情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
ラブ&ピース アリーセは姐さん!なヒロイン イングリッドに投票を委任しています。
flying kid リールは宿屋のヒロイン シュテラに投票を委任しています。
宿屋のヒロイン シュテラ は 孤高の侍 シロウ に投票した
孤高の侍 シロウ は ふさねこ スノウ に投票した
ラブ&ピース アリーセ は ふさねこ スノウ に投票した
ふさねこ スノウ は 孤高の侍 シロウ に投票した
姐さん!なヒロイン イングリッド は ふさねこ スノウ に投票した
ドヤ顔 ノトカー は 孤高の侍 シロウ に投票した
議長の子息 アイリ は 孤高の侍 シロウ に投票した
flying kid リール は 孤高の侍 シロウ に投票した
孤高の侍 シロウ は村人の手により処刑された。
ふさねこ スノウ は、議長の子息 アイリ を占った。
次の日の朝、ふさねこ スノウ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋のヒロイン シュテラ、ラブ&ピース アリーセ、姐さん!なヒロイン イングリッド、ドヤ顔 ノトカー、議長の子息 アイリ、flying kid リールの6名。
プ「シロウ狼だったもん」
ラ「………(こくこく)」
プ「アイリ灰に逆戻りで、情報そんな増えてないもん」
ラ「………(こくこく)」
ああ、よかった、変な襲撃にならなくて。
ちょっと調子悪くて起きてた。
しろーさんのばかああ。・゜・(ノД`)・゜・。
[言えなかったので]
あらー、これは判定見るまでもないね。
アリーセさんとアイリさんか。どっちなんだろう…正ヒロインさんを見極めてそのうえで真実に辿りついてもらう必要があるっていうのがかなりつらいけど、最初の難関はクリアした。もう一息。
お休みなさい**
まぁ、狼の化生である事は事実にござるが、別に血に飢えてなど居らぬよ。
実はずっと狼である事を明かしたくて仕方無かったのでござる。
いやはや、ようやく解放され申した!
と言う訳で、拙者も遅ればせながら墓下見物の職務に戻らせて頂くでござるよ。
宜しくお頼み申す。
あぁ、スノウ殿もお疲れでござった。
一瞬本気でウサギ鍋でもするのかと思ったじゃないですかΣ
危ないものを振り回すのはやめてください!逮捕しますよ!
↑今村で初めて警官っぽいセリフ
とりあえず、占真贋はOKと。
こうなるとやっぱり霊真贋もシュテラ真で安定かな、という気がする。
あとは灰だね。今のところリールを白めに見てるけど、明日はもう少し見てみる。
>>*0
負担をかけて申し訳ござらぬな……。
拙者、墓の中よりそなたの幸せを祈って居り申す。
何時なりとも見守って居る故、安心なされよ。
シロウさんシロウさんちょっといいでしょうか?
『ん?なんでござろう、シュテラ殿』
シロウさんは狼さんなんですか?
