
284 ジャム様Y
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
新しい顔 マリエッタ は 毛玉 スノウ に投票した
お佐官 フェリクス は 毛玉 スノウ に投票した
() カーク は 毛玉 スノウ に投票した
毛玉 スノウ は 毛玉 スノウ に投票した
准士官 アリーセ は 毛玉 スノウ に投票した
小女 リーザ は 毛玉 スノウ に投票した
俺がジョーカーだ ディーク は 毛玉 スノウ に投票した
遊牧民 サシャ は 毛玉 スノウ に投票した
曲芸師 キアラ は 毛玉 スノウ に投票した
毛玉 スノウ に 9人が投票した
毛玉 スノウ は村人の手により処刑された。
新しい顔 マリエッタ は、お佐官 フェリクス を占った。
次の日の朝、准士官 アリーセ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、新しい顔 マリエッタ、お佐官 フェリクス、() カーク、小女 リーザ、俺がジョーカーだ ディーク、遊牧民 サシャ、曲芸師 キアラの7名。
アリーセ、スノウ、お疲れ様。
灰噛みなんだね。(手順良くわかって無い)
(0) 2012/11/30(Fri) 00:00:49
(+0) 2012/11/30(Fri) 00:00:52
【占いCO】
僕「アンパン、食パン、カレーパン、ジャム、バター、チーズ、
好きなのどれ?
フェリ「それもよりも君が欲しい
【フェリクスは人間だったよ】
すまんす。
(1) 2012/11/30(Fri) 00:01:06
(*0) 2012/11/30(Fri) 00:01:09
(+1) 2012/11/30(Fri) 00:01:19
(+2) 2012/11/30(Fri) 00:01:42
(+3) 2012/11/30(Fri) 00:02:29
ああ、やっぱりマリエッタか。
【非CO】です。
ちなみにあのあとマリエッタに村打てました。喉め。
(2) 2012/11/30(Fri) 00:02:45
やっちまったなw
マリエSGいけると思ったんだが…さて、どうすっかねぇw
(*1) 2012/11/30(Fri) 00:02:48
灰噛みだと。
お疲れ様。
非占霊言った手前あれだが、占い回し切った方がいいんじゃね。
霊はちとまち。
(3) 2012/11/30(Fri) 00:02:57
准士官 アリーセは、なに、私得なこの空間。ウサギもネコもむぎゅう。
2012/11/30(Fri) 00:03:11
(4) 2012/11/30(Fri) 00:03:39
【非占非霊】FOでいいだろう。
アリーセか。そこはないと思うが。
灰襲撃ね。ふむ。
アリーセとスノウはお疲れ様。
>>1んむ。私GJだと思った。最高。
(+4) 2012/11/30(Fri) 00:04:07
さて私にはこのサシャが悪いサシャに見えています。認識の溝を埋める努力が見られない。
サシャはいったいどこの亡霊を追いかけているのですか?
私のいない遙か遠くでなにかを掴んだ気になられても困ります。
遠くに居すぎてお茶会も開けません。人なら戻っておいで。
とりあえずひとつ確認させてください。昨日の▼フェリクスは、▼スノウを前提として、灰吊りならの仮定での希望で間違いないですか?
(5) 2012/11/30(Fri) 00:04:33
ただカークが役なしなのはウマかったな、これは邪神の言う通りで正解だった…のか?
アリーセ霊でありますように(祈
(*2) 2012/11/30(Fri) 00:04:36
【非占】カークのが見えて削除した件。
アリーセか。そこはないと思うが。
灰襲撃ね。ふむ。
アリーセとスノウはお疲れ様。
>>1んむ。私GJだと思った。最高。
(6) 2012/11/30(Fri) 00:04:50
お佐官 フェリクスは、もちろん>>2は非占COの意味ですよ
2012/11/30(Fri) 00:05:00
マリエッタがスノウを気にした理由は、本気でフェリクス-スノウを警戒していたためです。
そこに食いついたサシャは、どうしてあんな、疑われて当然な行動をとったか、気になりませんでしたか?
(7) 2012/11/30(Fri) 00:06:13
アリーセとスノウはお疲れさん。
あいよ【非占い】
まぁ透けてたよなぁ。
(8) 2012/11/30(Fri) 00:06:24
【見】ぴょんぴょん ラヴィは、准士官 アリーセにすりすり
2012/11/30(Fri) 00:06:31
ストップは怪しい気もするがね。>カーク
今日はマリエセットでいいね。
(*3) 2012/11/30(Fri) 00:06:36
(*4) 2012/11/30(Fri) 00:07:16
それと
>>2:88カーク
☆これ1つで狼っぽいと言い切れる程の要素でもないと思ったからだな
まだ開始早々段階だしあくまで追求姿勢があった方が良かったって程度だからな。
それとキアラとの違い
>>1:79「きな臭さ半分」ここからマリエの違和感取ろうとしてるのも感じた。
自分を見てもらえないという「悲しさ」を感じた上で先に思考を伸ばそうとしてるぞコイツってことだな。
(9) 2012/11/30(Fri) 00:08:23
おっとマリエ確定か。
すまん、フェリマリの壮絶なライン切りを夢見てた。
てへぺろ。
>>+4 にゃんこ
白くないよー 理解者居ないとすぐ吊られるよー
(+5) 2012/11/30(Fri) 00:09:08
俺がジョーカーだ ディークは、新しい顔 マリエッタ を能力(襲う)の対象に選びました。
准士官 アリーセは、ぴょんぴょん ラヴィにすりすりもふもふ。わぁい、初回襲撃万歳!
