
277 【突発ネタ村】狂人まみれの村2−second crazy villagers
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(+78) 2012/11/17(Sat) 16:37:52
その後、髑髏の男はボクの方に向かってきた。
燃え盛る炎の目で、しばらくボクを見つめていたんだが―――
やがて、「お前には罪がない」と言って、ボクを引き上げて馬に乗せてくれたんだ。
目的地を尋ねられて答えたら、そのまま送ってくれたよ。
(+79) 2012/11/17(Sat) 16:38:09
彼は都市の近くでボクを降ろしてくれたんだけれど、その頃には、夜が明け始めていた。
髑髏の男は、そのまま闇に消えるように走り去って行ったよ。
それを見届けてから、ボクは都市に入っていったのさ。
……今は、この辺りでやめておこう。
(+80) 2012/11/17(Sat) 16:40:13
/*
さっき見たばかりのゴーストライダーのことである。
思ってたよりもずっとかっこよかったのぜ……
ちなみに映画の主人公がライドするのは馬じゃなくてバイクです。
(-39) 2012/11/17(Sat) 16:41:16
這い寄る旅人 ニコラスは、喋りすぎて、少し喉が渇いたな……**
2012/11/17(Sat) 16:42:34
【見】はかせ ユーリエは、這い寄る旅人 ニコラスに話の続きを促した。
2012/11/17(Sat) 16:48:56
なんだかふしぎなかうぼーいだねえ
かみさまみたいかも
かみさまじゃなくて、うーん まもの?
よくわかんないけどすっごいのにたすけてもらったんだね!
[はらはらしおわったので涙目]
(+81) 2012/11/17(Sat) 16:50:00
はかせもしにたくないけど
そういうひとにあってみたいかもだけど
(+82) 2012/11/17(Sat) 16:50:41
おちゃをいれてみたけど!
これは「おちゃんこ一号」がいれてくれるのです!
ろけっとぱんちもできます!
[ドゴーム!とろけっとぱんち(頭部)が上に飛んでいった]
おちゃはこれ!
1:いちごみるく
2:ジャスミンティー
3:お番茶
4:ぎゅうにゅう
5:烏龍茶
6:あおじる
(+83) 2012/11/17(Sat) 16:58:47
【見】はかせ ユーリエは、{1} ごくごく
2012/11/17(Sat) 16:58:59
んー
いちごみるくはやっぱりさいこう!
[*へやのなかにいる*]
(+84) 2012/11/17(Sat) 16:59:22
お前達の声は時間も距離も越えて俺に届くよ、当然だろう?
[目を細めニコラスの話に聞き入っている]
髑髏……有罪……死神か?
いや、死神が子供を馬に乗せるなどは……
[顎に手を当てて考えたが、結論は出なかったらしい。]
……まあ、何であろうとお前にとっては悪い奴じゃなかった。それでいい
今回の話も中々面白かったよ、ありがとうニコラス。
(*29) 2012/11/17(Sat) 17:05:01
>>+83 ユーリエ
お茶をいれる機能とそのロケットヘッd……パンチは一緒にする必要があったのか……?
貰おう。
[飲み物{1}を墓下から引き上げた]
(*30) 2012/11/17(Sat) 17:07:32
……うーん、30+(02)のオッサンが飲むには随分可愛らしいな
[苦笑するが渡すあてでもあるのかそれは置いたまま{2}に再び手を伸ばす]
(*31) 2012/11/17(Sat) 17:09:26
そして年齢の番号を踏む。
[32歳独身子持ちの男性(人狼)はジャスミンティーの香りを楽しみながら飲んでいる]
(*32) 2012/11/17(Sat) 17:11:08
32さいかー
八百屋「僕は10+100でどうだろう」
もうやおやちゃんでばんないでしょ?
八百屋「んなっ…」
(-40) 2012/11/17(Sat) 17:45:23
ひゃくさい!!!!!