皆さんが何だか疑っているようなんですけど…
『シュテラ殿、なんとすとれーとな…
拙者狼でござる、隠しもしませんよ』
えっと…
『ただ今度は出来れば名前のような真っ白な人生を
おくりたいものですなぁ…』
そうですね、シロウさんならきっと大丈夫ですよ。
シロウさんは狼さんでした。
おっと、2日目のログを読んでいたら日が変わってしまっていた。
シロウ真なら、ノトカー襲撃かなとか予想してたら大外れか。
ふむ、なるほど。
お二人ともお疲れさま。
やはりあの時、もっと強力な術をかけておくべきだったか…
[などと、忘れかけてた>>0:488の設定っぽいモノを呟いてみた]
翻車魚殿……かたじけない。
その心遣い、感謝致す。
翻車魚殿も、KABA殿も……どちらも幸せになって欲しいでござるなぁ。
スノウさんが真ですね。
ちょっと色々考えながら休みます。
夜は少し遅くなるかもしれませんが
なんとか途中で覗いてみます。
おやすみなさい**
投票を委任します。
ドヤ顔 ノトカーは、宿屋のヒロイン シュテラ に投票を委任しました。
……とまぁ、ひとしきりやりたい放題した所で、拙者も休ませて頂くでござる。
実は眠くて眠くて、眠気覚ましに呟く独り言の喉すら尽きるかと思うて居ったのだ…**
孤高の侍 シロウは、やはり墓の下は落ち着くでござるなぁ。
さてとーどう頑張ろう…。
これ上に残されても辛いだけの気がする。
吊ってくれたら楽になれるのにな。
プロで確認したんだけどここまでガチだったのかぁ。
頑張ろう…
信頼を得られないのは自分のせい。
頑張ろう。
投げ出さず、役目を果たそう。
しっかり?それは無理。
何とか・・・かな。
なんとか頑張ろう。
…ともあれ、占い師二人はお疲れ様、だな。
二人の、ヒロイン達に対する告白が見れなかったのが残念…
[とぼやいて退散*]
自衛隊起動するまでもなくシメオンさんに協力してもらえばよさそうな事がわかりました。
今日のお夕食はジンギスカンが良いです。ご検討ください>シメオンさん
じゃ私もこの辺で〜
【見】もふもふ ラヴィは、すーすー ごろごろ ごんっ**
[がさごそ]
こんな時間にこんばんは。
流石に誰もいませんよねー。
[傍らのラヴィをちらり]
ごめんね、あんまり来れなくて。
[起こさないようにさわさわ]
シロウさんが狼でしたか…。
狼鍋…?羊鍋…?ジンギスカン…?
違う違う、以前お話した時は全然狼に見えなかったのに…。
男の人って怖いですね。
一撃だ。
皆に聞きたかったんだが、オレの昨日の発言(黒だしCO)は大丈夫だったか?
匿名メモや、シロウの発言の後にCOとか考えたんだが、どうすればよかったんだろうか…
議長の子息 アイリは、ラブ&ピース アリーセ を投票先に選びました。
村の性質上、さすがに表に書くのははばかられるので灰に埋め。
状況によっては引っ張り出すかもしれないけど。
俺はイングリッドを偽霊と決め打つ。
既にシュテラ委任で仮投票済み。
「私視点で書くと、」>>1:21
露骨な真アピ。
「現状、私は偽って言われてるし」>>1:124
自意識過剰。この時点でイングリッド偽視を明言してたのは俺だけ。露骨な真アピアゲイン。
「私が真霊能者で(略)だったらどうするの?」>>2:124
イングリッド視点、自分が真霊なのは疑う余地の無い真実。これを仮定の話として話すのはC狂の視点漏れ。
この中で、特にでかい偽要素だと思ったのは>>1:124だな。
>>*7
KABA殿がしたいのであれば、しても構わぬと思うが…。拙者もずっとしたくて溜まらなかった故に
負担をおかけして、真に申し訳ござらぬ。
おはようー。
朝ごはん作ってきたよ。
飲み物に牛乳かアップルジュース、コーヒーもどうぞ!
1.ハムとチーズのホットサンド
2.ベーコンと卵のホットサンド
3.ピザ・トースト
4.サーモンと玉ねぎのホットサンド
5.茄子とバジルのホットサンド
6.ローストビーフとホースラディッシュのホットサンド
[投票結果をじっと見つめて]
シロウは、委任とか投票とか発言がなかったと思うけど私の見落としかな?
