄が近いんだよー
(-217) 2012/12/03(Mon) 03:41:05
>>-215先生
ほむ…だったら嬉しいのです。
確かに12戦目はそんな感じでしたね…理想と現実の差に色々と粉砕されました。それはもう盛大に(吐血
勝率()は一向に伸びませんがやっぱり狼は好きですしもっと強くなりたいですね。
また前を向いて頑張りたいと思います。
(-218) 2012/12/03(Mon) 03:42:16
>>-217サシャ
あ、これかなり謎だったんですけどどうして俺じゃなくカークが狼という答えになったんでしょうか?
何か墓下がカーク狼って空気だったからつい癖でブラフを頑張ってましたが←
(-219) 2012/12/03(Mon) 03:44:40
〜3dの心境〜
俺:どうみても伸びてない狼です本当に(r
俺:あぁ今日俺吊だろうなぁ…カーク吊れればまだ…
【本決定▼カーク】
俺:Σ!?
ここ本気でわからんかったんだがロラだから順番キニシナイってだけかな?
(-220) 2012/12/03(Mon) 03:47:20
>>-217
よく考えたら、みるさんはムラが有るから対策立てにくいタイプかもね
それでも、好みは確実にあると思うけど…
難しいね(ごろん
(-221) 2012/12/03(Mon) 03:49:43
さて、それじゃそろそろおやすみするかね。
また明日な♪
(-222) 2012/12/03(Mon) 03:51:52
>>-219 ディーク
▼カークを出した時の反応と、「詰み」の時の反応がかなり違って見えたんだ。
思考切り替え速度の違い、かな。後者がかなり遅く見えたの。
カーク一筋で見てたのもあったんだけどね。
ん?動きが変わった。 ▼カーク 一匹目じゃ な感じー
(-223) 2012/12/03(Mon) 03:51:53
俺がジョーカーだ ディークは、小女 リーザの布団へ潜りこんだ**
2012/12/03(Mon) 03:52:15
(-224) 2012/12/03(Mon) 03:56:40
>>-221
「出力調整」を試してみた(きりっ
数値だけ見れば、現状最終日生存時の勝率9割超えだからそこに至るまでの過程を錯誤なう。
自分にキャパ割かせずに占い吊りを避け続けるのはどーしたらいいかなーって。
今はどうしてもガン見されての縄ががが
(-225) 2012/12/03(Mon) 03:59:44
>>-216
そんなに褒めても何も出ないおー
きゃっ
見て!もっと私を見て!
話しかけて!疑われたら自分から話しにいけば割と解消できるはず!
を狼のときもやってる感じ。
むしろ、狼の時ほど話そうぜ!言ってる気がした。
(-226) 2012/12/03(Mon) 04:00:45
おまわりさんディークです。
私もおやすみなさーい。
んー。
(-227) 2012/12/03(Mon) 04:00:52
村の更新日が延長されました。
そーいや、始まる日時を勘違いしてて入りそびれたらしい某緑の人は、カーク人と思ったって言ってたな。
(-228) 2012/12/03(Mon) 04:01:32
(-229) 2012/12/03(Mon) 04:01:58
ぽち。
ビルダーに対抗するには速さだー
しまいしまい。むにゃーん
(-230) 2012/12/03(Mon) 04:02:30
(-231) 2012/12/03(Mon) 04:02:59
今頃気付いたけど、
最終日の3人ってちょうど
前のジャム村で狼陣営だった3匹だね。
(-232) 2012/12/03(Mon) 06:54:50
(-233) 2012/12/03(Mon) 07:03:27
(-234) 2012/12/03(Mon) 07:09:51
>>-225サシャ
今回も結構読み解くのにリソース使ったなぁ。
発言少ない=読む負担が少ないでは無い感じ。
かといって発言増えすぎると、ぱくりと行かれて終わるしねー。
発言量をある程度確保しつつ、罠の量を倍化してみるとか。
(-235) 2012/12/03(Mon) 07:12:11
>>-232 マリエ
途中までマリエNGさんと誤認してましたw
でも、billyさんとは思いませんでしたw
偶然って怖いですね〜。
(-236) 2012/12/03(Mon) 07:31:45
おはよう。
>>-232マリエッタ
本当だ。
キミタチ、赤を裏切ったな。
しどいわ、しんじてたのに(棒
(-237) 2012/12/03(Mon) 07:56:56
>>-236キアラ
ネタっていたからかw
いや、ロリをやってくれとリクエストがあったので頑張ってみた。あとクール系キャラで考察してみたく。
(-238) 2012/12/03(Mon) 08:02:02
リーザなのー!
