人狼物語−薔薇の下国


281 【そんちょー!】G709再戦村【;;】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 墓守 シメオン (cookies)

シュテルンさん特定しました
緑のイケメンニコラスさんでしょうか

(-22) 2012/11/27(Tue) 20:47:26

【墓】 遊牧民 サシャ (uika)

>>+88 コンス
追い詰められてるという言葉で別の意味を妄想したです

プロテインどころかトレーニング内容さえ明かさないタイガは筋肉騙りなのです!(ドヤァ

(+90) 2012/11/27(Tue) 20:49:39

【墓】 学生 コンスタンツェ (donia)

もういい加減村側の皆さんはキンニク狼に気づいていい頃かと。
推理力と豊かな想像力を羽ばたかせれば大抵気づきますよ
スキル低いですよ全く。私の名誉の戦死が無駄になってます

(+91) 2012/11/27(Tue) 20:51:59

投票を委任します。

用心棒 シロウは、夜の芸術家 ローズマリー に投票を委任しました。


【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

シュテルンもフレデリカも白いよ!
白打ちできるよ!

こういう真っすぐ本音言う人に弱いんだ…

(+92) 2012/11/27(Tue) 20:54:35

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

タイガは筋肉騙りか…

(+93) 2012/11/27(Tue) 20:55:35

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>61フレデリカちゃん
分かってはいると思うけど、〜だから狼、というのと狼なら〜というのは違うからね。

それにフレデリカちゃん視点、私が狼だとして、狼の勝ち筋を潰すっていうのと、村利になる提案をして白アピをするってのは一緒くたにして考えないでほしいね。

私は白アピももちろん込みではあるけどきちんと私は客観、両真視点で狼の勝ち筋を潰すように動いてる。
きちんと私が村だと思ってもらえるように。

それを狼でもあり得るの一言で切ってほしくないね。

とまぁ、言ったけどマリーちゃんを絶対吊ると確約してくれるんであればそれでいいよ、吊られておく。

(63) 2012/11/27(Tue) 20:59:30

用心棒 シロウ (haiiro_color)

【状況確認】【投票はローズマリーに“委任”してる】
ゾフィヤかタイガ吊り。どちらでも良いがロラで。

続くのを見てちょっとローズマリー真はわりとあると考えてる。
ローズマリー=クレステッドのラインでは真狂−真狼。
サシャ=タイガのラインでは真狼−真狂。

ローズマリー狼なのにも関わらずサシャ襲撃が理解できん。
黒出されても痛くないはず。上手くいけば吊り対象になる人を襲撃するのは狼視点メリットが分からない。

ローズマリーはどっち吊りたいか選べる権利があると俺は考えてる。
だから委任してるぜ。もし指定があるならそちらに従う。

では一旦、席はずすな**

(64) 2012/11/27(Tue) 21:00:24

墓守 シメオン (cookies)

シュテルンさん>>62
そうですね自分のスキル弱いのを言い訳にして
逃げてただけでした

私のこの動き方はシュテルンさんフレデリカさんの
本当に村勝ちを願って動いてらっしゃるのを
(数で覆そうとしましたがorz)
二人をないがしろにしてる様に見えたかもしれないですが絶対にそんなつもりは無いです

というかシュテルンさんの考えをきいてこれまで単純に人っぽいゾフィヤさんを吊りたく無い、手順吊り辛いと思ってたんですが

お二人の対抗の方たちへの敬意の現れが見えたので手順吊りになった場合でも納得して従えると思えました

(65) 2012/11/27(Tue) 21:00:36

【見】 【独】 羊飼い カタリナ (miruka)

楽しい村だなあ
本参加しなかったことをちょい後悔。

(-23) 2012/11/27(Tue) 21:00:42

用心棒 シロウが「時間を進める」を選択しました


【墓】 遊牧民 サシャ (uika)

私がいなくなった途端に偽視じわじわとか泣けるです
これで村負けたら私が死に物狂いで頑張った意味ってなんなんだろうという考えが頭をよぎったです

ゾフィヤ潔すぎて人っぽいですね。

(+94) 2012/11/27(Tue) 21:02:01

投票を委任します。

墓守 シメオンは、夜の芸術家 ローズマリー に投票を委任しました。


墓守 シメオンは、夜の芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


【独】 墓守 シメオン (cookies)

シュテルンさんニコラスさんだったら
全然感じ違うなあ あのときはめちゃくちゃ
イケメン狩人さんでした

アルビンさんと通じあってて面白かったです

(-24) 2012/11/27(Tue) 21:07:57

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>64しろー君
仮定でよければいくつか思いつきはするよ。
・真占生存勝利を防ぎたい。
・真占はほっとくと真ぽさは増す事が多いし、並んだ時に偽視されるのを恐れた。
・しろー君が今思ってるように思わせたい。
・負けがほぼ確定してるからのり

そもそもメリ云々の話で言うんであればGJ時のサシャちゃん襲撃の方がメリがリスクに見合わなさすぎる。

(66) 2012/11/27(Tue) 21:09:53

【墓】 学生 コンスタンツェ (donia)

ゾフィヤは今日白アピがすごいですよ。自吊りというのは容易く狡猾な最大の黒要素です

また今日表情機能を一切使っていませんね、焦りが見えてます。狼心理です

(+95) 2012/11/27(Tue) 21:11:35

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

用事が終わらなかったうさ…。
遅くなってすまないうさ。

>>35以降に増えた発言をあまり読んでいないうさ。
KYかもしれないと予め断わっておくうさ。

▼ローズマリー希望の理由だうさ。

昨日、フレデリカが>>4:147「ちょっと怒ってます」、>>4:149「非常に失礼ですよ」と言ったうさ?
今、同じ気持ちだうさ。
ただし、逆方向に。

昨日、>>4:147「ローズマリーさんやクレスさんが本気で頑張っている」ようには見えなかったうさ。
クレスはコアズレの中、できることを頑張っていたと評価してるうさ>>4:209
狼疑惑を集め、自分を先吊りさせたうさ。

ローズマリーはどうだったうさ?
黒引きの理由が>>4:30「デフォルト占い」って何だうさ…。
村をバカにしてるとしか思えないうさ。

(67) 2012/11/27(Tue) 21:12:48

【墓】 遊牧民 サシャ (uika)

>>+95 コンス
ただゾフィヤ狼だとすると、初日から「RCOはし・ろ・あ・ぴ♪」とか易々と言えるかなぁという思いはあるですね。私視点村だから偏見ありなのですが。

ゾフィヤ元から使ってなかった印象。

(+96) 2012/11/27(Tue) 21:13:06

【墓】 学生 コンスタンツェ (donia)

ものすごいメタ系推理連発してますが、ここまでゾフィア黒に皆さんが気づかないと焦ります

墓下なのに荒れてしまって申し訳ないです。

(+97) 2012/11/27(Tue) 21:13:14

【墓】 遊牧民 サシャ (uika)

>>+97 コンス
お墓だし考察とか適当でいいと思うのです。

私は大丈夫なのですよ。思う存分暴れて良いと思うです、暴言はダメですけどね。

(+98) 2012/11/27(Tue) 21:14:48

筋肉外交官 タイガ (retasu)

スイマセン、どう説得しようか考えてたら寝てました。
正直いい方法は思い浮かびませんでした。

>>5:58
それは、私に対してもですね?
対抗への殴りNG、私視点灰は全部白です、吊った狼の過去ログにあまり触れないでほしいというコンス嬢の希望もありました、そんな状況に折合いをつけて考察をしたのが筋>>4:106です、私なりに真剣に考えた結果クレス殿狼と確信していましたので、決め打ちは主張しなかったしだいです。

(68) 2012/11/27(Tue) 21:15:54

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

ローズマリーはずっと考察も、明確な疑い先も出してないうさ。
1d2dの体調不良はさすがに事実だと思ううさが、3d以降は、単に突っ込まれたくないための狼の思考伏せでしかないうさよ。
どこにでも黒が出せるように。
黒を出したとき、突っ込まれても自分が困らないように。

まず勝負に向き合ってないし、村とも向き合ってないと思ううさ。

黒を引いても、出せるのは>>4:52しかないうさか?
とてもじゃないが、「本気で頑張っている」とは思えないうさ。

ローズマリーが生きていられるのは、なぜだと考えてるうさ?
占COしたからだうさ。
そうでなければ怪しい寡黙にすぎないうさ。

(69) 2012/11/27(Tue) 21:16:49

【独】 墓守 シメオン (cookies)

なんだかなーこの村で私まともに考察してないですね。占いで黒引けなかったら確実にSGです
_(:3 」∠)_
思いっきり空気でした

(-25) 2012/11/27(Tue) 21:17:49

【墓】 学生 コンスタンツェ (donia)

筋肉ーゾフィア
この組み合わせの自然さにどうして皆気づかないのでしょうか?

そもそも筋肉騙りなのだから、タイガは操られている、つまり『人形使い』ゾフィヤに騙り人形として操られているわけです。
ブレインはゾフィアでもう一体人形が潜んでいる

(+99) 2012/11/27(Tue) 21:17:50

【墓】 遊牧民 サシャ (uika)

>>67 ラヴィ
それは思ったですね。この局面に来て「デフォルト」ってどうなんだろうと。

(+100) 2012/11/27(Tue) 21:17:56

【墓】 遊牧民 サシャ (uika)

>>+99 コンス
ある意味ファンタジーなのです

(+101) 2012/11/27(Tue) 21:18:17

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

村はローズマリーをいい気分にさせるための存在じゃないうさ。
ローズマリーは村に敵対心を向けながら、自分は占候補のポジに甘えて中途半端な態度を取ってるうさ。

>>4:89は甘えの最たるものうさ。
「バランスを言うんなら、俺ラインの方が多く吊られてる」「村目線ってのは俺真ケアするってことだろ」「(灰の)現状のだらけ具合を見てたら全くそうは思わん」
頑張ってなかったから信用されなかったという自覚はあるうさか?
ゲルト吊りもコンス吊りも、自分に何かが足りなかったと思わないうさか?

