
226 推理あり逆ハーレム村3rd
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
あと…高楊枝さん占い希望に出して
KABAちゃん吊り希望に出すとか
…悪女すぎますね。
表情はこんな感じでしょうか?
(*86) 2012/05/29(Tue) 14:02:14
なるほど。わかりやすいね。
2種類とも考察してみてもいいのかもしれないわ。
少なくともいっぽうだけの想像ってことは、一人の時はしないし。
アタシ視点だと…んー
シロウ・アイリ・シュテラ
シロウ・アイリ・イングリッド
シロウ・リール・シュテラ
シロウ・リール・イングリッド
スノウ・アイリ・シュテラ
スノウ・アイリ・イングリッド
スノウ・リール・シュテラ
スノウ・リール・イングリッド
これで全部かな。
(*87) 2012/05/29(Tue) 14:02:46
高楊枝を占いに出しちゃらめぇ!w
そしてこわい!><
(*88) 2012/05/29(Tue) 14:03:49
シロウ・アイリ・シュテラ
→赤で愛を育め
シロウ・アイリ・イングリッド
→アイリの推理的にない
シロウ・リール・シュテラ
→割りとあるきがする
シロウ・リール・イングリッド
→赤で愛を育め
スノウ・アイリ・シュテラ
→赤で愛を育め
スノウ・アイリ・イングリッド
→割りとある気がする
スノウ・リール・シュテラ
→割りとあるきがする
(*89) 2012/05/29(Tue) 14:06:59
スノウ・リール・イングリッド
→赤で愛を育め
-----なので
@シロウ・リール・シュテラ
Aスノウ・アイリ・イングリッド
Bスノウ・リール・シュテラ
こうかしら…。
ここから、スノウの寡黙を考えると、Aアイリが狼の場合切り捨て戦法ね。
@とBは無難にありそうかな。
あまりリールが狼って感じないけど。
(*90) 2012/05/29(Tue) 14:09:23
少しだけ時間とれました。
アイリさん>>68の{4}いただきますね。
朝の占いに関しての補足です。
出方:朝のとおりシロウさんちょっと怪しい?
占い結果:スノウさんの判定は真偽どちらでもありそう
シロウさんのは昨日の落ち時間的に●スノウさんしたことにできたはず(私があの時点で2択)
●アイリさんは補完もあり狼ならシロウさん自分先吊りになる可能性ありで不利
ただアイリさん狼なら補完もあり今日は仲間が吊られない&斑でも灰とかわらず
今日灰吊りになった場合は仲間残せる可能性高し
シロウさん狼と仮定するとこの組はしっくりときますか…
(-29) 2012/05/29(Tue) 14:36:02
スノウさん狼と仮定する場合今日は偽黒だし
気になる組はリール君でしょうか
昨日の非聖が狼の地雷恐れの聖あぶり出しに見えなくもないです。
最後明らかに白っぽいノトカーさん外してますし
今日黒だし予定だったのならとは当てはまるかも。
ただ要素としては少し弱めな気がします。
最後にアリーセさん。
初日からかわらずの感じですね。
ただ今日は多くの喉でイングリッドさんと楽しそうです。
私の魅力の問題もあるのですが…
普通通りなのか票固めの準備なのかはわかりません…
こんな見方してる自分が少し嫌になります…
どちらでも繋がりはあってもおかしくなさそう。
(-30) 2012/05/29(Tue) 14:37:28
どうでもいいけど、スノウ襲撃したら
まんぼーの真度アップよね…
(*91) 2012/05/29(Tue) 14:39:00
書いてたら膨大に…
あまりがちがち書きたくないのですよね…
簡潔番です。
少しだけ時間とれました。
アイリさんの>>68から{3}いただきます。
占いさん絡めて考えたら量が増えてしまいました…
取り合えず灰に
結論から申しますと
組み合わせ的に
1.シロウさん、アイリさん
2.スノウさん、リール君
3.両占い、アリーセさんとなりました。
簡潔に1.アイリさん白出しは今日灰吊りの場合仲間を残すため(補完による)
2.今日の黒だしの為の昨日の非聖COなど
3.票固めの今日の絡み
(*92) 2012/05/29(Tue) 14:47:07
長い番です。
少しだけ時間とれました。
アイリさん>>68の{4}いただきますね。
朝の占いに関しての補足です。
出方:朝のとおりシロウさんちょっと怪しい?
占い結果:スノウさんの判定は真偽どちらでもありそう
シロウさんのは昨日の落ち時間的に●スノウさんしたことにできたはず(私があの時点で2択)
●アイリさんは補完もあり狼ならシロウさん自分先吊りになる可能性ありで不利
ただアイリさん狼なら補完もあり今日は仲間が吊られない&斑でも灰とかわらず
今日灰吊りになった場合は仲間残せる可能性高し
シロウさん狼と仮定するとこの組はしっくりときますか…
(*93) 2012/05/29(Tue) 14:48:18
スノウさん狼と仮定する場合今日は偽黒だし
気になる組はリール君でしょうか
昨日の非聖が狼の地雷恐れの聖あぶり出しに見えなくもないです。
最後明らかに白っぽいノトカーさん外してますし
今日黒だし予定だったのならとは当てはまるかも。
ただ要素としては少し弱めな気がします。
最後にアリーセさん。
初日からかわらずの感じですね。
ただ今日は多くの喉でイングリッドさんと楽しそうです。
私の魅力の問題もあるのですが…
普通通りなのか票固めの準備なのかはわかりません…
こんな見方してる自分が少し嫌になります…
どちらでも繋がりはあってもおかしくなさそう。
(*94) 2012/05/29(Tue) 14:49:25
うんうん
喉的に両方投下は難しいのかな?
短い方の箇条書きでまとめておいて、
中身としてはつらつらこんな事考えてましたー
っていう雰囲気がアタシは好みだけど、
喉との相談でいいと思うわ。
(*95) 2012/05/29(Tue) 14:51:22
問題はアイリさん●希望でもし統一になったら
明らかに不利になること。
そのリスクを選んで●アイリ希望をイングリッドさんが出すかどうか。
なのでアイリさん白は結構強そうです。
(*96) 2012/05/29(Tue) 14:52:18
(*97) 2012/05/29(Tue) 14:52:58
投下は余裕ですが
仮にも偽であれヒロインが
ガチガチなの落としてよいものか…
イングリッドさんもだいぶ控えてらっしゃいますし
(*98) 2012/05/29(Tue) 14:54:32
丁寧にガチすると
ノトカー票が見込めるんだよな〜w
…っていっても、まんぼーがどうしたいかによる。
負けるの上等だぜ!ってんならアタシも安心してあばれちゃうしね☆
もっとアイリと仲良くしたいならそっちに喉使っていいんだし…
短い方でも問題はないと思うわぁ☆
(*99) 2012/05/29(Tue) 14:59:13
ごめんなさい、19時過ぎまで離れます。
どうするか少し考えておきますね。
なにか思い付いたらかいておいてください。
(*100) 2012/05/29(Tue) 15:00:55
(*101) 2012/05/29(Tue) 15:02:18
(*102) 2012/05/29(Tue) 15:02:26
>>*99楽しくやれればですので
負けるのは上等です。
(*103) 2012/05/29(Tue) 15:07:46
やっと戻れ申したが……ん、翻車魚殿と入れ違いにござったか。
表の方は適当に流すつもりでござったが……うぅむ。
随分とガチガチした雰囲気にござるなぁ。出にくいでござるよ。
(*104) 2012/05/29(Tue) 15:20:37
ちょっと顔出し。
>>69
んーアイリ視点でも、これ変じゃない?抜けがあるわ。
スノウはあなたを見ていないのに決め打てるの?
あなたを見てクロを出してる時にしか決定できない筈。
私も、>>71は考えてる。ただアイリ狼だと一連の流れがそっくりブーメランするわね。
>>73
RP部分で言われるならそっくり返すけどいいかしら?
