
260 【24h1000pt】秋夜に光る裏切りの牙【役職希望無効】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>タイガさん
たしかに長さだとここの誰よりもですし、オーソドックスな役職についても、たぶん経験は一番上かなって。
ただ、特殊役職とか、今の戦術論ってなると現役の皆の方が断然詳しいと思いますよ♪
(-273) 2012/09/24(Mon) 08:38:59
ユーリエさんは古参PLだったのかぁ
あったことないはずだからBBSメインだったりなのかなぁ
(101) 2012/09/24(Mon) 09:01:50
がねたんとかまかさんとか廃すぎてこわい;;
どんなペースで村はいってるんすか;;
(102) 2012/09/24(Mon) 09:05:43
戻り。雨に濡れた……。
>>-270カサンドラ
そうそう……って、W幼女エントリーな村で吹いたww
>>-271エレン
あー、そこ忘れてたな!! そこも進めておかないと。(太鼓判)
うん、あそこは本当「ここと繋がった占い師が真でいい」ってレベルだったな……しみじみ。
なんでそれ忘れてたし俺ェ
(-274) 2012/09/24(Mon) 09:50:02
>>-273ユーリエ
んー、どうだろうな。
俺はそれほど経験は無いが(少なくとも古参ではない)
トール以外の経歴に関しては、詳しくは知らないからなぁ…。
他の皆との比較に関しちゃ、何とも言えんが。
ただ、俺特殊役職苦手なんだよなー。
ちょいそこら辺慣れないとなぁ……。
>>102シルキー
だって考察してないと干からびるじゃないかwwwww
(-275) 2012/09/24(Mon) 09:51:46
まかさんの入村ペースにびっくり。
私と10戦くらいしか差が無かったはずなのに、今は40戦くらいの差に!
(103) 2012/09/24(Mon) 10:33:19
シルキー&タイガ&シメオンはすぐ透けるのよね。
今度からPALさんとつくばんさんもおぼえよう。
面さんはシルキーいたら透ける。
(-276) 2012/09/24(Mon) 10:34:33
今回は考察しなくても白く見える人の真似をしましたが無理でした。
素直に考察することにします。
(104) 2012/09/24(Mon) 10:35:26
まかさんが意外に透けにくいのよね。
よく同村する割りに。
(-277) 2012/09/24(Mon) 10:36:16
ツィスカは私が読んだから最初からわかってた。
今回タイガが私の中身を当てていたことにびっくりだわ。
がねたんが中身当てるなんて!奇跡よ!
(-278) 2012/09/24(Mon) 10:37:24
>>-278タヴィア
あははは、それな。
>>2:179でタチアナを思い出してなぁ。
それでわかったんだ。
基本、俺が気付く事は稀だ!!(どーん
(-279) 2012/09/24(Mon) 10:50:13
でも今回は村より夜兎の勝ち筋が絶望的だったわ。
あの展開、たとえ序盤乗り切っても中盤絶対●▼当たるじゃないの。
結果論だけど結局純灰全員吊られてたし。
夜兎は灰で一人最終日に残らないと勝てないのに、村以上の無理ゲーだったわね。
早めに落ちてある意味スッキリ。下手に残ると欲が出て悔しい思いするから。
(105) 2012/09/24(Mon) 11:05:43
(-280) 2012/09/24(Mon) 11:06:34
>>-279
でもPALさんは当てる。
これは恋ね。流石パートナー。
(-281) 2012/09/24(Mon) 11:07:20
どえむ陣営は秋桜とタヴィアか。把握。
まぁ、俺が真占って時点で妖魔系きついよなー。
とか言ったらダメか。へへ。
(-282) 2012/09/24(Mon) 11:07:54
>>-281タヴィア
シルキーもわかったぞ。
エレンは赤見て把握したって感じだなぁ。
白だけならわからなかったかも。
(-283) 2012/09/24(Mon) 11:08:40
(-284) 2012/09/24(Mon) 11:12:04
(-285) 2012/09/24(Mon) 11:13:23
おはよ!
>>-116 シメオン
おー、雪兎久しぶりー!
あの時から白かったなあ…
またいつかご一緒しましょう
(106) 2012/09/24(Mon) 11:34:26
(-286) 2012/09/24(Mon) 11:45:22
墓守 シメオンは、曲芸師 キアラに箱入り娘の魂でむぎゅむぎゅした。
2012/09/24(Mon) 11:48:15
私の村において私が中身推理は野暮というもの。
のでいつしかあまり中身推理しなくなりましたね。
(-287) 2012/09/24(Mon) 11:49:38
まぁ、中身がわかったところで役職はわからんからな。
それが推理に結びつく訳でもない。
(-288) 2012/09/24(Mon) 11:52:17
ま、そのために役職希望無効にしたわけですしね。
今回の狼陣営的にすっけすけでは不味いかな、と。
実際はノリと赤窓が楽しくなるような人で選ばれてましたけど。
(107) 2012/09/24(Mon) 11:55:09
うむ。役職希望無効な村は大好きだ。
ありがとな。
まぁ、ノリで選ばれるのは光栄と思うべきかな……。
(-289) 2012/09/24(Mon) 11:57:09
>タイガ
私も役職希望無効好きです。
恨みっこなしだし、ドキドキしますし。
ノリで選ばれたってことはそれだけ…っと、何でもありません。
(108) 2012/09/24(Mon) 11:59:42
そうそう、1d開始直前の、あの何になるかなーって感覚が何ともたまらないよな。
それだけ……それだけ何なんだよオイぃぃぃ!
(-290) 2012/09/24(Mon) 12:02:14
墓守 シメオンは、外交使節 タイガを生暖かい目で見つめた。
2012/09/24(Mon) 12:04:23
外交使節 タイガは、ぐっ……な、なんだよくっそー。
2012/09/24(Mon) 12:07:25
そういえば薔薇国はエピが短めなんですかね?
今夜でしたよね、確か。
(109) 2012/09/24(Mon) 12:07:54
今回の村でウサギが勝つためには、序盤でエレオノーレの黒をでっち上げて占わずに吊り路線に持ち込むことかな。
あとは「うっかりLW吊らないため」という名目で、「狼二人でなのに騙るわけないじゃん」でローラーに持ち込むことぐらいかな。
これなら占いを逃げ切れば可能性はゼロじゃなかった。
妖魔系の勝ち筋はやっぱり狼吊り切りだと思うんだよなぁ。
飼いができると厳しいけど、確定狼じゃない限りは打開策もあるだろうとおもう。
(110) 2012/09/24(Mon) 12:09:32
延長なかったっけ?