2012/11/30(Fri) 00:10:18
我ながら確信し過ぎて視点漏れとかいう意見が出てもおかしくない件。
一応フェリマリ落とす。
フェリマリは>>37のフェリクスのスタイルからの一点のみからスタートしている。
ここの評価は周りの灰とズレがある。私を含めて印象を諭してみたがマリエッタ依然譲らず。
ここで狼ならカーク評価も揺れないだろうととも。
片やフェリクスは元々の好感のある動きとしていた所がフィルタかかっているが>>43でマリエッタの思考を探っている。>>47>>57でまだ探っている。
>>43「狼でしょう」は結論付け早いのは確かに。続く発言で探ってる印象は強気に出てみただけとも。
(10) 2012/11/30(Fri) 00:10:55
とりま【襲撃マリエセット完了】
カークはこれどうなんだろうな…昨日ギリギリで非占霊してるし。
もうちょい様子見とくか。
(*5) 2012/11/30(Fri) 00:11:14
小女 リーザは、新しい顔 マリエッタ を能力(襲う)の対象に選びました。
(*6) 2012/11/30(Fri) 00:11:54
フェリ凄く村いけどニャー
一番始めに村拾った場所が、人柱してて吹いたニャー
2人ともお疲れ様だニャー♪
(+6) 2012/11/30(Fri) 00:12:03
(-0) 2012/11/30(Fri) 00:13:19
まあ、私占い師を言い出すヤツは居ないと思うが。
占い確定フェリキア確白。
霊が灰から出てくれば、占霊白白灰灰灰で…あれ?
灰ロラで勝ちじゃね?
(+7) 2012/11/30(Fri) 00:13:23
【見】低血圧 ユーリエは、毛玉 スノウ をもふもふした。
2012/11/30(Fri) 00:13:34
【見】低血圧 ユーリエは、毛玉 スノウ をもふもふした。
2012/11/30(Fri) 00:13:39
【見】低血圧 ユーリエは、毛玉 スノウ をもふもふした。
2012/11/30(Fri) 00:13:43
【見】低血圧 ユーリエは、北条 ソマリ をもふもふした。
2012/11/30(Fri) 00:13:47
【見】低血圧 ユーリエは、毛玉 スノウ をもふもふした。
2012/11/30(Fri) 00:13:52
【見】低血圧 ユーリエは、毛玉 スノウ をもふもふした。
2012/11/30(Fri) 00:13:56
(+8) 2012/11/30(Fri) 00:14:02
>>+6 ソマリ
私、節穴ですから。
だから灰見るのは苦手だと…ごめんなさい。
(+9) 2012/11/30(Fri) 00:14:46
(+10) 2012/11/30(Fri) 00:15:10
新しい顔 マリエッタは、占いCO回りきったね。霊生きてる?
2012/11/30(Fri) 00:15:13
准士官 アリーセは、低血圧 ユーリエさん。ソマリさんを一回もふもふしてますが。
2012/11/30(Fri) 00:15:27
まりぱんにゃん確定にゃんかーなるほどにゃーいい位置だったにゃ
襲撃は来ないし。
>>+5
正直、今回アリーセにゃんしか村打ててなかったにゃー
たぶん吊れないからと能力者期待で襲撃?
>>+6
マジかwwwwwwwwwwwwww
わりと能力処理が見えてた(NOT吊り縄)ので、
動かすのに丁度いいやと乗っちゃったにゃw
2dあんま時間取れなさそうだったしにゃ…案の定寡黙w
(+11) 2012/11/30(Fri) 00:15:40
やほ。
スノウとアリーセはお疲れさまだよ。
流し読みリーザが白っぽいかなぁ。
サシャは考え方の根本が私とは違う気がする。よく読んでみないことには何とも言えないかな。。
(+12) 2012/11/30(Fri) 00:15:48
小女 リーザは、で。マリエッタ確定したので霊は出しても良いと思う。
2012/11/30(Fri) 00:16:07
【見】低血圧 ユーリエは、北条 ソマリ をもふもふした。
2012/11/30(Fri) 00:16:31
(+13) 2012/11/30(Fri) 00:16:57
まだ。
キアラを確認、その後マリエッタが初日の結果。最後に霊能者。
(11) 2012/11/30(Fri) 00:17:11
(+14) 2012/11/30(Fri) 00:17:17
アリ―セ以外は非占だな。
マリエッタ真だとすると村目線で
俺、リーザ、ディーク、サシャ(あと一応スノウ)に2狼。
霊占いはないっぽいし、出ていいんじゃないか?
(12) 2012/11/30(Fri) 00:17:26
(+15) 2012/11/30(Fri) 00:18:06
>>+11 にゃんこ
なん、だと…
おっかしいな… 能力者関係で喚いてただけで、灰考察などちっともやってないのに…
毎回思うのだが、白さって、なんなんだろう…
(+16) 2012/11/30(Fri) 00:18:06
>>7補足
霊が抜かれてスノウがわからなくなる懸念、ですね。
●フェリクスが通れば無用になるのですが、そうなる以前の話でしたから。
ディークですが、餌を用いようとした事自体はあまり重視しませんが、それによって得られる効果についてちゃんと考えているのは大きなポイントです。
それだけでもないですがディークは狼だとしたら結構な演技派ですね。正直疑う気がなくなったので喉を割かずにしばらく泳いでいてください。
(13) 2012/11/30(Fri) 00:18:41
…………昨日の最後見た。
【スノウは白い猫】
勇敢なる猫にしばしの別れを。
私が霊能者。
(14) 2012/11/30(Fri) 00:18:57
(+17) 2012/11/30(Fri) 00:19:03
(+18) 2012/11/30(Fri) 00:19:33
>>+13 ラヴィにゃ
きゃー! きゃー! かわいー! かわいー!
[もふもふなでなで]
(+19) 2012/11/30(Fri) 00:19:45
【見】ぴょんぴょん ラヴィは、もふられもふられ
2012/11/30(Fri) 00:19:58
【非霊】
>>11遊
キアラは2dに全員白出しで回ってたかと。
>>2:41新
☆本当の理由。下手に2d始めから白評価して喰わせない為。
能力者だとは感じていた。
(15) 2012/11/30(Fri) 00:21:00
新しい顔 マリエッタは、念の為、確占から一言。キアラも人間判定。あと出力不足ですまんかったorz。
2012/11/30(Fri) 00:21:11
>>14
これ、本当に事故ってるニャー
狼さん、どうしたニャー?