[リール投票を辛そうに見つめてから手紙を認めた]
今日の投票先を見るに、アリーセとイングリッドの少なくともどちらかは狼側だと考えていいと思う。
この二人が両方村側だとしたら、狼側が裏で票を合わせてスノウに5票入れてくるだろうから。
逆に言えばシュテラとリールの少なくともどっちかは村側だね。
〜リールへ〜
>>2:141陣営関係なく好きだって言ってくれてありがとう。でも私の欲しい気持ちとは別だから、あなたの気持ちには答えられません、ごめんね。
あなたの突然の告白信じられなかった癖に、信じて貰えない事であなたの思いを受け止めないのはズルイけど…。
そし信じて貰えない事は自分の力量不足だって分かってる、ごめんなさい。
私は答えを知らないから推理にはブレがあると思う。でも意見としては、リアル負担が増えないように、wヒロイン村としてガチ過ぎないようにと言う信念はぶれていないつもり。もう一度読み直して欲しい。
私の考えで質問があれば答えるわ。
[考えながら手紙を認めると、次にアリーセ宛の手紙を書き始めた]
〜アリーセへ〜
ケーキに誘ってくれてありがとう。煮詰まっていたからほっとしました。
それとリールの好意に甘えてる事に気がつかせてくれてありがとう。
あなたの事も疑ってごめんなさい。スノウに見て貰った訳ではないから『本当に信じてる?』って聞かれれば、頷けないけど・・・
でも、議事読み返して3名を見比べると迷いがないのはやっぱりアイリさんだから、アリーセにとっても失礼な疑いをかけちゃった事はごめんなさい。
私は、村を滅ぼしたくないから頑張るけど、無理はしないでね。
さてと、自分にできることを頑張らないと。
まず全部CO案について試合放棄じゃない事を説明ー
8人構成で少人数村である事と、霊とCが残される村の特性を加味して考えた案でした。
一日目状況
霊 C 灰6 この6の中に狼2 聖 占 村2
6の中に役職つきが4
この確立を私は占い先に聖や占い自身が上がる可能性が高いと考えました。
実際スノウが占い先になってましたし、大きく外れた考え方ではないかと思います。
もしこの案が通ってた時のシュミレーション
A霊 C 聖 占い 灰4
B霊 C 聖 占騙 灰3
Aの時灰のうち1は確定情報が二日目に出て居る事になります。
Bの時、灰2の半分判定か、統一で灰1の判定が出ています。
現状と比べて、私の提案した案は勝負を捨てた案では無い事にならないでしょうか?
ふわぁ……
おは―――――おはようござる。
[ネタ切れ。大あくびをしながらやってきた]
まあそうかなと思ったけど――しろーさん、お疲れ様。
つ[武将変身セット]
んで、スノウちゃま襲撃と。
つ[かつおぶし]
Σてか、イングリッドはスノウ投票だったのね!
てっきり、灰吊りかと。
>>9>>12 アイリとノトカーきゅん
アタシの希望はしろーorアイリで、「間に合わなければ」イングリッド委任だったのよぉ。
起きていたら、しろーさん投票に変えたけど。
ノトカーきゅんの言うとおり、スノウちゃまに投票することは知らなかったから、票重ねと取られるのは不本意ねぇ。
灰3名をフラットに見比べた時、
□リール>アリーセ>アイリ■ と見ています。
私視点ではリールの告白は手篭め作戦に見えて警戒してましたが発言はまっすぐで良く考えられていて白っぽく見えます。
アリーセは、スライドしてもらった経緯もありガチ要素は二の次かと見ていました。ただ意見には揺れがありそれが答えを知らない素村かな?とも見えて中間
アイリさんは、昨日私が読み違えをしたあたり>>2:69〜>>2:74の流れがやっぱり違和感を感じます。
シュテラさん真とする気持ちは分かりますが誘導ぽさを感じました。この辺は主観でしかないのですが、違和感を感じたのでGSで一番黒にしてます。
>>17
おはよー委任についてはごめんね。
仲間切りも考えたけど、襲撃と吊りが重なって一名向こうに行くだけに出来ないかとか色々考えての希望だったけど役不足だったわ。
>>17 アリーセ
おはよー委任についてはごめんね。
シュテラさんのシロウ投票希望は仲間切りかな?とかも考えたけど、襲撃と吊りが重なって一名向こうに行くだけに出来ないかとか色々考えてのスノウ希望だったけど私では役不足だったわ。
それにしても、結果的に狼吊れてるとはいえ、変に意見が偏ってるよーなそういう違和感を感じて仕方ないわね。
アイリにぶれがないのは好きな人と信じるヒトが同じだからでしょ。
…今日はアタシなのかしらぁ☆
うふふ☆
[顔は笑ってない]