俺本人は薔薇の下では村建てしてないんで、うろ覚えだが。
(-291) 2012/09/24(Mon) 12:09:55
外交使節 タイガは、トールを抱きしめた。
2012/09/24(Mon) 12:10:59
墓守 シメオンは、トールとタイガを生暖かい目で見つめた。
2012/09/24(Mon) 12:12:24
でもシメオンさんがやたらシルキーシルキーいってたのは中身補正だとおもうの!
モテる女はつらいわー
(111) 2012/09/24(Mon) 12:12:55
武術教官 トールは、外交使節 タイガから、すり抜けた。
2012/09/24(Mon) 12:13:04
妖魔はしてみたいような気もしますけどねー…。
よく偽物に占われるから反応でバレそうかなぁと。
(-292) 2012/09/24(Mon) 12:14:37
外交使節 タイガは、逃げんな。ったく。(ぎゅっ
2012/09/24(Mon) 12:14:42
令嬢 シルキーは、ホモォ…
2012/09/24(Mon) 12:15:52
武術教官 トールは、外交使節 タイガ、裏切りものと馴れ合う気はないんだよ!…ったく。(げしげし)
2012/09/24(Mon) 12:16:10
霊が複数なら吊りきりのが早いかもだけどなかなかうまく逝かないよねを
(112) 2012/09/24(Mon) 12:16:58
外交使節 タイガは、陣営は変わっても、俺の気持ちは変わらんぞ。ん?
2012/09/24(Mon) 12:17:00
>シルキー
だってテンション低く感じたんですもの。
貴女は魅力的だと思いますよ。
しかし二人して放置と言われたときはくすぐったくも嬉しかったですよ。
(113) 2012/09/24(Mon) 12:17:08
>シルキー
私の全盛期は審問ですよー
後は短期関連で四国とか欧州とか牛村がほとんどかな♪
>タイガ
今だと、狂人潜伏ってありえるって考えなのかなとかも私は知らないので…
(-293) 2012/09/24(Mon) 12:17:52
中身なんてわか…
わかったけど。僕はステルスでいたいのでこれでいいです()
(-294) 2012/09/24(Mon) 12:19:35
しかし我ながらランダムオンリーなのに占や霊引く確率高いよなぁ。
狂人はいまだに不慣れな回数しかやってないのに。
ちなみに、霊で対抗でた時の戦績にノーゲームが一回あるんだ。
終盤で村ごと溶けたためなんだが。
その記憶のせいで、兎編成を「溶け村」というたびにどきどきしてたりする裏話。
(-295) 2012/09/24(Mon) 12:20:20
墓守 シメオンは、時間切れです。早く戻りたいですね。
2012/09/24(Mon) 12:21:15
ランダムだと村人か人狼しかひきません…
極端\(^o^)/
(-296) 2012/09/24(Mon) 12:21:55
占霊引くってのは羨ましい限りだが。
俺、マジでこれ多分1年半ぶりくらいの真占だったんだぜ……。
久々すぎて緊張しまくったらこの有様だよ!!!
いやまぁ、ブランクあっても元々得意役職だし、騙りはやってたけどなw
(-297) 2012/09/24(Mon) 12:21:57
中身がばれたら役職までばれる私がイル…
中身透けこわい(ブルブル
(114) 2012/09/24(Mon) 12:22:39
>>-276オクタヴィア
覚えてもらえるのは嬉しいが、俺気まぐれでスタイル変わるぞ?
今回は「感情読み取れない」といわれたが、別の村では感情全開だったりするしな。
(-298) 2012/09/24(Mon) 12:23:39
>>-296
ランダムでこないだ初めて素村引いて感動した記憶がよみがえってきた…
それまで占い師か人外しか引けなかった(全部苦手役職)
(-299) 2012/09/24(Mon) 12:24:53
>>-298トール
んー、俺からしたら感情読み取りやすかったがな。
まぁ、俺の読み取り範囲もどうかと思いつつ。
>>-299キアラ
なにそれ羨ましry
(-300) 2012/09/24(Mon) 12:26:57
>>-297タイガ
俺とは参加回数が違うだろ!?
霊なんて、多分瓜科での以前のタッグ村以来だと思うぞ。
何ヵ月…いや、一年以上のブランクになると思うんだがな。
(-301) 2012/09/24(Mon) 12:28:01
最近希望無効で素村引けない私が通りますよ。
狩とかCとか夜兎とか狼とかそんなのばっかり。
(-302) 2012/09/24(Mon) 12:29:31
私も審問いたのに!
お互い参加頻度が高くないから出会わなかった系なのかなー
短期にはほとんどいかないからその辺では会うことないだろうけどー
(115) 2012/09/24(Mon) 12:29:57
PALさんは決め打ち路線に入る戦術で中身が透けるので大丈夫です
がねたんはRPでも透けるが考察でも駄々透けなので大丈夫です
りょーつさんは…もう質問から何から駄々透けなのでだい(ry
まぁシメオン食った理由はここが一番タイガ隷属に気付きそうだったからですよ…。
私を白視はしてくれそうだったんですが…。
(-303) 2012/09/24(Mon) 12:30:48
>>-300 タイガ
ラ神は適材適所という言葉を知らないんだようん…
7回目に初めて素村を引くまで占3狼2妖1という経験を積んだよ
(-304) 2012/09/24(Mon) 12:30:59
>>-299 キアラさん占い師うまそうなのに。
見たことないですが…
そしてトールにーやんも霊ブランクあったと…
思えないですな。すごいのです
(-305) 2012/09/24(Mon) 12:31:37
>>-301トール
俺、霊はちょこちょこやってる……ハズ。うん。
つか、回数で数えたらそれこそ何十回も占い師引いてねぇよwww
それこそ、お前のブランク以上だよwwwww
普通に占い師もやらないとなー。
元々は占い師が一番得意と豪語してたのに、すっかりそれを言えなくなってきている。はは。
(-306) 2012/09/24(Mon) 12:32:12
>>-303秋桜
……まぁ、何をどうやったって考察でバレるから、割と最近気にしていないな。ははは。
>>-304キアラ
何それ凄いなwwwwむしろ羨ましいwwww
俺も結構素村を引きやすい体質だからなー。
いやまぁ、それが一番勝率も高いんで、いいんだけどさ。ははは。
(-307) 2012/09/24(Mon) 12:34:21
求む:感情白以外で白視される方法
調べてみたら以前ヒェンと短期で同村していた。
吊リストに加えとこう。
(-308) 2012/09/24(Mon) 12:34:45
>>-308
むしろ感情白を拾われない俺は、そっちの方が羨ましい。
「考察は納得いくけど、白狼ありそう」と言われて白は取られる事なく、最終日までひたすら考察出しをせびられるんだぜ…!!