とりあえず、>>73だけ返すと、二人に対する差は、今までのやり取りの差でしかないわ。
リールはシュテラさんだと思ってたし、現状シュテラさんは確定に見えるから、残りは私ししか居ないわ。
村特性上納得してるだけよ。
私はどっちの占い師も半々でしか見れてないわね。自分の勘を信じればスノウ真だけど、勘でしかないから、悩ましい。
(77) 2012/05/29(Tue) 15:22:07
姐さん!なヒロイン イングリッドは、喉も辛いし、また夜にー**
2012/05/29(Tue) 15:22:59
あそべばいいよ〜
誰かが遊ばないといつまでも硬いしね〜
うふふ
(*105) 2012/05/29(Tue) 15:23:48
あー>>77はダメだわ・・・読み違えしてる。
夜に書き直します。 ごめん!
(78) 2012/05/29(Tue) 15:26:28
>>*105
うむ、やはりそうでござるよなぁ。
後で表に出る時は適当に遊ぶでござる。
(*106) 2012/05/29(Tue) 15:29:12
「しかし拙者偽視され過ぎワロタ」でござる。
孤高の侍、肩書きに偽り無しでござるな。
(-31) 2012/05/29(Tue) 15:32:46
危ないあぶない、灰誤爆する所にござった。
誤爆なんてめたな情報など拙者は好かぬ!
(-32) 2012/05/29(Tue) 15:33:32
(-33) 2012/05/29(Tue) 15:36:00
対抗と差をつけるのだとしたら
希望とその理由だけは出したほうがいいのかしら〜?
(*107) 2012/05/29(Tue) 16:28:10
(+3) 2012/05/29(Tue) 16:35:37
ノトカー見てるとこの村の趣旨が分からなくなる…
プロで村建てに確認したけど、んー?
シロウとアリーセにスライドしてもらったのが本当に申し訳ないわ。 私もガチがどうしても強くなるから、気をつけてるけど、きついよね。
ごめんなさい。
(-34) 2012/05/29(Tue) 16:40:30
一撃です
確か村の特性上RPPは禁止だったのではないでしょうか?
前村がたしかそうだったような気がします
(*108) 2012/05/29(Tue) 16:47:19
あら、そうなの。
チェックしてみるわね〜
しかしプロの終盤で
メタ防止の入り直し指令があったり
知らないこと多すぎてごめん(´・ω・`)
(*109) 2012/05/29(Tue) 16:50:24
あ、なんかイングリッドのメモ
希望スケじゃないとかいってたけど違った。
ごめん><
(-35) 2012/05/29(Tue) 16:55:14
狼側は決定に従わなくても良い、
とは書いてあるわねぇ。
(*110) 2012/05/29(Tue) 16:58:01
というか占CO回してたんですね。
スノウvsシロウですかぁ。イング真っぽいので、状況的にはシロウ真ぽいんですが、シロウは単体だとやや消極的な感じもしていたので信じきれないんですよね。
まあ情報出たので時間のあるときに見直してみることにします。
(+4) 2012/05/29(Tue) 17:27:47
んー
わざわざシュテラが仲間を切る利点はあるにはありますが、というか結構デカいのですが……
これって結構LW側が自信ある人じゃないとできないので「そこまでやるってのも何だかなぁ」という感覚もあるんですよね。
んーー
やっぱりシロウはちょっと真にしてはのんびりしているな、という感じなのですが、スノウもそこまで発言のびてないですね。
少し静観かな。
(+5) 2012/05/29(Tue) 18:15:01
ラブ&ピース アリーセは、あ…あの…誰でもいつでもいいので愛の手を(飴)ください…すみますぇん…
2012/05/29(Tue) 18:22:33
少しだけ時間とれました。
アイリさんの>>68から{6}いただきます。
占いさん絡めて考えたら量が増えてしまいましたので取り合えず灰に…
結論から申しますと組合わせ的に
1.シロウさん、アイリさん
2.スノウさん、リール君
3.両占い、アリーセさん
くらいかなと。
簡潔に
1.シロウさんのアイリさん白出しは今日灰吊りの場合
仲間を残す可能性を上げるため(補完理由により吊られにくい?)
2.今日の黒だしの為の昨日の非聖COなど
3.狼側の票固めの為の今日のアリーセさんの絡み
(79) 2012/05/29(Tue) 18:30:16
箱前帰宅。
ひとっ風呂浴びながら議事録見てくる。
アリーセ>>32
>占い師に関しては特に差があるとも思えない
おいおい、黒出されCOのシロウはベッタベタな状況偽なんだが。
★ それ承知の上で真贋差無しと判断した?
(80) 2012/05/29(Tue) 18:39:28
ううう、麺にたどり着きません。
野菜だけしか食べれませんでした。
それで1の問題は昨日のアイリさんの●希望でもし統一になったら
明らかに不利になります。
そのリスクを選んで●アイリ希望をイングリッドさんが出すかどうか。
少し難しいと思います。
アイリさんは白強めではないでしょうか。
占い先ですがスノウさんにはアイリさん補完を
シロウさんには残りのお二方から考えて出したいと思います。
(81) 2012/05/29(Tue) 18:39:40
宿屋のヒロイン シュテラは、お腹一杯です、少し散歩してスッキリしてきますね**
2012/05/29(Tue) 18:42:47
>シロウ
殴り愛に興味あるんだったよな。>>1:59
口に違わぬ、自身に降りかかった状況偽を跳ね返すだけの舌鋒を発揮するかに注目してる。
(82) 2012/05/29(Tue) 18:44:00
ラブ&ピース アリーセは、ドヤ顔 ノトカー喋らせたくば飴をよこすのです!www
2012/05/29(Tue) 18:49:13
よお、時間とれたので雑惑垂れ流しのターン。
まず、占い先についてだが。
昨日オレが寝る前の時点では
占い希望 イングリッド【アイリ】
シュテラ 【シロウかスノウ】
だった。
で、オレから見るとアイリorシロウになるわけだが。
22:00くらいの時点で普通村ならまだ発言待ちの段階だ。
このとき、オレとシロウが特に寡黙だったんで、シュテラの占い希望の方が何も知らない村側に見えたんだ。
イングリッドのアイリ希望理由が明確でないのも気になった。希望を早い時間に出してる(>>1:93)し、変える意思もないみたいだったし。人を見極めようとしてる感がうすくて、ちょっと占い師ぽくないかなと。
もちろんここはガチ村ではないから、性格要素もあるのは分かっているんだが。
(83) 2012/05/29(Tue) 18:49:38
続き)
で、シロウを見たんだが、まあ意見がないなと。
この村は吊りミスがほぼできない?らしいので寡黙枠つぶそうと思って、この占い先は妥当と思ってシロウを占ったわけだ。
白出たなら潜伏していようと思ってたんだがな。
あと、昨日寡黙だったのは完全に中の人の都合なんで、言い訳は特にないぞ。
(84) 2012/05/29(Tue) 18:51:03
シュテラ>>34最下行
ちょwwwww
どこー?どこがもうちょっとおおきく?! ( ゚д゚)・∵. ←鼻血
(-36) 2012/05/29(Tue) 18:52:05
ラブ&ピース アリーセは、猫の中に人がいるなんて、子供には教えられないわね☆
2012/05/29(Tue) 18:52:24
ラブ&ピース アリーセは、しかし離脱なのです*
2012/05/29(Tue) 18:54:26
(-37) 2012/05/29(Tue) 18:57:41
まあそれで、昨日早い段階で希望に挙げられていたアイリは白いんじゃないかってパッションで思っていたんだが。
今日の発言をまだ読み切れていないのでアイリは灰においておこう。
★イングリッドの発言で気になるものがあるんだが。
>>18「意外なところから意外な結果が出た」意外、をもう少し説明お願いできるか?
