
259 【G616再戦村】再戦のバルス村【あれから約2ヶ月】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(96) 2012/09/10(Mon) 22:15:11
学芸員 フレデリカは、巫女 ユーリエ を投票先に選びました。
(97) 2012/09/10(Mon) 22:15:55
ユーリエ>>85
いや、あの、ローレルどう見ても手順屋だが。
俺「灰狼吊り挙げる事に特化している」ってまとめただろう。
(+402) 2012/09/10(Mon) 22:18:30
(+403) 2012/09/10(Mon) 22:18:47
個人的なことを言えば・・・
はやく墓下でみんなともふもふしたい。
(-75) 2012/09/10(Mon) 22:19:04
本決定 .鳩。
3票獲得と本人了解により。
【▼巫】【巫女ユーリエにセット】
(98) 2012/09/10(Mon) 22:21:33
…ユーリエ>>85って、手順を「提示」する事が嫌いだと思ってるって事か?
…それでも、ローレルは必要に応じて発言するタイプだと思うんだが…
(+404) 2012/09/10(Mon) 22:21:45
>>87 ローレル
回答ありがとう。
ドロシーについては、質問スルーされてたし、あんなに寡黙なんて居ないと言っていたのに、ローレル自信が、ドロシー吊り言ってる人を説得してないのが、何でなんだろうという単純な疑問があったから。
★pt引き出しっぽく見えた点だけでユーリエ狼を確信できるほど、ローレルは自信あったのに、どうしてオットー吊りを止めなかったの?
(99) 2012/09/10(Mon) 22:22:20
(+405) 2012/09/10(Mon) 22:22:51
>>+403
…あ。
ごめんなさいw
墓下で喋りすぎたかな…
だってこんなに話しやすい環境だから……
いやでも仲間でも思考追えないかもですよ!
壮絶な赤ログになってるかも!
>>98
最終日確定。
まとめゲルさんはお疲れさまです。
(-76) 2012/09/10(Mon) 22:24:03
>>+405
エレオノーレってところばかり目で追ってたら何が何やら分からなくなってきました…
(+406) 2012/09/10(Mon) 22:25:23
結果的に、サシャのせいで、ここまでユーリエ無理やり、つき合わせた形になってごめん。
【本決定反対】【絵セット済み】
(100) 2012/09/10(Mon) 22:25:35
>>+406
だから、私、考察、の、とき、は、略称、使っ、た。
(+407) 2012/09/10(Mon) 22:26:40
(+408) 2012/09/10(Mon) 22:26:45
>>94 サシャ
『(開始16分の時点で、ローレルがわおーんしてなかった)と考えればキレないし』
前提ありきだよね?不思議なのは、そういう不確定な前提を元に
キリ/キレを判断したりしている点なんだよね。
ユーリエについては、決め打ち主張の時も非ロラ派として、
どちらとも取れる点を見たい様に見ているのでは、とも思えた。
でも、ライン考でもそういうのがあると、どうしても気になる。
むしろ何故ローレルが開始16分間わおーんしていない、と言う
結論に至ったのかが分からない。十分ありうるのは何故?
(101) 2012/09/10(Mon) 22:27:16
【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)
ただいまです。
やっぱり、平日はキツイ…。
って、今日は巫女さん落ちてきそうなんですかねー
美味しいお通し作ってきまーす。(わくわく
(+409) 2012/09/10(Mon) 22:27:24
巫女吊ってエピって実は箱娘狼でした!なら主演女優賞を贈りたい。
そして今後も寡黙は即吊り。
(+410) 2012/09/10(Mon) 22:27:53
おかえり、シメオン。
…お通し出すなら、えっと…執事服だったか。あれ着た方がいいのか?
(+411) 2012/09/10(Mon) 22:28:19
>>ゲルト
今から
がちゲル と ゆるゲル
交換しないか?
(102) 2012/09/10(Mon) 22:28:26
【本決定了解】
というか、2−2でここまで霊だけ残されるのって結構なレアケなんじゃないかな?
