人狼物語−薔薇の下国


281 【そんちょー!】G709再戦村【;;】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


学生 コンスタンツェ (donia)

>クッキーズさん
私のライン考察とかって結局他のPLから学んだもの+自分の着想であり、完全のオリジナルじゃないんですよね。

60戦以上しているPLさんって大体『オリジナルの着眼点、理論、文章構成や攻め方』って持ってて、このまえ引退考えてるって言ったら同村した熟練さんが『自分も同じことおもった時期があって、でも愚痴を言いながら狼連続したり占い師連続したら見えてきたものあったから、愚痴を言いながらdも続けてみてもいいのでは?』とか言われました

なんかそこらへんが、独自性持ってるPLと月並みなPLの違いなのかなとか思ったり

(238) 2012/11/29(Thu) 02:36:46

学生 コンスタンツェ (donia)

戦績重ね続けた人だけが構築できるプレイスタイルってあると思うのですよね

(239) 2012/11/29(Thu) 02:38:51

学生 コンスタンツェ (donia)

G634のLWモーリッツが

『人狼は推理と説得のゲームとも、狼はエンターテイナーともなんとも思ってなくて、
推理・感情・誘導・直感・推理・説得・ネタ。なんだって「自陣営の勝利」に繋がれば、繋がると思うならばやっていいと思っています。勿論ルール内で。
ただ、その中でもやはり通用しやすいものとしにくいものってのはあるし、他者のやり方が気に入らないのであれば、気に入らないと切り捨てて終わり、ではなく、自分のやり方に引き込む!こういう考えをしています。』

っていう言葉をエピで言ってて、なんか目から鱗で感動した記憶があります。
私は未だに推理ゲームとか説得ゲームと言う観念が固定されているので今でも斬新です

(240) 2012/11/29(Thu) 02:49:34

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

私はとりあえず最初3日間くらいはお喋りするゲームだと思ってる。

対人ゲームなんだから喋りましょーと。

で、その上で3日くらいたてば人物像が掴めてきたりだとか、動きを見てて不自然な点がないかとか、襲撃がどうだとか、占がどうだとかあるからそっから始めて推理と説得してくなー。

(-317) 2012/11/29(Thu) 02:56:41

学生 コンスタンツェ (donia)

私は結局『他人のスタイル気に入らない』で切り捨てて止まっちゃってる感じなんですよね。

自分でも自覚していますが。

そういう堅っ苦しい自分の性格面を、上手く他の同村者と噛み合わせていってなお且つ、自分のやりたいようにやれるようにするのが、自分の確立するプレイスタイルなのかなーと最近思ったり

(241) 2012/11/29(Thu) 03:04:07

学生 コンスタンツェ (donia)

bbsの20喉は、たった20喉だけど、使い方でどうにでもなるのが最近よくわかります

(242) 2012/11/29(Thu) 03:07:11

学生 コンスタンツェ (donia)

どうしても推理ゲームとしての強さを追い求めると、初参加の頃感じた、信頼していた人が吊られたり襲撃されたりした時の感情とか、ギリギリの局面で村人を認識し合った喜びなどが薄れてしまってきてて、なんか違うなって最近思ってます。

そんなこんなで、相手や自分の個性とか人間性を引き出すプレイなどしていますが、そうなるとどうしても自分のエゴが出る。
折り合いがつかなくなって模索中です

(243) 2012/11/29(Thu) 03:12:38

学生 コンスタンツェ (donia)

ってまた独りで突っ走ってるし

恥ずい

(244) 2012/11/29(Thu) 03:13:27

墓守 シメオン、学生 コンスタンツェ をもふもふした。

2012/11/29(Thu) 03:14:53

【独】 墓守 シメオン (cookies)

まだ最終日で灰の殴り合いすら1回しかした事がないので
素村で最終日到達とLW探せるかどうかのほうが気になってしまう感じです。

(-318) 2012/11/29(Thu) 03:16:59

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

んー、相手を引き出したいんであれば考察投げ捨てて私みたいに一度対話型やってみるとかは?

BBSの喉じゃ少し厳しい部分もあるけどできない事もないし考察してみてるだけでなくて、相手と話すと見えて来るものあるし、深く印象残るよー。
質問するんじゃなくて話す。世間話で好きなテレビ何ー?っていう感覚で。

(-319) 2012/11/29(Thu) 03:18:50

学生 コンスタンツェ (donia)

>シメオン
うーん、私は村側の時一度も吊られたことがないのですが、経験的に白位置行こうとするより、頑張って狼探したり、黒視されてもとにかく村のためを思って頑張ってれば、強くない狼なら勝手に輪から外れていきますよ

(245) 2012/11/29(Thu) 03:20:01

墓守 シメオン (cookies)

狼で墓下みたいなキャラでやってみたらどうでしょうかw
めっちゃかわいかったです
るんたるんたるんって言ってて可愛い・・

(246) 2012/11/29(Thu) 03:20:35

学生 コンスタンツェ (donia)

>ゾフィヤさん
質問じゃなくて話す感じですか…
一度あちこちに気軽に話しかけて見るのもしてみたほうがいいかもしれませんね私は

どうも素村の時は『責任感』みたいな感覚でプレイしていると、最近自分でよく感じるので、力が入りすぎているのかもしれません

(247) 2012/11/29(Thu) 03:28:00

【独】 船員見習 シュテルン (akatsuki)

僕が狼やる時は、SGを作るというより、SGを村に作らせる、という感じになるのかな。
完全に村人になったつもり、何も見えてないつもりで可能な限り自然にやって、自分目線で怪しく見えた人を占吊に挙げてく感じ。単体の人っぽさを得る事を重視する。騙りの時も判定以外はほぼ嘘をつかない。ラインも不自然に切ったりつなげたりしない。

それでも、感情面での偽装が下手で、夜明け直後の反応とかで狼臭が出てしまうんだけどw

>>243
推理ゲームで強くなる…ここは戦歴重ねればってものでもないんだよね。
僕は考察して反応が返ってくる事自体が好きなので、村側なら狼見抜いて説得、狼側なら自分の白や真を信じてもらえれば嬉しいし。戦歴重なってもそこは変わらない、気がする。

(-320) 2012/11/29(Thu) 03:29:33

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>247
私は今何したいー?とか何してるー?ってのは話したりする時によく使ったりするね。
後は誰が好きかとか、喋りやすいの誰?とか。

よく同村してる奴は、この村を集会所に例えた時に周りの人はどんな位置にいる?とか。

こういう話をして進めれば要素取りやすいって自分の武器を持ってる人は強いと私は思うねー。

(-321) 2012/11/29(Thu) 03:40:08

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

>シュテルンさん
でも、初参加の時とかって、意識が繋がった村人とか信じてた人が襲撃された悲しさとかってありませんでした?

どうしても私はそういうのが薄れてきてて、『推理説得ゲーム』として“私の中で”無機的になってるのを最近感じてしまうのです。
もうちょっと現実的な義理人情を交えてもいいのでは?と思ったり

夜明け直後の反応難しいの解りますよw
意外と神経使いますよね

(-322) 2012/11/29(Thu) 03:40:37

【独】 墓守 シメオン (cookies)

>>コンスさん
そういえば初戦のとき白拾ってくれた上手い人が襲撃されて本当に悲しかった記憶がありますよー

あと狼したときもさうさいさん襲撃が辛かったなー
狼なのにwさうさいさん狩人なんだもん

(-323) 2012/11/29(Thu) 03:43:07

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

まぁ、あと考察はする人はどうせいっぱいいるので、私は考察せずに人と話して要素が落ちるきっかけ、要素を引き出す仕事をしてるつもり。

で、周りがそれを精査して考察進めてくれれば狼見つかると思ってるし私は私の仕事をしようと。

似たような考えしてる人とやったりすると、そこ2人私では見づらいから任せるから見ておいてーとかもやったり。

(-324) 2012/11/29(Thu) 03:43:38

学生 コンスタンツェ (donia)

>>-321ゾフィヤさん
喋りやすいのだれ?っていうのはフランクでいいですね、ちゃんと要素取りに直結するし

集会所って、なんか発想がわからないですね、大御所とかそういうことでしょうか?

(248) 2012/11/29(Thu) 03:45:23

学生 コンスタンツェ (donia)

集会所って・・・集会所ってなんなんだろう???

(249) 2012/11/29(Thu) 03:46:35

学生 コンスタンツェ (donia)

年寄りが集まって、よっ大御所とかそういうポジション的なものなのかな?