すまん時間だ。
また夜に来る。
(85) 2012/05/29(Tue) 18:58:49
ふさねこ スノウは、孤高の侍 シロウ を投票先に選びました。
姐さん!なヒロイン イングリッドは、ラブ&ピース アリーセに話の続きを促した。
2012/05/29(Tue) 18:59:36
姐さん!なヒロイン イングリッドは、ふさねこ スノウ飴頂戴w
2012/05/29(Tue) 19:00:15
ふさねこ スノウは、暖炉の前で丸くなった**
2012/05/29(Tue) 19:00:20
ふさねこ スノウは、姐さん!なヒロイン イングリッドに話の続きを促した。
2012/05/29(Tue) 19:00:44
ふさねこ スノウは、すまんせっかく話せるのに 離脱だ
2012/05/29(Tue) 19:01:06
ふさねこ スノウは、議長の子息 アイリ を能力(占う)の対象に選びました。
ただいまーまだ不在がちだけど、とりあえず。
>>77
読み違えはしてたけど、結局言う事は同じだからそのままでいいわ、失礼しましたー。
pt節約のために、自分の発言にアンカーかけてスノウに回答するから時間を頂戴ね。
(86) 2012/05/29(Tue) 19:03:36
姐さん!なヒロイン イングリッドは、ふさねこ スノウに感謝した。
2012/05/29(Tue) 19:04:34
ラブ&ピース アリーセは、姐さん!なヒロイン イングリッドに感謝した。
2012/05/29(Tue) 19:10:05
KABA殿、申し訳ござらぬ。
ノトカー殿の期待に多少なり応えるべく考察をして居り申したが、このままでは仲間切りを行うやも知れぬ。
(*111) 2012/05/29(Tue) 19:13:36
>スノウ
アイリ希望理由>>1:179 私は相手に嘘を吐きたくないから同陣営と恋仲になる事が多いからシュテラさんの相手を希望したの。メメタ〜になる部分でも気になったから希望。メタな部分は無粋だから割愛。
意外〜、は、私の予想ではシロウ聖、ノトカー占いと見てたの。シロウは聖を盾でしかないって言い切りしてて、ざっと見てての性格として他人を盾扱いするとは思えなかったから、聖判断。ノトカーは占いの存在に重きを置いてたから、占いの確立を高めに。
シロウを白く見てた事と、>>1:124の考えから二人が揃って出るとは思いも余らなかったわ。結果はアイリ白シロウクロと出てて、予想の逆だったのよ。
(87) 2012/05/29(Tue) 19:26:09
早い時間の希望だしと更新前統一って言わなかったのは、更新時間まで居られないと明言してる参加者が居るからよ。占いと聖も表に出てないから、占い希望が占い者とかになる確率も高いしね。
偽判断された全部出し奇策も、その辺も考えた事。
今占いは2名、真が食われるって言ってるけど、どうかしら?判断基準をくれるとは思えないわ。
(88) 2012/05/29(Tue) 19:33:54
(*112) 2012/05/29(Tue) 19:34:19
>>*112
申し訳ござらぬ。
拙者の視点ではKABA殿かリール殿の他に居らぬのだ……
逆に、アイリ殿はこの上ないほどあざとく白塗りしてやるつもりにござるよ(
と言う訳でKABA殿は拙者偽塗りをお頼み申す。
遠慮なく切り捨てて下され。
(*113) 2012/05/29(Tue) 19:36:01
姐さん!なヒロイン イングリッドは、ちょっと休憩ー すぐ戻れると思いますー
2012/05/29(Tue) 19:41:04
はぁい☆ 戻ったわよん♪
一輪の薔薇はみんなに差し入れで〜す☆
[奇数:ごまシフォン 偶数:唐辛子せんべい]
>>80 ノトカーきゅん
特殊編成ネタあり村での状況黒はあてにならないことを経験してるからね〜。
昨日(今朝)の時点ではスノウちゃまもしろーさんも寡黙域でしょ。
「単体での力」に差がついてるとは思わなかったわね☆
ま、喃々としてたら地獄に真っ逆さまってことで、増えた発言で考えるわぁ☆
(89) 2012/05/29(Tue) 19:42:14
(*114) 2012/05/29(Tue) 19:43:04
うむ。
殴り愛は実は不得手にござるが、精一杯切りかかる所存にござるよ。
ガチ考察など久々でござるなぁ……。
(*115) 2012/05/29(Tue) 19:46:38
【決定は10時にはだして欲しいわぁ☆】
占い師ずぅ☆
□しろーさん
1dは「聖痕地雷って意味あるの?」くらいねぇ。 >>1:71 お弁当発言:自分の盾になれ ってところではアタシは素直に占い師ぽいと感じるわ〜。2dは>>13の占い結果を【】にしてないところが気になるわねぇ。アタシが占い師なら、結果の方もくくるわね。
>>23の下段は同意できるから要素ではないかしら。 今日の発言には「なぜアイリきゅんを選んだかorイングリッドを選んだか」がないわね。ここは黒い。
(90) 2012/05/29(Tue) 20:01:38
□スノウちゃま
>>1:66 スノウちゃまが昨日不在がちだったことを思えば、出たくないよって意味だったのかしら。でもあまりに寡黙なので、占い先に固執しないのかしらぁ?って感じがするわぁ。
2dは…って、スノウちゃまも結果を【】くくってないわぁ〜☆(汗) 今日の考えは納得。>>83の選び方が占い師らしいわね。選び方を先に述べるのは、体毛のように白いわね。
昨日の段階では■スノウ<しろー□ だけど、今日は■しろー<スノウ□ ね。シロウさんの発言が増えなければ微妙だわぁ!
(91) 2012/05/29(Tue) 20:01:53
申し訳ござらぬ、遅くなり申した。
ぼちぼち拙者も動くでござるかなぁ……ノトカー殿の期待に添えるかどうかは判らぬが。
昨日の占い理由にござるが、スノウ殿とアイリ殿を比べた時に、アイリ殿の方が推理発言がござらなかった故に占わせて頂いた。
スノウ殿は寡黙ではござったが、>>1:48や>>1:66の様に議題に回答し、意見を述べる等議論に参加する姿勢が多少ござった故、後々判断出来るのではと考え申した。
それよりは、ろーるぷれいに従事する者の色を付けて白の場合の無駄吊りを防ぐべきかと思ったでござるよ。
推理発言の無い者は、得てして排除され易い傾向にござる故。
結果は白でござったが、最終的に残りの狼を二択にまで絞れたので僥倖にござろう。
(92) 2012/05/29(Tue) 20:08:32
ぜぇはぁ。もう絞り出してもでないわよ!