八百屋「ま、まあほら、狼だし」
はーあっ はかせ91さいだから
八百屋「根に持ってやがる…!」
ほんとは30
(-41) 2012/11/17(Sat) 17:46:17
八百屋「…みそぢ」
まあだとうだね
八百屋「……」
なかないで
(-42) 2012/11/17(Sat) 17:46:50
>>*29
楽しんで頂けたようで、何よりです。
馬に乗りながら、彼にいくつか尋ねたのですが、詳しい事は教えてくれませんでした。
ただ、「悪魔とは契約するなよ」とだけ……。
何の話かはさっぱり分かりませんでしたが。
(+85) 2012/11/17(Sat) 18:25:22
(+86) 2012/11/17(Sat) 18:26:54
/*
Q:昨日のはなんだったの?
A:半分寝てました。すいませんでした。
(-43) 2012/11/17(Sat) 18:39:30
(+87) 2012/11/17(Sat) 18:42:48
呪術師 ディルドレは、>>+83{6}いただくわね。
2012/11/17(Sat) 18:43:52
(+88) 2012/11/17(Sat) 18:44:41
>>+87
嗚呼、いや、首はあったんだが―――
―――その、骨だった。と言うか。
服を着ていたから、ちゃんとはわからなかったが。
多分、全身が骨だったんじゃないか、と……。
(+89) 2012/11/17(Sat) 18:45:21
>>+88
……番茶、飲むか?
[まだ飲んでなかったのを差し出してみたり]
(+90) 2012/11/17(Sat) 18:45:56
(+91) 2012/11/17(Sat) 18:55:08
>>+91
嗚呼……骨だし、燃えてたしな。
どうぞ。
つ[番茶]
(+92) 2012/11/17(Sat) 19:00:30
…明日も生きてたら、蝙蝠いきてるよって匿名でCOしましょうそうしましょう。
(!1) 2012/11/17(Sat) 19:01:54
さすがでぃるどれおばちゃんはあおじるだねえ!
[よくわからないことをいった]
(+93) 2012/11/17(Sat) 19:02:18
(!2) 2012/11/17(Sat) 19:02:25
>>+92
……ひとつ思い当たったものがあったけど、違うのかしら。
>>+93
……いくつになっても慣れないわ、これは。
[茶を飲んだ**]
(+94) 2012/11/17(Sat) 19:10:15
>>+94
……さぁ。
貴女がボクの話から何を連想したのかはわからないし、真相は闇の中だ。
ただ、貴女さえよければ、何を連想したのか聞いてみたい。
(+95) 2012/11/17(Sat) 19:13:36
くびなしきしかな?
[のこされたあおじるをみつめつつ]
(+96) 2012/11/17(Sat) 19:24:29
>>+96
騎士、と言うよりは騎手だったなぁ。
[ぼそっ]
(+97) 2012/11/17(Sat) 19:27:46
(+98) 2012/11/17(Sat) 19:57:45
>>+98
いや、競馬でもなくて……
騎兵とか、そういう類のと言うか……
まず、格好からしてカウボーイみたいだったしな……
(+99) 2012/11/17(Sat) 20:02:07
ホネホネカウボーイさんマジスゲーっす!
なんか人狼より好きかもしれない
(+100) 2012/11/17(Sat) 20:04:10
とばくし ディークは、あばばばば今の無し!
2012/11/17(Sat) 20:04:47
狼は墓下情報が多いから、確定してないのは背信の真偽とディークの正体だけよね。
ディーク交信が確定したら、その時点で背信も確定ー
(-44) 2012/11/17(Sat) 20:07:46
ディークが背信で、上に残ってる交信がカマかけてる可能性もあるのよねん。客観的にはね。
それにしちゃディークがずいぶん悠長だが
(-45) 2012/11/17(Sat) 20:11:47
かうぼーい…
みっつかぞえてふりかえってばーん!
はかせもやりたいかも!
ばーん!
[指をピストルにしてたこやき1号にうった。倒れた。]
でーくこんばんは!
(+101) 2012/11/17(Sat) 20:12:08
八百屋「ニコラス困ってるだろう」
えー だってわかんなかったんだも
(-46) 2012/11/17(Sat) 20:12:55
>>+100
……人狼様より好きだ、なんて。
君は人狼教ではないのか?