(250) 2012/11/29(Thu) 03:47:21

学生 コンスタンツェ (donia)

灰でも残してますがRPも虚像は作らないようにしていますね。

何コイツ精神不安定すぎ状態でビックリするかもしれませんが全部私の一側面です

(251) 2012/11/29(Thu) 03:50:03

学生 コンスタンツェ (donia)

夜更かししてて寝てから起きれるのか状態ですw

(252) 2012/11/29(Thu) 03:50:40

【独】 墓守 シメオン (cookies)

都会の人には伝わらないんでしょうかね
子供会とか集会所で集まって催ししたり
老人会とか集会所で敬老の日の飲み会的な事したり
まとめ役とか準備する人とか

(-325) 2012/11/29(Thu) 03:52:00

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>248
んーとねー、そういうのじゃなくて。教室だったりした方が分かりやすいかな。

例えば今回の村での私の感覚だと

しろー君は横の席で一生懸命勉強してて、サシャちゃんは皆の席の周りをちょこちょこ走りまわってて、シメオン君はそのサシャちゃんを眺めてて、リヒャ君はしろー君とは逆の席にいて喋り相手になってくれてる。

フレデリカちゃんは教卓にたってみんなを見回して時々そこー!って言って注意してる。

とかそういう感じ。

(-326) 2012/11/29(Thu) 03:52:00

【独】 墓守 シメオン (cookies)

どっかの村のヤコブが教室で例えて考察してました
面白いからってずっと生き残ってたけど狼でした

(-327) 2012/11/29(Thu) 03:53:41

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

作業しながらぼーっと自分のプレイスタイルを考えてたら結構時間が経ってたw
どうやってるのかなあ……うむむ。

とりあえずは性格やコアで、対話は半分諦めて考察する方かなー。
で、生存に関しては、後発になるからどこかで独自感を出さないと生き残れない。
そこは村でも狼でもかな。やっぱ狼だとしんどいけど。
寡黙にはならないようにして、その上で誰かにとって「お前の見方は自分にないから残れ」になれたらベター。
下手をすれば斜め上思考(めそらし

そんな感じで極力能力処理にかからないようにしつつ、後はゆるゆると狼見つける/村の追跡を逃れる みたいな感じかなあ。
うん、あんまりこれといった感じのがなかった。

(-328) 2012/11/29(Thu) 03:57:23

学生 コンスタンツェ (donia)

>ぞふぃやさん

あーなるほど、それ面白いですね。なんか金八先生のキャラクターみたいで、平成生まれ風に言うとごくせんでしょうか?よくわかりませんが

学級委員とか、ガリベン、不良キャラとかそういうことですか

(253) 2012/11/29(Thu) 03:58:30

【独】 船員見習 シュテルン (akatsuki)

>>-322
初参加の時かあwいっぱいいいっぱいで必死になったり、まとめ役として頼ってた確霊さんが襲撃された夜明けのあの衝撃、とかありましたありました。初心者の頃の必死さは確かに薄れているね。

んー、僕が考察したりされたりが好きなのは、考察や対話自体が相手へ興味を向けることであり、理解しようとするものであると考えてるから、かな。そこで理解されていないのなら頑張って理解してもらおう、とか、どの部分で理解されていないのか、見直してみようとする。
理解してもらえれば、嬉しいし。

その部分で無機的と言う感覚は今のところないかな。

(-329) 2012/11/29(Thu) 03:59:55

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-326 ゾフィヤ

>シメオン君はそのサシャちゃんを眺めてて

ここで思いっきりうなづいてしまった。

(-330) 2012/11/29(Thu) 04:00:58

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

シメオンさんは何故かストーカー癖がありますからね、サシャさんへの視線が怖い

そしてそれを護衛するスノウ

(-331) 2012/11/29(Thu) 04:04:23

【独】 墓守 シメオン (cookies)

クレスさん真視してたから後から偽要素探せなくて
偽要素探してきてた方が良かったんですかね
本当今回みたいな時どういう動き方していいのか
全然わからなくて浮き草の様でした;;

(-332) 2012/11/29(Thu) 04:05:35

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>253
一応、その人が村をどう見ているか、意識として誰が近かったり誰が遠かったり、ってのを見るって感じかな、ロジック的にいえば。

>>-330
シメオン君はそんな感じだったよねーw
結構聞いてみるといろんな意見聞けて面白いよー。

(-333) 2012/11/29(Thu) 04:08:26

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

>しゅてるんさん

理論的な相互理解、これは今でも楽しいとは思っていますよ。
ただ人としての感性、感情、もっと深い所に行くと精神的な繋がりっていうのは、初参加、特に初参加同士で村人解り合った時の喜びが未だに忘れられなくて、それ以上の経験はどうしてもないんです。

再びそういうのを求めている変態なのですよ私は
ふふふ・・・

(-334) 2012/11/29(Thu) 04:09:39

【独】 船員見習 シュテルン (akatsuki)

>>-327
面白いからって生存というのがまたw

ストーカーってw

(-335) 2012/11/29(Thu) 04:10:19

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

だから異常なくらい精神論をプレイにもちこんでいます。
村を吊ってしまたら必ず仇をとるとかですね

(-336) 2012/11/29(Thu) 04:14:28

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

そしてこんにちはにゃー

(254) 2012/11/29(Thu) 04:15:56

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

どんなに状況偽になった占い候補でも、かつて私が完全に信頼して真視した人ならば、他全員敵に回しても世界の中心で真を叫びたいくらいの人情もってプレイしてますよ

どどーん

(-337) 2012/11/29(Thu) 04:18:28

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-334
それはある程度あれじゃないかなー。見えない物が見えた時の感動。
海の中で溺れてて漂流してた時に浮輪が見つかったような。

で、ある程度やってると泳ぎ方も分かってくるしどうやって生き残ればいいか分かってくる。

そういう見えてきた故の感動の薄れとかじゃないかな。

(-338) 2012/11/29(Thu) 04:18:52

人形使い ゾフィヤ、猫ちゃんにゃほー

2012/11/29(Thu) 04:19:44

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-332 シメオン
ケア吊り手順吊りなら別に理由はいらない。
偽決め打つなら、俺とローズマリーを納得させろ。絶対納得してやらないけどな!

そんな感じー?
状況不利だっただけに、ピリピリしてた自覚はある。ごめんな。

自分の信じるものが固まったなら、それに反する事実は当然嘘になる。
それなら、その反する事実は皆にとっても嘘なんだって主張を、その根拠込みで突きつけてほしかったのはあるね。
そのためには、手のひら返したっていい。
信じたものが前言撤回しないと主張できないのなら、そうしたらいい。

その時は殴り返すけどね!

(-339) 2012/11/29(Thu) 04:19:58

ねむねむ クレステッド、はらぐろい スノウ をもふもふした。

2012/11/29(Thu) 04:24:25

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

>>-338ぞふぃやさん
違いますよ。いうなれば自分以外誰もいなくなってしまったような孤独の中で、太陽も登らなくなった真っ暗な世界で、手探りでお互いを探し当てたような喜びです

(-340) 2012/11/29(Thu) 04:25:07

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-339
意地の悪い私は偽を偽打つ時は、反論させない理論を持ち出す。勿論、悪魔の証明とかそういうのじゃなくて

この人ここ白いでしょ?この人はここ白いでしょ?でも君は白取れないんだよ。だから君が狼だと思うと。

(-341) 2012/11/29(Thu) 04:25:55

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-340
うん、でもやっぱりプレイして慣れていくうちに真っ暗だった世界が実は目が慣れれば見えてくるって事に気づいてしまったから薄れてるんじゃないかなーと。

(-342) 2012/11/29(Thu) 04:30:30

【独】 墓守 シメオン (cookies)

>>-339
なるほどー。

村がローズ真の場合で考察してるからそうしなきゃいけないのかなと思ってそれが出来なくて。

皆がクレスさん狼で終わるかもって言ってるしケア吊りに便乗しとこうって思ってたり。なんだかんだいって打算が有ったのが悪かったです。

(-343) 2012/11/29(Thu) 04:30:32

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-341 ゾフィヤ
この人ここ白いかもね。
でもこっちの人そこそんなに白い?俺にはわかんないや。
あ、俺にそんな疑いかけてくる君が狼かなあ。

まあ、白打ちしていって白飽和して頷かざるを得なくて負けるとかあるあるです。
ついでに能力者は真でも偽でも苦手です。

(-344) 2012/11/29(Thu) 04:30:47

【独】 船員見習 シュテルン (akatsuki)

>>-334>>-338
立ち位置苦しくなったり状況悪い時の方が、悲しみや喜びは大きいかったりはするよね。
泳ぎ方が上手くなっても嵐が来たらその限りではない。
…どMだ。

