情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
行商人 アルビン は、薔薇影の騎士 アヴェ を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、行商人 アルビン、書記官 ベネディクト、従者 フィオン、正統派神父 ジムゾン、学芸員 フレデリカ、騎士 シルヴェストリス、鍛冶屋 ゲオルグ、領主の娘 ドロシー、最弱モンスター プルプル、貴族 ウェルシュ、迷探偵 アレクシス、浪人 シタール、最近不眠症 ゲルト、薔薇影の騎士 アヴェ、ふさねこ スノウの15名。
最近不眠症 ゲルトは、ランダム を投票先に選びました。
最近不眠症 ゲルトは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。
うぅ・・・眠い、でも寝たら、寝たら死ぬしやっぱ寝れない――
ふぁ〜……眠いな寝てていい?って久しぶりに言いたいもんだぜ。
ぁ〜、そういや俺占い師だっけ。
髭の妖精さん:
「そうよゲルト!あなたは占い師!」
うおっ!?へんなもんみえた!?・・・あれ、お前確か
「さぁ、占いたい人をあたしに告げて♪」
え、えっと……ローゼン叔父さん。
「ローゼンぅう? 初日じゃないか! まぁいいやそこ人間。もう少し占い師らしい振る舞いというものをだな――」
い、いや、そんなことよりあんた、村長!村長だよな!
待ってくれヴァルター!!
『ローゼンハイムは人間でした』
・・・ちくしょう、襲われてるじゃないか!
ローゼンが、真ダミーであってたんだな。
前日――独り言で神に祈ったんだ。
あぁ『吹いた』よ。まさかそこを占えなんてでるとはね!
あ、そうそう、自由に動いてくれていいぜ!襲う対象は早めにランダムにな!ちなみに俺のCNはFD(ふぁーすとでい)で!
さて、調査の為に2日目までの膨大な情報を
私なりにまとめてみましたよ。
【アルビン:占いCO】
スノウとは兄弟でありコネクション
【ベネティクト:霊スライドダミーCO】
ゲルドは14年前からの初恋の人
フレデリカは隣人
ジムソンは従兄弟
【フィオン:死神CO】
ベネティクトとはライバル
ジムソンは弟
アヴェの従者だったらしいが仮の姿らしい。
【ジムソン:魂魄師CO】
フィオンは兄
フレデリカは従兄弟
【フレデリカ:霊能CO】
ベネティクトは隣人
ローゼンとは成り行き
アヴェは似ている人で行きずり
ジムソンとは従兄弟
シルヴェストリスとは久しい人
【シルヴェストリス:霊能CO】
フレデリカとは久しい人
吊りの人であり長靴煮の人
ゲオルグとは遠い人
ドロシーとは遠い人
自分を主人公にして薄い本を出している
【ゲオルグ:白狼CO】
シルヴェストリスとは遠い人
ローゼンハイムは初恋の人
昔プルプルとは天魔仲間
アレクシスの義弟
【ドロシー:死神CO】
シルヴェストリスとは遠い人
プルプルとは仕事関係
【プルプル:地雷共有CO】
ドロシーとは仕事関係
ローゼンハイムとは麻薬密売組織
ゲルドとは友人
飼い主はアヴェ
ゲルゲルとは昔の恋人
アレクシスとは英雄の関係
【ウェルシュ:占い師CO】
プルプルには片思い
アレクシスとは似ている人
【アレクシス:白狼CO】
ウェルシュとは似ている人
ローゼンハイムは懐かしい人
プルプルとは英雄の関係
兄であるアヴェに恋を患う
ゲオルグの義兄
ゲルドとは行きずり
迷子の猫探しでライオンを見つけてきた
【シタール:非占非霊】
アレクシスは英雄
ゲルドとは幼なじみ
【ゲルド:ダミースライド占いCO】
アレクシスとは行きずり
シタールとは幼なじみ
ローゼンハイムの甥
アヴェとは昔の恋人で今は仕事関係
プルプルは身近な人
【アヴェ:狼CO】
ゲルドとは昔の恋人で今は仕事関係
プルプルの飼い主
アレクシスは弟
スノウとはコネクション
【スノウ:占いCO】
アヴェとはコネクション
ラヴェルが飼い主
アルビンとはコネクション
領主の娘 ドロシーは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。
領主の娘 ドロシーは、ランダム を投票先に選びました。
あぁ、すっかり遅くなっちまいやした……!