今日はちゃんと喉を節約して夜に喋れるように気をつけるわァ♪
[...はアリーセの頬に少し照れながらキスをした]
えへへ、おはようございます。
頬でごめんね、やっぱり私…
えっと多分イングリッドさんはアイリさんか
アリーセさんを▼しに来ると思います。
それみて何とか吊りうまくずらしたいなと。
夜遅くなると言ってるので不自然じゃないでしょうし
(実際多分遅くなるのですが)
>>17
これで私が赤でこの状況だったら、ヒロインとしてどうなのかと・・・
うん、どうなのか!なヒロインだけどさ・・・orz
むしろスノウに変えたことで、イングリッドとシロさんはつながってないと思うんやけどどないやねん。
>>19 イングリッド
いえいえ。選択肢を増やしたのはよかったと思う♪
仲間切りあると思うよ。けっこうシュテラもゆるいから、そも、占い希望があたると思ってなかったのかもしれないし。
>>2:195 ★リールきゅん
なんとなくわかったけど、「真なら良い判断」をどんなふうに良い判断だったとリールは考えたのか、を解説してほしいわぁ〜
じょ、冗談だったのに。
殺されるわね…
>>*10
気にするな、可愛い妹がたぶらかされているのはぶっちゃけ許せないけど、まんぼーの意志に反することはしないよ。
あ、イングリッドさんはアイリさんぽいですね。
何とか▼リール君こじつけられれば
どちら投票でも村は吊れますね。
んー、難しいなぁ。
それっぽくリール君狼だって盲進してみましょうか。
昨日の占いなんてどうせ使えないっぽい発言が
占い襲撃決めてたのがぽろっと表にでてしまったとか。
そうねー
今日終わっちゃうかもしれないわね…。
[苦笑]
抵抗できないかもしれないけど、許してね。
いっそそのまま吊られたら楽なのかもって。
…あ、襲撃はノトカーにしとくわぁ。
>>*13
それアタシも似たようなこと言ってるかもwww<占いなんて
考えるのがむつかしいなら、ぼくを疑えばいいよ。
ラブ&ピース アリーセは、ドヤ顔 ノトカー を能力(襲う)の対象に選びました。
>>21
仲間切りか・・・ガチなら私もやるけどでも、切るなら切られるほうを選ぶかなぁ。
見えてる…観察してた性格的に、シロウ狼が二人の為にって素敵なストーリーはばっちり合うんだけど、「聖は占いの盾」発言とかあったしどうなんだろう。
頑張って最終日には持っていこうかなと
最終日誰が残るのでしょう…
イングリッドさんの思い人は案外ノトカーさんだったりするのでしょうか…
あ、リール君と違って断られてないから実はKABAちゃんとか
[...は一人で盛り上がっている]
すごいツンデレだわ、それは。<ノトカー
……ん、んー
困らせてるのはアタシだからねぇ。
[言いにくそうに]
ただ友達でいられれば、って…
ごめんなさい、時間があまりなくて>>7の朝御飯{5}だけ頂いていきますね。
[やはり飲み物は牛乳を選ぶようだ]
夜に時間いつもよりとれないぽいですが合間に頑張って覗いて意見とか落とすつもりです。
[...はぱたぱたと駆けていった]**
Wひろいん制ならば、正ひろいん殿を占霊ではなく聖に役職を固定して囁ひろいん殿に騙らせる方が公平さはあるように感じ申すな。
占霊は勝負に直結し得る役職故、陣形を固定されるのは狼としては不利にござろう。「村人ちゃんマジ残酷」にござるし。
……尤も、次回以降があるかは存ぜぬし……抑、斯様なガチ濃度であれば、拙者は参加出来る気がせぬが。
前回はここまでガチガチしておらなんだと記憶して居り申すが……あぁ、拙者が纏めて居ったが故にござるな(
[二日目の夜明けを読みながら]
スノウに占われていたシロウが騙らないならもう一人の狼が騙る。
リールだったら騙ってスノウと勝負して勝ちそうね。
アリーセとアイリだったら、シロウが騙るかなぁ。
>>24 イングリッド
1dの占い理由とかね。
あと推理はしてるけどメインはアイリとまったりで、
アイリが狼かもー みたいなのもなかったし。
アタシがヒロインだったら好きな人が狼かもって不安にはなるわね。だから ゆるいのかな〜と。
あ、そうそう。
もっと言うと、そういう揺れがイングリッドにあるのと、シュテラ真の意見が多いなと思ったのとで、昨日イングリッド委任と思ったってわけ。
少なくとも事故で変なところ吊られることはないなと。
**
普通に正統派ヒロインが真でほっとした。
主体性の無さが若干の不安材料だったんだが、徐々に頭角を現してきたので安心してついてゆける。
…あれ、ヒロインとイケメンの役割逆じゃね?