>>-339
いい笑顔で殴り返す宣言w

(-345) 2012/11/29(Thu) 04:30:52

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

もふもふありがとうだにゃー。
連日発言少なくて申し訳なかったにゃーん

(255) 2012/11/29(Thu) 04:32:10

墓守 シメオン、はらぐろい スノウ をもふもふした。

2012/11/29(Thu) 04:33:32

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

あー、発言すくにゃーってより、考察薄いっていう方が正しいにゃ。

にゃー…狩人視点ってのが邪魔で、特にGJ(ではないけど)の時は狩人ばれないように何度も発言を書き直した15の朝

(256) 2012/11/29(Thu) 04:35:46

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-344
違うんだよ、ここはこうこうでこう白いんだよ、これは狼では絶対ない動きだと思うんだよ。

そして私を狼だと言うんであれば他の人は白いよね?狼だーっと言っといてくれていいから他の人の白を固めてくれない?
と、言い返す。

まぁ、私は白だー白だーだから絶対そこ吊りたくないー!って言って皆がうん、そこ白だね!って納得してくれた後こいつ黒いって言って吊りにいったね、そこのさうさいを。

(-346) 2012/11/29(Thu) 04:35:53

船員見習 シュテルン (akatsuki)

スノウお疲れ様ー。

しののめさんとは同村何度もしてるけど、一緒に灰にいたのって実は初めてじゃない?
大抵どっちか能力者やってるからなんか新鮮だったよ、しののめさんの狩人w
…でも僕だけ考察忘れ酷いw

(257) 2012/11/29(Thu) 04:37:18

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-343 シメオン
俺は!ケア吊りも考えないくらいにサシャ真を信じてる!
絶対終わる!終わらせる!クレスとローズマリー以外は皆味方だ!
だから、理由を言う!俺の話を聞け!

決め打ちたければ決め打ってもよかったんだと思うよ。
打算はうん、感じてたw
でも、サシャ真ならそれこそ決め打たなくても勝てる場面で、あえてローズマリーとクレステッドに真の可能性を完全に切るなら、それ相応の主張はほしい。
少なくとも俺は、ね。

(-347) 2012/11/29(Thu) 04:42:07

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

>>-342ゾフィヤ
そうなのかもしれません、でもどうしてもあの感覚を求めてしまうのですよ。せめて同じような感覚でもよいので。

私は人ってどんなに人と親しくなってもしょせん孤独なものだと思うし、他人との一瞬一瞬の精神的な邂逅だけが、生きた喜びだと思ってたりしてますので。

気が合わないと思っていた人とわかりあった瞬間とか。すごく辛い時に誰かに優しい言葉をかけられて嬉しかった瞬間とかですね。

一瞬一瞬の心の煌めきが大事なんですよ人生は

スカーレット・オハラ的な激情家なんです中の人が

(-348) 2012/11/29(Thu) 04:42:10

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

精神論が、しまいには人生論になってますね

だめだコイツ状態です

(-349) 2012/11/29(Thu) 04:44:41

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

まああれですよ。
偽が偽決め打たれて悔しいんですよ。
負け犬の遠吠えですよ。

なんで、話半分に聞いといた方がいいw

(-350) 2012/11/29(Thu) 04:46:15

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

そういえばさっきからスノウさんがどうのって

どこにスノウさんいるのですか?

(-351) 2012/11/29(Thu) 04:46:38

船員見習 シュテルン (akatsuki)

>スノウ
狂襲撃ある?
って聞いてたのはもろ狩視点透けてたよ…うん。

(258) 2012/11/29(Thu) 04:47:05

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-348
すごく美味しい物は一度目は感動するくらい美味しい!と思えても何回も食べてると「んー、前はもっと美味しかったのになー」と思えてくる感じだね。

初めて得た時の感動はほぼ無理じゃないかな。
でも、このゲームは楽しみ方はいろんな方法があるし「楽しめる方法」を探すのも楽しみ方の一つだと思うけどねー。

(-352) 2012/11/29(Thu) 04:47:46

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-351 コンスタンツェ
フィルタの通常発言のとこオフになってない?

(-353) 2012/11/29(Thu) 04:48:21

学生 コンスタンツェ (donia)

スノウさんが見えないと思ったら発言欄にチェックが入ってなかった

(259) 2012/11/29(Thu) 04:50:20

【独】 墓守 シメオン (cookies)

>>-347
ああーそうかーなるほど・・
サシャ真決め打たなくても勝てる場面っていう余裕が有ったから余計にローズさん吊っても良いじゃんって思ってて

ローズさん吊ってもまだ手数残ってるし試しに吊ってみようよー〜〜そして続いたら考えがリセット出来るよーっていう自分の欲望がかなり有った様に思えますorz

やっぱりロッカーですね。一度疑うと処理するまで次に進めないという

でも本当に手順吊りがこれまで大嫌いだったんですが、シュテルンさんクレスさんの考え聞けたのは良かったなーって。

(-354) 2012/11/29(Thu) 04:51:07

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

みんな何が見えてるの?
え?怖い状態だった

(-355) 2012/11/29(Thu) 04:51:22

【独】 墓守 シメオン (cookies)

コンスさんのほほ染めがたまにあってそれにときめくw

(-356) 2012/11/29(Thu) 04:51:52

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

>シメオン
私キレイ?(のっぺらぼう風に)

(-357) 2012/11/29(Thu) 04:53:28

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

のっぺらぼうじゃないw

口裂け女だったwだめだなー

(-358) 2012/11/29(Thu) 04:54:34

【独】 墓守 シメオン (cookies)

変顔酷い;;
そんなコンスさん違う!

ああーそういえばどにあさんのジムゾンが
本当かっこ良かったですw
まだ言ってる

(-359) 2012/11/29(Thu) 04:54:40

墓守 シメオン、学生 コンスタンツェ をもふもふした。

2012/11/29(Thu) 04:54:59

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-346 ゾフィヤ
うわー、嫌な尋問だー……
偽でやられたら泣くー……

そして、さうさいさんは泣いていい。

(-360) 2012/11/29(Thu) 04:57:23

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>259
なるほどそれでか。りょーかい。

(-361) 2012/11/29(Thu) 04:57:55

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

スノウが見えてないとか完全な視点漏れだよ

もう言い逃れできない▼コンス
自吊り希望です

(-362) 2012/11/29(Thu) 04:58:18

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-362
ご主人様やーめーてー!><

(-363) 2012/11/29(Thu) 04:59:54

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

クレステッドの視点漏れ指摘はライン切り

(-364) 2012/11/29(Thu) 05:00:16

【赤】 学生 コンスタンツェ (donia)

サシャのストーカーシメオン!今日がお前の命日だ!

(*22) 2012/11/29(Thu) 05:02:42

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

>>-352
ちなみにゾフィヤの指摘をちょっとえっちい意味でとってしまった私なのです

(-365) 2012/11/29(Thu) 05:04:04

【独】 学生 コンスタンツェ (donia)

オヤスミ
2hだけでも寝ないと

(-366) 2012/11/29(Thu) 05:05:18

【独】 墓守 シメオン (cookies)

赤ログ突然出るとどっきりするw

もうねサシャさんにすら墓下でなんで?!って思われてるしwww

(-367) 2012/11/29(Thu) 05:05:57

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

それを言い残して寝るのかwwwww

(-368) 2012/11/29(Thu) 05:06:12

【独】 墓守 シメオン (cookies)

おやすみなさい!楽しかったです
あと参考になりそうなログもありがとうございました

(-369) 2012/11/29(Thu) 05:06:38

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

あかつきさんと灰にいたのは確かにー。

あー、そうにゃりよねー。狩人視点漏れ漏れにゃー。
そして夜が明けて一気にサシャ真とか、特別要素が出てないのにねー(遠い目

まあいいにゃ。十分に狩人堪能したにゃ…もう当分狩人はやらなくていいにゃーん

(260) 2012/11/29(Thu) 05:13:51

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

おにょれ…くっきーさんを吊れなかったのがこころのこry…

(261) 2012/11/29(Thu) 05:14:44

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-360
今回もマリーちゃんに、ほら、2人絶対ここだけは狼は有り得ない、っていう人を探して。
そこから黒出るなら吊られていいくらいの勢いで。って言うか迷ってたね。

(-370) 2012/11/29(Thu) 05:14:54

学生 コンスタンツェ (donia)

ん、寝る前に一言
私はあんまり感想戦やらない人なので、考察的な感想する人はフィルタのコンスチェック外すと良いです

地上で集中する分墓下とエピではダレてます。真面目派にはもうしわけないです

おやすみ

(262) 2012/11/29(Thu) 05:17:10

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

そしてレタスさんおめでとうございますにゃー!!