(+102) 2012/11/17(Sat) 20:14:35
>>+95
私が言いたかったのは>>+96と同じね。
昔、対峙したことがあったわ。
……私が知ってる首無騎士は、結局どの人狼も襲わなかったけどね。
義理に厚かったのか、味方を襲撃した後に生きれるかが不安だったヘタレなのかはわからないけど。
(+103) 2012/11/17(Sat) 20:15:24
>>+103
……へぇ。首無し騎士、か。
カウボーイの彼ではなく、首無しのライダーなら見た事があるが、そういった存在とは会った事がないな。
(+104) 2012/11/17(Sat) 20:17:17
>>+104
ふと思ったけど、首無しライダーは人狼陣営なのかしら?
(+105) 2012/11/17(Sat) 20:21:52
>>+105
さぁ……ボクは知らない。
少なくとも、蝙蝠を信仰していたり恋人を作りたいリア充陣営のようには見えなかったが。
(+106) 2012/11/17(Sat) 20:23:19
でーくこんばんはー
人狼より好きかもとは言ったが、イコール人狼嫌いとはならないのだよニコラスくん。
(+107) 2012/11/17(Sat) 20:24:47
(-47) 2012/11/17(Sat) 20:25:03
>>+107
嫌いでなくとも、敬っていないのなら、それは人狼教の人間ではない事にはならないか?
まぁ、ボクは君が異教徒であったとしても、別に構わないが。
一応、信仰の自由くらいは認めているつもりだから。
(+108) 2012/11/17(Sat) 20:26:45
>>+107 自分
人狼嫌いとはならないけど、人狼教であるとも限らないんですねわかります
(-48) 2012/11/17(Sat) 20:27:52
とばくし ディークは、言われてみればそうだった!
2012/11/17(Sat) 20:29:25
>>+106
村人陣営……には見えないわね。
……死神陣営……?
(+109) 2012/11/17(Sat) 20:31:40
好き嫌いで信じる宗教決めちゃったっていいじゃない。
ゾフィヤです。
(+110) 2012/11/17(Sat) 20:38:09
(+111) 2012/11/17(Sat) 20:39:30
(+112) 2012/11/17(Sat) 20:40:44
>>+83
{3}いただきますねえ
>>+111
あらあら、信じるものは救われますよー。
ここは是非入門編として敷居の低い蝙蝠教へ、さあさあ
(+113) 2012/11/17(Sat) 20:43:25
八百屋「やるきがでないのである」
おお、なかみちゃんみたいなこといいだしたよやおやちゃん
八百屋「うっせーなーもー いじめるな」
やおやちゃんごぼうでもたべる?
八百屋「もう食ったよ」
(-49) 2012/11/17(Sat) 20:43:34
人形使い ゾフィヤは、這い寄る旅人 ニコラスに|д゚)ノ⌒●~*
2012/11/17(Sat) 20:44:26
はかせははかせは
おしょうがつにじんじゃいっておぼんにはおてらいってくりすますはきょうかいいってまんげつのよるはおおかみさまあがめてふだんはでんきびりびり〜
(+114) 2012/11/17(Sat) 20:44:47
(+115) 2012/11/17(Sat) 20:46:59
這い寄る旅人 ニコラスは、人形使い ゾフィヤに水晶玉を掲げた。
2012/11/17(Sat) 20:47:02
人形使い ゾフィヤは、 |彡サッ
2012/11/17(Sat) 20:47:24
>>+115
……謎の多い方が、人生は楽しいと思う。
全てが分かり切っている人生なんて、ボクは送りたいと思わない。
(+116) 2012/11/17(Sat) 20:50:04
(+117) 2012/11/17(Sat) 20:51:50
(*33) 2012/11/17(Sat) 20:52:09
>>+117
そういうものだと思う。
解らない事がある方が楽しい。
解らない事があれば、知りたいと思う。
そうやって追い求めて、手に入るものもあれば、手に入らないものもある。
思うようにならないから、人生は楽しいんだ。多分。
(+118) 2012/11/17(Sat) 20:53:03
>>+118
……思うようにならないから面白い、ね。
結社に就いてからずっと、思うようになるようにって考えすぎて。
楽しもうと思う気持ちを忘れてたのかしらね。
(+119) 2012/11/17(Sat) 20:56:48
>>*33
人狼様でもご存じないのですか……
相当不可思議な存在だったのですね、彼は……。
(+120) 2012/11/17(Sat) 20:57:08
語るねェ、ニコラス
[肘をついて墓下を見下ろしている]
(*34) 2012/11/17(Sat) 21:00:02
>>+119
……例えば、貴女がコメディ映画か何かを見ていたとする。
そうして、展開を予想して、その通りになったとする。
そういう映画は、果たして楽しいだろうか?