アヴェの旦那、あんたに頼まれてた品、持って来やしたぜ。
[...は、░▓▒▓█▓░░▓▒と░▒█░░▓▒を厳重に包んだ袋を持って来た]
手に入れるのにちっとばかし苦労しやしたが、大事なお客さんの頼みとあっちゃあ、ねェ……。
……で、お代はいかほど頂けるんで?
ほうほう、そうですかい。5951[[fortune]ゲルトも頂けるんですかい。
こんなに金を持ってる相手が狼な訳がありやせんぜ。
【っつー事でアヴェの旦那は人間ですぜ】
狼って名乗ってやしたんで、確かめてみようと思ったんですがねェ……ただの騙りみてーですぜ。
>>13神の元私に与えられた役目は狼
この村を滅ぼせと言うのが神のお告げ
なら私はそれに従うのみ…
本物の占いが占って死んでしまっては
つまらないので魂縛師COをしました。
我が狼生に一瞬の悔い無し!
鍛冶屋 ゲオルグは、ランダム を投票先に選びました。
そ、そんな…。ローゼンハイム…。
嘘だと言ってくれよ。
なあ。なあって…。
[ おぼつかない足取り。膝をつく。 ]
いっしょに森で相互占いしようって
言ってたじゃないか。
だのに なぜ――。
ぺしっ。
……にゃんにゃん♪ にゃん。
[ローゼンハイムに向かって石を弾き、
跳ね返ってこなかったのを確認すると満足げな様子になった。
ローゼンハイム人間。だと思う。]
に……にゃー!? にゃ……いじいじ
[しかしローゼンハイム ダミーという張り紙を見ると、どこかがっくりとした様子になった。]
最弱モンスター プルプルは、ランダム を投票先に選びました。
そう、森で、相互占い。
誰も居ない中、お互いに占って色を確かめるって言ってたのに。
お前がダミーじゃ、
相互占いしても結果が見られないじゃないか――。
ぺしっ。
……にゃんにゃん♪ にゃん。
にゃーにゃー。
[ローゼンハイムに向かって石を弾き、
跳ね返ってこなかったのを確認すると満足げな様子。
ローゼンハイム人間、理由は昨日言った通り……らしい。]
に……にゃー!? にゃ……いじいじ
[しかしローゼンハイム ダミーという張り紙に気付くと、部屋の隅でいぢけだした。]
よし、アルビン狂人だな。CNをつけよう。
【アルビンのCNはサーティーワンだ】
ハーゲンダッツとレディーボーデンは手はずどおりに頼む!
書記官 ベネディクトは、ランダム を投票先に選びました。
ふさねこ スノウは、ランダム を投票先に選びました。
やぁ
【<<学芸員 フレデリカ>>は((狙撃手))だったよ】
さて、ローゼンハイムが逝ってしまったのか
と言うことは、やはりベネディクトは偽ダミーだな
僕の眼に狂いはなかったようだ
霊狼ロラだと明らかに手数が足りない。
今日は吊りがありますが、灰から吊るのか能力者に手をつけるのかも考えていかなければいけませんね。
<<学芸員 フレデリカ>>と<<貴族 ウェルシュ>>はちょっとしろく
<<薔薇影の騎士 アヴェ>>は引っ掛かったところがありますので、今日重点的に見ていきたいと思います。
昨日からちょいと商談が入って忙しくって、しっかり読み込めてねーんですけども。
感覚で言うと、<<従者 フィオン>>、<<ふさねこ スノウ>>辺りは白っぽい感じがしまさぁ。
ちなみに、今気になってんのは<<領主の娘 ドロシー>>と<<行商人 アルビン>>ですぜ。
え、みんなそんなこともわからないのか…
いいか、フィオンを占うだろ。そしたら、遺言COが発生して、「敵を愛する場合」になる。
ほら、スノウは人間だろ。猫っ被りしおってからに。
貴族 ウェルシュは、ランダム を投票先に選びました。
ドロシーの嬢ちゃんは、あの可愛さで誤魔化そうとしている狼かもしれやせん。占って、あっし視点できちんと白黒つけときてーんでさぁ。
え?なんであっし自身が気になるのかって?