たんたんたんたんたんじょーびー♪
レータスさ〜んのたんじょーびー♪

知り合いの息子さんが幼稚園で習得した誕生日の歌feat.Sinonomeでした、まる

(263) 2012/11/29(Thu) 05:17:28

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

真占をずっと護衛してたけど一度も襲撃されなかった狩がここに

(-371) 2012/11/29(Thu) 05:18:04

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

コンスタンツェを無残な姿にもふもふした

(264) 2012/11/29(Thu) 05:19:01

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

どんなモフり方なのだろう…うにゃ

(265) 2012/11/29(Thu) 05:20:13

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

ジョ、ジョ、ジョ、ジョーシン♪
にしか見えなかった。

(266) 2012/11/29(Thu) 05:20:43

【独】 墓守 シメオン (cookies)

しののめさん私にロックしてるって言ってたとき
村吊ろうとしてたんですかwww

(-372) 2012/11/29(Thu) 05:25:14

【独】 墓守 シメオン (cookies)

>>264
もふもふされすぎて笑いすぎてぐったりなった
コンスさん・・・ふふ・・

(-373) 2012/11/29(Thu) 05:30:58

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

おはよううさ。
なぜか、こんな時間に起きてしまったうさ。

(267) 2012/11/29(Thu) 05:33:27

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

皆、徹夜してて大丈夫うさ?
体調を崩した人も多かったし、季節柄、ちゃんと休まないと厳しいうさよ。

(268) 2012/11/29(Thu) 05:35:41

【独】 墓守 シメオン (cookies)

私は寝てたからもう眠く無いのでこのままだらだら作業しながら起きてます。お腹空きました。

(-374) 2012/11/29(Thu) 05:38:05

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-354 シメオン
リセット思考そのものが悪いわけじゃないよ。
リスクを天秤に賭けて、それでもなおメリットの方がある!と断言できるなら、それはそれでありだと思うんだ。
あと、俺らが万が一真ラインだったらそりゃーもう白い目で見るからそれに耐えられるならばw

まあ色んな考え方があるよね。

(-375) 2012/11/29(Thu) 05:39:03

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

あ、ラヴィに聞かれてたことあったよね。
ちょっと待って、纏めてくる。

(-376) 2012/11/29(Thu) 05:39:51

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

狼陣営の赤ログと灰ログと、エピをざっと読んだうさ。
気づいてないっぽいし、運が悪かった的な不完全燃焼感があるようだから、言ってしまううさが…。

全員から、村への敵意と悪感情がダダ漏れしていたうさ。

(-377) 2012/11/29(Thu) 05:43:26

【独】 墓守 シメオン (cookies)

クレスさん>>-375
うーん本当間違ってなくて良かったです。
リスクと天秤かー・・今回の場合だったらリスクとメリットが同じくらいだと思ったんですよね

どうせ真なら襲撃されてるだろうし占い結果は出ないし
吊っても同じ事じゃないかと。偽ならエピだからメリットの方が大きいんじゃないかと

ってそういう事をクレスさん生きてる時に言えてたら良かったんですかねー

本当はローズさんから先に吊りたかったんですけど通るわけないですしねー。説得力来いですけど。難しい。

(-378) 2012/11/29(Thu) 05:45:01

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

自分は狼のときも村に敵意も悪感情も持たないタイプなので、すごく気になったうさ。

墓に入ってもそうなので、自覚ないみたいうさが、そこを改善しないと、どの村でも怪しまれるんじゃないかと思ううさ…。
別陣営な空気感が半端なかったうさよ。

(-379) 2012/11/29(Thu) 05:47:15

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

クレスはつながるまでそうでもなかったうさが、やっぱり4dは黒かったうさ。
吊られ際とか、もろ村は敵!吊れ対抗!で、霊視点が吹っ飛んでいたうさ。

説得してほしいと言ってたうさが、指摘してたら喉が足りないし、感情論でヘイトしか返ってこない気がしたうさ。

(-380) 2012/11/29(Thu) 05:51:28

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

うにゃう…漸く始発が動き始めたにゃー
チカテーツはおせーにゃーにゃー。

(269) 2012/11/29(Thu) 05:52:34

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

皆さんもゆっくり休むにゃーよー?

(270) 2012/11/29(Thu) 05:53:24

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

>>-372
そんなことはねーにゃ。確か…あれ?なんでそんなにサシャ真でみるにゃ?そんな情報どこから出たにゃ?みたいな事を考えてたようなないような…

中の人では吊らにゃいにゃよ?
狼の占真贋わかってるのかにゃ?的な視点漏れ懸念があったから疑ったにゃーんよー

(271) 2012/11/29(Thu) 05:57:17

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

たぶんそんな感じにゃ(記憶が曖昧ですみません

(272) 2012/11/29(Thu) 05:57:54

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

ゲルトもコンスも、狼が得意じゃない人うさ?
いやいややってる感じというか、しぶしぶ合わせてる感じというか、そういうので違和感が大きかったうさ。
人っぽく見えなかったうさ。

表で言わなかったのは、村が荒れるかもと心配したからうさ。
4dがゾフィヤ吊りの流れになってたら、言ってたかもしれないうさが…。

(-381) 2012/11/29(Thu) 06:01:42

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-378
マリーちゃん真なら襲撃されればマリーちゃん真基点で縄が5本使えるね。
マリーちゃんを吊ればマリーちゃん真基点で縄が4本になる。
ロジックで言えば全然違うよ。

(-382) 2012/11/29(Thu) 06:03:26

【独】 墓守 シメオン (cookies)

しのさん>>271
いやいや中の人云々は冗談ですのでw

今回は再戦村だったから皆白いのと真目にみてた占いから狼って疑ってた初から本当に黒が出たので妄信してました。

(-383) 2012/11/29(Thu) 06:04:23

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-381
あのね、荒れそうだから表で言うべきでないと思ったんであればエピも含めて最後まで言わないべきだし、今言うんであればその時言うべきだよ。

それがラヴィ君の中できちんとした狼要素であるんであれば荒れるとかそんなの関係なしにこうだから狼だと思うってのが真剣に向き合うって事だよ。

(-384) 2012/11/29(Thu) 06:09:23

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

>>-383
うにゃうにゃ、大丈夫にゃ。そこらへんはわかってるにゃりよー。
以前中身の人懸念で吊られた人が、推理で吊ってくれよー(涙…みてーな感じで灰ログ出してたにゃ。
その村には参加してなかったにゃりが、ああ、なんというか…ものすご切ない気持ちになったにゃ…

ま、何が言いたいかというと、中の人などいないにゃー。そしてどうやったら透けないかにゃー(こっちが本題)ということにゃ

(273) 2012/11/29(Thu) 06:11:16

【独】 墓守 シメオン (cookies)

>>-382
ロジックだけで言うとそうなんですけど>>-354の吊ってみたいっていう気持ちも合わさってしまって。

シュテルンさんに指摘されるまで個人的な欲だけでした。申し訳ないです。

次からは手順吊りってなってももう少し柔軟になれるかなあ・・。

(-385) 2012/11/29(Thu) 06:11:20

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

そんなニャーはどんな時でもスッケスケです(キリッ!

シースルーさ全裸さストーリーキングさーいえっさー

さて、チカテーツ乗ります。寝過ごして終点まで行かないよう祈っててください。

(274) 2012/11/29(Thu) 06:14:13

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>273
透けない講座を正座待機。

(-386) 2012/11/29(Thu) 06:15:40

【独】 墓守 シメオン (cookies)

しのさんの現れる時間帯とかのどがががが・・・とか独特の言い回しで直感だったけど当たりました。ふふ・・

(-387) 2012/11/29(Thu) 06:16:05

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

寝る寝る寝るよ、暖かいもん、チカテーツ…

おにょれ暖かさ!おにょれ心地よい揺れ!おにょ…れ…チカ…テーツ…ZZz…(は本当にシャレにならない15の今

(275) 2012/11/29(Thu) 06:16:09

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-380
認めるよ。
4dで灰全白が見えてて、でもその中にゾフィヤと対になるもう1人の狼を見出さなければいけない。
霊に出たなら、対抗は吊るまでが仕事だから吊りたい。
あの劣勢で、皆ほとんど内心決め打ってて、負けが見えてて。
そんな中で村が敵に見えないようにするのは、俺は無理だった。

それでも、それが表に出たのはスキル不足。
あと、悪感情で気分を害した人がいたら、それは申し訳ない。

それでも、偽打つならできれば理由ほしかった。
感情論でヘイト返したなら、それを理由にしていい。

(-388) 2012/11/29(Thu) 06:17:13

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

>>-387
え…それって普通の言い回しじゃねーのかにゃー?