あれ、いつもの事だった。うむ。
(-309) 2012/09/24(Mon) 12:36:25
>>-303エレオノーレ
決め打ち戦術…?
どれを指してるんだろうか。
俺、本来ローラー教いわれるレベルだったんだけど。
(-310) 2012/09/24(Mon) 12:36:57
>>-310トール
霊に関しちゃ当人が霊だしな。
俺の隷従部分じゃね?
(-311) 2012/09/24(Mon) 12:37:36
(116) 2012/09/24(Mon) 12:37:52
>>-308
状況白を自分で作り出せばいい。
今回の俺みたいに。
(-312) 2012/09/24(Mon) 12:38:52
真占いは今年やってねーなー。
そろそろひきたい。
希望無効・ランダム村では素村率8割ぐらいじゃないかな僕は。
村人ホントひくよね。
後なんでか霊をひくよね。何故だ。
(-313) 2012/09/24(Mon) 12:39:19
>>-305 ツィスカ
初速があるタイプだから割と動けはするんだけど精神的にどうにもしんどいから苦手
人外はもの凄い出力低下して劣化するからにんともかんとも…
(-314) 2012/09/24(Mon) 12:39:33
>>-310
思い切りの辺りかなー。
なんて言っていいかわからんが、後で振り返るとわかるという感じ。
ロランの自吊りとか
今回のタイガ非隷従決め打ちとか
白狙いに関しての分析+手数ぶっ飛んだ辺りとか
(-315) 2012/09/24(Mon) 12:40:25
感情白ってなんだろう(´・ω・` )
白黒わからんけど村っぽいから白!とかそういうのですか?
(-316) 2012/09/24(Mon) 12:40:37
>>116シルキー
(。゚ω゚)<????
一緒におきしんさん吊ろうよー☆
>>-312トール
どこかの赤で書いたが、俺が占出てしかも溶かしまで発生している以上、全員吊り殺す気でいたんだぜ。
唯一吊られなかった対象に霊のお前が入るんだもんなぁ……。
はは。流石というか、うん。
本当になぁ……。
(-317) 2012/09/24(Mon) 12:42:00
>>-308
堂々と間違えばいいと思う。
なんていうか可能性の枝葉提示で終わってるため、気になる人にはすごい気になると思うんだ
狼の黒塗りに見やすいのがネック。
その代わり言い切りが多いと感情白がもらえなくなるのもあるので最終結論は今回みたいに太字で。その日の結論はこうだー的に言った後相手を説得すると恐らくもっと白く。
…まぁ、私の言う事なので当てになりません。
(-318) 2012/09/24(Mon) 12:42:36
>>-307 タイガ
うらやますぃ…出来ることなら交換したい
灰っていう立ち位置がすごい居心地いいんだよね
(-319) 2012/09/24(Mon) 12:42:43
>>-311
タイガれいじゅうは、あの時点できっちり切り捨てるか、ありいは可能性高めに見て白も吊り範囲にいれるかのどちらかしかない。
いつまでもあるかないかでだらだらするのは肝心の考察を怠ることに繋がるからな。
そして今回はその判断でヒヨッただけだ。
やっぱりタイガは吊る、でいいんだな。
(-320) 2012/09/24(Mon) 12:43:07
>>-316ツィスカ
感情面の動きが由来して、白印象を取られる事かな。
村人っぽいと感じる感情の発露、変遷が見られる事。
そんな感じと受け取っている。
(-321) 2012/09/24(Mon) 12:43:25
>>-320トール
お前が吊りに来てくれるんなら本望だ。
そうそうやられはしないが。
殴り合うのも、また一興だな。
(-322) 2012/09/24(Mon) 12:44:48
そしてキアラさんとあたかもお知り合いのようにはなしてしまったけれど初対面だった!
ごごごごめんなさい(((°Д°;)))
吊られてきますorz
(-323) 2012/09/24(Mon) 12:46:52
>>-312トール
自分狼基点の、狼を自分から吊り上げていく……攻撃力を上げて物理で殴る!
>>-309タイガ
「いい人」「村の人に対し平等(アウトオブ眼中をほぼしない)」「考察・言動の安定性から揺れが少ない」が原因なのでしょうか…?
「考察は納得いくけど隷従有り得るから吊ろう」
↑ビレッジモンスターでよくあること
(117) 2012/09/24(Mon) 12:48:39
>>-323ツィスカ
そんな気にしなくてもw
ゆかりさんから、御名前はかねがね。
よろしくな。
(-324) 2012/09/24(Mon) 12:49:13
>>117アレク
まぁ、もう俺のは性格要素とスタイルが合わさってそう見えやすいもんだからなぁww
一種諦めてもいる。
それはそれで、上手く立ち回る方法を考えるさ。
自分との上手い付き合い方も、課題の一つだ。
(-325) 2012/09/24(Mon) 12:51:47
>>-321 おはぎせんぱい
なるほど。悩んでる様子とか占い結果から考察のびてくようすとかですね
感情が見えにくいと狼視されたりもしますしね…
僕はそういうタイプらしいです。
僕ほんまにどうやって人狼勝ってるのかわからなくなってきました
(-326) 2012/09/24(Mon) 12:52:39
>>-324 おはぎ先輩
ゆかりさんから噂されてるんですか僕!(((°Д°;)))
ええええ
[壁]д・)よろしくお願いします!
(-327) 2012/09/24(Mon) 12:55:13
>>-327竜胆
いや、建てた村関係の話というか、この人が村建てるからーみたいな話とかそんな風に何度か聞いた覚えがあってww
うん、よろしく。
(-328) 2012/09/24(Mon) 12:57:06
自分が真占い師でれいじゅうされた場合の、狼の勝ち筋
これをかんがえなかったのが一番のミスだったな。
(-329) 2012/09/24(Mon) 13:00:18
>>-328 おはぎ先輩
なるほど、ぐたの獣耳の村あたりでしょうね
たまーにガチ村を思い出したようにぐたで建ててますので機会があればまたお願いします(ノω`*)
ガチ村は好きなのですがこう、村人だとほぼ最終日コース確定なので息が大変です(´・ω・` )
灰襲されてみたいw
(-330) 2012/09/24(Mon) 13:02:47
>>-323 ツィスカ
いやなんか私がなれなれしいタイプだからそんな流れにw
ツィスカさんは名前を何度か見たことがある気がするけどどこで見たのか思い出せない…
(-331) 2012/09/24(Mon) 13:04:36
外交使節 タイガは、トールの肩を叩きつつ。喉節約がてらちょい離席。**
2012/09/24(Mon) 13:09:57
>>113 シメオン
てれるたるぅ(お世辞を真に受けるタイプ)
いつか一緒に白きめうちになれるといいね
(-332) 2012/09/24(Mon) 13:11:36
>>-331 キアラさん
あるんだったらきっと瓜かぐたですー
ぱっと見た感じ同村してない…とおもったような!