ってゆーか、アイリきゅんはアタシがしろーさんやイングリッド姐さんと上でも下でも組んずほぐれつしてるとおもってんのかしら… アタシはふつーに、つながってるヒトは上では絆を結ぼうとはしないと思うのねー。
という観点からみて、
@シロウ・リール・シュテラ
Aスノウ・アイリ・イングリッド
Bスノウ・リール・シュテラ
Cシロウ・アイリ・イングリッド
っていう組み合わせが思いついたわぁ。
でも2はなんとなく、スノウちゃまのさっきの発言で、Cはアイリきゅんの妄想をよんで、可能性低いと思ったわ♪ …残りの1と3だけど、偶然にもリールきゅんがかぶってるわね〜。
でもリールきゅんは1dが白いと思うんだ[真顔]
(93) 2012/05/29(Tue) 20:09:04
ラブ&ピース アリーセは、孤高の侍 シロウ をもふもふした。
2012/05/29(Tue) 20:09:44
霊能に関してでござるが、そこまでの真贋差は正直ござらぬ。
シュテラ殿の占い希望先が初めは拙者とスノウ殿でござったが、後に拙者一本に絞って居ったのが少々気になる程度にござるか。
無知故なのか拙者に黒塗る算段がござった故なのかは、正直未だ掴み切れて居らぬ。
ただ……そうでござるな、イングリッド殿のガチと村の趣旨との兼ね合いへの悩み具合の方が、裏に何も持って居らぬ人らしさは感じたでござる。
微差で真 イングリッド殿≧シュテラ殿 偽、と予想して居り申す。
(94) 2012/05/29(Tue) 20:10:00
灰の雑感も述べておくでござるかな。
まずリール殿でござるが、気になったのは昨日の独断の非聖痕名乗り出にござる。
拙者も再三聖痕は出ろと申して居り候えども、独断で非聖痕を明かすつもりはござらなかった。炙り出しは好まぬ所にござるし、聖痕の者がやりたい事があるのを潰してしまうやも知れぬと危惧したが故。
しかしその前後の>>1:126の投票名乗り出への懸念や>>1:143の議題回答等は人らしく感じるでござるよ。
あぁ、冒頭におけるイングリッド殿への告白は何の要素にも取って居らぬ。
あぁいったものは、序章から心に決めて居り申したならば陣営に関わり無く起きる事にござろうからな。
(95) 2012/05/29(Tue) 20:10:37
ただいまー
今メモ確認したんだけど…シロウメモ見て悩みが深まったわ。
ミスは誰でもあるけど気になるじゃない。
(96) 2012/05/29(Tue) 20:11:41
対してアリーセ殿でござるが、全体的に単独のような軽さを感じるでござる。
>>1:30や>>1:53の発言から滲み出る奔放さとでも申すのでござろうか。
>>1:34の(ネタ含む)議題の提供や>>1:88の仲裁などは好印象にござるな。
ガチとろーるぷれいの調和も取れていて羨ましいでござる。
……が、単独感や奔放な発言、他者との仲裁による好印象獲得は狼が最も白視を稼ぎやすい所でもござる。
リール殿に比べると、若干要素としては弱く感じられ申す。
なので、白 リール殿≧アリーセ殿 黒でござるかな。こちらも微差にござるが。
よって、拙者は▼スノウ殿、●アリーセ殿にて提出致す所存。
(97) 2012/05/29(Tue) 20:12:09
拙者の白のアイリ殿でござるが、今日は昨日とは異なり思考開示をして居るし、理論には納得出来申す。シュテラ殿真、の部分以外でござるがな。
……まぁ、これは拙者自身が言うのもどうかとは思うのでござるが、一応>>70に反論しておき申す。
拙者が昨日確認した時点では、シュテラ殿は拙者・あるいはスノウ殿を占い希望にして居り申した故、拙者が偽と仮定した場合に「寝落ちしていた故にシュテラ殿が拙者一本に絞った事を知らなかった」と言い張ってスノウ殿に黒を出す事は理論上可能ではござるよ、とだけ。
(98) 2012/05/29(Tue) 20:13:14
ラブ&ピース アリーセは、わーい、白もらったw
2012/05/29(Tue) 20:13:28
アリーセは昨日は白く見えたのだけど
今日はちょっと結論濁してる感が。
(+6) 2012/05/29(Tue) 20:15:02
孤高の侍 シロウは、メモを貼った。
2012/05/29(Tue) 20:15:17
>>96
……!!
申し訳ござらぬ!!今訂正致した!!!
今の今まで気づかなんだ……
(99) 2012/05/29(Tue) 20:15:46
(*116) 2012/05/29(Tue) 20:15:48
(*117) 2012/05/29(Tue) 20:16:31
(*118) 2012/05/29(Tue) 20:18:50
姐さん!なヒロイン イングリッドは、孤高の侍 シロウをぺちぺちした。
2012/05/29(Tue) 20:19:07
ラブ&ピース アリーセは、1500ptあるといつから錯覚していた? って感じだわぁ…
2012/05/29(Tue) 20:19:17
孤高の侍 シロウは、体育座りで反省している。 &
2012/05/29(Tue) 20:19:51
あーやっぱシロウ真かな。
仲間切りならシロウがCOしたらだめじゃん、と気付きました。
(+7) 2012/05/29(Tue) 20:20:04
ラブ&ピース アリーセは、孤高の侍 シロウをぎゅうぎゅうした。
2012/05/29(Tue) 20:20:31
>シロウ
あなた視点ではなぜスノウが騙ったと思う?
真占と言うなら今日襲われると思う?
(100) 2012/05/29(Tue) 20:20:48
孤高の侍 シロウは、ラブ&ピース アリーセ殿……慰めなど不要にござれば。今宵は自棄酒にござる……
2012/05/29(Tue) 20:22:14
襲撃と被さるように、 ノトカー
確定情報のために シロウ
初心貫徹で アイリ
灰から一本釣り アリーセ
さてどうしよう。
(-38) 2012/05/29(Tue) 20:24:15
>>100 イングリッド殿
寝落ち勢の拙者に占われている可能性を考慮したが故のものと予想致す。
事実、拙者はシュテラ殿の占い希望一本化を拙者は確認致せなかった上に、今日此処に参るのも一番遅くでござった。仮に拙者が占いでなかったとしても、黒出しには格好の的でござろうよ。寡黙でござったしな。
襲われるかどうかは微妙な所と考えて居り申す。
スノウ殿を吊るす場合は噛まれるでござろうが、村側あるいは潜伏狼吊りの場合は噛まぬでござろう。
まぁ、拙者の偽視が多い故、どちらかと言うと噛まれぬ可能性の方が高いとみて居り申す。
(101) 2012/05/29(Tue) 20:28:56
ドヤ顔 ノトカーは、姐さん!なヒロイン イングリッド>>96、俺もごっちゃにしてたから分からんでもないw どっちも名前がア〜リで被ってるし
2012/05/29(Tue) 20:30:19
よし、決めた。シロウに希望する占い先は【アリーセ】
シロウ希望と被るのが悩むけど…
(102) 2012/05/29(Tue) 20:31:19
孤高の侍 シロウは、ちょっと涙目になりながら黒真珠を取り出して飲み始めた。…酒は美味でござる。
2012/05/29(Tue) 20:31:27
ラブ&ピース アリーセは、くそう、改名してやるぅ!w 【名前募集中】
2012/05/29(Tue) 20:31:59
(*119) 2012/05/29(Tue) 20:32:33
>>*119
繋がる線を悉くぶったぎって居り申すからな(まがお
(*120) 2012/05/29(Tue) 20:33:37
姐さん!なヒロイン イングリッドは、メモを貼った。
2012/05/29(Tue) 20:34:02
狼だとバレてもいいけど、
陣営ズまでは当ててほしくないわね☆
(*121) 2012/05/29(Tue) 20:34:50
どうでもいいけど
高楊枝のヒゲ、すごいじょりじょりしたい。
(*122) 2012/05/29(Tue) 20:36:11
>>*121
うむうむ。
その方が皆にも楽しんで貰えるでござろうよ。
……しかし拙者達、悉く仲間を切りあうなど……ま、まぞいでござるな。
拙者にそのような趣味はござらぬ筈であるが……
(*123) 2012/05/29(Tue) 20:36:20
孤高の侍 シロウは、姐さん!なヒロイン イングリッド殿、確認致した。
2012/05/29(Tue) 20:36:37
後は投票先かぁ・・・。普通の村でまとめやって、吊り先隠しで襲撃混乱とかやってたけどここじゃねぇ。
(103) 2012/05/29(Tue) 20:37:10
(*124) 2012/05/29(Tue) 20:37:18
姐さん!なヒロイン イングリッドは、孤高の侍 シロウシュテラさんの意見も確認してね。
2012/05/29(Tue) 20:38:05
……む。
イングリッド殿はアリーセ殿を吊るすつもりはござらぬのでは?
そうでなければ、占い先には挙げぬでござろうよ。
なれば、もしやこれは好機……?
(-39) 2012/05/29(Tue) 20:38:37
>>*123
ぶはw
リアルに吹いちゃったじゃないw
たしかにことごとく斬り合ってるわねw
不可思議に見えてなきゃいいけどw
>>*124
(∩´∀`)∩ワーイ!
[手のひらで高楊枝のひげをじょりじょりして感触を楽しんでいる]
(*125) 2012/05/29(Tue) 20:38:43
姐さん!なヒロイン イングリッドは、ラブ&ピース アリーセつ 【ソラカラ タライ】
2012/05/29(Tue) 20:39:11
孤高の侍 シロウは、姐さん!なヒロイン イングリッド殿、うむ。承知して居り申す。今宵は少し頑張って起きて居る所存にござるよ。
2012/05/29(Tue) 20:39:19
ラブ&ピース アリーセは、姐さん!なヒロイン イングリッドΣそれむしろ上官の名前! やだなぁ、たらいちゃん☆って呼ばれたらタラちゃんぽくて…
2012/05/29(Tue) 20:40:13
(-40) 2012/05/29(Tue) 20:40:34
>>*125
正に「ライン?何それおいしいの^^」状態でござるな。
不可思議には見えて居らぬと思うでござるよ。
……髭に触れて、楽しいのでござるか?