うん。我ながら割と頑張ったはず、私。
★all
あと30分、200pt弱あるので、質問があれば答えるよー。言うべきことは(今日も)言い切ったから遺言とかは無いので。
(103) 2012/09/10(Mon) 22:28:50
巫女 ユーリエは、草原の民 サシャ を投票先に選びました。
>>98
【本決定了解した】
・・・が、3票?
あ、私の委任も込みかな?
(104) 2012/09/10(Mon) 22:29:09
(-77) 2012/09/10(Mon) 22:29:25
あれ?執事24時間しゃべっとらんのか?
次はどこに落とされるんじゃろう…
(+412) 2012/09/10(Mon) 22:30:11
(+413) 2012/09/10(Mon) 22:30:18
>>+410 あっ、そっかー…私白確定してなかったんだっけ…あそこでおじいちゃん襲撃されちゃったもんねー…
(+414) 2012/09/10(Mon) 22:30:28
ユーリエ吊ってエピらなかったら、俺はLWに主演女優賞を贈る。
(+415) 2012/09/10(Mon) 22:30:37
(+416) 2012/09/10(Mon) 22:31:22
ここはどこ噛みなんだろうなー。普通に考えればゲルトさんなんだけど、ローレルさんは謎理論だけどフレデリカさん白打ちしてる。
でもなー、狼的にも怖いだろうなーローレルさん残すの。要素を何取ってるのか、かなーり謎な部分があるし。
(-78) 2012/09/10(Mon) 22:31:26
【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)
>>+411
ぜ、是非っ!着て欲しい!です!
大丈夫!ちゃんとサイズ採寸して、合わせてありますからね!
つ【執事服】【銀のトレー】【白手袋】
(+417) 2012/09/10(Mon) 22:31:48
>>+414
わしゃ関係ないわい。
お主より先に吊られたパン屋のせいじゃ。
(+418) 2012/09/10(Mon) 22:32:09
(+419) 2012/09/10(Mon) 22:32:24
(+420) 2012/09/10(Mon) 22:32:39
(+421) 2012/09/10(Mon) 22:32:53
そういえば、2日で2食しか食べてないじゃない、私…
でも全くお腹が減ってないの。私、死ぬのかも…?
(-79) 2012/09/10(Mon) 22:32:53
(+422) 2012/09/10(Mon) 22:33:02
ドロシーを「寡黙だから」で吊るなら、やはり初日だったと…俺は思うな…
ドロシー人なら、まぁ白確定する状況じゃないか?
初日占い襲撃ありそうと思うなら、尚更。
墓下の話を聞いても、やはりエーヴァルトの「占襲撃あると思いつつも初日からロラ開始推奨」が、よく分からない。
エーヴァルト来たら質問しよう…
(+423) 2012/09/10(Mon) 22:33:12
(+424) 2012/09/10(Mon) 22:33:20
>サシャちゃん
注視するのは灰>>>>>>>>能力者。
ユーリエに触れたのは、決め打ちの動きがあったからというだけ。
(105) 2012/09/10(Mon) 22:33:31
というか、みんな私にぜんぜん構ってくれないんだよねー。構ってほしがりな私としては凄く寂しい…
やっぱり能力者向いてないのかも。灰か狼がいいなー。
(-80) 2012/09/10(Mon) 22:33:53
(-81) 2012/09/10(Mon) 22:34:28
(+425) 2012/09/10(Mon) 22:34:32
>>101
もともとある程度反対説考えることできて、微キレで判断していた事実に更に他の説も考える余地が出ているのだから、それはキレといえない。
ここら辺は、ラインについての考えの違い。