(+20) 2012/11/30(Fri) 00:21:20
【見】低血圧 ユーリエは、ぴょんぴょん ラヴィ をもふもふした。
2012/11/30(Fri) 00:21:28
ありゃー… 遺言しとくべきだったかなぁ。
確定しないとか、悪いことしちゃったよ。
しかし襲われるとは思ってなかったので…ごめんなさい。
(+21) 2012/11/30(Fri) 00:21:46
おっと能力者も喰えずか。
これはミスりまくりだな。最高のフルコースだな。
(*7) 2012/11/30(Fri) 00:21:59
(16) 2012/11/30(Fri) 00:22:06
>>14
そこ霊能かー。
時間かけて読み込む手間が省けたかも
(+22) 2012/11/30(Fri) 00:22:12
新しい顔 マリエッタは、あ、アリーセが遺言残して無いから確定しないのか。ごめ。
2012/11/30(Fri) 00:22:17
>>15下段が白い…。
後付けという可能性はまあ置いといて。
(-1) 2012/11/30(Fri) 00:22:40
(+23) 2012/11/30(Fri) 00:24:10
あいよ【非霊】だぜ。
>>13フェリクス
言われなくても好き勝手やらせてもらうんでその辺よろしくな。
(17) 2012/11/30(Fri) 00:24:17
>>+23
ユーリエにゃんおやすみにゃーすりすりすり
(+24) 2012/11/30(Fri) 00:25:04
>>15
ここ白でいいでしょ。
狼ならマリエ食われてる。
カークとディークロラろうずー
>マリエact00:22
アーアー、きこえなーい。
灰襲撃されるとは思わなかったんだもん!
(+25) 2012/11/30(Fri) 00:25:22
改めて【非占霊】
>>14
楽しい位置から出たな。これは。
俺目線マリエッタ・サシャ真ならばリーザ、ディーク狼確定。というか村目線でも詰みか。
(18) 2012/11/30(Fri) 00:25:44
小女 リーザは、で。マリエッタ確定したので霊は出しても良いと思う。
2012/11/30(Fri) 00:16:07
これが視点漏れだったりしてー。
>>15下段はこの視点漏れのフォローだったりしてー。
という邪推MAX!
(-2) 2012/11/30(Fri) 00:25:58
本格的にやっちまったなぁ…。
サシャが何か隠し持ってるってパッションは当たってたのか。
アリーセ占い師説を主張しようと思ったらマリエは食えないんだよなぁこれ。
まぁ笑っていこうぜ相棒。
(*8) 2012/11/30(Fri) 00:27:02
(*9) 2012/11/30(Fri) 00:27:01
ぷきゅっ
[口に何かくわえている…]
『村人ちゃんまじ残酷』
(+26) 2012/11/30(Fri) 00:27:11
(-3) 2012/11/30(Fri) 00:27:54
(19) 2012/11/30(Fri) 00:28:09
役職喰った時点で役欠け主張できない→オワタ
だなw
だから笑うしかないんだよ(
(*10) 2012/11/30(Fri) 00:28:42
(+27) 2012/11/30(Fri) 00:28:42
喉枯れの寂しい反動で無駄遣いしてしまいました。てへぺろ。まあいいや進めよう。
★カーク>>2:93、>>2:95
逆にお聞きしたいのですが、MCタモリと主導権の使い分けって重要ですか?
マリエッタは自身のニュアンスを伝えようと工夫した結果、表現が移り変わっただけで、そこには何も無いと思うのですよ。
(20) 2012/11/30(Fri) 00:28:57
(*11) 2012/11/30(Fri) 00:29:34
>>+26
ですよねー…
私のせいで確定もしていないから狼は私能力者を主張して戦わなきゃならないし…
ミスった…
(+28) 2012/11/30(Fri) 00:29:46
新しい顔 マリエッタは、猫、アリセ乙カレー。
2012/11/30(Fri) 00:29:50
【見】ぴょんぴょん ラヴィは、准士官 アリーセをもっふもふにした。
2012/11/30(Fri) 00:30:54
私の状況見なさで地球がやばい。
霊アリーセとかも見てきましょうか。腹筋しながら。
(21) 2012/11/30(Fri) 00:31:04
小女 リーザは、え。終わりでいいの?
2012/11/30(Fri) 00:31:08
あぁそうか占霊コンビが真ならリザ−カクで確定だもんな。
これ灰ロラで終わるんだよな。
(22) 2012/11/30(Fri) 00:32:04
霊も回りきったね。
リザ、ディーク、カーク、サシャに2W、了解。
★サシャ
なんで遺言しなかった?
サシャなら食べるとか警告したけど?
★ALL
アリーセ非霊出せる?
>>15リザ
リザには確実に透けてたので、あえてツッコませて貰った。
(23) 2012/11/30(Fri) 00:32:33
ちょ…ちょっとリアルめまいがしてきたわ(
まぁ演技派って褒めてもらえただけでもいい土産になったと思わせてもらうか。
(*12) 2012/11/30(Fri) 00:33:18
准士官 アリーセは、ぴょんぴょん ラヴィにもっふもふにされた。うわああああああん。
2012/11/30(Fri) 00:33:28
ブラフ、スライドもないよね。
わかりやすいよ、アリーセは村人。
>>2:0
占いに関しては他人事。
霊能者なら出てる。
(24) 2012/11/30(Fri) 00:33:33
>>20フェリクス
主導権の方が分かりやすくね。
分かりにくい方聞くもんじゃねえかなあ、と思ったぜ。
ふむさて、むしろアリ―セの非能要素探した方が確実かな。これは。
(25) 2012/11/30(Fri) 00:33:36
襲撃をどうするかって霊+確白とかそういった襲撃するしかないかにゃー
フェリにゃんとまりぱんにゃん両狼主張とか。そういった感じ。
>>21
で、わざわざこれをやるフェリにゃんが白い件。
(+29) 2012/11/30(Fri) 00:35:13
んむ。気が抜けた。どうするか。
>>23マリエッタ
それなら>>2:0。
ここで非霊っぽい事言ってるし、と思った。
(26) 2012/11/30(Fri) 00:36:01
(-4) 2012/11/30(Fri) 00:36:16
准士官 アリーセは、毛玉 スノウ>>+29 腹筋するのが白いのか。もふもふ。もふもふ!