そりゃ気になるに決まってやすぜ、なんてったって商売人は健康第一ですんでねぇ。
ゲルゲル、もう複雑すぎてよくわかんなーい。
そんなことより王様ゲームしようぜ!
王様ダーレだ! <<浪人 シタール>>だ!
少し目を離している隙に占い師が増えてる件について。
5−2ですか。
そしてジムソンが呪狼COしている件について。
果たしてコレは占われたくない為のCOなのか
はたまた裏をかいて真占い師を死なせる魂胆なのか…
くっ、二日目にして高度な心理戦すぎだっ……
それじゃ、俺もちょっと席を外すぜ。
ドロシーはしっかりご飯食べろよ!
あ、シタールは暴れすぎないようにな。まともな運用ができるのはもう、お前だけだ・・・
[期待のまなざしで、肩ぽん]
今のところ確実なのは、ローゼン叔父さんが人間で、ベネディクト撤回によりほぼ完全にダミー証明されたってぐらいか。
たぶん今までの展開考えっと、<<最近不眠症 ゲルト>>と<<貴族 ウェルシュ>>は白っぽいな。<<書記官 ベネディクト>>は若干黒にも思えるが、<<行商人 アルビン>>のほうが気にかかる。
全部あとでいろいろやるから、まっててくれよ!**
僕は第二のえる――<<迷探偵 アレクシス>>にお仕えします。
けしてアヴェ様と一緒にいるの暑苦しく思えてきたからではありません。
日雇い従者ですので。またのご利用お待ちいたします。
今日の占い先は●<<最近不眠症 ゲルト>>○<<従者 フィオン>>
吊り先は▼<<浪人 シタール>>でお願いします
理由は後述します。
よし、現状をまとめよう。
狼COしているのが
兄上アヴェに呪狼COしているアルビン
そして白狼COしている私、と。(ゲオルグは偽白狼)
……あっれ?詰んでね?
シタールが王様か――何すっか楽しみだな!
あ、それはさておき、席立つまえに気になったところ突っ込むぜ!
>>53
ベネディクト――お前なら、血液型がどういうものか、わかってると思ったんだけどな。
血液型は優劣により成り立つ。
A型には「AA」「AO」という内包されたものが存在し、AOとAOが婚姻すれば「AA」「「AO」」「OO」の子供が生まれる場合がある。
この時A型になるのは「AA」と「AO」の子供。
「OO」はO型だ。
これと同じことが猫と人の間にもいえる。
「人人」は当然人だが、
「人猫」は人として判断される。
もし「人猫」と「人猫」の両親が結婚して子供が生まれた場合、兄弟間で「人」と「猫」が生まれることは
何の不思議みないじゃないか!
[といいつつ、ゲルトはふらふらさっていった**]
>>61
ゲルト占いの理由は
>>55自分が白いと言う人は怪しいです。
フィオン兄さんを出した理由は
本当に白か不安なので見て欲しいからです。
もろもろ確認したようで把握しきれんでござるが、
私が王様をひいたのか……!
【(03)番(<<領主の娘 ドロシー>>)は、この村における[[tactics ]]の有効性を1発言で述べてみる】
【(02)番(<<書記官 ベネディクト>>)は、おいしいカレーの作り方をレポートする】
(私は王様だからパスでござる)
それにしても、うーん。5-2でござるか。
襲撃を挟んでからのスライドとは、超絶怪しいでござる……
★ベネディクト
遺言などをしなかった理由は?