まず無いという事実はキレ、他の余地あるけど、普通無いという場合は微キレ、微々キレとかは、キレ無しとほぼ同じレベル。
キレ無し判断は、
ローレルの性格が主要事実。
ローレルが>>1:5、>>1:28と表で動いてた点が補助事実。
(106) 2012/09/10(Mon) 22:34:40
巫女 ユーリエは、何も質問が無い場合、22:45につらつら遺言します。一応。
2012/09/10(Mon) 22:35:00
補足。
全ローラーする事で、皆も灰について考える時間を増やせるから。
(107) 2012/09/10(Mon) 22:35:05
えぇと…じゃあ、着替えして、飴細工取ってこようか。
…注文受ける時「初めて使う材料だから、練習用の材料費も報酬に上乗せしろ」と交渉して、現物多めに貰ってきたんだが…
…かなり、余ったんだよな。墓下入ってからは暇だから時々作っている。
今は何が残っていたかな…
(+426) 2012/09/10(Mon) 22:35:25
(+427) 2012/09/10(Mon) 22:35:32
>>+425
んじゃ地上は残った村同士で明日を見据えて切りあっとるのか。
(+428) 2012/09/10(Mon) 22:36:15
>>105
だよな、やっぱり…
…俺、言ったよな、何度か…
(+429) 2012/09/10(Mon) 22:36:29
>>103
うすうす、結局決め打たれる事が無い事は、分かりつつ、今日までユーリエを延命させてしまった、サシャについて、何かあれば。
(108) 2012/09/10(Mon) 22:37:10
<<パン屋 オットー>>さんと一緒にお風呂に入ってきたよ。ほかほか。
なんとなく、終わらない気が、する。
(+430) 2012/09/10(Mon) 22:37:29
ロラってねー、してる最中にすっごく思考が止まりやすいんだ。そういう村、ログ読みでもいくつか見てきた。
だから、「機械的な」ロラには個人的に大反対。
まとめ役をはじめ、村全体に「思考停止しないぞ!」という強い意志が無いとダメ。ロラしてる最中も思考が進まなくて、「霊能者なんていなかった」状態になると、占い真贋もぜんぜんだったりする。
それが嫌なんだよねー。
(-82) 2012/09/10(Mon) 22:39:20
【見】 【墓】 少年 ペーター (loloma)
まだ本当は、ずさーできないんだけど…
(+431) 2012/09/10(Mon) 22:39:56
>>107 ローレル
ローレルは、ロラできれば、順番なんて関係なく、
自分の中で真霊だと思っていても、真霊からロラしても全くかまわないということか?
(109) 2012/09/10(Mon) 22:40:36
>>+427
あぁいや、すまん。ドロシーが寡黙なのが悪いと言っている訳ではない。
寡黙吊りするタイミングは、初回吊りか、3縄使用してのローラー完了後…どちらかだっただろう、という話だ。
初日に吊れば判定が見られた(そしてドロシー人なら白確する状況だろう)から、今「巫香箱」の話が出る事はない。
初日に吊らず、判定を見ないなら、ローラーしている間様子見れば良かっただろう、と…
(+432) 2012/09/10(Mon) 22:40:39
ちなみに、「斑」「寡黙」にも同様のことを考えてる。
それだけを理由に吊っちゃ絶対にダメ。
とにかく狼には思考の負荷を掛け続けるのが大事だと思う。発言すればするほど、考えれば考えるほど、狼はボロがでやすいと思うから。
(-83) 2012/09/10(Mon) 22:41:12
寡黙吊り…リーザ寡黙枠だから擁護させて!
寡黙は寡黙なりに頑張ってしゃべってるんだよ!
「寡黙」で切り捨てられると凹むんだよ!
何を喋っていいのか困ってる事も多いんで、とっつきやすい質問投げたりして発言促したりすると喋るよ!
あんまり深い質問は、困って逆に発言できなくなるよ!
…うん、寡黙って面倒だね! 吊ろう!←
(+433) 2012/09/10(Mon) 22:42:14
>>103
LWだとしたら大したもの。
村だったら本当に御免。エピで土下座する…
まさかここまで私が生きているとは思わなかったよ・・・
(110) 2012/09/10(Mon) 22:42:45
これ灰に狼いたら明日ゲルト残してみたくなるだろうな…
逆に。
(+434) 2012/09/10(Mon) 22:43:09
>>106 サシャ
ありがとう。ローレルの性格から見て、赤ログに顔を出していない事がありうる、表で発言もしていたし。と言う感じかな。
なので、初日のシュテラとのすれ違いは、両狼でも起こりうると
考える、かな。
見直し中だけど、とりあえず回答感謝だけ。
(111) 2012/09/10(Mon) 22:44:05
>>+427
そういうスタイルじゃと言うならかなり問題じゃが、リアル事情じゃ仕方あるまい。
とは言え、本人がそう開き直ったらむかつくから、申し訳なく思ってくれてるならわしゃOKじゃよw
(+435) 2012/09/10(Mon) 22:44:38
あぁ、あのローレルの寡黙擁護論だけは、
正直反吐が出たね。
なんのためのG616再戦村だと。
(+436) 2012/09/10(Mon) 22:45:01
>>+432 ほむほむ…そだね。私なら寡黙は初回吊りにするなー…
>>+433 うん。質問投げてくれると助かる〜♪
私が狼なわけないじゃん。みんなおおげさだなあ
oO(モモ『率直すぎワロタww』)
(+437) 2012/09/10(Mon) 22:45:14
ドロシーはなぁ…明日喋る→で、そうでもない
ってのがあったから、確白からしたら吊るしかないってのはあったよね。うん。
(+438) 2012/09/10(Mon) 22:46:34
草原の民 サシャは、>>110は、サシャ宛なのかな?とユーリエに聞いてみた。
2012/09/10(Mon) 22:47:05
>>+433
俺は「寡黙でなおかつ要素取れなさそう」と思ったら、吊り寄りで能力処理したい方だ。
ただ単に「寡黙だから」で吊るのは、あまり好きじゃないな…
…「どこを見て、どう思ったから、あの人は白い/黒いと思う、というのを教えてくれ」というのは、とっつきやすい質問に入るか?
(+439) 2012/09/10(Mon) 22:47:25
巫女 ユーリエは、サシャ宛なの!
2012/09/10(Mon) 22:47:26
今日墓下に落ちてくるのは、
<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>と<<靴職人 フランツ>>
(+440) 2012/09/10(Mon) 22:48:01
(+441) 2012/09/10(Mon) 22:48:39
(+442) 2012/09/10(Mon) 22:48:56
【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)
>>+426
では、今日のお通しはお任せしても宜しいですか?
>>+433
[…なでなで]
私も割りと寡黙枠。なんか親近感!です。
[…ぎゅー]
色々考えつつ思考を文章化してる時に、みんなどんどん発言して「うあぁあん!><」ってなります。私は。
(+443) 2012/09/10(Mon) 22:49:08
つらつら遺言たいむ。
本決定了解はしてみたものの…実は割と草LWは自信があったりする。
だから、決定反対することもちょっとだけ考えた。
でも…ここまで色んな人のお世話になってロラを遅らせてもらったので、甘んじて受けることにした。
村目線で、私を残すリスクがこの上なく高いことは分かるから。
あと、個人的に早く墓下でみんなともふもふしたい。
>>ローレルさん
色々当っちゃってごめん。エピでゆっくり話しましょー。オズさんあたりを通訳に入れて 笑
>>ゲルトさん
おにーさんの視点漏れの基準はおかしいんじゃー!!!
>>フレさん
こんな変な真霊でごめん。次は灰で白取ってもらえると嬉しいな!今日の草考察は、凄く背中を押された気がしたよ!
>>サシャちゃん
・・・はもう言ったね。陣営問わず、素敵な姿勢だったと思うよ!
(112) 2012/09/10(Mon) 22:49:15
巫女 ユーリエは、言いたいことを言えてちょっと満足した
2012/09/10(Mon) 22:49:35
…ローレルの擁護論自体は、俺個人としては割とうなずけるんだが。
…確かに、ローレルがドロシーに質問投げても良い状況だったかもしれんな。
…「忙しくて考察纏める時間ないのかも」と思って、灰考察出してくれって言いながら待ち続けて、意図的に印象落とそうとしてる狂占い師を真視しかかった奴だからな、俺は。
(+444) 2012/09/10(Mon) 22:49:43
>>+432
いや、寡黙は悪いじゃろ。要素も見れんし、失言もなかなかせん。
じゃがロラが先は鉄板じゃの。
ロラしとる間に話してくれて要素が見れるならそっちの方がそりゃぁ良いに決まっとる。
(+445) 2012/09/10(Mon) 22:49:46
これなんだ、終わらなければ最終日か。
4人残しでくるか?
個人的には頼むから噛んで欲しい。
再戦組で決着をつけてくれ・・。
(-84) 2012/09/10(Mon) 22:50:12
>>110 ユーリエ
この状況下でサシャに目が向いた事は、全く気にしていない。灰が少なくなる 自然に 今まで白く見てきた灰 目に入る 疑心暗鬼になる。
フレデリカ白いのは サシャも同意。
でも 最後ユーリエの目からローレル抜けたのが、ちょっと悲しかった。
今日まで、お疲れ様。
(113) 2012/09/10(Mon) 22:50:48
学芸員 フレデリカは、 をもふもふした。
2012/09/10(Mon) 22:50:57
学芸員 フレデリカは、巫女 ユーリエ をもふもふした。
2012/09/10(Mon) 22:51:04
…真占い師の思考(の一部)が歪んでいる様に見えた上、灰に黒塗りしてる様にしか見えなかったというのも、ある。
(+446) 2012/09/10(Mon) 22:51:24
巫女 ユーリエは、学芸員 フレデリカ をもふもふした。
2012/09/10(Mon) 22:51:27
草原の民 サシャは、巫女 ユーリエにぴとっとくっついた。
2012/09/10(Mon) 22:51:33
巫女 ユーリエは、草原の民 サシャをなでりこなでりこした。
2012/09/10(Mon) 22:52:27
巫女 ユーリエは、大将 ゲルトを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2012/09/10(Mon) 22:52:43
ちなみに風呂から見守ってるなうだよ(・ω・)
ドキドキ
(+447) 2012/09/10(Mon) 22:52:45
ああ・・・
せっかくユーリエと最終日ゲルトの取り合い期待したのに><
ローレル、ネタに乗ってくれなさそうなんだもの。
(*9) 2012/09/10(Mon) 22:53:26
>>+439
まぁ寡黙は最終日残ってもあんまり使えないので占いはもったいない。
今回みたいに役職ロラが始まったなら、猶予があるから喋らせたいけどね。でなければとっとと吊る。
寡黙の理由それぞれだけど、多忙とかでログが読みきれてない場合多いから、白黒を聞くより読みやすい人とか思考が分かりやすそうな人とかを聞いて、そこから誰に注目してるかとかを聞いていく感じのがとっつきやすい。
(+448) 2012/09/10(Mon) 22:53:29
寡黙吊りとロラ完遂。
縄の事情で、両方吊るのは難しい事が多い。
なら、寡黙灰は様子見しつつ質問投げたりして、それでも駄目ならロラ後に吊りたい…
G616のトラウマがあるのは分かるが…そんなに、俺の思考はまずいかな。
(+449) 2012/09/10(Mon) 22:53:42
草原の民 サシャは、大将 ゲルトを万能とげとげバットで殴った。
2012/09/10(Mon) 22:54:17
>>113
3人見比べて、もっと早い日だったら迷わず▼絵だったよー。私の黒基準に思い切りヒットしてたのだ。
今日は今日の自分の理性に従ったのだ。
(114) 2012/09/10(Mon) 22:54:37
>>112 ユーリエ
陣営問わず、一貫した姿勢には敬意を表します。
要所要所での村全体への忠告には本当に感謝です。