>>-386
透けねーように言葉悪くしたりして(←こんな感じ)頑張ってみたにゃーが居るとかそんなこまけえこたーいーんだにゃーん…

(276) 2012/11/29(Thu) 06:18:42

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

うにゃう…まだまだ話してーにゃん…けど鳩が飛ばねーニャーにゃーニャー。

またあとでにゃん!起きれたら!だ、け、ど!にゃーん…**

(277) 2012/11/29(Thu) 06:20:38

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>-384
…3dは言える空気じゃなかったうさ。
4dは言いたいときには喉がなかったうさ。

今言ったのは、次の狼時も同じなら、本人的に楽しめないと思ったからだうさ。
真剣に向き合ってるからこそ、このまま黙っていたくなかったうさ。

KYですまなかったうさ。
もう言わないうさ。

(-389) 2012/11/29(Thu) 06:20:41

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

今更ながらに、発言が独特とか考えてなかったにゃー。
し、シメオン…なんて恐ろしい子…にゃ♡

(278) 2012/11/29(Thu) 06:22:09

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-385
手順吊りの意味ってのはね。勝ちたいんじゃなくて、負けない、負けにくいようにするの。

今回であればマリーちゃん真の可能性が仮に客観20%あるとしてマリーちゃんを吊れば20%のうち50%しか勝てなくなる。
でも、マリーちゃんを最後に吊れば20%のうち80%勝てるようになる。

前者は80%+20×0.5%の90%
後者は80%+20×0.8%の96%
なら後者を選択するでしょ、って話。数字は適当だけどね。

(-390) 2012/11/29(Thu) 06:22:15

【独】 助祭 リヒャルト (dinor)

寝落ちてたらまだ会話が続いていた!

スノウ殿>>278
え…今更……
カスミばあちゃん辺りで気づきましたよ?ごま次郎と同じ香りがw

(-391) 2012/11/29(Thu) 06:26:31

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>-388
立場上、当然だから、それが悪いという意味ではないうさ。
村である自分からは、別陣営にしか見えなかったというだけうさ。

…うーん、どこまで言うべきか、こっちも時間がなかったりコアがずれていたりして読めなかったうさよ…。
そこが狼陣営の不満につながってるなら、すまなかったと思ううさ。

(-392) 2012/11/29(Thu) 06:27:25

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-389
言える空気じゃなかったとかは関係ないよ。
喉がなかったも理由にならない。

極論それは狼だと思ってるから吊る、でも理由は村が荒れると思うから言わないって言って相手に言い返せない理由で吊るってのと同じだよ。

どんな要素であれ、狼として吊るんであれば偽要素を出すべきだし空気じゃなかった、喉がなかったは言い訳だよ。

(-393) 2012/11/29(Thu) 06:29:37

はらぐろい スノウ、助祭 リヒャルトに…ショック!!がーん…がーん…がーん…そうだったのかにゃ…にゃう

2012/11/29(Thu) 06:30:30

【独】 墓守 シメオン (cookies)

>>-390
手順吊りして良かった!って経験ありますか?

(-394) 2012/11/29(Thu) 06:32:33

【独】 墓守 シメオン (cookies)

醸し出す雰囲気がしのさんww

(-395) 2012/11/29(Thu) 06:33:56

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-394
あるよ。いろんな要素が合わさって偽にしか見えない真占-真狩ラインがあって狂占を真決め打ってたけど、縄には余裕があるし真占の黒も吊っとこうって何人か言って吊って、で吊った後に狂占の偽黒のラインからLW吊れた。

他にも手順吊りしておけばよかった、って経験なら結構あるよ。

(-396) 2012/11/29(Thu) 06:36:49

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

3dにGJが出て非狩上等で襲撃考察した人がいて、その人は霊GJ出たと踏んでるという上で襲撃考察してたの。

で、その人は白さで言えば上から3,4番目くらい。

その襲撃考察した次の日に抜かれたの。どう見ても狩狙いだろうという襲撃ね。

で、狂占が偽黒打ったとこが狩COして真占護衛でGJって言って出てきたの。

それで私が「○○が抜かれたのって狩襲撃だろう。で、○○は霊GJ濃厚だと言ってたよね?それつまり霊GJってのがあってたから噛んだんじゃないの?占GJってすごい嘘くさい」

って私が言って真狩を物凄い勢いで偽視しました・・・

(-397) 2012/11/29(Thu) 06:43:09

【独】 墓守 シメオン (cookies)

>>-396
なるほどーやっぱり私は経験値が足りてないから
実際そういう話し聞けないと駄目っぽいです

(-398) 2012/11/29(Thu) 06:44:48

【独】 助祭 リヒャルト (dinor)

>>-394
私の考えですけど。
手順吊りをするなら、まず負けることはない。
ただし、勝つこともない。
きめうちの日を先送りにすることで判断材料を増やして、正解率を上げる。
負けるときって、変なきめ打ちして負ける時が結構あるので。

この村に関して言ってしまえば、クレス殿→ローズマリー殿でもよかったんですけどねぇ。割と揺らがない自信はありましたので。
ただ、少しでも不安があるなら尚の事材料を増やす意味で手順吊りをするかな。

(-399) 2012/11/29(Thu) 06:44:54

【独】 墓守 シメオン (cookies)

>>-397
その人の反応どうだったんですか?
そんでその後襲撃もされずに生き残ってた感じでしょうか?

(-400) 2012/11/29(Thu) 06:46:47

【独】 助祭 リヒャルト (dinor)

まぁ、のーみそ寝てるので雰囲気だけでも伝われば…

おやすみなさい。

(-401) 2012/11/29(Thu) 06:47:00

【独】 墓守 シメオン (cookies)

>>-399
私も下段みたいな気持ちだったけどゾフィヤさんにローズさん吊らなかったら5縄使えるって言われたらやっぱりわがままだったなーとか。

(-402) 2012/11/29(Thu) 06:49:03

【独】 墓守 シメオン (cookies)

ありがとうございます眠いところ

(-403) 2012/11/29(Thu) 06:50:18

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

偽黒出されて狩COした日に吊った(

まぁ、元々他の灰が白かったこともありーので偽フィルタ補正もかかって黒くは見えたね。

詳しく読みたければG692をどうぞ。真狩、真占を偽打ちしてる私の痴態が見れるよ・・・

(-404) 2012/11/29(Thu) 06:51:10

【独】 墓守 シメオン (cookies)

>>-404 ;;
メモりましたw

(-405) 2012/11/29(Thu) 06:53:43

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-392
忠告、かな。
それは、心に留めとく。

コアズレしてるのは承知してるから、理由は絶対ではない。
村側が状況的にこちらが偽に見えるのはそうだろうと思う。

でも、言葉にされないまま偽打たれるなら、俺のやってきたことって何だったの?とも思うんだ。
狼陣営の、かどうかはわからない。
ただ、俺は理由ができればほしかった。

(-406) 2012/11/29(Thu) 06:54:57

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

あう…話の腰を折ってるみたいですまねーにゃ…

鳩で地下だから更新されねーにゃ…にゃう

(279) 2012/11/29(Thu) 07:01:50

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>-393
2d以降、サシャ真要素、ローズマリー偽要素、ゲルト黒要素もまとめられた分はしつこく出していたうさが…。
3dのコンス黒要素は出していなかったうさね。
そこを納得できず、不満に思われていたなら悪かったうさ。

ローズマリーの狼要素は2dからちょこちょこ出していたうさ。
クレス狂視も3dには固まって、4d朝には表に出したうさ。
うーん、もっと強く言えばよかったうさか?

>>-394
元村は極力、安全な手順吊りを考えて実行しても負けたうさが…。

(-407) 2012/11/29(Thu) 07:01:57

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

後ねー、手順をしっかり守れる人はやっぱり狼からしたら怖いよ。
信用取れてなきゃ真も巻き込めるけど、信用取れてても吊られるから。

狼から怖い、と思われる人はやっぱり強いよ。

(-408) 2012/11/29(Thu) 07:03:32

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-407
んー、違うね。
黒く思える理由があったけど、半ばこじつけであったり、何か勝敗に置いて村利になりえない、村不利になり得る(例えば言った結果、自分が黒くなり吊られる可能性がある等)という理由があって戦略的にあえて伏せた、というんであれば別に構わない。

空気が悪くなると思ったから、言える空気じゃなかったから、喉が足りなかったからってのは言わなかった理由にならないよって事、それが相手の為になるから今言うというんであればね。

(-409) 2012/11/29(Thu) 07:10:45

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>-406
偽要素も狂人に見える理由も、自分としてはかなり出したつもりだったうさ。
足りなかったと思われているなら、もっと頑張ればよかったうさが、4dは飴をもらっても喉を使い切ったし…。

そういえば、村の大半がクレスを狼視してた理由がよくわからないうさ…。
ローズマリーの思考の重さや飛びを狼要素に取らない人が多かったうさ?