良い意味で、予想を裏切られた方が楽しいと思えるんじゃないだろうか?
……まぁ、その。ボクもまだまだ小僧だし、ずっと人生の先輩である貴女にあれこれ言うつもりはないんだが―――
―――人生は、楽しいのが一番だ。と、思う。
一度、小難しい理屈を抜きにして、思い切り楽しんでみたら、良いんじゃないだろうか。
笑顔が長生きの秘訣、なんだろう?
(+121) 2012/11/17(Sat) 21:00:25
こんばんはーですわー!
今日の芸術作品はー■violetの*金盞花*!
(11) 2012/11/17(Sat) 21:02:11
こんばんはー。
こんやはしずかだね。
お夕飯のおすそわけ。
[鱈鍋と餃子、コロッケなどを並べている]
(12) 2012/11/17(Sat) 21:02:27
>>*34
……ボクは、一人でも多くの人に、楽しんでほしい。から。
もちろん、一番楽しんで頂きたいのは人狼様ですが―――
それ以外の人にも、楽しんで貰えたら。
そう思って、旅の話をしています。
それに、思い通りにならない方が面白い、って言うのは……ボクの知り合いの商人の持論でして。
奴の事はその、アレなのですが、その部分に関しては同意しています。
(+122) 2012/11/17(Sat) 21:03:03
知ってるか?遠い国には祈ることで人狼に雷を落して殺すおッそろしー人間がいるんだぜ。
世界っつーのは俺らが思っているよりずっと広いんだよ。
だからこそ面白くてね、行商生活は止められない
(*35) 2012/11/17(Sat) 21:03:19
>>+121
……ふっ、なかなか言うじゃない。
暫く墓下で、この村の様子を楽しませてもらうわね。
期待を裏切るラストを期待してるわ。
(+123) 2012/11/17(Sat) 21:05:25
八百屋「おおおう、また出るタイミングを逃した」
ううう、しかたないのはかせねただからしかたないのはかせねただから
八百屋「こらヤンでるモードはいるな」
(-50) 2012/11/17(Sat) 21:08:14
>>+122 ニコラス
思うだけじゃなく現実に出来てるんだ、すごいじゃないか。
……ふむ、お互い大変だな?
[樵を思い出してる、何となく察した気になった]
>>+123 ディルドレ
ディルドレさぁん、私も聞いてるんですけどー酷くないですかぁ?
[愉しそうに笑った]
(*36) 2012/11/17(Sat) 21:09:07
八百屋「そのひとアルビンって名前でしょって超いいたいよね」
うん
八百屋「また緑の村になるというのか!!!」
…どおしたの?
八百屋「なんでもねー」
(-51) 2012/11/17(Sat) 21:10:59
(+124) 2012/11/17(Sat) 21:11:36
>>+123
若造がでしゃばって済まなかった。
楽しんでいってくれると嬉しい。
>>*36
出来ているのなら、良いんですけど……ボクはまだまだで。
知り合いの商人はなんだかんだ言って口も達者だし、少しでもあいつみたいに他の人を楽しませられたら、って思うんですが、如何せん……口下手なので。
うるさくて色々めんどくさい奴ですけど……
数少ない、友達ですから。あいつは。
(+125) 2012/11/17(Sat) 21:16:11
>>12
わあ、サシャありがとう!
コロッケを頂きますわ。
私もなにか…
うーんたまごのサンドイッチくらいしかありませんわー…
きっと<<芸術家 マリエッタ>>が素敵なごはんをよういしてくれますわ
(13) 2012/11/17(Sat) 21:18:27
八百屋「あー、森林のようですねって言いたい」
やおやちゃんおちついて…
八百屋「緑と深緑と緑だぜ?!森林のようだよ」
やおやちゃんもみどりになれば?
八百屋「いやだけど」
(-52) 2012/11/17(Sat) 21:20:41
じすい宣言だー!