次おみかけしたらよろしくなのです [壁]д・)
(-333) 2012/09/24(Mon) 13:14:36
>>-333 ツィスカ
なんか私も同村経験ない気がする、ぐたは行ったことないしなあ
またいつかよろしくー!
(-334) 2012/09/24(Mon) 13:24:01
>>-318エレオ
堂々と間違えて可能性を切りまくって突っ走る
→村吊り連打で狼の誘導と思われる
→状況黒がついて死ぬ(死んだ前世)
……バランス感覚ぇ。
言い切り型で行く場合は、「村への信頼」をチラつかせつつ相手をたらすことで、白く見られました。
「自分への不安」で感情白を取らない場合は、「相手への好意(たらし)」で感情白は取れるようです。
そういえば、脳直で話すと素直さから感情白を、
あれこれ考えてから話すようにすると固さから黒視される気がします。
(-335) 2012/09/24(Mon) 13:40:12
んー僕も竜胆のIDはどっかで見た気が…。
うーん。どこだー。
>>-335
たらすという部分で自分を見ているようだった…
はははは。
可能性の切り方って難しいよねぇ。
今回に関しては私はタイガ隷属は切らなかったなー、たぶん。
というかどうして切れたのかが良くわからなかったが、きっと村視点では切る感じなんだろうと思って全スルーし…t…
(-336) 2012/09/24(Mon) 15:08:59
まぁ、方法論で強くなれたら苦労はしない。
地道に一個一個やっていくしかないだろうとは思う。
割と俺、背伸びされるとそこを拾ってしまうタイプなんでなぁ。
身の丈に沿って頑張るのが一番とは思うんだが。
はた。
秋桜ー、いたら飴ちょうだい(尻尾パタパタ)
(-337) 2012/09/24(Mon) 15:29:14
ちょっとwwwwwww
残り850てwwwwなにwwww
さすがすぎるwwwwwwww
(-338) 2012/09/24(Mon) 15:30:12
調香師 エレオノーレは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 15:30:32
調香師 エレオノーレは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 15:30:42
僕は初心者はガチ白く見るかガチ黒くみるかどっちかだなあ。
基準がよくわからんけど。
何故か2分して白黒見えちゃうんだ・・・。
謎。
(-339) 2012/09/24(Mon) 15:32:01
さんきゅーwwww
え、いや、ほら。
俺喋ってないと干からびる体質だし……(目逸らし)
2分で白黒とか羨ましい。
2日経っても白黒取られない事も多々な俺が通りますよっと。
(-340) 2012/09/24(Mon) 15:35:54
いやいやにぶん、だw
真っ白か真っ黒に見えるんだ
第一声で見える事もあるが。
初心者狼ってどうして第一声がわかりやすいんだろうな…
そういやBBSの統計で「遅れました」的な事を言うやつは大体狼、とかあったなwwww
(-341) 2012/09/24(Mon) 15:42:57
吹wwwwいwwwwたwwwww
2分で白黒なんて見えねぇよwwwwww
どんな玄関開けたらご飯だよwwwwwww
………………だだだだからどじっこ言うなと(目逸らし)
(-342) 2012/09/24(Mon) 15:45:30
令嬢 シルキーは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 15:53:03
令嬢 シルキーは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 15:53:17
(118) 2012/09/24(Mon) 15:53:28
ありがwwwとうwwww
今ちょっと誤読がツボって酷い状態なう……。
穴があったら入りたい……。
(-343) 2012/09/24(Mon) 15:54:29
外交使節 タイガは、とりあえずは仕事してこよう……(トボトボ)**
2012/09/24(Mon) 16:00:08
ちなみに真っ白に見えるときはあってるが真っ黒に見えるときは外す事のが多い。
初心者と狩人と狼は区別がつかん。
お前素だったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwなんつーボケをと思ったのにwwwwwww
いってらー。
僕も適当にごろんごろんしていよう
(-344) 2012/09/24(Mon) 16:04:39
あちゃー、エピ延長しても一回ッスよね?
目算誤って、帰宅が水曜朝とかなんで、多分あんま顔出せねーッス。
喉はスゲー回復しまくるから、大丈夫だと思うッスよ!
一日6000pt使っても余ったッス!
ぐたみたいに無制限が一番安心ッスね。
(-345) 2012/09/24(Mon) 16:34:42
【見】薬師 リーゼロッテは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 16:37:32
【見】薬師 リーゼロッテは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 16:37:42
【見】薬師 リーゼロッテは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 16:37:44
調香師 エレオノーレは、コミット時間になったから増えたなwwwwPtwww
2012/09/24(Mon) 16:44:04
遅れました、は議事に参加できてない後ろめたさが生み出す魔法の言葉
(119) 2012/09/24(Mon) 18:18:57
【見】美少*戦士 セーラーローズは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:19:49
【見】美少*戦士 セーラーローズは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:19:51
【見】美少*戦士 セーラーローズは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:20:21
【見】美少*戦士 セーラーローズは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:20:23
【見】薬師 リーゼロッテは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:32:55
研究員 アレクシスは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:34:46
研究員 アレクシスは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:34:56
研究員 アレクシスは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:35:06
研究員 アレクシスは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:35:16
タイガさんはこれ使いきってくれるんですよねぇ(ゲス顔
(120) 2012/09/24(Mon) 18:39:21
花屋 オクタヴィアは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:41:43
花屋 オクタヴィアは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:42:04
花屋 オクタヴィアは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:42:17
10000ptにはあと12こ必要ですね。
がんばりましょう←
(121) 2012/09/24(Mon) 18:42:30
花屋 オクタヴィアは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:42:32
調香師 エレオノーレは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:42:47
調香師 エレオノーレは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:42:55
(122) 2012/09/24(Mon) 18:43:09
>>-345 シェン
へええ、ぐたって無制限だったんですね!
プログラムがエラーはいて今日はもう戻ってこれないかもしれないと泣きそうだったドロシーです。
でも解決した。ありがとう そして ありがとう!!
ってあれ!?なにこの喉!?
(-346) 2012/09/24(Mon) 18:43:14
あれ、もしかしてこの国、喉回復するんですか。
そういうこと?