(-410) 2012/11/29(Thu) 07:11:15

【独】 墓守 シメオン (cookies)

3dにクレスさんに話しかけた時にうんざりした反応が帰ってきたので私はくじけてしまいました

どうせ偽って思ってるんでしょって気持ちが見えた気がしてしまって。

うーん・・ラヴィさんの言葉で納得いったんですけど。ここら辺を追求できたら偽要素出せたかなって今思えました。すいません。

(-411) 2012/11/29(Thu) 07:23:12

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>-409
4dに言わなかったのは、ゾフィヤが偽黒に反論しない理由を、村の気楽な空気を維持するためだと思ったからうさ。
フレデリカは違ったみたいだけど、自分はあの劇場を、村をぎすぎすさせたくないというゾフィヤの気遣いだと思って、密かに感動していたうさ。
だから、自分もあまりガチらないほうがいいのかなあ、というふうに考えたうさよ…。

でも、赤と灰と墓を読むと、狼陣営は4人とも、占われたことや吊られたこと、偽視されたことを納得できない気持ちが強いみたいだうさ。
納得してない=自覚してない、だから、次の狼のときも同じような行動を取ってしまい、疑われて即吊りされたりするかもしれないうさ。
それでは楽しめないうさ?

ならば、遅くなっても、指摘しておいたほうがいいかな、と思ったうさ。

(-412) 2012/11/29(Thu) 07:24:38

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

以前、再戦村でガチりすぎて失敗したうさから、今回はなるべくゆるめを心がけていたうさが…。
そうすると、占われたり吊られたりする狼陣営に不満が残るかもしれないうさね…。

狼陣営でなくても、吊られた人がいれば不満が残っただろうし…バランスが難しいうさ。
自分にもそういうところが読めてないし…。

(-413) 2012/11/29(Thu) 07:34:13

墓守 シメオン、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。

2012/11/29(Thu) 07:34:39

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-412
私は反論しなかった理由は反論すると私が黒くなると思ったからだね。
ゆるってたのはもちろんそういう意図も全くないとは言わないけど、偽黒出された狼がこんな行動とるはずないっていう考えで、要は半分白アピだね。

ただ、私のせいで理由を言うのを躊躇ったと言うんであれば謝る。

ただ、申し訳ないからと思っての気遣いは時に相手の事を尊重していない事になるよって事。

その人の考え次第で違うとこもあるから難しいけどね。

(-414) 2012/11/29(Thu) 07:38:10

【独】 墓守 シメオン (cookies)

私もこんな状況が初めてだったので動き方が解らず手順吊りも遵守しようとせず色んな人を不快にさせてしまって本当にすみませんでした。

でも私視点は再戦村楽しかったです。ネタも多いし。アクションも楽しかったし。あと素村めっちゃ気楽でした。上手い人多いから。

役職の皆さん本当おつかれさまでした。ライン戦も初めてでライン繋がってる2組の人達が本当うらやましかったです。

あとプレイ中はラヴィさんの考え方がすごく共感出来てこれまでそんな事経験なかったのでとても心強かったです。後一日延長されてるとかそんな馬鹿なって感じですがとりあえず挨拶だけ。SNSお名前見かけたら申請させてください。それでは。また昼とか夜とか覗いてみます。

(-415) 2012/11/29(Thu) 07:45:44

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>-414
このゲームに誤解はつきものだから、「気遣いは時に相手の事を尊重していない事になる」もわかるうさが、気遣いしないでももめるだけうさ?
全力で狼疑惑をかけた相手が村人で、感情的な相互ロック状態になってしまい、狼を吊り逃したこともあるし…。

どこまで言うべきかの判断というかバランス?が、いまいち自分にはつかめてない気がするうさ…。

(-416) 2012/11/29(Thu) 07:51:41

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

シメオンはお疲れ様だうさ。

こっちも、こうまで誰かと考えがシンクロしたことは滅多にないうさ。
心強くて、ありがたかったうさ。
相手が白かったことも支えになってたうさ。

(-417) 2012/11/29(Thu) 07:55:43

【独】 墓守 シメオン (cookies)

やっぱり手順吊り嫌だってごねてしまったのが未だに申し訳ない気持ちでいっぱいです。村ケアもだけど対抗の人達の頑張りへの誠意でもあるとは思い至ってなくて。

考え方も少し更新出来た気がします。ほいでわー**

(-418) 2012/11/29(Thu) 07:58:08

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

そろそろ離脱するうさ。

村建てさんは、延長ありがとううさ。

(280) 2012/11/29(Thu) 07:58:10

墓守 シメオン、ろっぷいやー ラヴィさん握手 ノシ

2012/11/29(Thu) 07:58:36

ろっぷいやー ラヴィ、墓守 シメオンをぎゅうぎゅうした。

2012/11/29(Thu) 08:00:07

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-410
頑張ってるからというのと、要素取りがちぐはぐというのと……だよね。
頑張ってるからは、俺からは性格要素と真でも頑張るとしか言えない。
要素取りに関しては、できるならその時に細かいこと聞きたかった。
そりゃローズマリー狼視とか、総合判断として繋がってるんだろうけど……
俺が俺として偽決め打たれる理由ができるならほしかった……かな。

ただ、俺がローズマリー偽視に対してちゃんと反論できてなかったし、言う権利ないかと今思えてる。

それでも、単体で見てくれたのは嬉しかったんだよ。
それは、上の話とは別次元で感謝してる。

(-419) 2012/11/29(Thu) 08:00:46

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

あ、発言ptとact数が回復したうさね。
一瞬、びっくりしたうさ。

(281) 2012/11/29(Thu) 08:01:30

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-411
ごめん、それは思ってた。

コンスタンツェの霊判定見たいって言ったって、俺が黒出しても白出しても偽視するんでしょ……
そんな気分だった。

(-420) 2012/11/29(Thu) 08:03:46

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-416
それは相手を見て、としか言いようがないかな。
狼を吊り逃すってのは村利に成りえない事だね、感情的な誤ロックをして狼を吊り逃すかもしれないっていう理由で伏せるなら戦略的理由だと思うよ。

心情面を優先するんであれば、相手を見て言った方がいいか言わない方がいいか判断した方がいいって事だね。

(-421) 2012/11/29(Thu) 08:07:38

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>-419
誤解だったのは承知だうさが、5dにローズマリーへの不満を出してしまったのは、クレスを応援したかった気持ちもあったうさ。

思考も普通に伸びていたし、2dまで、単体ではかなり真目に見えていたうさ。
コアずれでなければ、もっと真視されてたかもしれないと思ううさ。
3dのコンス吊りは阻止できなかったと思うけど、4d以降、真視の貯金で霊ロラやゾフィヤ吊りに持っていけた可能性はそれなりに大きかったうさ。

離脱前にこれだけは言っておきたいうさ。

(-422) 2012/11/29(Thu) 08:10:39

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-420
あっこは正直ごめんね、ロジック多少捻じ曲げて世論誘導した。

サシャちゃん真決め打ってたから。ただそれを言っても納得してもらえないだろうから説得に足る形に見えるように捻じ曲げた。

具体的にはシメオン君、ラヴィ君の白取りが霊真狼前提な事、私の色を含めてない辺りだねー。

(-423) 2012/11/29(Thu) 08:12:43

【独】 ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>-421
言ってもかわすだけの相手もいるし、なぜ言わなかったと怒る相手もいるし、何戦やっても手探りうさ。
難しいうさね…。

今度こそ離脱するうさ!**

(-424) 2012/11/29(Thu) 08:13:28

ろっぷいやー ラヴィ>>-423 霊真狂だうさよ?

