
277 【突発ネタ村】狂人まみれの村2−second crazy villagers
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
[三回転後]
どォだッ! 三回まわったぞッ! そして後はあの言葉を言えばいいんだなッ! このオレ自身のプライドを、踏み潰したビスケットのように粉々にするあの言葉をッ!
言うぞッ! 言ってやるッ!
に…ッ、に…ッ、にゃ…ッ
[そこで、>>*14 下段の毛糸玉に気づいた]
!!!!
にゃん。
[思わず毛糸玉をつっつき、さらに転がる毛玉をちょんちょんと つっついては追いかけて]
にゃにゃにゃにゃにゃにゃん♪
やべェ〜〜ッ。超楽し〜〜〜ッ。
にゃ。
(+15) 2012/11/15(Thu) 00:11:49
俺も会えて嬉しいよ
……だけど君はもう少し素直になってもいいんじゃない?
(*21) 2012/11/15(Thu) 00:17:08
そうそう、そんな風にね
可愛いよ、スノウ
[口許を歪め愛らしい猫の姿を眺めている]
(*22) 2012/11/15(Thu) 00:19:05
[存分に愉しんでからふと思い出したように]
ああ、サインがほしいんだったね……こんな感じでいいかな?
[鼠の背に「智狼アルビンより、愛しい狂猫スノウへ」と書いて墓下へ落とした]
エレオノーレに怒られる?あはは
(*23) 2012/11/15(Thu) 00:29:16
行商人 アルビンは、漸く舌が癒えたので帰って行った**
2012/11/15(Thu) 00:30:00
行商人 アルビンは、青年 ヨアヒム を能力(襲う)の対象に選びました。
[毛糸玉で遊んでいたが、我に返った]
…ハッ!
ま、また意識が飛んでやがったッ!
ど、どういうことだ…。
>>*23 人狼様
お?
おおおおおオオオオオッ! すッげェええええッ! 人狼様のサインだッ! 一生もンの宝だぜッ! 大事にするぜッ!
ああ、あの青髪のエレオのことァ、気にすることねェでしょ〜ぜッ! ものの価値を共有できねェやつってなァどこにでもいるもんだ。
このサイン付きネズミの価値ァ、オレと人狼様だけがわかってりゃァいいんだ…人間にゃ分からねェ価値ってのァあるもんだ…ククク。フフフハハハハッ。
にゃ。
(+16) 2012/11/15(Thu) 00:40:33
さて、人狼様もお休みになられたし、オレも帰るかなァ〜〜ッ。
と、その前に、だ。
結局この、ガキが作ったヤツ…えっと、なんだ? 全自動コネクション大瓶?(>>1:20)
入るとどうなンだ?
にゃ。
(+17) 2012/11/15(Thu) 00:56:26
でけェ瓶だな。底がうまく覗けねェ…。
[大瓶の縁に手をかけ、頭を突っ込んで覗き込んでみる]
[大瓶は大きいので、前足を縁にかけると後ろ足二本で立つ形。さらに覗きこもうとすると、後ろ足が浮く]
お?
おおおおおッ!?
[そのまま頭から大瓶の中へ]
うおおおおおッ! なんだこりゃッ! おいッ! 出せッ! 誰かオレを引っ張り出しやがれッ!
にゃ。
[瓶の口から後ろ足と尻尾だけ出して、後は瓶の中でジタバタジタバタ]
(+18) 2012/11/15(Thu) 00:58:24
…。
にゃ。
[瓶の中で身動きが取れず、ジタバタしても助けも来なかったので…そのうち ふさねこスノウは 考えるのをやめた]
(+19) 2012/11/15(Thu) 01:02:30
【見】ふさねこ スノウは、そしてそのまま大瓶の中で寝た。**
2012/11/15(Thu) 01:03:22
(*24) 2012/11/15(Thu) 01:08:24
ヨアヒムの仮想相方は寡黙気味のあたりなのか、それとも単にいくつ窓あっても多弁できるタイプなのか、はたまた実はソロなのか。
(-18) 2012/11/15(Thu) 02:59:03
ところで最近「ホモ」を気軽に使う人が(ネットでは特に)増えてるけど、
ホモという呼び方は侮蔑……までは行かずとも
ネタにして茶化すときに使われがちだから、
(というかネット上のはまさにその用法だ)
あんまりいい気のしない人もいるんだぜ。私だが。
あ、特にコメントを求める意図はないです。
(-19) 2012/11/15(Thu) 03:14:56
「ハゲ」とか「デブ」とか、そのへんの身体的な特徴を悪く言ったり茶化す言葉も、
負けず劣らずよろしくないんだろうなーって気はする
(-20) 2012/11/15(Thu) 03:17:50
とばくし ディークは、青年 ヨアヒム>>63 なーんだ
2012/11/15(Thu) 03:20:15
誰が一番生贄にふさわしいかの推薦ですねわかります。
あと邪教徒?背信者?が残ってるかもしれないから、それの排除も兼ねるのかなー
(66) 2012/11/15(Thu) 03:22:24
ちなみに今はサシャにセットされているよ。
狼様向けのメッセージ:
ぼく悪い電波じゃないよ! ぷるぷる
(=38) 2012/11/15(Thu) 03:29:53
さむいよーロビンちゃんがいないよーしくしく
<<芸術家 マリエッタ>>に今日は帰ってから絡むよう!