()は吊りなの!
リーの言う事に間違いないのっ!
(*6) 2012/12/03(Mon) 08:05:10
(-239) 2012/12/03(Mon) 08:06:08
元ネタはどこかのリーザ。
初日にヤコブのベッドで起きる大人ぶり。
そういえばLWだった・・・。
「抱かせてあげるから吊らないでよ」って赤で呟いてる大人の女っぷり。今回は最終日全員女性だったのでそういう事言えず。
(-240) 2012/12/03(Mon) 08:11:55
(-241) 2012/12/03(Mon) 08:16:41
しかしネタる喉が今回キツかった気が。
女性沢山いるのにカクディで赤でイチャイチャ腹筋してやがる。けしからん。とか色々言いたかった。
(-242) 2012/12/03(Mon) 08:19:11
(-243) 2012/12/03(Mon) 08:20:56
まあ、喉は少なかったからねー。
下段は()だからしかたないかと
(-244) 2012/12/03(Mon) 08:22:23
まあリーザだから許せるけどレジーナだったら吊るよね。
(-245) 2012/12/03(Mon) 08:23:24
(-246) 2012/12/03(Mon) 08:24:48
どう見ても魔性です(
そういえば、噛まれろくださいは
真っ白なので噛まれて確定してね、的な
意味で使ってました。
その用法が正しいかは(
(-247) 2012/12/03(Mon) 08:25:54
(-248) 2012/12/03(Mon) 08:26:54
レジーナだったら「はいはいおつおつ」で終わりそうよねwww
(-249) 2012/12/03(Mon) 08:27:09
マリエッタに言わせればレジーナは家畜だからな…。
>>-247キアラ
なるほどう。
そういえば序盤から結構白頂いていて意外だった思い出。(白盛ったから)噛まれろください、かと思ってた。
(-250) 2012/12/03(Mon) 08:32:38
【見】小倉マーガリン派 パメラは、ではいってきまーす 。延長サンクス**
2012/12/03(Mon) 08:35:56
【見】低血圧 ユーリエは、小倉マーガリン派 パメラが仲間だと感じた。
2012/12/03(Mon) 08:37:20
(9) 2012/12/03(Mon) 08:37:49
あ、延長されてた。ありがとうー
>>9
おはよう。ユリリン。
(-251) 2012/12/03(Mon) 08:43:56
(-252) 2012/12/03(Mon) 08:54:40
(10) 2012/12/03(Mon) 08:59:53
アリーセ
<<低血圧 ユーリエ>>の腹筋を食べなよ!
(-253) 2012/12/03(Mon) 09:02:18
(-254) 2012/12/03(Mon) 09:07:18
准士官 アリーセは、低血圧 ユーリエを、もふもふした
2012/12/03(Mon) 09:13:56
(-255) 2012/12/03(Mon) 09:15:09
(-256) 2012/12/03(Mon) 09:16:50
【見】低血圧 ユーリエは、准士官 アリーセ をもふもふした。
2012/12/03(Mon) 09:18:45
准士官 アリーセは、低血圧 ユーリエをなでなで。リーザに縄を巻き巻き
2012/12/03(Mon) 09:19:52
>リーザ
最終日に吊られると負けるジンクスを、打破してあげるよ。
(-257) 2012/12/03(Mon) 09:21:56
(-258) 2012/12/03(Mon) 09:24:06
准士官 アリーセは、小女 リーザを、もふもふした。うぇへへへへへー うりうりうり
2012/12/03(Mon) 09:25:12
そいや、中身は解ってたのかいな?
ご所望のロリやで。
(-259) 2012/12/03(Mon) 09:26:10
>>-257
ちなみにその言い方だと当たり前の話だがね。
村で吊られるとエピるのが私のスタンド能力・・・!