シュテラは既にアイリとデキているようだが…。
まあいいさ、俺は確定村側として自分の仕事をするだけさ。
ちょ…姐さん…
これは赤で裏があると思われても仕方のないかぶりっぷり。
まあいんだけど。
あぁ、ヒロインになって男どもを手玉に取りたいわぁ★
なんかなぁ…真贋評価が偏ってるのが気になってしょうがない。考え過ぎなのですか。
イングリッド
意志が強いあたりはむしろ誘導ではなくて能力者らしいとぼくは感じますね。
>>1:82 シュテラさん、占い先出してなかったんですね。 >>1:124 混ぜ込まれてましたね。これ、C狂は言えるのかな… >>2:77 アイリ宛同意です。 下段、スノウ真といいつつ今日の投票、ただし投票理由は選択肢を増やすことでしたね。
しろーさん宛にぼくを指定したのはなぜですか?
ちょっと顔出し!
今日はお寿司にしたよ!
免許は持ってるから大丈夫!
あら汁とお茶もどうぞ!
握り
1.まぐろ
2.いわし
3.サーモン
4.中トロ
5.いか
6.真鯛
7.しめさば
8.大トロ
9.コハダ
10.玉子
あー、どうなんだ。
疑われてるってことはそれを逆手に取るべきなのかな。
ヒロインずの候補に入ってなきゃとりあえずおうけいだけどそれで大丈夫なのかな。
姉星|顔空息|愛>姉星愛息 RPPか。
少なくとも、アイリを残せばいいんだ。
そおか。
別にぼくが強く疑われても、イングリッドの信用を得て、まんぼーががっつり信用取って、アイリを残せばそれでいいのか…
情けなっ[汗]
軍艦
1.いくら
2.ねぎとろ
3.納豆
4.芽ネギ
5.ウニ
6.トロサーモン
細巻き
1.鉄火巻き
2.カッパ巻き
3.かんぴょう巻き
4.穴子巻き
5.ネギトロ巻き
6.明太子巻き
あとちょっと思ったこと。
こんなコンセプトの村だし、リールがもし狼側だったらイングリッドがスノウ吊りを言い出したときに「僕はイングリッドを信じるよ」とかの理由で強引にスノウに入れれば、アリーセの委任と合わせてランダム吊りに持って行けたんだよね。(イングリッドも狼側だった場合もっと簡単に示し合わせるだろうし)それをしなかったのは白要素かな、と。
逆にイングリッドーアリーセで仲間だとすると、昨日の委任の流れは示し合わせて「シロウを疑ってたけど間にあわなかったから委任でスノウ吊りになった」と主張するのは簡単だよね、と。
現状の整理
なぜスノウが襲われたか、スノウの判定結果を出させたくないから。
なぜノトカーは聖なのに残されたか。居たほうが都合がいいから。
狼の襲撃先理由としてはこんな感じを予想。
宿屋のヒロイン シュテラは、flying kid リール を投票先に選びました。
少しだけ顔出せました。
アイリさんお寿司も握れるんですね…凄いなぁ。
>>29の(08)のにぎり
>>30の{1}の軍艦、{3}の細巻きにしましょう♪
少し気になった所を。
★リール君
昨日の占い先はもういいや見たいな事をいったとき(アンカー貼れずにすみません)
どのように考えておられましたか?