(!5) 2012/11/15(Thu) 07:47:14
(!6) 2012/11/15(Thu) 07:48:03
ひゃー!
スノウがねこびんになってるー!(* >ω<)
スノウ?
スノウ?
[覗き込んでみた]
(+20) 2012/11/15(Thu) 08:42:12
たいようのえねるぎー ってそーらーぱわー?
じんろきょーなら むーんぱわーをかんじないとだけど!
[といいつつ、スノウがじゃれているのをキラキラと見つめた]
ひゃー!
かわいー!!
(+21) 2012/11/15(Thu) 08:43:34
[覗き込んでるユーリエを地上から覗き込んでみた。]
(*25) 2012/11/15(Thu) 08:44:02
ねずみにサインしたらくさっちゃうかもだけど
はくせいにしたらいいとおもうけど
[スノウの抱えているネズミ(サイン入り)を見た]
(+22) 2012/11/15(Thu) 08:45:00
(+23) 2012/11/15(Thu) 08:45:22
八百屋「こ、怖いぞ!お前見られてるぞ!」
やおやちゃんなかまでしょ?
八百屋「………」
どしてそっぽむくの
八百屋「「ともぐい」ってことばがあんだろがー!」
(-21) 2012/11/15(Thu) 08:46:58
>>66
いけにぇにおいしそうなのは<<這い寄る旅人 ニコラス>>かな!
(+24) 2012/11/15(Thu) 08:47:45
【見】はかせ ユーリエは、ニコラスに投票した
2012/11/15(Thu) 08:50:00
【見】はかせ ユーリエは、薔薇園芸家 ローゼンハイムに話の続きを促した。
2012/11/15(Thu) 08:56:33
【見】はかせ ユーリエは、「……しゃべれよ!(三村)」
2012/11/15(Thu) 08:56:47
たこやきクン1号には
あしはっぽんひつようかも
[*へやのなかにいる*]
(+25) 2012/11/15(Thu) 08:57:26
やおやちゃん、キャラさだまってないひとだもんね
八百屋「返す言葉も無い…」
はかせみたいにキャラたたせなきゃだめかもだけど
八百屋「おまえはパクリだろ!」
(-22) 2012/11/15(Thu) 08:58:40
奇遇だね、俺は今のところニコラス投票だよ
いや、彼の昔話が狼からするとかなり笑えないってだけなのだが……
狂人頑張ってるなと思ったらアクティブな妖魔だった時のあの気持ち……!
[何かを思い出して暗いオーラを放っている]
>>+23
[手を振り返した]
(*26) 2012/11/15(Thu) 09:18:17
八百屋「たしかに」
せんぷくはしろうとにはおすすめできない
八百屋「2狼で2狼両方共騙りに出てるって確信もてないとできないな」
はかせしってる 灰がみいんな「確白」になるやつでしょ
八百屋「あれは…マイナーパターンだぜ」
(-23) 2012/11/15(Thu) 10:02:08
(~18) 2012/11/15(Thu) 10:29:48
(=39) 2012/11/15(Thu) 10:31:04
(=40) 2012/11/15(Thu) 10:31:39
生け贄に一番ふさわしい人・・・<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>?
(67) 2012/11/15(Thu) 11:48:44
(68) 2012/11/15(Thu) 11:49:24
さて、今日もアルビンの口めがけてに得たいの知れない何かを運ぶお仕事が始まるよ!
[<<青年 ヨアヒム>>の口めがけて■lightpink色の*マフィン*を投げてみた]
(69) 2012/11/15(Thu) 11:52:44
青年 ヨアヒムは、ぐはぁー!!**
2012/11/15(Thu) 11:53:24
ラ神に投票先をたくしてみるのもひとつの手ですわね。
人狼様ご自身が選ぶのが襲撃こちらから捧げるのが投票ですわ、ええ。
(70) 2012/11/15(Thu) 12:27:36
(71) 2012/11/15(Thu) 12:28:54
【見】はかせ ユーリエは、よわひむ いちごまふぃんにて しす **
2012/11/15(Thu) 12:52:17
(~19) 2012/11/15(Thu) 17:08:29
>>*26
どうかなさいましたか?