みゅぅ。みゃあ。ころころ……
[<<鍛冶屋 ゲオルグ>>と<<迷探偵 アレクシス>>の足元にしらすを、<<正統派神父 ジムゾン>>と<<浪人 シタール>>の足元に海苔を置いた。
前者を白っぽく、後者を黒っぽく見ているみたい。]
撤回はありこそすれ、よもや候補が増えるとはなぁ。
現時点で、占い師は{3}を、霊能者は{4}を真寄りに見ているでござる。
[占い師:アルビン、スノウ、ウェルシュ、ゲルト、ベネディクト、{3}
霊能者:奇シルヴェストリス 偶フレデリカ]
しまった。ウェルシュとフレデリカでは、両真がありえないのを失念していたでござる!
ウェルシュがフレデリカを狙撃手と判定しているからね。
この2人であれば、{2}(ウェルシュ/フレデリカ)が真のほうが有りうるでござるかな。
まさか――こんな――。
[ 目にしたのは200以上ものローゼンハイムが「さあ<<最近不眠症 ゲルト>>君 じっくり観察したまえ この躍動する若き*海棠*を」された記録。 ]
くそっ。こんなことってあるのかよ…。
[ 一通りRPを済ませ、船内集会所に戻る。 ]
/*
<<鍛冶屋 ゲオルグ>>と<<迷探偵 アレクシス>>→白め
<<正統派神父 ジムゾン>>と<<浪人 シタール>>→黒め
対抗考察。
アルビン、ウェルシュ、ゲルト、ベネディクト
霊能考察。
シルヴェストリス フレデリカ
真面目風味なこと考えようとするとすごく眠くなるんですが、どうしたらいいですか……すいませんorz
フレデリカはCO周りに違和感がない。
発言の随所に本音が漏れているも、その内容自体に偽要素は見られないでござる。
偽物であれば、そもCO時に「霊能者です!(まぁ騙りだけど)」という風になっているはずでござろ?
さて、占い結果も出たから方針でも考えようか。
この状態になった場合、正直多弁占いとか補完占いとか悠長なことは言ってられんな。
定時COか統一占い辺りも戦略として考えねばな。
薔薇影の騎士 アヴェは、最弱モンスター プルプル を能力(守る)の対象に選びました。
今の所はこんな感じだな。
占い吊りは発言や他の人の考察見て決めたいが。
占い真贋{5}真寄り
アルビン、スノウ、ウェルシュ、ゲルト、ベネディクト、{4}
霊能者{5}真寄り
奇シルヴェストリス、偶フレデリカ
白寄り
<<薔薇影の騎士 アヴェ>><<ふさねこ スノウ>>
黒寄り
<<正統派神父 ジムゾン>><<最弱モンスター プルプル>>
◆フレデリカ:謎のゾロ目こだわりですかね。
こいううのって、それは何の意味があるのか?今日はやらないの?怪盗ゾロリ!とか色々言われやすいと思うんです。
隙の作り方が狼っぽくないのではないでしょうか。
浪人 シタールは、栞を挟んだ。
>>70
そ、そうだったのかー!!
さすが不眠症のげるとは一味違う。
>>75
カレーの作り方、とな。
うーん…
1.ボンカ○ーを買う。
2.コ○イチに行く。
だな。これが一番確実だ。
占吊り希望は、判定やスライド有無の確認を再度行い、発言も増えてから考えようと思います。
フレデリカ未発言ですし。
ベネのスライドCOは結局どういう意図があったんでしょうか?