2012/11/30(Fri) 00:36:52
(-5) 2012/11/30(Fri) 00:37:15
(+30) 2012/11/30(Fri) 00:37:41
(+31) 2012/11/30(Fri) 00:38:46
対抗でるべきだったんだな。
すまない。ここからどう戦うか。
占霊どっち襲撃しても判定は出る。無理ゲーか。
ちなみにこの国では投了を促すのは禁止されている。
少し早い反省会の始まりだ。
(*13) 2012/11/30(Fri) 00:39:06
★ALL
リザは透けてる能力者を食べない人?
>>24ササ>>26リザ
そだね。
アリセは、ずっと霊が出ないことを気にしてたから、
絶対遺言残してくれるよね。
決定周りにもいたし、事故って無い限り。
少なくとも、そんなアリーセを霊決めうちでサシャが騙ることは無いか。
(27) 2012/11/30(Fri) 00:39:30
>>24>>26
言わずにはいられなかったんだ…。
言わずにはいられなかったんだー!
(+32) 2012/11/30(Fri) 00:39:54
(+33) 2012/11/30(Fri) 00:40:28
(+34) 2012/11/30(Fri) 00:41:08
>>27
いや、もう、わざわざ赤文字で出さなくても。
(+35) 2012/11/30(Fri) 00:42:22
(+36) 2012/11/30(Fri) 00:42:28
>>5 フェリクス
>>2:98の最下段。私の意思表明。
>>23 マリエッタ
初日に私は動かなかった。潜伏という環境を作る為に。
昨日はフェリクス-マリエッタロックと大きく動いた。
外れならほぼ残される。合ってても、リーザやキアラが襲撃の優先順位では上になる。確定白になりえるフェリクスからも、私へロックをかけられる公算大。所謂スケープゴート位置に収まる事で、被襲撃は考えなかった。
(28) 2012/11/30(Fri) 00:42:57
【見】北条 ソマリは、腹筋中**
2012/11/30(Fri) 00:43:16
(+37) 2012/11/30(Fri) 00:43:52
ちょっと手順計算してきたぜ
◆占霊が真なら
3d占霊 白白 灰灰灰 ▼灰▲占
4d霊 白白 灰灰 ▼灰▲霊
5d白白灰(詰み)
◆占い落ちてるパターン
3d占霊 白白 灰灰灰 ▼灰▲霊 2w/7
4d占 白白 黒灰 ▼黒▲白 2w/5
5d 2w/3生存で狼勝利
だがこの場合マリエが遺言COしてんのが賭けすぎる。
◆霊落ちてるパターン
3d占霊 白白 灰灰灰 ▼灰▲占 2w/7
4d霊 白白 灰灰 ▼灰▲白 2w/7
5d霊白灰
この場合霊生きてる時点で不気味すぎんべ。
まぁアリーセを見直してみるか。
(29) 2012/11/30(Fri) 00:44:32
あー、ごめん。戻った。
3縄灰ロラで詰みあり。
アリーセが役職の場合のみ異なる。
で、良いかな?
アリーセ霊の話が出てるけど、アリーセ占の可能性は切って良いの?
(30) 2012/11/30(Fri) 00:45:33
非占をプラスすると>>2:6占い師の反応にしては薄い。
ともかくマリエッタとサシャ狼の可能性も見ておくか。
フェリクスもあけっぴろげな物言いが能力者と思ったんだけどな。
(31) 2012/11/30(Fri) 00:45:40
>>*13
手順計算をしてきたがサシャ残せばギリギリ偽主張はできる。
(表に貼った奴な)
最期まで足掻くならこれしかないだろうな。
占霊両方噛んだ時点で投了だぜ。
(*14) 2012/11/30(Fri) 00:46:28
アリーセを食べる動機が見えない。
明らかに非能透けてる人を食べる…?
そんな事したら、灰が壊滅的に狭くなるよね。灰ロラするぐらいに。
アリーセ能力者である可能性を見た人が、狼の中に居るってことかな?
>>28了解。
(32) 2012/11/30(Fri) 00:46:56
(33) 2012/11/30(Fri) 00:47:19
(+38) 2012/11/30(Fri) 00:47:42
さて、マリエは素村だと思う的展開で仕掛けていた競狼新聞がまさか能力者だと思っている事に変換されて利用する事になるとは。
(*15) 2012/11/30(Fri) 00:47:52
まぁ俺も対抗に出ることまで頭が回らなかったからな。
こっちこそごめんな(もふもふ
教訓:能力者は2dまでにFOさせましょう(泣
(*16) 2012/11/30(Fri) 00:49:45
>>28
そうか、よかった。
狼探しとはあまり関係のないことなので灰へ
人柱を募った人がそれを軽視するかのような言動は避けてほしく思いました。
勘違いスレ違いではありますが、それ故に、しっかり表明を。お願いします。
(-6) 2012/11/30(Fri) 00:50:50
うん。
なんかみんな。
私の素ボケに付き合せてスマンな。
(*17) 2012/11/30(Fri) 00:51:19
>>*17
素ボケは可愛い要素だぜ!(親指グッ
アミバ自称してあざとい系目指す奴よりは絶対可愛いよ、うん(
(*18) 2012/11/30(Fri) 00:53:17
ともかく明日マリエッタとサシャどちらかの判定は必ず出る。
あえて両方襲撃しない手も考えられるが。
ちゃんと考え切れてないがまずマリエッタは今日は占い先をサシャにセットで良くないか?
(34) 2012/11/30(Fri) 00:55:30
まぁ軽く反省会入るが俺としては欲しかった収穫が取れたんでその辺は満足してる。
エサを撒いて村を取らせた辺りな。
狼で新しい武器探してるところだから色々やってみたいと思ってたんだよ。
本当は久々にスムラーやりたかったんだけどな(
(*19) 2012/11/30(Fri) 00:56:02
>>*18
ふふ、ありがとう。
エピで私の中身に絶望しない事を祈るよ。
(*20) 2012/11/30(Fri) 00:56:24
能力者だって思って見たら>>1:32下段はやや能力者臭いかな。
>>2:0は素直に見ると村人CO。
ただ、能力者のCOに関してあそこまで敏感だったアリ―セが少なくとも占いで遺言残そうと思わないのは不明。
遺言対応不可でも投票も全部スノウだから小手先のCOしようとした形跡もない。
(35) 2012/11/30(Fri) 00:56:42
新しい顔 マリエッタは、遊牧民 サシャ を能力(占う)の対象に選びました。
マリエッタ占い師の可能性が頭をよぎったタイミング確認しにいったけど二日目夜明け10秒かい。いつだよたどってもわからんぞw
なんだったかなぁ・・・
(-7) 2012/11/30(Fri) 00:58:23
(*21) 2012/11/30(Fri) 00:58:27
参ったね。めんどくさいが非狼かつ非占視点には同意かな。ただ普通にブラフまいたとか?