後鼠については最終的には人狼様がお決めすることですのでボクは口出しいたしません。
……するだなんて厚かましい。
(*27) 2012/11/15(Thu) 17:16:54
邪教とは失礼しちゃいます!
蝙蝠はすべてを闇色に溶け込ませるのに。
(!7) 2012/11/15(Thu) 18:21:01
ちゅうにっぽく発言する ということにしましょうか。念話は。
(-24) 2012/11/15(Thu) 18:22:35
敵地でまったりお茶飲んでるる。
緑は投票何も考えてないけど揃えるらしいよ。
ディークがサシャにセット(たぶんデフォのまま)してるらしい、ぐぬぬ。
(~20) 2012/11/15(Thu) 19:07:52
しばにセットされてるのかwwww
しばはとうひょうデフォが自分だったので、こっそり別のひとにしたとかなんとかうにゃ。
(~21) 2012/11/15(Thu) 19:22:55
でもしんかんさん吊られるよりはしばのがいいかも。
まだ溶けありうるし。
[お茶のみヨアヒムにお茶菓子用意した]
チワちゃんいちごだいふくたべる?
(~22) 2012/11/15(Thu) 19:28:36
こんばんはー!
いけにえ?にふさわしい人のはなし?
<<とばくし ディーク>>さんかなぁ。
(72) 2012/11/15(Thu) 19:29:57
なでこしてくれたおにいさんがいけにえかぁ…[ちょっとしょんぼり]
ディークさんが、「カイジ教」のしんじゃさんなの?
じゃきょうとさん??
[ラ神に問いかけている。もちろん見えない]
(73) 2012/11/15(Thu) 19:33:29
とりあえず灰でひくかな。
<<調香師 エレオノーレ>>えい。
(-25) 2012/11/15(Thu) 19:35:44
遊牧民 サシャは、調香師 エレオノーレ を投票先に選びました。
ラ神のおぼしめしで、しばはとりあえずエレオノーレにとうひょうしてみた!
(~23) 2012/11/15(Thu) 19:36:39
食べる食べる〜!
解ったー、緑の投票具合は確認しとくねー
表にでるまでもうちょいかかる。
[ぱたぱた]
(~24) 2012/11/15(Thu) 20:01:15
(=41) 2012/11/15(Thu) 20:02:05
推薦してもらっちゃったー
そんなディークさんのおすすめは<<這い寄る旅人 ニコラス>>さんでした。
(74) 2012/11/15(Thu) 20:03:36
とばくし ディークは、這い寄る邪教徒さんかもしれないぎわく
2012/11/15(Thu) 20:04:38
とばくし ディークは、這い寄る旅人 ニコラス を投票先に選びました。
ただいま。
記名だとしても、おそらく誰も見てないから問題ないと思うわ
(=42) 2012/11/15(Thu) 20:07:27
芸術家 マリエッタは、遊牧民 サシャを慰めた。
2012/11/15(Thu) 20:09:22
>>69
>>71
勢いよくマフィンを自分の口に突っ込んでるシュール
よほどお腹空いてたにちがいない
(75) 2012/11/15(Thu) 20:09:24
誰に投票しましょうかね。
ラ神は<<人形使い ゾフィヤ>>と言っているみたいよ。
(76) 2012/11/15(Thu) 20:10:05
(77) 2012/11/15(Thu) 20:10:58
おかえりー
それもそうかw
今日は表で投票宣言したからニコラスにするけど。
(=43) 2012/11/15(Thu) 20:11:16
すま鳩てランダムが選択できない…ッ
どういうことでしょう…!
切ないですわ…
かえったらにしましょうそうしましょう。
(78) 2012/11/15(Thu) 20:11:52
私はラ神があの有り様だったからねぇ……
<<呪術師 ディルドレ>>にしておくわ。
(=44) 2012/11/15(Thu) 20:13:04
とばくし ディークは、芸術家 マリエッタを慰めた
2012/11/15(Thu) 20:13:37
(=45) 2012/11/15(Thu) 20:14:02
(=46) 2012/11/15(Thu) 20:14:29
/*
やばい、軽く中身バレしたかも
ヨアをSGにするんだ!
(-26) 2012/11/15(Thu) 20:15:17
マリエッタのおねえさん…!