ローズマリーが偽占だから言ってるんじゃないうさよ。
>>1:16から注視し、1dは寡黙仲間だと思っていたからこそ、4dの態度にがっかりしてるうさ。

適当な反論(>>4:79「ある程度のGSはあったぞ、脳内に笑」、>>4:89など)と中傷(>>4:48「手伝うの意味が分からん ライン撹乱狙ったノイズだしとかもろに黒いぞ」など)で、自分の生き残りだけを狙ってお茶を濁してる感しかないうさ。

(70) 2012/11/27(Tue) 21:19:50

【独】 遊牧民 サシャ (uika)

ラヴィ最高もふもふ

(-26) 2012/11/27(Tue) 21:19:56

船員見習 シュテルン (akatsuki)

シメオン>>65
ん、僕もちょっとキツい言い方になってごめん。
サシャさん真視のロックかかった状態で吊り進めるのがシメオンさんとしてはやりにくいだろうとは思う。
でも僕は手順遵守して最後まで村勝ちの可能性を上げたかったから。

遅くなったけど、ゾフィヤ>>29にも返事
それは反論するポイントがちょっとズレてる。
僕が言っているのは、あくまでローズさん真仮定時の意図的狂襲なら、狼はどの位置だろうか、という話だから、そもそもの前提を否定するのは反論としておかしいよ。

★ゾフィヤさん視点ローズさん狼だったわけだけど、
3日目のGJがあった日、ローズさんが黒出さなかったのは何故だと思う?

(71) 2012/11/27(Tue) 21:20:44

学芸員 フレデリカ (rigel)

シロウさんの案をみて、一つ提案を思いつきました。今日の吊りは皆でローズマリーさん委任にしませんか?
ローズマリーさんが本当に勝ちが見えなくて辛いなら、自吊で良いんです。
もし真でも狼でも、勝つつもりがあるならタイガさんかゾブィヤさんを吊れば良いんです。
それ以外を吊ったら明日ローズマリーさん吊りです。

これならラヴィさんもシメオンさんも納得していただけないでしょうか。

(72) 2012/11/27(Tue) 21:22:44

【墓】 学生 コンスタンツェ (donia)

『人形』という印象論でぬいぐるみ的なラヴィ
が怪しまれそうですが、そこはダミーでラヴィはSG候補。

シメオンはさっきから人間らしい感情が出ていますね。そもそも人形としては全然可愛くない。
一体の人形が筋肉人形で全然可愛くない。つまりもう一体は可愛い人形を操りたい心理が働く。
ヒゲ人形と筋肉人形なんて私はいらない。
フレデリカとシュテルンがなんとなく人形的な可愛さがありますね、特にシュテルンがマスコット的且つゾフィヤ好みの中性的。シュテルン狼が本命かと

(+102) 2012/11/27(Tue) 21:23:56

【墓】 遊牧民 サシャ (uika)

>>72
ローズ吊る「約束」してくれるなら、良いと思うですよ
私死んでるけど

(+103) 2012/11/27(Tue) 21:24:27

船員見習 シュテルン (akatsuki)

あ、ゾフィヤさんにもう一つ質問追加。
★ローズさんがわざわざゾフィヤさんを黒出し先にしたのも何でだろう?

(73) 2012/11/27(Tue) 21:24:50

学芸員 フレデリカ、ラヴィさんの気持ち取り違えてました…?

2012/11/27(Tue) 21:25:30

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

自分の生存を狙うのはゲーム上、当然だうさ。
でも、それなら、しっかり発言して勝負するべきだうさ。
ローズマリーの態度には、自分が殴られたくないという方向の保身しか見えないうさ。
いったい誰が>>25を「白アピ」と見るうさ?
>>23は迂遠な狼COかと思ったうさ。

ローズマリーは、昨日、フレデリカの>>4:149「なぜそんな失礼な思考放棄が出来るのでしょうか」をどう感じたうさ?
一番、失礼な態度を取ってるのは自分だと思わなかったうさか?
>>4:57「スノウがまた意味不明な護衛をしなければ」、>>4:58「セットはちゃんと頼むぞ」を読み返して恥ずかしくないうさか?

(74) 2012/11/27(Tue) 21:25:55

船員見習 シュテルン (akatsuki)

フレデリカ>>72
僕はその案でいいよ。賛成。

(75) 2012/11/27(Tue) 21:28:14

遊牧民 サシャ、ラヴィがあらぶってるですね。思ってたこと代弁してくれたからスッとはしたですが。

2012/11/27(Tue) 21:29:08

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

ぶっちゃけ、つまらない展開になったと思ってるうさ。
楽しくないうさ。
ローズマリーの存在自体が、村の視界を曇らせているうさ。

だから、▼ローズマリーという結論を出したうさ。

一番、狼があるのはここだうさ。
ノイズは盤面整理していくべきだうさ。
村の視界を晴らすためにも、先に吊りたいうさ。

▼ローズマリーで明日、続いていたら、心置きなく灰の殴り合いができるうさ。
▼タイガと▼ゾブィヤの間に、灰は全力でLWを探すうさ。
そのほうがずっと楽しいうさ。

でなければ、明日もあさっても、このままつまらないゲームが続くだけうさ。
たとえ、タイガとゾブィヤを先吊りできても、ローズマリーは負けてるんじゃないうさか?

(76) 2012/11/27(Tue) 21:30:29

学芸員 フレデリカ (rigel)

3dサシャさん襲撃に関しては、GJ出ても縄数変わらないですし、いずれ灰を広げるためにミスする必要があるから、という理由がありますね。
状況はローズマリーさん鉄板でしたし。

(77) 2012/11/27(Tue) 21:30:31

【独】 筋肉外交官 タイガ (retasu)

なんでこの村こんな感情的になるんでしょう。
>>5:62上段要約すると
昨日説得しなかったのに、今日意見言い出すなんて!!

そんなこと言ったら、シメオン殿は今後意見出せなくなるじゃないですか・・・ 意見潰し以外の何物でもないでしょう・・・

(-27) 2012/11/27(Tue) 21:33:41

船員見習 シュテルン (akatsuki)

タイガ>>68
タイガさんは対抗だし、クレスさん吊りローズさん吊りを主張して当然。それに考察だってしていたでしょ?
だから僕としては問題とは思わないよ。

(78) 2012/11/27(Tue) 21:34:10

投票を委任します。

船員見習 シュテルンは、夜の芸術家 ローズマリー に投票を委任しました。


墓守 シメオン (cookies)

シュテルンさん>>71
いいえ当然です。シュテルンさんの考えがきけて良かったです。手順吊り私これまでずっと嫌いだったのですが、村ケアだけじゃないって解った気がします。

フレデリカさん>>72
賛成します
他の方がそれで良いならローズさんに委任します

最後にローズさんの狼要素だけでも探してみます
何かします
ローズさんに関してはラヴィさんと同じ様な気持ちです

デフォルト位置にセットした所から黒が引けたと言われた時点で村に沿ってる占い師とは思えません
フレデリカさんシュテルンさんの真摯な気持ちを受け取ろうとしてないです

あまり言いたく無かったので昨日もずっと黙ってましたがラヴィさんだけしょわせたくないです

(79) 2012/11/27(Tue) 21:38:19

【独】 筋肉外交官 タイガ (retasu)

ああ、いけないこういう「敬意を忘れてエゴを進行に持ちこむ」ログ見るのが人狼やってて一番ツライ・・・

クレス殿は本当に頑張っていました、敬意はPLに払えばそれで十分、進行に持ちこんで人を攻撃する材料にするなんて、それこそクレス殿が可哀そうです。

(-28) 2012/11/27(Tue) 21:39:02

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>71シュテ君
えっと、だからマリーちゃん真時、占われ位置に狼いるなら偽だろうと真だろうと占突貫が性急というのに対して、占われ位置にいるなら真占を抜くべきというのは前提は無視してないと思うんだけど。

黒出さなかった理由に関しては可能性だけなら列挙できるけど、
・コンスちゃんがサシャちゃんから占われていない可能性に賭けた。
・黒を出すと破綻が近くなる可能性があるから出さなかった。
・のり

>>73に関しては私が邪魔そうだったとかじゃない?

(80) 2012/11/27(Tue) 21:39:24

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

きついことを言ってるのは承知だうさ。
立場上、ローズマリーも動くに動けないだろうと思ってるうさ。
傷つけた分は、EPで謝るうさ。

でも、昨日の村の流れを見て、フレデリカとは別方向に愉快じゃなかったうさ。
それを伝えておきたかったうさ。

ローズマリーが頑張らなかった…というのは語弊があるかもしれないうさね。
逃げて茶化さないでほしかったうさ。
本気で相手してほしかったうさよ。

(81) 2012/11/27(Tue) 21:40:30

用心棒 シロウ (haiiro_color)

済まない…▼リアルorz

>>66>>77は感謝。>>77に関してはロズマリ狼なら3dの時点で狼2匹吊られている。つまりLW確定だ。それで生存を試みようとしても最終日前には吊られる。故に▲サシャの理由が「灰を広げるため」は微妙かなって思った。

>>66に関しては心理的なものに感じるためメリデメリ関係ない感じに見える。下から3番目はそう思っていても最終日前には吊るので対応可能だから危惧する必要なしってところ。

んでラヴィは本気でロズマリを狼だと思い、▼にしようって感じが伝わる。感情部分からも説得部分からも。

(82) 2012/11/27(Tue) 21:41:46

学芸員 フレデリカ、ろっぷいやー ラヴィをぎゅうぎゅうした。

2012/11/27(Tue) 21:42:16

学芸員 フレデリカ、船員見習 シュテルン をもふもふした。

2012/11/27(Tue) 21:42:37

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

KYな発言で、皆には本当に申し訳ないうさ。
昨日の夜から考えていたことうさ。

…クレスが頑張ってる間は言いたくなかったうさ。

(83) 2012/11/27(Tue) 21:42:41

用心棒 シロウ、また席はずします…**

2012/11/27(Tue) 21:42:52

学芸員 フレデリカ、墓守 シメオンをつんつんつついた。

2012/11/27(Tue) 21:43:02

【独】 墓守 シメオン (cookies)

手順吊り村目線で今回みたいな場合は大嫌いなんですが。本当に真贋差拮抗してる占と騙りだったら絶対に大事です

あと偽って解ってる人が頑張ってた時の手順吊りも相手への敬意なんですかね

村人吊りたく無いとしか思ってなかったからコレからもう少し考え方広く持てそうです
ありがとうございました

(-29) 2012/11/27(Tue) 21:44:11

【墓】 学生 コンスタンツェ (donia)

タイガさん、
私は別に過去を振り返っての黒要素探しや偽要素探しをするなとは言っていません。
あくまで私はしないだけです。

現実に即してプレイしている変人PLなので、例えば真視していた占い師から偽黒打たれて、今思えばといちゃもんをつけるのは、恋人と別れた後にその恋人の文句をつけるようなものだと思っていますので。まず3d私は肉遊の偽要素並べるつもりはなかった

また、例えば同僚が犯罪を犯したとして、今思えばあいつはそういうことしそうだったとか、そういうことは言いたくないんですね。
自分は正当な立場と言う心理に基づく不実さだと思うので、あくまで私個人がしたくないだけです

(+104) 2012/11/27(Tue) 21:45:25

墓守 シメオン、埋まりたい気持ちでいっぱいです;;

2012/11/27(Tue) 21:46:31

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>82しろー君
しろー君はほぼ詰み状態の狼が最後まで騙すため、あるいは、詰んでるからノリでっていう襲撃は見た事ない?