多分僕の位置がアリーセ占の可能性については一番見れるよね。ちょい見てくる。
>>34 リーザ
それ、あらゆる方面で詰みが無くなるだけな気が?灰三人の内誰かを吊って、霊と占い判定で絞り込みで、あ、そうかマリエ視点ではサシャの色が見えた瞬間に詰むのか。サシャ視点では別。
狼がオレっちやフェリに疑いを向けるにはマリエは噛めないから完全に信用勝負?
なんだろ、狼の狙いが読めない。
(36) 2012/11/30(Fri) 01:02:16
マリエッタ・サシャ。灰のリーザ・カーク・ディーク。
それぞれの動きを見たらそれだけでおのずと正解に思えてしまいますね…。
(37) 2012/11/30(Fri) 01:03:03
ぶっちゃけサシャ狼パターンはそこまで怖くない。
▼灰▲マリエッタ
▼灰▲確白だれか
この時にラスト灰とサシャとのバトル。
マリエッタ狼パターンだと
▼灰▲サシャ
で次灰吊ると負け。
>>29ディーク
狼マリエッタの遺言COは不思議じゃなくね。
もし、アリ―セが遺言残していた場合、狼確する場合もあるが、真占が他で確定したら確定詰みだ。
まあ、そんなこと気にするなら正直確白くっとけ、とは思うが。
(38) 2012/11/30(Fri) 01:04:39
>>35見たら見るまでも無くアリーセが素村にしか見えない件。
でも、それをカークから言うの?
オレっちリーザ盲信寸前って勢いだから、カークとディークが両狼でしたで落ち着きかねないんだけど。ってか落ち着く必要すらないのか。リーザもまとめてロラって終わる。
【急募】墓下のアリーセさんと通信できる人
(39) 2012/11/30(Fri) 01:07:17
さて、穿って見よう。
なぜ確白が食えなかったか。
キアラがフライングで非占霊してしまった。
そしてマリエッタフェリクス狼。
……これなら、アリ―セなにやっとんねんと言いたい。
(40) 2012/11/30(Fri) 01:08:25
可能性で一番面倒なのがマリエッタが偽だとフェリクスの白も確定じゃなくなる事か。
>>36曲
その狙いのつもり。良策かは検討しきれてない。
んー、今日はもう寝させてもらうよ。
(41) 2012/11/30(Fri) 01:08:44
>>39
ピーガー、ピーガー
アリーセは、村人みたいだにゃ〜♪
・・・ザザザッ
ピーガー…
(+39) 2012/11/30(Fri) 01:10:47
小女 リーザは、いちおうまだ少しは見てる予定。
2012/11/30(Fri) 01:11:12
>>38カーク
その最下段なんだよな。
占い確定させたくないならキアラ食べるだろ?
で、3d霊喰って信用勝負持ち込めばいいじゃねえか。
まぁ占霊両偽はない以上(片方真出てこい)襲撃見てからでよくね?とも思ってる。
どう考えても灰に最低1wはいるからな。
マリエ−フェリでまさかのピンポン抜きなんてミラクルでもない限り。
(42) 2012/11/30(Fri) 01:12:04
さて、進行の話。
ケース1、2:両真・霊狼
▼灰A▲占or霊
▼灰B▲確白
最終日
白白灰霊 灰Cとサシャorマリエッタの殴り合い。
ケース3:マリエッタ狼
▼灰A▲霊
▼灰Borマリエッタ
あれだ、マリエッタ俺占っとけ。白出したら真だし、真でも絶対くわれてくれるから。
(43) 2012/11/30(Fri) 01:18:03
これ墓下どうなってるか見物だな。
さすがにドM狼という枠を超えている。
>>40なにやっとんねん。
すいませんこちらがなにやっとんねん、だな。
(*22) 2012/11/30(Fri) 01:18:48
>>41 リーザ
マリエッタ偽なら話は簡単。
明日、また検証し直せばいい。
今日は占い師マリエッタ、フェリクス確白で扱う。
わざわざ視点を増やす事は無い。
(44) 2012/11/30(Fri) 01:19:14
>>*19
いや、こちらは楽しかったよ。
もう少し余裕あれば手順の危険に気付けていたかもしれないね。襲撃については勉強させてもらった。
私は●▼回避で意外と生き残れたのにはビックリだがね。
(*23) 2012/11/30(Fri) 01:22:22
>>*22
イエーイ墓下のみんな見てる〜?
今世のジャム様でも絶望と遊ぶ俺だぜー!
…はいすいませんやっぱり手順苦手ですorz
これ抜けなかった場合を想定してなかったのがマズかったな、FAすんのが早すぎたってことか。
(*24) 2012/11/30(Fri) 01:23:18
★愛しのリーザ
マリエッタが能力者だと思ったポイント教えていただけますか?