サシャはすまはとさんにランダムとうろくした記憶がある…
>ディークact
うー!にゃー!だね。
(79) 2012/11/15(Thu) 20:15:55
遊牧民 サシャは、芸術家 マリエッタ をもふもふした。
2012/11/15(Thu) 20:16:09
チワちゃんむぎゅうー。
今日のしゅうげきどこかなぁ…[わくわく]
(~25) 2012/11/15(Thu) 20:17:45
と、とにかく独断で適当に投票しておくわ。
ラ神が荒ぶりだしたわね……
(=47) 2012/11/15(Thu) 20:18:01
遊牧民 サシャは、おふろー!
2012/11/15(Thu) 20:28:49
むぎゅーん!
ディルドレは適当、ディークはニコラス投票だってー
吊り襲撃が解らない人にいったら狼様候補が絞れるねー
(~26) 2012/11/15(Thu) 20:41:08
ボクが人狼様以外を崇拝する訳がないじゃないか、おおげさだなぁ。
君たちこそ、ランダム神を信じる邪教徒なんじゃないだろうな?
(80) 2012/11/15(Thu) 20:48:43
今日の投票にふさわしいのは、<<青年 ヨアヒム>>だと人狼様がおっしゃってる気がするよ。
(81) 2012/11/15(Thu) 20:49:15
>>80
あら、崇拝しているならなぜそのような防衛感を?
(82) 2012/11/15(Thu) 20:49:51
>>82
ボクにはまだ、人狼様の為にしなければならない事があるからだ。
それが済んでからでなければ、人狼様にも迷惑をかけてしまう。
>>82
ボクにはまだ、人狼様の為にしなければならない事があるからだ。
それが済んでからでなければ、人狼様にも迷惑をかけてしまうかも知れない。
(83) 2012/11/15(Thu) 20:54:59
>>79 サシャ >>ディークact
うふふありがとう
元気が出ましたわー
ラ神っていうのはサイコロみたいなものですわ、
愛称に神って使うのは文化的な性ですかしら。
(84) 2012/11/15(Thu) 20:57:37
というわけできたっく!
<<遊牧民 サシャ>>が今日の投票先に相応しいそうですわ
(85) 2012/11/15(Thu) 21:00:57
えっ…>>85
慰めてくれたいい子が…?
そんな…ラ神、ひどいです…!
(86) 2012/11/15(Thu) 21:02:16
(~27) 2012/11/15(Thu) 21:02:58
芸術家 マリエッタは、遊牧民 サシャ を投票先に選びました。
チワちゃんごはんいってらっしゃいー!
ブラフかなぁ。
ディークさんに入れる手もある。
あとでラ神にきこうー。
(~28) 2012/11/15(Thu) 21:08:02
遊牧民 サシャは、おふろあがりほかほか。
2012/11/15(Thu) 21:08:26
エレオノーレのおねえさんは、山羊さんをつくるのがうまそうだよ…!
ニコラスさん、うー!にゃー![あいさつ]
マリエッタのおねえさんのえがおも、きょうじんさんぽいねー!
(87) 2012/11/15(Thu) 21:12:00
……まぁ、そんな事はいい。
約束通り、旅の話をしよう。
あれは、今から69―――いや、(02)年前だったか。
ボクにとっては、つい昨日のような出来事だが――君たちにとっては、多分、ずっと昔の出来事だ。
遊牧民 サシャは、ほかほかで頭がまわっていないらしい。
2012/11/15(Thu) 21:12:21
……まぁ、そんな事はいい。
約束通り、旅の話をしよう。
あれは、今から70―――いや、(01)年前だったか。
ボクにとっては、つい昨日のような出来事だが――君たちにとっては、多分、ずっと昔の出来事だ。
……まぁ、そんな事はいい。
約束通り、旅の話をしよう。
あれは、今から85―――いや、(06)年前だったか。はっきり覚えていない。
ボクにとっては、つい昨日のような出来事だが――君たちにとっては、多分、ずっと昔の出来事だ。
……まぁ、そんな事はいい。
約束通り、旅の話をしよう。
あれは、今から73―――いや、(05)年前だったか。はっきり覚えていない。
ボクにとっては、つい昨日のような出来事だが――君たちにとっては、多分、ずっと昔の出来事だ。
……まぁ、そんな事はいい。
約束通り、旅の話をしよう。
あれは、今から30―――いや、(04)年前だったか。はっきり覚えていない。
ボクにとっては、つい昨日のような出来事だが――君たちにとっては、多分、ずっと昔の出来事だ。
……まぁ、そんな事はいい。
約束通り、旅の話をしよう。
あれは、今から8―――いや、(07)年前だったか。
ボクにとっては、つい昨日のような出来事だが――君たちにとっては、多分、ずっと昔の出来事だ。
(88) 2012/11/15(Thu) 21:13:54
這い寄る旅人 ニコラスは、遊牧民 サシャ(」・ω・)」うー……(/・ω・)/にゃー……?