私はあるよ。だから私視点ではそこに対する反論は思いついた、かつ可能性があるのは挙げたつもり。

(84) 2012/11/27(Tue) 21:46:55

学芸員 フレデリカ、墓場のスノウさん×サシャさんのイチャイチャが聞こえる…シメオンさんとラヴィさん、どんまいです…

2012/11/27(Tue) 21:47:19

【墓】 学生 コンスタンツェ (donia)

偽を真だと思い込んでいた

それならそれでいいじゃないですかアハハー人生って素晴らしいねって考えなんです

(+105) 2012/11/27(Tue) 21:49:42

墓守 シメオン、学芸員 フレデリカさんシュテルンさんすみません。スノウさんいいなあ三人で暮らすのが夢でしたw

2012/11/27(Tue) 21:50:37

学芸員 フレデリカ (rigel)

シロウさん>>82
あ、すみませんなぜか逆で考えていました。
ローズマリーさん真時は>>77かと思います。

偽なら、確かに意図が読めませんね。
この意見がローズマリーさんから出ていればそこを狙ったと取れるのですが、アピールしないところがまたきになります。

(85) 2012/11/27(Tue) 21:50:51

学芸員 フレデリカ、スノウさん×サシャさん+ペットのシメオンくんですね。

2012/11/27(Tue) 21:52:12

墓守 シメオン、学芸員 フレデリカ!!そっちですか・・・盲点でした;;

2012/11/27(Tue) 21:52:51

【独】 筋肉外交官 タイガ (retasu)

もうゲーム投げたいorz
やだ、大河チョー悲しいわ☆ キャピキャピ☆

駄目だw モチベ上がらないw

メタいけど、投了禁止のマナーを考えれば>>5:0に誰も撤回要求しない時点で、皆さんロズ嬢狼だと考えているのが透けています。いわないけどさw

静まれ私の感情!!!!! ロズ嬢のほうがもっとツライはず、自分に負けちゃいけない。うぉぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおお!

何言ってるんでしょう私w

でもちょっとヤル気でた、ちょっとだけ、ね☆

(-30) 2012/11/27(Tue) 21:54:47

船員見習 シュテルン (akatsuki)

ゾフィヤ>>80
ループしてるよ。それについてはローズさん視点の「真占」であるローズさんは白出し占だから護衛率も高かった。狂襲だろうと真襲撃だろうとGJの懸念があるのは同じ、という理屈。

占われてない可能性に賭けた、黒を出すと破綻が近くなる、か。なるほど。
けど、そういう狼思考での判断が必要なGJが出た局面だけど、
>>3:1って結構時間的に即出してるって感じなんだよね。
GJ確認しているにもかかわらずあんまり結果出しに迷いを感じないんだよなあ。
最下段、邪魔な相手と敵対関係確定させてどうするの?

(86) 2012/11/27(Tue) 21:54:54

学芸員 フレデリカ (rigel)

シメオンさんは私に謝ってもらう必要はないですよ。

昨日のあれは、ローズマリーさんラインが傷ついていなければ良いなぁって意識からですし。
それに対し、ラヴィさんやシメオンさんの気持ちがある事にもなんの反発もありません。
ただ、意見を出す以上、相手に言えるくらい一緒に頑張りましょうね。

(87) 2012/11/27(Tue) 21:56:03

墓守 シメオン、了解です

2012/11/27(Tue) 21:58:00

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>86シュテ君
うんと、上段については分からなかったからいいや。
もっと詳しく詰めたいって言うんであれば付き合うけど。

んで、中段は護衛可能性のあるとこ襲撃した時の判定とか普通GJ出た時とGJ出なかった時の2パターンくらい考えておくと思うよ、事前に。

下段、邪魔な相手に偽黒出したら吊れるじゃない。

(88) 2012/11/27(Tue) 21:59:45

【独】 筋肉外交官 タイガ (retasu)

あ、>>5:14はシメオン殿への発言促しの意味で書きました、昨日の件もありましたし。

促した結果荒れてしまったのが、悲しくも有り、申し訳なくも有り、もうストレスマッハw

ヤダー、泣きたい

(-31) 2012/11/27(Tue) 22:00:10

投票を委任します。

助祭 リヒャルトは、夜の芸術家 ローズマリー に投票を委任しました。


助祭 リヒャルトが「時間を進める」を選択しました


船員見習 シュテルン (akatsuki)

ゾフィヤ>>88
上段、狂襲云々いうからこんがらがるのかな?ローズさん真の場合、ローズさんは白出しバランスで護衛の可能性が、サシャさんは単純に真視取ってたから護衛されているかも。偶数進行のその状況で、GJ恐れず占機能破壊に来たのは、占われ位置に1狼いたのではないか。
こういえば伝わるかな?

GJ出た場合も白だと事前に相談で決めてたのかな。

黒出す先なら、ゾフィヤさんよりもっと殴りやすいとこに出さないかな…。わざわざ黒塗りする相手に厄介なところ選ぶ?

(89) 2012/11/27(Tue) 22:19:50

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

読めていなかった分を少し読んできたうさ。
順にレスしていくうさ。

シメオンとのシンクロぶりに驚いたうさ…。
>>52に同感だうさ。
でも、長さが違いすぎるうさwww

>>54ゾフィヤ
万が一(はないと思ってるうさが)、真でも存在自体がノイズになってると判断したうさ。

(90) 2012/11/27(Tue) 22:20:25

墓守 シメオン、ろっぷいやー ラヴィさん握手。私文章苦手なので。ラヴィさんの意見は参考になります

2012/11/27(Tue) 22:23:31

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>58シュテルン
「昨日頑張って考察・説得しようとしていたクレスさんに不誠実」なのは、ローズマリーに見えるうさ。

それと、「約束を破って」という認識はちょっと違うと思ううさ。
元々騙し合い前提のゲームだし、どんな約束であれ、守る義務は村にも狼にもないうさ。
状況が変われば、吊り先・襲撃先が変わるのは当然だうさ。

狐入り村で飼い狼と交渉し、村側の一部が騙されたと騒ぐ展開のログを読んだから、そう思うのかもしれないうさ…。

(91) 2012/11/27(Tue) 22:24:04

船員見習 シュテルン (akatsuki)

黒出しただけで吊れる訳じゃない。
吊るためには説得する必要がある。
その黒塗りの相手に、信用が落ちていたローズさんが、厄介な相手であるゾフィヤさんを選ぶ?なんで?

(92) 2012/11/27(Tue) 22:24:54

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>62シュテルン
あ、そういう面での反発だったうさか…。
順番に見えた部分だけでレスしていたうさ。
>>91はレスの方向が違っていたうさね。
余計なコメントして悪かったうさ。

自分にもトラウマはあるうさ…。
墓下に透けるかもだから黙ってるうさが…。

(93) 2012/11/27(Tue) 22:31:44

【削除】 船員見習 シュテルン (akatsuki)

ラヴィ>>91
それでも僕は、昨日説得をせずここでローズさん吊りを言い出すのは、納得いかないよ。悪いけど。

2012/11/27(Tue) 22:32:28

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>89シュテ君
あぁ、分かった。狂襲撃が起ころうと、マリーちゃん真とした時におかしい事があろうとそれは抜きで、真なら狼どこ?って話かな。
それなら私が言う事は何もないや。

中段、下段、>>92に関しては質問に対して想像して答えた事で、そういう考えでする事だってあり得るってだけで、シュテ君の価値観で見た時におかしくない?
と、言われてもおかしいかもしれないけど、可能性はなくないよ、としか言えないし、そもそもあってるかわかんないから私に聞かれて詰められてもという所ではある。

(94) 2012/11/27(Tue) 22:33:35

【独】 墓守 シメオン (cookies)

私はそういうトラウマ今の所無いなあ
まだ五戦目ですしね
経験値が足りないですね

(-32) 2012/11/27(Tue) 22:33:53

船員見習 シュテルン (akatsuki)

ラヴィ>>93
うん、クレスさんが実際墓下でどう思ってるかは僕にも分からないけど、少なくとも僕がクレスさんの立場だったら、ちゃんと地上にいるときに説得して欲しいって思うから。

(95) 2012/11/27(Tue) 22:37:12

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>90ラヴィ君
私は客観私が逆の立場であれば、私を吊るだろうと思うからそれに対しての村視点のロジックを説いているだけで、それを理解した上でラヴィ君がラヴィ君の意見でマリーちゃんに刺すというのであれば別に止める所はないよ。

(96) 2012/11/27(Tue) 22:37:18

船員見習 シュテルン (akatsuki)