[ちょっとくすぐったいようだ]
(*126) 2012/05/29(Tue) 20:41:14
つーか、RP+推理で
800なんてもう、ムリムリムリ
イングリッドと喋るときに、行間開けるスタイルにしちゃったせいだよなぁあああwww
(-41) 2012/05/29(Tue) 20:41:21
ストーリー的に、シロウ狼で二人の為に騙ったって考えると美味しいけどねw
この村らしいし。
(-42) 2012/05/29(Tue) 20:41:22
たっだいまー!
>>68 わーい!ラーメンだー!!
{3}いただきます。
(104) 2012/05/29(Tue) 20:42:04
イヤァ、前に目の前で斬り合いだしたヒトが怪しく見えたから不安でしょおがないわぁ☆
ほらぁ、坊主のコとかのちょっと生えてるの、
じょりじょりするとなんか気持ちいいじゃない。
[うふふと笑いつつ]
……ハッ、変態ぽいのかしら、これ…
[汗]
(*127) 2012/05/29(Tue) 20:42:51
[とんこつずるずる]
あ、替え玉粉落としで。
[(03)回くらい替え玉を頼む予定。食べ終わるまで席を外します**]
(105) 2012/05/29(Tue) 20:43:37
(-43) 2012/05/29(Tue) 20:44:28
>>*127
互いに事実を述べているまでにござれば、怪しくは映らぬでござろうよ。
少なくとも、イングリッド殿は今日KABA殿を吊るす気はなさそうでござるが……。
変態と言うよりは、「ふぇち」というモノに近いのではござらぬか?
(*128) 2012/05/29(Tue) 20:47:10
実際、私は粉落としでは頼みません。東京いたとき、通ぶってそれで替え玉頼んだことあったけど、今は
1杯目はバリカタ(3番目に硬い)
替え玉でハリガネ(2番目に硬い)
に落ち着く。粉落としはほぼ生麺なのでおすすめしません。リールきゅんは背伸びしたいお年頃なんです。
(-44) 2012/05/29(Tue) 20:47:55
>>101
なぜ【スノウが】騙ったかを聞きたかったんだけど、シロウさんの考え方は分かったわ。
>>104
リールおかえりー。忙しそうね?
(106) 2012/05/29(Tue) 20:48:20
寡黙域に仲間がいるから〜
とかそういうことをききたかったのかねぇ
>>*128
んー…でもどおかなぁ
けっこう、勝負の方を重視してるかもしれないし。
(*129) 2012/05/29(Tue) 20:49:47
姐さん!なヒロイン イングリッドは、ラブ&ピース アリーセえー文句有るの?贅沢者ね。じゃぁ 【ソラカラ アタル】 ソラカラは流行の最先端よ
2012/05/29(Tue) 20:49:52
(*130) 2012/05/29(Tue) 20:50:06
ラブ&ピース アリーセは、姐さん!なヒロイン イングリッドじゃああたるくんになるよ…>< 世界一高いタワーのてっぺんで青い光に照らされつつ
2012/05/29(Tue) 20:51:06
(*131) 2012/05/29(Tue) 20:51:34
つか私がコアタイムにいるのに
私が一番コアズレしてるってどういうことですか!
イングリッドさん…もう(喉が)ないじゃん…
あとアリーセさんも。
(-45) 2012/05/29(Tue) 20:52:30
>>*129
KABA殿を吊るす気で居るのでござれば、そもそも拙者の占い希望に挙げるのは奇妙な話と思うのでござるが……うぅむ。難しいでござるな。
あの説明では不足でござったかな…うむむ。
(*132) 2012/05/29(Tue) 20:52:38
>>*132
ラインを見ようとした、とかなのかもね?
>占い希望
あぁそっか。占って欲しいってのはおかしいわね。
じゃあとりあえず明日は生きてると思っていいのかな…
[騙したみたいで悪いけど、とつぶやき]
(*133) 2012/05/29(Tue) 20:54:09
シロウ>>101
>寝落ち勢の拙者に占われている可能性を考慮した
狼陣営からの視点では、黒出し先が邪魔な真占だったというこの上ないラッキーな状況なわけだが。
★ 狼陣営は、シロウのどの発言をみてシロウ真占の可能性を拾ったと思ってる?
(107) 2012/05/29(Tue) 20:54:11
ドヤ顔 ノトカーは、孤高の侍 シロウ を投票先に選びました。
呼ばれて飛び出てスプラーッシュ♪
マンボウで〜す
すみません、仕事片付くのが大体このくらいで…
結構早コアで厳しいですね
(*134) 2012/05/29(Tue) 20:57:42
もうシロウは偽決め打ちでいい。正直即吊りしたい。
>ノトカー殿の期待に添えるかどうかは判らぬ
言い訳がましい。
COした際のテンションどこいった。偽黒出されて愉快なんじゃなかったのか。
(-46) 2012/05/29(Tue) 20:57:48
ごめんなさい、ただいま戻りました。
大体このくらいの時間になるのはすみません。
(108) 2012/05/29(Tue) 20:59:12
(-47) 2012/05/29(Tue) 20:59:47
ただいまー。
シュテラもおかえり!
僕も今帰ったところだよ!
(109) 2012/05/29(Tue) 21:01:05
>>107 ☆ノトカー殿
うーむ……難しいでござるが、拙者の「固さ」とやらを潜伏が不慣れな占いと見たのではござらぬだろうか。
拙者自身も潜伏を推して居り申したが、実際にするとなると何を話して良いやら…と悩んで居り申した故。
透けぬように気を付け過ぎたが故に動きが固くなったのやも知れぬな。それが、狼からすると不自然な動き=役職持ちに見えたのでござろう。
再三の「聖痕名乗り出希望」発言から、非聖高めには見られていたとは思うでござるしな。
(110) 2012/05/29(Tue) 21:01:09
ざーっと見たところ
【10時までに出来れば】
というのは見えました。
出来るだけ早く出すようにしますね。
(111) 2012/05/29(Tue) 21:02:21
狼側の希望は、占い師>聖>占い先
占いと聖を襲撃されないためには、襲撃先に被せる希望を匂わすと良いんだけど難しいねぇ。
この村だと、どうすると盛り上がるか…
ノトカー吊りかなwww
一番襲撃されるでしょw
(-48) 2012/05/29(Tue) 21:02:49
今日って狼占い師が黒出すには微妙な日な気がします。
黒出した先が吊れればPPですが、
黒出し先が占い師COしなかったり、聖痣COしたりしたら偽視されます。
また、普通に狼は占い騙りしなくてもいいのですね。
後は忘れました。
(+8) 2012/05/29(Tue) 21:03:01
>>*133
この村において、決定権があるのは確白ではなく両ひろいんにござるからな……。
.oO(……勝てば官軍、と思った事は内緒にしておくでござるよ)
(*135) 2012/05/29(Tue) 21:03:22
アイリさん一緒の時間だったんですね。
おかえりなさい。
(112) 2012/05/29(Tue) 21:03:28
[シュテラとアイリに]
お帰りー、スノウは夜来るらしいわ。シロウさんの時間次第かな?
(113) 2012/05/29(Tue) 21:04:56
えーと…人狼用語としての「固さ」の概念知ってる?
とんちんかんな回答にみえて仕方が無いのだが。
孤高の侍 シロウは、アイリ殿、シュテラ殿、今晩はにござる。 >>イングリッド殿 今日は少し頑張って起きて居る所存。
2012/05/29(Tue) 21:06:18
シロウ>>110
えーと…人狼用語としての「固さ」の概念知ってる?
とんちんかんな回答にみえて仕方が無いのだが。
(114) 2012/05/29(Tue) 21:06:27
(*136) 2012/05/29(Tue) 21:06:31
吊り関係もあったので急いでたのですが
そちらはいざとなれば委任でいいのでしょうか?
(115) 2012/05/29(Tue) 21:07:29
ラブ&ピース アリーセは、>>114 そう言うなら説明してあげないと…。
2012/05/29(Tue) 21:07:45
>>114
?