2012/11/29(Thu) 08:14:25

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>ラヴィ君act

うん、だから捻じ曲げたの。
客観、真狂の可能性もあったけど、真狼の場合のみの白さを取ってた上げてた。

(-425) 2012/11/29(Thu) 08:20:39

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-423
いや、別にそれはいいんだ。
確かに何か変だなと思ったけど、言語化できなかった俺が悪い。

サシャ真で見てるなら、別にコンスタンツェの霊判定いらないじゃん。
そう思えていじけてしまった。

(-426) 2012/11/29(Thu) 08:24:50

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-426
サシャ真で見てるから、狼の数を減らしておきたかった、だね。伏せた正しい理由は。霊判定が欲しいじゃなくて。

(-427) 2012/11/29(Thu) 08:33:40

【独】 学芸員 フレデリカ (rigel)

おはようございます。
ログの海が破天荒です。

クレスさん>>2:-8
私は灰pt使いきれないから羨ましいです。

シメオンさん>>2:-16
すでにスノウさんと暮らしてましたかw

ゲルトさん>>2:*2
私は長期は時間かかるからこそ面白い派ですよーっ。

シュテルンさん>>2:-25
私も同じ事を思ってました…w

(-428) 2012/11/29(Thu) 08:33:48

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

フレデリカちゃんおはよー。ログは1/3〜半分くらい私のせいでs

(-429) 2012/11/29(Thu) 08:37:06

【見】 羊飼い カタリナ (miruka)

おはよう
村建てさんは延長ありがとうー

(282) 2012/11/29(Thu) 08:41:28

【見】羊飼い カタリナ、という一撃

2012/11/29(Thu) 08:43:30

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

リナちゃんおはー。そういや、今度第5次戦同村だねー。
初心者だからお手柔らかによろしくー!

(-430) 2012/11/29(Thu) 08:44:58

【独】 学芸員 フレデリカ (rigel)

可愛レルさん>>2:+17>>2:+18
こ、交換なんてズルいっ…!ツーペアすごいです。

シメオンさん>>2:-35
大丈夫です、すでに表だけでいやらしい雰囲気でしたのでw

ベリアンさん>>2:+20>>2:+21
うぅ、相変わらずの強さ…
同じカード2枚なんて、イカサマですー!うぅ。

コンスさん>>2:*8
確か少し揺れましたね。
正直、最近地震には慣れちゃった私がいますw

ローレルさん>>2:+23
ポーカー王ベルト、私も欲しかったですー…

(-431) 2012/11/29(Thu) 08:49:21

【独】 学芸員 フレデリカ (rigel)

見返していたらゾブィヤさんのコアがわからないくらいの発言数でしたw

(-432) 2012/11/29(Thu) 08:50:38

【独】 学芸員 フレデリカ (rigel)

タイガさん>>2:-57
私も表情変え忘れます…
楽しいですけど、慣れないですよね。

シロウさん>>2:-59
熱いヤカンと、この季節の氷水のヤカンと、どちらか好きな方を投げて差し上げますよーw

シロウさん>>2:-60
早くもキャラクター崩壊しつつあるじゃないですかw

ゲルトさん>>2:*14
狼って難しいですよね。
いつもみなさんの頑張りのおかげで楽しめていると感じています。

リーザちゃん>>2:-72
高い方のハンバーガーですね、羨ましいです…

あぁ、ログ読み追いつかずタイムアップです。
リアル襲撃、頑張ってきます…

(-433) 2012/11/29(Thu) 09:01:24

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-427
まあそうなるよね。
だから、霊判定見たいという言葉が心情的に許容できなかった。

(-434) 2012/11/29(Thu) 09:10:21

【独】 ねむねむ クレステッド (Brassica)

>>-422
ラヴィの気持ちはありがたいけど、ありがたい反面悲しいなって気持ちもあった。それはごめん。

ええと、真視してくれてたことは嬉しい。ありがとう。
もっと真視取れてれば、違う未来もあったのかもね。

(-435) 2012/11/29(Thu) 09:10:44

ねむねむ クレステッド、離席。それじゃ、またー。**

2012/11/29(Thu) 09:11:06

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

-432
<>仕事中に目を盗んでやってるなんて言えない。<>

(-436) 2012/11/29(Thu) 09:12:29

【見】 少女 ペーター (foreveryou)

寝坊した!と思ったらエピ延長だぁー。
村立て人さんありがとう一撃追従♪( ´▽`)

(283) 2012/11/29(Thu) 09:26:11

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-434
うん、ただ「ほら、マリーちゃん真基点でも黒いでしょ。だからマリーちゃん真基点でも吊って色を見たいんだよ」とした方がクレス君はともかく他の灰への説得手段としては効果があると思ったから。

狼の数を減らしたいというと狼じゃない可能性もある、と反論されるからね。

(-437) 2012/11/29(Thu) 09:27:08

【独】 墓守 シメオン (cookies)

クレスさん>>-434
うーんでも黒白だったかもしれないし黒黒だったかもしれないから本当に見たかったのは確かなんですよ。でも黒黒出たら狼詰みだなあと思って後から聞かなきゃ良かったなあと思いましたけど

ってか黒黒出せない人に聞いたらまずかったなあって私が思った時点でものすごい違和感の有る状態だとは思います。

(-438) 2012/11/29(Thu) 09:28:51

【独】 墓守 シメオン (cookies)

聞かなかったじゃなくて言わなかったらでした。別に質問してたわけじゃなかったです。

(-439) 2012/11/29(Thu) 09:29:44

【見】 【独】 少女 リーザ (LMN)

おはよー。

んー3狼吊ればとりあえずおk派なんで
両視点で狼3をつり上げれば村視点勝ちってので黒2連なら普通に両黒吊った方が良いという考えだなあ、真偽関わらず。

今回なんかはローズ視点の灰も減るんで特に反論する意味もないし

クレスは単体は真に見えてたー。
2日目のゲルトとのやりとりの部分だとか、
タイガもタイガで偽っぽい感じは特に感じなかったので霊信用はイーブンだったかの(==

両方頑張っていたのが見えたからこそゲルトの吊られたくない理由が黒く見えたかな。

(-440) 2012/11/29(Thu) 10:37:09

【見】 【独】 少女 リーザ (LMN)

Σそうだ、挨拶

村建てさんお疲れさまです。
飛び入りで見学しときながらあまり参加できんですみませんでしたー。
初めましての人は初めまして、LMNと申します。

中々まとまった時間が取れず長期はあまり参加できませんが
どっかで見かけたらよろしくお願いしますー。

(-441) 2012/11/29(Thu) 10:51:23

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-440
んにゃ、手順での正着手は筋肉君吊りでしょ。両真視点をフォローする気があるんであれば。

コンスちゃんは狩か村か狼。筋肉君は霊か狂か狼。

いずれ筋肉君を吊るっていうんであれば先に筋肉君吊ってその後コンスちゃん吊りの方がコンスちゃんが狩の時に判定が1つ多く落ちる。

だから筋肉君先に吊るのが正着手ではあったと思うよ。

(-442) 2012/11/29(Thu) 10:56:46

【見】 【独】 少女 リーザ (LMN)

>>-442
真狂なら残す選択肢もあるかなーって
どっか白役1個残せば吊り数足るはずでローズが真なら2連で黒引く可能性もわずーかばかりあるってので。

狩回避の問題を考えるならタイガ先吊りで良いと思うけど

(-443) 2012/11/29(Thu) 11:06:08

【独】 人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>-443
真狂なら確かにありだけど真狂確定するには霊吊った時に残った霊から白出て、且つ残った霊が襲撃された時くらいだから霊吊るのが前提になってくるしそれなら先に霊吊る方がいいんじゃないかなぁ。

(-444) 2012/11/29(Thu) 11:15:50

【見】 【独】 少女 リーザ (LMN)

あーそだ。
タイガ吊っておけば霊は次のサシャの判定で両視点確定するから7吊ならタイガでおkか。
ローズ陣営のどっちか白確定した方残せれば大丈夫だ。

思い切り抜けてたw狩回避1手遅らせる方が良いね。

(-445) 2012/11/29(Thu) 11:26:48

【独】 筋肉外交官 タイガ (retasu)

おはようございます、村建て様は延長感謝致します。

やっと本編読み終わりました。
5dの墓下読んで吹きましたw なんですかこの偽塗りw 私の筋肉は本物ですよ、や、やだなぁーw

>>+83コンス >>+87サシャ
ちょw スイマセン筋肉については全然勉強しませんでしたw
現役ボディービルダーさんのブログさらっと読んだだけなんですw
>>+89コンス
インナーマッスル鍛えるのしんどいんですよw wiifitで毎日30秒やってるけどキツイですw
あとプロテイン視点漏れは同意、あーコンス嬢白だな、コレー(棒
>>+90サシャ
相方ー!!!w
>>+91コンス
想像力有りすぎるでしょw それで狼解ったらw
>>+99コンス
その考え方は無かったw
>>+112ベリアン
サーセン!w 本当に勉強不足ですw

(-446) 2012/11/29(Thu) 11:49:09

筋肉外交官 タイガ、またアンカーに日付打ち忘れ 成長がみられないw

2012/11/29(Thu) 11:52:29

学生 コンスタンツェ (donia)

Freude !