ゾフィヤ>>94
上は、そうそう。そういう事。
下。いやまあそうなんだけどねw
ゾフィヤさん視点なにか気がつく事や思いつく意図がないかなと思って。

(97) 2012/11/27(Tue) 22:43:30

【独】 墓守 シメオン (cookies)

シュテルンさんの表情の付け方がいつも可愛くてたまらないです

(-33) 2012/11/27(Tue) 22:46:19

船員見習 シュテルン、ちょっと離れるー**

2012/11/27(Tue) 22:46:35

筋肉外交官 タイガ (retasu)

昨日までのロズ嬢の発言を精査していたのですが、完全に殴りになってしまいました、ですので印象論のみですが・・・

ロズ嬢は占先を伏せる立場ですから、思考開示出来ないのは承知しています
ですが、対話ばかりで質問を飛ばしていないのですよね
序盤参加出来なかった分、疑問が出るとは思うのですが

まぁ、少し触れるだけなら許容して頂けるでしょう

(98) 2012/11/27(Tue) 22:46:58

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>64シロウ、>>66ゾフィヤ
騙りにとって真占は、地上にいられるだけで息の詰まる存在だうさ。

狼で騙り占を3回やって、2回は真決め打ちしてもらったうさ。
真占は村に吊ってもらったうさ。
村視点では、それくらい真贋差がついていたうさが、騙り心理では、どんなにびみょい真でも、生きてるだけでものすごーく怖かったうさ。

(99) 2012/11/27(Tue) 22:52:49

ろっぷいやー ラヴィは、夜の芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


筋肉外交官 タイガ (retasu)

時間無くなってしまいました
村側の手順は解るのですが【▼夜】で
>>5:23はロズ嬢の苦しい心境の表れだと思っていますので

それと一言
レアケ考慮は当然であるとともに、現状の最善をお考えください
特に墓下・見学者の皆さまが居ることをお忘れなきようお願いいたします

(100) 2012/11/27(Tue) 22:54:19

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>97シュテ君
気が付く事は思いつく意図は挙げたぐらいだねー。

そもそもそれはマリーちゃんの真贋を確かめる為の思考リソースだから、マリーちゃん偽が見えてる私からしたらそこを考える気力は灰に比べて落ちるだろうからあんまり意味ないと思うよー。

(101) 2012/11/27(Tue) 22:54:31

【独】 墓守 シメオン (cookies)

あれラヴィさんレタスさんじゃないのかな
すっごい喋りやすかったからレタスさんかと思ってました

(-34) 2012/11/27(Tue) 22:55:56

学芸員 フレデリカ (rigel)

タイガさん>>98
では亡きクレスさんについて質問してもよろしいでしょうか。
タイガさん視点でクレスさんを狼視していたところが狂だったのですが、>>4:107->>4:109ってある程度非狂要素ではないでしょうか。

>>4:107ゲルトさん視点、真霊がどちらかは判断がつきません。
なぜタイガさんを強く追及出来たのでしょうか。
また、なぜゲルトさん視点で2-2が見えていたのでしょうか。

コンスさんとクレスさんが、初期霊決め打ちを狙っていたのは何故でしょう。
狂なら占決め打ち、霊ロラを希望しますよね。
事実>>4:108のようにコンスさんは霊ロラ完遂を希望しています。
このあたり、若干タイガさんがどちらよりに見ているのかわからなかったのですが、狼は「可能なら決め打ち、最悪霊ロラ」を狙っていた、と見ていらっしゃったんですよね。

>>4:109狼陣営の初期戦術ってなんだったと思いますか?

(102) 2012/11/27(Tue) 23:05:28

墓守 シメオン (cookies)

ローズさんの偽要素(=状況的に狼要素)上げてみます

>>1:12の「白圧殺を目指す」襲撃懸念が薄いのが疑問です。「占いは村の視界の晴れるところ」自分で黒を引きたいという意欲が感じられません。村に沿いたいタイプかとも思えますがその後の言動でそうとも思えません

>>1:56「寡黙は吊り」自分で占える人の言葉に思えません。占い出来る数が限られてるから勿体ないという事かとも思いましたがそうでもなさそうです。

>>1:150議事殆ど読めていないのに守を占いたい。自分落としにきた相手への攻撃性に思えます。
>>1:319体調不良とはいえ最多票のところを機械的に占おうとしています。

(103) 2012/11/27(Tue) 23:05:46

墓守 シメオン (cookies)

>>1:196逆にサシャさんは自分で占いたい場所が有ります。統一に従うという村に沿う気持ちも伺えます

>>2:211相変わらず昨日のまま守占いにこだわり。
>>2:220議事読めてなかったアピール
>>2:294どうせ起きてないといけなかったという割に占いたい対象への疑い理由が薄い

守に何か引っかかりが有る様な動きなのになぜ占わなかったんでしょうか。占い出来る人がそのこだわりを捨ててしまえるところが感情面で少し納得が行きません。
村に沿いたいタイプの占い師で猫票多かったという理由もありますが、その後の言動で以下略です

(104) 2012/11/27(Tue) 23:06:07

墓守 シメオン (cookies)

>>3:213も気になりましたがネタとしておきます。
>>3:236フレデリカさんへ「敵にみたくなくなるぞ」気になって>>3:243質問したのですが回答が>>3:246「戦意喪失」こちらも気になって質問>>3:249 回答が>>3:252

切羽詰まっているから全員を狼として疑ってから入る。という回答でしたが切羽詰まっているなら白い人を先にはじいた方が効率よいと思えるので手法に違和感

フレデリカさん敵視してた事の視点漏れを指摘されてとっさについた嘘の様に思えました
繊維喪失もフレデリカさんが白すぎて疑えなかったじゃなく敵として強すぎるという気持ちが漏れでたのかなと

(105) 2012/11/27(Tue) 23:06:27

墓守 シメオン (cookies)

4dは決定的です
デフォルトの占い先のままにしていたゾフィヤさんから黒引き。真なら運が良かったですみますが、3d村人が本気で考察して希望出しした占い先はどうなってるんでしょうか

村に沿いたいタイプの占い師とは全く思えません

>>4:189 楽しくやろうぜと言われましたが私から見たらフレデリカさんシュテルンさんの必死でローズさん真を見て考察しようとしているのにローズさん自身がそれを受け取る動きをされていません

(106) 2012/11/27(Tue) 23:06:44

墓守 シメオン (cookies)

リアルの都合や参加態度の事ではないです。村のほとんどから偽と見られている追い込まれた真占い師としての動きとは思えなかったです

クレスさんに対しては私は2dまで真と思ってみていたのに手のひら返してしまったので、偽要素上げる事が出来ずに本当すみませんでした。

ローズさんへも状況見てただの黒塗りになってたら申し訳ないです

この様な理由からゾフィヤさんの人要素,ローズさんの偽要素からローズさん吊りを希望します

(107) 2012/11/27(Tue) 23:07:22

【独】 夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

>ラヴィ
もちろんクレステッドには申し訳無さしか無いし、それを挽回出来ないのは俺の力不足

赤や灰で私怨でゾフィヤ吊りたいって言ったのは流石に反省はしてる、そういうことを言うべきではなかった…

戦略的に考えて、最終局面でゾフィヤ残ってて欲しくないから偽黒だして吊る、あと一番白いとこに偽黒出すのは真アピにもなるという理由も込みの作戦だったのは確か

(-35) 2012/11/27(Tue) 23:08:27

筋肉外交官 タイガは、夜の芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


墓守 シメオン (cookies)

でもフレデリカさん提案のローズさんへの委任で納得してますのでそちらで良いと思います

(108) 2012/11/27(Tue) 23:12:35

【独】 墓守 シメオン (cookies)

ラヴィさん騙りで真決め打って凄いですねー
真占いでも手順吊りされかけました

(-36) 2012/11/27(Tue) 23:23:41

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>89シュテルン
「わざわざ黒塗りする相手に厄介なところ選ぶ?」は、シュテルンがゾフィヤを「厄介なところ」と見てるからそう思ううさね。
狼視点では違うかもしれなかったうさよ。

ゾフィヤの軽い行動力や、対話メインでまとまった考察を落とさないスタイルが、黒塗りに最適と狼には見えたんじゃないうさか?
あるいは、ラインを作りやすいところだったのかも…。

(109) 2012/11/27(Tue) 23:26:42

ろっぷいやー ラヴィ、反応が遅れまくっていて、すまないうさ…。

2012/11/27(Tue) 23:27:55

ろっぷいやー ラヴィ、墓守 シメオンに拍手した。

2012/11/27(Tue) 23:28:33

墓守 シメオン、初めてまともに考察した気がします

2012/11/27(Tue) 23:30:30

筋肉外交官 タイガ (retasu)

鳩みたらデリカじょーから意見あったので戻ってきたのだ

中段上
ゲルト殿視点、真霊はある程度決め打ちできたと思うのだー
霊COタイミングからみて、筋狂には見えないと思うのだー、そうすると真or狼濃厚になるのだー、霊COタイミングから筋真決め打ったと思うのだー

中段下
占狼-霊狂がわかった今なら、霊ロラへ持ち込みたかっただけだと考え直したのだー
その上で狼陣営視点、霊乗っ取りでワンチャンあればラッキー位の感覚だったとおもうのだ
>>狼は「可能なら決め打ち、最悪霊ロラ」を狙っていた
であってるのだー、昨日の時点ではそう考えていたのだー

最下段
ロズじょーが早期COしてる点から、3-1で真占抜くか、2-2霊ロラで2縄消費狙いだと思うのだー

対話ありがとうなのだ、何喋っていいかこまってたので助かったのだ、でも明日も早いので先に休ませてほしいのだ。おやすみなのだー ===3

(110) 2012/11/27(Tue) 23:34:20

筋肉外交官 タイガ、墓守 シメオン をもふもふした。

2012/11/27(Tue) 23:35:32

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

コンス>>+46
考察を落とさないんデスカ。発言稼ぎみたいになってしまいそうですが、一日だけ忙しい時等に使えそうデスネ。

ペーター>>+38
無事に学校から帰ってきてくれて嬉しいデース。

(+106) 2012/11/27(Tue) 23:38:09

墓守 シメオン、筋肉外交官 タイガさんおやすみなさい。ラヴィさんもありがとうございます。

2012/11/27(Tue) 23:44:38

墓守 シメオン、私もそろそろ寝ます。感情的になってしまってすみませんでした。フレデリカさんもありがとうございました

2012/11/27(Tue) 23:50:52

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

コンス>>+48
リアクション王を決めるゲームではないのでオーバーにする必要はないと思いますが、印象で白黒取る方もいるので悩ましいデスネ。芸人RPで敢えて大袈裟にするのはいいかもしれまセーン。