コロッケはね、なかにベーコンきざんだのがまぜてあるんだよ。とうさん特せいなの。
今日は<<芸術家 マリエッタ>>さんがいけにえになるのかな。
(14) 2012/11/17(Sat) 21:20:59
ラ神がマリエッタのおねえさんを好きすぎる気がする。
タマゴサンドつまんでもいい?
(15) 2012/11/17(Sat) 21:22:34
自炊しますわ、えいえい。
*カンパーニュ**パニーニ**フレンチトースト*
焼いてきます!
(16) 2012/11/17(Sat) 21:23:24
サシャ!賢いとこまでうちの娘に似てるな!
[褒めると見せかけて娘自慢をした]
>>+124 ディルドレ
本当ですよう、善良な行商人の心が傷つきました
[完全に嘘だ]
>>+125 ニコラス
ああ、思い違いか。これ程思い違いで良かったと思ったことは無いな
商人っつーのは皆口が達者なものさ。
(*37) 2012/11/17(Sat) 21:24:59
>>15
どうぞ、たまごサンドおいしいですわよ!
特製マヨネーズつきですわ
>>16のパンもみなさん召し上がってくださいね
張り切りすぎてつくりすぎちゃいましたわ
(17) 2012/11/17(Sat) 21:25:24
遊牧民 サシャは、芸術家 マリエッタ を投票先に選びました。
>>*37
口達者なのは、正直、羨ましいです。
……サシャは、本当に良い子ですよね。賢いし。
(+126) 2012/11/17(Sat) 21:28:26
ふふふ、そのたまごさんどはー特製☆蝙蝠人間大好物のモモタマナの果実を仕込んであるのですわ
おいしーですわーしあわせですわー!
(!3) 2012/11/17(Sat) 21:29:28
たまごサンドすきー。
パニーニももらおうっと。
[手にとって、もぐもぐと食べ始める]
あ、マリエッタのおねえさん、そのお花はじんろう様にあげるの?きれいだねぇ…
(18) 2012/11/17(Sat) 21:30:39
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/11/17(Sat) 21:32:32
……最後に祭壇に上がるのが俺であることを俺は望まないね。
お前達もそうだろう?可愛い可愛い俺の狂人達。
[黒狼の姿で伸びをした]
>>+126 ニコラス
無用なトラブルを呼ぶこともあるさ。
ああ、お前も良い子だよニコラス
一匹はお前が見つけ、もう一匹は俺が。おかげで蝙蝠教は虫の息さ
……そういえば、這い寄るか?後ろに
(*38) 2012/11/17(Sat) 21:33:21
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/11/17(Sat) 21:34:55
(-53) 2012/11/17(Sat) 21:35:26
マリエッタに3票確定したら▲ヨアヒムするつもりだ。
[今夜も月を見上げている]
(*39) 2012/11/17(Sat) 21:35:26
>>*38
人狼様が吊りあげられる事など、ボクは望みません。
人狼様の為なら、ボクはいつでもこの身を捧げられます。
無用なトラブルを呼んだとしても、口下手なボクでは、どう頑張っても悪化するばかりで解決させられませんから……。
蝙蝠教を見つけられたのは、偶然なんです。
それでも、人狼様のお役に立てて、よかった。
……実はもう這い寄っています。
[いつの間にかアルビンの後方[15]m辺りの所まで這い寄っていたようである]
(+127) 2012/11/17(Sat) 21:35:52
>>18 サシャ
ええ、芸術作品は全て人狼様のためのものですわ。
受け取っていただけるでしょうか…
喜んでいただけたら嬉しいですわ
(19) 2012/11/17(Sat) 21:37:02
(!4) 2012/11/17(Sat) 21:37:26
(!5) 2012/11/17(Sat) 21:37:54
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/11/17(Sat) 21:38:23
表情チップで遊ぶのを忘れてしまいますわ、なんたる。
(!6) 2012/11/17(Sat) 21:39:03
芸術家 マリエッタは、青年 ヨアヒム を投票先に選びました。
サシャのごはんも、じんろう様、たべてくれるかなぁ。
いけにえのほうが、好きかなぁ。
じんろう様、きれいなものがすきだよ。
あの、サインが入ったドレスもきれいだったもん。
(20) 2012/11/17(Sat) 21:40:29
>>+127 ニコラス
……ああ、美味かったぞ。
[後ろを振り向いた]
なんだ、もっと近くに来たらいいじゃないか。
>>19
正直お前からの貢ぎ物は何が入ってるか怖い。
(*40) 2012/11/17(Sat) 21:40:42
いまちゃんと投票先みましたわ。
自殺票ありだったんですのね(ちゃんと説明は読みましょう
(!7) 2012/11/17(Sat) 21:40:46
お前なぁ……こんな所にまで干渉しに来るなよ!