スノウさんとのやり取りで▼ノトカーさんもあるかもと言われてましたが。
同じ所を見て感想が>>31と真逆なのですが
私はリール君は▼スノウさんに入れてたら白強くみたかなぁと。
実際▼スノウさんしてたらランダムでまずかったのですが。
初日のイングリッドさんへの告白、昨日のイングリッドさん偽でも…
という一途な行動に思いますので。
結果アリーセさんは委任で▼スノウさんになってましたが
アリーセさんの票がきちんと読めない以上リール君狼さんでの▼スノウさんは博打すぎます。
昨日の時点で私に疑われてたのもありますし。
アリーセさんは狼さんでの票合わせ
そのまま委任しちゃってたわ☆彡 の村人さん
のどちらでもあり得る範囲かと思います。
投票絡みからでは特にどちらが狼さんぽい、どちらが村人さんぽいの差は付かないかな。
リール君狼での
ノトカーさん襲撃→アイリさん白確→
アイリ意見を利用してのアリーセ吊り→最終日確定
という手順は黙殺です。
リール君狼なら確実にノトカーさん襲います。
だれも突き詰めてこなければよいのですが…
>>*32
そうなのかな…。
アイリを吊らなきゃならなくなることも
あるかもしれないからノトカー襲撃とか考えてなかった、…から、突っ込まれるとしたらリールかな…。
てか▼ノトカーあるかもなんて話題があったのかw
1 ブラックコーヒ
2 エスプレッソ
3 紅茶(ストレート)
4 抹茶
5 ほうじ茶
6 センブリ茶
{2} ごくごく
なるほど、そっちか。
んー、リールも占い今日ないだろって思ってたんだよね?それなら誰も気づかないんじゃないかな…
むしろ、占いを抜く気だからそう言ったみたいな。
ぼくもすごいヘマい発言たくさんしてるけど、意外とみんな絡みの部分でしか言ってこないし…。
エスプレッソ。苦いのは苦手かしら?
ノトカーくんには「状況黒などあてにならん」とかタンカきったくせに、結果がこれじゃあねッ
…妄信的に真占襲撃しないはずがない、と思っていたけど、場合によってはノトカー襲撃でもよかったのね。
スノウちゃまの占い先によっては占い師に吊りを使うこともできるし、アタシ吊りの意見が多く出てたから、それを押せばよろしい。…んん、あってるかしら☆
てことは、素直に判定隠しなのかしらね。
添削して欲しいから投下するね〜。
---ヒロインについて
シュテラ
しろーさんが黒だったので、普通に初日は寡黙から選んだのですね。
>>1:63 白狙いだから相手の指定に合わせたんですね。>>1:147 白狙いだとノトカーさん取り下げ、ですか。うーん。 >>1:182 「じゃあ」ですか…。 >>2:81 なるほど。>>2:150 そうなんですよね…。 >>2:156 ぼくを灰においてるのが少し意外でした。
☆シロウ総攻撃になったことについて、今なにか思いますか?
イングリッド
意志が強いあたりは能力者らしいとぼくは感じますけどね。
>>1:82 占い先出てなかったんですね。 >>1:124 混ぜ込まれてましたね。 >>2:77 アイリ宛同意です。 下段、スノウ真といいつつ今日の投票、ただし投票理由は選択肢を増やすことでしたね。
☆しろーさん宛にぼくを指定したのはなぜですか?
ノトカーくんには「状況黒などあてにならん」とかタンカきったくせに、結果がこれじゃあねッ
…妄信的に真占襲撃しないはずがない、と思っていたけど、ノトカー襲撃でもよかったのね。
スノウちゃまは「俺が吊れたなら」といっているけど、それだけでなく、スノウちゃまの占い先によっては占い師に吊りを使うこともできるし。てことは、素直に判定隠しなのかしら。
もいっちょ素直に、アイリの判定隠しなのかしら。
一人信じろって言われたらリールなのよね〜……
なんでかって言語化しにくいけどォ。今日になってもちゃんとヒロインのどちらがっていうことを考えてるから。
宜しいのではないでしょうか。
取り合えず▼リール君通れば明日勝ち確定にはできるのかな?