2012/11/15(Thu) 21:14:48
ボクは、親に連れられて、とある村へ観光に来ていた。
そこには大きな桜の御神木があって、まぁボクは別に信仰していなかったが、その桜の見事な事は認めていた。
だが、それだけの村だ。
他に目新しいものはなく、まばらに立ち並ぶのは民家ばかり。店らしい店も、酒屋くらいだったな。
色々あって、その村にボク達は一週間ほど滞在する事になった。
(89) 2012/11/15(Thu) 21:17:27
(-27) 2012/11/15(Thu) 21:17:52
同じような年頃の子も、少なくてね。
ボクは大層退屈な日々を過ごしたよ。
そして、そこでの滞在もいよいよ最後の日だった。
突然空が真っ暗になり、とても恐ろしい唸り声のようなものが響き渡ったんだ。
(90) 2012/11/15(Thu) 21:19:02
ボクは驚いた。そりゃあそうだ、この世のものとは思えないような声だったから。
そして、そこから暫くの記憶は、途切れているんだ。
気が付いたら、ボクは村の中で倒れていた。
(91) 2012/11/15(Thu) 21:19:59
親もすぐそこに倒れていたから、ボクは彼らをゆすってみた。
反応があって、生きているようだったから、幼いながらにほっと胸をなでおろしたよ。
その時だった。
村の入り口の方から、真っ白な一匹の狼が、こちらにやってきたんだ。
(92) 2012/11/15(Thu) 21:21:09
あの小僧は俺に何の恨みがあるんだ?
[マカロンを自分の口に放り込んでるヨアヒムを眺めつつ]
>>*27
いいや……昔のことを思い出してただけだよ
そうか、ふふ、本当にいい子だね……
[答えに満足そうに目を細めた]
(*28) 2012/11/15(Thu) 21:22:35
その歩く姿と言ったら堂々たるもので、とても神々しかった。
ボクは一目で、その狼に見惚れてしまったんだ。
触ろうとして近寄ったんだが、その前に狼様には走り去られてしまったけれどね。
でも、その走る御姿もとても美しかったんだ。
(93) 2012/11/15(Thu) 21:22:54
それ以来だよ。
ボクが狼様、ひいては人狼様を崇拝するようになったのは。
親はそんなボクを気味悪がってね。
ボクが旅に出る、と言った時も引き止める事なく送り出してくれた。
こうして、旅人ニコラスは誕生したのさ。
(94) 2012/11/15(Thu) 21:24:09
ボクが旅を続ける理由は、ただ一つ。
その狼様の御姿を、もう一度拝みたいからだ。
その道中で、多くの人狼様の助けをしてきた。
そうしたら、きっとあの狼様に会えると思って。
(95) 2012/11/15(Thu) 21:25:36
芸術家 マリエッタは、(」・ω・)」うー(/・ω・)/にゃー
2012/11/15(Thu) 21:25:57
―――嗚呼。
済まない。
口下手な癖に、つい昔語りに熱が入ってしまったようだ。
明日からは、旅をしていて廻った国々の話をしよう。
生きていれば、だけれどね。
(96) 2012/11/15(Thu) 21:27:09
そのじんろう様、からだに赤いもよう、ついてなかった?
サシャはあったことないけど、とうさんが見たじんろう様も、まっしろだったって。
えへへ、あいたいなぁ…
(97) 2012/11/15(Thu) 21:30:00
とりあえずラ神に従いますわ。
そう、ラ神こそ蝙蝠教の教祖様!
きっとじんろーヴィラン(勝手に名づけたCN)を投票先に選んでこうもりにあかるい未来をッ
もたらしてくれるッ
(!8) 2012/11/15(Thu) 21:30:16
へぇ……白狼、ねぇ。
[黒狼はぐるる、と唸り声を上げてみた。
その声も姿も、旅人が求めている桜咲く村の白い狼とは全く違うものだろう。]
(*29) 2012/11/15(Thu) 21:30:32
今日の芸術作品ですわ
*杜若*の 【打】釘バット !