「えー、いーじゃん減るもんじゃないしー」
減るんだよ!ボクのSAN値が!
「そんなバナナー」
(-54) 2012/11/17(Sat) 21:41:27
>>20
俺ァきれいなものより金と狂人と子供が好きだよ。
(*41) 2012/11/17(Sat) 21:42:51
>>*40
それを聞いて、安心しました。
[ふ、と微笑み]
え、あの……良いのですか?
ボクなんかが、その、もっとお傍に寄っても……。
(+128) 2012/11/17(Sat) 21:42:59
(21) 2012/11/17(Sat) 21:47:46
おかえりなさいませ、青年さん
みなさん、お忙しそうですわ
(22) 2012/11/17(Sat) 21:49:15
ヨアヒムが俺を目の敵にしてくッかな
サシャ&俺→マリエッタ
ヨアヒム&マリエッタ→俺
こんな構図を予想。
>>+128 ニコラス
俺の大事な狂人になんかなんて言わないでくれるか?
[黒狼は赤い目でじっと遠くの緑を見つめ]
来い。
(*42) 2012/11/17(Sat) 21:49:22
>>+121
あらら、格好良いこと言っちゃって。
私も初日にあなたにぬっ溶かされた時は予想外すぎて笑っげふんごふん
>>*40
なんだか色々入ってるらしいですよう。
その筋の情報によると。
(+129) 2012/11/17(Sat) 21:50:24
>>*42
……は、はい……!
[「来い」と言われ、嬉しそうに(06)mほど近づいた]
(+130) 2012/11/17(Sat) 21:50:57
さてさて、きょうはどうなるんでしょう。
明日は
偶数なら 生きてる
奇数なら しんでる
56
えい
(!8) 2012/11/17(Sat) 21:50:57
(!9) 2012/11/17(Sat) 21:51:14
ヨアヒムのおにいさんこんばんはー!
アルビンさんとエレオノーレのおねえさん、くるかなぁ。
(23) 2012/11/17(Sat) 21:51:53
>>+129
ボクもまさか初回で溶かすなんて思ってなくて、一人でこっそり笑ったよ。
だがボクは謝らない(キリリッ
(+131) 2012/11/17(Sat) 21:52:00
(+132) 2012/11/17(Sat) 21:52:41
>>+130 ニコラス
……控え目なのはいいことだが、な。
[人間の姿なら肩を竦めため息でもついてたことだろう、結局自分からニコラスの近くまで行った]
(*43) 2012/11/17(Sat) 21:54:30
ただいまー!
マリエッタが焼いたフレンチトーストをもらおうかな。
青い世界の方はどうなってるんだろー
(24) 2012/11/17(Sat) 21:54:32
(~29) 2012/11/17(Sat) 21:55:02
うん、しばもランダムでマリエッタのおねえさんにしたー。
さて、どうなるかなぁ。
(~30) 2012/11/17(Sat) 21:56:52
/*
ちょっと目を離したスキに匿名メモに超多弁行商人がいるwwwwwwwwwwwww
(-55) 2012/11/17(Sat) 21:58:04
そろそろどちらかが襲撃されてもおかしくないね・・・
一緒に夜明けを待とうか。
[ぎゅっとした]
(~31) 2012/11/17(Sat) 21:58:16
>>*43
あっ……え、えっと、その、す、すみませんっ……
ボク、人狼様のお傍に行くと、緊張して、そのっ、上手く喋れなくなるからっ……
だから、そのっ、後ろの方からこっそり這い寄って御姿を眺めてたと言いますか……
[テンパっている]
(+133) 2012/11/17(Sat) 21:58:18
(!10) 2012/11/17(Sat) 21:58:22
(-56) 2012/11/17(Sat) 21:58:49
……今宵はどうなるエンディング?
全ては月が知っている?
(*44) 2012/11/17(Sat) 21:59:00
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る