能力者偽決め打ち吊りも視野に入れてます。**
さて、これは対抗が絡む話のせいで若干黒塗りっぽくもあるんだが、聞いて欲しい。
俺を白といったのは、何も俺が真だから信じてくれって話じゃなく、比較上の話だ。
今回ローゼン叔父さんを占ったのは二人。
俺と、対抗のスノウ。
そして今回噛まれたのもまた、ローゼン叔父さんだ。
ベネディクトを若干黒にも思えるが――と濁したのは、ベネディクトが偽で=狂狼であると言いきれなくなった為に他ならない。
特に最初の霊CO→ダミーCO→占COからの流れにおいて、それ以外の可能性が出てきた。
これは狼に気取られてもまずいから、また濁させて貰うが――
ベネディクトは「もし狼でなければ」正体は狼からみても不明。
つまり今日、ベネディクトが噛まれていた場合も多いにあった、って今は見てるぜ。
じゃぁこの時、何故ローゼン叔父さんが噛まれてしまったか。
ずばり、単純に考え――「占った先が噛まれた」という状況を作るため。
俺達視線、どちらがダミーかは分からず、恐らく狼にとっても分からなかった。
狼はダミー“っぽい”ほうを噛んだ上で、そこを占ったと主張する。
これは真視が取れているならば「灰を一つ潰す行為」――初期段階から「占い手」が浪費された事を示す。
このような状況が発生してしまうのは、どちらかのケース。
狂であれば占い手浪費よりも、吊り手浪費を狙うだろうことから、除外。
となれば「偶然占ってしまった真」か「狙い澄ました」狼か。
この事から、村視点では俺かスノウのどちらかが「真or狼」と考えやすくなる。
俺は当然真(白)なのだから、スノウは狼ではないか、という主張のため、あのような言い回しになったってわけだ
さらにアルビンに関しては、>>16 >>21 >>33のやり取り。
アルビンを村視点で狂仮定、真仮定した場合、どちらの可能性も歪つ。
何しろアヴェは自身を≪狼≫と言っている。
ここに白を出したことに>>21で強く反発。
ちょっとこれ、村視点であっても、狂人、真、どちらも考え難い状況だね。狼なら尚更わからない。
一つあるとするなら、アヴェが狼ではなく【白狼】であるケース。
この場合、アヴェは当然自身に白を出すのは「真」か「狂」であると考える。
しかも狼宣言をしている以上、占い難いのは当然。
でももし占ったとするなら、ここに狂は「白は打ち難い」。
目に見えているのは狂へのサポートと考え、ここに黒を打つことで「自身の真度をあげよう」と考えるだろうからね。
よってアヴェ視点、自分に白を打ったのは「真占」だと思い、アルビンは「偽だ」と訴えたのではないかと推測するよ。
いきなりの狼COをした理由を考えるなら、アヴェがやろうとした事を考えると、「真の真度を下げる」「狂の真度を上げる」だと思うんだ。
よって、他二人は置いておいて現状俺はアルビンを狂、スノウを狼だと見ているよ。
――っと、対抗推測はこんなとこで灰も見ないとな!
あら、いつのまにか夜が明けてたみたいですね。いまきたさんぎょー
ログ読んできます。
とりま、本日の希望は、
●<<ふさねこ スノウ>>○<<領主の娘 ドロシー>>
▼<<最近不眠症 ゲルト>>▽<<騎士 シルヴェストリス>>
辺りで考えてます。理由は後述。**
学芸員 フレデリカは、ランダム を投票先に選びました。
きぼー。
●<<従者 フィオン>>○<<学芸員 フレデリカ>>
▼<<書記官 ベネディクト>>▽<<ふさねこ スノウ>>
理由は明日にするね!
おやすみー。
さて、何処占うかは昨日と同じ――唐突に変えるだろうが、反応見るため今のうちに出させて貰うぜ。
●<<領主の娘 ドロシー>> ○<<騎士 シルヴェストリス>>
▼<<正統派神父 ジムゾン>> ▽<<最近不眠症 ゲルト>>
薔薇影の騎士 アヴェは、ランダム を投票先に選びました。
薔薇影の騎士 アヴェは、ランダム を能力(守る)の対象に選びました。
正統派神父 ジムゾンは、ランダム を投票先に選びました。
さて、第二希望の吊りなんだが――これはちょっと特殊な考えがあって上げさせて貰ったから、先に伝えておくか。
所謂「狼への牽制」だ。
今回のCO状況を見ても、どうにも通常編成とは思えない。
狼が本当に3なのか? もしかして特殊役職がもっと混じっているのか?
この違和感をぬぐえない――もしかしたら、いやこれだけ混じっている場合、ハムスター人間こと狐がいやがる恐れもある!