サシャ>>+57
サシャさんが気にすることはないと思いマース。2黒でゲームバランスが偏ってしまいましたが、自陣営の勝利を目指した結果デスカラ。

(+107) 2012/11/27(Tue) 23:53:32

学芸員 フレデリカ (rigel)

タイガさん>>110
すみませんわざわざ起きてくださってありがとうございます。

上、確かにその通りですね。
最初から非占したタイガさんは、たとえ狂でも切り捨てちゃいそうです。
1dはその意見も多かったですし、ゲルトさんも認識できたでしょう。

中、霊ロラ狙いですか。
コンスさんもクレスさんも、1dに霊ロラを反対していた点が気になるところですね…
どうして反対されていたのでしょうか。あ、起きてまで回答は結構です。

下、こちらも同様霊ロラ反対意見が気になります。
ですが、タイガさん非狂視から狂クレスさんが霊ロラを狙う利点はありますね。
ただGJの縄増加でも戦術破綻はしていないと思います。現に霊ロラ状態ですし…

今日は私も【ローズマリーさんに委任】します。
もしローズマリーさんが狼で辛ければ、お好きな手を取っていただいても責めません。
占希望ですが、●リヒャルトさん○シメオンさん○ラヴィさん、で出しておきます。
可能なら遺言で結果発表をお願いしますね。
ちなみに占い先を投票発表なんてしたら、白吊りになって大変です。良いですか、絶対に(略)

(111) 2012/11/27(Tue) 23:57:36

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

こんばんはー。クレス、スノウお疲れさま!
まずはざーっといつものコメントよ

>>+8
スノウ非狩(?) そういう白確は好きよ


>>+25ベリアンさん
GJ出して狩生存を知らせるしかないわね

(+108) 2012/11/27(Tue) 23:58:00

学芸員 フレデリカ、私も、少しゆるオンしつつ寝ます、おやすみなさい**

2012/11/27(Tue) 23:58:09

投票を委任します。

学芸員 フレデリカは、夜の芸術家 ローズマリー に投票を委任しました。


ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>95シュテルン
なるほど、それは確かに…。
クレスはコアずれで反論できなさそうだったので、説得という方法を思いつかなかったうさが、シュテルンの言いたいことはわかるうさ。

>>96ゾフィヤ
委任は直近の村で失敗したばかりだうさ。
うーん……。
悩ましいうさ。

フレデリカの>>72も、すごくフレデリカらしい提案だと思ってるうさ。

(112) 2012/11/28(Wed) 00:01:02

投票を委任します。

墓守 シメオンは、夜の芸術家 ローズマリー に投票を委任しました。


【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

フレデリカがお姉ちゃんに委任・・・。
なんだか、この村は日々すごい展開ね。


>>+32クレステッド
パズル的消去法だと思うわ。


>>+41クレステッド
お姉ちゃん、心配ね・・・
クレスとラインができた時は、軽口とか見てちょっと安心したわ。

(+109) 2012/11/28(Wed) 00:03:42

【見】絵本作家 ローレル、ねむねむ クレステッド>>+43をもふもふした。

2012/11/28(Wed) 00:04:12

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>+45
サシャもお姉ちゃんも体調不良すごく痛かったし、クレスも頑張ってたと思うの。
クレスが思いつめすぎることはないわ

(+110) 2012/11/28(Wed) 00:04:31

【独】 夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

やっぱラヴィの発言見て、ほんとになんと言えばいいか分からない

「つまらない」って言われてこちらも非常に申し訳無いことをしてると思ったど…

こちらからも一言だけ言わせてもらえば、あの発言で疲れがどっと出たし、やる気もほとんど削がれた

人狼はどんな嘘を吐いてもいいゲームなんだから、そういう意味では非常に上手い発言だったのかもしれない、実際、思考速度半減どころじゃないし

さっきからずっとこんなことを書いては消し書いては消しを繰り返して、全く生産性が無い…
昨日からこの村に参加してるのが全く以て楽しくない…

(-37) 2012/11/28(Wed) 00:09:35

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>+73カタリナ
それ、勝負結果どうなったの?

(+111) 2012/11/28(Wed) 00:09:47

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

とりま、今夜は早寝させてもらいたいので、朝にまた確認するうさ。
今は【▼ローズマリー】を変えないうさ。
本人の反応を見て、考え直すかもしれないうさが…。

うーん……自分の気持ちは変わらないかもしれないうさ。
手順でタイガやゾフィヤを吊るくらいなら、▼ローズマリーにしたほうが村の利になるうさ。
もし続いたら、視界すっきりでこの白い白い灰同士の殴り愛戦に突入だうさ。

そのほうがきっと盛り上がるうさよ。

直近の村で、まとめのミスで事故吊りされた人が、墓下で不完全燃焼を訴えていたうさ。
ちょっと同じ気持ちだうさ…。

(113) 2012/11/28(Wed) 00:11:09

墓守 シメオン (cookies)

希望だけまとめてみました。間違いありましたら修正お願いしますうっかり陣営ry

============================
 芸船助守兎用:筋形:夜
▼形形*夜夜委:夜*:
▽委委 委 
===================

[委=ローズさんへの委任賛成]

助祭様とゾフィヤさんははっきり希望が出てなかった様に思えるので*にしていますが▼形でしょうか?

私はとりあえずローズさんに委任セットして休もうと思います。明け方また覗いてみます**

(114) 2012/11/28(Wed) 00:15:10

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

ローレルさん、ナマステ。

タイガ>>100
墓下の事を考えて頂けるなら、キンニクについて熱く語って頂きたいデスネ。キンニクを語らないタイガさんに狼疑惑が進行中デース。

(+112) 2012/11/28(Wed) 00:15:42

墓守 シメオン>>113,なるほどじゃあやっぱりとりあえず▼夜にしておきます。明け方の決定には必ず顔出します

2012/11/28(Wed) 00:16:40

墓守 シメオンは、夜の芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


船員見習 シュテルン (akatsuki)

戻ったー。

>>72
で、えっとごめん、ちょっと気になって調べてみたんだけど、【委任で自吊はできない】っぽい…。
説明欄に「委任先が堂々巡りになっていた場合や、投票先があなた自身になっていた場合は、あなたの投票先はランダムに決定されます。 」
とあるから、ローズさんが本当に自吊で入れた場合、どこが吊られるやら、バラバラのランダムになっちゃうと思う。
……どうする?

(115) 2012/11/28(Wed) 00:17:08

船員見習 シュテルン、シメオンさんちょっとストップー

2012/11/28(Wed) 00:17:28

【独】 墓守 シメオン (cookies)

私優柔不断すぎます

(-38) 2012/11/28(Wed) 00:17:57

墓守 シメオン、シュテルンさんお手柄です;; そんな仕組みなんですね 危なかった

2012/11/28(Wed) 00:18:43

船員見習 シュテルン、と、シメオンさんは▼夜か。

2012/11/28(Wed) 00:18:48

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

ベリアンさんなますて!

>>+112コメントに笑ったわw
RPで空気を和ませるのは大事ね。
今は机上外交官(文官寄り)になったのかしら?

(+113) 2012/11/28(Wed) 00:19:17

墓守 シメオン、とりまです。ラヴィさんに共感です。村の決定には従います!

2012/11/28(Wed) 00:20:44

船員見習 シュテルン (akatsuki)

>>115
たぶんこの理解で合っていると思うんだけど…委任で自吊とか流石に経験なくて分からない…

(116) 2012/11/28(Wed) 00:21:43

人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

>>114シメオン君
マリーちゃん吊り前提での自吊り許容はするけど票はマリーちゃんに刺すよ。
私視点そこ以外全員人だしね。

(117) 2012/11/28(Wed) 00:23:17

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>115シュテルン
見えたので戻ったうさ。
委任にはいろいろ制限がかけてあるうさね…。

個人的には、グレラン(自由投票)でいいと思ううさ。
それぞれが自分で考えて吊り先を決めるうさ。

後悔しない選択をしたいうさ。

(118) 2012/11/28(Wed) 00:24:25

【独】 夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

「それは投了の禁止という国のルールに抵触するかもしれないがやっても大丈夫なのか?」
とフレデリカに直接聞きたいけど、それは狼COだしな…

先輩方に申し訳ないしと思うと気が引けるが、
まず俺が楽しくないし、ラヴィも楽しめてない
こんな状態でいいのか?

というかなんで俺が村建てなんだ…?そこすら危ういだろ
どんな顔して
「皆さんお疲れ様でしたーー!!楽しめましたかー??」
とか言えばいいんだよ…

(-39) 2012/11/28(Wed) 00:24:25

ろっぷいやー ラヴィ、墓守 シメオンに話の続きを促した。

2012/11/28(Wed) 00:25:04

ろっぷいやー ラヴィ、人形使い ゾフィヤに話の続きを促した。

2012/11/28(Wed) 00:25:35

夜の芸術家 ローズマリーは、夜の芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


学芸員 フレデリカ (rigel)

おお、シュテルンさんありがとうございます。
完全に盲点でしたがそうなのですね…残念です。

ひとまず、▼ローズマリーさんは反対です。
手順吊で申し訳ないですが、私は【▼ゾフィヤさん】を希望します。
すみませんがこれは>>61にあるように、ローズマリーさん吊りを前提とした投票です。
ローズマリーさんには是非早期に黒を引いていただきたいです。

委任自吊が出来なくとも自投票は出来るため、ゾフィヤさんが▼ローズマリーさんであれば一応自吊も可でしょうか。
少なくとも、得票数は半々となりますね。

(119) 2012/11/28(Wed) 00:25:56

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

今日の手順論争は感情的な部分もあったと思いますが、ローズさんに委任というのは落とし所としては大変良いと思いマース。

>>+113
タイガ>>110は既に外交官ですらありまセーン。

(+114) 2012/11/28(Wed) 00:26:38

夜の芸術家 ローズマリーは、人形使い ゾフィヤ を投票先に選びました。


人形使い ゾフィヤ (wrabbit)

んーと、わからないけど違うくない?

