
271 ジャム様X
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(+125) 2012/10/24(Wed) 01:01:11
(+126) 2012/10/24(Wed) 01:01:43
ユリおやすー。
うむ、初めて見たな。オモシロス。
>>+123
次がんばゆ。
(+127) 2012/10/24(Wed) 01:02:51
ああ、この点は大丈夫だ。
わからないところ補完する動きもあるし。ちょっとした不安も見える。
だからクレス真は無い。ツィス見てくるか
(-19) 2012/10/24(Wed) 01:03:18
>>+122 アリーセ
ごめんねごめんね。
3日目に、一番思考伸びてなかったのが実はサシャちゃんだったんだ。
気付いた時には既に青い世界でした。
(+128) 2012/10/24(Wed) 01:04:14
(+129) 2012/10/24(Wed) 01:05:00
(36) 2012/10/24(Wed) 01:05:11
…さて、ダークサイド化するのはこれ位にしておくか。
LWになるのこれが初めてだから正直途中でテンションの保ち方がおかしくなるかもしれないわ。
まぁその時は自称アミバの地が出てきたとでも思っといてちょ。
\私は天才だー/ \にゃー/ \ゆっくりしていってね/
(*4) 2012/10/24(Wed) 01:05:50
あーてかなんで喉余ってるのにひとりごとでやってるんだろうねー?ははは。
みえっぱりー。
消したい。
(-20) 2012/10/24(Wed) 01:05:55
冬はもふもふの季節 サシャは、羊飼い ハンス を能力(襲う)の対象に選びました。
冬はもふもふの季節 サシャは、山姫 ディルドレ を投票先に選びました。
>>+128 マリーさん
マリーさんもふもふ、2d終わり際には酷い事言ってごめんね。
>>+129 ラートリーさん
手繋ぎ無視で狼探している所を的確に食べていますね、ディルさんを残している度胸もすごいと思います。
(+130) 2012/10/24(Wed) 01:08:50
>>36
いや、当然取るぞ
こう言う場所こそ、赤吐くのが狼じゃし
普通に、不思議な反応だったんじゃ。
(37) 2012/10/24(Wed) 01:09:24
つーか、サシャがご主人様でしたか。
昨日そうだったらやべぇと思って軌道修正しましたが……
どうしたもんかなぁ……
(-21) 2012/10/24(Wed) 01:10:03
山姫 ディルドレは、救助に来ました ウェルシュ因みに、互いに楽しくは当然おババも考えとるよ。
2012/10/24(Wed) 01:10:03
救助に来ました ウェルシュは、え、「未熟」とか「知らないなら覚えておくれ」が上からだなぁと思いましたよ。
2012/10/24(Wed) 01:12:24
腰痛 マリエッタは、>>37いやいや、それはウェルシュが正しい色関係ないよ
2012/10/24(Wed) 01:12:49
サシャ村を見とったウェルがサシャをフォローするのは別段不思議な事でもなかったのじゃがの。
クレスとサシャの2人をセットに置いた上でのフォローと言うか、トゲには純粋に『?』じゃった。
(38) 2012/10/24(Wed) 01:13:48
冬はもふもふの季節 サシャは、救助に来ました ウェルシュ御婆の挑発にのっちゃ駄目、一緒にLW探して。
2012/10/24(Wed) 01:14:22
救助に来ました ウェルシュは、ああ、マリエすみません。ディル、違うこと話しましょう!
2012/10/24(Wed) 01:14:34
やっぱり気になったのでおきてきた。
CO自由ならCOさせてくれ。アリーセにどうしても灰に落としておいたことを伝えておきたいから。
墓下COなしなら、エピまで待とうと思ってたんだけどな。
(+131) 2012/10/24(Wed) 01:14:59
山姫 ディルドレは、腰痛 マリエッタいや、別にメタ読みでないぞコレ?
2012/10/24(Wed) 01:14:59
(-22) 2012/10/24(Wed) 01:15:12
冬はもふもふの季節 サシャは、救助に来ました ウェルシュ喉は灰LWを探すことに使うんだよ、見えてる狼に使うものじゃない。
2012/10/24(Wed) 01:16:16
山姫 ディルドレは、あー、なるほど、こう言った心理読みはNGなのか…了解した。
2012/10/24(Wed) 01:16:23
救助に来ました ウェルシュは、いや、純粋に疑問なんですが、お婆さん、私への疑問点の最大がそこなんすか……?
2012/10/24(Wed) 01:16:37
(+132) 2012/10/24(Wed) 01:16:55
(+133) 2012/10/24(Wed) 01:17:50
お察しの通り、俺が狼なんだけどな。以下、コピペしておくよ。
【独】 宇宙刑事ギャバソ クレステッド
*/アリーセさん、すみません。
「狼だから」で済ませたくはないので書いておきます。
素だろうが意図的だろうが、感情をむき出すPLは、白黒問わず「その場を切り抜ける引き出しがなくなった」からそうなります。
赤ちゃんが自分が気に入らないことをされて、泣きわめくように。腕力しかとりえのないものが、都合の悪いことをいわれて暴力沙汰をおこすように。
安易な「感情表出」に走ることは、スキルのなさの証明みたいなものです。しかし、下策だとは知ていて、他に打つ手がありませんでした。
(+134) 2012/10/24(Wed) 01:17:52
冬はもふもふの季節 サシャは、…とりま明日もあるし寝るよ、ノシ**
2012/10/24(Wed) 01:17:55
2dにアリーセさんには正面からぶっちゃけてぶつかってみたた方がいいかと思い、接し方を他と変えていたのです。
しかし、途中で貴女を読み違えていたのがわかったので、一度は修正しました。
ところが、自分のミスが多発していたため、そこの切り返しに苦労し、ああなってしまったんです。
2012/10/23(Tue) 11:11:21
(+135) 2012/10/24(Wed) 01:18:08
山姫 ディルドレは、救助に来ました ウェルシュ昨日チリッっと来た点じゃな。一番疑問だったのはカスパル村を聴こうとしなかった事じゃが。
2012/10/24(Wed) 01:18:15
【独】 宇宙刑事ギャバソ クレステッド
/* 感情表出を下策とする理由ですが。
技術にまで高めないで安易にやれるため、失敗が多く、成功しても後味が悪いゲームになってしまうからです。
技術を感じさせるプレイほど、騙され感が少なく。
表ではどう言おうが、心の中では決して自分も他者をも貶めない姿勢で臨むことが村を大切にし、ゲームの印象を落さないことだと思っています。
ですので、今回は相当自己嫌悪に陥ってます。ほんっとすみません。 */
2012/10/23(Tue) 11:39:46
(+136) 2012/10/24(Wed) 01:19:13
雪見酒 アリーセは、宇宙刑事ギャバソ クレステッド をもふもふした。
2012/10/24(Wed) 01:20:00
そもそも、今のウェルはサシャの逆囲い検討しなくて良いのかい?
(39) 2012/10/24(Wed) 01:20:03
え、取っちゃダメなの?
感情取りだと思うけど。
まぁいいや。
(-23) 2012/10/24(Wed) 01:20:42
ドル箱からすれば御婆は確定狼だよ。
ほっとけばいいんだよ、灰からLW探そう?(ニッコリ
まぁ寝たいのも山々だけど眠くなるまでもうちょい起きてますか…。
(*5) 2012/10/24(Wed) 01:21:05
ただの冗談を警戒心と拾われた自分には正直基準がわからん
仲裁はいいことだけどそこから拾うのは勝手じゃないか
正しいか否か。そして周りが同意するかしないかだけでいいと思った。
まあ収束してるし後でいいか
(-24) 2012/10/24(Wed) 01:23:10
山姫 ディルドレは、腰痛 マリエッタ何か分かっとらんから一応言うが、ウェル視点2人が同列になってたのが不思議じゃた。
2012/10/24(Wed) 01:23:40
ウェル>>35
4d突入時点、ツィスカ-クレス両狼(ウェル狂)とツィスカ真ディル狂クレス狼(霊狼は特定してない)考えてた。
4d夜明けからの動きで、ウェル狂→ディル狂の順に、この両者を否定した。>>4:69>>4:73
そして次に、ウェル真決め打ちするか考える為に、ユーリエ喰っても詰まないパターンとしてディル狂-ウェル狼考えた。>>4:78
ディル狼は切ってたから、ウェル狼パターンさえ否定できれば、アリーセ>>4:51の案1に同意できると思った。
で、サシャに投げてみた。他から見てどうなのか考えて貰おうと思って。
(40) 2012/10/24(Wed) 01:24:20
>>37
取っていいと思いますけどね。
冗談ぽくてすみませんが、
最後に宇宙刑事ギャバソって出てるのシュールで腹筋がピクッてなりました。
すみません。
おやすみなさいセカンド**
(+137) 2012/10/24(Wed) 01:24:29
はいはいサシャ、おやすみなさい。ありがとね。
ディルact>
カスパ村論は正直あの時点でも本気で判らなかったですねー。
「感じ取れ!判るじゃろ?」って言われても、
「先生!根拠下さい!判んないです!」って感じで。
(41) 2012/10/24(Wed) 01:24:29
私も別に取っていいと思うよ。
おババが上から目線というのは全く否定しないが。
(+138) 2012/10/24(Wed) 01:25:48
ああ、取ってもいいけど説得力がない、って事か。
寝ます。
(-25) 2012/10/24(Wed) 01:26:57
>>39
アハハハハハ♪(トランボイス)
このサシャそのうちトランザになるんじゃね?
