
260 【24h1000pt】秋夜に光る裏切りの牙【役職希望無効】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
挨拶の流れですか。
PLモードでひとつ。
主に瓜で活動してますryo02と申します。
呼び方は特に定めていません、ご自由にお呼びください。
今回で17戦目ですね、一応ネタ村もあわせると18戦目ですか。
生きてると勝ちます、死ぬと負けます。誰か私を守って(違)
村を建てたり、また統一キャラセットの村にお邪魔することが多いです。
見かけたらよしなに。
(-584) 2012/09/24(Mon) 21:54:07
んじゃあ僕もしておこう
あさきさんです。 [壁]д・)
戦績は…13〜4くらい?ゆる含め。
最近はゆるガチが多いですね。
まあなんか…SG候補のPLです。
瓜とかぐたでガチ村とかにいます。
たまにゆるい系の村を建てたりしてますので興味あったら参加してくださいなの。
TwitterでRTされた村に入る率高いので
村宣伝RTしてくださいなの()
(-585) 2012/09/24(Mon) 21:55:49
>>-564
そうなんだよ、そこに気づけなかったのも悔やまれるんだ。
今回、どうも俺は編成に入りこめていなかったんだよな。
いろんな特殊編成を経験しているんだが、そのたびに色々な方向に思考を変えていたつもりなんだが、なぜかこの村では役職把握が足りてなかったんだ。
これぐらいできるだろう、いつもできているし平気だろうと無意識に過信していたのかもしれない。
あるいは、自分の役職のためにすぐ吊られるだろうとか吊ればわかる、真だから学ぶ必要がないという方向に意識が向いていたのかもしれない。
もし、これが「占い師」ではなくて「賢者」だったなら、俺も認識している役職だったから「占いで守護だとわかる」のだと気づけたんだろうな。
進行中にも何箇所かで俺が役職把握系のうっかりを見せていたが、そのたびにしっかり自分を戒めていれば把握できた可能性は十分にあるわけだ。
占いでどこまで出来るっていうこと自体の把握漏れがあったのは事実で、そこを埋めなければ「守護を占っていた」ということにも気づきようがなかったんだろうな。
やっぱりどこかで気合入れて「役職把握」していればもう少しは村の勝てる道を見出せたのかも…ってさ。
(183) 2012/09/24(Mon) 21:57:15
私も挨拶。
zugvogelと申します。
メインG国、G国だと10戦、
クローンだとこれが2戦目のひよっこです。
G国で経験できない編成にふらっと惹かれて参加しました。
ちまちまと参加しておりますので、どこかでご一緒しましたらその時はよろしくお願いいたいます。
(-586) 2012/09/24(Mon) 21:57:34
僕はなんというか存在感が欲しいですね
\アッカリーン/
(-587) 2012/09/24(Mon) 21:57:44
戦績…
次で大台にのるなァ…思えば遠くへ来たもんだ。
G国は稀ーにいます。
瓜もまれーにいます。
ぐたは結構います
薔薇国は条件が合えば出没します
そんなかんじ。
とりあえずRyo2さんは食うよな
いろんな意味で…。
(-588) 2012/09/24(Mon) 21:58:54
>>183トール
まぁ、難しいところではあるが……。
守護獣についても話しておけば良かったなぁ。
なにせ、俺瘴狼についてはちょくちょく熱く語ってるが、他はそうでもないしなw
それでもな。
お前がそう言ってくれているだけで、俺が救われる。
……ありがとな。
(184) 2012/09/24(Mon) 21:59:03
村建てモードでひとつ。
このたびは秋村、「秋夜に光る裏切りの牙」に参加くださり誠にありがとうございます。
この編成で一度フルメンでしたかったので、本当に嬉しかったです。
皆様と同村出来たこと、この出会いに本当に感謝します、飛び入りの方も参加COしてくれた方もありがとうございました。
雪村でお会いすることがあれば、そのときを楽しみにしております。(もう計画する気満々である)
今回の村のレポートは(多分結構経ってから)SNSにのせます。
酸欠のせいで進んでないんだなー、これが。
残り時間もあとわずか、雑談なり寝落ちるなり、お好きなように過ごしてください。
村建ては残りの地上ログ(5d以降)をチラチラ見つつまったり起きてます。
(#8) 2012/09/24(Mon) 21:59:16
>>-588秋桜
お、ついに来るか大台!!
(・∀・)人(・∀・)ウェーイ!!!
(-589) 2012/09/24(Mon) 21:59:41
>>-588
通報しました。
(#9) 2012/09/24(Mon) 21:59:53
まぁそんなわけで、悔しかったこと、もっとやれたこととかを忘れないように投下しておいた。
村をいくつも経験しているとちょっとしたことで手を抜きがちになるんだよな。
たぶんそういうところも、今回の負けにつながったんだろうなと思っている。
これをいい勉強にして、少なくとも次同じ状況になったときには同じ負けるとしても「やれるだけのことはやった」と胸をはけるようにしたいから。
(185) 2012/09/24(Mon) 22:00:46
村立発言で通報しないでー!?
ヤバイ人みたいじゃないかwwwwwwwwwww
だって相性良すぎて自分が人外だと見抜かれる気しかしないんですものwwwwwww
(-590) 2012/09/24(Mon) 22:01:48
墓守 シメオンは、武術教官 トールに微笑んだ。
2012/09/24(Mon) 22:02:02
(-591) 2012/09/24(Mon) 22:02:12
>>184
別にタイガがどうとか関係ないところでの話だからな。
まぁ勝手に救われていればいいさ。
(-592) 2012/09/24(Mon) 22:02:42
>>-589
のるよーぅ。
見学とかは一切数に入れてないんでガチオンリー数です…
ふおー。
(-593) 2012/09/24(Mon) 22:03:06
>>-590 エレオノーレ
私貴女を白視したじゃないですか(棒
確かに、7dにコンラートと私が残っていればアレクシスは死ななかったかもですね。
しかし進行中の通訳、あれは本当ですか?
相性良いのはあるのかもですね(笑)
(186) 2012/09/24(Mon) 22:03:49
問答無用で抱き寄せた
[壁]д・)桃警報!発令中!!
(-594) 2012/09/24(Mon) 22:04:16
>>-591
ほーぅ…。
鳩尾に一発じゃ足りないって言うんなら、数日は何も食えなくなるまで何発でも入れてやろうか?
それとももっと直接的な打撃がいいってんなら遠心力加算つきの回し蹴りなんてのもおまけしてやってもいいぞ?
(-595) 2012/09/24(Mon) 22:06:11
>>-595
肩書き的に洒落にならなさそうですね。
引っ込みますか?(小首傾げ
(187) 2012/09/24(Mon) 22:07:29
>>-595トール
ほう。なら、ガチで殴り合いといこうか?
直接殴り合ったとて、負ける気はしないぞ。
(-596) 2012/09/24(Mon) 22:07:54
>>186
ガチでホントー。
灰に仲間いないんで考察を曲げる必要が全くなかったんで脳内駄々漏れそのまま書いた状態ですよー。
納得はされてませんでしたが、読み切った後に文章構成する時間がなかったんですよねー…
同意されてなかったのはオクタヴィアとバルタ、スノウなんですが。
スノウはともかく他は人外(狩人との区別つかない)なので、自分では割と精度良かった気がしてます(どや)
…しかし感覚表現が全く追いついてなかったので、翻訳こんにゃくが強かった。
(-597) 2012/09/24(Mon) 22:08:11
このたいが
ドM過ぎて救いが………
いやいつも通りか……・
(-598) 2012/09/24(Mon) 22:09:02
>>-598秋桜
いつも通りだな。
むしろ、みぎゃさんとのやり取りみたいだw
よし、ならF16編成で勝負だ(きりっ
(-599) 2012/09/24(Mon) 22:10:14
>>-597
翻訳コンニャクとして私は貴女に用済みと食べられてしまうのですね。
まぁでも、今回思考トレースが上手くできたのは嬉しかったかな。
強力な味方になったでしょうから、食べないでくれればよかったんですのに。
(188) 2012/09/24(Mon) 22:10:39
(-600) 2012/09/24(Mon) 22:11:41
>>-600 バルタザール
そうですよ。
何名か転生されておられるようですし、延長するつもりは無いです。
皆さん予定とかもあるでしょうしね。
何か薔薇は短いような。
瓜とか幻桜国は+1日でしたよね?
(189) 2012/09/24(Mon) 22:13:19
一応ごあいさつ。
ガチメイン、RP村も参加しているPALです。
記憶力はところてん。あるいはRAMと思ってください。
特殊編成が好みですが、少人数村はほとんど入りません。
この編成の村に参加して人たちならばまたご一緒する日も遠くはないでしょう。
考察タイプも変わったり、使用キャラに引きずられたりもするけど、まぁそのときもよろしく。
なお、ついったーはRP村用なのでガチオンリーの人は今のところ受け付けてません。
ガチオンリーの人はSNSへどうぞ。
ちょっとした事情があるので、俺のいないRP村で俺のIDは出さないでもらえると助かります。
俺のいるところかガチ村でならいくらでもOKだけど。
次の参加予定村はそこの便利屋とのタッグなので、如何に便利にこき使うのかが課題ですね。
(-601) 2012/09/24(Mon) 22:13:30
>>-601トール
むしろ、自分が使う喉の確保が最優先じゃないか……?
(-602) 2012/09/24(Mon) 22:14:28
>>-602タイガ
誰かさんが独り言を大量消費するなら、俺は温存のために口きいてやらないだけのことだから。
(-603) 2012/09/24(Mon) 22:15:41
今トールさんとシルキーさんとあったことあるか審問ログ漁り中。
初日守護騙りしたときのログでてきた(テヘッ
(-604) 2012/09/24(Mon) 22:15:44
>>-603トール
相変わらずつれないなぁ……ったく。
少しは素直になれ。ん?
(-605) 2012/09/24(Mon) 22:16:46
【見】黒魔術師 カサンドラは、墓守 シメオンに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 22:21:17
【見】黒魔術師 カサンドラは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 22:21:25
【見】黒魔術師 カサンドラは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 22:21:34
【見】黒魔術師 カサンドラは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 22:21:47
おい。おい。
もうちょっとで1万切るところだったんだぞー!?
(-606) 2012/09/24(Mon) 22:22:12
俺も一応挨拶落としておくか。
G国ID:garnet、クローンID:apricotです。
ガチ、RP村両方出てますが、まぁだいたいガチってます。はい。
通常編成メインだけど、最近は特殊編成にも足を伸ばすようになってます。
ガチ長期はこの村が121戦目。
いまだやんちゃ坊主なノリなんで、わいわい入りまくってるかと思います。
どこかで同村した際には、どうぞよろしく。
SNSやツイッターなんかでもわいわいやってます。
そちらでも、是非。
(190) 2012/09/24(Mon) 22:23:06
タイガが0ptになったら村閉鎖ですね、わかりません
(191) 2012/09/24(Mon) 22:23:19
おはぎせんぱいとトールにーやんのやり取りがかわいい。
そゆ関係っていいですよね。
(-607) 2012/09/24(Mon) 22:23:40
>>191バルタン
無茶言うなwwwwくっそうwwww
>>-607竜胆
いやーでもな。こうな。
なかなか素直になってくれなくてなー。
(-608) 2012/09/24(Mon) 22:24:40
>>-604
審問はあまり参加していないよ、たしか8戦だったかな?
α3が83村と90村。
βが、大ガチ村、村鳥なんとか村が再選で、その元の村はなんだったかな。
それから8人で狼を吊る村に、殺伐村最終決戦に、平原の村だな。
間もあいてるし、たぶん知らない村ばかりだろ?
(-609) 2012/09/24(Mon) 22:24:55
ふふ、ごめんなさいね。
よく喋る便利屋さんを見ていたら、つい前世を思い出しちゃって。
飴をぶん投げてあげたくなったの。
あの時は、わたしが投げられる側だったから、今度は投げてみようかと思って。
(-610) 2012/09/24(Mon) 22:26:31
>>-609トール
はいはい。便利屋が通りますよっと。
トールの参加した審問村な。
α3が83と90、βが776、1116、1787、1839、1865、1894、1952だな。
(-611) 2012/09/24(Mon) 22:26:54
それじゃあ私明日早いので早めに寝ますね。
またみんないつかどこかでー。
いつも話している人達はいつも通りで。
今日は歩きすぎて疲れました。
明日はそんなに歩かないと思います。
それではみなさまごきげんよう。
(-612) 2012/09/24(Mon) 22:27:15
>>-610カサンドラ
ふむ。カサンドラもそんなによく喋る方なのか。
あちこちで、御名前はかねがね。
見物ではあっても、地上同村の機会はあんまりないよなぁ。
まぁでも、よろしくな。
>>-612タヴィア
おう、お疲れ。おやすみ。
あんま無理すんなよー?
(-613) 2012/09/24(Mon) 22:28:36
俺も挨拶投下
ID:yae
ガチ村オンリー
幻桜国6割、その他4割くらいでプレイ中
基本的にチェーンで常に入っているので開始タイミングが合った村を常に募集中
考察が嫌いなので誰か考察方法伝授してください
SNSにも滞在中です
オクタヴィア、タイガ、シメオンとは繋がっているので、その辺からたどってみてください
次も同村したらよろしく
(192) 2012/09/24(Mon) 22:30:51
5d、今読み終わったところです(遅い
オクタヴィア、お休みなさい。
またどこかで。
(193) 2012/09/24(Mon) 22:31:01
朝が早くない日なんてないです。
というか何時からが早いのだろう、その時点で感覚狂ってるよなぁ…w
(-614) 2012/09/24(Mon) 22:32:29
>>-613 便利屋さん
いいえ?わたしはとても寡黙な方よ。
でもね、少し前の前世はよく喋る行商人だったの。
プロローグから8日目か9日目までで、通算1000回発言したわ。
喉の設定も飴争奪戦だったからね、貰った飴はエピローグまで含めると100以上。
わたしはあまり地上にいないからねぇ。
もしどこかでお会いしたら、どうぞお手柔らかに。
(-615) 2012/09/24(Mon) 22:32:41
(-616) 2012/09/24(Mon) 22:32:59
>>192バルタザール
状況考察お勧め。
時間なくても言いし、発言読まなくてもいい。
それなのに一定の効果は望めるという。
(-617) 2012/09/24(Mon) 22:33:25
>>-616 タイガ
むしろ貴方の生活スタイルと喉と喉と喉はどうなっているのかと。
(194) 2012/09/24(Mon) 22:33:46
>>-615カサンドラ
飴争奪戦ってあれ一度やってみたいとは思うんだがwww
面白そうだwww
ふむ、あまり地上には入らないのか。
うん、でもまぁ機会があれば、だな。
(-618) 2012/09/24(Mon) 22:34:04
>>-617トール
状況考察は経験積まないとなぁ…。
そこは土台が必要な部分な気がしつつ。
考察楽しいよ!!(←考察フェチ)
(-619) 2012/09/24(Mon) 22:35:00
掃除してきたので帰りました。
うーん。
「トールは真にしか見えない、だから確白吊ろう」と思い実行に移すことは出来ても、そこからタイガ隷従は見抜けなかったと思います。
それはタイガ単体、エレオ単体を見た場合でも同じく。
タイガ、エレオ、単体で強かった。
(-620) 2012/09/24(Mon) 22:35:03
>>-617トール
状況考察は一旦封印して今は白取り考察中
だが黒取りが絶望的にできない状態
(-621) 2012/09/24(Mon) 22:35:11
(-622) 2012/09/24(Mon) 22:35:51
>>194シメオン
まぁ、仕事は箱仕事だし、仕事しながら議事チェックが並行して出来るからなー。
だからついつい喋りすぎてしまうんだよな。
ついでに、仕事推して締切前に地獄を見たりするんだ……。
(-623) 2012/09/24(Mon) 22:35:57
(195) 2012/09/24(Mon) 22:36:02
(-624) 2012/09/24(Mon) 22:36:35
>>-621 バルタザール
貴方、逐一人要素取ってましたものね。
白ばかり拾うので、むしろここは黒が出るんじゃないかと思いましたね、どこかで。
(196) 2012/09/24(Mon) 22:36:53
(-625) 2012/09/24(Mon) 22:37:00
>>-618 便利屋さん
わたしのガチ脳は腐ってしまっているからねぇ。
ネタ村とか、RP村とか、そういう所になら地上でいるかも知れないけれど(くすくす
わたし、退屈だと死んじゃうから。
面白い事が大好きなのよ。
(-626) 2012/09/24(Mon) 22:37:05
墓守 シメオンは、研究員 アレクシス>>195 おや、私としたことが。
2012/09/24(Mon) 22:37:41
>>196シメオン
白要素取りしかやってないしな
白飽和は狼理論だと圧倒的に黒い
寡黙は白要素が無いから吊ろう、といって更に黒くなれるぞ
(-627) 2012/09/24(Mon) 22:39:46
状況考察はな……。
狼以上に狼脳になってしまうのが難点だ。
(-628) 2012/09/24(Mon) 22:39:51
私の考察スタイルはあまりお勧めしないですかね(苦笑
中身透けも助長されますし。
相性悪い人は悪いですよ、基本ウザイ&しつこいので。
その割りに当たらないと。
しかしここまでくると変えにくいという。
(197) 2012/09/24(Mon) 22:39:58
>>197シメオン
自分流のやり方があるなら、変える必要なんてないさ。
個性重視でいいと思うがな。
それぞれに出来る事をやればいい。
自分のやり方、がしっかりしてる奴は、大好きだ。
(-629) 2012/09/24(Mon) 22:41:53
やっぱり▼がねたんで安定すると思うの。
考察で色見えないし。
(-630) 2012/09/24(Mon) 22:41:56
>>-627 天使サーシャ
あのときの君は黒も取っていたのにね、何故だろう。
でも僕はどちらの君も白とったけどね。
マジレスして、白要素を見つけることも大切だと思いますよ。
黒見つけることが出来ないなら、いっそ誰かに託すとか。
狼が黒塗りたい相手を誰かに丸投げ、とかは考えにくいですしね。
(-631) 2012/09/24(Mon) 22:42:26
>>-630リーゼ
考察出すだけ出させて吊られたりしてな。
って、ついこの前そんな事があったような…(←狂で霊ロラされた)
(-632) 2012/09/24(Mon) 22:42:50
>>-629 タイガ
ええ、ありがとうございます。
安定の中身透け陣営ですものね。お互いに。
(198) 2012/09/24(Mon) 22:43:18
>>198シメオン
でも、俺墓下くるまで気付かなかったんだぜ?wwww
まぁ、もう中身透けはな。
透けたところでわかるまい、というスタイルを貫いているw
(-633) 2012/09/24(Mon) 22:44:31
考察は白黒両方出すのがいいかなぁ、と思ってなるべく白も黒拾うようにはしてる。
でも段々黒考察になってくる、不思議。
(-634) 2012/09/24(Mon) 22:45:52
シャブを見たら僕を思い出してください。
アレクシスです。
その場その場で思うがままに動いているので、考察のやり方が体系化出来ていません…。
…状況考察って、どういう考察ですか?
(-635) 2012/09/24(Mon) 22:46:30
>>-631ロラン
当時は考察に燃えてた気がする
今は当たらないことに絶望している(多分
>>-633タイガ
シメオンは
〜〜とも、〜〜とも、〜〜とも、
で透けたと思う
(-636) 2012/09/24(Mon) 22:47:16
僕は黒考察ができません
うん…(´・ω・` )
みんなすごひ
(-637) 2012/09/24(Mon) 22:48:14
考察は見た通りを出してるから、白になるか黒になるかはその時々だなぁ……。
>>-635アレク
発言から拾うのではなく、「占霊判定」「襲撃」「CO順」等のハッキリとした材料から要素を取る考察だな。
(-638) 2012/09/24(Mon) 22:48:24
考察方法はいろいろあるわけだが。
白取りのみってのは、「敵を作りたがらない狼」と言われやすいのが注意だな。
考察以外の部分で敵を作る動きをすればそういわれにくくなるかもしれないが。
……たとえば、うさうさアレクのような?
状況考察はさっきいったとおり。
あとは思考トレースとか、狼視点を考えるとかの手もある。
相手の発言からの黒要素だと、違和感を拾うのでもいいし、矛盾をついたりしてもいい。
ツッコミ体質だと割と「単独感」とか「恐れを知らない」感じが出るからいいかもしれない。
できるなら、いろんなやり方試してみるといい。
あわない方法だとしても、実際に試すことで、その手法で考察する人の視点とかを知ることが出来るからな。白要素取りにも活用できるだろう。
(-639) 2012/09/24(Mon) 22:49:23
>>-636バルタン
俺、中身センサーが致命的に鈍いんだ……。
(-640) 2012/09/24(Mon) 22:50:09
>>-636 バルタザール
噴いたwww
なんという中身透け、まさかそんなところからwwww
(-641) 2012/09/24(Mon) 22:50:19
(-642) 2012/09/24(Mon) 22:50:34
>>-639トール
俺をこき使うばかりじゃなく、たまにはお前もbotやブログの記事書けよ。
(-643) 2012/09/24(Mon) 22:50:40
墓守 シメオンは、麦茶を盛大に誤嚥。 少し離れます**
2012/09/24(Mon) 22:51:45
>>-642アレク
いや、そうでもないぞ。
慣れれば状況考察は一番やりやすい。
ただ、経験則が物を言うというか。場数踏まないと出来ない考察でもある。
「こいつが狼ならこの状況で黒は出さないだろ」
とか、そういうのが状況考察に分類されるなぁ。
(-644) 2012/09/24(Mon) 22:52:07
他人の白要素だけを取り、
ミサワRPで敵を作って白アピ
最強だ……
(199) 2012/09/24(Mon) 22:52:16
外交使節 タイガは、大丈夫かwwよしよし。
2012/09/24(Mon) 22:52:21
眠いし、そろそろ寝てしまおうかしら。
見物人だけど、一応ご挨拶。
確定見物人のID:skyhighこと「そらたか」と言うのがわたしの契約している悪魔の名前よ。
ネタ好きでガチ脳が腐った阿呆の子でね。
見かけたらスルーしてあげるといいわ。
SNSとかTwitterにもいるけれど、基本的に頭の中がハッピーセットなことしか喚いていないわね(くすくす
(-645) 2012/09/24(Mon) 22:52:38
>>-635アレク
状況考察って無意識に割りとみんなやってると思うぞ。
・非COが早いから非狂
・初日からの準備が出来すぎているから素村からの隷従はない。
・襲撃されたから真
・兎は赤をみれるんだから、兎視点を追ってみよう
意識するほどでもないが、時間の節約には一番使いやすい手だよ。
(-646) 2012/09/24(Mon) 22:53:08
白取り+状況考察っていう組み合わせならしてみたことあるなー。
状況で黒い+でも白い
という結論に至ったりして結構大変だったけどw
(-647) 2012/09/24(Mon) 22:53:41
>>-646トール
そうそう。初日からの準備してたのになー。
隷従されて投下遅くなってしまったんだよなー。
はー。
(-648) 2012/09/24(Mon) 22:53:59
結局は全部やればいいんだよ!!
考察楽しいしな。はは。
(-649) 2012/09/24(Mon) 22:54:29
>>-644タイガ
あー……。
相手が狼のとき、どれくらいの力量か推測する力で精度が変わるのですね。
場数が必要だし、狼陣営の動き方の勉強も必要だ…。
赤ログ勉強します……うにー。
(-650) 2012/09/24(Mon) 22:55:07
>>-639トール
参考にしてみる
タイガ流の考察は一瞬真似をしようと思ったけど、昼間に反応できないから諦めた
うさうさは幻桜国だと吊られやすいからオススメ
>>-641シメオン
えっ?他で透ける部分あるのか?
(-651) 2012/09/24(Mon) 22:55:10
アレクシスもバルタザールも普通に白かったし、思考もきちんと出ていたから別にスタイル変える必要感じないなぁ。
そのままいい部分伸ばせばいいじゃんとか思ってしまう。
(-652) 2012/09/24(Mon) 22:55:17
研究員 アレクシスは、トールに納得。ありがとう。
2012/09/24(Mon) 22:55:58
>>-649 便利屋さん
それは、便利屋さんだからできるんだよ
(-653) 2012/09/24(Mon) 22:56:21
>>-652コンラート
思考が飛び過ぎで理解不能、で占われるぞ
(-654) 2012/09/24(Mon) 22:56:35
>>-650アレク
狼以上に狼脳になりすぎて状況考察で度々墓穴を掘るのがこちらのアカウントになります
(-655) 2012/09/24(Mon) 22:56:39
あとはその状況が、作られる範囲のモノかどうかってのもポイントだろうな。
初日の投票で、その都度得票カウントまで出している状態だとして、狼を最多得票になるタイミングで入れた人は切れているだろうとか、そういうのも含まれる。
まぁ世の中には決戦の3択がすべて狼だったとか要素の拾いようもない自体が実際にあるからおもしろいわけだが。
(-656) 2012/09/24(Mon) 22:57:21
>>-654バルタザール
えぇ、シメオンの次に白決め打ったのになぁ。
村っぽい村っぽい言われてたじゃないか。
(-657) 2012/09/24(Mon) 22:57:34
>>-653ドロシー
まぁ、これが趣味だからな……。
>>-652コンラート
ま、人のを取り入れるよりは我流を貫いて欲しいというのは、確かにあるか。
(-658) 2012/09/24(Mon) 22:57:42
(-659) 2012/09/24(Mon) 22:57:58
(-660) 2012/09/24(Mon) 22:58:02
武術教官 トールは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 22:58:40
武術教官 トールは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 22:58:40
武術教官 トールは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 22:58:41
武術教官 トールは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 22:58:41
>>-659アレク
墓穴なんて日常茶飯事だな……(目逸らし)
>>-660竜胆
よしよし。
折れる必要なんて無いんだけどなぁ…(なでなで)
(-661) 2012/09/24(Mon) 22:59:16
トールwwwwてめぇwwww
やっとまた1万切りそうだったのに、何してくれんだこらwwww
(-662) 2012/09/24(Mon) 22:59:52
>>-660ツィスカ
それはたぶん経験だろうなぁ。
いろんな「ありえない」を経験すれば、その程度でめげることもなくなるし。
(-663) 2012/09/24(Mon) 23:00:21
>>-657コンラート
今回はガンガン行ってなかったからかな?
男キャラの方が抑え目になって楽かもしれない
>>-659アレク
ナカーマ
俺はアレクは村打ったけどな
(-664) 2012/09/24(Mon) 23:00:22
>>-664バルタザール
ああ、RPの影響って多少はあるかもな。
俺なんかは感情が読みにくいと言われるんだけど、敬語キャラだと余計に言われるし。
まあ、口調軽めにしても言われるから多少ってくらいかもしれんが。
(-665) 2012/09/24(Mon) 23:01:41
>>-663トール
ま、確かに経験だな。
色々詰めば、少しの事では揺らぐ事もなくなる。
(-666) 2012/09/24(Mon) 23:01:41
直近のバルタンと同村した村で「思考の流れは追いやすいが、思考が飛びすぎて大丈夫か?」と言われたのがこのアカウントになります。
>>-652コンコン
僕はムラっ気がかなり激しいので…。
スタイルを変えるというより、取り入れることが出来る部分をいろいろ押さえておきたい。
>>-664バルタン
なんだよ思考飛びのないよう抑えていたとか、
まさに君は僕じゃないか。
(-667) 2012/09/24(Mon) 23:04:05
驚きの私の白さ。
長生きできない。
それはそれでまた悲しい。
(200) 2012/09/24(Mon) 23:05:13
っつーかな。
LWを数やれば、どうしたって一人で戦うしか無くなるんだよ。
そこだなぁ。
よし、皆狼やろうぜ!!!
(-668) 2012/09/24(Mon) 23:05:49
>>-667アレク
抑えていたというか、村が白くが寡黙吊りで終わるんじゃないかと思っていただけだな
真占(偽も確定したし
(-669) 2012/09/24(Mon) 23:06:17
>>-611
便利屋さんマジ便利
1839でトールさんと接触確認。
ギルバートです。
(-670) 2012/09/24(Mon) 23:07:09
>>-670ユーリエ
役に立ってたwww吹いたwwww
って、マジ便利屋ェ
(-671) 2012/09/24(Mon) 23:07:44
>>-661 おはぎせんぱい
>>-663 トールにーやん
白視とれないスタイルなので、
村のときは白視とれなくても別にいーやと思ってるんですが、
狼やると白取れないと仲間に申し訳なくなってしまいます…
場数ふむしかないんだろうけどうぬぬぬ
(-672) 2012/09/24(Mon) 23:08:12
大人しいRPをやると思考飛びが軽減され、
素100%でやると思考飛びが激しくなる。
RPの影響って大きいですねえ。
(-673) 2012/09/24(Mon) 23:08:40
(-674) 2012/09/24(Mon) 23:08:54
敬語の使えるRPが良いですね。
狼メイドリーザは疲れた…。
(-675) 2012/09/24(Mon) 23:09:25
>>-672竜胆
人狼は個人でやるもんじゃない。
村陣営も狼陣営もチームプレイだからな。
(まぁ、妖魔は単独だが…)
そこは、一人で気に病む必要はない。
責任なんかは全体で負うものなんだ。
竜胆は責任感があるというか、優しいんだろうなぁ…。
よしよし。(なでなで
(-676) 2012/09/24(Mon) 23:09:38
場数にゃぁ…
昔は数やれ!てあー!な勢いでやってたのですが
入るたびに劣化している気がして。
どんなネガティブだよーという感じですが。
(-677) 2012/09/24(Mon) 23:10:19
>>-677 ツィスカ
なんだかそんな時期があるもんだって
どっかの偉い人がいってたんだ。
(-678) 2012/09/24(Mon) 23:11:21
>>-668タイガ
やっぱり村より狼で最終日経験しないとダメかな?
村でなら何度かあるんだけど。
狼はこないだの一回だけかな。
(-679) 2012/09/24(Mon) 23:11:33
(-680) 2012/09/24(Mon) 23:12:04
まぁ、あれだ。
俺が狼なら俺がケツ持つから全部預けろと思ry コホン。
もう少し謙虚さが欲しいです先生。
たとえ折れそうでも、自信がなくとも、それを見せては仲間にまで不安を覚えさせる可能性が出てくるだろう。
だから、赤では強気で行く。
たとえ空元気でもな。そう見せかける事で、自身への暗示効果もあるだろうよ。
(-681) 2012/09/24(Mon) 23:12:15
さて、そろそろお暇致します。
みなさま、同村ありがとうございました。
またいつかー!
(-682) 2012/09/24(Mon) 23:13:36
(-683) 2012/09/24(Mon) 23:13:49
>>-679コンラート
んー、追い込まれっぷりという部分では、LWの方がプレッシャーは強い印象だな。
まぁ、村で灰で首に吊り縄かかりそうな状況で最終日ってのも、かなりマゾくはあるが。
俺が単に狼好きなのかもしれないなぁw
(-684) 2012/09/24(Mon) 23:13:57
>>-670
まさか審問同村者がいただと……?
えーと、その村の名前ってなんだった。
審問なら村名で大体わかると思うんだが。
(-685) 2012/09/24(Mon) 23:14:07
>>-681タイガ
ああ、なるほど。
そういう強気さはないなぁ。
赤では盛り上げようと頑張るけど。
ネガティブになったらいかんよねって感じで。
でもついてこいって言える程には強くなれないな。
やっぱそのへん経験積まないとダメかも。
(-686) 2012/09/24(Mon) 23:14:08
ドロシーおやすみ。
また機会があれば、よろしく。
>>-683バルタン
おい。なんでそこ拾った。
(-687) 2012/09/24(Mon) 23:14:28
>>-686コンラート
大半が空元気だったりするけどなwwwはははは。
でもまあ、虚勢だとしても、張れないよりはよっぽどいい。
(-688) 2012/09/24(Mon) 23:15:25
>>-676 おはぎ先輩
やさしくないっす!(((°Д°;)))
狼嫌いじゃないんですけどね。
むしろ村人騙す罪悪感は全くないんですが
狼鍛えたいなー
狼時の考察の落とし方を鍛えたいです
見えてると動けないのはやだー
(-689) 2012/09/24(Mon) 23:16:13
>>-687
なんとなく?
タイガの女キャラをそろそろみたいんだが、どこかにないか?
(-690) 2012/09/24(Mon) 23:17:05
>>-689竜胆
狼で考察する時は、白考察なら見たまま出せばいい。
黒考察の時は 粗探し なんだぜ……?
(-691) 2012/09/24(Mon) 23:17:23
>>-677ツィスカ
その状態、経験あるので分かります。
いまいち全力を出し切れてない不完全燃焼感とか、前村のプレイの方が良かったかな……と思ったりとか。
僕は見物人で入村して推理したり、自分のログ読み返して白視・黒視されたポイント洗い出したりして、多少はその感覚が軽減されてきた……感じがします………。
推理はポンのままですけど。
>>-683バルタン
赤ログでケツを持つのはタイガ。
では白ログでタイガのケツを持つのは……?
(-692) 2012/09/24(Mon) 23:17:30
>>-690バルタザール
タイガの人の女性キャラと同村した事あるぞ。
腐女子だった。
(-693) 2012/09/24(Mon) 23:18:14
>>-672
狼で白視とれないならば、それを生かした動き方があるんじゃないか?
たとえば、最初から切られる前提で仲間に突撃してもらうとか。
早いうちから極端に狼を吊り上げようとしている相手を狼仲間とは考えにくいものだしな。
あとは吊られたあとで、ほかの村人にラインを見てもらえるように動く手もある。
標準編成なら吊り手7回、狼陣営3人+1名。
つまり、一人が村側一名をきっちり道連れに出来ればそれで勝てる計算だからな。
(-694) 2012/09/24(Mon) 23:18:15
>>-678 どろしーさん
そなのかな。
むしろ場数ふみまくるしかないのかな(´・ω・` )
どろしーさんありがとうおやすみです><
(-695) 2012/09/24(Mon) 23:18:15
研究員 アレクシスは、領主の娘 ドロシー をもふもふした。
2012/09/24(Mon) 23:18:21
>>-690バルタン
ええええ、あちこちに転がってるぞ……!?
えぇっと、霊考察での例として出した村でも、確かフィオナあたり使ってた覚えが。うんうん。
(-696) 2012/09/24(Mon) 23:18:25
狼の半分がLWの秋桜がギリギリに来ました
LWは嫌いです!
でも責任は持つし、から元気でも強く見せるのは同意だなァ。
(-697) 2012/09/24(Mon) 23:18:55
(-698) 2012/09/24(Mon) 23:19:09
>>-690 バルタザール
夏村2(瓜960村)でタイガはリディヤ使ってますよ。
(-699) 2012/09/24(Mon) 23:19:13
(-700) 2012/09/24(Mon) 23:19:23
>>-679
ちなみに俺は、狼で最終日を経験したのは1回だけだったと思う。
基本的にLWになるまえに勝つんだよな。
(-701) 2012/09/24(Mon) 23:19:28
>>-697秋桜
よし、LW任せた。
俺? 黒囲いで黒出される役なー。(いいえがお
(-702) 2012/09/24(Mon) 23:20:05
霊騙りでLWとかやるもんじゃない。
あれは精神が病む。
個人的には最終日のLW経験を積むのはいい経験ですよー。
村人の最終日もすごく参考にはなるが。
あの胃の痛さは経験しないとわからない。
(-703) 2012/09/24(Mon) 23:20:25
タイガの女キャラがどれだけほもりこっとさんになっているか見てみるかな
(-704) 2012/09/24(Mon) 23:20:28
>>-685
最後の恋愛RP村/半ランダ村
トールさんはクインジーだったときみたい。
(-705) 2012/09/24(Mon) 23:20:34
(-706) 2012/09/24(Mon) 23:20:50
←LWで狼COした奴
まぁ、狂人潜伏という特殊な中での作戦だったのですが。
妖魔に勝たれたけど。
(-707) 2012/09/24(Mon) 23:20:52
LWで狂人COは是非して見たい。
とても潜伏狂人のふりはしてみたい。
イイヨネー。PP憧れるぅ。
(-708) 2012/09/24(Mon) 23:22:16
まぁ、言ってるほどしっかり出来てるかっつーたら、そんな事はないんだが。
結局は狼は精神論が大きいからな。
プライドだけで最後まで立っていられるってのが、俺の持論。
(-709) 2012/09/24(Mon) 23:22:17
>>-705
………。
ちょっとタイガ、あとで裏に来てもらおうか。
ID変えてひっそり入ったRP村を盛大に公開してどうするつもりだ!
おかしいとおもったんだよ、さっきの数字見たときに、イメージより数が多いなとか、印象にない番号が入っているなとか。
>ユーリエ
とりあえずその村は忘れてくれ。いろんな意味でまずいんだ。
(-710) 2012/09/24(Mon) 23:22:55
プライド投げ打って村にひたすらご飯運んでました。
まぁ村が滅んだので半分よし。
そういえばアレクシスが居たなぁ。
(-711) 2012/09/24(Mon) 23:23:34
狼勝利はライン戦で騙り狼さんに勝たせてもらった経験しかない…。
>>-692補足
不完全燃焼感とか、「もう少し出来たんじゃないかー! うー!」みたいな後悔とか、その手の感情に囚われるとどうしてもネガティブになりやすい。
(-712) 2012/09/24(Mon) 23:23:41
>>-691 おはぎ先輩
黒考察が苦手なのです><
でもやらないと狼探してないとかになる…
なんかその途中でもいったけど人物把握とかして考察するので
途中で自分の中で矛盾がうまれてカチコチに\(^o^)/
>>-692 アレクさん
ログ読みか…
自分の村、怖くて読みかえしできないんですよね
できるようになってみる。
ありがとうございます。
(-713) 2012/09/24(Mon) 23:23:41
(-714) 2012/09/24(Mon) 23:23:47
(-715) 2012/09/24(Mon) 23:23:48
巫女 ユーリエは、武術教官 トールOK。
2012/09/24(Mon) 23:24:14
>>-710トール
ええええ、お前全部人に集計させておいてそりゃないだろう…!
って、裏にはいつもいるが。
そもそもRP村に分類すらされてないぞおい。
(-716) 2012/09/24(Mon) 23:24:23
言わなければバレナイノニ。
するーすきる!
最終日目前でほぼランダムで吊られかけ→生き残り
最終日→投票一票ももらわず
とか普通にアルある。
精神が村人寄り持てばいいのです。
(-717) 2012/09/24(Mon) 23:24:44
うさあああああああああ!
あれこれしてたらこんな時間(´・ω・`)うさ。
えと、えと。
素敵な?展開でとっても楽しかった、うさー!
また機会があったらラヴィも地上に混ざりたい、うさ!
りょーさんは呼んでくれてとっても嬉しかった、ありがとうさ。
それではみなさまお疲れ様でしたうさ(・×・)?
mimii/aliceでした、うさ。(深々)
(-718) 2012/09/24(Mon) 23:25:27
【見】ろっぷいやー ラヴィは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 23:25:56
武術教官 トールは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2012/09/24(Mon) 23:26:01
ラヴィ、お疲れ様。(なでなで)
って、もうすぐ時間か。早いもんだな……。
(-719) 2012/09/24(Mon) 23:26:12
>>-694 トールにーやん
なるほど、自分の役割を作ってしまうみたいのもありですね
狼でも村でも白はとれないのが悩みなのですが
狼でも白くなくてええやんになろうとおも…
(-720) 2012/09/24(Mon) 23:26:18
(201) 2012/09/24(Mon) 23:26:19
(-721) 2012/09/24(Mon) 23:26:30
(202) 2012/09/24(Mon) 23:26:38
>>-711シメオン
トーマス「加齢臭くさいトーマスを食べたましょうのょぅι゛ょがこんなに大きくなって……。だが忘れるなんてひどい! もうお小遣いあげない!!」
>>-713ツィスカ
僕も自分の動きを見返すのが恥ずかしくて、ログ読み返しは苦手です。「楽しかった経験が強い村」の楽しい思い出を読み返すのを優先で、読んでいくと少しは気持ち、楽です。
(-722) 2012/09/24(Mon) 23:27:04
あうー…もうおわりやん。(´・ω・` )
もっとがんばれるようになりたい
(-723) 2012/09/24(Mon) 23:27:06
時間になりますね。
00:00更新は死ねるのです、少し。
お疲れ様でした。またどこかでお会いしましょう。
まだ人狼を辞めるつもりは無いもので。
(203) 2012/09/24(Mon) 23:27:36
(204) 2012/09/24(Mon) 23:27:39
(-724) 2012/09/24(Mon) 23:27:47
竜胆、お仲間ありがとうー。
またね!
朝顔、騙りありがとうー。
破たんは約させすぎてごめん
萩ちゃん
頼りになりすぎだ!w おつかれー!
(-725) 2012/09/24(Mon) 23:28:15
>>-722
わすれてないよーだ。
トーマス、あとで上手い棒分けようね♪
(-726) 2012/09/24(Mon) 23:28:20
研究員 アレクシスは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2012/09/24(Mon) 23:28:30
>>203シメオン
朝更新の方がいいかな?
23時更新はきつい
(-727) 2012/09/24(Mon) 23:28:38
>>-725秋桜
ふはははははwww任せておけ。
また遊ぼうな!
(-728) 2012/09/24(Mon) 23:28:41
>>-722 アレクさん
なるほど。楽しかった村かー。
ありがとうございます。今度楽しく狼やってみる!
いつもたのしいけど
(-729) 2012/09/24(Mon) 23:28:52
色々と楽しかったよ、みんなおつかれさま。
またどこかでな。
>タイガ
次はぜってー吊る!!
(-730) 2012/09/24(Mon) 23:28:52
墓守 シメオンは、修道騎士 バルタザールに頷いた。
2012/09/24(Mon) 23:29:15
私の中で一番印象に残ってるのは。
まとめしてた確定霊能が本当は真占いだった村かな?
真霊能?占いでてて死んだよ。
(-731) 2012/09/24(Mon) 23:29:17
(205) 2012/09/24(Mon) 23:29:27
【見】ろっぷいやー ラヴィは、(幸せそうにごろんごろん)
2012/09/24(Mon) 23:29:29
また同村の折にはよろしくお願いします。
次は自吊飲まない……。
(-732) 2012/09/24(Mon) 23:29:29
(-733) 2012/09/24(Mon) 23:29:34
(206) 2012/09/24(Mon) 23:29:43
それじゃー皆お疲れ。
ローシェンさん大好きですよ(ちゅっ
(-734) 2012/09/24(Mon) 23:29:53
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る