動きが固い、と言う意味ではござらぬのか?
(116) 2012/05/29(Tue) 21:07:47
ちょっとまってね。飯食ってこなきゃ。
22時までだとなんら意見が出せないっぽい。
(-49) 2012/05/29(Tue) 21:09:27
>>*136
いやいや、その様な事はござらぬ。
初回吊りはほぼ間違いなく拙者の役目にござれば。
(*137) 2012/05/29(Tue) 21:09:28
読めばわかるようなログに書いてあることならともかく、
一般用語と人狼としての言葉との乖離があるのなら、突き放すような言い方はよくないとぼくは思いますよ〜。
こういう意味で行ったんだけど、って。
大体聞いたことないぞw
(-50) 2012/05/29(Tue) 21:10:34
さてさて、こんばんはです。
ふむ、状況を把握しましたよ。
成程、私にはついていくのが不可能ですね。
ここまでガチガチしていると厳しいです。
(とか言いながら昔は参加していただなんて)
(+9) 2012/05/29(Tue) 21:11:29
あぁ・・・スライドしてくれたシロウさんに申し訳ない。
(-51) 2012/05/29(Tue) 21:11:53
そこで突き放すことも含めての
戦略ならつゆしらず、恋愛村でもあるのですから〜。
(-52) 2012/05/29(Tue) 21:11:56
私も初回組みなんですよー
びしっ 初回組トリオ ・ω・)/
(*138) 2012/05/29(Tue) 21:12:03
んっんー。
やっぱり霊はシュテラが真だと思う。というか、イングリッドが偽っぽいと思う。
>>77
「私も>>71は考えて〜」って言うけど、僕狼ならブーメランっていうのは僕が狼の場合シュテラが偽濃厚だと考えてるって言いたいんだよね?
僕が狼であろうがなかろうがイングリッド視点シュテラは偽のはずなんだし、僕狼なら全狼確定なんだけど。
あと、「現状シュテラさんは確定に見える」っていうのが結構違和感。イングリッドから見ればシュテラは赤ログを持ってるはずなんだから、表とは裏腹に裏で仲間と仲良くしてる可能性とか考えてなかった?
正直僕はそれが気になっていたからこそ、シュテラ真の妄想に捕らわれることが「幸せ」だった大きな理由なんだけど。
(117) 2012/05/29(Tue) 21:12:13
シロウ>>116
違う。
表面的にはそうだが、人狼用語としての「固い」は、誰が白で誰が黒かの情報を知り過ぎているがゆえに自然な動きができずどことなくぎこちなくなる潜伏狼っぽい動きを指す。
これは、占い師視点とは似て非なるものだ。
(118) 2012/05/29(Tue) 21:12:40
(-53) 2012/05/29(Tue) 21:12:47
晩ごはんに…>>68の{3}を頂きますね。
お昼ご飯ですけど。
晩ごはんをアイリさんが改めて出してくださったら…。
もちろんそれも頂きます。
[どや顔]
(+10) 2012/05/29(Tue) 21:13:50
(+11) 2012/05/29(Tue) 21:14:50
ラブ&ピース アリーセは、初めて聞いた……メモしておこう
2012/05/29(Tue) 21:16:23
>>118
そうなのでござるか!それは知らなんだ。
ふぅむ……では何処でござろう。少々己の発言を見直して参るでござるよ。
(119) 2012/05/29(Tue) 21:17:06
いや〜 イイカンジにアイリきゅんが騙されてるのがうれしくて仕方ないよ、お兄さんは。
(*139) 2012/05/29(Tue) 21:17:13
(*140) 2012/05/29(Tue) 21:17:59
>>*139
拙者もでござる。
狼は不得手にござるが、上手く他人を騙せた時の嬉しさは格別にござるよ。
……なぜ、そこで拙者が優しいと言う事になるのでござろう?
(*141) 2012/05/29(Tue) 21:19:39
>>*141
ウフフ☆
あたしだったら
えーそんなのしらないもんそんなマイルールで決め付けないでっ><
って暴れるわ。[まがお]
(*142) 2012/05/29(Tue) 21:21:08
議長の子息 アイリは、なるほど、そうだったのか……。
2012/05/29(Tue) 21:22:15
>>*142
あぁ、それは事を荒立てるを好まぬ国民性にござる。
噛みつくは容易いが、後々が面倒にござれば。
適当に流すのが一番でござるよ。…ところでKABA殿、赤の喉は大丈夫でござるか?
(*143) 2012/05/29(Tue) 21:22:39
(-54) 2012/05/29(Tue) 21:22:59
今から探すのか。
>>101冒頭をみるに、自分が真占だと狼陣営に透けてる自覚があったんじゃなかったのか。
もういい。あんたは偽決め打ちでいい。正直即吊りしたい。
>ノトカー殿の期待に添えるかどうかは判らぬ>>92
もうこの第一声で偽決め打っていた。
言い訳がましい。COした際のテンションどこいった。自分に黒出しされて愉快なんじゃなかったのか。
(120) 2012/05/29(Tue) 21:24:03
>>*143
おとなだわぁ……[ぐっ]
ますます惚れちゃいそう。
あっ、もちろんアッーな意味じゃないわよ!
それが全然ヤバイわ。
でももうそろそろお風呂はいって寝るし。
(*144) 2012/05/29(Tue) 21:24:09
>>117
まず、>>77の一番上について解答がほしいわ。
ブーメランについては、違うわ。私が狼を指定してるからって事よ。
裏でって言うのはスノウに言ったメタになるって部分に掛かるわ。赤で話してるんだろうなって感じたわ。
これは本人たちしか分からない事だけど、推察ね。
(121) 2012/05/29(Tue) 21:24:13
(-55) 2012/05/29(Tue) 21:26:22
アイリきゅんがつれたら黒出したいわぁ
[悪い大人が居る]
(*145) 2012/05/29(Tue) 21:26:29
(+12) 2012/05/29(Tue) 21:26:39
(*146) 2012/05/29(Tue) 21:27:33
>>118
俺も、狼デビューの村でさんざん固い固い言われて初めて知ったんだがな…
当時は、何を言われているのか全くピンと来なかった(遠い目)
「固い」の意味するところを知人PLさんからご教授いただき、ようやく理解したのはそれからかなり後。orz
(-56) 2012/05/29(Tue) 21:28:18
>>120
これでも隠そうとしていた故、確定的に透けていたとは思って居らぬよ。可能性の話にござる。
黒出しで視界が開けたのは愉快にござるが、それと拙者がそなたの期待に添えるだけの実力があるかどうかはまた別件でござろうよ。
話がすり替わっているように思え申すが…まぁ、これ以上此処に関しての論議を致すのは喉の無駄でござろうな。
(122) 2012/05/29(Tue) 21:29:04
あんなにわかりやすく周囲に敵を作る人
久しぶりに見たw
あれって演技かなあ、マジすげえ
(*147) 2012/05/29(Tue) 21:29:12
>>*144
無理はなさらず休むでござるよ。
襲撃先は、拙者が吊られた場合に備えて誰ぞに合わせておいて下され。
しかし面倒でござるな、ノトカー殿……
拙者、そもそもここまでガチるつもりなどなかったでござるよ
(*148) 2012/05/29(Tue) 21:31:59
俺の希望は【▼シロウ】でもう固まっているが、俺には決定権が無いので灰の皆さんの意見を待つ。
占い師決め打ちか灰吊りかの方針も決まってなかったはずだしな。
みてのとおりロックオン体質である自覚はあるので、客観的な意見が欲しい。
(123) 2012/05/29(Tue) 21:32:26
正直この村はなんだったのかという…。
逆ハーレム村じゃないのですかという。
(+13) 2012/05/29(Tue) 21:33:53
1stでセクハラして吊られたのは私です。
あの時は占い貰って白が出て、セクハラしなくてはいけないという罪悪感に押しつぶされそうでした。
襲撃(フラグ折れ)される予定のある人は、フラグ折れフラグ立てなくちゃいけなかったんです。
進んでセクハラしたい人なんて誰もいませんよ。
しなくちゃいけなかったんです。世の中が私にそうさせたんです。
ちなみに確定白じゃなくて、真視されてた方の占い師からの片白ですね。
まあ確定白だったかもと思われるぐらいの位置にいました、とは思います。
(-57) 2012/05/29(Tue) 21:34:25
ノトカー
いい加減にしたら?完全ガチ村じゃないわけで、信じるかどうかは各自でいいでしょう。
偽決め打ち発言だけど、じゃぁ私が真霊能者であなたがミスリーダーだったらどうするの?シロウが真だったら?