跪け〜跪け〜私の名を言ってみろ〜♪
裏次元の体操だ〜(r
(*6) 2012/10/24(Wed) 01:27:10
ああ、マリエッタは取ってもいいけど説得力がないって事言ってるのですね。
と訂正しておやすみなさいサード
るぱーん**
(+139) 2012/10/24(Wed) 01:28:01
腰痛 マリエッタは、山姫 ディルドレいいたいことはちゃんとわかってるよwもふもふ。はい次ー!
2012/10/24(Wed) 01:29:03
>>41
んー、因みにどこがまだ分からん?
ウェル視点、おババは狼じゃが
おババのカスパル村視は聴く価値あるじゃろ?
おババもカスパルの村を全体に訴えられるので、一石二鳥じゃしな。
(42) 2012/10/24(Wed) 01:29:05
ただまぁ、こういうので全く意図してない要素を取られると
ハァ?ってなるよね。
要素に取るのは自由だが、それに説得力があるかどうかは場合によるな。
(+140) 2012/10/24(Wed) 01:29:36
以上です。
村は現在、手つなぎ状態にあります。狼陣営にとっては、かなり厳しい状況になっていますが、LWは諦めていません。
ツィスカが頑張ってくれたので、そこを切り口にして、ウェルシュと一緒にやっていくつもりだと言っていました。
俺は、赤にはできる限りのことは落としてきました。
狼陣営は最後までやりぬくつもりです。
村陣営さんたちは、本当に素晴らしい戦いをされている。
賞賛の言葉を、贈らせてください。
先行で墓に落ちた方々、もし今日終わらなければ明日来られる方々。お疲れ様でした。
(+141) 2012/10/24(Wed) 01:31:44
【見】冬はコタツ ラートリーは、宇宙刑事ギャバソ クレステッド をもふもふした。
2012/10/24(Wed) 01:33:04
一応、サシャからの返事待ちしながら手元で考えてた事もあるぞ。ついでだから出す。
クレス側の主張はディル-カスパル狼だと考えてたんだ。
そして、俺の想定はクレス-サシャ狼。
で、ディル非狼だけは4d突入する前から思ってたから、村でもディル非狼決め打って進行する時の事を考えてた。(村視点だとディル真決め打ちって感じかな?)
9人3or2狼で開始。(真ライン:ディル-俺で書いてる)
・ウェル真
村が真ライン決め打った場合、7人1狼→勝利
偽ライン決め打った場合、7人2狼時点で、判定により偽ラインだった事が判明。
・ウェル狼
真ライン決め打った場合、7人なった時点で、吊った相手に白判定→再考を促す?
偽ライン決め打った場合の判定は、うまく考えられなかった。
(43) 2012/10/24(Wed) 01:33:21
>>ギャバさん
正直、ここまですれ違っているとは思っていませんでした。
先ずはお気になさらないでください。
2dで少し書いていますが、感情偽装はあるものとして、基本的に厳しめに見ています。
何故なら私も陣営を問わず感情偽装を良く使うからです、むしろ村側で使う方が多いくらいと言う、ダメダメな感じです。
ただ、自分で使うだけに、感情面で読んだ事で
間違いがあったとしても、それで他人を悪く思う
事だけはしない、と自分に課しています。
今回も、ギャバさんの太字や怒り発言、>>All発言等は偽と見ていました。ですが、ユーリエさんに話かけた時の声には、本物の感情を感じました。
真ありうると思いましたし、偽であったとしても、偽でこの声を出せるギャバさんは好きだと感じました。騙されたのは自分の読み込みが甘いから。これは本心ですし、灰にも埋まっています。
(+142) 2012/10/24(Wed) 01:33:38
>>+142の続きです
流石に4dでは偽を決め打たざるを得ませんでしたが、真の可能性を感じさせられ続けた点や、偽断定から盛り返された点など、個人的には上手くやられた、すごいなあと思っています。
乱文ですみません、私の今の感情ですが、ギャバさんに少しでも伝われば幸いです。
(+143) 2012/10/24(Wed) 01:34:04
…トランザ様はいかん、最後は廃人になる(
それ言ったら自称アミバの時点で最後はうわらb
>>41
まぁドル箱なら私以上にしっかりしてるから大して心配はしてないよ。
狼陣営の最終兵器、最終鬼畜狂人ドル箱ですから
ってか狂の霊騙りでここまで強い人とか初めて見たわよ。
(*7) 2012/10/24(Wed) 01:34:41
>>+141 クレス
素晴らしい戦い。そっくりそのまま返すぜ。
風邪ひくなよ!
(+144) 2012/10/24(Wed) 01:34:49
【見】冬はコタツ ラートリーは、雪見酒 アリーセ をもふもふした。
2012/10/24(Wed) 01:34:57
ディルドレはねー
色知らないんだよね。
今日の話じゃなくて、3dとかその辺。
もう一度見回してみるけど。
(-26) 2012/10/24(Wed) 01:34:57
ディル>>39act
まぁ、ここできちんと要素取りたいと言うのなら、
きっちり思考開示しますか。
正直喉はLW探しに使いたいんですが。
>>4:118で二人が挙がっていたでしょう。
私は「村視していたサシャ」を庇った訳ではありませんよ。
陣営関係無く、いくら自分に自信があろうとも、
他者に「未熟」という単語は使うべきでは無いと思ったから言ったまでです。
またクレスに関しても陣営関係無く、実力者と見ていました。
「黒囲いはクレスの常識にない」。
そう断じるのは「スキルを低く見積もっている=相手を軽んじている」ように見えました。
お互い気持ちよく、貶めたり、強い言葉をぶつけ合わずに遊びたいと思っているからです。
逆囲いについては他真視点サシャ白ですから無いですよ。
違いますか?
(44) 2012/10/24(Wed) 01:37:05
山姫 ディルドレは、救助に来ました ウェルシュふむ、別に軽んじてるつもりは全くなかったが、済まんかったな。
2012/10/24(Wed) 01:39:07
救助に来ました ウェルシュは、>>42ええお婆さんお願いします。
2012/10/24(Wed) 01:39:28
ディルお嬢さんは、挑発をする方なので、スルーでいいのですよ。ウェルシュ。相手のペースにはまるだけ。
喉を削られるだけです。
お嬢さんは「戦い方を知っているだけ」なのだから。
そこは、面白がっていればいい。
(+145) 2012/10/24(Wed) 01:39:46
>>44
あぁ、そうか、ウェル視点サシャ確白なのか。
納得した。
(45) 2012/10/24(Wed) 01:40:17
…最初はウェル狼パターンで偽ライン(クレス側のラインな)を決め打ったら、ウェル判定に困るんじゃないか?と思ってた。それをウェル非狼に使おうかとも思った。
…狼吊れてるフリしとけばいいんかね?と思って細かく考えるの放棄したんで、そっちはあまり突っ込まないでくれ…。
で、ウェル狼警戒するなら、4dクレス吊りで5dに白判定出した時だと思ってたんだよ。
>>4:133で「クレス吊って白出たら泣く」はそのせいだ。
…ディル狂から真に移っていったのは、別口だ。>>4:81が決め手かな。
んー、これで俺の思考変遷分かった?
(46) 2012/10/24(Wed) 01:40:17
さて、灰に落とすペースで赤使ってるけど墓下の菓子箱や重箱に通じる大事な喉だからね。
2000ptとかすぐ使い切ると思うよ、飴狼だもの
ま、私はこんな調子だよ。
2人がいなくなってもっと潰れそうになるんじゃないかって気もしてたけど意外と元気みたいだわ。
だから心配はいらないよ、最後まで楽しく戦っていくから。
2人はゆっくり休んでいてくれればいいからね。
(*8) 2012/10/24(Wed) 01:42:02
>>44
だよねーウェルシュそうだよねー
ディルドレが要素あげようと一生懸命なだけなのはわかってるけど
だから止めた。
(-27) 2012/10/24(Wed) 01:43:33
>>44 ここまでハッキリ反論するとすがすがしいなwwww
ありがとう、ウェルシュ。俺は実力者なんかじゃないけれど、貴方にそう言われると嬉しいですよ。
大丈夫。俺も申し訳なかった。いつも止めてくれてありがとうございました。
(+146) 2012/10/24(Wed) 01:44:28
>>+143>>+142 アリーセ
ありがとう。あとでよかったら、どうすれば真に見えたか教えてください。そういうところは、これから取り入れていきたいと思ってました。
そういう指摘は助かります。
(+147) 2012/10/24(Wed) 01:45:41
それにしても、真−狼に狼追加とは、
狼陣営のおっとこまえっぷりには感動しました。
そこに応えるウェルさんも凄い。
昨日のサシャさん擁護意見の内容に違和感が無いのも、ウェルさんのスキルもさることながら、狂ゆえの見えてなさから来るものだったのですね。
村が手順を順守するのであれば詰んでいますが、
紛れたら逆転もありえますね。
マリエさんはディルさん吊りを考えてしまっている様子ですし。まだまだ分からないですね。
(+148) 2012/10/24(Wed) 01:46:44
>>*8 サシャ
大丈夫。LWは、みんなと一緒に戦ってるんだ。
だから大丈夫。
サシャはいい狼だよ。これから覚醒する。
(-28) 2012/10/24(Wed) 01:46:45
山姫 ディルドレは、と済まん限界じゃ。とりあえず、カスパル中心に全員の村伝えて行けば良いじゃろ**
2012/10/24(Wed) 01:49:33
5COはウケ狙いですwwwwwwwww
村の白さとディルさん見て、灰潜伏したらとっつかまる未来しか見えなかったので騙りに逃げましたwww
この村で俺が灰にいたら、周りから浮いてすぐ見つかりますよ。相性悪そうなのばっかりいるからwww騙りにいてもあんな感じなのにww
「クレスは灰にいろ」という発言もらうたび「お前ら絶対俺吊るだろ!」って笑ってましたww
(+149) 2012/10/24(Wed) 01:50:13
たぶん、ウェルシュには、あとで説教されるんじゃないかと、びくびくしてますよwwwwwww
ウェルがいる間に、ディルさん吊れたらありがたいんですけどね。
LWの希望は「最終日やりたい」なんで。
では、また。おやすみなさい。
(+150) 2012/10/24(Wed) 01:51:43
…でも正体露出してないから墓下COしない限り表向き話しにくいかな?
私も狼で吊られた時は本気でブラフばら撒くからねぇwww
(おかげで墓下はすでにいない灰LW探してたよ、執念ってコワイね←)
…それとさ、それとなく言えそうならカークによろしく言っといて欲しいよ。
ドル箱を真にしたかったから目を瞑ってたけど立派に真霊やってたから、偽打たれるレベルじゃなかったよ。
ロラという言葉を使ったのに完遂できなかったこと、片方の口を塞いだ時点でもう片方も塞がないと不公平だって痛い位知ってるのにやっちゃったから。
ここはエピでごめんなさいしないといけない。
(*9) 2012/10/24(Wed) 01:53:29
ディルドレ真視点:サシャ狼、ウェルシュ偽
ウェルシュ真視点:ディルドレ狼、LW(ハンス、まちす、カスパル)
(-29) 2012/10/24(Wed) 01:54:56
全力全開、熱くもなるさ。
上では本気、下とエピでは本音。
いらん付け足し。
>>+146
実力なにそれおいしいの。
あえて言うなら、みんな強いさ。
本当の強さって、常に慢心せずに自分を省み、前に進み続ける。
これじゃねぇかと思ってるぜ。
(+151) 2012/10/24(Wed) 01:56:24
サシャ案自体を「ない」と思ってしまったのは、まぁ、俺のミスだ。
サシャ案以外でもクレス-ウェル狼パターンあった訳で。というか俺の疑いは>>4:78投げた後でサシャ狼(ツィスカ狂)パターンに向かってた訳で、否定方法がおかしかった。
あそこはすごく迷ってたんでな…そこの矛盾突かれると、反論しようがないよ。
…俺から出せる事って言ったら、>>4:81で「サシャ狼なら4dこそが偽黒タイミング。灰襲撃も怖くなくなった」を説明できるんじゃないか、ってだけかな。
…ユーリエが偽黒先にならなかった理由、考えた方がいいのか?もし必要なら言って。
(47) 2012/10/24(Wed) 01:56:32
>>+147
前のトールの人かな?
たぶんトールと同じかと、「どこに占いを使えばいいのか」
これだけを徹底してれば私は真を見て揺らいだ思います。
今回は灰見直し優先的でしたから。
ディルドレはまさに占いの使い方に特化してこだわってました。
まああくまでも私はです。
気になってるけどさすがに寝よう俺
(-30) 2012/10/24(Wed) 01:57:05
毛布が相棒 カスパルは、なんか結構喉減った…しゃべり方に無駄が多いのかな。 とりあえず、今日は寝るよ。**
2012/10/24(Wed) 01:58:07
>>+150 ギャバさん
お疲れ様でした、おやすみなさい。
墓下流し読みですが、ウケ狙いは大成功でしたねw
私も今回村に合わせられませんでした、反省です。
確定しなかったら確実に吊られていましたねえ。
確実に狼である両黒を吊って、最終日にウェルさんとディルさんの決戦で良いのですが・・。
そろそろ私も失礼します。
皆さんお疲れ様でした**
(+152) 2012/10/24(Wed) 01:59:43
【襲撃ハンスで仮セット済】【投票御婆セット済】
襲撃は後で変えるかもしれないけどセットするものしたし寝るかな。@1629pt
(*10) 2012/10/24(Wed) 02:03:01
>>47カスパル
クレス狼前提でそのパターンなら想像はつくよ。
狩に見えたからじゃない?
おやすみなさい。
(48) 2012/10/24(Wed) 02:04:26
腰痛 マリエッタは、ふぁーぼくも寝る。おやすみー**
2012/10/24(Wed) 02:05:15
(+153) 2012/10/24(Wed) 02:05:56
ディルに確認したい、Actでいい。
その>>4:118の「発言制御が未熟」って箇所について。
昨日のサシャは、四日目のキーパーソンである事はわかっていたはずなのに、発言制御の面で、わざと枯らすつもりはなくても、「喉を節約するつもりも無い」ように見えて、当時はそこ軽い違和感になってたのよね。
その未熟ってニュアンス的にはこういうこと?
この発想自体がネガティブだし、最終的には言いたいこと言い終えた感もあるし、他にもいろいろ事情が混じるから、加味しない事にしたけど。
(49) 2012/10/24(Wed) 02:06:46
>>49
ヒント:飴狼だから
考察やれば言い回しがくどいと言われ発言が生徒会長の演説と例えられる私ですぜ?
管理していたつもりが涸れただけですすいません
(*11) 2012/10/24(Wed) 02:10:38
ん、わかりづらいかな。
要は、喉をはやく使いきりたいという心理が、意識下か無意識下にあったんじゃないかという事。
(50) 2012/10/24(Wed) 02:10:58
これでも結構削って自然体で話すようにしてたんだよー…。
おかげで動きにくかったさ、その結果がこの変なテンションのゆるキャラRPである(
やっぱりスタイルを変えるって難しいなぁ…。
思考開示のバランスが取れてなかったのが駄目だったかな。
(-31) 2012/10/24(Wed) 02:14:57
>>50
いえ、喋りたいこと喋ったらいつの間にか涸れて(r
1000pt+飴有がちょうどいいんです(
うん、1600pt切るし本当に寝よう**
(*12) 2012/10/24(Wed) 02:17:32
ロズマ、ユーリエ。ぼく狼なら抜かないところ、でもあるけど。
ディルドレおおかみでも抜かないところなんだよね…。
(-32) 2012/10/24(Wed) 02:19:58
そういう意味でいくと最終日殴り合う相手としてマチスは相性悪いんだよ。
マチスは喉コスパいい方だからかなり気をつけないと私が先に涸れる。
今日から治すよ、負ける訳にいかないもん。
(-33) 2012/10/24(Wed) 02:20:29
>>49
そこまで深い意味ではないがの。
>>4:117のウェルの見解、「サシャの喉を潰して」に対するおババの見解を述べた形じゃ。
若干、この延長の話しになるが、サシャは、1d2d3dと時系列順に発言したが、別にそうしなくとも要約して喋る事は可能なんじゃ。
むしろ、>>4:70,4:71で述べた通り、そこからどう考えるかが重要なのじゃよね。
ここに目を背けた点が非常に灰狼を探せね狼視点にパスカルやマリエと比べ見えた訳じゃな。
(51) 2012/10/24(Wed) 02:28:46
山姫 ディルドレは、か・尉・官♪ マチスよく考えたら、>>50の通りじゃの。同じ事言っておるわい。
2012/10/24(Wed) 02:31:36
山姫 ディルドレは、意識的な喉消費とは考えておらんが、ムダな発言をムダに使ってる印象が強かったの**
2012/10/24(Wed) 02:33:49
カスパ>>46
ありがとうございます。
見てきたんですが、そう言う思考変遷でしたか。
いや、私がカスパ狼だと思ったのは>>4:68の回答見てなんですよね。
当初の私の意図としては、
カスパとクレスのやり取りのすれ違いを解消できたらと思いまして。
というかむしろ、クレスとディルがなんであんな私決め打ち連呼してるのか、
訳判んなかったんですよね。
カスパも同じ混乱をしてそうだと思いまして……
んで、裏の無い理由考えたら>>3:207>>3:211かな、と。
それぶつける事で、お互いの理解を助けられたらと思ったんです。
クレスについては偽決め打ってたんで、
言いがかりもありそうだという思いもありつつ。
(52) 2012/10/24(Wed) 02:33:59
ただ、なのでカスパ村であれば、
「そういう考えもあるかもしれないが、自分は〜」という回答が来ると踏んでいました。
「決め打ち出来ない」で立ち止まっているその思考を一歩進められるかな、と。
ですが実際の返答は>>4:68。
「ディルとクレスを比較すれば、クレス真が捨てられる」は、
カスパが昨日から言っている事です。
その思考の立ち止まりっぷり、
及びディルのサシャ黒視への飛びつきっぷり。
ここが引っかかってたんですが……
もだもだしながらずっと内訳を考えてたわけですか。
ふむ、では内訳ずっと考えてたカスパに聞きます。
★ディル真なら、どうして今日生きてるのだと思いますか?
(53) 2012/10/24(Wed) 02:34:53
>>53
☆ウェル決め打つ芽がまだあるから&役職ロラ完遂でもハンス懐柔でサシャと共にパスカル吊りができるからじゃな。
(54) 2012/10/24(Wed) 02:39:13
山姫 ディルドレは、救助に来ました ウェルシュ>>44聴いて、ウェル真のハンスにとっても間接的にサシャが最大の味方になると気がついたわい。**
2012/10/24(Wed) 02:44:51
>ハンス
あぁ、先にこれだけは言っておく。
役職ロラ完遂だとおそらくお主が残されるじゃろ。
その時のために今のうちに、役職真贋はひとまず置いた上で灰単体である、パスカル&サシャ見といてくれ。
お主の一票で村の生死が決まるじゃろ。**
(55) 2012/10/24(Wed) 02:52:46
ツィスみてきた。
あの人のボーゲン完璧だったわ。
>>1:23の申告通りだな。
(-34) 2012/10/24(Wed) 02:59:08
ディル真を固めるためにツィス確認しにいったはずなのに、ツィスの良いかもと思った箇所をディルの信用で吹き飛ばすこの感じ
思考が甘えてるなあ。一度寝よ
(-35) 2012/10/24(Wed) 03:03:31
(-36) 2012/10/24(Wed) 03:06:14
>マリエ
それと役職ロラ前提ならば、おババでなくウェルから吊れ。
おババ先吊りだとお主襲撃で、そこから直接ハンス懐柔が待っておる。
手順上おババとウェルどちらが先でも問題ないからの…
これやられたならば目も当てられん。**
(56) 2012/10/24(Wed) 03:07:46
(湯上りほっとなう)
ドル箱…喉、危なくなってるよ…。
でも同時に御婆の喉も潰れて行ってる。
御婆が喋れるのは今日までだからここで潰してくれてるのかな?
発言できなくしちゃえば無力化できるもんね。
(*13) 2012/10/24(Wed) 03:09:16
どっちにしろぼくは今日までの命でしょー
どうすれば村にとっていっかなって今考えてる。
ハンスの意見も聞きたいしね。
★ディルドレ>>56役職ロラ前提じゃなければ誰吊りたい?
(57) 2012/10/24(Wed) 03:12:47
山姫 ディルドレは、腰痛 マリエッタ自分が襲撃された後も備えて動いてくれよ**
2012/10/24(Wed) 03:13:53
腰痛 マリエッタは、山姫 ディルドレあたりまえのこというなよw**
2012/10/24(Wed) 03:14:25
そもそも、人外なら勝ち筋自分でどんどん断っていってるからなぁ
どんな修行僧だよ
(-37) 2012/10/24(Wed) 03:16:27
…でも冷静に、御婆の場合夜喋れないから先に使ってるだけの気もする(
でもいいや、喉が切れるなら一緒だよ。
御婆は今日吊るすドル箱を先に吊らせはしないよ。
さっさと墓下へ隠居しにいってくだしあ(切実
(*14) 2012/10/24(Wed) 03:19:05
>>57
サシャとウェル
だが、ウェルが先じゃな。
理由は、先に述べたとおりじゃ。
マリエ⇒ハンス、マチス、???
マチス⇒ハンス、マリエ、パスカル
パスカル⇒ハンス、マチス、マリエ
サシャ⇒ハンス、マリエ
ハンス⇒ウェル
向いてる方向と綱引きの状況を見て、ハンスが村の命運を握ってる事が見えてくる。
ここ崩されると村が幾ら手繋ぎしてても瓦解されると考えとる。
(58) 2012/10/24(Wed) 03:20:36
マリエは食べないよ?
だって狼は私を吊って勝ちたいんだから。
だから狼はハンスを食べるんだよ(ニッコリ
(-38) 2012/10/24(Wed) 03:21:48
山姫 ディルドレは、腰痛 マリエッタふむ、杞憂じゃったか。**
2012/10/24(Wed) 03:22:10
しかしドM路線だよねぇ〜これ←
襲撃筋と単体から非狼を狙ってみたはいいけど村のタイプによって使い分けた方が効果的ってとこか。
御婆がここまでハンス推してるから食べたら面白くなりそうだな〜(キラキラ
(*15) 2012/10/24(Wed) 03:27:50
7>5>3>EP 縄3に対し襲撃2回
・霊決め打ち路線
5d▼ディル▲ハンス
6d▼マチスorカスパ▲灰
7d▼PPorRPP
・役職ロラ
5d▼ディル▲ハンス
6d▼ウェル▲マリエ
7d▼マチス
私が先吊りにならない限り勝機はあるよ。
仮想LWにはカスパorマチスでいく。
(-39) 2012/10/24(Wed) 03:37:57
眠れないな。
>>*15 うん、好きなようにやってみたらいい。俺は初日の>>1:*38この発言見た時に、玩具箱に指揮を任せる気になったから。
俺に笑いながら騙っていいなんて言う狼なんて、滅多にいないんだぜ? なら狼何回目だろうが、関係ない。
(-40) 2012/10/24(Wed) 04:12:03
寝落ちてた……ってか、良くみたらあと3手しか無いじゃないですか!
なんでか4手あると思ってました……
>>54カスパからの回答もお願いしますね。
私が生きているうちに、灰狼を見つけ出したい。
そのためにはカスパを理解したいです。
ロック掛かってるのは、自覚しているので。
(59) 2012/10/24(Wed) 04:12:08
ディル>>56
ロラならお婆さん先が手順でしょう。
何故ならばお婆さん真視点LWはサシャでFAです。
一方私は、LWはおろか、真占がどちらかすら判っていません。
前提となる状況が違う以上、私先吊りはありえません。
(60) 2012/10/24(Wed) 04:18:43
救助に来ました ウェルシュは、というか未だにお婆さんが偽だったのが信じられないんですが……**
2012/10/24(Wed) 04:21:35
てゆかお婆さん、私狼ならお婆さん生かした上に判定割りませんよぅ。
決め打ちもらって粛々と最終日を迎えたまでです。
狂人だからしょんぼりなんじゃないですかー。
(-41) 2012/10/24(Wed) 04:30:31
狼は、村側以上に経験が大事だものな。
その時やれることを、精いっぱいやってモノにする。どんなことでもいい。1村で、勝敗がどうなろうと自分が「やり遂げた」と自分自身に胸を張れることを見つけておく。
だから、色んな事やっていい。
そして、相手がどういう時に何を考えるか、どういう時に思考が変わるか、動かなくなるか。目につくものはすべて喰らい尽くして、目と勘を養っておく。そうすれば、いざというときに、勝つための賭けに出られる。タイミングもわかる。
頭で動いてたら間に合わないからな、全部無意識下に落とし込んでおくんだ。
材料はいくらあっても足りない。
今の村を滅ぼしながら、次の村のために蓄える。どんな狼も、停滞した時と自信を喪失した時が滅ぶ時だ。
俺も騙り経験させてもらえて、有難かったよ。
占2騙り霊真狂の5COって、夢だったからな。
(-42) 2012/10/24(Wed) 04:35:12
(-43) 2012/10/24(Wed) 04:37:33
というか……
>>19が「てめぇまた狂人かよ」にしか見えないというね……
ハンスも私胡散臭がってたし、厳しいっすご主人様!
(-44) 2012/10/24(Wed) 04:40:33
いけないいけない視点固定。
私は霊能者。
真だと思っていた占い師ディルが狼でした。
人間判定だったツィスかクレス、どちらかが真です。
サシャは確白。
残灰はマチス、ハンス、カスパ。この中に1狼です。
しかしいきなりで誰が真なのか、LWなのか判りません。
昨日まではカスパを疑っていました。
その前はマチス。
ハンスはディルの白なので放置していましたが、
村っぽい気がしています。
(-45) 2012/10/24(Wed) 04:44:50
>>*15 襲撃は、仮想狼の勝ち筋を潰してはいけない。
でも、今回はこちらの勝ち筋が細すぎる。
だからこそ、徹底して自分の勝ち筋を潰してみる。
面白いwwwいけいけwww
(-46) 2012/10/24(Wed) 04:45:56
お嬢さんがいうと、どんなことも「それが当たり前」に聞こえるんだよな。うまいもんだ。
あれは、どうすりゃあんな風に言えるのかねぇ。
(-47) 2012/10/24(Wed) 04:47:14
おはよう。まさか寝落ちるとは思ってなかったよ…orz
アリーセとクレステッドお疲れ様お疲れ様!二人とももふもふしとこ。
(+154) 2012/10/24(Wed) 07:34:02
>玩具箱
見てる。見てるよー![手ぶんぶん]
大丈夫。ドル箱が味方だ!後少しだよ!
(-48) 2012/10/24(Wed) 07:37:29
お、おお…おはよう…おつかれさま。
ガチで寝落ちてたら急展開だった。おばばすごいねー。
(+155) 2012/10/24(Wed) 07:43:54
>>+155
あんなの相手どう戦えと?
盛大な寝落ち詐欺辺りで思ったとか思わなかったとか
(+156) 2012/10/24(Wed) 07:47:28
ハの字 ツィスカは、寝落ち詐欺じゃないやネルネルネルネだ。
2012/10/24(Wed) 07:53:39
羊飼い ハンスは、ごめん、考えてるうちに寝てたわ…
2012/10/24(Wed) 07:56:26
12時間寝てたのか…もったいなかった…
まあしばらく休み無いし、寝溜めしたと思えば…もったいない…しゅん。
(-49) 2012/10/24(Wed) 08:03:50
昨日見てて、やっぱウェル真ずっと言ってきたクレスが揺らいだのはブレにしか。
改めて見てきたら単体で真要素取りまくってたし。
二人の疑いが最終的に同時にカスパに向かった時は確かに裏で繋がってんのかと思ったけど
ここラインなのか…
ディル-カスパ 対 ウェル-サシャ
か、
ツィス真クレス狂ってことか…
ウェル昨日から急なカスパ疑い投下とか「サシャはLWたり得ません」とか展開読めてたのかしら
って感じの動きだったなぁ
(61) 2012/10/24(Wed) 08:31:42
つかこれ、他の方の視点も借りたいですね。
★All>
私真、お婆さん真の場合それぞれの内訳想定を教えて下さい。
CO状況も過味して、なぜ3-2になったのか、
アリセ確白としたのはどうしてかも合わせて。
(62) 2012/10/24(Wed) 08:33:37
あ、そういやカークとカスパの切れ1dに取ってた
多分雑感のカスパ評で言ってるけど
見直さなきゃね
(63) 2012/10/24(Wed) 08:34:48
おはようございます。
ツィスカさんもふもふ♪
占2騙りお見事でした、完全に騙されました。
ディルさん対抗は無理ゲー同感ですw
(+157) 2012/10/24(Wed) 08:38:26
救助に来ました ウェルシュは、羊飼い ハンス、おはようございます。
2012/10/24(Wed) 08:43:50
>>61
さすがハンスさん。
自身で先を見れない等と自信の無い発言が目立ちますが、目の前にある状況や情報をあるがままに見られるハンスさんの目は
他に代えがたい素敵な長所だと思うのですよね。
墓下なので思う存分本音を出せますw
ディルさんが懐柔を警戒するのも、ハンスさんの目を逆手にとられる事を警戒しているのでしょうか。
(+158) 2012/10/24(Wed) 08:50:00
>>21 マリエッタ
ディルとウェルは…二人とも単品で見ても何も拾えないタイプだから保留…。
カーク偽もクレス偽も決め打つ勢いで強く見てたからなぁ…
偽度の強さ的にはクレス偽の方が確信に近くはある、と、あ、
そうだ、クレス狂は切ってるから…
クレス狼、ウェル偽、になるのかなぁ。
カスパとサシャなら、カスパどこ見ても白いからカスパだなー
サシャは思考が違いすぎて真剣に読むとあちこちもんにょってしまって、精査の仕方に悩んでるとこ…
(64) 2012/10/24(Wed) 08:51:00
羊飼い ハンスは、救助に来ました ウェルシュおはようございます!…>>62がんば…る… 頭ぱーんしそうな予感…
2012/10/24(Wed) 08:52:17
お、ぼくの1dいい感じにちゃんと見てるじゃんか。
ハンスは村でいいぬ。まちすも村。
カスパルは自分でとってねえwwwwwwww
けど、村の、みんなの白だった。
(-50) 2012/10/24(Wed) 08:57:06
>>21 マリエッタ
つづき!
ツィス真は…
ツィス真だと、ウェルもカスパも村側になるんだねー…
ぬーん…
一応ツィス単品見てくる。
「自分が真」っていう前提っていうか自信が見えるかで判断できたらいいんだけど。
(65) 2012/10/24(Wed) 08:58:32
サシャはぼくにすりよりは感じないって言ってたけど、
近づいてきたのはおのれの方じゃwwwwwwwwwwwwww
と思ってたwwww
しかし、カスパル、サシャどっちおおかみでも上手い。
(-51) 2012/10/24(Wed) 08:59:23
羊飼い ハンスは、だから僕クレス狂切ってるんだって…!!!上撤回。ツィス真ウェル真は見ない。
2012/10/24(Wed) 09:00:34
腰痛 マリエッタは、羊飼い ハンスおkおkもふもふ。
2012/10/24(Wed) 09:03:04
(-52) 2012/10/24(Wed) 09:05:03
うん。ハンスは俺すごく好きだったんだ。
狼としてじゃなくて、1PLとしてとても。
いろんな情報が揃えば、ちゃんと見るひとだから。
揺れるのは慎重なだけだよ。
序盤に「慣れ」をもってないだけじゃないかな。
どこから手をつけようかって感じだった。村にもよるとは思うんだけど。
俺もユーリエが指摘してた通り、序盤慣れがない。要素拾えなくなると遅くなる事多いから、一緒に遊んでて楽しかった。
(+159) 2012/10/24(Wed) 09:13:25
おはようございます。
個人的にはあのディルドレを決め打てないと後悔しそうなレベルだと思いますが。
村人はクリーチャーを育てた責任取りましょう。育児放棄いくないです。
冗談さておき。
灰の村の目が問われる展開ですね。
正直ここにおいてはほぼ全員信頼できると思いますのでまだ狼陣営苦しい戦いが続いてますね。
(+160) 2012/10/24(Wed) 09:14:29
羊飼い ハンスは、>>61微妙に捏造しちゃってた。救助4:121の下段「LWの思考としてありえない」のこと言いたかったの
2012/10/24(Wed) 09:15:18
お嬢さんがハンスに警戒してるのは
「怖い」という気持ちからくる、判断ミスじゃないかな。
(+161) 2012/10/24(Wed) 09:15:30
>>60
ま、手順だけ考えたら、その通りそっちが筋通っているんだがの。
>>53聴かれた時に、そっちの勝ち筋に思い至ってしまったのだから仕方ないわい。
懸念に対する、先回りという意味合いも強くはあるの。
(66) 2012/10/24(Wed) 09:18:56
>>+160
うん、今日ディル吊れたら大金星レベルだと思うよ。
あそこは確定占と同じだからなwwwwwwww
狩→占にチャレンジしていいレベル。
かといって、お嬢さんを襲撃するために、カーク確定も厳しい。
(+162) 2012/10/24(Wed) 09:21:54
宇宙刑事ギャバソ クレステッドは、みんな、おはよう!
2012/10/24(Wed) 09:22:28
という事で朝食置いておきますね。{6}
1:ポテトサラダ■brown
2:ポテトサラダ■blue
3:ポテトサラダ■darkolivegreen
4:ポテトサラダ油
5:ポテトサイダー
6:じゃがいもの芽
(+163) 2012/10/24(Wed) 09:24:47
>>+156 お。ツィスもふもふ。
だよなwwwwwwwwwwwww
クリーチャー、クリーチャーwwww
俺もツィスも頑張ったよwwwいや、マジでフィルターで発言消さないと心折れるぐらいのものはあったwwwww
(+164) 2012/10/24(Wed) 09:25:16
そういや、LWからカークに伝言があるんだけど
カーク来てからにするよ。
(+165) 2012/10/24(Wed) 09:25:58
>>+163 {4}いだきます。
6は食べたらいけないと思う。
(+166) 2012/10/24(Wed) 09:27:32
宇宙刑事ギャバソ クレステッドは、あぶ・・ら・・・
2012/10/24(Wed) 09:27:43
綺麗に三色になりました。
そして見事に地雷を引いた私涙目。
毒があるので<<雪見 ローズマリー>>の皿に忍ばせます。
>>+162
その気持ちは痛いほど解ります。というか痛かったです。
と総理から電報が届いています。
(+167) 2012/10/24(Wed) 09:27:53
>>+161 ギャバさん
警戒心による反転ですね。
確かに、狼側としてもそこが要点になりそうですね。
>>+160 エレオさん
ディルさんは生まれた時からクリーチャーでしたから、先天性です、育児責任はありませんw
ディルさん位の方が発言や視点でボロを出すわけがないので、対抗の方との相対比較で考えていたのですが、
そこで占われるとは思いませんでした。怪我の功名、かなあw
(+168) 2012/10/24(Wed) 09:29:15
んー、そうじゃの…
カスパルじゃが、クレス>>3:72『背景』が見えて来ない。
に対する、おババの>>3:77があるのじゃがクレスはココ完全スルーしておるんじゃよな。
>ウィル
ロック掛かってるなら、ここら辺のカスパルの流れを読み込み直して見る事をオススメするぞ。
ここの流れが分かれば、自ずと昨日のおババがウィルにカスパル狼はないと言い続けてた意味に理解が行き渡ると思うがの。
(67) 2012/10/24(Wed) 09:30:01
山姫 ディルドレは、救助に来ました ウェルシュだけでなく、全員へと向けたメッセージじゃがな。パスカルの思考の流れは読みやすいぞ**
2012/10/24(Wed) 09:33:37
今までの襲撃筋を考えても、どうみても今日ぼくの件。
女子的な意味で。
>>67
…ディルドレ視点、ウェルシュ偽なんだからロックも何もないんじゃね?
(68) 2012/10/24(Wed) 09:36:32
腰痛 マリエッタは、ああ、全員宛か了解した。
2012/10/24(Wed) 09:36:57
(-53) 2012/10/24(Wed) 09:38:47
>>+168 うん。ただ、それはハンスが「安心できない時」なんだ。今はちょっと状況違うから、発動はしないんじゃないかなと。むしろハンスが「要」じゃないかと。
>>+167
総理から電報?マジ?え?総理って前村のジャム様の総理?
(+169) 2012/10/24(Wed) 09:38:56
山姫 ディルドレは、対抗の意見とはいえ、耳を傾けてくれなかった事にはショックだったしの。もったいないのでリサイクル。
2012/10/24(Wed) 09:39:00
>>+166
植物性油だから安心ですね。
と言いますか、みなさんクリーチャー塗りしてますがクリーチャーは何陣営ですか?ミステリー。
(+170) 2012/10/24(Wed) 09:39:15
>>68
いや、ハンス懐柔への牽制を今から打てるだけ打ってるだけじゃ。
こう言っておけば、おババ先吊りでも安易にパスカル偽を打ち、ハンス懐柔が出来ないじゃろっという考えの元、ウィルが動きにくくなるような言葉使いを選んでおる。
(69) 2012/10/24(Wed) 09:42:11
>>+169
俺の他に総理はおらんやろ?
『んなこたーない』
だそうです。
(+171) 2012/10/24(Wed) 09:42:26
山姫 ディルドレは、腰痛 マリエッタ事実はもっとエグかった(
2012/10/24(Wed) 09:42:44
>>+171 そうかwww
「ありがとう、同村したかったよ。またよろしく!」って伝えてください。
(+172) 2012/10/24(Wed) 09:44:07
山姫 ディルドレは、実際に、おババ真じゃからこの部分何のやましい部分はないしの。
2012/10/24(Wed) 09:44:13
山姫 ディルドレは、救助に来ました ウェルシュにとってはおババ狼じゃが、此処まで言われたら考慮さざるを得ないからな。そう言った狙いじゃ**
2012/10/24(Wed) 09:45:28
ようやく戻ってきたが4日分のログを読む気になれない。
求:これまでのあらすじ
(+173) 2012/10/24(Wed) 09:49:38
>>+168
先天性クリーチャーって怖いですね。
遺伝子レベルですね。
――あなたは クリーチャー です。
誰もあなたを襲撃する事ができません。そして対抗を汚染する事ができます。
村人を全て感染させたら勝利です。
人外ですよねこれ。
(+174) 2012/10/24(Wed) 09:51:23
吊り噛み判定だけ確認した。
初日はカーク真ディル真サシャ狼予想だったな、一致してて逆に気持ち悪い。
お米たべよう。
(+175) 2012/10/24(Wed) 09:56:33
>>+172
承りました。
>>+173
ツィスカ吊り⇒カスパルに黒判定を出したクレス吊り
疑惑がサシャに集まる中、勝利へとにじりよる村人たち。
ディルドレ真とウェルシュ真を決め打った所で、ディルドレからサシャ黒判定LWキタコレ。
しかし村人を待ち受けていたのはウェルシュからの「ツィスカ&クレス白判定=ディルドレ狼判定」という衝撃の判定だった。
次回予告『ディルドレVSウェルシュ』お楽しみに。
(+176) 2012/10/24(Wed) 09:56:49
一応、パスカル⇒マチスへとターゲットが移る可能性もあるが、今は偽を叩く場でなく、狼陣営のSG先を如何に飽和させるからじゃしの。
しらみ潰しするしかないんじゃて…
残りの喉もそれに使うよ**
(70) 2012/10/24(Wed) 10:00:35
(+177) 2012/10/24(Wed) 10:00:36
【見】雪男 めりーは、鍼灸師 エレオノーレ をもふもふした。
2012/10/24(Wed) 10:00:56
羊飼い ハンスは、ディル>>55 あー…うん…またそういうパターンか…了解
2012/10/24(Wed) 10:02:12
【見】鍼灸師 エレオノーレは、もふー
2012/10/24(Wed) 10:02:27
ハンスもまちすも、誰を信頼するか答えはでてるんだよな。
(-54) 2012/10/24(Wed) 10:04:26
ディルドレは初日から今日まで休まる日がありませんね。
「強いから偽でもできる」のレッテルの剥がし方ってどうしたらいいんでしょうかね。
これほど面倒な言葉はありません。
白狼疑いでよくある例のアレもそうですけれど。
(+178) 2012/10/24(Wed) 10:06:28
山姫 ディルドレは、羊飼い ハンス申し訳ないがこのパターンしか見えん。だから、今のうちから落ちついて灰を見ておくれ。**
2012/10/24(Wed) 10:09:40
宇宙刑事ギャバソ クレステッドは、>>+178 うん、難しいね。
2012/10/24(Wed) 10:12:09
まぁ残るのはハンスだとぼくも思うけどぬ。ハンスなでこなでこ。
……狼さんぼくを残してくれてもいいのよ?(ちらっ
☆>>62ウェルシュ
ウェルシュ真:ディルドレカークカスパル+ツィスカ
ディルドレ真:ツィスカクレステッドサシャ+ウェルシュ
(71) 2012/10/24(Wed) 10:14:21
ディルお嬢さんは、村勝利のためにとても気を使いながら発言しているよな。
ああいう占い師っていいよな。
参考にしたいんだけど、「上手すぎて参考にならない」というアレなんだよwww
(+179) 2012/10/24(Wed) 10:15:11
ハンスにお願いが。
アタシ、ウェルシュ見てもまるで信用できない(怪しいって意味でなくて、内側に入れられないって意味>>3:47で)
んだけど、ウェルシュの事をアタシに説得してみてくれない?
他にリソース割きたいならポイしておけ
(72) 2012/10/24(Wed) 10:18:24
ある種のスキル賛辞でもありますので誇るべき所でもありますが。
過去に村人でそう言われ。
面倒臭くなり「なら占ってよ」と自占いを少しほのめかしたら一部から絶賛ロックをいただきました。
やはり毅然とした態度で地道に信用を重ねるしかできないのでしょうかね。
ディルドレはそんな感じですよね。
>>72
これはワロイました。
村人ちゃんマジ残酷。
(+180) 2012/10/24(Wed) 10:21:56
もしくはなにも考えてないのがバレてるだろうから
ぼくが残され…たらわろす
わろす…
(-55) 2012/10/24(Wed) 10:24:43
>>+179
ディルドレは占い師得意に見えますね。騙りでも得意な人だと思います。
初日の出方とか私には「占い師引いた!これは勝つる!」でした。
昨日今日とか「いい加減決め打ってよ」という感情を抑えて丁寧に解説に回ってますよね。
信用取るのも大変な作業なんですね。
素村は残酷ちゃんでいいから楽ですよね。素村万歳。
(+181) 2012/10/24(Wed) 10:28:29
ウェルシュは頭のいいひとだし、
ぼくがディルドレ信じてるのバレバレだろうw
ていうかぼくわかりやすいよね。
(-56) 2012/10/24(Wed) 10:34:50
>>+181は如何に私が素村好きで役職嫌いかを表現しているだけで他意はありません。
取り方によると変な嫌味に見えますので補足置いておきましょう。
そんな事より>>71がいいですね。
しっかりウェルシュ狂を見ています。
この点の解説を入れて欲しいですね。きっと入れる気満々なのでしょう。
特に自分が噛まれると思っているのなら。
(+182) 2012/10/24(Wed) 10:37:33
俺も占いが一番好きなんだけど、
いつかおばばみたいになれたらいいなーと思いながら見てた。
昨日は箱つけるまえに寝ちゃったから、今日箱つけたらちゃんと読むんだ…
(+183) 2012/10/24(Wed) 10:37:42
>>+151 ロズ
ありゃ、ロズは「実力者」って言葉に、反発かなにかあったのか(汗)ありゃ、ウェルシュのフォローだよ。お嬢さんへの苦言は、陣営関係なく、本人の信念から出たものだと思うし。
こっちには狂人に苦労かけた負い目があるので、どういう言葉でも肯定してもらえたらほっとするんだ。いやほんとうにお説教覚悟してるwwwむしろ期待してる。どうすりゃよかったのか教えてくださいウェルシュ様とwwwww
(+184) 2012/10/24(Wed) 10:43:07
やっぱりactとかで単発でちょこちょこ指摘できるのは村役職系が有利に働いてる気がしますね。
しかしact無しはネタ成分的に切ない。
いえ、私はact無しでも発言に絶対ネタ入れますけれど。
周りもネタしてくれないと寂しい。
(-57) 2012/10/24(Wed) 10:46:47
(+185) 2012/10/24(Wed) 10:48:31
ぶっちゃけ、サシャ偽決め打ちで問題ない事に気がついたわい(白目
と、一応提案しておく**
(73) 2012/10/24(Wed) 10:51:09
山姫 ディルドレは、冬はもふもふの季節 サシャ偽とは、サシャ狼ということな。
2012/10/24(Wed) 10:52:07
(+186) 2012/10/24(Wed) 10:53:21
>>+176 この次回予告が面白すぎるwwwwww
そういや、今回赤引いたから替え歌作ってみようと思ってたのに、つくれなかったんだよなぁ・・・
(-58) 2012/10/24(Wed) 10:53:27
(+187) 2012/10/24(Wed) 10:54:33
>>+186 ディルお嬢さんが「騙り」のときの真でもいいよ!
俺はディルお嬢さんの対抗で「真占」の方ができないと思うwwwwwwwwwwwww
(+188) 2012/10/24(Wed) 10:55:01
大丈夫か、玩具箱。
墓下から見ていても、キッツイログだ。
潰れんなよ・・・
(-59) 2012/10/24(Wed) 10:56:22
(+189) 2012/10/24(Wed) 10:56:25
ま、マリエの伏せカードが何処にあるかにもよるがの。
灰から正確に村拾えてる者が村の中で4人いるなら、今の状況絶対に負けんしの。
今日のおババの真贋なぞどうでもいいわな(
▼サシャで提出しとくわ。
(74) 2012/10/24(Wed) 10:58:35
宇宙刑事ギャバソ クレステッドは、>>+187初回襲撃wwwwwwwwwwwwwwwww
2012/10/24(Wed) 10:58:51
初日に真占い師抜けるとかどんな狼コナミコマンドですか。
短期じゃないんですから。
ゲルトはそのままの村人確定白でいてください。
(+190) 2012/10/24(Wed) 11:00:09
(+191) 2012/10/24(Wed) 11:00:57
>>+191 なにこの世渡り上手wwwwwwww
たまには、寝てないで初日にまとめ役でもやってくれよ。
(+192) 2012/10/24(Wed) 11:02:43
俺にまとめやらせると、見兼ねた灰が票まとめ始めたりするけど、それでいいならやるよ。
(+193) 2012/10/24(Wed) 11:06:00
さて、そろそろ寝る仕事に戻ろう。おやすみ。すやぁ…
(+194) 2012/10/24(Wed) 11:07:15
何かハンスが混乱しそうなので、先に解説すると…
ウィル視点⇒おババ狼確⇒サシャ村確(他2人の占い候補から白出てる為)
故に、サシャ以外の灰から村拾えてる者が今ちゃんと揃ってるならば、サシャ狼決め打つ事でウィル偽も成り立つ事になるんじゃな。
ここではおババの内訳不明じゃが、まぁ正直どうでもいい問題じゃな(
(75) 2012/10/24(Wed) 11:07:33
宇宙刑事ギャバソ クレステッドは、>>+193 ゲルトすぎた。おやすみww
2012/10/24(Wed) 11:08:09
山姫 ディルドレは、腰痛 マリエッタ>>57の解答はこれで良いかの。**
2012/10/24(Wed) 11:09:14
うぃ、そんな気はしてたがディルドレはうさぎさんだな。
(-60) 2012/10/24(Wed) 11:25:19
腰痛 マリエッタは、あ、まちす>>28ハンス>>64>>65ふたりともありがとー!