(-347) 2012/09/24(Mon) 18:44:23
領主の娘 ドロシーは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:44:46
領主の娘 ドロシーは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:44:56
領主の娘 ドロシーは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:45:16
領主の娘 ドロシーは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 18:45:36
とりあえず便利屋さんに飴をなげればいいと
そう理解しました
(123) 2012/09/24(Mon) 18:46:23
ドロシーはいい子です。
うん16時半コミットだったので16時半に回復しました
大量に。
(-348) 2012/09/24(Mon) 18:53:34
おい。おい。
なんだこの喉……。
俺に一体何を語れと言うのかwwww
くっそうwwwwwww
(-349) 2012/09/24(Mon) 18:54:19
>シルキー
一番賑わってた時期ですからねー
あっちでのIDは同じ名前かな?
帰宅したら調べてみますね。
後半はRP村の比重大きかったので、あってるとしたら初期の頃かな?
(-350) 2012/09/24(Mon) 19:01:58
巫女 ユーリエは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 19:02:45
喉が減るより増えるペースの方が早いんだぜ……。
はて、何を語ろう……。
(-351) 2012/09/24(Mon) 19:07:21
>>-348 エレ
とっても…いっぱいです…
喉の心配しなくてよくて、便利屋さんみたいな方向けですね!
(-352) 2012/09/24(Mon) 19:11:08
ドロシーは果たして俺の名前を覚えていてくれてるだろうか。
それが心配だ。
(-353) 2012/09/24(Mon) 19:12:36
(-354) 2012/09/24(Mon) 19:14:00
(-355) 2012/09/24(Mon) 19:15:08
武術教官 トールは、便利屋 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 19:17:01
>タイガ
白印象と黒印象について、木工用ボンドと接着剤を例に。
(-356) 2012/09/24(Mon) 19:17:32
巫女 ユーリエは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 19:18:09
【見】サーファー ロー・シェンは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 19:18:19
おい……おい……。
トール、おまえもか……。
>>-356ユーリエ
ちょっと待て、なんだその例はwwww
(-357) 2012/09/24(Mon) 19:18:36
【見】サーファー ロー・シェンは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 19:18:55
外交使節 タイガは、大台乗ったじゃねぇかwwwwもういらねぇよwwwww
2012/09/24(Mon) 19:19:00
【見】サーファー ロー・シェンは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 19:19:37
ま、好きなこと喋ればいいんじゃないか?
ただし、俺関連以外でな。
(-358) 2012/09/24(Mon) 19:20:20
【見】サーファー ロー・シェンは、外交使節 タイガに話の続きを促さなかった
2012/09/24(Mon) 19:20:26
(-359) 2012/09/24(Mon) 19:20:55
ツンデレの多い村ですね
気をつければ気をつけるほど語っちゃうんだろ?
素直になれよ。
(-360) 2012/09/24(Mon) 19:22:24
タイガ(6d)
5回 残10544pt(4)
ここから喉を使い潰してくれることを期待しておくわね。
(-361) 2012/09/24(Mon) 19:22:47
巫女 ユーリエは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 19:23:26
(-362) 2012/09/24(Mon) 19:23:27
(124) 2012/09/24(Mon) 19:23:52
なんすか?
どっちが右になるかでバトル中ッス?
日替わりでラ神に聞けばいいじゃないっスか(迫真
(-363) 2012/09/24(Mon) 19:23:59
(-364) 2012/09/24(Mon) 19:24:10
>>124ローズ
おい、もう何だかさっぱりわからんぞそれwwww
>>-363シェン
ま、トールがあの様子だからな……。
(-365) 2012/09/24(Mon) 19:25:48
神は言っている。
ここで促しをやめてはならない、と。
(-366) 2012/09/24(Mon) 19:27:06
(-367) 2012/09/24(Mon) 19:27:27
陣営が違うからって気にしたらダメッス!
愛は陣営を越えるッスよ!
(-368) 2012/09/24(Mon) 19:30:48
そうそう、今の主流的なの把握したくてみんなに聞きたいことがあったんです。
■1.潜伏狂人はありか
■2.通常編成でのCOはどの形がやりやすいか
■3.村人騙りは容認派?
■4.きめうちは有り派?
■5.今回編成で、初日に対抗もとめずで守護COするのはありだと思うか?(村人か守護時)
(-369) 2012/09/24(Mon) 19:32:09
(125) 2012/09/24(Mon) 19:32:54
(126) 2012/09/24(Mon) 19:33:53
(-370) 2012/09/24(Mon) 19:35:14
木工用ボンドは、手についても拭い取るまでの猶予は長く、最悪、手洗いうがいする内に気づけば洗い流されている。
終盤には忘れる、序盤の白要素に似る。
瞬間接着剤は、手についてしまえばすぐピタッと固まってしまうし、中々拭い取ることもできない憎いやつ。
まるで「ああ、もしかして序盤に気になったこの要素は、狼のそれだったのかも…」と終盤にふと思い出す黒要素のごとく。
(127) 2012/09/24(Mon) 19:35:21
そんな(程度の)ptで大丈夫か?
大丈夫だ、(促しまくるから)問題ない。
(128) 2012/09/24(Mon) 19:39:43
>>127 アレク
なんと素晴しいたとえでしょうか。
61ゲルトがもらえるそうです
(-371) 2012/09/24(Mon) 19:40:54
タグの法則が乱れる!
性別の壁なら、お二人は最初から(
(-372) 2012/09/24(Mon) 19:41:12
■1、場合によりけり。あと個人的にはなんで潜伏しようと思ったか残してくれるとうれしい。
■2、適当でいいや。狼的にはさっさありと占抜ける3-1かな。
■3、余裕でOK。ただしノープランはあとでがっかり
■4、あり。ただ中々決め打てないかも
■5、やりたいなら応援はする
(129) 2012/09/24(Mon) 19:41:34
■1.潜伏狂人はありか
狂人引いたらやる気でした(ニコッ
■2.通常編成でのCOはどの形がやりやすいか
FO。共有入りなら霊共ギドラ。
やる側は大変でしたけどねw>霊共ギドラ
■3.村人騙りは容認派?
要素落とし狙い、かつ白くなってくれる人なら容認。
占確定目的の村騙りは、しょっぱい経験しかないため、あまり。
■4.きめうちは有り派?