[ドドドド・・・]
(-260) 2012/12/03(Mon) 09:29:23
>>-259
いや、全然。
っていうか、夜明け前居たにも関わらず、私が遺言しなかったばかりに村が負けたらどうしようとばかり考えていたー
(-261) 2012/12/03(Mon) 09:29:41
小女 リーザは、うりうりすなー!ロリには強気だというのか!
2012/12/03(Mon) 09:30:36
まあ遺言してた人半分もいなかったからいいんじゃない?お互い様でしょう。
(-262) 2012/12/03(Mon) 09:32:16
>>-260
初回吊りすれば、終わらないのさ…!!!
[ゴゴゴゴゴゴゴ]
(-263) 2012/12/03(Mon) 09:33:03
准士官 アリーセは、小女 リーザくっそー こんにゃろー! 腹筋返せばぁかばぁか! うりりーうりりー!
2012/12/03(Mon) 09:34:12
(-264) 2012/12/03(Mon) 09:34:30
地獄兄弟がやりたかったな。
相棒が吊られて。
相棒を笑ったのはお前か。
・・・俺も笑ってもらおう。変身。
(-265) 2012/12/03(Mon) 09:36:48
小女 リーザは、にゃー!マッスル腹筋にしてやる!
2012/12/03(Mon) 09:38:25
>>-262
そうか。
私は悪くなかったのか。
悪いのは腹筋襲撃した狼側か。
よし、やっぱり吊ろう。
(-266) 2012/12/03(Mon) 09:39:44
ふん。
悔しかったらこの赤ログにくるんだな。
私はここにいるぞ。
つかマジ狼やってみ?
(*7) 2012/12/03(Mon) 09:40:57
准士官 アリーセは、腹筋が逞しければ逞しいほど、白視されます。
2012/12/03(Mon) 09:41:41
(-267) 2012/12/03(Mon) 09:42:59
(-268) 2012/12/03(Mon) 09:43:18
いや、そもそも腹筋させたのは他ならぬ君だ。
因果応報。
おかげさまで相棒の腹筋が。割れた。
(*8) 2012/12/03(Mon) 09:44:01
っていうか、冗談抜きで狼側はやりたくないっす。
時間の都合もあり、苦手なのもあり。
(-269) 2012/12/03(Mon) 09:46:19
(*9) 2012/12/03(Mon) 09:47:24
>>*8
勘違いする方が悪いのよ。
ワタシ、ワルクナイ。
そ、それに、体を鍛えておけばメタボ対策にもなるわ!
(-270) 2012/12/03(Mon) 09:48:48
准士官 アリーセは、小女 リーザに、呪詛返し!!!
2012/12/03(Mon) 09:49:36
なんというか。
勝つのに正解探す必要がないのは気持ち的に楽だな。お思うようになってきた。
今村人できるのだろうか。
(*10) 2012/12/03(Mon) 09:52:03
小女 リーザは、すでに呪われている。アリーセに抱きついて擦り付ける。
2012/12/03(Mon) 09:53:28
准士官 アリーセは、小女 リーザぎにゃー! 端から見たり微笑ましいけど、微笑ましくねー!!
2012/12/03(Mon) 09:55:35
村だと正解探しつつ印象も稼きコントロールも。と、考えると村のが大変なのかもね。
単に考えるだけに特化すればいいと割り切るならそうでもないけど。
(*11) 2012/12/03(Mon) 09:57:08
准士官 アリーセは、シャナク!!シャナク!!
2012/12/03(Mon) 09:57:59
小女 リーザは、ふはは。効かぬぞ。ほら、赤い世界が手招きしてるよ。
2012/12/03(Mon) 10:00:16
(-271) 2012/12/03(Mon) 10:03:09
正解を探すのも必要だけど、決まった答えなんて決まってないと思うんだー
レアケースが起きたりもするしねー
と、思った。 なにが伝えたいのかは私もわからん。
(-272) 2012/12/03(Mon) 10:03:24
ぐおおおおお!
ユーリエまでそちら側につくのか!
手招きなと見えぬ!見えぬぞおおおおお!