マンボウ愛vs姐KABA
で私がKABAちゃん入れなければアイリさん2票
リール君残ればRPPですか
私がリール君吊り一貫してますから結果的に
マンボウKABAvs姐空
KABAちゃんと空に各2票
仲間切りというか
早期退室組に占いいたら早い時間に二人出してたので●スノウさんに変えても
●シロウさんになってる可能性があると思い変えるのやめました。
その場合最終希望が●スノウさんより●シロウさんの方が印象深いですから
結果そうなりましたが
ありがとう。
村側に信じてもらう方向に動くべきかと思ったけど、
現状維持でいくことにするね。
まんぼーが、リール吊りいいやすいような
意見の出しかたにしたいんだよね。
なにか案があったら教えてー☆
無理だったら、本当に無理しなくていいよ。
でも勝てたらやっぱり嬉しい……かな。
あー匿名メモ。存在忘れてました。
ただ今村は「とりあえず黒吊り」が通用しないのでシロウの占COに関わらずスノウが占COしてスノウvsシロウで戦うことを求められた可能性はかなり高いとは思います。
匿名メモ使うと、狼が偽黒出す→でも明日占COはしないというコンボも可能なので村視点は逆に厄介になる可能性もありますか。
うん普通にCOで良かったかな。
すみません来客でした。
大丈夫ですよ。
なるべく盲進、周りから見たら愚鈍に見えるくらいでいきたいので
周りをあまり見てない風でいこうかと。
割とリール君、KABAちゃんで深く悩んでる風になると
鋭い姐さんにアイリさん白でアリーセさん狼と気づかれそうなので。
仮にげーむとして負けたとしても、霊真贋を騙し切れたならば、個人的には勝った気分になれ申すな。
翻車魚殿、よろしくお頼み申すよ。
しいて言えばアリーセさんがリール君白言うのを使わせてもらおうかと。
アリーセさん狼と仮定して吊り避け確実にするには
私に▼リール君にさせないといけません。
ここでリール君黒塗らずに白いってるのは
狼の戦略としていかがなものかと。
狼として相変わらず自分守る気全然見えないのですが
やはりここは村かなぁ
こんな感じでいかがでしょう?
昨日今日と上司がいなくてちらちら見れてますが
いたら昼以外は21時まで封殺とか…あぶなかったです。
しかしイングリッドさんには申し訳ない事をしました。
真ヒロインなのに状況偽よりにしてしまい…
この状況でも折れないのは本当に真ヒロインですよね。
私が逆の立場なら確実に心がおれてます。
それは大変。
上司が来ないおまじないをかけておこう ヽ(°▽、°)ノ
そうなんだよねぇ…かなり見てて心苦しい。
ていうか、びっくりするくらい。
>>*51
悪い大人たちだね、ぼくら
[あははと笑った]
……話を致そう。
あれは今から78万……
いや、{3}万{1}年前にござったか……まぁ構わぬ。
拙者にとってはつい[05]年前の出来事でござるが、
そなたたちにとっては、多分(04)日後の出来事にござる。
彼奴には1通りの名前が有り申した故、
何と呼べば良いか……
……確か、最初にお会い致した時は……
飯野苦。
そう、彼奴は最初から言う事を聞かぬでな。
拙者の申す通りにして居ればな……
まぁ、良き輩にござった。
……一通りとはまた愉快な。
しかし、イングリッド殿……
うぅむ。複雑にござるな。そなたの気持ちは、拙者も解るつもりにござるが……。
>>*52ですね
しかし初日の行動が状況作るためでなくて
ノリで二人選んだ。
何故かこうなった。
と皆さんが知ったらどんな反応をされるのでしょうか
ご飯の前にただいマンゴスチン☆
今日って吊りミスするとどうなんのかしら〜♪
聖狼狂村村村→狼狂村村 こうか。
余裕できたと思ったらランダムなのね〜まんだむ。
おさぼりしたらスノウちゃまにしかられるかしらねぇ。
ラヴェくんのこけしで攻められちゃいそうねぇ。
しかたない、今日も絞り出しましょっか☆
>>*53
シュテラが言ったら「なんだぁおちゃめさん☆」
だけど、
アタシがいったら「ふざけんな氏ね」ってなりそうよ!