好きですが……騙りを真決め打ち…してしまう………。
■5.今回編成で、初日に対抗もとめずで守護COするのはありだと思うか?(村人か守護時)
呪殺発生後………ならアリかな。
噛まれなければ真占も隷従と見なす方針で。
(-373) 2012/09/24(Mon) 19:41:47
>>128トール
促しより愛情を寄越せ。
まぁ、こんな事をここで言っても、突っ込み受けるだけだろうが…(なでなで
(-374) 2012/09/24(Mon) 19:42:16
>>369ユーリエ
■1.上手くいく例は稀だろうなとは思う。
基本、騙りに出た方が狼からも位置の把握はしやすく、楽なのではないか。
俺狼の時に連続狂にニートされた時は、灰襲撃もしづらくめんどくせーとしか思わなかった。
狂で潜伏は、騙るよりもハードルが高い印象だな。
ただまぁ、ここなんかは潜伏狂人にしてやられた村だったりはする。
http://cabala.halfmoon.jp/cafe/sow.cgi?vid=149&cmd=vinfo&game=TABULA&trsid=all
(130) 2012/09/24(Mon) 19:42:30
■2.個人的には3狼なら3-1でも2-2でも3-2でも気にしない。
3狼での2-1はまぁ基本やらんが。
どれも一長一短とは思う。
■3.あんまり好きではない。村がブラフ張るの全般が基本好かん。
村が村に嘘をついてどうすると思う。
決して、俺がブラフ関係全般に率先して引っかかる性格だからではない…!
村騙りは、吊りに余裕があり、自身が吊り縄枠に飛び込む事を自覚して、かつ発言でしっかり背景他を説明出来るというのを前提に実行を考えて欲しい。
吊られても泣かない。それが最低限の条件。
それが出来なければ、んなもんするなと思う。
しかし、それが出来るなら普通にやった方がいいとも思う。
ただ人に迷惑をかけるだけなら、やるべきではない。自身の発言力とそれをする事でどれだけの見返りが期待できるか。失敗した時のリスクはどうか。
そこら辺をしっかり見れなければ、やるべきではないと思うな。
(131) 2012/09/24(Mon) 19:42:42
■4.決め打つだけの信用差があれば考える。
なければ、ロラが安泰。
■5.んー、悩むなぁ…妖魔入りにおいては役職重要だしなー。
まぁ、守護獣だと自護衛も出来るが。結局は読み合い次第だし。
ただまぁ、初日に出た場合はその後で占で黒が出た時、守護獣COに惑わされずに済むのはいいかもしれない。
(132) 2012/09/24(Mon) 19:43:12
>>-374タイガ
なんだ、促しすらいらなかったのか。
じゃあそのまま干からびるのを黙って放置してやるよ。
(-375) 2012/09/24(Mon) 19:44:13
あ、質問読み違えてたww
■2だけもう一度書いてこよう。
(-376) 2012/09/24(Mon) 19:44:47
ローシェンさんはこの後忙しいんでしたっけ?
とりあえず夕飯だよ。
0.タイガさんの飴の舐め残し
1.茄子とミートのパスタ
2.鮪と鮭の山掛け
3.鯨肉の燻製
4.きなこあげぱん
5.ツナコーンサラダ
6.大根ときのこのサラダ
7.四川風麻婆豆腐
8.フカヒレスープ
9.秋野菜とたっぷりチーズのピザ
10.焼き肉とキムチとユッケビビンバ
11.<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>さんの爪の垢茶
(-377) 2012/09/24(Mon) 19:44:57
>>-375トール
いるいる。本編中は超いる。
ありがとな、愛してるよ。
(-378) 2012/09/24(Mon) 19:45:13
あれ? 間違ってないのかな。
CO方法なら自分素村なら潜伏はありあり。
自分真ならぜってー無理。
狂なら大歓迎。
基本は吊り縄次第だが、FOか霊潜伏、人数によっては霊先行でCO数見てFOか占潜伏か切り替えたり。
まぁ、編成次第すぎて何とも言えんなぁ…。
(-379) 2012/09/24(Mon) 19:47:20
>>-371ドロシー
爪についた接着剤が取れないまま早一週間が経過しています・・・・・・微妙に気になる。
>>-377ユーリエ
[[1d12]]頂きますね、ありがとう。
(-380) 2012/09/24(Mon) 19:47:47
(133) 2012/09/24(Mon) 19:48:17
接着剤もボンドもここ数年使ってない気がするなぁ……。
(-381) 2012/09/24(Mon) 19:48:47
■1.潜伏狂人はありか
考えなしじゃないならば有り
■2.通常編成でのCOはどの形がやりやすいか
FOで3-1。狼引こうが村側引こうが変わらない。
■3.村人騙りは容認派?
内容次第。
それによる混乱は必ずあるので、上回るメリットが見込まれるなら。
通常編成なら無駄。占い師確定はメリットとは思わない。
■4.きめうちは有り派?
基本はなし。
本当によほどじゃなければ全力でロラる。
■5.今回編成で、初日に対抗もとめずで守護COするのはありだと思うか?(村人か守護時)
あり。
そもそも俺真占い師の時、●▼関係なく初日に守護COまで希望したことあるよ。
だって守護いればほほ確定で能力者の判定全部聞けるからな。
(-382) 2012/09/24(Mon) 19:49:26
【見】美少*戦士 セーラーローズは、巫女 ユーリエの[13]をもりもり
2012/09/24(Mon) 19:49:27
(-383) 2012/09/24(Mon) 19:50:05
12面ダイス使えないんだった……。
通常編成で狂人引いたことないので、いつかはやりたい役職です。
(-384) 2012/09/24(Mon) 19:50:22
研究員 アレクシスは、うわあ………ドS……………
2012/09/24(Mon) 19:50:46
あ。
俺■2をナチュラルで狼視点で考えてたな。
村だとどうだろう。
んー、まぁ、基本どれでも気にしないのは変わらんか。
(-385) 2012/09/24(Mon) 19:51:20
外交使節 タイガは、ユーリエ、13追加でw
2012/09/24(Mon) 19:51:43
【見】美少*戦士 セーラーローズは、13正座待ち
2012/09/24(Mon) 19:54:03
寝鳩なうなのでそのうち消えます
おつー
>ユーリエ
審問IDはsoraなのにゃー
ユーリエはいっしょのままなのかにゃ
(134) 2012/09/24(Mon) 19:54:07
(-386) 2012/09/24(Mon) 19:55:01
■1.……。(ぶるぶるぶる真狼―真狼だけはもう…。
■2.通常だと村側なら共霊ギドか、HOッスね。
霊伏せは霊ができそうなら通常編成ならご自由にっス。
■3.BBSだと昔は多かったんでしたっけ?
未だに同戦者でやった人いないかな…
狩人の役騙→撤回
狩人の初日ニート騙り→死体なし→撤回
これは見物の時にあったッス。
■4.あんまりしないっスね。
短期なら解りやすいんでする。
■5.んーどうなんでしょう?
今回の編成ならありなんスかね?
(-387) 2012/09/24(Mon) 19:55:38
>>-377
たまに覗いてるッスけど、村始まるんであんまりこれねーかもっス!
夕飯食えるかな…?
[19]
(-388) 2012/09/24(Mon) 19:58:27
(-389) 2012/09/24(Mon) 19:58:39
(-390) 2012/09/24(Mon) 19:59:41
>>-389トール
最近たまに聞くんだよな。
ハーフCOとはまた別らしい。
共有1COの事っぽいが。
ハーフCOはハーフCOで、あれはあれで好き。
(-391) 2012/09/24(Mon) 19:59:41
■1.潜伏狂人はありか
場合によってはハマったらすごくしてやられたってなるし、なにか考えがあるんならいいんじゃないかな。
■2.通常編成でのCOはどの形がやりやすいか
FOで。霊潜伏はすきじゃない。
3−1がすき。一長一短はあるとは思うけど、ライン戦がいい思い出がなさ過ぎるからかな
■3.村人騙りは容認派?
基本は即吊り派。村騙り騙りってこともあったりするから、見極め難しいし、混乱するし、占いあてるより吊る。
まあ、その後の発言とかによっては多少変わるかもだけれど。
■4.きめうちは有り派?
場合によりけり。霊はほとんどローラーろーらー。
■5.今回編成で、初日に対抗もとめずで守護COするのはありだと思うか?(村人か守護時)
おー考えてなかった。
後日の占いで守護COで惑わされることがなくなるのは利点だけど、読みあいになるしね…
(-392) 2012/09/24(Mon) 19:59:48
(135) 2012/09/24(Mon) 20:00:02
戻れました。
ゆるゆるご飯を食べつつ、議事読みします。
本戦ログは…全てにレス出来る気がしないので、SNSのレポートともにでも。
エピに参加することにします。
(136) 2012/09/24(Mon) 20:00:07
アレクさんはやっぱり期待以上の人だった。
回答してくれた人ありがとう、やっぱり安定思考の方が多いのかな。
タイガさんの返答が意外だったかな。
>タイガ
どれも、どっちの立場でって書かなかったの実はわざと。どっちの立場で書くかな?ってのもあって。
>アレク
ごめん、守護は初日に即COで対抗求めないをやるのがありってこと。
ちなみに守護じゃない人がする場合も含めてる。
(-393) 2012/09/24(Mon) 20:00:44
こんばんは。
えと、タイガに飴投げたらいいんだろうか?
(-394) 2012/09/24(Mon) 20:01:08
潜伏狂人
ニート狂人やって狼叩き落として負けてるんで……
おすすめはしないなあ
やりやすい
村側2-2、狼側3-1
占い生きてりゃ勝てる教なので2-2でロラがすき
決めうち
霊はひいて、占いは決めうちがすき
霊決めうちは今回のトールくらいのレベルじやないとしない
守護しーおー
計算してないからわかんないけど、ありかもしれない
守護の位置にもよるけど、占われ位置ならでたほうがましかも
(137) 2012/09/24(Mon) 20:01:19
【見】サーファー ロー・シェンは、ああ…今回もだめだったッス…(手持ちの人参ぼりぼり
2012/09/24(Mon) 20:01:24
潜狂は、13人以下の編成や、狂2入り編成の方が良さそう。
霊能の狂騙りと同じく型にはまると強い戦術ですよね……。騙りで偽決め打ち乙されるのが怖い。
(-395) 2012/09/24(Mon) 20:01:34
(138) 2012/09/24(Mon) 20:01:45
>>-393ユーリエ
ん?どこが意外だった?
わりと俺そのままな気がするが……。
>>-394コンラート
いwwwらwwwねwwwえwwww
って、なんかRP村とガチ村で連続同村なのに、どちらでも弄られてる気がする俺ェ
(-396) 2012/09/24(Mon) 20:02:27
>>-377 ユーリエ
(08)いただきます。
なにやら議題が回っている感じですか?
(139) 2012/09/24(Mon) 20:02:28
■1.潜伏狂人はありか。
面倒なのでやらないでほしいのが本音。
■2.通常編成でのCOはどの形がやりやすいか。
FOが好み、霊潜伏とか面倒。
陣形は3-1でも2-2でも3-2でもなんでも。
■3.村人騙りは容認派?
経験ないんでなんとも言えんな。
まあ、やらないのが無難ではないか。
■4.決め打ちは有り派?
その時の能力者次第。
決め打てるなら決め打つし、少しでも疑惑があればロラるだけ。
というか、自分が真霊の時にロラされずに残されて最終日に死にそうな思いしたから、ロラしたくなるんよなぁ。
■5.今回編成で、初日に対抗もとめずで守護COするのはありだと思うか?(村人か守護時)
あり。
出したらいいのにとか思ってた。
(-397) 2012/09/24(Mon) 20:02:34
共有は2潜伏しようぜー。
しようぜーしようぜー(推奨日記まで書いた人)
(-398) 2012/09/24(Mon) 20:03:08
(-399) 2012/09/24(Mon) 20:03:26
(-400) 2012/09/24(Mon) 20:03:48
(-401) 2012/09/24(Mon) 20:04:03
基本G国なので共有っていう発想があまりないドロシーなのでした
(140) 2012/09/24(Mon) 20:04:19
(-402) 2012/09/24(Mon) 20:04:35
ベグりとかと認識範囲は似たような感じっすかね?
こっちのが通じる気が。
長期出身の人から、たまに知らないって言われるッス。
(-403) 2012/09/24(Mon) 20:04:43
潜狂は少人数で能力者に狼がいないとか思わせて灰ロラとかだと美しい。
後は狼の偽黒受けての狩COとかは結構熱い
(141) 2012/09/24(Mon) 20:05:22
>>-401タイガ
ほんと誰のせいで残念三人組になったんだろうなー…。
基本的にいけめんきゃらできないのがいかんのだろうか。
(-404) 2012/09/24(Mon) 20:05:42
■1.潜伏狂人はありか。
胃が痛みます。
■2.通常編成でのCOはどの形がやりやすいか。
FOですね。
共有は1COでしょうか。
■3.村人騙りは容認派?
胃が痛みます。
■4.決め打ちは有り派?