思い出す工程が挟まるのでしたら明日でおっけーです。
(45) 2012/11/30(Fri) 01:25:23
小女 リーザは、遊牧民 サシャ>>44うむ。それは承知している。両真だと考える事がなくてな。
2012/11/30(Fri) 01:25:46
() カークは、【速報】喉 が や ば い
2012/11/30(Fri) 01:27:32
小女 リーザは、お佐官 フェリクス>>45了解。お言葉に甘えて明日にさせてもらう。一言で言うなら潜伏状態での共感。
2012/11/30(Fri) 01:27:34
小女 リーザは、() カークに頷いた。
2012/11/30(Fri) 01:28:10
>>*23
楽しかったならいいんだ(もふもふ
…まぁ前回初手で占い票マッハになったことを思えば成長できたのかな、これは。
多分詰みになんなきゃもう1日は生き延びれただろうし、ここはIFの話になるんでおいとくが。
後は単体生存術ってのをやってみたかったんだけどな、これは次の俺に託すことにするか。
(*25) 2012/11/30(Fri) 01:28:50
>>*25
リア事情のせいにするのもアレだがもっとじっくりと赤でお付き合いしたかったね。
アプリは頼りになる相棒だ(もふりもふり
今だから言うが途中でスライドした事を悔やんだが頑張れたのはアプリのおかげだ。
(*26) 2012/11/30(Fri) 01:32:53
アリーセだがあっても占い師だろうという結論が出た。
1d>>1:14>>1:16が霊能よ、ちょっとお前私が生き残るために犠牲になれ(意訳)
と取れなくもない。
>>2:0アリーセ霊ならここでわざわざ言う必要もないよなぁ。
>>2:6への思考の流れ方を見ても素村っぽい感じ。
それとこれ疑問なんだが昨日時点マリエ以外でアリーセを少しでも疑ってた奴いたか?
噛まれてもおかしくない位置だろうし役持ちなら遺言COあんだろ。
(46) 2012/11/30(Fri) 01:34:21
>>*26
こちらとしては赤でキャッキャできて楽しかったぜ♪
恐らくエピで赤を見た奴からディークそれ流石に犯罪の臭いがするぞとツッコミが入るだろう(イイダロー
ありがとな(もふもふもふ
最近ちょっち狼で凹むこともあったから嬉しいぜ。
大好きだぞ、相棒♪(もふもふもふぎゅっぎゅ
(*27) 2012/11/30(Fri) 01:39:52
しかし最低限できるようになったと思っていたが手順周りがまだできてなかったと。
やっぱりリスク管理は大事だな。
…久々にウィ○ーインゼリーの世話にならず終わりそうだな、これ(遠い目
(-8) 2012/11/30(Fri) 01:42:36
(+40) 2012/11/30(Fri) 01:45:51
ラヴィさんはひっそりと狼陣営さんを応援しています。
灰で。
(-9) 2012/11/30(Fri) 01:50:12
ふふ。余裕があればもっと遊んだのだがね。
大丈夫、私は21歳だから何も問題はない。
もふもふでももえもえでもセーフだぞ。
先に布団に行っているな。愛しの相棒さん。
(*28) 2012/11/30(Fri) 01:50:14
とりまフェリクスにはエピで具体的にどの辺が演技派に見えたか教えてもらうか。
それだけでもない、らしいからな。
…多分俺の潜伏狼の行きつく先は初めて逃げられたあのLWみたいになるんじゃないかね?演技派っつうと。
乗った!占え!【非狩】(吐血
(-10) 2012/11/30(Fri) 01:50:22
さてとりあえず
いいように私を「使用」してくれたサシャに ラテンドレス をかぶせる報復を脳内で敢行する
ちくしょー!
(-11) 2012/11/30(Fri) 01:51:45
>>45
いやー、本当はまったく解ってなかったんだよね。
潜伏慣れないなりに頑張る村人にしか見えなかった。
お見事だよマリエッタ。
(-12) 2012/11/30(Fri) 01:52:01
諸君、忘れてはいけない
アミバはトキを騙る天才演技派であるということを!!
俺の中身サンは自称アミバァだぜ、演じることは大好きさ。
少しでも騙されてくれたなら幸いだ。
(-13) 2012/11/30(Fri) 01:54:28
>リーザ
それも簡単。アリーセが能力者か否か。
これだけで、いいんじゃないかな。
能力者とはいっても、霊能者かどうかの検討。
マリエッタが真占い師なら、何があっても今日襲撃せざるをえない。
マリエッタ → キアラorフェリクス。襲撃筋は必然的にこうなる。
私とアリーセ、どちらが霊能者か、だね。
(47) 2012/11/30(Fri) 01:56:16
>>*28
ふふ…そうだったな。
遠慮なくもふもふしていくぜ♪
だな、まだ寝つける気もしないが近頃は寒い。
俺も布団に潜ることにするぜ(いそいそ
(*29) 2012/11/30(Fri) 01:56:44
前回確定進行でやられて潜伏のがいい!と思ってたらその効果を自分で受け止めるという。
ジャム村での私はこういう因果応報なパターンが多いな。
とりあえず頑張るか。残った方がキツいってのは申し訳ない。ここは相棒でも先に吊るぐらいの気持ちでいこう。
マリエ偽か、サシャ偽、どちらのシナリオか。
(-14) 2012/11/30(Fri) 01:58:56
ごろんごろん。
たぶんこの編成だと、一匹捨てたほうがやりやすいにゃ。
騙るか、初回占われる。
猫柱立候補してみて吊られるでもまぁ行けなくはないと思ったけど…
占封鎖したいにゃー
どっちがLW向いてるかを赤で話すのがいいかにゃー
(-15) 2012/11/30(Fri) 02:30:07
少人数村はやっぱり潜伏案の方が狼に負担かかるにゃ。
(-16) 2012/11/30(Fri) 02:34:20
おはよう。
>>44、>>46と言い、>>47と言いもっともに見える。
進行は>>43で良いのかな、多分。
一応アリーセ見直した。
>>1:98でマリエを気にしつつ、オレっちマリエの両狼な可能性に言及してる。
>>2:58でオレっちの思考を引き出そうとしつつ、
>>2:80で最後の一言にのみ言及。
actの2012/11/29(Thu) 22:25:56で
マリエに他者の目を借りないのか聞きつつ、対象例にオレっちの名前を挙げる。
>>2:87の中段がやっかいだな。
これ、最初読んだときはマリエとオレっちのド直球ライン疑い?と思ってた。
今見直すと、オレっちがマリエ人っぽを言ったから吊り希望はフェリです、にも読める。
。
(48) 2012/11/30(Fri) 07:46:17