みんなで楽しむ為に村に参加してるんじゃないの?
(124) 2012/05/29(Tue) 21:34:32
>>121
ん、一番上の部分じゃなかったのか。>読み違え
てっきり「スノウに占われていないアイリが占の真贋をスノウ真決め打てるのはおかしい」って意味で言って、次の発言で撤回したのかと思った。
別にスノウ真決め打ってるわけじゃないよ。>>74でもシロウ真のパターンは後で考えるって言ったし。
逆に聞くけど、「読み違え」ってなんだったの?
あと、「私が狼をしているから私が真濃厚」ってことなら「シュテラは偽濃厚」と同義だと思うんだけど……?
(125) 2012/05/29(Tue) 21:34:34
アタシ、アレ吊られるためにあえてやってるのか(ドヤ顔キャラってことで)、それともマジでやってるのか判断できないわ…。[どよめき]
すでにイングリッドの反感も買ってるのに。
マジだったら、ウフフ☆オッケ〜☆てなるわね。
アタシたちはここで愚痴れるからいいけど、アレ村側にかかったらRP含村なのにギスギスなりそ。
(*149) 2012/05/29(Tue) 21:35:16
>>123
本音を言うと吊られたいでござるよ(
ガチガチしすぎた雰囲気にあれるぎーが出て居り申す(
(-58) 2012/05/29(Tue) 21:35:32
ラブ&ピース アリーセは、灰吊りしかないんじゃない…?
2012/05/29(Tue) 21:36:23
ラブ&ピース アリーセは、姐さん!なヒロイン イングリッドの肩を揉んだ。
2012/05/29(Tue) 21:37:02
>>*149
ノトカー殿はガチ勢にござれば…恐らく、本気でござろうよ。
まぁ、思う所がござらぬ訳では無いが、それを吐露したとて詮無き事なれば。
すたんすの違いにござろうからな。
ノトカー殿も、もう少し肩の力を抜いてのびのびと楽しんで欲しいのでござるが……。
(*150) 2012/05/29(Tue) 21:37:50
まあ人数(構成)の関係上、と展開の関係上、序盤からガチ度が増してしまいましたね。
ここら辺は仕方ないですが、ヒロインは口説くべきそうすべきです。
(+14) 2012/05/29(Tue) 21:38:13
孤高の侍 シロウは、姐さん!なヒロイン イングリッドに話の続きを促した。
2012/05/29(Tue) 21:38:14
ガチってても言葉は選べるでしょう? 選べないふりの人と前やったことがあるの。結構きっついわよwあとから脱力するし〜。
赤喉が危ない。1発言分だけ残すわね☆
(*151) 2012/05/29(Tue) 21:39:59
議長の子息 アイリは、孤高の侍 シロウに話の続きを促した。
2012/05/29(Tue) 21:40:15
(+15) 2012/05/29(Tue) 21:40:16
まぁまぁ皆さん少し力を抜いて落ち着きましょう。
折角色々な方と同村してるのですから
ぎすぎすなるのはみんな望みませんよ。
(126) 2012/05/29(Tue) 21:40:48
>>*151
それは性質が悪いでござるな(笑)
うむ、了解致した。無理はなさらぬよう。
(*152) 2012/05/29(Tue) 21:40:58
しかもこっちが怒ってるの気づいていて、
仲間狼を問い詰めることでそいつを吊らせないように
させられた…
アレは悔しかった…
(-59) 2012/05/29(Tue) 21:42:07
>>125
シロウ真決め打ちって読み間違えてるけど、理由は同じだから、撤回を撤回してるという申し訳なさ…。
そうよ、同義語でその理論展開は逆でも当てはまるだけって事。
(127) 2012/05/29(Tue) 21:42:38
うー…食べ過ぎた…
かなり遅くなってごめんだけど、議事録読んでくるね。
(128) 2012/05/29(Tue) 21:43:24
>>126
そうだね、こういう村なんだしあんまりガチガチに走るよりもまったりと楽しんだほうがいいか。
ありがとう、シュテラ。
(129) 2012/05/29(Tue) 21:43:40
孤高の侍 シロウは、議長の子息 アイリ殿、かたじけない。
2012/05/29(Tue) 21:43:54
>ヒロインは口説くべきそうすべきです。
その通りですです。
(+16) 2012/05/29(Tue) 21:46:02
>>127
でもぎすぎすしない範囲で質問はする。
んー、要するに、「アイリ狼ならアイリ占い希望してるイングリッドは真濃厚」って言いたいんでしょ?
それって、イングリッドが僕に言う台詞としておかしくない?
そもそもイングリッドは自分視点真だし、僕も自分視点白なんだから。どっちの視点に立っても意味のない発言だと思った。
(130) 2012/05/29(Tue) 21:48:53
まずは>>11スノウ→シロウの黒出し把握。ごめん。把握するのがこんなとこからで。
そして、>>14。ノトカーの聖COも確認。ここ何かしらの能力者だと思ってたから、昨日占希望から外したのは間違いなかったみたい。
正直ここ白でほっとしてる。ざっと見ノトカーさんのロックして極端な意見を言ってるふうに見えるから、絶対疑ってた。
(131) 2012/05/29(Tue) 21:49:10
flying kid リールは、ラブ&ピース アリーセに話の続きを促した。
2012/05/29(Tue) 21:49:34
ラブ&ピース アリーセは、flying kid リールを恥ずかしそうに見つめた。
2012/05/29(Tue) 21:50:42
飴食いマシーンで…ごめん…
リールきゅん、ごまシフォンケーキあげるわ///
[くねくねしつつ差し入れした]
(132) 2012/05/29(Tue) 21:51:33
言っといたほうがいいのかな。【占いはできないよ】
もいっこ>>13でシロウさんのCO、アイリさん白出し把握。状況的には結構偽いけど、吊るための特攻黒もありえるから、強い要素とはとらず。
現状の疑問。★自分が占い先に選ばれてしまったことに対して何か思ったところはありますか?
>>20で思ったのはスノウさん、黒出ししたけどお仕事終了じゃないんだね。
(133) 2012/05/29(Tue) 21:54:01
flying kid リールは、ラブ&ピース アリーセ>>132 いえいえ。後で殴りに行く予定ですので。
2012/05/29(Tue) 21:54:27
んー、シロウ真のパターンだと。
僕が(客観視点)白ってことになるから、イングリッドもシュテラも村側占いを希望したってことで、どっちもあまり真贋材料にはならないか。
あとはスノウが狼で、シュテラの希望先に偽黒を出したら真占い師にヒットして……
判断材料少ないな……。
(134) 2012/05/29(Tue) 21:55:09
>>130 アイリ
アイリ理論では逆も成り立つから、ブーメラン。
で、私はあなたを疑ってるから、白だしたシロウも疑ってる。
狼がアイリ&シロウ組みで恋人たちの為にシロウ騙ったが色々すっきりする。
けど、単純すぎ?って悩んでるのが現状よ。
(135) 2012/05/29(Tue) 21:57:36
>>133 ☆リール殿
拙者を仮の占い先とした場合、黒出しが居らねば拙者は真占確定で出来るでござろう?
その場合のみ、多少無理してでも遺言を残すつもりにござった。
無論選ばれぬのが一番にござるが、それは拙者の不徳の致す所。
拙者は拙者の出来る範囲で出来る事を為すのみにござるよ。
(136) 2012/05/29(Tue) 21:59:02
宿屋のヒロイン シュテラは、あああぁぁぁ、書いてたのが全部消えました しくしく
2012/05/29(Tue) 21:59:44
>>22 シロウ
そうだね。シロウさん真で▼スノウさんが通ればそれは間違いないね。占師視点では対抗吊りしかでない。
それと、十中八九じゃなくてシロウさん視点で100%だよ、それ。そこが、占師の視点じゃないよね。性格ととるのも難しい。で、聖周り。なら僕みたいに聖COをまわすべきだった。
(137) 2012/05/29(Tue) 21:59:47
>>133
その質問は、僕に?