マリーちゃんが仮に自吊り選んだとして委任先したマリーちゃんの投票先はマリーちゃんだから、
マリーちゃんになるんじゃ。

堂々巡りもしてないし、委任結果が自分自身でもないんだし。わかんないけど。

(120) 2012/11/28(Wed) 00:27:19

人形使い ゾフィヤは、夜の芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


学芸員 フレデリカ (rigel)

多分、「私がローズマリーさんに委任して、ローズマリーさんが▼私とした場合、私の票のみはランダム投票されます」という理解だと思います。
現状自由投票には賛成かつ委任にしてあります。

(121) 2012/11/28(Wed) 00:29:46

墓守 シメオン (cookies)

ラヴィさん飴ありがとうございます

============================
 芸船助守兎用:筋形:夜
▼形形*夜夜委:夜夜:
============================

修正してみました
あとは多数決か自由投票かですね

(122) 2012/11/28(Wed) 00:30:53

ろっぷいやー ラヴィ、寝る前に飴を投げておくうさ!

2012/11/28(Wed) 00:31:05

【独】 夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

ん?
「委任先が堂々巡りになっていた場合や、投票先があなた自身になっていた場合は、あなたの投票先はランダムに決定されます。」
だから投票者が自吊りしても委任者の票はランダムにならんのでは?

(-40) 2012/11/28(Wed) 00:31:06

夜の芸術家 ローズマリーは、夜の芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


墓守 シメオン、学芸員 フレデリカに話の続きを促した。

2012/11/28(Wed) 00:31:57

墓守 シメオン、ろっぷいやー ラヴィに話の続きを促した。

2012/11/28(Wed) 00:32:12

投票を委任します。

夜の芸術家 ローズマリーは、夜の芸術家 ローズマリー に投票を委任しました。


夜の芸術家 ローズマリーは、夜の芸術家 ローズマリー を投票先に選びました。


船員見習 シュテルン (akatsuki)

え、あれ、やっぱりそれで反映されるのかな?
だったら混乱させてゴメン。

(123) 2012/11/28(Wed) 00:34:13

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

>>115
システム的に無理でシタカ。となると、夜以外で4票づつになるようにして、ローズマリーさんに決めてもらえばいいでショウ。

(+115) 2012/11/28(Wed) 00:34:29

【見】留学生 ベリアン、▼夜4と▼形4で夜が決断。これも全員揃わないと難しいでショウカ。

2012/11/28(Wed) 00:36:46

学芸員 フレデリカ (rigel)

シュテルンさん可愛いです。
調べてくださってありがとうございます。

リヒャルトさんがローズマリーさん希望なら委任も無意味になっちゃいますね。

(124) 2012/11/28(Wed) 00:38:00

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

こんばんは、もろもろあって来るのが遅れました

1dシュテルン
>>1:77のサシャに対しての指摘には同意、これは占真狂知ってる狼にはやややりにくい
>>1:65の「占3COなら狼占からライン見たり」は2-2陣形を作った狼が言うなら白アピに見えるが、村でも普通に言うと思うので要素には取らないが、
「占3CO→狼占からライン見れる」と直で思考繋がっているのが違和感
★占3COでも霊が抜かれればライン見えなくなるけど、そこはどう思ってた?

(125) 2012/11/28(Wed) 00:39:02

船員見習 シュテルン (akatsuki)

うん、手順に沿う場合は最終日のローズさん吊りは確約、ということだよね。見ての通り僕は吊り順の確約には厳格だからそこは大丈夫。

じゃあ僕も希望はゾフィヤさん吊り、でローズさんに委任にするよ。

(126) 2012/11/28(Wed) 00:39:51

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>+114
・・・ん。
みんなが考えて票を選んだんだもの、どんな明日が来ても私達は迎える用意をしておくわ

いつも立ち会えないじゃんって突っ込みは、な、なしよ!///


最下段>そうね・・・同意せざるをえないわ()

(+116) 2012/11/28(Wed) 00:43:10

【独】 墓守 シメオン (cookies)

ローズさん体調不良本当に勿体なかったですね。普通に上手い人に思えるんですが。

(-41) 2012/11/28(Wed) 00:43:44

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>+115
お姉ちゃんがデフォルト自殺票から動かしてなければ、委任と合わせて自吊りはできるはずだけど・・・

1度でも動かしたら無理ね

(+117) 2012/11/28(Wed) 00:44:41

船員見習 シュテルン (akatsuki)

>>125
☆あー、霊抜かれたら確かに内訳判明しないからその場合は確定しないね。3-1陣形だと最初に真or狂占抜かれて、残占は吊りで霊判定見るって進行をまずイメージしててそっから出た考え。まあ霊抜かれても狼騙り占はCOで出てるし、占真狂の2COとかに比べれば自由の利点あると思うよ。

(127) 2012/11/28(Wed) 00:47:28

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

>>+116
そうデスネ。パーティーの準備をしておきまショウ。
円卓を囲んでエピを楽しくしたいデスネ。

[いちごタルト][ハーブティー]

(+118) 2012/11/28(Wed) 00:51:22

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

シュテルンは↑のに加えて●ゲルトは4票目のダメ押しで黒要素

***白***
フレデリカ
シロウ シメオン 
シュテルン
ラヴィ リヒャルト
◆◆◆黒◆◆◆

あと、思考隠しが参加態度悪いと取られたみたいなのでGS出します、もちろんブラフです

フレデリカ:昨日のゾフィヤとのやり取りが両狼ならちょっと人間不信になりそう…
4d以降村を気にする視点は性格要素かもしれないけど、その初日から出ていた性格要素で>>111を提案出来たら主演女優賞モノの狼だと思う
シロウ(?)も言ってたけど襲撃筋もフレデリカのものではない
やはりここ狼は無い、ここは信じていい白

以下、書きながら出してゆきます

(128) 2012/11/28(Wed) 00:51:34

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

言い切り口調にもう疲れたので柔らかな口調にしてます
ごめん遊ばせ?

(129) 2012/11/28(Wed) 00:55:15

夜の芸術家 ローズマリーは、ろっぷいやー ラヴィ を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】少女 リーザ、ば、ばたんきゅーなのら::

2012/11/28(Wed) 00:58:11

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>+118
わあぁい!そうね、じゃあ私明日パイを焼いてくるわ!
みんなに食べてもらうの。それともドーナツがいいかしら☆

ベリアンさん、いつも紅茶とケーキありがとう。EPではみんなでティーパーティねv

(+119) 2012/11/28(Wed) 00:59:59

【見】絵本作家 ローレル、ばたんきゅーしたリーザを抱き上げてもふもふした。

2012/11/28(Wed) 01:00:21

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

>>+117
動かしたら自吊りできなくなるんでシタカ。クローンの仕組み難しいデスネ。形筋墓兎で▼夜4票なので、ちょうどよいと思ったのデスガ。▼夜5票で続いたら墓兎の状況白になりますが、混乱の元になりそうなので、やはり普通に決めた方が良いデスネ。

(+120) 2012/11/28(Wed) 01:01:37

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

>>127シュテルン
うん、まあ考えは分かった。ありがとう。
じゃあなんであの状況で3COの話をしたの?

(130) 2012/11/28(Wed) 01:04:19

【見】 【墓】 留学生 ベリアン (mukya-)

>>+119
私はアップルパイが大好物なので、とても楽しみデース。

(+121) 2012/11/28(Wed) 01:04:35

【見】留学生 ベリアン、少女 リーザちゃん、紅茶で温まってくだサーイ。

2012/11/28(Wed) 01:07:01

【削除】 船員見習 シュテルン (akatsuki)

>>130
ただ単に「仮に占3COになった自由占はメリットあると思う」
って主張しただけだよ。

2012/11/28(Wed) 01:08:23

船員見習 シュテルン (akatsuki)

>>130
ただ単に「仮に占3COになるなら自由占はメリットあると思う」
って主張しただけだよ。

(131) 2012/11/28(Wed) 01:08:49

【墓】 はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

毎度すまねーにゃ。コアずれ大王のお出ましにゃ…にゃう

(+122) 2012/11/28(Wed) 01:10:12

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>+120
そうね。ややこしいわね、細かい仕様とか国によっても違うし・・・


ベリアンさんはアップルパイが好きなのね。メモ!
これで明日のパイの1つは決まり♪

(+123) 2012/11/28(Wed) 01:11:08

【見】絵本作家 ローレル、はらぐろい スノウ をもふもふした。

2012/11/28(Wed) 01:11:23

【独】 船員見習 シュテルン (akatsuki)

とりあえず、今日ローズさんが僕を占っていないことも透けたねこれで。今日はシメオンさんで白が出たのかな。
ローズさん真なら。

(-42) 2012/11/28(Wed) 01:11:33

【墓】 はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

ちょろっと読んだにゃ。
まずロズマリの護衛先なんとかー発言について、にゃーは一切怒ってにゃーよ?
基本にゃーはそれぞれの陣営での立場や状況があると思ってるからにゃー…

だからロズマリは気にすることはねーにゃ。ただ他の人にはどう取られるかはわからにゃーから、あんまりしにゃー方がイイかにゃ?

(+124) 2012/11/28(Wed) 01:14:40

【独】 船員見習 シュテルン (akatsuki)

いや、むしろ僕を占ったのか?

(-43) 2012/11/28(Wed) 01:15:25

【見】 【墓】 少女 リーザ (LMN)

ローレルお姉ちゃんもベリアンのお兄さんも優しいの。
紅茶あったかくておいしかったのら (´▽`*)

アップルパイ、リーも食べたいの。
でも今日はねむねむなのー(/ 0 ̄)~゚

(+125) 2012/11/28(Wed) 01:15:32

【墓】 はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

べりあん??
にゃーはあっぷるぱい好きにゃ!
うにゃうにゃ!!うにゃー!!