Q.狼は嫌い?
A.ケースバイケース、体調がいい、時間が持てる、赤ログが賑わうなら好き。
赤ログでは自分と性格が全然違う人のが好き。
でもたまに村側の誤爆メタ白に苦しめられるのは勘弁。

Q.コンスちゃんは何の役職が好き?
A.狂、狩。嫌いなのは霊。
素村は好きであり嫌いですね、私が一番図々しく一番無神経になってしまう役職でキツく攻めてしまうため、あとで灰ログで『この人攻め方がキツくて胃が痛い』って言われてて大反省したことあるし。

(284) 2012/11/29(Thu) 12:34:05

【独】 助祭 リヒャルト (dinor)

どーん

>>5:+83コンス >>5:+87サシャ
>>5:+89コンス
>>5:+90サシャ
>>5:+91コンス
>>5:+99コンス
>>5:+112ベリアン

(-447) 2012/11/29(Thu) 12:34:32

助祭 リヒャルト (dinor)

>>284
あの時は大変でしたよね、ほんと。

(285) 2012/11/29(Thu) 12:38:05

学生 コンスタンツェ (donia)

灰ログじゃなかったか、エピで胃が痛いって言われたんだっけ。
あの時は凹んだなー

(286) 2012/11/29(Thu) 12:38:35

学生 コンスタンツェ (donia)

>>285
狼の時、私は村側を敵という意識はもっていないですね、メタのが敵って意識ありますねーw

(287) 2012/11/29(Thu) 12:42:53

学生 コンスタンツェ (donia)

まー。あとは同村したことある人ならわかると思うけどテンションの上がり下がりめっちゃ大きいので、どの役職でもその時の気分しだいー

てなとこで離脱

(288) 2012/11/29(Thu) 12:45:45

助祭 リヒャルト、学生 コンスタンツェに手を振った。

2012/11/29(Thu) 12:47:47

学生 コンスタンツェ (donia)

好きな役職スケール

狂=狩>占村狼>霊

でもプレイ時間持てない&体調が万全でないことが多いので、素村引いた時なんだかんだでほっとするかな。

んじゃばいびー

(289) 2012/11/29(Thu) 13:01:09

【独】 筋肉外交官 タイガ (retasu)

>>-447リヒャ
ドヤ顔で補足ありがとうございますw
補足してくれてるだけなのに笑いがこみ上げてくるw

というわけで離脱!

(-448) 2012/11/29(Thu) 13:04:48

筋肉外交官 タイガ、学生 コンスタンツェに対して上腕二頭筋を動かした

2012/11/29(Thu) 13:06:50

学生 コンスタンツェ (donia)

いや、でもテンションすごい高い時に素村だと、イマイチ不完全燃焼の時はあるかな

狂人は狼が能力者抜きするまではガチプレイ。

モチベ低い時の狼は勘弁。

狩人は一度真占鉄板護衛してたのに確霊抜きされて負けてからバランス的な護衛心がけてる

占い師はやるよりみる方が好き。

んじゃほんとにばいびー

(290) 2012/11/29(Thu) 13:09:28

【見】 絵本作家 ローレル (weda)

こんにちは。
議事覗いたらリヒャ>>-447が見えて優しさに泣いたわ(つ _ ; )

こんなどや顔なら許せるッ

(291) 2012/11/29(Thu) 13:24:29

【見】 絵本作家 ローレル (weda)

>>287コンス
そうねメタ白がある種一番の敵ね。
わざとじゃないのは分かるから責められないし、でも理不尽さ感じちゃったりして

(292) 2012/11/29(Thu) 13:25:52

【見】 絵本作家 ローレル (weda)

タイガact>
な、なによタイガおもしろいじゃない……

私にも筋肉見せて笑わせてほしいなんて お、思ってないんだからっ!!

(293) 2012/11/29(Thu) 13:27:47

学生 コンスタンツェ、筋肉外交官 タイガ防御感と焦燥感すごすぎです

2012/11/29(Thu) 13:28:04

【見】絵本作家 ローレル、頭をふるふる振った。

2012/11/29(Thu) 13:28:12

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

うにゃうにゃうー(ごろんごろん

ローレルぺろぺろにゃー♡

(294) 2012/11/29(Thu) 13:33:33

はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

意味はねーにゃ(どやぁ

(295) 2012/11/29(Thu) 13:33:56

はらぐろい スノウ、一瞬いたような気がした**てっててーとてとて…

2012/11/29(Thu) 13:34:31

【見】 【独】 羊飼い カタリナ (miruka)

>>ー403ゾフィヤ
こちらこそー
わたし、3狼村は片手で数えられるような初心者なんで、優しくしてくださ……え、ゾフィヤ…初心者…?
だうとー!だうとー!!
パーヴェルもだけどゾフィヤが初心者とかないでしょ

(-449) 2012/11/29(Thu) 13:35:34

【見】羊飼い カタリナ、え、スノウ…?

2012/11/29(Thu) 13:36:10

【見】 絵本作家 ローレル (weda)

>>294
えーいこのかわいいスノウめ〜
わしゃわしゃーー♪♪

(もふもふもふ)

(296) 2012/11/29(Thu) 13:38:38

【見】 【独】 羊飼い カタリナ (miruka)

メタ白は、そこメタ白だって思うと白ロックかかるようなものだからヤダー

他の人のメタ白見えたら素早くメタ白違うと崩したい

(-450) 2012/11/29(Thu) 13:39:30

【見】 【独】 羊飼い カタリナ (miruka)

筋肉見せて笑わせて欲しいなんて、思ってるんだから!

(-451) 2012/11/29(Thu) 13:40:43

【見】絵本作家 ローレル>>-451なんて潔い……

2012/11/29(Thu) 13:41:59

【見】 絵本作家 ローレル (weda)

カタリナ ノシ

みるかさんだったのねー。某第四次再戦村のにきーたよ。▼マスケラ☆☆(あいことば)

第五次は本参加がんばってね。地下から応援してるわ♪

(297) 2012/11/29(Thu) 13:42:40

【見】 絵本作家 ローレル (weda)

>>-450カタリナ
メタ白は扱いに困るから、そこを崩してくれる人はありがたいかもね。

けど今度はメタ白を崩した人が
疑われないか、ちょっと心配になっちゃう

(298) 2012/11/29(Thu) 13:50:41

【見】 絵本作家 ローレル (weda)

>>289
村開始直前で急に時間とれなくなった時とかなら、霊が一番被害少なそうでいいかな〜とか思ったり。

ごろごろロラされるか、まとめ役で疑われないし

(299) 2012/11/29(Thu) 13:57:26

【独】 夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

こんにちはー
ログ伸びすぎだよー

(-452) 2012/11/29(Thu) 15:40:48

【独】 夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

早朝の会話に混ざりたかったなうw

>>-346ハク
あの時は半ば事故のようなものだった気がする、ハク3票、私1票で確霊まとめの英断だったし、そこのでぃのさん(素村)が「その盤面はハクLWの逃げ切りがマズイ!さうさい吊るなら俺を吊れ!!」とかシャイニングホワイトな庇いをしてくれたのに吊られたからねw

まあ私がLWだったからハクの目に狂いはなかったんだけどw
以降でぃのさんのことは天然狂人としてお慕い申しております(キリッ

>>-354くっきー
クレステッド吊って終わらなかったら、くっきーどころか手順吊り推してた人まで含めて満場一致で私吊りの流れになるんだろうなって思ってたよw

(-453) 2012/11/29(Thu) 16:05:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

タイガ
15回 残5594pt(4)
フレデリカ
16回 残6354pt(4)
ゾフィヤ
1回 残4344pt(4)
シュテルン
5回 残6540pt(4)
シメオン
36回 残5075pt(4)
ラヴィ
14回 残6201pt(4)
リヒャルト
22回 残5548pt(4)
シロウ
9回 残5964pt(4)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
サシャ(4d)
0回 残6829pt(4)
スノウ(5d)
49回 残6236pt(4)

処刑者 (4)

ゲルト(3d)
25回 残6577pt(4)
コンスタンツェ(4d)
70回 残4013pt(4)
クレステッド(5d)
12回 残5021pt(4)
ローズマリー(6d)
2回 残4764pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ローレル(1d)
49回 残5489pt(4)
ベリアン(1d)
10回 残6933pt(4)
ペーター(1d)
3回 残7211pt(4)
リーザ(1d)
1回 残7115pt(4)
カタリナ(1d)
9回 残6928pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby