
271 ジャム様X
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
▼カーク
ここ1匹目じゃ。
ハンスは、あの後おババに対して、ヘイトなりなんなりの反応が全くないのが気になる。
寝落ちの可能性も十二分に考えれるが、洗い直しじゃな。
(63) 2012/10/20(Sat) 02:19:55
(-36) 2012/10/20(Sat) 02:20:58
>>61
うん、すげぇ真っぽいなぁ…(吐血
悪いけど3−2からロラさせてもらっちゃうよん。
それと私が霊(騙り含む)やる時の参考になりそうという感がしているので興味があるのです。
2−2でも真打ちをしてもらうこと、これが私の霊能に対する価値観なのよ。
(-37) 2012/10/20(Sat) 02:22:19
>>61
いや、信用稼ぐ気ない動きだったので、灰なら頼もしいと思っておったのじゃがな。
霊COを見て発言当初から確定を視野に入れた動きであったと考えた時、腑に落ちた。
(64) 2012/10/20(Sat) 02:24:18
…というかそうか、ウェルが見据えてる物がいまいち分からなかったんだが、2dからのまとめの話か。
その情報得た上で繋ぎ直したら、ウェルの想定が少しづつずれてる感じなのも繋がるんかね。
…なんか違和感あるんだよな、ウェルの提案…ひとつひとつは真っ当なんだが、全て繋げると「あれ?」ってなる。
(-38) 2012/10/20(Sat) 02:26:10
占い師は、結構どっちも良い感じだな。いや、真贋見るという意味では良くはないが。
視点はオババに軍配が上がるが、>>39ツィスの反応は結構好感を持ってる。能力者って、自分を見る見方、反応から結構真贋を読み取れるand読み取ろうとするもんなんだよな。そういう意味で占い師視点は持っていると思った。
>>36俺に反応して、という可能性も無くはないが。
まだまだ様子見だなー。総合的にはオババ優勢。
灰はひとまずハンスは前述。
ユーリエ>>20も、まだ少ない情報から読み取ろうという意思が白さを感じる。
アリーセに対しても、ユリ>>20と同じような感触を持ったかな。
後は知らん。
>>63オババ
なんでー?
(65) 2012/10/20(Sat) 02:26:11
>>*58玩具箱
早速オババ様が好印象で胃が痛くなりそうwww
確かに灰7人はそこまで広くないよね。ハンスとか初手占当たらないだろうし…。
手ごわいオババ様喰っちゃうのも無くは無いよ。そこは状況次第になるかな。
む。狂人CNはどうしようかな。頭が働いてないw
(*59) 2012/10/20(Sat) 02:27:41
開始2時間半時点で既にディルとウェルがガンガンライン繋いでるっていう。
これ、斑とか発生しても繋がるんじゃねぇか…?真ラインにしろ偽ラインにしろ、意思疎通早っ!!
すげーなー、俺ついてけんのかなー…
(-39) 2012/10/20(Sat) 02:28:16
出不精 カークは、「結構真贋を読み取れる」→「白黒読み取れる」の間違いだー
2012/10/20(Sat) 02:34:00
さて、偽視には慣れているとはいえ、さすがに気分の良いものではないね。
一眠りして、頭を切り替えてくるよ。玩具箱に菓子箱、お休み**
(*60) 2012/10/20(Sat) 02:35:33
>>*59
ハンスはねー…こういう素白いタイプはやっかいかな。
やっぱり作り物のあざとさでは対抗できんもの。
まぁ初手は当たらないだろうけど生命力が強そうではないから上手く抱え込むか弾けばいいと思う。
御婆はパートナー探しているのが真っぽい目線なんだよね…。
でもまだ初動程度だから大丈夫だよ。
ドル箱・千両箱というのが出てきますた(
(*61) 2012/10/20(Sat) 02:35:50
一つ、>>64にても述べているが開始当初から、確定を視野に納めた立ち回りが見て取れる。
因みに、>>9ではなく、>>29じゃ
おババに突っつかれた後でも、姿勢に対して絶対の自信と余裕があるんじゃよ。
>>54でも見て取れるが、対抗勝負にもそもそも負けんが、確定するならば焦る必要も全くないしのぉ
普通に真じゃ。
次に、カークじゃが、>>60パスカルの言うとおり、霊COを考えてる人間での反応として考えた場合、この反応の早さは要素にならんのじゃ。
次に、>>59でお主本人が言ったように対抗を見た瞬間に思考が動いておらん
これは、霊COをみたら誰であろうとCOする事を決めてる視点じゃ。
ゆえに、カークを狼陣営と見てウェルシュ決め打ちの▼カークじゃな
(66) 2012/10/20(Sat) 02:37:20
(*62) 2012/10/20(Sat) 02:37:27
>>*60
おやすみ。
大丈夫、まだ始まったばかりだからね。
辛くなったらいつでももふもふするよ♪というか勝手にやるよ
多分これ以上表は動かないかな?
もうちょい様子見つつ気づいたら落ちてるかもしれない。
(*63) 2012/10/20(Sat) 02:37:56
>>*62
ドル箱には多大な利益を生むものという意味があるんだってさ(wikiによると
千両箱も景気がいいものだし狂人にはそれ位期待しているぜー!ってノリだよw
(*64) 2012/10/20(Sat) 02:40:25
パンドラの箱…というのも浮かんだけど長い&不吉なので却下しました(
でも最後に希望が残っているんだよね。
そしてカーク頑張れ!多分ここ狂人だ…!!
(-40) 2012/10/20(Sat) 02:44:10
>>66オババ
最後、「ウェルシュ真決め打ちでのカーク狼決め打ち」ならまぁわかるんだが。
なんで俺が狼の方が先なん?
>「霊COをみたら誰であろうとCOする事を決めてる視点」
ああ、決めてたぜ?占い師3CO目が出てきたら潜伏、霊が出てきたら対抗、占霊も出ずにCO回りきったら霊COとな。
(67) 2012/10/20(Sat) 02:44:20
出不精 カークは、「狼陣営」でなく「狼」を使うとは視点漏れじゃー、とかは勘弁な
2012/10/20(Sat) 02:45:39
山姫 ディルドレは、出不精 カーク両面からじゃから順序に意味はないぞ、むしろそこを気にする理由はなんじゃ?
2012/10/20(Sat) 02:47:28
んー、俺>>60、カークの反応の早さ自体は要素に捕ってないんだがなぁ…
完全に霊COする事決めてる+反応早い、で、あの時点でそこまで視点固められるもんか?って感じで真要素一つってレベル(しかも内心で)なんだが。
俺がカークの真視点漏れっぽいところ提示したせいで、ディルに勝負かけられた感がある。
…こんなディルは偽なら何なんかね?うーん…。
能力者の真偽考えるの、苦手なんだよな…。
(-41) 2012/10/20(Sat) 02:48:20
出不精 カークは、大事な部分だろ?能力者2人、1人は真1人は偽。真を見るか、偽を見るかは重要な部分だ。
2012/10/20(Sat) 02:50:49
出不精 カークは、まぁそこは両面ってことで把握した。質問の部分返答プリーズ。
2012/10/20(Sat) 02:52:00
毛布が相棒 カスパルは、山姫 ディルドレ、すまん、質問させてくれ。カーク狼って言いたいのか?
2012/10/20(Sat) 02:52:01
出不精 カークは、じゃない、下段への反応な。
2012/10/20(Sat) 02:52:41
出不精 カークは、毛布が相棒 カスパルいや、「狼側」な。
2012/10/20(Sat) 02:53:07
>>67
下段、そう言う事を言っているのではない。
なぜ、ウェルシュが霊に出てきたのか?
なぜ、おババに対抗が1人なのか?
ツィス真なら、自分はどうすべきか?
そう言った部分に思考が進んでおらんのじゃよ。
分からんか?
なら、分かるもんだけで良い。
この見解に対する反応で、村のパワーバランスを測り、占い方針を決めるとしよう。
(68) 2012/10/20(Sat) 02:53:22
喉もったいなくてact使っちまった…
匹、って、狼に対する言い方だよな。
でもその後は「狼陣営」って言ってるし…そう言うなら「ディルはカーク狂人の可能性も考えてる」って事になるし…
??? 状況動くの早すぎね?
(-42) 2012/10/20(Sat) 02:53:59
山姫 ディルドレは、今度は本気で寝る**
2012/10/20(Sat) 02:54:34
毛布が相棒 カスパルは、出不精 カーク、ディル>>63では「一匹目」って言ってるだろ。狼前提なのかと…
2012/10/20(Sat) 02:55:28
対抗考察:
気になったのが>>36「何この非ライン」でしょうか。
>>37質問>>42回答の前に、
「まず最初に結論を持ってきている所」です。
羊の確認漏れ、これ自体の理由は様々です。
それこそうっかり見忘れや、逆に仲間だから、等。
色々可能性飛ばして「非ライン」と先に結論付け、
その後に質問して理由付けしているのが軽さの演出っぽい。
>>50ツィスの思考を解説していますが、
最初に自身がそう判断した>>36理由をどこにも述べていません。
思考の順番がおかしいです。
また開始後>>3雪に質問していますが、質問した理由は特に無し>>10。
あとは、私に賛同>>62とか、喉の消費が多めですね。
更に信用気にしている点>>53>>65も含め、当初潜伏の予定だったが、状況の変化で騙らざるを得なくなった狼では無いでしょうか。
即非占してしまっているので、霊にしかでられなかったという。
狼>狂
(69) 2012/10/20(Sat) 02:55:36
救助に来ました ウェルシュは、なお対抗について私からこれ以上言うつもりは……と、思ったら二人のやり取りが見えました。
2012/10/20(Sat) 02:57:30
>>68オババ
オーケー、把握。対話ありがとな。
うん、オババ真を結構強めに見る。
言っている内容は納得した。
そしてこの序盤で真贋に関し、こうも強く言えるのは真故の態度の強さを感じる。
無論、オババはかなりやり手で、狼側でもこれくらいはやりそうではある、というハンスばりの「ここ怖」はあるが。
純粋にこのやりとりに関しては真要素を取った。
(70) 2012/10/20(Sat) 02:58:07
救助に来ました ウェルシュは、ああこれ、普通にお婆さん真で良いと思います。占は真狂でしょう。
2012/10/20(Sat) 02:58:18
展開はええよ…
なんでこの時点から対抗考察出るんだよ…
俺には早さが足らんのか。…ついてけんのかなぁ…頑張ろう…
(-43) 2012/10/20(Sat) 02:58:48
救助に来ました ウェルシュは、狂でご主人様候補をここまで切る戦略的理由が全くありません。
2012/10/20(Sat) 02:59:07
救助に来ました ウェルシュは、自分の信用上げなら、灰でも切っていれば良い。これ、自分の信念で動いてる真でしょう。
2012/10/20(Sat) 03:00:32
出不精 カークは、毛布が相棒 カスパル、ああ、なるほど。まぁ言葉のあやじゃね。
2012/10/20(Sat) 03:01:03
ドル箱(仮名)ェ…(吐血
ご主人、もう1人出るからね…。
これ今の時点でちょい霊の信用差がついてるかなぁ…。
狼塗りしやすいのはいいことだけど真と騙りに大きく左右される2−2は危なそう、やっぱり3−2でいいね。
腹をくくる準備はできてるよ、ドンとこい!
(-44) 2012/10/20(Sat) 03:09:53
お婆さん、おやすみなさい。
内訳考察:八
お婆さんが真らしいので、
相対的に偽っぽくなってしまってます。
>>39>>46灰への当たりが柔らかい(切り込んでない)のも合わせて。
ただ、自由不安>>23と言いながらも、
>>32「対抗に合わせたくないので自由」このあたりの思考の前進は割と良いと思います。
というか……
ツィス真なら信用差付き始めてて結構ヤバいので、がんばって欲しいですね。
具体的にアドバイスすると、初日に潜伏全狼露出させるレベルで灰抉って下さい。
完全に真を切ってる訳では無いので、がんばって下さいね。
正直、狂>真>狼ってところです。
★>>32対抗非狼について言語化お願いします。
(71) 2012/10/20(Sat) 03:16:37
相方(ウェル)が何やら言ってるが、そのあたりで灰からも質問があれば答えとくぜ。なければ知らん。
俺の相方考察?まだよーわからん。なんかやり手なんはわかった。
さて、そろそろ俺もおこたに入ってくるぜー。
くどいようだが、今日の更新に間に合うかどうかは微妙。暫定占い先も挙げるのも今は無理だな。
覗けるようなら鳩飛ばす。質問返答くらいならいけるんじゃね。よろしくな。
ぬくぬく。**
(72) 2012/10/20(Sat) 03:16:38
救助に来ました ウェルシュは、出不精 カークおやすみなさい。おこたで眠ると風邪ひきますよ?
2012/10/20(Sat) 03:19:13
――おはよう。
【非占非霊】
雑感。能力者さん達、pt気を付けてね。
おやすみ。**
(73) 2012/10/20(Sat) 03:19:52
救助に来ました ウェルシュは、カスパルいるなら少しおしゃべりしましょうか?
2012/10/20(Sat) 03:21:20
救助に来ました ウェルシュは、毛布が相棒 カスパル、「言葉のあや」、これであなたは納得しましたか?それとも別の事を考えましたか?
2012/10/20(Sat) 03:25:23
しかし、カークにしろウェルシュにしろ非占が早い
最初から霊能者に出る気だったとしか思えないな。
(*65) 2012/10/20(Sat) 03:25:47
でもまぁ潜伏狼を1度経験した後でよかった。
これだけは素直によかった。おかげで臆する要素がない。
ついでに事前準備したわおーんコピペが無駄にならなかったね!
これ以上は灰喉無駄消費するだけになりそうだし寝るかな〜…。
そしてウィダーイ○ゼリー買っといて正解だった気がする。
(-45) 2012/10/20(Sat) 03:29:21
>>*65
狂人の霊能騙りって真占い特定させる危険もあるし高難易度なはずなのにね…。
おかげで狂人寝てる?と思ってたよ。
ここで菓子箱が出たらどんな反応になるか楽しみだね。
(*66) 2012/10/20(Sat) 03:33:52
毛布が相棒 カスパルは、救助に来ました ウェルシュに呼ばれてた。んー、本人に聞かんとわからんからって保留中だよ。
2012/10/20(Sat) 03:39:36
毛布が相棒 カスパルは、ただまぁ、なんとなく違和感がある。狼前提で書いた後、狂含める表現に直したのではないかと。
2012/10/20(Sat) 03:40:58
毛布が相棒 カスパルは、正直そのへん展開早すぎて、何がどこと繋がってるか把握しきれてなくてなぁ…。のんびり読み直すつもりだ。
2012/10/20(Sat) 03:41:55
毛布が相棒 カスパルは、毛布と毛布の間にスライディング。**
2012/10/20(Sat) 03:43:12
山姫 ディルドレは、毛布が相棒 カスパル良く見とるの、そのとおりじゃ。
2012/10/20(Sat) 03:44:08
山姫 ディルドレは、13人編成で考えてた為か、対抗狂人前提で思考が進んでおったのじゃよ
2012/10/20(Sat) 03:45:29
救助に来ました ウェルシュは、なるほど、回答ありがとう。おやすみ。敷き布団は無いの……?
2012/10/20(Sat) 03:45:41
ディルまだ起きてたの…?!?!睡眠時間大丈夫?!?!
いや風呂行こうと思いつつ数時間だらだらしちゃってる俺も大概なんだけどさ!!!
(-46) 2012/10/20(Sat) 03:47:21
山姫 ディルドレは、まぁ、何方にせよ霊COする事で、思考が動いていなかった点踏まえると狼目が強いと思うがのぉ**
2012/10/20(Sat) 03:47:34
出不精 カークは、おいおいオババさん寝る寝る詐欺かよー ←
2012/10/20(Sat) 03:49:57
出不精 カークは、もうふっ もうふっ**
2012/10/20(Sat) 03:50:16
それと菓子箱から強者臭がするのです。
多分本当なら私よりLW向いてそうな気がするなぁ…。
でもまぁ『私は私 そ れ だ け』だからね。
私は私、ゆるゆる勝ちを狙おう。
こんなトキにはこんな歌が似合う〜♪る〜るる〜♪
努力したってどうしようもないトキがある!夢や希望を持ちたくたってどうしようもないトキ(r
うん、思考がいい具合にカオス化し始めてる(
…久々にロクマ×Bad Apple!!MADでも観て寝るかな。
(-47) 2012/10/20(Sat) 03:51:23
ん、これはしっかり言わぬと分からんか…
簡単に言うと、狂人であれば見ている視点は違えど>>68のように思考を伸ばせるのじゃよ。
少なくとも、霊に出るだけで仕事が終わりと言った立ち位置でもないしの。
霊を確定させない結果によって、気が緩むのが狼目強いという考えじゃな。
まぁ、言い直した理由は真贋みれたので内訳自体の興味が薄れたのもあるかの。
対抗偽は見えてるしの
(74) 2012/10/20(Sat) 03:55:59
山姫 ディルドレは、出不精 カーク気になって寝れんのじゃよwww 明日入れぬ可能性が高いのもあるのぉ
2012/10/20(Sat) 04:00:02
あーちくしょー有賀スカルカッコイイよスカルー♪
DCN戦闘用's好きだっ!
…今度こそねゆ(クッション引きずりつつ**
(-48) 2012/10/20(Sat) 04:00:32
出不精 カークは、めっちゃわかるwww きになるよなwww
2012/10/20(Sat) 04:04:44
出不精 カークは、一応COあたりの心境とか説明したほうがいいんかねー?まぁ「とりあえず対抗!」でほぼ全部だが。
2012/10/20(Sat) 04:05:35
あー、理解しました。
お婆さん>>63は出が狼前提。
でも出考察>>66は出の偽要素であって、
狼要素に限定されてはいません。狂でもありえます。
それが毛には引っかかってたって事ですね。
良いですね。
私は毛と出の距離感、そして「毛はどこを見てるんだろう?」と思って、その視線を探るべく質問したんですけど……
「本人に聞かんと判らん」、って、
毛の思考って、自分の感じた違和感にだけ向かってるんですよね。
>>38>>47でも毛は周囲の流れを完全シカト。
ここだけだと村の流れから浮いてる?もあり得る範囲だったんですが、
>>60といい、今の目線といい、興味持った部分に関しては非常に鋭い。
ブレずにまっすぐ見ている。
ここ、白いと思います。
(75) 2012/10/20(Sat) 04:05:45
救助に来ました ウェルシュは、とりあえず生ですか。他の方は発言見てからですね。私も今日は帰り遅いですが……
2012/10/20(Sat) 04:07:39
山姫 ディルドレは、出不精 カーク居るのは能力者候補だけで、あれじゃがなw
2012/10/20(Sat) 04:07:44
山姫 ディルドレは、いっそ能力者候補全員で喉からして灰と灰同士が喋る環境を整えるのもアリだと考えてしもうたwww
2012/10/20(Sat) 04:08:36
出不精 カークは、ほんとあれだなww 能力者飛ばしすぎ。
2012/10/20(Sat) 04:08:51
出不精 カークは、いっそアリじゃねwww ある意味灰ガチwwww
2012/10/20(Sat) 04:09:26
救助に来ました ウェルシュは、まぁ、2−2の初日ですから、どうしても喉を残さなくてはいけない訳では無いですしね。
2012/10/20(Sat) 04:11:17
出不精 カークは、ウェルシュは結構視点似てるなー、ってのを>>75でおもた。狂かねー
2012/10/20(Sat) 04:12:05
救助に来ました ウェルシュは、まとめ用の喉残さ無いで良いのはちょっと嬉しい。あと、お婆さんは20pt残しで。ギリ変更ありだと思います。
2012/10/20(Sat) 04:14:25
出不精 カークは、actさえ残せば大丈夫やで。ってか宣言せんでもまぁ。
2012/10/20(Sat) 04:16:51
救助に来ました ウェルシュは、カークは私の事大好きですよね。
2012/10/20(Sat) 04:17:22
出不精 カークは、うん。結構好きだ。(まがお
2012/10/20(Sat) 04:18:40
まぁ、冗談半分に言っておるが、割りとマトモな話しじゃ
真贋考察多いに結構じゃが、灰は占い機能といった能力に幻想を持ってはいかん
純灰から、村狼拾えなくば勝てるもんも勝てんからじゃ
とは言え、逆に真占い師もそれに甘えてはいかん
村が滅ぶのは、占い師が占い師として機能しとらん時が多いからじゃ
前述は、理想と信念、姿勢であり思想であって、現実はどの立ち位置であれ全力でことに望まねばならない。
脱線したが、村は役職に頼らず
灰は、灰考察を優先して欲しいのじゃ
(76) 2012/10/20(Sat) 04:19:35
救助に来ました ウェルシュは、考察が占に反映される可能性、それによる灰の議論の活性化も狙いたいです。さて、おやすみなさい**
2012/10/20(Sat) 04:20:47
対抗を狼塗りしてロラられる簡単なお仕事です!
対抗には狂人てバレてるよ!やばいお!
(-49) 2012/10/20(Sat) 04:22:52
出不精 カークは、そーだそーだ、ばーちゃん言ったれー!やんややんや!やべ気がついたらact@3
2012/10/20(Sat) 04:23:26
山姫 ディルドレは、全然考察面と関係ない部分喋れて満足した。本気でお休みw
2012/10/20(Sat) 04:25:13
出不精 カークは、よふかし能力者ズが今度こそおやすみだな。もうふーおこたー**
2012/10/20(Sat) 04:26:05
風呂から上がってきたら、能力者達がすげぇハッスルしてた。
俺、能力者の真偽見るのは相当苦手なんだが…ライン戦になりそうな予感がするんだよな。
違和感感じる所もあったし、まぁ、「本人の立場が何ならこの発言になるのか」を洗う事は無意味じゃないだろ。
灰は…現時点では性格すらいまいちわからん。
ツィスカ・カークvsディル・ウェルで、ディル狂ウェル狼の感は、ある…
ただ、フラットに考えないとろくな事ないから、寝てリセットするか。
(-50) 2012/10/20(Sat) 04:38:01
山姫 ディルドレは、出不精 カークおババは、心境と視点、緩急から見ることが多いので、何かあれば語って欲しいもんじゃな**
2012/10/20(Sat) 04:44:07
わーい!寝落ちしてたらはじまってたぞ〜!
……なにこれ今COして3-2にしたい!(※村人だから無理です。
村だー村ーうへへ。
(-51) 2012/10/20(Sat) 05:06:53
「この後来れない」という免罪符を片手に、喉気にせず好き勝手発言。たまにはいいよな!こういうのも!
オババからリクエスト来たので説明だ。
まず対抗時に関しては言った通り。カスパル>>47への返答を落とそうとしたが、リロードしたら霊COがあり無意味になったので削除、対抗。
それからは、一応考えたぜ。>>10俺にある通り、CO状況は確かに俺も判断基準になると思ってるからな。ただ、
山狼→信用を取る自信があっての騙り。十分有り得る。
山狂→参加時間から、とっととCOしたかった。また、ばーさんの腕から、ロラされがちな霊より占いの方がメリットが高いと判断。十分有り得る。
八狼→とりあえず出てみた。十分有り得る。
八狂→とりあえず出てみた。十分有り得る。
救狼→3-1の霊確定より、2-2を選ぶ狼は多くいる。十分有り得る。
救狂→霊ロラで手数稼ぎの為に、霊に出るのは十分有り得る。
(77) 2012/10/20(Sat) 05:11:23
そんな感じで、表にわざわざ出すような要素は見当たらなかった。そんな>>62「今はわからんちん」、ってとこだな。今後要素を拾っていこうと思っていた。
今は、俺とのシンクロ具合から狂寄りに見ているがな。(狼からは出づらい発想)
実力も今はよくわかり、狼ならロラされがちな霊騙りに出すのはもったいない、という考えもある。
>>68「ツィス真なら、自分はどうすべきか?」
いや別に。当時は普通に対等に見てくぜー、としか思ってなかったけどな。ただそういう発想(自分が真だ!という自信)は真っぽさを感じるな。
(78) 2012/10/20(Sat) 05:11:56
出不精 カークは、よーし今度こそ毛布!!明日からはちゃんと喉考慮するぜー。**
2012/10/20(Sat) 05:12:21
(-52) 2012/10/20(Sat) 05:33:35
朝だよおはよー!
6時をお知らせしつつ、【非占非霊】!
(79) 2012/10/20(Sat) 06:00:16
おはよーそして【非霊だよ】
まだ未発言の人もいるけどこれは2−2で決まりかな?
確霊にならなかった以上>>58に同意。グダっていいことなんてないからね。
ディルドレはこれから御婆って呼ぶね。
>>31御婆
ん、何で4人見つけた時点でお役御免なの?
その4人が襲撃されるって可能性は?
私は村拾いできそうな人より色が不透明な人・気になる人を占って欲しいかな。
というか村拾いって狼が続けた場合首が絞まることだと思うし占わなくてもそのうち尻尾を出すと思うよ?
(80) 2012/10/20(Sat) 06:13:50
>>46ツィスカ >>52ウェルシュ
できれば統一がよかったけど時間かぁ…。
わかった、統一信者だけど頑張ってみるよ。
…誰か自由占い時のコツを知ってたら教えてくれていいのよ?(チラッ
(81) 2012/10/20(Sat) 06:15:43
2-2なんだね。
あ、自由なんだ。ふーん。
>>81占い師真決め打つ(どやぁ
(82) 2012/10/20(Sat) 06:24:09
>>82マリエッタ
デスヨネー(棒
マリエッタは占い師見るのって得意?
私はあんまり得意な方じゃないよ。噛まれるまで放置するのが得意です(ドヤァ
(83) 2012/10/20(Sat) 06:28:39
>>83
ぼくは、そこそこー。
たぶん、2日までには見れると思う。
が、どっち真視とか言うかはわかんないなー
真でもむだに殴りかねないので(まがお
(84) 2012/10/20(Sat) 06:39:48
>>84マリエッタ
おけおけ&最下段に共感(キリ
まぁ占い師は見るのが得意な人に任せよっか。
別に灰から狼探せばいいだけだからね。
とりまやっぱり眠いから2度寝するよ**
(85) 2012/10/20(Sat) 06:45:32
とりま能力者、それぞれ頑張ってー!
応援してるよ!よ!
…まとめないなら吊り投票は多数決?とりあえず霊ロラ?
霊どっちも上手だし、真決め打つ喉あったら灰見たほうが建設的。
あ、まとめ作りたかったら、明日補完もありだよね!
んでも状況見てかなぁ…。
もうちょい考えてみるー。
(86) 2012/10/20(Sat) 06:50:57
腰痛 マリエッタは、ぼくも二度寝しよーっと!
2012/10/20(Sat) 06:51:32
腰痛 マリエッタは、毛布を引き摺ってサシャの布団にもぐりこんだ**
2012/10/20(Sat) 06:52:45
開始したばっかだけどまだこれじゃあただの軽そうな奴止まりだな…。
放置枠に投げてもらうならどこかで明確な視点と思考を落とさないと。
しかし村・非狼要素はどうやったら落とせるんだろう…。
(-53) 2012/10/20(Sat) 06:54:20
朝ごはんもぐもぐ。
14-13>11>9>7>5>3>EP
6手3狼かー。
(-54) 2012/10/20(Sat) 07:17:35
おはよー
ばっちゃん、ウェルシュ真
カーク狼、ツィスカ狂?
そんな理想図が頭を過ったけど、よくわかんないや。
(+36) 2012/10/20(Sat) 07:17:38
あ、そうだ。
初日の占いって確実に村に落ちる情報で、すっごく大事だし、
へんなとこ占ったらぼくは偽決め打つから。
しっかり頑張ってね♪**
(87) 2012/10/20(Sat) 07:20:23
(*67) 2012/10/20(Sat) 07:24:20
あーさーごーはんっ!
ポテトサラダはセルフサービスだー!
1、フレンチトーストとコーヒーと[[item ]]
2、イチゴのジャムパンとホットミルクと[[item ]]
3、あんぱん(つぶ餡)と緑茶と[[item ]]
4、チョココロネとストレートティーと[[item ]]
5、カスタードクリームパンとカフェラテと[[item ]]
6、米とこし餡と呪われた[[arms ]]
(+37) 2012/10/20(Sat) 07:25:07
散っていった仲間の為にも、わたしは負けるわけにはいかない。
わたしは、ランダムに勝つ!!
ぅおりゃー!!
[…は>>+37から{6}を手に取った]
(+38) 2012/10/20(Sat) 07:28:22
(+39) 2012/10/20(Sat) 07:29:11
(+40) 2012/10/20(Sat) 07:29:47
(+41) 2012/10/20(Sat) 07:30:17
おあよーねむい。
ぶっちゃけ、霊はどっち真でも狼から騙りに出すにゃもったいなく感じるねーっと。
こっち狂かなー?
フツーにおババ真に見えるので、ツィス狼?
おババがガチで真視取りに来てる狼という線は警戒してみよう。一応。
(+42) 2012/10/20(Sat) 07:30:45
(+43) 2012/10/20(Sat) 07:31:10
4、チョココロネとストレートティーと 手網
あらま優雅な朝食。
チョココロネはだいすきです。あむあむ。
そして二度寝るー。牛になるとかは知らん。
(+44) 2012/10/20(Sat) 07:31:57
わたしはめげないよ!
負けないもんっ!
お米は炊いて、こし餡はぜんざいにして、箒は<<腰痛 マリエッタ>>にプレゼントー!!
(+45) 2012/10/20(Sat) 07:32:17
ぽよよ〜ん
おはよ〜なのね〜。
カーク霊でも、対抗出ていたときに特に感想持たないのは自然だと思うけどな〜なのね〜。
ババ様ちょっと性急ではないかな〜なのね〜〜。
クラリッサ>>+37
いつもありがとうなのね〜{2}
(+46) 2012/10/20(Sat) 08:18:07
【見】雪山のUMA コリドラスは、クラリッサ>>+38 (肩ぽんっ)
2012/10/20(Sat) 08:18:35
【見】雪山のUMA コリドラスは、イチゴのジャムパンとホットミルクと 毛糸玉 をありがたく頂いた。
2012/10/20(Sat) 08:19:29
いや……
まあでもババ様真でカークさん真でもありうるか。
ツィスカさんの出方が狼ぽいのは否めないしなぁ。
(-55) 2012/10/20(Sat) 08:20:53
山姫 ディルドレは、雪見酒 アリーセにセット中。昼ごろまでに出来ればアクションが欲しい位置じゃな。
2012/10/20(Sat) 08:21:15
山姫 ディルドレは、雪見酒 アリーセ を能力(占う)の対象に選びました。
糖分とホットミルクであったかいのね〜
毛糸玉もあったかくなれそうなのね〜ありがとうなのね〜〜。
[...は、毛糸玉を転がしながら、雪山に謎の跡をつけるお仕事に戻って行った]
(+47) 2012/10/20(Sat) 08:23:45
おはよう。
【ウェルシュ、カークの霊COを確認した、非霊だよ】
【自由占いに賛成します】
>>52 ウェルシュ
明日補完前提って、黒出たらどうするの?とか補完結果見れるとは限らないよね、とか今一つよく分かってないので解説お願いしても良いかな?
ハンスが、何と言うかまあ非狼っぽいですねえ。
とりあえず放置方向で良いかな。>>44で少し気になったのだけど、白っぽくて推理が強そうなユーリエが狼側だと怖いとは思いませんでした?多弁とは見えなかったからかな?
(88) 2012/10/20(Sat) 08:28:57
ん、私占いか。
理由はちゃんと言って欲しい所だけど、ディルドレ視点、
盤面に残すとやっかいと評価されたと思って良いのかな?
(89) 2012/10/20(Sat) 08:32:13
雪見酒 アリーセは、出かけるのでちょっと外すね、鳩で見るよ〜。
2012/10/20(Sat) 08:38:30
>>77
なるほどのぉ
おババが期待してた視点と言うのは、単体に止まらず自分が真ゆえの未来に対するビジョンの模索なんじゃが…
あんまり、自分に繋げて考える視点はない感じじゃな
自分がその中で置き去りにしてしまうのは、やっぱり気にするかの。
言うべきほどの内容ではないには納得。
おババもその程度なら発言飛ばすわな。
>>80
4人いれば、少なくとも直ぐに流れに対して呑まれる事がないからじゃ
迷走の心配や互の牽制から灰議論の活性化と、諸々あるのぉ
とくに重要なのは、その4人視点自分以外に最低1人味方がいると言うのが大きいの
盲目的にならずかと言って疑心暗鬼にもならん
盤が安定するのが3,4dくらいだしちょうど良いんじゃ
別にそれらが襲撃されても構わんよ
その場合、おババも生きてると言うことじゃしの、何ら問題ない。
あと、4人と言ってるが、多い分には問題ないぞ
(90) 2012/10/20(Sat) 08:42:57
ふわぁ…おはよ。ちょっと起きてみたら霊出てた。
ウェルシュとカークなら、今はウェルシュのが霊ぽい感じ。
>>89見て「あれ、占いじゃなかったっけ…」と思ったら、占いはツィスカだった。混ざる。
>>+37
ごはん、ごはんー。{5}
(+48) 2012/10/20(Sat) 08:46:22
俺カフェラテすきー!
カスタードクリームパンとカフェラテと タンブラー
(+49) 2012/10/20(Sat) 08:48:46
(+50) 2012/10/20(Sat) 08:52:08
今はおばばが真っぽくて、相対的にツィスカ偽に寄っちゃうよな。
でも俺、占いをきちんと見ると大抵偽を真視してるから、占いについては皆に追従しとこう。
クリームパンもしゃもしゃ
(+51) 2012/10/20(Sat) 08:59:06
(+52) 2012/10/20(Sat) 09:00:37
>>89
いや、申し訳ないが、これは純粋に疑っての占い希望じゃの。
もっと言えば、村がアリーセをどう見ているかの確認じゃな。
アリーセは、積極的に関わろうと為る姿勢が見て取れるが、それに対する他灰の反応とそこから展開される対話が薄い。
このまま行くなら、中庸やや下の位置で将来的に弾かれる位置じゃ。
悪いが、村なら将来的に呑まれるくらいなら、今灰の表舞台に立って貰いたい。
この希望は、“占う為”以上に、“占い候補”と言ったブランドを付与したに過ぎん。
この状況をどう思考し、どう扱うのか含めてアリーセなりに料理して、おババに馳走して欲しいのぉ
(91) 2012/10/20(Sat) 09:02:48
山姫 ディルドレは、さて、退席じゃ。たぶん時間が許す限り、全員がまともに発言するまで反応せんじゃろ**
2012/10/20(Sat) 09:05:39
おはようー。とりあえずオババ様寝たのか?という疑問が残るがwwwww
ちょっと表の発言をまとめてくるね。
(*68) 2012/10/20(Sat) 09:09:27
(+53) 2012/10/20(Sat) 09:11:03
(+54) 2012/10/20(Sat) 09:11:50
(-56) 2012/10/20(Sat) 09:13:12
あと、これだけは言わぬとな。
>アリーセ
★アリーセ自身は、おババにとって厄介だと思われた理由にどの様なモノを希望された時点で思い浮かべたかの?
どの他灰を差し終えて、アリーセ自身を選ばれた。
それにひとまず納得した事に、アリーセの中で揺るがない自信が一つや二つあると踏んだ。
その傲慢とも取れる自信が何なのか知りたい。
(92) 2012/10/20(Sat) 09:23:48
>>92
アリーセの言ってる「やっかい」は、>>91のような事も含まれてるんだと思ってたけど、違うのかな?
すやぁ**
(+55) 2012/10/20(Sat) 09:34:58
遅くなってすまん。
【俺が占い師だ】
3−2かい。
村騙りいるなら、撤回してくれ。
(93) 2012/10/20(Sat) 09:37:01
山姫 ディルドレは、宇宙刑事ギャバソ クレステッドwww よろしくw
2012/10/20(Sat) 09:38:38
(94) 2012/10/20(Sat) 09:38:46
お!
3−2ウケたwwwwwwwwwwww
よっしゃ!!!まずは村からウケをとったぞ!!成功だ!
(*69) 2012/10/20(Sat) 09:40:44
やっぱ5COは、村からウケとってなんぼだよなwwww
いい感じ!やったぜ重箱!
(*70) 2012/10/20(Sat) 09:42:04
おはよう。
ポテサラ減ってねぇぞ。
アリーセとサシャ、やり取りの要点ちとズレてない?というよりアリーセが言葉置き換えてるな。
>>19でサシャが占い統一スキー→>>21アリーセが「自由占いをどう頑張るか。」
サシャの返しは良いな。>>25統一信者と言いながら、確白出ない場合も考慮に入れてる。
あたしは概ねサシャに同意だな。もっと言えば、純粋な多数決でいい。
確定白が独断する場合、その旨村に説得するのは、確定白のお仕事のうちだろうしな。
(95) 2012/10/20(Sat) 09:42:40
(96) 2012/10/20(Sat) 09:43:30
楽しくいこう楽しく。
対抗に威圧されたらおしまい。もしキツイなら、ディドルの発言をフィルターで切っておいていいよ。重箱。
(*71) 2012/10/20(Sat) 09:43:59
おはよう。オババ様は結局寝てないじゃないかwww
【ウェルシュとカークの霊COを確認した】
2-2だね。ワタシが灰だったら「統一が良い」なんて言ってそうだ。
>>50 カク
そうだね。加えるなら>>33時点で他3人も『居た』。まあ白で良いかなと。
>>55 カスパ
参考にはしたい。リアルタイムで反応できるかはわからない。灰同士の関わりは、ワタシは過去へ遡って見るのが好きで、どうしても時間がかかる
>>71 ウェル
ワタシはワタシができるペースでやっていくしかないからね。焦りは有るが、どうにもならない事。アドバイスありがとう。気をつけるよ
☆当時の印象程度だけど、本人が時間無い中で夜明け後即出てくる?という単独ぽさ。
「それでもやった」という論で崩れるものではあるが。
(97) 2012/10/20(Sat) 09:45:22
(+56) 2012/10/20(Sat) 09:46:10
>>92
あら、返事書いてる途中だけど。
☆逆かな、貴方が>>24で言ってるわ。後々、もっと言うなら最終局面で灰置きは危ない相手を狙う、と。
これは貴方が、自分墓下想定で考えているわよね。
4人村取りとも言ってるしね。
これまでの貴方の言動は常に水晶玉を振りかざしている、とても『真らしい』言動よ。
貴方の真偽を問わず、想定力量はかなり高く見積もっているわ。
貴方が真なら、早期に見極めはできない、最終局面で灰残りした場合、狼なら村が滅びうる、と警戒された。
貴方が偽なら、偽黒で退場させる候補に認定された。
力量が高いであろう相手からこう見られて悪い気はしないわね。
(98) 2012/10/20(Sat) 09:46:13
ハの字 ツィスカは、3-2確認。喉が…orz
2012/10/20(Sat) 09:46:51
雪見酒 アリーセは、ちょwwww
2012/10/20(Sat) 09:47:03
たのしいー!ぼくもなんかCOしたいです(ちらちら
もし2騙りならディルドレ狼はまず無いかな。
ここ、自力で真視取りにくるでしょ。
(99) 2012/10/20(Sat) 09:48:38
ナイスすれ違いだ!
対抗ふたりの喉がなくなってから出てくる俺。
すばらしいなwwwwKYすぎるwww
(*72) 2012/10/20(Sat) 09:49:34
【霊ローラー無しを提案】
あと自由占い推し。
黒引いた能力者は、そこでお役御免だ。
期待できる判定は、3日目時点で占い5つ、霊判定2つ。
全く黒が出ない……も可能性としては充分あるが、ここは1つでも黒が出る方に期待すんぜ。
(100) 2012/10/20(Sat) 09:50:39
【クレステッドの占COを確認した】
どういうことなの・・。
とりあえず役職にはスライドの有無を回して欲しいかな。
(101) 2012/10/20(Sat) 09:51:32
(*73) 2012/10/20(Sat) 09:52:22
婆さんは南無だな。
★ツィスカ、クレステッド
使えるものは敵でも使え、もとい、他占い師の希望に占い先を合わせる。もしくは意図的に避ける。
こういう考えは持ってる?
(102) 2012/10/20(Sat) 09:55:47
とりあえず【クレステッドの占CO確認】【撤回は無いよ】
うーん。なんという…。まぁ、やることは変わらないと思うけど。
ちょっと整理。
撤回無ければ7灰に1狼。縄は6。うん、ウェルシュのアドバイス通り灰だけ見れば良いのか。
(103) 2012/10/20(Sat) 09:56:23
アリーセとユーリエがお互いを白いと見ているんだな。
アリーセは状況判断が早く、ユーリエは推理判断が早い。両方とも自分を持っている感。
★ユーリエ&アリーセ>>>75のウェルシュのカスパル白考察について、意見聞きたい。これ見てカスパル白とれるか?
(104) 2012/10/20(Sat) 09:57:22
おばば狼はなさそう同意。
能力者達、あれだけ喉使って、これで撤回とか流石にないでしょ。
珍しく目がぱっちりしたなー。でも眠い。
(+57) 2012/10/20(Sat) 09:57:36
>>100
3-2で確定したらぼく、さんせーい!
狼さん偽黒出し難くなるね!
(105) 2012/10/20(Sat) 09:58:38
>>95のマリーが何を言っているのか読み取れない。
占い方法と確白期待の話がマリーの中でごっちゃになってない?
(106) 2012/10/20(Sat) 09:59:00
マリエッタが灰の中で一番要領がいい。
ローズは発言の歪みをとっている。
★マリエッタ>ローズの>>95ここ見て、同意できる?
★アリーセ> ローズのこれ>>95について、感想欲しい。
★サシャとカスパルとハンスはスロースターターの自覚ある?もしあるなら、何が原因だと思ってるか教えてくれ。
(107) 2012/10/20(Sat) 10:03:15
>>81 サシャちゃん
自由占いのコツ。皆が早めに希望提出。
これじゃないかな。確白まとめがいても早い方がいいのは同じだけど、より早く。
「独断」する場合、村を説得するのは確白のお仕事。あとは、サシャちゃんの言う通りタイムキーパーや票まとめでいいんじゃないかな。
とりあえず思った事。
婆さん絶対赤持ってねーだろ。
(108) 2012/10/20(Sat) 10:03:48
>>100
ま、賛成じゃがカークは吊っていいかの
この陣形確実に占い殺しであるが、ゆえに霊騙り軽視の戦術でもある。
あと、今日の占い対象も伏せていいじゃろ。
狼側も14編成とは言え思い切ったの。
(109) 2012/10/20(Sat) 10:04:14
>>104 クレステッド
☆白の定義によるかな。カスパルの言動は村の流れや陣営の利を意識している様に見えない。しかし、寡黙ではなく自身の気になる部分はきちんと突いてる。単独感と目線の鋭さをどの程度評価するか。私は暫定放置かな。
(110) 2012/10/20(Sat) 10:06:01
マリエのテンションの上がり具合が白い。思考も走ってる。
>>101で困惑気味のアリーセ微妙。
ここ占いあてていいかも。
ネタなら知らん。
内訳考えなくていいね。
黒引かなかったら霊ロラ安定な気もする。
あと、ばっちゃん真で良さげ。
(+58) 2012/10/20(Sat) 10:06:51
雪見酒 アリーセは、宇宙刑事ギャバソ クレステッド>>107、>>106を参照でよろしく。
2012/10/20(Sat) 10:07:20
山姫 ディルドレは、雪見 ローズマリー>>102の解答は>>109じゃな。とことん狼虐めたいのぉwww
2012/10/20(Sat) 10:07:24
>>100 ローズ
アグレッシブだね。ここは少し村に寄った所。
☆>>102
どちらかというと「一人で歩いてる」ように見られる事が多いかな。
「合わせる」は結果として、「避ける」は意図して、となる
クレスはこのまま3-2ならオババ様非狼めでみたこともあり、狼寄りかな。
ちょっと洗濯にいってくる**
(111) 2012/10/20(Sat) 10:10:30
マジで洗濯にいくよ!
つかオババ様wwwwwwwwwうん、ワタシが灰にいたら真視するw
(*74) 2012/10/20(Sat) 10:12:44
マリエッタの>>87は、話半分でいいよな?「へんなとこ」がどういう所かって話は聞いてみたいが、明日の反応で見れるだろ。特に返答はいらんぜー
>>106 アリーセ
「自由占いをどうがんばるか」
主点はこっち。話の中で、急に出てきた言葉に見えたんでな。
(112) 2012/10/20(Sat) 10:13:17
いや、ウェルシュは決めうちたいなぁ。
ここ吊りは縄がもったいない気がする。
ばっちゃん真、ツィスカ狂、クレス狼。
ウェルシュ真、カーク狼?
カーク狂もありか?
いや、でも出る意味ないよなぁ。
ばっちゃん狂ならカーク吊り連呼するのは自殺行為じゃないかな。
3−2なら占い襲撃はこないんじゃない?
狩人はGJ狙いで、占いは黒狙いでいってみよー。
と、垂れ流してみる。
(+59) 2012/10/20(Sat) 10:16:29
雪見酒 アリーセは、雪見 ローズマリー、ああ、なら>>18と>>8を参照してね、で良いかな。
2012/10/20(Sat) 10:17:22
ま、あとアリーセはおババ視点、村と言った状況証拠が起こったの。
この占い希望は、一旦白紙に戻すぞ。**
(113) 2012/10/20(Sat) 10:21:35
自殺行為っつか、ご主人吊る可能性高いよ。って意味。
でも、14人村の時点で霊ロラは可能性高いから言っちゃってもいいのかな。
さらに3−2の時点で普通は霊吊り安定。
狂人で間違ってご主人吊りしても庇ったら逆に怪しまれるし、狼でも真アピになるしで、not悪手か。
(+60) 2012/10/20(Sat) 10:27:09
>>113
あれ、クレス狼予想?
クレス狂人ならアリーセ村にはならないと思うけど。
(+61) 2012/10/20(Sat) 10:29:03
さて、まぁ、アリーセ怪しいのじゃが、とは言えコレは大きいかの。
サシャ、ローズ、マリエッタは完全放置。
ハンスとカスパル、マチスがまだじゃが、陣形に対して介入の度合いがマチスは薄過ぎる。
ユーリエは、視点よく分からんがのぉ
パズルの出番じゃな
(-57) 2012/10/20(Sat) 10:31:10
>>109 婆さん
っと。確かに今日は占い先伏せでいいね。明日は明言でおk?
>>111 ツィスカ
さんきゅ。それじゃすまんがちと置き換え。>>32は、消極的な自由占い提唱?
>アリーセ
アンカー合ってる?2人のやり取りは全部追ったんだが……
平行線になりそうなんで、すまんがあたしからはこの話は切るよ。次は他を見る。
現状メモ
アリーセとサシャが相互監視状態。
(114) 2012/10/20(Sat) 10:34:28
雪見 ローズマリーは、議場のポテサラ回収に行ってくんぜー**
2012/10/20(Sat) 10:35:24
(115) 2012/10/20(Sat) 10:35:26
っと、ひとつだけ。
★>>105 マリエッタ
村騙りの可能性、どれぐらい頭にあった?
ちなみにあたしはゼロ。**
(116) 2012/10/20(Sat) 10:37:51
雪見酒 アリーセは、雪見 ローズマリー、ごめん、マジごめん。アンカーミスってました!時間切れ離脱**
2012/10/20(Sat) 10:38:35
(-58) 2012/10/20(Sat) 10:38:39
占:山 霊:救 村:見 村:尉
村:雪 村:腰 村:冬 村:
村:
狂:八 狼: 狼:宇 狼:出
掻毛羊
(-59) 2012/10/20(Sat) 10:44:39
二度寝から舞い戻ったら3-2になっていた。
一体何をry
(+62) 2012/10/20(Sat) 10:48:20
山姫 ディルドレは、雪見 ローズマリー明日は当然明言でいいじゃろ。占い対象も内訳考えたら3人まで絞れたし今日は問題ないわい。@act.1
2012/10/20(Sat) 10:49:01
(117) 2012/10/20(Sat) 10:50:33
毛も出と繋がっておらんか。
占:山 霊:救 村:見 村:尉
村:雪 村:腰 村:冬 村:毛
村:
狂:八 狼: 狼:宇 狼:出
掻羊
(-60) 2012/10/20(Sat) 10:54:36
ウェルもあの感じから撤回はないだろ。
オババ真を危惧して、もう一人出してきた?
…ってのは意味がないと思うんだよなぁ。
(-61) 2012/10/20(Sat) 10:55:18
しかしオババの俺ロックオンわろた
もうこれ以降喉割くことはせんけどな。
(-62) 2012/10/20(Sat) 10:57:35
あぁ、掻要らんわ。
占:山 霊:救 村:見 村:尉
村:雪 村:腰 村:冬 村:毛
村:掻
狂:八 狼: 狼:宇 狼:出
羊
(-63) 2012/10/20(Sat) 11:00:15
山姫 ディルドレは、占い対象もっとしっかり見たら一人に落ち着いたわい。セットして離席じゃ**@発言1
2012/10/20(Sat) 11:01:23
山姫 ディルドレは、羊飼い ハンス を能力(占う)の対象に選びました。
占い候補、ディルドレ真狂、
クレステッドは、真狼だと思う。
灰はいまんとこ非狼取っていいかなーって思うのは、アリーセ。
何故なら、ディルドレが狼でないなら、
ロックされてたアリーセは占われる可能性が高かったものね。
逆にもしディルドレ狼なら何故そこ目立たせた…?と思うし、
その状態でわざわざもう一人でてくるのも…げせぬ。
ディルドレ真視点じゃなくても、ここは白なんじゃないかなー。
(118) 2012/10/20(Sat) 11:02:16
(-64) 2012/10/20(Sat) 11:04:53
(-65) 2012/10/20(Sat) 11:16:19
うん、まぁいいやー。おいおい考えようっと。きゃっきゃっ
…今ぼくにわかってるのはただひとつ!
この村の狼さん、好きです!
(-66) 2012/10/20(Sat) 11:23:25
んー、今回は本気で灰に埋めまくる予定。
…3-2なの?
ぱっと思ったのは、オババ→ウェルシュの占い希望(冗談の奴
これに反応してウェルシュがどう思ったか?
冗談でも、オババの時間的に本当に占われる危険性はあったわけで(冗談のフリした本気の可能性だってあった。
そのあたりを聞き出したいなぁ。
(-67) 2012/10/20(Sat) 11:41:24
なんでカークをあまり真に見れないんだろうって考えてみたら、
ハンスのうっかりのときの反応が胡散臭かったからだという結果に落ち着いた。
(+63) 2012/10/20(Sat) 11:42:39
どうでもいいけど、雪見って聞くと、
だいふく食べたくなるよね………じゅるり……
(-68) 2012/10/20(Sat) 11:49:13
【3-2確認】【非占非霊】
最初にぽんぽん非占回ったから、狼が狂に占騙り任せた
ように思ったんだけどな。
この前提が正しければ、
狼は霊騙り以降に、占をどうしても仕留めないといけない事情が新たに発生した、
ってことになるんだけど
それだと、クレス狼、はて?
3-2にしたからって、抜けるとは限らないよね。
それでも、3-2に託したならLWはあんまり潜伏に自信ないのかな?
うん、妄想の域。
★救助
いつまで潜伏する予定だった?
(119) 2012/10/20(Sat) 12:08:48
むくり。
ってうわー【クレスの占CO確認】
寝る前に「なーんか2-2ライン戦の気配がすんなー、ツィスカ・カークvsディル・ウェル、ディル狂でウェル狼かなー」とか考えてたんだが…儚く消え去ったじゃねぇか…
ちょっと読み直してくる。ツィスカは回答ありがとー
クレス>>107
☆ある。大概の場合、発言等から直接白黒取ってないからだ。
能力者だと少し話は変わるが、灰に関しては先にスタイルとか把握しないと白黒考えられなくてな…
(120) 2012/10/20(Sat) 12:09:08
毛布が相棒 カスパルは、今日もポテサラむぐむぐ
2012/10/20(Sat) 12:13:47
★カク
救助が霊COしたのを見た時に、
霊ロラキター!早期墓下確定(ワラ)
って思った?どれぐらい思った?
★救助>>54
カクが対抗した理由考察簡単にplz.
(121) 2012/10/20(Sat) 12:20:24
(+64) 2012/10/20(Sat) 12:25:40
3−2確認しました。
嬉しいです。狼陣営には感謝します。
議事も見ていませんがディルドレ狼の線も捨て切れなくなりました。2騙りなら押せ押せ狼はありますね。
霊ロラでウェルシュまで引き潰しを狙いありますかね。
クレステッドは偽寄りな動きですね。
彼視点なら村騙りより占霊内訳の方にも言及が一言は出ても良さそうですが、そこから即灰に視点向いてますね。
(+65) 2012/10/20(Sat) 12:26:27
>>121自分
カクへの質問意図。
カクがウエルシュの霊COを見て対抗した時から
テンションがだだ下がりしてる。
これ死期悟った霊に見えたんだよね。
ただ、狼陣営が3-2取ってくる理由が、
お婆を何が何でも殺さなきゃいけない事情が発生した
と捕らえると、
お婆が、非常に鋭く真相を突いている必要があるんだよね。
その場合、その真相って言うのは、カク狼ってことになる。
(-69) 2012/10/20(Sat) 12:26:49
雪かき ユーリエは、ポテサラ食べるの、そろそろ飽きてきた。
2012/10/20(Sat) 12:29:26
おそようございます(ササッ
ほむ、霊ロラなし提案…とな?
まぁロラとまでいかなくてもどこかで最低1人は吊るでしょうし占いも後でロラが起こる範囲。
占い抜き入らないなら灰吊は1回、御婆真打たれたら2回っと。
というかこれ御婆強敵すぎないか?w
(*75) 2012/10/20(Sat) 12:31:54
とはいえ全ロラ見据えた初手霊ロラ安定。
じっくり灰を見ていれば良い展開ですので能力者考察はさほど重視する必要性を感じなくなりました。
おそらくな真が抜かれたら残りを吊るだけです。
灰狼が誰か楽しみです。すでに白視を獲得されている人でしょうか。
(+66) 2012/10/20(Sat) 12:32:18
こんにちはー。
伸びてる伸びてる…。
がんばって追いつくよ!
【ウェルシュとカークの霊CO確認】【非霊】
【クレステッドの占CO確認】
おおお?3-2になったのか…
で撤回もなしと…。
となると占回り切らないうちに霊COしたウェルシュをどう捉えるべきなのかなぁ…
とりあえずウェルシュとクレステッドの両狼ないかな。
(122) 2012/10/20(Sat) 12:34:30
マリエッタ狼っぽいんだけどなぁ、パッションおんりーで。
説得材料無しに、これ書いたら叩かれるよね。
(-70) 2012/10/20(Sat) 12:35:43
カークまだそこまで偽っぽくない。
わりとウェル狼見てる。
(+67) 2012/10/20(Sat) 12:37:46
やほ。3-2だけ把握したわよ。非占非霊
ぼんやりとログ読んでくるわん。
占ロラァァ
(123) 2012/10/20(Sat) 12:38:11
狩人として、
今軽々しく叩かれすぎるのはイクナイきがががが
いつもならぶっこんでるかも。
がまんがまん。
(-71) 2012/10/20(Sat) 12:40:21
\|酒山出雪尉毛冬救八羊救出毛見腰冬酒宇雪羊尉
―――――――――――――――――――――――
宣|非占非非非非非非占非霊霊非非非非非占非非非
言|占_占占占占占占_占__霊__霊霊__霊_
合ってるかね?
で、村騙り・スライドの可能性が残ってるのはウェルだけ。
2-2時点で狼2騙りって薄い気がするんで、クレス狼かなと思うが…その場合、クレスが出た理由は何なんかね。
俺の占真偽印象は村の流れと逆だったっぽいので、流れ考える時はいまいちアテにならねぇんだよな…。
ユーリエも別方向から考えてるっぽいので、意見参考にしつつ、俺も考えてみるか。
(124) 2012/10/20(Sat) 12:40:26
雪かき ユーリエは、▼マチス 理由:キャラ。
2012/10/20(Sat) 12:41:36
ん、ディルドレ ツィスカ クレステッドが占い師で、霊が…
クレステッドはディルの暴れっぷりを見てから出てきたのねん。ここはメモしておくかな。
(125) 2012/10/20(Sat) 12:45:11
(-72) 2012/10/20(Sat) 12:46:06
カーク偽偽言われてるけど私もそこまで偽!とは思わなーい。
ただ、おババに狼決め打ちぽな発言された時、動揺があまり見られなかったんが気になるー。
あぁん?俺真だぞ目ェ腐ってんのかコラ、って私真なら思っちゃうし。
あとは、単純にウェルシュは強そうなので偽でも上手そうだよね。とかそんなテキトーな理由。
それと。とりあえずカーク放置でよくね?な流れだったんにわざわざ騙りに出てきた理由はなんじゃらほい?
まぁ気分とか勢いとかランダムとかあるんで、ここは大きな要素にはならんけどなー
(+68) 2012/10/20(Sat) 12:46:54
山>>43 見返すと我ながらひどいや…>>45は天然狂人的な意味か…
き、気をつけるよ。
宇宙>>107 ☆ある、と思う。人の顔覚えるの苦手だ…。
ていうのは半分冗談だけど、戦略とか手順とかの話は頭が追っつかないのと、1、2dの推理ほとんどパッションだから中々表に出せるほど言語化できなくて右往左往、
って感じかな。
アリーセ>>88 とりあえず申し訳ない…。
狼が推理が強くてもそんなに怖いと思わないかな。
そこから信頼性が異常に上がって後半盲信されるとかは嫌だけど…。
言動が洗練されてて、隙を見せてくれなさそうな実力派さんが怖いよ。
(126) 2012/10/20(Sat) 12:48:31
なんつか、霊は大体ロラされる運命だからどっち狼にしても騙らせるのもったいねーなって思っちゃうのであった。
ウェルシュ霊透けて、ここ強そうだからそれなりに対抗できそうな人を、でカーク出たとかあるんかな。
それでも勿体無くね?
(+69) 2012/10/20(Sat) 12:49:00
あともう大半意味ないけど一応提出しとくね。
■1 確霊…はなくなったから、確白が出来たら。今日は多数決で良いよ。ってツィスカも自由占なら希望出し不要かぁ…。
■2 FOがシンプルで好きなのでこうなってありがたいや。
■3 まあ状況に応じて…。
■4 初日は統一が好きだけど、自由か…。がんばるよ。
じゃあ読み込んでくるよー。
(127) 2012/10/20(Sat) 12:51:49
そんでウェルシュとカークが霊なのねん。
略称無理ーと思ったら略称じゃなくても人物を把握できないこのアウェイ感、快感なりや
(128) 2012/10/20(Sat) 12:56:34
(129) 2012/10/20(Sat) 13:02:06
>>*75 玩具箱
おそようー
オババ様強すぎるよねwwwwwww
なにあの初速wふいたよwww
(*76) 2012/10/20(Sat) 13:10:27
そして議事を読んできました。
ディルドレはリアル大事にですよ。
能力者が灰を引っ張る展開が予想されます。
主にディルドレとウェルシュ。
ツィスカ、カーク、クレスは彼女達のリードワークに何か感じる所を見せて欲しいですね。
このままなら2人に真視持って行かれます。
>>61>>64のディルドレとウェルシュのやり取りがいいですね。
確定視野の動きは同意します。カークも若干霊潜伏考慮の動きではありましたが。
(+70) 2012/10/20(Sat) 13:14:42
>>74はダメ押しですね。村意識強い補足。
騙りでもここまで押していける人に見えますが素直に真強いでしょう。
占い師は初速が命という王道を往っていますね。
とはいえディルドレの村要素には思いますがカーク偽打ちまでは非同意です。
ウェルシュは丁寧でやり手な印象は良いですが真贋要素で言えばまた強く真見れる所は見られません。
(+71) 2012/10/20(Sat) 13:14:55
>>80
サシャが落ち着いた突っ込みに安心します。
能力使用の話ではないので若干2人の間に認識のズレはありますが。
>>87
マリエッタ白可愛いです。
サシャとマリエッタの会話を見ているとお持ち帰りしたくなるのは私だけでしょうか。
>>92
自分白という自信ではないでしょうか?
>>100
白引けない場合を検討したら霊ロラは必要に思います。
能力者任せという事でしょうか。決め打ち視野は理解です。
>>104>>107
クレスは優秀な人だと思います。真贋は解りませんが狂人臭さがあります。
(+72) 2012/10/20(Sat) 13:15:12
(+73) 2012/10/20(Sat) 13:17:45
狼は<<宇宙刑事ギャバソ クレステッド>>と<<雪見 ローズマリー>>と<<か・尉・官♪ マチス>>だー!
おばば狼だったら面白いなあ。見てみたいなあ。ちらっちらっ
(+74) 2012/10/20(Sat) 13:19:45
>>+74
村騙りが…いる…(ごくり)
やっぱり引っ張るのが上手い方に目がいっちゃうなー。
寝て起きて箱前につけたらちゃんと読もう。すやすや**
(+75) 2012/10/20(Sat) 13:23:20
>>+59
3−2の占い師襲撃は良いと思いますよ。
灰狼が黒を貰っても戦えるのであれば不要でしょうけど。
>>+67>>+68>>+69
同意ですね。
ノリと勢いもあるかもしれませんが。
それを踏まえた上で霊ロラで良く思います。
(+76) 2012/10/20(Sat) 13:27:13
>>*76
スタートダッシュ効き過ぎだよねw
高性能ばあちゃんなのはわかったよ、まぁ初手から捕まったら出オチすぎるしここは神様にでも祈っておきますか(ナムナム
とりまユーリエとローズはちょい注意枠かな、私の邪神が気をつけろって微かに囁いてる気がする。
(*77) 2012/10/20(Sat) 13:29:17
>>81サシャ
自由占いなら、狂への当たり方を見るかな。
狼としては狂とのコンタクトをどうするか、
あと、狂が村の動きを見て、どう動くか。
逆に、真狼区別はしづらいように感じる。
ここは思考の伸びで見るしかないんだろーなー。
これは、統一でも同じかもー。
自由ならではの見方ってどれだろー?
(-73) 2012/10/20(Sat) 13:29:28
陣形的に明日決め打ち霊吊りあるかもなので、
強めに当たるよー。
>>69救助
>思考の順番がおかしい
思考の順番じゃなくて、思考の開示の順番の違いに見えるんだけどなぁ。
とっさの要素取りって、まさにこういう動きするよね。
>軽さの演出
って捉えてる時点で、これが『軽さ要素』になる事は理解済み。
なのに、どうしてそういうツッコみ方するのかなぁ?
>>66>>67
>霊COをみたら誰であろうとCOする事を決めてる視点
は間違いないと思ってるんだけど、それって狼要素になるの?というのが疑問で。
★救助
カクが霊に出る予定が無かったという根拠は?
相方予定のお婆さんと、違う見解だけど、どう思う?
(130) 2012/10/20(Sat) 13:36:02
なんかはやくも濃い村だのう。
どうやって入っていこうかなっと。
とりあえずクレステッドが現れるまでに村の進行が気になって喉潰しちゃったディルとカークに非狼加味かしらん。カーク狂ってのも無いと思うけどねぇ。
(131) 2012/10/20(Sat) 13:38:27
マリーは自己路線で白取っていけますね。安定しています。
>>109ディルドー下段
ぽつぽつと非狼発言を落としていきますね。
丁寧で緻密な発言スタイルには見えませんので真視点の感想に見えます。
>>120パルパル
内訳出しちゃってるのがいいですね。この毛布。
>>131マッチ
あなたも濃いですよ。
しかし灰狼イメージとはほど遠い発言ですね。
(+77) 2012/10/20(Sat) 13:43:06
…今気付いた。ぼく、救助をきゅうすけと読んでて、
「…きゅうすけ?はて?」と思っていたでござる。
この頭の弱い子を誰か助けて!
>>131
マチスさん良かったらぼくとお話してみる?
マチスさんは何を探すのがすき?
狼?人?能力者見るのと灰見るのとか。
(132) 2012/10/20(Sat) 13:43:16
>>130自分メモ
見たのは>>69ウエルシュに見たカクへの『殺意』。
これが、霊決め打ち狙いの殺意であることは想定できる。
問題は、それが真ゆえか、狼ゆえか。
なんか、真にしては後ろ暗い感じするんだよねー。素黒なだけの可能性もあるけど。
(-74) 2012/10/20(Sat) 13:44:45
あれ、いつもならすぐに見つかる村建てさんが見つからない。
ユーリエ違いそうな感じだし。
(-75) 2012/10/20(Sat) 13:45:19
メモ
占い師3:ディルドレ、ツィスカ、クレステッド
霊能者2:ウェルシュ、カーク
灰8:マチス、マリエッタ、ハンス、サシャ、ユーリエ、カスパル、アリーセ、ローズマリー
(-76) 2012/10/20(Sat) 13:45:38
雪かき ユーリエは、きゅうすけ『ボクと契約してレスキュー隊になってよ!』
2012/10/20(Sat) 13:45:53
まあそんな事より灰よね灰。
えーと自分入れて7人でー、えー、吊り手がー、えー、えーと
ボンッ
(-77) 2012/10/20(Sat) 13:46:14
マチスも鋭いね…。
ほむ。
>>*77
ぶっちゃけ皆怖いね。玩具箱もふもふしておこう
(*78) 2012/10/20(Sat) 13:46:52
腰痛 マリエッタは、おことわりします(まがお
2012/10/20(Sat) 13:48:15
灰少ないな
これ3−2正解かも、灰が白いし灰狼2は大変だよ
と、前回灰狼だった総理のお言葉です。
(-78) 2012/10/20(Sat) 13:48:46
おそようございまーす!
【クレステッドの占いCO確認】
え、3−2になるんですかい?!(わぉ
よし、LWも霊辺りに出ていいのよ?(チラッ
>>107クレステッド
☆初日から明確な白黒をつけないからスロースターターなのかな?
言われたことないし別にスローとは思ってないよ。
私は2日目位まではその灰がどんな人なのか掴むのを優先するよ。
色を付けるのはその後。それとお話好きだよ♪
★ところでどこから私がスロースターターって読み取ったの?
(133) 2012/10/20(Sat) 13:49:06
>>108ローズマリー
はーい!それじゃあ早めの提出を心得るね。
自由占いって囲いをどうやって見抜けばいいか、なんだよねぇ…。
でも灰LWだし黒1つ引いた時点でその占い目線他は確白か。
2−2の自由よりはまだ情報処理しやすいかな?
(134) 2012/10/20(Sat) 13:49:58
あーありがとう。
そうさねえ、発言が自分の芯から出てるものかを探るのが好きかな。人外でも作れる発言かどうか。
その意味で、材料が多いぶん能力者を見ると結果が出やすくて好きっちゃ好き。ただ今回ほとんど無駄なのよねえ。
まぁよくコロッとだまされるから狼探しとしてはイマイチなんだけど、他の探し方が下手っぴだから。
マリエッタはどんなかんじ?
(135) 2012/10/20(Sat) 13:53:41
か・尉・官♪ マチスは、アンカーつけないとだ >>132
2012/10/20(Sat) 13:54:15
>>*78
もふもふは癒し♪[もふもふもふもふ…]
まぁかなりの強者揃いだろうからねぇ…灰吊が少ないに越したことはないかな。
最終日までに最低占いロラで2回消費&霊1吊りで残り3縄。
…最低霊ロラは完遂させたいね。
(*79) 2012/10/20(Sat) 13:55:40
>>69の違和感の正体わかった。
なぜカクに殺意を持つのか。
あの時点ではまだ2-2。
カク狂の可能性があった。
でも、『軽さを演出する』必要があるのは、カクが狼の場合だけなんだ。
なぜか、カク狂の可能性が、あの瞬間、ウェルシュから抜け落ちてる。
それは自分が狼だから、とっさに相手を偽と考えると、
自分の立場と相手の立場を入れ替えた。
自分:狼の時、とっさに相手を狂に想定するのは、若干難易度が上がる。
(-79) 2012/10/20(Sat) 13:58:59
これから来られる墓下の同胞にメモとごはんを残しておきましょうか。
1:焼き納豆たまご丼
2:焼き鳥丼
3:海苔たまごソーセージ丼
4:ネギとろ丼
5:ねばねば丼(納豆オクラナメコetc.)
6:ポテサラ丼
1〜3:[[who ]]に[[relata ]]で[[emot ]]な味の融合をお楽しみください。
4〜6:汚れますので[[cosm ]]にお着替えしてご賞味ください。
{3}
(+78) 2012/10/20(Sat) 14:01:28
ワタシは瞬発力では対抗せずに、じっくり読み込んでいこう。
占い師の芯だけは忘れないように。よし。
>>*79 玩具箱
そう簡単に偽決め打たれないようがんばるよ。ワタシは割合カク真よりかな。
頃合いを見て出るね[玩具箱もふもふもふもふもふもふ]
うむ、もふもふしてるだけの簡単なお仕事だったら良いのに
(*80) 2012/10/20(Sat) 14:01:41
>>135
ほむほむ。なんかわかるー
ぼくはねー人探すのが好きー!
感情、状況から来る思考の流れ等見るよ!
あと自分が見にくい人は他の人の評価参考にしてしまうでござる。
仕事は分担すればいいのだ!
能力者真贋見るのもすきー!
でもこの村だと、能力者はチラ見でいいや。
灰に1狼しか居ないから灰。
(136) 2012/10/20(Sat) 14:02:47
よつばとで一躍有名になったソーセージ丼ですね。
<<語り手 >>に*幼馴染*で*嫉妬*な味が売りだそうです。
(+79) 2012/10/20(Sat) 14:02:54
起きたら世界が変わっていた。
とりあえず、>>+78から{6}をいただく!
(+80) 2012/10/20(Sat) 14:02:55
ん、美味なり!
[...は ウェディングドレス に着替えてもぐもぐ]
(+81) 2012/10/20(Sat) 14:03:55
【見】鍼灸師 エレオノーレは、メモを貼った。
2012/10/20(Sat) 14:04:11
こ、これは汚してもいいように着替えたのに、逆に気を使うパターン…!?
(+82) 2012/10/20(Sat) 14:04:23
語り手は明日殺します。幼馴染ですから。
>>+81ソマリン
思っていたよりウェディングドレス似合いますね。
(+83) 2012/10/20(Sat) 14:05:42
雑感
マリエッタちゃんまじ残酷
(邦訳:ユー村人やん)
いやなんていうか目に見えたものを裁定してればいいみたいな村人ちゃん特有の残酷さが見えた気がした
ps.新たに入手した鳩が賢すぎてつらい。音楽性の違いで解散しそう
(137) 2012/10/20(Sat) 14:06:06
そういえばACTでばんばん推理してたのな。
そういうの非推奨の村ばかり見てたから新鮮。
(-80) 2012/10/20(Sat) 14:06:26
>>+83過激発言だな!
まあ、わたしほどの変態力をもっていると、なんでも着こなしてしまうからね。
自分の可能性が恐ろしい…。
(+84) 2012/10/20(Sat) 14:06:58
>>*80
まぁ御婆はスペック高いのが見てとれるから着実にハードルは上がると思うよ。
狂でもできるだろう、ってね(トオイメ
ペースを崩したらいけないからね。
占い師は対抗じゃなくて灰を見るもの、2−2で内訳からラインを探れるならともかく今回はパターンも多いからね。
私もゆるっと頑張るよ♪[もふもふぎゅっぎゅ♪]
(*81) 2012/10/20(Sat) 14:07:17
ポテサラですから汚しても白いので大丈夫だと思います。
ポテト、入刀。
相方の<<変態伯 ソマリ>>さんと2人の初めての共同作業です。
(+85) 2012/10/20(Sat) 14:07:36
>>+78
{1}を頂こう。
それも1つや2つではない、全部だ。
(+86) 2012/10/20(Sat) 14:08:02
>>136マリエッタ
ああそれそれ。人探し。
人っぽいなぁっていうのを集めて、はみ出たところを触覚で殴っていく感じ。
(138) 2012/10/20(Sat) 14:08:14
<<雪見酒 アリーセ>>に*隣人*で*嫉妬*な味の融合…そういうのもあるのか。
(+87) 2012/10/20(Sat) 14:09:26
>>+85
「俺には俺がいれば…な」という事でしょうか?
変態伯爵らしくで良いと思います。
そこにシビれも憧れもしません。
(+88) 2012/10/20(Sat) 14:09:27
こんにちは。ポテサラが食べたい。
>>119 ユーリ
初動を鑑みるに不本意だが、事情=「オババ様が真にみえた」という説が取れる。まぁワタシ視点での話。
3-2選んできたのは、襲撃よりも全ロラでの縄圧迫を考えないだろうかとも。この観点では、真っ先に霊ロラ回避提案したローズは白寄りかな。
あ、でもオババ様真を強くみたとしたら襲撃も選択肢なのか。とりま現時点の情報から狼の心理想定はこれ以上は難しい。一旦停止
>>114 ローズ
うん、正直消極的提案だよ。自ら自由占提案することになるとは思ってなかった。
★>>100「3d時点占判定5つ」初手占ロラ想定で良いのかな?黒判定期待?少し想定を確認したい
(139) 2012/10/20(Sat) 14:09:41
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る