いやほんと、いまだに真狼どっちかわからんのよ・・。
狂ではないと思ってるけど。どっちなんだ?w
(115) 2012/09/10(Mon) 22:54:48
(-85) 2012/09/10(Mon) 22:55:28
てかこれ明日あるでしょ。
香巫学-働かな。
僕はエピるかどうかより、
狼がゲルト食うの拒否るかどうかに関心がある。
(+450) 2012/09/10(Mon) 22:55:41
巫女 ユーリエは、【実は今日はあんぱん半分しか食べてませんCO】
2012/09/10(Mon) 22:55:55
とまぁこれは個人の考えなので(というか自分がされて楽な質問)、寡黙宛としていい質問があれば教えてもらいたいな。
(+451) 2012/09/10(Mon) 22:56:06
【見】 【墓】 墓守 シメオン (honeydew)
>>+445
寡黙は悪いけど…。寡黙は何よりの黒要素だから、吊りだよっ!って縄数も考慮に入れず言われたことがあって…。
結局、複合的に見て結論出すべきですよね。
(+452) 2012/09/10(Mon) 22:56:27
「意図的寡黙」は黒要素だよ。だから「聞かれた事には一切答えず要素出さないくせに、他は黒視していく」人物は…ちょっと…個人的にヘイトが。
だが「リアルが忙しくて、まとまった時間が取れない寡黙」は黒くない。
この両者の見分け、俺は初日じゃ余りつかないんだ。
様子見したいのはその辺り。
そして、様子見しないなら、判定見られるうちにすべき…だと、思う。
…とりあえず着替えてきた。お通しの飴細工、どれがいいかな…
(+453) 2012/09/10(Mon) 22:56:43
>>115
真霊って言うに決まってるじゃないか。大げさだなぁ
(116) 2012/09/10(Mon) 22:56:52
学芸員 フレデリカは、巫女 ユーリエ死ぬから!ちゃんと食べて!ゼリー系でも良いから!(涙
2012/09/10(Mon) 22:57:08
>>114 ユーリエ
もう、SG候補に絵も加えておかなかった事をひたすら後悔><
次から、SGの急激な輝き出しとか、突然死とかに備えて、1人分余裕をもって、疑う事にする。
(*10) 2012/09/10(Mon) 22:57:22
巫女 ユーリエは、【実は昨日も一食でしたCO】
2012/09/10(Mon) 22:57:41
…おい、これ、ユーリエへのお通しが飴だとまずい。
シメオン、何か作ってくれないか。
(+454) 2012/09/10(Mon) 22:58:30
草原の民 サシャは、巫女 ユーリエに[メロンパン]と[牛乳]を渡した。
2012/09/10(Mon) 22:58:31
>>+446
能力者が灰より厳しく見られるのは仕方ないが慣れるもんじゃないのぅ。
灰に切り込む姿勢が弱いとか、灰を全員見て無いとか、わしゃ普段からこんなもんじゃ。
灰考察苦手な奴は能力者に当たらん法則でもあんのかい!
(+455) 2012/09/10(Mon) 22:58:36
巫女 ユーリエは、[メロンパン]と[牛乳]をもぎゅもぎゅ
2012/09/10(Mon) 22:59:04
草原の民 サシャは、巫女 ユーリエに更に[カロリー○イト]を渡した。
2012/09/10(Mon) 22:59:12
to all
★ふぁぁ・・・眠いなぁ・・・寝てていい?
(117) 2012/09/10(Mon) 22:59:23
投票を委任します。
巫女 ユーリエは、大将 ゲルト に投票を委任しました。
【ゲルト好きCO】
サシャ 前から ユーリエの事 好きだった。これ 友達としての好きか
そうじゃない意味での好きなのかは 分かってなかった。
でも ゲルト を見てるうちに 異性として 好きになるという意味が分かった。
ユーリエへの好き 友達としての好き。
ゲルト への好き 一人の男の人としての 好き。
サシャ と 一緒に 星空見に行ってくれる か?
[...はゲルトに手を差し出した]
(118) 2012/09/10(Mon) 22:59:41
学芸員 フレデリカは、巫女 ユーリエ をもふもふした。
2012/09/10(Mon) 22:59:48
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る