(-273) 2012/12/03(Mon) 10:05:28
(*12) 2012/12/03(Mon) 10:08:23
まあ村人の自由さはやっぱり気楽だね。
結局後に残ると重い。
腹筋モグモグ
(*13) 2012/12/03(Mon) 10:10:56
(-274) 2012/12/03(Mon) 10:21:29
この村の狼は、腹筋マニアです。
寝るときは腹筋を奪われないようにしましょう
(-275) 2012/12/03(Mon) 10:27:59
(*14) 2012/12/03(Mon) 10:57:14
(-276) 2012/12/03(Mon) 11:06:28
(-277) 2012/12/03(Mon) 12:00:39
>>*10
わりとわかるー。
推理がポンなので、狼のときに推理を組み立てていくほうが楽な部分はある。
答えが見えてるから…。
(-278) 2012/12/03(Mon) 12:01:50
(-279) 2012/12/03(Mon) 12:06:26
狼やるときは割と参考にしてます。
相手を理解してあげる。印象は悪くはならない。
本来的にはそれは白黒じゃないんだけどね。
おかげさまで最近は対話白は信用しなくなった私。
(-280) 2012/12/03(Mon) 12:09:22
この辺は自分が狼やってみて解る所だったなぁ。
結局は組み込んで思考の組み立てか。狼の探し方が迷子だ。
(-281) 2012/12/03(Mon) 12:16:57
狼の時「お前が狼や!!」って向かっていくのが苦手なのが課題かなぁ。
消去法での探し方が村側でもデフォだからそこまで違和感は出ないとは思うんだけど、どうしても攻撃力に欠ける。
(-282) 2012/12/03(Mon) 12:21:31
違うな。狼の探し方。それは人それぞれでその人としておかしくないか。ここか。
(-283) 2012/12/03(Mon) 12:24:07
ジャムみたく中身解っちゃうとまたやりづらいからねww
スタイル偽装できん。
(-284) 2012/12/03(Mon) 12:26:11
実際普通に考えたら狼がうまかったら消去法にならざるを得ないよね。
(-285) 2012/12/03(Mon) 12:28:00
ここどうなんここどうなんって好奇心の赴くまま尋ねることしか能がないので、赤ひくと相手への興味が無くなって何もできなく。
(11) 2012/12/03(Mon) 12:30:56
マリエッタはフェリクスにそれ狼本当探してる?と見て、フェリクスはそのしつこさに本当に狼だと思ってるの?となった。
探し方観点だとそう見えるな。
私にはカークが探してるの?ってなってたと。
そういう私は頭整理に終始してたな。
(-286) 2012/12/03(Mon) 12:34:32
じゃあアリーセはなんで白く見えるか?
灰の触れ方自体は白は取れない、村利益の追求姿勢が大きい。これも探し方の一つか。と解釈。
色々あってやっぱり単純じゃないか。
(-287) 2012/12/03(Mon) 12:38:38
>>11
私が狼の時は、村人になりきってそれを自然にぽんぽんぶつけてく感じかなぁ。
村人になりきってたら、相手村人でも聞いてみたい点が浮かんできたりする。
その回答を考察に組み入れるのは意識して気をつけてるけど。。
うっかりするとどんな質問したか忘れそうになるw
(-288) 2012/12/03(Mon) 12:42:45
>>-288
たまに自分の発言見直さない?
それでその時のテンションを思い出して「あぁ、そういうつもりだった」と違和感解消したりw
(-289) 2012/12/03(Mon) 12:47:18
>>-289
あるあるあるww
でも何度見返しても投げた質問の意図が思い出せない時とかあったりするww
(-290) 2012/12/03(Mon) 12:51:22
今回最終日でどうするかと思った時、自分の発言見直したら頭進んだんだよねぇ。カク狼をでっち上げるのが自分でも自然だったw
たぶん村の時も使える手法な気がする。
(-291) 2012/12/03(Mon) 12:57:20
(12) 2012/12/03(Mon) 13:00:44
狼する時に、気をつけるのは思いっきりかな?
慎重になり過ぎない様にと、多少アホになってる気がする
(-292) 2012/12/03(Mon) 13:05:54
(-293) 2012/12/03(Mon) 13:21:05
(-294) 2012/12/03(Mon) 13:35:11
アホになるなぁ
総理は割と思い切った気がする。
ダメ元ダメ元。
(-295) 2012/12/03(Mon) 13:41:09
そう言えば、全然関係ないけど…
3DSで面白いソフトない?