(+126) 2012/11/28(Wed) 01:15:49

【見】少女 リーザ、絵本作家 ローレルの腕の中でこくりこくり**

2012/11/28(Wed) 01:15:59

はらぐろい スノウ、少女 リーザにおやすみなさいにゃーん

2012/11/28(Wed) 01:16:31

はらぐろい スノウ、絵本作家 ローレル をもふもふした。

2012/11/28(Wed) 01:17:05

【見】絵本作家 ローレル、少女 リーザおやすみ!

2012/11/28(Wed) 01:17:30

【墓】 はらぐろい スノウ (Sinonome1023)

まだ仕事残ってるにゃん。また後でニャー♪

(+127) 2012/11/28(Wed) 01:17:55

はらぐろい スノウ、小走りに駆けた。とてちてたー**

2012/11/28(Wed) 01:18:34

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

シロウ:2dにゲルト、4dにゾフィヤを穴が空くほど見てる感じがそこから占真贋見ようとしてて村人っぽい、操作感もないし、狼なら斑の精査はもっとも不利に働くはずなので、これは非狼要素
あとは村の流れに乗らずに状況に応じた判断が出来るのが村っぽい、狼なら村と同化しようとするはずなので、要所要所で村の意見を正そうとする姿勢がいい

フレデリカには劣るが、ここも白っぽい

(132) 2012/11/28(Wed) 01:19:35

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

あら、みんなアップルパイが好きなの?

ふふ、腕によりをかけて作らないとね♪


スノウまたねーノシ

(+128) 2012/11/28(Wed) 01:21:15

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

>>131
そっか、ありがとう
あの時点では3-1と2-2どっちになりそうって思ってた?
2-1含めてもいいけど

(133) 2012/11/28(Wed) 01:31:25

【墓】 学生 コンスタンツェ (donia)

なんかローレルとローズマリーって顔グラ似てるなぁ

双子?

(+129) 2012/11/28(Wed) 01:34:53

船員見習 シュテルン (akatsuki)

>>133
えーと、過去の記憶なのですでにあいまいだけど2-1状況だった時点だよね…。
そのまま2-1はまぁまずないだろうと思ってて、3-1か2-2かは特にどっちになりそうとか予想してなかった。
タイガさんへの質問とか対抗出てからでいいのにとか思ってた気が。

というか、陣形パターンでの占方法については議題解答>>1:63でも両方の観点から言及してるんだけど…。

(134) 2012/11/28(Wed) 01:42:12

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

シメオン:>>4:52が一番大きい、それに>>3とか状況が動いた時の思考の速さ、あけっぴろげで気負うものが無い感じが狼っぽくない
昨日の動き方を反省して踏まえて今日の動きを決めている感じが狼の偽装なら凄い
ただ、シロウと同じでフレデリカには劣る。
他灰も白いのでここから黒判定出ても不思議じゃないと思えてしまう。

(135) 2012/11/28(Wed) 01:43:04

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

>>134
ああ、そっかそれを受けてなのですか、見落としてました
それなら予想特になしで納得です、3-1のことばかり考えているように見えていたので
長々とすみません

(136) 2012/11/28(Wed) 01:46:30

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>+129
姉妹よー。よく間違われるの☆

(+130) 2012/11/28(Wed) 01:54:51

【独】 夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

これで続いたら愚痴灰が明日も積もる一方だと思うので、今日で終わりにします

孤高の先輩には本当に申し訳ないですが…
もうちょっといろいろ限界っぽいので

(-44) 2012/11/28(Wed) 01:56:29

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

シュテルン:夜明け後すぐ離脱が多いので思考回しのスピードが追いにくかったのですが、一昨日の対話でそこら辺は取れたので、黒くはないなって思ってました。
あと、昨日今日とゾフィヤから最後まで白黒を取ろうとする姿勢が判断側という感じがしたけど、昨日の時点でクレステッドにも同じことをしてな…コアズレか。
あとは初日からの一貫性はあるけど、考察型はよくも悪くもブレが出にくいから、そこだけで白とは言えないかな。
総評白め

下位二人については一応昨日ちょっと書いたし、時間切れもありまた**

(137) 2012/11/28(Wed) 02:10:35

夜の芸術家 ローズマリーは、人形使い ゾフィヤ を投票先に選びました。


【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

こんばんはー
ローズマリーが頑張ってるぽいね。

(+131) 2012/11/28(Wed) 02:18:07

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

あ、占い先はちゃんとセットしたし、遺言も用意しました。
それではまた朝に**

(138) 2012/11/28(Wed) 02:19:52

船員見習 シュテルン、ちょ、ちょっと待ってローズさんまだいる?

2012/11/28(Wed) 02:29:33

【見】 【墓】 羊飼い カタリナ (miruka)

>>+111ローレル
RPPで狼勝利でしたー

(+132) 2012/11/28(Wed) 02:32:17

船員見習 シュテルン (akatsuki)

ローズさん寝ちゃったかな…。
しまった…。委任入ってるから投票もセット確認発言お願いしたかったんだけど…。

占先はセット発言明言してる…けど…大丈夫かな…。むぅ。

(139) 2012/11/28(Wed) 02:33:47

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

あ、悪い、鳩から確認した。
投票も然るべきところにセットしてあるよ。

(140) 2012/11/28(Wed) 02:41:08

船員見習 シュテルン (akatsuki)

ローズ>>140
あ、了解だよ。確認ありがとー。

(141) 2012/11/28(Wed) 02:47:02

助祭 リヒャルト (dinor)

ニート万歳

(142) 2012/11/28(Wed) 02:55:14

船員見習 シュテルン、助祭 リヒャルトを小一時間問いつめた。

2012/11/28(Wed) 02:58:39

【独】 墓守 シメオン (cookies)

殴りたいその笑顔

(-45) 2012/11/28(Wed) 02:58:42

助祭 リヒャルト (dinor)

シロウ殿の▼リアルには追従しておきます。

あと、フレデリカ殿の提案も確認しており、それでいいと思いましたので投票は変更しております。委任なんて使わないのでそんな機能もあったんですね、という。

昨日から手順しか考えてません。そんな手順重視なアカウントはこちらです。

(143) 2012/11/28(Wed) 02:59:26

助祭 リヒャルト、船員見習 シュテルンに愛を感じた。

2012/11/28(Wed) 03:00:17

【独】 墓守 シメオン (cookies)

ちぇーヽ( ´へ`)丿
もっともう手順はいはいどんどん吊って行こうねえってしてたら良かったんでしょうかね

でもシュテルンさんの手順吊りへの考えきけたから良いか

(-46) 2012/11/28(Wed) 03:02:38

船員見習 シュテルン (akatsuki)

>>4:305>>89
の観点から、ゾフィヤさんと繋がる潜伏狼は占われ位置にいたのではないかと考えて。
>>2:291の表を見ると、票を集めているのは猫守兎

●猫4、学2、守2、兎1
○兎2、助1、学1、猫1

→当てはまるのは、ラヴィorシメオン

(144) 2012/11/28(Wed) 03:06:08

船員見習 シュテルン (akatsuki)

>>4:46
意図的狂襲撃がこの狙いとして、手順無視のローズさん吊り提案は黒要素か否か。
ローズさん真なら手順を推し進めるなら狼としては夜襲撃1択。黒判定が出た瞬間詰む以上、残す手はない。(どうでもいいけど「夜襲撃」ってなんかすごく…アレな字面だねw)
ここで▼ローズさん提案は吊れたとして悪目立ちもいいところではある。が。

【そうなると明日7灰中3狼】
【吊りミスできない進行になる】

▼ゾフィヤさん、▼タイガさん、と吊った後、LWは1手回避すればいいだけ。

・夜吊り
_09→07→05→04
_▼夜→▼形→▼筋→▼灰
_▲灰→▲灰→▲×→▲灰
狼数3→03→02→01
・夜襲撃
_09→07→05→04
_▼形→▼筋→▼灰→▼灰
_▲夜→▲灰→▲×→▲灰
狼数3→02→01→01

(145) 2012/11/28(Wed) 03:07:54

船員見習 シュテルン (akatsuki)

で、今日ローズさん吊りを主張した、ラヴィ、シメオンさん。
この2人、ライン繋がる前のタイガさん偽クレスさん真視、ローズさん真で思考固定化、ローズさん吊り主張、など【動きが似ている】よね?

ここから、どちらか一方の狼が、もう一方の動きをトレースし、隠れ蓑にしているのではないか、と考えた。
そして提案が通ってローズさんが吊れれば、もう一方をLWと主張し吊り逃れる算段じゃないかな。
ゾフィヤから見ると>>3:1272人セットで白枠に入れてる。

ではどちらが狼か。あるのはラヴィの方かな。
シメオンさんのロック体質は素っぽいし、ローズさん吊りを主張した後、
僕の発言受けて、>>65一旦下げ、>>79で委任案に賛成している。

(146) 2012/11/28(Wed) 03:11:26

助祭 リヒャルト (dinor)

シュテルン殿の>>115に関してはフレデリカ殿の>>121が正しいと思います。自分で自分に入れる分には問題なかったかと。試してはいないので違っているかも知れませんが…。

(147) 2012/11/28(Wed) 03:12:39

船員見習 シュテルン、ゴメン、リヒャルト飴もらえる・・・?気にせず喋ったらなくなってた;;

2012/11/28(Wed) 03:13:37

助祭 リヒャルト、船員見習 シュテルンに話の続きを促した。

2012/11/28(Wed) 03:19:35

船員見習 シュテルン、助祭 リヒャルトありがとー

2012/11/28(Wed) 03:20:02

船員見習 シュテルン (akatsuki)

喉復活!