(98) 2012/11/15(Thu) 21:30:54
行商人 アルビンは、とばくし ディーク を投票先に選びました。
(+26) 2012/11/15(Thu) 21:31:41
(~29) 2012/11/15(Thu) 21:31:43
>>97
……嗚呼、ついていた。
赤い隈取が施されていて、あの狼様の歩いた後には草花が咲き乱れて―――
―――一目惚れ、だった。
(99) 2012/11/15(Thu) 21:31:54
(=48) 2012/11/15(Thu) 21:31:58
【見】はかせ ユーリエは、ぎゃああああああああ
2012/11/15(Thu) 21:31:59
ニコラスさんのおはなし、面白かったよ。
サシャは聞けてよかった。
ありがとう。
[見上げてぺこんとお辞儀]
(100) 2012/11/15(Thu) 21:31:59
行商人 アルビンは、呪術師 ディルドレ を投票先に選びました。
【見】はかせ ユーリエは、周囲のひとの一部の記憶を消した
2012/11/15(Thu) 21:32:15
【見】はかせ ユーリエは、はいっ
2012/11/15(Thu) 21:32:26
【見】はかせ ユーリエは、なにもみていません!。・°°・(>_<)・°°・。**
2012/11/15(Thu) 21:32:50
チワちゃんおかえりー!
ニコラスさんのおはなし、しばすきだなぁ。
(~30) 2012/11/15(Thu) 21:33:04
(-28) 2012/11/15(Thu) 21:33:24
たっただいまー
白い狼かぁ、そんな人狼様もいるんだね?
お目にかかりたいな!
(101) 2012/11/15(Thu) 21:34:03
>>88
だいたい8年なのね……
真っ白な狼……白狼様かしら?
(102) 2012/11/15(Thu) 21:34:23
(-29) 2012/11/15(Thu) 21:34:40
おやおや、可愛い俺の僕が泣いている。
俺には全く理由は分からないが、慰めなきゃいけないね?
[菓子を取り出し墓下に投げた]
1.[[color ]]色グミ
2.[[cosm ]]型棒付き飴
3.[[role ]]の顔型ビスケット
4.[[flower ]]の香りのゼリー
5.ふつうのプリン
6.カカオ[[fortune ]]%チョコレート
(*30) 2012/11/15(Thu) 21:37:28
>>100
……楽しんで貰えたなら、良かった。
生憎と、ボクはあまり喋るのが上手くないから。
>>102
嗚呼、多分。
白くて美しい毛並みの狼様だった。
(103) 2012/11/15(Thu) 21:37:47
白狼様…でしょうか?
まだお目にかかったことはありませんわ、旅人さんがうらやましいです。
ああ、でもこの村にいらしている人狼様も素敵な方にちがいありませんわ。
そう、>>98の、杜若がにあうような。
(104) 2012/11/15(Thu) 21:38:25
白狼様か、そういえば出会った事があったかも!
相変わらず無職で別の村で狂人ライフを満喫していた時かな。
公園のベンチを温める仕事をしていると、気が付いたら狼様の声が聴こえるようになったんだ。
会話をしていると僕を囁きに引き込んだ狼様のお仲間が白狼様だったなぁ。
でもニコラスの言う白狼様と同じ人なのかは解らないや。
(105) 2012/11/15(Thu) 21:40:01
(-30) 2012/11/15(Thu) 21:40:18
白狼様……ね。
そんな幻想的な狼様がいらっしゃるならお目にかかりたいものだよ。
(106) 2012/11/15(Thu) 21:40:41
ヨアヒムに命を狙われてる気がするから襲撃までこっちにいよう
[狼姿でのんびりモード]
(*31) 2012/11/15(Thu) 21:41:26
子供の頃からずっと追いかけてきたんだねー
8年もかけて探すなんてすごいね、会えるといいんだけど。
(~31) 2012/11/15(Thu) 21:41:31
ボクには、人狼様だけですので。
……ボクは黒いお姿の、貴方様の方が好きですよ。
白よりも、ずっと……。
[少し目を細め、その姿を見つめた]
(*32) 2012/11/15(Thu) 21:42:25
>>103
白狼様……あらゆる人狼様の中でチート最強と言ってもおかしくない程の……
(107) 2012/11/15(Thu) 21:42:28
ふわあああ!
お菓子だけどお菓子だけど!
スノウー!お菓子いっぱい降ってきたかも!
[キラキラと目を輝かせる]
おおかみさまありがとー!
はかせね これ{5}とこれ{4}!