(-296) 2012/12/03(Mon) 14:01:32
(-297) 2012/12/03(Mon) 14:03:16
(-298) 2012/12/03(Mon) 14:13:50
(-299) 2012/12/03(Mon) 14:18:15
3というのはどこの未来の話でしょう
古いほうでよければA列車DSとファミコンウォーズDSは面白いと思ってよく触ってます
(-300) 2012/12/03(Mon) 14:46:59
(-301) 2012/12/03(Mon) 14:52:58
でもあれ人を選ぶよね…。
ここまで人気が出るのが予想外だった
まったりほのぼのライフシミュレーションゲーみたいな
牧場物語とかシムシティとかそのへん好きなら…って感じかもしれぬ
(-302) 2012/12/03(Mon) 14:55:38
おそよーさん。
臆せず思いつきで動く癖を治さないと狼で長生きできないであろう俺だぜ(
(-303) 2012/12/03(Mon) 14:56:28
掻い摘んで言うと
・村人(みんな動物)と交流しながら家具集めて自分好みの家を作り
・釣りしたり虫捕りしたりガーデニングしたり
・衣装もいっぱいあるから着替えもできるよ!
って感じだろうか。
リセットさんを知らない時点でどうぶつの森に詳しくないという前提でお送りしております
(-304) 2012/12/03(Mon) 14:58:49
あとは3DSはFE覚醒とかDQテリーとかポケモンとかしかプレイしてないや。
とか言いつつ外出**
(-305) 2012/12/03(Mon) 15:01:21
(-306) 2012/12/03(Mon) 15:30:38
んむ。
どうぶつの森とは、勝手に人の村入って自然破壊したりできるという殺伐としたゲームだと聞いている。素人にはおすすめできない(酷い認識
(-307) 2012/12/03(Mon) 16:04:40
妻がどうぶつの森から帰ってきません。等の相談室には少し笑った。
(-308) 2012/12/03(Mon) 16:11:51
関係ないが進行中苦しめられた仕事がたった今終わった。はふん。
晴れて自由の身だ。
(-309) 2012/12/03(Mon) 16:14:21
乙リーザ。
>>-307
基本的にはできないが、性善説を信じて村の門戸をフルオープンにしてたりしたら有り得なくはないw
(-310) 2012/12/03(Mon) 16:20:05
これから悠々自適にログ読みやら再開するぞ。今夜は焼き肉だ。
アリーセサシャフェリクスの肉持ってこーい!
次のジャム村は見物で狼プキャーするぞ。
はりーはりー。
(-311) 2012/12/03(Mon) 16:21:58
ありがとう。
>>-310
開いてたから破壊してきたスレはいくつか読んだよ。
(-312) 2012/12/03(Mon) 16:23:33
\焼肉ー/
ついでに食べ損ねたキアラも食べようそうしよう(何
(-313) 2012/12/03(Mon) 16:35:25
(-314) 2012/12/03(Mon) 16:44:41
ふぬん?
ひつじ村は好きだったけど、似た感じかな?
畑の管理が雑だった記憶が。。
兎が繁殖し過ぎて、冬の峠を越せなくなり
結果間引きして、そこら中に解体された肉(元兎)が放置されたのも良い思いで(白目
(-315) 2012/12/03(Mon) 17:29:15
効率厨がやると、外観が汚くなるよね(ごろん
そう言うゲームじゃないのにmgmg
分かってても、出来ないんだニャー♪
(-316) 2012/12/03(Mon) 17:57:44
葡萄やベリーは、連作出来るから…
そこら中雑草の如くボウボウに
(-317) 2012/12/03(Mon) 18:00:10
(-318) 2012/12/03(Mon) 18:15:47
准士官 アリーセは、あと13回…
2012/12/03(Mon) 18:17:26
おはようさん。
>>-296
FF好きならブレイブリーデフォルト。
前村のローゼンがやってたネタの元ネタよ。
(-319) 2012/12/03(Mon) 19:27:35
() カークは、はっふん!はっふん![59回やった。足の臭さが{5}上がった]
2012/12/03(Mon) 19:28:20
【見】低血圧 ユーリエは、() カークから距離を取った。
2012/12/03(Mon) 19:30:15
准士官 アリーセは、() カークの足にファブリーズを放った
2012/12/03(Mon) 19:32:50
>>-319
あ、それは買った
人があっけなく死んでくよね、アレ
FFもあんな感じだったっけ?