[ばーん]
んふふん♪
まず、ノトカーくんに「状況黒などあてにならん」とかタンカきったくせに、結果がこれじゃあねッ
…妄信的に真占襲撃しないはずがない、と思っていたけど、ノトカー襲撃でもよかったのね。
スノウちゃまは「俺が吊れたなら」といっているけど、それだけでなく、スノウちゃまの占い先によっては占い師に吊りを使うこともできるし。てことは、素直に判定隠しなのかしら。
もいっちょ素直に、アイリの判定隠しなのかしら。
一人信じろって言われたらリールなのよね〜……
なんでかって言語化しにくいけどォ。今日になってもちゃんとヒロインのどちらがっていうことを考えてるから。
シロウの真贋に絡んで、昨日のリールの不審な動きが気になってる。
「固さ」に関して突っ込んだ>>2:170ところ、とってつけたように弁明>>2:172。話のスジは一応通じてるけど、「ガチ的な言い方に変換」などと独自の考えを持ち出そうとしてるのに、>>1:192の発言時点で言葉不足で誤解される可能性を考えなかったのだろうか。
>>2:164冒頭と合わせて見ると、自分の発した「固さ」という表現がガチ的な意味を込めている自覚はあったわけだ。
現に当のシロウ自身が「ガチ的な意味での固さ」と解釈して反応しているわけで、自分の発言意図を捻じ曲げようとしているように思えてならない。
俺はリールを当初は最白に置いていたのでシュテラのGSで最黒になっている>>2:154のを見て驚いたのだが、理由>>2:156を読んで納得。鋭い指摘だと思う。
戦術論については要素には取らないとしても、問題は>>1:126の言い回し。複数発言に渡っているならその場でリアルタイムに考えている様子が窺えて全く問題が無いが、一発言の中でこれである。投稿する前に推敲もしないのだろうか。
言い方を変えて、このように考えましたがやっぱり無理そうです…と発言するのが普通だろう。加えて言えば、「あー、だめだ。」に演技臭。
「性格要素」とやらを挙げずに俺をロックオン呼ばわり>>169。反証を挙げれば足りるのにそれをしておらず、反論になってない。
昨日はほとんど俺一人でシロウを吊り切った自覚があるのだが、俺の影響力を減ずる狼の意図が込められている…というのは穿ちすぎだろうか。
裏をかいてとか考えることもできるけど、なんかよくわからないからきりがないから裏を考えるのはやめるわぁ☆
リールの質問の回答まちつつ、そんなこと考えたのねぇ。
リール君単体のことを見ればねぇ〜
>>2:131 このあたりとか、占い希望から外した理由もセットで述べてるのって、考えの変遷があるんだぁ〜、ヒトらしいなぁ〜 ってアタシは感じるのね〜☆
>>42
>ロックオン呼ばわり
えー、「本人が言うとおり」だから、ノトカーくんが言ったことと行動を比較してそのまま納得したってことではないのかしらぁ?
そこに意図があると見るのはなんかアタシ納得行かないけどぉ。
[はてなまーく]
ヒロインズについてだらだら〜。
@シュテラ
しろーさんが黒だったので、普通に初日は寡黙から選んだのですね。
>>1:63 白狙いだから相手の指定に合わせたんですね。>>1:147 白狙いだとノトカーさん取り下げ、ですか。うーん。 >>1:182 「じゃあ」ですか…。 >>2:81 なるほど。>>2:150 そうなんですよね…。 >>2:156 ぼくを灰においてるのが少し意外でした。
☆シロウ総攻撃になったことについて、今なにか思いますか?
@イングリッド
意志が強いあたりはむ能力者らしいとぼくは感じますね。
>>1:82 占い先出てなかったんですね。 >>1:124 混ぜ込まれてましたね。 >>2:77 アイリ宛同意です。 下段、スノウ真といいつつ今日の投票、ただし投票理由は選択肢を増やすことですね。
☆しろーさん宛にぼくを指定したのはなぜですか? あと、混ぜ込みについて感想があれば。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新