暫定白視のオレっちから慎重に引き出そうとする動きから、アリーセはオレっちの色見えてないよなと思ってたけど、>>2:87がちょっと悩ましい。
まぁ、根本的な所で、アリーセが占い、かつ、オレっちを占いませんでしたな線もあるんだけど。
マリエも見直したけど、普通にオレっちに意見を出しつつ、思考を促してた。
占い師仮定ならどう見ても色が見えてる動き。
ただ、めんどくさい事にそういう動きしたのはマリエだけじゃなかった。むしろほぼ全員的なそんな感じ。
今の所だけど、アリーセ占い師は無いかな、とは思う。可能性を探るとどうしても裏読みになるのと、>>35的なのが大きいね。
霊能はわからんよ・・。
(49) 2012/11/30(Fri) 07:51:22
曲芸師 キアラは、異論反論指摘等あったらおねがい〜またね〜**
2012/11/30(Fri) 07:51:49
おはよう。今日は砂糖ドロドロに濃いコーヒーが飲みたい。
まず>>34は取り消し。サシャ襲撃の場合のリカバーがやっぱり取れない。
>>47遊
んむ。迷っているように見えるなら大丈夫だ。と添えて。
そこの答えはほぼ変わりそうもないので襲撃、ライン等の別ファクターから構築してカクディ両狼がすんなり呑めるかに興味が行ってる。
こういう多角的な検証が楽しみでこの潜伏期間を耐えたのだ、今もそわそわしている。勿論アリーセも見直す。変わる気はしていないがね。
が。先に宿題>>45をまとめよう。
(50) 2012/11/30(Fri) 09:22:59
>>45佐
ほぼ初日の動きだけ。一番に>>1:39私評価「あえて触れない」
この言い方はブラフ巻く側ではない。私もそこを意識したので同じ事を考えているかもしくは能力者?と思ったのが起点。
灰評価の提出の速さと>>1:49の話題が灰についてと「偽黒」の喰いつき。つまり対抗意識>まだ地雷狙いの名残り臭。
ここらで>>1:30見直して進行の確認と吟味で強く主張を押す感じではないのでブラフを巻く村か噛まれない中庸位置狙う能力者あるかと頭の片隅に残した。
その後は特に見てないが他の人と比較して消去法で残った感じ。
(51) 2012/11/30(Fri) 10:04:11
小女 リーザは、では離脱**
2012/11/30(Fri) 10:06:07
初回占われ&黒だしコンボが炙り出せて美味しいかにゃ…
何故前白出した?にゃー
(-17) 2012/11/30(Fri) 10:08:24
小女 リーザは、>>51下段の「ブラフを巻く村」は「非透け努力する村」に置き換えた方が適切だった**
2012/11/30(Fri) 10:11:14
>>51
わりと非占透けてたにゃ
探してなかったけど、消去法で抜かれるのだけは怖かった。
(-18) 2012/11/30(Fri) 10:15:03
(+41) 2012/11/30(Fri) 10:15:21
(+42) 2012/11/30(Fri) 10:20:03
(+43) 2012/11/30(Fri) 10:20:57
(+44) 2012/11/30(Fri) 10:26:41
毛玉 スノウは、バンギャル ツヴィンガーにゃんすりすりすりすり
2012/11/30(Fri) 10:29:30
【見】低血圧 ユーリエは、毛玉 スノウ をもふもふした。
2012/11/30(Fri) 10:47:12
【見】バンギャル ツヴィンガーは、毛玉 スノウ をもふもふした。
2012/11/30(Fri) 11:34:32
(+45) 2012/11/30(Fri) 11:49:35
(+46) 2012/11/30(Fri) 12:08:02
(+47) 2012/11/30(Fri) 12:12:13
(+48) 2012/11/30(Fri) 12:20:57
狼さんは、手数計算するのも重要なお仕事にゃ〜よ
むかし、僕もやらかしたけどね
(+49) 2012/11/30(Fri) 12:21:38
【見】バンギャル ツヴィンガーは、ぴょんぴょん ラヴィも、もふもふした。
2012/11/30(Fri) 12:22:26
【見】バンギャル ツヴィンガーは、もふもふ離脱ッ!
2012/11/30(Fri) 12:23:49
(+50) 2012/11/30(Fri) 12:35:39
あ、でも、ブレインの時は、頑張ったの。
勝利のビジョン、探すの。
見えなければ、とりあえず粘るの。
(+51) 2012/11/30(Fri) 12:38:48
手数なんて幻想・・
初手で占をぶっこ抜き・・
あとはひたすら殴り勝つだけの能筋プレイ・・!
ざわ・・・
ざわ・・・
(+52) 2012/11/30(Fri) 13:03:08
(+53) 2012/11/30(Fri) 13:11:22
(+54) 2012/11/30(Fri) 13:11:52
(+55) 2012/11/30(Fri) 13:19:35
(+56) 2012/11/30(Fri) 13:23:35
>>51愛しのリーザ
ありがとうございます。
いいですね、私もマリエッタ占い師がよぎったのはそこらです。疑いが上回ったので殴りにいきましたが
リーザはそこまで見えていた。
(52) 2012/11/30(Fri) 13:35:42
(+57) 2012/11/30(Fri) 14:32:36
准士官 アリーセは、オレもあいつも、のーみそきんにく〜♪
2012/11/30(Fri) 14:46:06
准士官 アリーセは、肉体改造イェ〜イ♪**
2012/11/30(Fri) 14:46:33
おそよーさん(コソッ
さて、ここから何を喋っていくかな。
弛緩と緊張が混ざる場面って奴だな、ちょうどこれは。
(*30) 2012/11/30(Fri) 15:08:17
村側の起こりとしてよくあるのが『弛緩しつつも警戒するべき』と注意喚起を強引に起こす形。
狼側だとこれが「警戒or弛緩」といった単調な視点になりやすい。
結構ピンチだが折角の機会だ、緩んでるけど無理やり緊張に持って行ってるって偽装に挑戦してみるか。
俺が村ならここで何に対して無理やり警戒を起こすか、だな。
(-19) 2012/11/30(Fri) 15:17:02
(+58) 2012/11/30(Fri) 15:24:56
>>39(出
墓下のアリーセと通信できたので伝言伝えます。
「もうドキンちゃんしか見えない」
ヒーローは辛いよ。
>>51「あえて触れない」の中身は、
主に>>17で白取ったことなんだけど、>>1:97でこれは透けたと確信した。
リザは知ってた。その上であえて生かして、勝ち筋があるんだろーか?