前村読み直そう
(-320) 2012/12/03(Mon) 19:34:28
ユーリエ、アリ―セ……
[泣きながらファブリーズ、シュッシュ]
>>-320
ボス倒した後に雑記読んだら死んでてわろた。
あっけないよなーあれ。
(-321) 2012/12/03(Mon) 19:38:03
最初のドSなお姉さんとマッチョの大男が、憎めない悪者ポジかと思ったら、あっけなく死んでて吹いた記憶が鮮明にある。
好きなんだけどね、ああいう悪役
(-322) 2012/12/03(Mon) 19:45:56
【見】北条 ソマリは、() カークにファブリーズ()シュッシュ。
2012/12/03(Mon) 19:46:33
遊牧民 サシャは、() カークにバルサンぱたぱた
2012/12/03(Mon) 19:59:39
【見】パソ屋 オットーは、バルタン フォフォフォフォフォフォ
2012/12/03(Mon) 20:06:25
() カークは、ふぉっふぉっふぉ(ばた
2012/12/03(Mon) 20:10:44
世界樹の迷宮はなかなかハマった。
普段RPGやらない人だけどなかなかハマった。
(-323) 2012/12/03(Mon) 20:22:20
TかUかVかWのどれだったかでM度が変わる
Tは裸剣士
Uはシナリオボス(笑)
Vは筋肉系魔法少女(物理)
WはガトリングHIT
そんな世界樹の思い出・・・
(-324) 2012/12/03(Mon) 20:48:53
(-325) 2012/12/03(Mon) 20:52:56
総合で一番好きなのはV
素手の方が強い魔法職ってマジ好みのネタ
キャラビジュアルはWの桃ダンサーとか桃ダンサーとか桃ダンサーとか
Vの金髪プリンセスとシノビ♀が好きだなぁ
(-326) 2012/12/03(Mon) 21:00:02
>>-324
3DSと一緒にWを購入。
ルンマスかわいいよルンマス
(-327) 2012/12/03(Mon) 21:00:10
(-328) 2012/12/03(Mon) 21:07:43
>>-325
みっちゃん裸よりもチラりの方が・・・(緑ジャナイヨ)←キイテナイ
(-329) 2012/12/03(Mon) 21:10:38
サシャに質問良いでしょうかー?
思考が知りたいのですわ!
メイドさんが判らんなーと思っただけなので、
こうじゃないかなって解説して下さる方がいればその方でも!
人柱案なのですけども。
(-330) 2012/12/03(Mon) 22:00:30
(-331) 2012/12/03(Mon) 22:19:28
今回の人柱案て、通常であれば――
10−9>7>5>3>E
パターン1
2d白柱-灰(占霊狼狼村村村)▲白▼柱
3d霊占白-灰(狼狼村村)▲占▼村
4d霊白-灰(狼狼村)灰の殴り合いスタート!
これが狙いだったと思うのですが、
こうなる可能性もありましたわよね?
パターン2
2d霊白柱-灰(占狼狼村村村)▲霊▼柱
3d占狼斑-灰(狼村村村)占2CO!
てっきりこの状況を防ぐために3dまで潜伏したのかな?
と、思ってたのですが……
でも、パターン1って、初日役職者占いになると
いきなり3dにして役職者と確実に村側1人即死っていう禁断の戦術なんですわ。
(-332) 2012/12/03(Mon) 22:21:57
しかも、少人数村なので結構その可能性が高いという。
ただ、メイドさんが注目したのは
今回においてはそれは最善手であったって点でして。
うーん、伝え方難しいんですが……
(-333) 2012/12/03(Mon) 22:23:35
・サシャが人柱案を提案したあのタイミングは、
サシャ自身は占われないので最悪の事態その2は回避可能
→ただし、占い師が占われる可能性(最悪の事態その1)のリスクは有り
・希望出しその他でぐだったとは言え、
霊が潜伏したまま2dを迎えたのは村にとってはハイリスク
→ただし、食われる可能性がほぼゼロになるので本人にとってはリスクヘッジ
以上の事柄と、エピでの灰襲を恐れる言動から、
もしかしてサシャは、
「自分が1日でも長く生きれば生きるほど、
村の勝率が上がる」という境地に達したのかな、と。
「他の人に任せたい」っていう達観者台詞も散見されましたが、
それはあくまで手法の一環であって。
(-334) 2012/12/03(Mon) 22:33:33
という訳で無双さんを●▲とフィーリング以外で読み解きたいので、
僭越ながら★を投げさせていただきますわ。
長々考えを転がしました……
聞きたい事は結局コレですわね。
★人柱案のメリット・デメリットについて考えてたら、
最大の利点はサシャが長生きできるって点に行き着きましたの!