2012/10/24(Wed) 11:26:09
あ、そういえば昨日クレスが叫んでたけど、
こんな真は居ないはぼく思わない。
何故なら僕自身が偽決め打ちされる真だからだ…
(-61) 2012/10/24(Wed) 11:30:50
クレスのカスパ疑いはここから>>3:61だよね。
ここまでずっと白視で来てて>>3:64「カスパ白要素はあるけど人要素が見つからないから」って補足が入ってる。
ってあれ?「カスパ普通に人間」ってどっかで言ってなかったっけ。
…まあ…置いとくとして…
このカスパ疑い自体は上な感じでかなり唐突。
>>3:60カスパ「●ユーリエ▼ウェル、占い希望はディル宛」に対して、
>>3:61>>3:62>>3:64辺りだよね。
ここのやり取り紐解けばカスパとクレスどっちが正しいか分かるんじゃないかな…
とおもうんだけど…リアル…が……
(76) 2012/10/24(Wed) 11:38:06
途中までこんな感じで整理できてる
↓
・ディルにだけ占い希望出すってことはディル決めうちか?「こんな真もいる」思考が占に対して働いてない。
・(クレスはウェル真打ち前提)狼はウェルシュ真打たれると困る。カスパは霊吊ろうとしてる。
・
(77) 2012/10/24(Wed) 11:39:34
>>77
思考の交通整理じゃ
下段はウィル真の場合、おババ狼という視点が欠けておるぞ。
おババもウィル決め打つ事を唱えていたため、そこも考慮して考えておくれ。
(78) 2012/10/24(Wed) 11:52:17
山姫 ディルドレは、羊飼い ハンスそして、おババはパスカルに昨日説得を続けてたのも忘れずにな。**@2
2012/10/24(Wed) 11:54:06
救助に来ました ウェルシュは、お婆さん、ハンス>>77はクレスとカスパのやり取り解読なので、>>78は関係ありませんよー。
2012/10/24(Wed) 12:07:14
やあ(ニョキッ
ログ読みまだだけど御婆の喉が順調に減ってるようでなによりです。
さーて、ここからだよ。
間違っても今日ドル箱を吊らせないこと、御婆を延命したくないからね。
(*16) 2012/10/24(Wed) 12:19:58
>>+163
ぽてと!ぽてと!!{6}
+164
クレスもふもふ。クレスがんばってたよ!すごかったよ!!私は・・・うんあれだ、止まってた(めそらし
(+195) 2012/10/24(Wed) 12:23:22
マリエ>>71
>>62への回答ありがとうございます。
良ければそこに至った筋道を聞いても良いですか?
マリエはツィス真を完全に切っているようですが……
私は正直、迷ってます。
あ、他の方もよろしくお願いしますね。
マチス>>72
確かに目を合わせようとすると、
警戒というか緊張、しますよねw
騙されるかも知れないって、マチスはそう警戒しているんですよね?
信用しなくて大丈夫ですよ。
ただ、思考は見せて下さい。
私がマチスを判断するために。
とりま>>62、お願いしますね。
(79) 2012/10/24(Wed) 12:24:11
(+196) 2012/10/24(Wed) 12:25:52
ハの字 ツィスカは、ここは食べるべきなのかどうか迷っている
2012/10/24(Wed) 12:26:53
(+197) 2012/10/24(Wed) 12:29:21
>>+184
多分それは反発とかじゃないと思うので気にせんでええと思うよ。
「自分は実力者じゃない」とか言うけどそんなの関係ねえ!
姿勢次第でみんな強くなれるもんさ!
みたいなそんなとこかと
とエスパー
(+198) 2012/10/24(Wed) 12:33:20
ウェルシュ好きだなー!
発言見てるとによによしてくるでござる
(-62) 2012/10/24(Wed) 12:35:16
さぁどうしよっか。
時間が取れるときがんばる!だけど
(-63) 2012/10/24(Wed) 12:36:24
ウェルシュのにこにこしながら近寄ってくる感じが怖いなあ…すやすや**
(+199) 2012/10/24(Wed) 12:39:18
それとね、重箱喜んで。
アリーセに対する判定、あそこはクレス狂・御婆狼を説得する材料になるんだよ。
クレスにはご主人がわかっていなかったからツィスカに合わせて白を出した(後に御婆黒の斑でも御婆先吊り決定)
御婆は狼だから信用を稼ぐためにわざとアリーセを確白にした。
ここにみんな引っ掛かりを感じている以上綺麗に説明できたら強いカードになるはずだよ。
(*17) 2012/10/24(Wed) 12:39:23
(+200) 2012/10/24(Wed) 12:42:43
(+201) 2012/10/24(Wed) 12:46:40
ホストっぽい姿勢ですよね。グラも。
本心見えてこない感はあります(非ネタ
ドンペリはいりまーす。
\ ポテペリ! / \ 一揆! / \ 農家!/
(+202) 2012/10/24(Wed) 12:47:23
>>+200
[目を逸らしつつそっと<<雪かき ユーリエ>>の皿へ・・・]
(+203) 2012/10/24(Wed) 12:47:58
>>*17
玩具箱、合わせにいったのはワタシなのだよ
(-64) 2012/10/24(Wed) 12:50:10
(-65) 2012/10/24(Wed) 12:51:15
常に笑顔だもんねウェルシュ。
実はずっとうさんくさい笑顔だなー
結婚詐欺師とかできそうだなー
とか思ってたCO(ひどい)
あ、でもウェルシュアイコンは嫌いじゃないです
(+204) 2012/10/24(Wed) 12:52:23
(+205) 2012/10/24(Wed) 12:52:41
(+206) 2012/10/24(Wed) 12:53:02
(+207) 2012/10/24(Wed) 12:57:22
いや?全然違う。
最初にも言ったよ。人とそれ以外をわけて、分けられなかったところだけ見てくスタイルだって。
ウェルシュはそれ以前。怪しくはなくても、人を拾えなかった。
他で拾えた要素が、ウェルシュからは感じない。
それだけ。
信じたいものを信じる、に陥っていないかだけが懸念材料。
内訳は興味ないけど、出来上がったものを組んだら
ウェルシュサシャクレステッドーツィスカになる
(80) 2012/10/24(Wed) 12:58:00
(+208) 2012/10/24(Wed) 12:58:25
ハの字 ツィスカは、マチスに若干の殺意()を覚えた
2012/10/24(Wed) 12:59:24
>>80
うん、ワタシ偽でいいのなら、狂狼はあまり影響しないんじゃないかと思ってた。
狂狙うならもっと真の姿勢が必要だよね。
(-66) 2012/10/24(Wed) 13:01:48
>>80に対してではなくクマー発言したらマチスが居た的な何か。
みんなの推理結果見てみると、正直ワタシの内訳自体はあまり影響しないんだよね・・・**
(+209) 2012/10/24(Wed) 13:06:06
実はウェルシュ使おうか迷ってました。
とても好みですね。
でもクラリッサが目に映ったので姉妹したくry
プロで軽くちょっかいかけてみましたが逃げられました。
(+210) 2012/10/24(Wed) 13:06:17
>>+209
気持ち解ります。
急にマチスがいるとイラッとする感。ツェーザルでもそうですが。
このマチスは良いマチスですがキャラグラですね。
(+211) 2012/10/24(Wed) 13:10:12
マチスを見たいというならば
警戒心をキーワードにするのが間違ってるとアタシ思う。
ここ見直してみて?
つかネタ発言「ポテサラ合戦」が警戒心て
(81) 2012/10/24(Wed) 13:17:01
オババがクリーチャーなら、ウェルシュは魔王だなこれ。
(+212) 2012/10/24(Wed) 13:25:33
(+213) 2012/10/24(Wed) 13:33:55
>>+212
少しバランス悪い印象があります。
クリーチャーの方が弱そうです。日本だと怪物という意味ですよね。
エイリアン(宇宙外生命体)ぐらいにしないと魔王と対比取れないと思います。
あれ、クレステッドは彼女を追ってきた刑事ですか。
(+214) 2012/10/24(Wed) 13:36:21
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る