それともシロウに?
ちなみに僕の場合、シロウが狼の場合はルール上選択の余地なく僕を占ったことにしないといけない。
一応、寝落ちしてスノウを占ったことにしようと思えばできたらしいけど、狼とはいえ村の企画として定められたルールに対してそんなふうに嘘をつくとは思わないな……。
真の場合は……まあ>>92の理由で特に文句はないよ。
(138) 2012/05/29(Tue) 21:59:53
flying kid リールは、宿屋のヒロイン シュテラを慰めた。
2012/05/29(Tue) 22:00:19
flying kid リールは、議長の子息 アイリ>>138 シロウさん宛。アイリさんは答えなくてOK。
2012/05/29(Tue) 22:00:58
(139) 2012/05/29(Tue) 22:03:40
>>137 リール殿
あの時点でノトカー殿は聖痕確定していなかったと思うでござるが…?
……折角アイリ殿から飴を頂き申したが、ガチ成分にて申しておきたい事は大体言ったつもりにござるし、拙者は少々疲れ申した。
そろそろ睡魔も襲ってくる刻限にござるし、
暫くは質問回答のみに従事して、決定が下るまでまったり休むでござるよ。
[先程の黒真珠をちびちびやっている]
(140) 2012/05/29(Tue) 22:03:51
姐さん!なヒロイン イングリッドは、吊りどーしーよーかーなー。
2012/05/29(Tue) 22:03:58
>>31 シュテラさん
今日は占師決めうちが安定かなあ…。
>>40 アリーセさん
シロウさんが真だったら僕しかいないってのが抜けてるけど…★この時点でシロウさん偽だと思ってたのかな?
あと、こ、これだけは言わせて。僕は、陣営関係なく、イングリッドさんのことが…イングリッドさんのことが好きだ!!
(141) 2012/05/29(Tue) 22:05:17
/*
まぁ、占い師の視点と言われても、抑々ガチでの真占いなど未経験にござれば。
何が占い師の視点なのか判らぬ故、「占い能力を持っただけの村人」的な感覚で考えて居るのでござる。
(-60) 2012/05/29(Tue) 22:05:57
僕の希望は……
リールに特に引っかかるものを感じないし、灰吊りなら【▼アリーセ】かな。
占決め打ちなら【▼シロウ】で。状況もそうだけど、>>137のリールの指摘を読んで納得したし。
結局昼の妄想の陣営から予想は動いてないな。
(142) 2012/05/29(Tue) 22:06:24
[ぴょこん!]
…………?
[ノトカーじー 首こてり]
(+17) 2012/05/29(Tue) 22:08:03
えっと灰吊りの場合ですね。
前述よりアイリさんは除外します。
残りはリール君とアリーセさんですね。
今の思考は □ アリーセさん>リール君 ■
です。
リール君に関して前日みますと
村側の為にって感じの発言がみられます。
ただ>>1:119で占い絶対潜伏とあるのに
>>1:128先に非聖まわしとか少しちぐはぐに感じました。
あと>>1:126遺言ではなく投票COは?→説明→
即否定→吊り先が不安定で吊りが危険
と内容は村思考なのですが思考の流れが
うまく見えず各自単独で書き出している風で
回りにアピールしているように映りました。
(-61) 2012/05/29(Tue) 22:08:55
>>141 リールきゅん
表を書いたときはただ整理してただけだからねぇ。
リールかアイリなんだーって感想よぉ?
…そっか。
イングリッドは幸せものだね…
[微笑んで、リールの頭を撫でた]
(143) 2012/05/29(Tue) 22:09:58
>>140 シロウさん
対抗でないだろうとか言ってたのに?
後、実質占いは使えないと考えていいから今日は特に占希望はないや。
[>>51〜>>66の一連の流れに]
………っ!!
[少なからずショックを受ける。おちゃらけてたアリーセが真剣に会話している。ギャップも相俟ってリールにはとてもかっこよく見えた]
…大人は、ずるいや。
[ぼそ、と呟く]
(144) 2012/05/29(Tue) 22:10:29
>>141
ありがとう。でも信じてはくれないかぁ・・・んー真面目に考えてるんだけどな。
(145) 2012/05/29(Tue) 22:10:57
アリーセさんのこの分の使い方…参加を表明されているあのお方か…!?
シロウさんは、あのお方な可能性があるかなー。キャラきっちり憑依するタイプだし。
(-62) 2012/05/29(Tue) 22:12:18
>>144
出ないであろうと思っても、何が起こるか判らぬのが世の常でござろうよ。
確定せぬ間は万が一の可能性も考慮すべきではござらぬか?
(146) 2012/05/29(Tue) 22:12:41
アリーセさんについて
通して身軽な単独な印象ですね
ただそれだけだと性格要素なのですが
今日は結構狼だとしたら山場なわけですが
そんなのかんけーないのよーほほほ☆
という感じで楽しんでますね。
>>93とか場合わけ出してますが結局全部否定
黒塗りするわけでもなく防御感も全く感じません。
(-63) 2012/05/29(Tue) 22:13:51
プ「ガチ度すごいもん。地上にいたらあっぷあっぷだもん」
ラ「………(こくこく)」
プ「ヒロイン2人はお疲れ様だもん。今回は駆け込み告白とかあるんだもん?ちょっとドキドキだもん」
ラ「………(こくこく)」
(-64) 2012/05/29(Tue) 22:14:04
そろそろゆるに戻さなきゃ……
シュテラ、希望出し終わったら、また良かったら一緒に晩御飯作ろうか?
(147) 2012/05/29(Tue) 22:14:35
>>69 アイリさん
あー、これ僕が今現在考えてる結論と同じだ。
>>73 アイリさん
これは…多分僕が子供だからじゃないかな…。ってのと。真面目な話、いきなり告白されたら誰だってびっくりすると思うよ?あと時間の問題。
>>81 シュテラさん
え…なにそれ、本当にラーメンなの…?
(148) 2012/05/29(Tue) 22:18:15
シロウかスノウどっちかは狼で、
シロウパターンは、素敵な物語風味で出来た。
スノウパターンだと・・・・アリーセ?
ぇー それでひ…
[昼間の事を思い出し考え]
色々かき混ぜた時のアイリ反応が悩ましい。
(149) 2012/05/29(Tue) 22:18:50
姐さん!なヒロイン イングリッドは、色々考えたら落ち込んで来た…。
2012/05/29(Tue) 22:20:37
>>141占い師さんですか
皆さんの聞いててスノウさん真かなぁと思うのですが
シロウさん総攻撃な流れが少しだけひかかります。
ここもし狼さんで仲間がフォローいれて総崩れは
避けるべきでしょうが…ん〜。
状況もシロウさん偽っぽいですが
状況自体は昨日の私の希望先で逆になってた
可能性もあったわけですからここはフラットに。
(150) 2012/05/29(Tue) 22:21:39
議長の子息 アイリは、>>148 6番だけ「ラーメン」がついていない理由を考えるといいよ……
2012/05/29(Tue) 22:22:09
村側ヒロインやだー
村滅ぼしちゃうー
赤窓ほしー
…うん、信用得られない自分が悪いんだけどさ。
分かってるけどさ・・・・・あぁキッツイ。
(-65) 2012/05/29(Tue) 22:23:22
リール>>137
俺もそこは引っ掛かったんだが、既にシロウ>>140から回答されているとおり、時系列的にはあの時点で俺はまだ聖痕確定していなかった。 >十中八九
なので、ここに関しては俺は真贋要素には取ってない。
(151) 2012/05/29(Tue) 22:23:31
簡易メモってこうつかうんですね……
ノトカー>ヌノレチメディア
アリーセ>おねえ♂
今更かもですが吹きました。
(+18) 2012/05/29(Tue) 22:23:41
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る