その時次第ですね。
個人、状況、全てを考えます。
決め打ちに関してさほど嫌悪は示しません。
■5.今回編成で、初日に対抗もとめずで守護COするのはありだと思うか?(村人か守護時)
守護獣、初めてでしたからね。
多分おろおろしつつ隠れるのではないかと。
(142) 2012/09/24(Mon) 20:05:49
>>-403シェン
俺はべぐりは知ってたが、HOは少し前にコンラートから初めて聞いた覚えがある。
ハーフCOってのが人狼BBSのまとめサイトの用語集とかにも載っててな。
そっちと混乱した覚えが。
(-405) 2012/09/24(Mon) 20:05:53
(-406) 2012/09/24(Mon) 20:06:27
>>-404コンラート
何言ってるんだ。
イケメンだっただろう!!
お互い(←
(-407) 2012/09/24(Mon) 20:06:35
>>142シメオン
やばいなんだこの回答かわいいなwwww
(-408) 2012/09/24(Mon) 20:07:09
HOってハーフオープンの事だよな。
俺も誰かから聞いたから、どっか間違えてる可能性はあるけど。
あんまり使う人いない気がする。
(-409) 2012/09/24(Mon) 20:07:31
ちょこっと知りたい乙女心。
人集めの方法の参考にしたいです。
>飛び込みしてくれた方々
★どこでこの村のこと知りましたorどうして入ろうと考えてくれました?
(#1) 2012/09/24(Mon) 20:07:43
修道騎士 バルタザールは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 20:08:02
修道騎士 バルタザールは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 20:08:11
>>-403
俺は知らないな。
前に村で一度出て、聞いたような気がするけれども覚える必要もないと思って今に至る。
俺の記憶力のリソース割く必要がなさ過ぎたんだ。
ハーフCOは初めて聞くけど……これもいいや。ぽーい。
(-410) 2012/09/24(Mon) 20:08:15
(143) 2012/09/24(Mon) 20:08:22
修道騎士 バルタザールは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 20:08:22
修道騎士 バルタザールは、外交使節 タイガに話の続きを促した。
2012/09/24(Mon) 20:08:31
飴からこんばんは
アイコンを見てるとタイガがガチほもりこっとさんに見えてきた
(144) 2012/09/24(Mon) 20:09:08
ごめん、COは人数分けで聞くべきだったね。
>シルキー
うん。
ただ別アカもあるから、そっちとあたってる可能性かるかも。
>ローシェンさん
はーい、頑張ってくださいね♪
(-411) 2012/09/24(Mon) 20:09:12
>>-410トール
忘れる言ってたもんな。
ハーフCOに関しちゃ、まぁ気が向いたら語ろう。
すぐ忘れられる運命だろうが。
(-412) 2012/09/24(Mon) 20:09:16
>>-405
そうなんですね。
ハーフCOは聞いた事ないッス!
占か霊片方CO…とかっス……?
(-413) 2012/09/24(Mon) 20:09:50
>>#1
知った理由:忘れた
入った理由:手ごろなガチ村だった。
特殊編成好きだし、妖魔入り好きだし、すぐ開始しそうだったしな。
(-414) 2012/09/24(Mon) 20:09:53
>>#1
RP村連続で入ったんでガチやりたいなーで探してたら丁度よく始まりそうだったんで、飛び込んだ。
普通に薔薇の下で募集ないかなーで見に来てみつけたよ。
(-415) 2012/09/24(Mon) 20:10:12
>>143シメオン
えwwwだって「胃が痛みます」ってのがwww
って、バルタンー!!!
もう飴はいらんっつってんだろうwww
一向に減らねぇよwwwww
(-416) 2012/09/24(Mon) 20:10:13
瓜の共有入りだとたまに目にします>共有HO
「共有HOとはなんですか?」
「(〜長文説明〜)、つまり共有1COのことです」
までがテンプレ。
>>#1村建てさん
知った:TwitterのRTで開始以前から認識していた
入村理由:村に入りたくてムラムラしてた
(-417) 2012/09/24(Mon) 20:11:38
>>#1
知った理由:この国がどんな表示してるのかなーと見にきたら募集してた
入った理由:特殊編成に興味があったから
(-418) 2012/09/24(Mon) 20:11:46
>>-413シェン
ハーフCO説明すると面倒臭いんだよな……。
一応用語集にあったりもするが。
http://wolfbbs.jp/?%CD%D1%B8%EC%BD%B8%2F%A4%CF%B9%D4
(-419) 2012/09/24(Mon) 20:11:52
あー、ハーフオープンとハーフCOは別なのか。
んじゃ覚える努力も放棄しとこう。
似た名前ってややこしくて混乱招くから普及させたくないしな。
戦術としていけそうならば普通に説明擦れば理解できるし名称なんていらない。
(-420) 2012/09/24(Mon) 20:11:53
>>#1
村建て日記を見ていつか入ろうと思ってた
ちょうど予定が空いたので入ったかな
(-421) 2012/09/24(Mon) 20:12:06
>>-398
この人懲りてないで・・・・
まあ裏切ってたから問題ないのかもだけど。。。
ちなみにベグりはここまで浸透するとか思わなかったなあ。
かなり昔に少しだけ使われてそこから全然見なかったのになんでここまで浸透したっていう。
(145) 2012/09/24(Mon) 20:12:28
研究員 アレクシスは、>>-417「16日開始される以前から」です。
2012/09/24(Mon) 20:12:33
>>-420トール
ま、俺がいりゃ村内で説明もするんだが……。
ハーフCOなんてそうそう実行する機会はないだろうな。
誰かやってみたいと強い意志を持って入らん限り。
(-422) 2012/09/24(Mon) 20:13:21
>>-417
それってどう見ても共有1COとした方がわかりやすいんじゃないか?
あるいは、FO(ただし共有は1CO)とか。
わざわざ別の名前でややこしくする必要ないと思うんだよな。
(-423) 2012/09/24(Mon) 20:13:43
>>145ローズ
えwwww自由占いなら2潜伏やらねぇよwwwww
(-424) 2012/09/24(Mon) 20:13:59
(-425) 2012/09/24(Mon) 20:14:47
ふむ…やはり「すぐ始まりそう」がポイントですかね。
人集めとか基本SNSですし、参加CO者を募るという特殊な手段を用いているので飛び入りの人が萎縮してしまうとアレだなーとは思っていたのですよ。
でも廃村させてしまうのは心苦しいし、開始の目処がある程度立ってから村建て計画に移りたいのですよね。
あ、多分次は冬村です。
丁度一周しますし、村建ては12月に試験があるので多分その後。
瓜にて建つと思います、智狼入りの妖魔村。
具体的な計画はまだありませんが、よろしければ覗いてやってください。
(#2) 2012/09/24(Mon) 20:14:53
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る