現状表に見える狼だけでも相当数、吊り手順を間違えたら即時「狐勝利」もありえるんだ。
この為、狼はすでに「身内切り」をしなければならないかもしれない。
このCO状態――それを示唆しているようにしか思えない。
だが本物のCOだけとも限らないため【俺を吊る】という名目をかかげることで狼を牽制。
真占が吊られることで、狼は慌てる。それは狐勝利に繋がるからだな。
これは最低限、俺の「真or狂」証明になると判断し、まぁ――予測の範疇を出ないから第二希望に入れさせて貰ったぜ!
ここから先に自吊りに近いことを言い出すのがいれば、そこは狼の目算も高い――覚えておいてほしいな。
>>89について能力者真贋だけ。
◆ベネディクト
はっきり言うと真要素は拾いにくい。占い師を1度でも経験したことのある人なら取りにくい行動を取っているな。
故に不慣れ印象。特に>>1:47は不慣れ要素かと。霊能→ダミー→占い師と変遷しているが占い師に慣れていなくてテンパっていた可能性がある。
>>39なんかは占い師の重要性を全く見ていない発言かと思ったが占5COという惨状から見るに、確白の方が重要と見た可能性が高いのではないか。実際に占い師候補がこんだけ多いと、確白の存在の方が遥かに頼りになるからな。
>>40からの>>49、ここからの>>94の思考が一瞬訳が分からないが、敵を愛するというところから対抗であるスノウに意識が行ったと考えられるな。そう考えると論理は通ってる。不慣れ真と見ている。
◆シルヴェストリス
霊能候補だが、>>1:40で白狼である俺に対して占い希望を出しているな。で、その理由が妖魔疑惑。占い確定を目指している感じが人っぽく見える。
アレクシスに追従するが、>>1:120はヘイト買いやすい。ここは狼ではやりにくい部分だな。
>>1:236の推理も伸びている感じがして人っぽい感じがする。霊能視点もあってここ霊能と思う。
さて、まだ自分の思考を晒すには早いと考えるゆえ。ここらで休ませてもらう。
明日、あるいは明後日から本気出す。
希望だけ。
占いは<<行商人 アルビン>>
吊りは<<騎士 シルヴェストリス>>
と希望しておこうか。
全体の発言見直した上での希望だ。
●<<正統派神父 ジムゾン>>
○<<領主の娘 ドロシー>>
▼<<正統派神父 ジムゾン>>
▽<<学芸員 フレデリカ>>
理由は後でな。おやすみ。**
従者 フィオンは、ランダム を投票先に選びました。
従者 フィオンは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。
真面目ぶってに相談しようと思ったら、1発言しかありませんでした!発言後気付いたとかそんな。
僕はAT(アフタヌーンティ)とお呼び下さい。
ただ、【襲撃のランダムセット】だけは各自お忘れなく。
寝てたの、おはよう〜。
FD、AT…じゃあね、わたしはSC(ストロベリー・チョコレイト)にする! 改めましてよろしくです。
【ランダムセット確認したの】
吊り第一のジムゾンだが、これは結構単純な理屈だ。
>>13の呪狼COの時点で、もう俺はジムゾンを吊る以外判断できない。占えって?冗談よしてくれ!やっといきのこれたんだやめていやゆるしt(ry
こほん――さらに>>61なんて、吊り希望ならまだしも、俺占い師だぜ? それで何を判断しようとしてるか読めねぇしなぁ――。
まぁ、呪狼COしてるところを吊らない理由はないな!
占い第一希望のドロシーなんだが、気になるのは初日希望の>>1:183
噛まれた位置への第一希望をしていた、ってとこなんだが――全体を見ると「信頼、信用を得よう」っていう無茶な動きは見受けられねぇし、俺とラインがあるかもーなんていう第二希望はごもっともだ。
狼COが多い状態、今は信頼できる位置を一つでも探したい為、占ってみたいと思う。
第二希望のシルヴィは少し消極的だが――昨日のフレデリカ占とほぼ同じ理由。
ただ、呪狼主張者がいる時点だとむやみやたらに占うわけにもいかない――。
まぁ、こっちはもうちょっと考えてみるぜ!