言いがかりかもしれませんが、生き残りたかったのでしょうか?
(-335) 2012/12/03(Mon) 22:42:36
人柱案はサシャ狼ならかなり良いタイミングでおいしいよね。と、おもた。
(-336) 2012/12/03(Mon) 22:47:46
メリットは村を動かして揺らす。
狼を見つける一環。にしか見えてなかた。
(-337) 2012/12/03(Mon) 22:52:01
はいはーい。
お前ら早う方針決めい
が9割です(きり
ぐだってるタイミングで出せば、ほぼ占いは来ない&私の為にお縄になってね(えがお
で吊り回避です。
(-338) 2012/12/03(Mon) 22:52:49
この編成で霊能者はお弁当です。
お弁当です。
生き残るなんてムリゲーですん。
猫柱ブチ込んだのも、2日目▼カーク、▼フェリクスも村を揺さぶって、思考を動かしてもらうのが目当て。
当初は自分で狼見つけて吊ろうって考えは端っからなかった
んだけど、目の前に()が。
>>3:77で使うつもりのものだったんだけど、みんなにフィルターかけられてたらしいよ。
(-339) 2012/12/03(Mon) 23:01:51
>>-336リーザ
リーザが提案すれば良かったじゃないですかやだーw
>>-337
うんうん、揺らすが一番の理由、だと思ってましたわ、
メイドさんも議事見た時に。
実際ぐだってたのが動きましたし!
でも、それだとどうしてその案?ってのが
空中に浮いちゃうんですのよー。
すごく「コレッ!」って出て来たように思えたんですの。
でも、「コレ」が何か判らないという。
(-340) 2012/12/03(Mon) 23:02:06
>>-338サシャ
回答ありがとですわー!
ほむほむ……(読んでいる)
(-341) 2012/12/03(Mon) 23:03:09
ま、狼としては確実に人柱吊ってくれるという確約がないと勘弁だな。
裏切られるとは思ってなかったがね。
(-342) 2012/12/03(Mon) 23:03:19
ついでに、フェリクスガチロックは襲撃回避狙いも兼ねて。
ロックするのは誰でも良かった。はんせいはしない。
非占は割と透けてる気がしたから、念押しする事で襲撃はだいじょうぶかなーとは。
(-343) 2012/12/03(Mon) 23:07:39
ふぅむ、ソマリやサシャの命題、
灰襲()回避意図とかでは無くて……
()って、え、カーク()ですの???
(-344) 2012/12/03(Mon) 23:08:32
>>-340
こういうのは人の好みだから、そして1人のプレイヤーの戦線離脱は9人村と変わらない。
私は参加者全員とやり合いたい。
希望する人は別に構わないがね。
(-345) 2012/12/03(Mon) 23:09:19
>>-340
確実に状況は動くと確信してたよー
2派でがっぷりやってる所に新しいエサよ!って感じで。
本編で出してる、占い師を隠しながら吊り回避も起きない折衷案ってのはそのままー
即猫柱はありがたかったとです。
ここでぐだったら更に痛かった。
(-346) 2012/12/03(Mon) 23:12:38
まあ、サシャも乗る人が出ると思って言ってる気はしなかったな。
(-347) 2012/12/03(Mon) 23:13:35
「食われろください」枠でしたものねーw
うん、メイドさんそれはやなんですのよ。
できる気がしないけど、
できたら見極めたいんですの。
>>-342リザ
「この猫柱、暫定白で良いだろ。」
「よーし、今日はパパ黒吊っちゃうぞ☆」
は狼的に最悪ですものねー。
そうなるかもと、ちと思ったんですが、
まぁ占い引っ掛からなくて良かったですわね。
強い狼陣でしたわー。
灰吊りは、能力者保護考えたらねーでしょうし。
(-348) 2012/12/03(Mon) 23:14:46
>>-343サシャ
ふむ、ふむ。
メイドさんが言及してない▼カークと▼フェリに思考飛んだのは……
なんでしょ、それが、今回の反省点、ですの?