(+27) 2012/11/15(Thu) 21:43:00
【見】はかせ ユーリエは、*夾竹桃*なようだ
2012/11/15(Thu) 21:43:17
>>99ニコラス
やっぱりそうなんだ…。
いいなぁ、ますますあえるのが楽しみになってきた。
この村のじんろう様は、どんなお顔なのかなぁ。
わくわく。
(108) 2012/11/15(Thu) 21:43:22
白狼……一度戦ったことがあるわ。若い頃にね。
占い通す前に処刑したから特になんでもなかったけど。
(=49) 2012/11/15(Thu) 21:43:58
[夾竹桃には毒があり、自殺に使用した人もいるようだがそんなことは気にしない]
おいしー!
(+28) 2012/11/15(Thu) 21:44:17
よわひむは
よわひむだからしかたないの…
[あわれみ]
(+29) 2012/11/15(Thu) 21:44:54
【見】はかせ ユーリエは、{2}も追加でとった
2012/11/15(Thu) 21:45:40
>>105
その後、頑張って尽くしたよ。
愛する恋人の為にね!
結局僕は負けたけど狼様は勝利したのであった。チャンチャン。
(=50) 2012/11/15(Thu) 21:45:45
【見】はかせ ユーリエは、 ダウンジャケット なようだ
2012/11/15(Thu) 21:45:54
変わった形だけどおいしいねー
[棒付きキャンディーをおいしく食しつつ]
今日はダレ来るかなー
サシャだったらいっぱい遊べるけど
[たこ焼き器に░▓▒▓█▓░░▓▒の肉や普通のタコやフルーツを入れて作っている]
(+30) 2012/11/15(Thu) 21:46:59
さいごには、あえるよ。だいじょーぶ。
できれば、生きてあいたいなぁ。
(~32) 2012/11/15(Thu) 21:47:33
(=51) 2012/11/15(Thu) 21:47:42
八百屋「まじであせった 誤爆すんな」
ううううう ごめぽよ
八百屋「ぽよ?!」
(-31) 2012/11/15(Thu) 21:48:05
>>=50
陣営変わってるじゃない!
囁きに引き込まれるのは2回目なのね……
(=52) 2012/11/15(Thu) 21:48:07
ああ、その言葉が無ければお前を八つ裂きにするところだったね。
[くつくつと冗談か本音か分からない調子で笑った]
(*33) 2012/11/15(Thu) 21:48:10
八百屋「しかしこれでもう完全に中身までバレちまった…」
でもまえのひといるとはかぎらないけど
八百屋「…でもいるでしょ?」
いるとおもうけど…
(-32) 2012/11/15(Thu) 21:48:41
>>=51
いやそりゃ、あんだけ素黒かったら……ねぇ。
(=53) 2012/11/15(Thu) 21:48:59
さて、残り10分のどきどきターイム!
今日の生贄は誰になるのかなー!
(109) 2012/11/15(Thu) 21:49:00
>>+27
……ああ。
[礼の言葉に、言葉少なく頷いて]
全く、この村は子供が多いな……
[何か思うことがある様子で月を仰いだ]
(*34) 2012/11/15(Thu) 21:50:27
>>=52
さすがの狼様も後追いには草を生やしてくれたよ!
赤喉全部使い切って喋ってたし、さすがにもう一つの矢が来てるなんて思わなかったそうな。
(=54) 2012/11/15(Thu) 21:50:50
人狼様に襲撃していただける、人狼様の糧になる方はどなたなのでしょう。
その栄誉を授かるのは。
(110) 2012/11/15(Thu) 21:51:10
(-33) 2012/11/15(Thu) 21:51:33
行商人 アルビンは、芸術家 マリエッタ を能力(襲う)の対象に選びました。
……すごい今更の話だけど、ローゼンハイムが死んだときの狂人たちの反応。
アレ見て、本当に狂人村に来たんだと実感したわ。
(=55) 2012/11/15(Thu) 21:51:51
明日もしばちゃんと一緒にいられますよーに!
わおーん!
(~33) 2012/11/15(Thu) 21:51:55
おおかみさまこどもきらい…?
八百屋「さあ…」
やおやちゃんは?
八百屋「普通」
ふーん
(-34) 2012/11/15(Thu) 21:51:59
遊牧民 サシャは、どっきどきの わっくわくだよね!(どこかできいたセリフ
2012/11/15(Thu) 21:52:15
この村ではまさかのマイノリティだからギャップは感じるだろうねw
(=56) 2012/11/15(Thu) 21:52:56
いられますようにー。
チワちゃんにむぎゅうしておこう。
ラ神のおぼしめし、どうでるかなぁ。
(~34) 2012/11/15(Thu) 21:53:16
遊牧民 サシャは、とばくし ディーク を投票先に選びました。
八百屋「静かにしていたいタイプなんじゃね?いるいるそういう仲間」
おおかみさまにもタイプってあるの
八百屋「あるある」
やおやちゃんは?