さて、明日はちょっとコアにいれないから今のうちにランダム占い位置決定しとかないとな。
なにがでるかな♪なにがでるかな♪<<書記官 ベネディクト>>
さてベネディクト――俺を初恋と呼んでくれた人・・・
おまえのいろをおしえてくれbyらんだぁむ!
偶数黒! 奇数白!{6}
ベネディクト は 黒 で 決定しました
わんわん♪
ベネディクト、お前が悪いんじゃない――
全てはランダムが、俺をダミーにしなかったのが元凶だぜっ!
……自由占いで行くなら、あんまり占い先を言うと噛み合わせが不安でござる。
ただまぁ、あえてブラフの希望を出していたりしそうだし、気にしすぎもよくないな。
私の希望は【●<<学芸員 フレデリカ>>▼<<最弱モンスター プルプル>>】でござる。
理由は明日**
現状、僕の希望は▼<<迷探偵 アレクシス>>●<<鍛冶屋 ゲオルグ>>でしょうか。
もしかしたら 投票ランダムだから 発言増加によっては、別所に投票するかもしれませんが。
はっきり投票先を言ってしまうと、狼側に票操作されたりするかもしれませんしね。その対策です。
浪人 シタールは、ランダム を投票先に選びました。
シタールは、昨日返答ありがとうございました。
ダミー騙り見解についてはこれ以上話しても堂々巡りになりそうなので、一旦保留してこれ以降の発言を見て考える事にしましょう。
王様姿が可愛く若干ほだされたかもしれません。ふふふ。
そういえば<<従者 フィオン>>にも聞きたい事があったのでした。
なんだったかな・・・これから考えます
そう、自分の心に問いたい事。
それは――今日の朝御飯はA:*シュトーレン*にするかB:*コッペパン*にするか。これは大問題です。
Aを持って<<学芸員 フレデリカ>>をブランチに誘いましょうか。**
一撃で回答を
>>119 フィオン
そうだな、調べた結果、ダミーについては>>38でのゲルトの回答が概ね正しいことは把握できた。このゲームのダミーは最初に入村し、プロローグと1日目の第一発言で話している。
で、この辺はメタっぽくて良くないんだが、一応ローゼンハイムがダミーという流れを作ったのは>>1:35のアレクシス、次いで>>1:37のゲルトの2人。この2人が初心者だということは無いだろう。故に経験則的にローゼンハイムをダミーと思い込んでいた(実際ダミーだった訳だが)としてもおかしくはないと思ってな。>>32の説は破棄をさせてもらったよ。
いいよなあ、ホットドックは。
俺なんかハイネックニットだからな。
羨ましいよ…はあ…。
[ 劣等感にさいなまれながら釣りを始めた。** ]
誰もさんぎょーしてくれないから自力で読んだけど、混乱が更に深まっただけね。眠いので寝おちたので簡単に>>106の理由を。
▼ゲルトは言わずもがなね。まず生きてることが怪しいわ。ここ、整理吊りよ。
▽シルヴィは……私やっぱり信じられないの。
直接色を見てお墓に判定結果を捧げるわね。
●スノウは猫なのに人間判定が信じられないの。是非補完で占ってほしい。
○ドロシーちゃんは……かわいいから、とでも言っておこうかしら? 占希望の意図はきっと判定が出たら分かるはずよ。
今日も遅くなるかもしれないし、一応投票先だけは任意のランダムに設定してあるわ。**
学芸員 フレデリカは、栞を挟んだ。
>>61シタールさん吊り理由
可愛いから狼に襲撃される前に
ケア吊りをしてあげましょう。
可愛い物は守られるべきなのです。
>>125フレデリカさん
分かりました。私が三行をしてあげましょう。
【占い師】アルビン ウェルシュ ゲルト スノウ
【霊能】シルヴェトリス フレデリカ
【狼CO】ゲオルグ アレクシス アヴェ ジムゾン
これだけですが少しはマシでしょう。
……
(シタールのこんな表情、見たことがない――
いつもなら、斬りかかってくんのにな……
……)
[自分が躊躇するような事をしては、シタールも居心地が悪いだろうなと思い、今度はぎこちなく、そっと髪を撫でて。気恥かしいのか目は逸らし]
さて、出かけ前の常識考察だ。
現状占候補のうち、まともに結果を残しているのは
俺、スノウ、アルビンの三人。
全て結果に間違いはない。
特にアルビンの占い先と結果を見ると、結果を背後でランダムしていない限り真である可能性が高い目だ。
(たぶんしてるだろうが)
スノウに関しては何とも言い難い――俺と同じようにランダムでローゼンに?