悪くは無かったと思いますがー。
ふむ。
ああ、フェリまっしぐらで他を見ない事で、
狼様の目線を逸らす狙いだったと。
やりますわねー。
(-349) 2012/12/03(Mon) 23:19:52
個人的には、潜伏など甘え(byどこかの羊)的な即フルオープン灰ドンパチが好きー
まじ脳筋精神。
猫柱吊りは絶対にはなるかなぁ。灰吊り選ぶと、回避祭か非能力者もう1人見せる事になっちゃうし。
(-350) 2012/12/03(Mon) 23:21:01
リザ>>-345>>-347サシャ>>-346
ニートを生む禁断の果実って事ですわね!
確かに更に揉めたら時間的にも痛かったですわね。
そして猫が華麗にキャッチした、と。
良いまっしぐらっぷりでしたわー。
(-351) 2012/12/03(Mon) 23:23:26
ある意味、霊判定一回分を初日に持ってくる手法だから狼的にも悪い話ではない。
その後の▼カーク見て一瞬喰うぞてめえ、とは思った。一瞬ね。
(-352) 2012/12/03(Mon) 23:23:33
>>-349
「詰み」で思考が止まったように見えた()狼でFA
しちゃったのが反省。
村故に出たものか、狼故に出たものか、もう一段回挟まないといけなかったなって。
(-353) 2012/12/03(Mon) 23:25:55
>>-350サシャ
ですわねー。
よろしいでは戦争だって感じの!
メイドさんはリーザとパソ屋が言ってた
ギドラFOが一番良いと思いましたかしら。
であれば村側が更に1人村騙りで、
2d更新際解除とかも良さそうですわねー。
(-354) 2012/12/03(Mon) 23:26:30
(-355) 2012/12/03(Mon) 23:27:20
>>-352リザ
なんで!?
▼ディークじゃないのに!?
そいえば、サシャの人柱提案が、
まさに()が一生懸命戦術考えてるのをぶった切ってて、
さすが()!そこにシビれる憧れるゥ!
ていうかサシャ様えっすーい☆と、思いましたわー。一瞬ね。
(-356) 2012/12/03(Mon) 23:29:52
>>-353サシャ
あー……!
そいえばVで現フェリはマチスでしたわね。
その時も、現猫、当時マリエに顔を覗きこまれて
停止してる言われてましたっけ。
今回すっげー軽やかイケメソだったから、
結びつきませんでしたわ。
むぅ……停止グセ?
あの方は……狼になると変わるんですかねー。
見た事無いんで判らんですわー。
見た事あるかたいらっしゃいます?
(-357) 2012/12/03(Mon) 23:35:28
使われた側としては表の話についていけなくてかなり大変でしたけどね。
完全無視でこちらには顔を向けるそぶりすら見せられなかったので。
どこまでいくんだこの子。って。
(-358) 2012/12/03(Mon) 23:37:31
もう、どこかのパンツ収集家さんは
どうして赤を独り占めしちゃうんですの!
他の方の赤が見られ無いじゃないですかー!(すげぇいいがかり)
(-359) 2012/12/03(Mon) 23:38:20
わーわーわー、噂の主人公、お出ましですわねー!
いらっしゃいませ!
>>-358フェリ
あー、議論が頭上を通過してく、みたいな?
(-360) 2012/12/03(Mon) 23:40:03
夜明けに喉回復してまくしたてた通りですね。頭上ですらなく。
私のいないところで何か捕まえた気になられても困る。でしたっけ。
私が場にいないんですよ。ぽつんと一人で。声をかけても返ってこず寂しいものでした。
(-361) 2012/12/03(Mon) 23:42:16
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る