八百屋「今は、「死に急ぐタイプ」」
かたりとかしちゃうのかー
八百屋「生き汚いのを露呈してしまうとそうなるもんなんや…!」
(-35) 2012/11/15(Thu) 21:54:23
さ 流石に今日占われたりして終わることはナイトしんじたいですわああああ
(!9) 2012/11/15(Thu) 21:54:25
さて、……――時間か
[幾度も赤に染まった鋭い爪が生える前足を一舐めした]
(*35) 2012/11/15(Thu) 21:54:42
(111) 2012/11/15(Thu) 21:54:48
[大瓶がガタガタ揺れた]
[ガタガタガタガタ]
[ガタン! 倒れて、中からスノウが脱出]
ぜはーッ、ぜはーッ! や、やっと出れたッ! オレは自由になれたぞチキショーッ!
>>+27 はかせ
いや、喜んで菓子拾う前にオレを瓶から出せッ! 順番間違ってるだろッ! 丸一日近く瓶の中にいたぞオレッ!
にゃ。
(+31) 2012/11/15(Thu) 21:54:59
(+32) 2012/11/15(Thu) 21:55:07
行商人 アルビンは、とばくし ディーク を投票先に選びました。
(!10) 2012/11/15(Thu) 21:55:14
>>=54
かなり出来る白狼だったのね……
一度、お相手願いたいわ。
(=57) 2012/11/15(Thu) 21:55:36
>>+31 スノウ
おおー!
そうだった。ごめんなさいスノウ
(+33) 2012/11/15(Thu) 21:55:37
我々!(わー!)狂え狂え!(おーん!)
世界はWolf!(わーうるふ!)
(わー!おーん!わー!おーん!わー!おーん!レッツCO!)
心ときめく異形のお姿
私もあなたもケモナーの物ずき
呪殺溶け溶け異教徒逃げれば
私とあなたは赤ログでおデート
た の し い ね 溶かすぞ溶けるぞ
(狼じゃなーい)
吊りでひやひや其れでも好きです
私が墓下行きたいのは内緒よ
中身COして其れでは行きましょ
私にいちばん似合うかなロールプレイ
(-36) 2012/11/15(Thu) 21:55:50
鏡には(だん だん 誰なの?)
うつりこむ(ほんとの姿が)
吊り先は言葉にしなくちゃ(わー!)
ほら(おーん!)
黒っぽいでしょう?(レッツにゃー!)
村人なんか残酷で狼のほうが優しい(どきどき)
狩人ばっか活躍してて騙りのほうがす・て・き(わおーん!)
CAOS CAOS I wanna CAOS
燃えよ人狼 無敵です(わくわく)
CAOS CAOS una sera CAOS
燃えるようなき・も・ち(わおーん?)
我々!(わー!)吊れ吊れ!(おーん!)
世界はWolf!(わーうるふ!)
...♪
(-37) 2012/11/15(Thu) 21:55:52
(~35) 2012/11/15(Thu) 21:55:55
【見】はかせ ユーリエは、にゃ。
2012/11/15(Thu) 21:56:15
(-38) 2012/11/15(Thu) 21:56:35
(112) 2012/11/15(Thu) 21:56:36
時間なのなッ。間に合ったッ。もう少しで瓶の中で時間を迎えるとこだったぜッ。
見守るとするぜッ。
にゃ。
(+34) 2012/11/15(Thu) 21:56:50
まずはこの村の狼様から、ってそうはさせないぞー!
といいつつ適当なのでさて、明日はどうなる事やら?
(=58) 2012/11/15(Thu) 21:57:29
>>=56
初めてよ、こんな村……
今まではどこも「げるとー」だったからねぇ。
(=59) 2012/11/15(Thu) 21:57:30
【見】はかせ ユーリエは、ふさねこ スノウ をもふもふした。
2012/11/15(Thu) 21:57:38
調香師 エレオノーレは、這い寄る旅人 ニコラス を投票先に選びました。
>>112
つい心の声がw
さて、今夜のご注文は!!?
(113) 2012/11/15(Thu) 21:58:57
(~36) 2012/11/15(Thu) 21:59:13
【見】はかせ ユーリエは、どっちの生贄ショー
2012/11/15(Thu) 21:59:42
>>2:+33 はかせ
ガキ、おまえなァ…。
い、いや、目くじら立てちゃダメだオレ。オレは大人だからなッ!
ガキッ! 次は気をつけろよッ!
にゃ。
(+35) 2012/11/15(Thu) 21:59:56
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る