あり得るところではあるが――。
フレデリカはまず偽と見て間違いないが、共有の目もでてきたな。
今のところほぼ確定はシルヴィ―真霊。
やっぱりベネディクトの動きが面白すぎる――ここ狩人でいいだろう。
それじゃ、俺も釣りにいってこよう。
何となく――大物吊りあげちまって戻ってこれない運命的なものを耳元で妖精さんが囁いてる――。
20時付近はあまり覗けず、完全に戻ってこれるのは23時付近になりそうだぜ。
もし鳩や別箱(無線通信的な何か)に触れられそうなら、占結果はそこからな。ネタを優先したいから、落ち着く位置まで挨拶だけにするかも
そういやこの川船、何処に向かってるんだ?**
って、おっと!ゲオルグ、それはお前の*パニーニ*じゃないか――いいのか?
サンキュ!まだ昼ごはん食べてなかったんだよ!
かわりに
1.狼全騙りを駆使した((守護獣))の動き方読本
2.*恋情*の篭った*キドニーパイ*
3.*木蓮*
4. シルクのブラウス
5.■dimgrayの カシュクール
6.夜更けの*揚げパン*
{2}を受け取ってくれ!
[料理は愛情!とキドニーパイを仕上げていたが、不意とシトール相手の秘めた(?)る想いをキドニーパイに66%の分量で練り込み、ゲオルグに渡して釣りへと向かった――が良く考えたらゲオルグも釣りにいってるから行き先同じように船縁だった]**
いや…これは俺への思いじゃない。
シトールへの思い、か。
礼の為とはいえ、恋する相手への食事を
俺に、とはな。
中々どうして見上げた奴だ。末恐ろしい。
[ 空を見上げた。 ]
だが――。シトールって誰だ?
ゲルト眠気電波:ほらあれだ、こう、気恥かしいじゃん?幼馴染の名前をうっかり間違えるぐらい同様したりするじゃん?不意に今まで一緒だった幼馴染が、不意に別人のように魅力的に見える瞬間――そういうことってあるじゃん?
[ゆんゆんゆん]**
おっと、シルヴィ偽ありになってきたか?
そうか、前日予定通りなのか――
うーん、こいつは難しい。
となるとフレデリカが真だが、そうすると謎ダイスの謎っぷりのなぞなぞ感が不可解だ。
騙るか、そのまま出るかの違いか?
・・・入浴を済ませて、風呂上がりのアイスを食べたところまでは覚えている。
ここはどこかな・・・?
[<<騎士 シルヴェストリス>>の客室]
判定を見たけど・・・なかなか、これという情報にはならないね。
現状、アルビン、スノウ、ウェルシュ、ゲルト、ベネディクト {2}が一番真らしいと思っている。
なので、<<ふさねこ スノウ>>を占ってみて欲しい。
最も真らしいと思えるスノウに対して他の4人がどういう判定を出すのか、そこから役職の推理に繋げられると思っているよ。
そしてスノウは完全自由占いだけど・・・個人的には<<正統派神父 ジムゾン>>の色を見て欲しいかな。
ジムゾンの呪狼COというのは自吊り提案も同然だろう。
役職が何であれ、解せない発言ではあるけれど。
一番考え易いのは場を引っ掻き回し、吊り縄を消費させようという狙い・・・狂人なのかと思うよ。
ならば吊りよりも占いでその色を確認して、放置出来るか判断するのが良い。
・・・ジムゾンも弟だから霊判定を見たくない、という私の個人的な私情・・・は、ないと思うけど。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新