(53) 2012/11/30(Fri) 15:28:07
おそよう。
襲撃はマリエッタ確定にしておくかどうか。
表では殴り合いますか。
気分。こんなところかな。私は襲撃はどちらでもいい
(*31) 2012/11/30(Fri) 15:28:27
新しい顔 マリエッタは、※地上の参加者が墓下と通信することは禁じられています。良い子は絶対に真似しないでね!
2012/11/30(Fri) 15:29:06
>>*31
両偽がない以上片方は喰ってもいいだろう。
マリエ→フェリ喰いでいいんじゃないかとは思ってる。
キアラがベリー盲信カークがそれ言うか?!ってなってる以上多分俺吊に動くべ。
フェリはどうなんだろうな?
俺は弛緩してどうにかなるだろって思いつつも無理やり緊張を起こしてる村でいく。
灰2wだろうけどより狼っぽい方を吊りに出すって感じでな。
まぁ表では楽しく殴り合おうか。
本格的に殴るには喉が足りぬぇって感じだけどなw
(*32) 2012/11/30(Fri) 15:50:28
しかしこういう時こそ共食いありだともっとカオス化できたんだけどなぁ←
役職s両方喰われて最終日!だけど共食いありだから実は!?って(
まぁ楽しくいくべ、楽しくな。
(*33) 2012/11/30(Fri) 16:00:36
メロンパンナちゃんの良さがわからないとは、アリーセはわかっていませんね。でも愛してる。
まぁ、メロンパンナちゃんは「愛の花の蜜から作られた」という設定があるので、特別な想いがあるのは否定しませんが。
乗っ取りについても考慮しましたが、私はこのままファイナルアンサーで構わないと思っています。
全員がマリエッタとサシャを信じられるという結論を出すのでしたらサクサク進行しましょう。どうですか?私は信じられます。
まあ今の状況証拠が覆るほどの何かが見つかるとも思えないのですが
(54) 2012/11/30(Fri) 16:05:53
男は狼なのよ 吊り上げなさい♪
年頃になったなら 決め打ちなさい♪
(+59) 2012/11/30(Fri) 16:15:06
(55) 2012/11/30(Fri) 16:16:19
>>54フィリクス
ロールパンナちゃんもいいと思うんだけどなぁと言ってみる。
善悪混ざってるとかおいしい設定だしな。
ジョーカーはつらいよ。
…と、冗談はさておき乗っ取りについて、今はFAでいいと思うぜ。
起きてからも考えてはみたがやっぱりあっても占い師だと思うからな。
大体アリーセ霊なら出るんじゃないか?初日霊のみCOの発案者だし。
まぁケアを視野に入れんなら今日は灰の中でもより狼の可能性がある奴吊っとけばいいだろう。
最低1w減るべ。
(56) 2012/11/30(Fri) 16:20:05
俺がジョーカーだ ディークは、スペードダイーヤヘイヘイ(r そんじゃログ潜ってくんわ**
2012/11/30(Fri) 16:21:08
(57) 2012/11/30(Fri) 16:24:09
(58) 2012/11/30(Fri) 16:29:15
ジャッカーでんげきた〜い♪
お前本当はいくつだよというツッコミはうけつけない(キリリ
>>57
まぁそうなるわなぁ。
ベリーが回避できるんなら別に構わんよ。
狼はLWさえ生き残ればいいんだからな、無論生きてる間は頑張らせてもらう。
そんじゃ真面目に黒考察でも作るかね、元々能力者考察は得意でもないかんな。
(*34) 2012/11/30(Fri) 16:31:55
(+60) 2012/11/30(Fri) 16:37:14
>>*32
うむ。それでいいかな。どのみちドMだ。
Sな私だがたまには悪くない。
共食いあれば騙りも楽だな。戦術の幅も広がるし。
村人の時はごめんだが。
(*35) 2012/11/30(Fri) 16:40:55
普通ならアプリが生き残る展開なんだがな。この状況故か。
堅くキアラ食いとかしていた方が良かったかな。
まだ解らんがどちらかが生き残っても無理はしないように。
(*36) 2012/11/30(Fri) 16:45:48
>>58フィリクス
サシャ>>47参照。
能力者両偽がない以上まず今日は占いか霊のどっちかが噛まれるだろ?
マリエ偽なら明日も生きてるぜ、真なら優先して喰われるんでここ考えるのは今日じゃなくて大丈夫。
サシャ偽だと先に喰われないことに違和感がないのがやっかいでもあるが>>46>>56の通りアリーセ霊なら初日霊のみCO案に対し反対意見も特になかった以上出てきてもいいだろ。
霊ならそれこそ表に出て自分が占いの盾になれって話になる。
でもって今日狼が吊れないまま明日村もう1人吊った時点で狼の勝ち確。
なんで今は灰から1w確実に吊ること優先だと思うって訳な。
(59) 2012/11/30(Fri) 16:46:54
ま。サシャはブラフの可能性もあるがね。
根はストレートに素直だと思うがね。
ともかくラスボスはサシャだ。下手な仕掛けで殴るよりはストレートでいい。
(*37) 2012/11/30(Fri) 16:54:32
>>*35
最近共食い有で狼やったんだがあんまり意味なかったぞw
墓下だけは混乱してたけどな、墓下ブラフを撒く方としては不思議で面白かった。
どう考えても俺偽FAで間違いない状況だったのになぁw
>>*36
だな、堅実にいくならそれがよかっただろう。
正確には占霊どちらも抜けなかった場合を想定した手を考えてなかった、ここが問題だったな。
けどここまで来ちまったんだ、最期まで走り抜けようぜ。
俺狼は元々寿命長くもないからな、まぁこんなもんだろう。
最短記録更新しそうでもあるが
あぁ、無理だけはしないでいこう。
やっぱり人狼は楽しめないと駄目だぜ(もふもふもふ
(*38) 2012/11/30(Fri) 16:54:43
矛先はこっちに向かってきてもいいのよ?
私もアプリに向かう可能性高めだし。
(*39) 2012/11/30(Fri) 16:56:34
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る