ラヴィの>>81本気で相手して欲しかった、はラヴィ狼だとしても本音なんだろうね…。セットミスでゾフィヤさんが捕まったら、そりゃ言いたくなるのは分かるかも。
ラヴィの方は、ゾフィヤさんに黒出しへの疑問に反論し>>109、あくまで>>113▼ローズさん主張。
ローズさん真なら多分ラヴィがLWじゃないかな。

と言うわけで、僕の希望は【●ラヴィ○シメオンさん】

そして僕は今結構ローズさん真じゃないかなと思ってるよー。

(148) 2012/11/28(Wed) 03:21:40

助祭 リヒャルト、船員見習 シュテルンに話の続きを促した。

2012/11/28(Wed) 03:26:55

船員見習 シュテルン、いや、2個はいらなかったんだけどー!?

2012/11/28(Wed) 03:27:33

【独】 墓守 シメオン (cookies)

え!まじですか・・・そうなのでしょうか

続いたら怖いな〜〜〜
ものすごいお腹痛いです;;

手順吊りの大事さを身を持って知る事が出来そうです

(-47) 2012/11/28(Wed) 03:27:52

助祭 リヒャルト (dinor)

一応投げておきますね。

今日の一連を見てて…結局私が希望する占い先は●はラヴィ殿かなぁと。
んー、そろそろエンジンかかるはずなんですが、手順でなんとかなりそうな気配がして一行にかかる気配がないという。困ったものです。

(149) 2012/11/28(Wed) 03:30:50

助祭 リヒャルト (dinor)

さぁ、ネタるのだー

(150) 2012/11/28(Wed) 03:31:03

助祭 リヒャルト (dinor)

日本語が不自由なのは仕様です!

ムズカシイヨー

(151) 2012/11/28(Wed) 03:34:27

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

>>+132カタリナこんばんは。
なるほど・・ラ神は狼を選んだのね。

(+133) 2012/11/28(Wed) 03:46:50

【見】 【墓】 絵本作家 ローレル (weda)

地上を見守りつつ、ゆるゆる寝ようかしら。

おやすみー**

(+134) 2012/11/28(Wed) 03:49:20

船員見習 シュテルン (akatsuki)

状況だけ見れば、LW捕まって特攻してGJが出たと考えるのが自然で、意図的狂襲撃なんて普通は考えないし、僕もサシャさんから2黒目出たのを見たときは、サシャさん真妄信でいいと思ったけど。なんかこう。

状況全く考えずに発言だけ見ると、引っ掛かりを覚えるのはサシャさんタイガさんの方だったんだよね…。序盤で僕がツッコんでたあたりとか。サシャさんの視点漏れとか。
ローズさん真なら狼サイドは状況作るにしても流石にやりすぎ…は思うんだけど。

でも、僕も意図的に狂襲撃とかやる狼は経験がある。
その時は奇数進行だったけど、初回占が狼に当たって、白出しの狂がバランス護衛されていると踏んで、あえてGJ出る事を狙って狂襲撃に踏み切っていた。狙い通りGJが出て狩人が偽ラインの味方について炙り出されてた。

そういう経験もあって、状況だけでローズさん真切れなかった。序盤のリアル事情で差があった分もあり、ずっとフラットにしようと見てたし。

ローズさん視点で狼探しつつ、バランス吊りしようと主張しているのに、手順無視の提案で頭に血が上ってるとか、トラウマから疑心暗鬼湧きすぎで考えすぎ、になってるのかもだけど。

(152) 2012/11/28(Wed) 03:52:51

助祭 リヒャルト (dinor)

まぁ、吊りに関しては今日の日中に話していたとおり、焦る必要を感じていませんので、確実にいきたいかなと、ゾフィヤ殿orタイガ殿を希望しておきます。
朝はまず来れないと思いますので、委任のままにしてあります。来れれば顔を出すようにはしますけれど。

(153) 2012/11/28(Wed) 03:54:17

船員見習 シュテルン (akatsuki)

僕も委任のままで今日はもう落ちるー…。眠いんだよ…。

(154) 2012/11/28(Wed) 03:58:56

船員見習 シュテルン、助祭 リヒャルトさんに猫耳を装着。

2012/11/28(Wed) 04:00:20

船員見習 シュテルン、おやすみ**

2012/11/28(Wed) 04:00:36

助祭 リヒャルト、おやすみぎゃー**

2012/11/28(Wed) 04:06:29

【独】 墓守 シメオン (cookies)

続いててローズさん襲撃されてたらものすごい衝撃だろうなあ。これまでだらけてた気持ちが一気に引き締まりそうです(((( ´_`)))))

続いたらもう本気で狼凄すぎです。再戦でこんな詰み試合っぽくなって数人を不快にさせて本当に申し訳なかったんですけど

でも私的にはものすごい恥ずかしいなあどや顔で狼当てたーって思ってたのに(* ´へ`*)

(-48) 2012/11/28(Wed) 04:34:32

【墓】 学生 コンスタンツェ (donia)

るんたるんたるん♪

(+135) 2012/11/28(Wed) 04:38:53

【墓】 学生 コンスタンツェ (donia)

ここにきてフレデリカが凄く黒いよ

ゾフィヤが操っている人形のうち一体は可愛い人形だと思う。筋肉人形なんて多分やっつけ仕事、雑用程度の役割だと思う

シュテルンはすごく人っぽい

フレデリカは人っぽいけど反面『すごく優しいAIのロボット』っていう印象がある。
3dに私への励ましが嬉しかったけど『コンスタンツェサン ダイジョウブデスカ ワタシハ アナタノ コウサツモ チャント ヨンデマスヨ』っていう非人間的な優しさを感じた
ゾフィヤが操っている人形はフレデリカ人形な気がするよ

(+136) 2012/11/28(Wed) 05:00:39

【独】 墓守 シメオン (cookies)

うーんでもタイガさんが狼で偽だとして

自分がサシャさん真ラインの足かせになってて申し訳ないみたいな感情出せるのかな・・
私がローズさん偽要素出した後でもふもふとか言えるのかな

アレが嘘とか嫌だなあ:;
やっぱりサシャさんタイガさん真を信じたいな

(-49) 2012/11/28(Wed) 05:05:20

【墓】 学生 コンスタンツェ (donia)

フレデリカは凄く優しいけれど、3d私が『無縁坂の森鴎外』ってネタを発したのに何の言及もない

『学芸員』であるフレデリカが、ですよ?

すごい違和感ですよ!黒要素

(+137) 2012/11/28(Wed) 05:15:34

筋肉外交官 タイガ (retasu)

おはようございます。

今日、急用が出来てしまいましたので、参加時間あまり取れなくなってしまいました
取り敢えずご連絡までに

(155) 2012/11/28(Wed) 07:08:13

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

おはよううさ。

>>146シュテルン
「ローズさん真で思考固定化」はサシャの間違いうさね…?

(156) 2012/11/28(Wed) 07:27:56

船員見習 シュテルン (akatsuki)

ん……おはよ。

ラヴィ>>156
あ。うん。サシャさん真の書き間違いだよ…。

(157) 2012/11/28(Wed) 07:35:58

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

>>128ローズマリー
「思考隠しが参加態度悪いと取られた」わけじゃないうさ。
意図的にやっていると思ってるから、これ以上は言わないうさが…。

狼だからこういう参加態度でいいと考えているなら、それは違う、と言っておくうさ。
普段からこうなら、もっと違ううさ。

今日の動きで、ローズの黒出し先は限定されたうさね。
さて、どういう選択をするのか…。

(158) 2012/11/28(Wed) 07:39:38

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

シュテルン、起きてるうさか!
ちゃんと睡眠時間、取ってるうさ?
無理は禁物うさ。

(159) 2012/11/28(Wed) 07:41:05

ろっぷいやー ラヴィ、前にも言ったけど、この表情差分、よくわかりにくいうさ…。

2012/11/28(Wed) 07:41:59

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

おはようございます
鳩から遺言対応してます

(160) 2012/11/28(Wed) 07:43:00

ろっぷいやー ラヴィ、シメオン、飴をありがとううさ。

2012/11/28(Wed) 07:44:01

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

ローズマリーもおはよううさ。
まあ、いろいろ大変なことの多いゲームだうさね…。

皆で▼リアルするうさ。

(161) 2012/11/28(Wed) 07:46:19

船員見習 シュテルン (akatsuki)

うん、平日はこの時間が出かける時間だから…。
村入ってると眠くてもつい夜更かししちゃうんだよねー。**

(162) 2012/11/28(Wed) 07:46:24

夜の芸術家 ローズマリー (south_siy)

>>158
狼仮定で参加態度悪いとか言われても困るんだけど…
思考隠しは間違い無くしてたし

黒だし先が限定されるってどういうこと?
LW候補狭まったのなら、教えて欲しいです

(163) 2012/11/28(Wed) 07:49:34

ろっぷいやー ラヴィ (moriya25)

続くにしても、襲撃が情報になるうさ。

シュテルンの>>152「トラウマから疑心暗鬼」は自分にも経験があるうさ。
考えすぎると、逆方向に>>146「思考固定化」してしまうものうさ。
少しリラックスして、気分転換に何か楽しいことでもしてくるといいかも、うさよ。

(164) 2012/11/28(Wed) 07:50:38

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (8)

タイガ
15回 残5594pt(4)
フレデリカ
16回 残6354pt(4)
ゾフィヤ
1回 残4344pt(4)
シュテルン
5回 残6540pt(4)
シメオン
36回 残5075pt(4)
ラヴィ
14回 残6201pt(4)
リヒャルト
22回 残5548pt(4)
シロウ
9回 残5964pt(4)

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
サシャ(4d)
0回 残6829pt(4)
スノウ(5d)
49回 残6236pt(4)

処刑者 (4)

ゲルト(3d)
25回 残6577pt(4)
コンスタンツェ(4d)
70回 残4013pt(4)
クレステッド(5d)
12回 残5021pt(4)
ローズマリー(6d)
2回 残4764pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

ローレル(1d)
49回 残5489pt(4)
ベリアン(1d)
10回 残6933pt(4)
ペーター(1d)
3回 残7211pt(4)
リーザ(1d)
1回 残7115pt(4)
カタリナ(1d)
9回 残6928pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby