
221 グラスハート
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
動物好き シルキー は、胃腸薬常備 フェリクス を占った。
次の日の朝、語り手 が無残な姿で発見された。
戦火の犠牲は確実に広まる。
それでもなお、戦いは終わらない。
求めるものを手にするまで、人は争い続ける。
己を犠牲にしようとも。
愛する者を失うとしても。
現在の生存者は、ドキがムネムネ カサンドラ、うさぎアレルギー ラヴィ、動物好き シルキー、胃腸薬常備 フェリクス、自宅警備員 オズワルド、クーリエ ユーリエ、方向音痴 アデル、仕立て屋 エルナ、そのまんま ゾフィヤ、鳥かわいいよ鳥 コンラート、パン屋 カークの11名。
おはようッス。
フェリ、もふもふするなら何の動物が好きッスか?
…え?嫁?
……ま、まあ、仲がいいことは素敵だと思うッス。羨ましいッス。
【フェリクスは人間】
(0) 2012/05/15(Tue) 07:03:07
動物好き シルキーは、ですよねー。頭まわってないんでとりあえず二度寝**
2012/05/15(Tue) 07:04:39
やぁやぁ!
大魔神!!
今朝はこれで勝負だ つ[酸っぱいサンフルーツ]
(+0) 2012/05/15(Tue) 07:06:27
昨日のログをチラっと見た感じ・・・
>>1:143のうさぎちゃん、「人柱ありがとう」が占い師として全く理解できないなぁと思った。
人柱占って初回襲撃とか、全然可能性あるよ?悠長すぎじゃない?
(+1) 2012/05/15(Tue) 07:08:49
【見】皇帝(エンペラー) クレメンスは、大魔神の枕元にあった吉備団子を捨てた
2012/05/15(Tue) 07:09:34
これもパッと見、灰はオズワルドが一番白く感じたかな?白というか、多分共感点部分が多いだけかもだけど。
コンラート・カーク・ユーリエあたりがちょっと気になるかも。
(+2) 2012/05/15(Tue) 07:11:39
【見】皇帝(エンペラー) クレメンスは、さぁ、今日は九州に向かおう**
2012/05/15(Tue) 07:12:12
おはよ。鳩から結果だけ。
【フェリクスさんは人間だよ】
※※
(1) 2012/05/15(Tue) 07:19:43
おはめぇ。まあ、白確するよめぇ…。
>>+1
なんとなくわかるめぇ
おいらが占い師だったら「人柱おいィ」にしかならんめぇ。
もふもふ、朝ごはん…めぇ…**
(+3) 2012/05/15(Tue) 07:24:17
おはようございます!判定確認。まあそうですよね。
☆>>1:144 エルナさん
気分で。要素の話題全般が苦手というか。人の考察みて「なる程そうなのかー」と。
エルナさんは総合力でしょうか。全方位に目を配っていることを、過不足なく伝えられる。自分でも理解してそう。羨ましい限りですね
>>1:145「確白にして〜」なぜかほんの少しだけ、ん?と気になる。
★この村でお弁当の寿命って短いですか?
>>1:146フェリさんに少しのネガ感情?んんー。まぁ普通か。
要経過観察枠かな?
(2) 2012/05/15(Tue) 08:17:31
はいまぁですよねー。白確認。
さてなんつーのか、昨日はなんか気持ち悪ーい空気感じたんだよな。
言語化出来るとこで言うと。「なんで●ゾフィにあそこまで偏った?」「なんでそんなにみんなゾフィのことが白く見えたんだ?」といったところか。
俺は結構対話で白黒見るタイプなのだが、その結果ゾフィは白めに見えた。けど他がなんでそこまでゾフィ白を見ているのかがわからん。そこまで白い発言あったか?
流れに乗っかった奴いんじゃねーの?まぁそれが狼なら、ゾフィは白なんだろーけど。
そんなわけで、カサンドラコンラートあたり注目してる。カークは>>1:131「黒狙い」、ユーリエは>>1:101「『フェリクスさんは』多分に白狙い」
俺昨日狼の見つけ方わかんね、っつったけど知らね。気になったんだからいいじゃん。
(3) 2012/05/15(Tue) 08:21:01
>★カサンドラ
>>1:86「●ゾフィ ここに偽黒を出す勇気のある偽占い師はいないと思う」
ちっとここが浮いてるように見えるな。ゾフィ評価の推移を知りたい。
>★コンラート
>>1:124「白狙いで●ゾフィ○ユーリエ」とあるが、それで黒判定出たらどう判断するつもりだった?
また、ゾフィのどこが白いと思った?ユーリエ希望には理由があったようだが、それより優先した理由はあるか?
>★ユーリエ
>>1:45の質問は、どんな意図があった?ここ結構しっかり知りたい。白見れるかも的な意味で。
>★カーク・エルナ 特に質問見つからなかった。
(4) 2012/05/15(Tue) 08:21:41
★コンラートさん>>1:149
感情としてはネガ?ポジ?
カークさんは発言意図を拾うのが上手。そして私には「拾ってくれる」と、なぜか安心しちゃいます。エルナさんの「突き抜け過ぎワロタ」は同意w
★>>1:131
「ゾフィ横から見てる」どの辺りでしょう?
(5) 2012/05/15(Tue) 08:28:04
おはよーさん。
パン屋さんにしても、流石に起きるの早すぎたわ。二度寝する。
>>1:132 ゾフィヤ
お前さんも人柱って事でいいか?
ちなみに俺が突っ込んだ箇所は「情報にならない」だ。人間っぽい灰が人間で確定する。多少なりとも情報になってるたぁ思うぜ?
>>1:144 エルナ
俺は基本、要素はカウントしねぇ。
違和感覚えた奴を見てどう動いているかを見る。時には直接やり取りする。その上で判断だな。何度も修正は繰り返すが。
(6) 2012/05/15(Tue) 08:31:46
>>4だってゾフィさんそんなみてなかtt(ry
げふん。
☆判定割れ<占先襲撃で意識が振れてたわけですよね。初回占いすっ飛ばして。
シルキーさん>>1:3を見て意識したのかどうか。自発的に「占い先喰い」とか出たら狼的な思考寄りで見たかも。結果は意識したらしいので、一旦外してます
(7) 2012/05/15(Tue) 08:39:32
(-0) 2012/05/15(Tue) 08:42:11
>>1:148 エルナ
お前さん程の良い女はなかなかいねぇぞ?
よし、うちで働かねぇか。3色昼寝付きだが忙しいぞ。それこそあちこち視察に行かなきゃなんねぇからな。
>>3 オズワルド
良くも悪くも目立つ存在だったんじゃね?目立ってる奴の正体をはっきりさせる、ってぇのは悪くない手だと思うわ。皆の目線が集中し続けるってのは一番マズイ。
(8) 2012/05/15(Tue) 08:43:44
(-1) 2012/05/15(Tue) 08:45:07
☆>>5 ユーリエ
全体的な印象だな。具体的にどこ、というのは無ぇ。最も、カサンドラとユーリエが近すぎるが故の、相対的なものかも知れんがな。
ゾフィヤ本人の要素、として言語化するなら>>1:22
嫌がりすぎだろ。あの嬢ちゃんからすれば、確実に「情報にならん」から嫌がったんだろうが。
――っと。判定割れは端っから頭になかったって事か?
★ゾフィヤ ↑、どうよ?判定割れは考えてなかったか?
うっし、二度寝する。
(9) 2012/05/15(Tue) 08:50:30
>☆エルナ>>1:144
超区別する。黒いけど村い奴とかいるし。
>>7ユーリエ
さんきゅー。そゆ視点好きだわ。
>>8カーク
うん、お前からはそんな意図を感じた。後ユーリエからも。
ただ他二人がなんか浮いてんのよ。唐突というか。
(10) 2012/05/15(Tue) 08:52:19
自宅警備員 オズワルドは、俺も二度寝るか。枕が俺を呼んでいるッ!
2012/05/15(Tue) 08:54:26
おい。
護衛のデフォもシルキーじゃねぇか。
もいっちょだ。<<方向音痴 アデル>>
(-2) 2012/05/15(Tue) 08:54:29
(-3) 2012/05/15(Tue) 08:55:32
へいへいシルキーね。
ランダムちゃんの中の人、まじピンポイントすぎんだろJK
今日の流れ見て、最終的に決めりゃいいか。
(-4) 2012/05/15(Tue) 08:58:38
おっと、抜けてた。俺にとっちゃ大事なとこじゃねぇか。
>>1:150 コンラート
だよな。お前さんならそう言うと思った。
そのままでいい。不安なら不安と出せばいい、誰かが拾ってくれるはずだ。
相手を見て、しっかり理解しようとする。白黒判断は後回しってとこか。
★コンラート 合ってるか?
よし、布団が急かしやがるから行ってくるぜ。**
(11) 2012/05/15(Tue) 09:10:03
【判定確認】喉復活ー!
☆>>1:114
確白量産は人外的にマズいので、(占機能が生きていれば)必ず偽黒は出ます
そして黒が出た時の話ですが、そこから改めて見極めをするのは当然!
で、>>1:76でも述べていますが、
黒狙いだった微妙な村人に偽黒出されるよりも
白狙いだった白い村人に偽黒出される方が、
判断を誤り難いというのが私の考えです
(12) 2012/05/15(Tue) 09:10:43
(-5) 2012/05/15(Tue) 09:11:14
更に白狙いは、序盤の偽黒予防にもなります
初回占いで微妙な村人に偽黒出されるのが一番嫌なんです
確霊鉄板で真占抜かれやすいですから
あと、オズは白狙いの手順的メリ>>1:133について再考を
ここが一番重要な点です!
(13) 2012/05/15(Tue) 09:13:02
☆>>1:118
答えは既に出ていますね
手法で言えば、人柱が一番エグい
私が提案しなかったのは、人外が可哀相な上、
占いが情報ではなく作業となるからというゲーム的趣向です
ただ、あのタイミングで人柱COしたダーリンの戦術眼は素晴らしい!
素直に喝采を贈らせていただきます
(14) 2012/05/15(Tue) 09:14:26
占い機能なんて、今日で終わりじゃね?
ま、誰かが突っ込むだろ。
カサンドラは、>>12を解釈するなら偽黒出るのが前提ってぇわけか。
(-6) 2012/05/15(Tue) 09:14:26
自宅警備員 オズワルドは、マジか 超見なおしてくる
2012/05/15(Tue) 09:15:01
ドキがムネムネ カサンドラは、しゃべるって素晴らしい
2012/05/15(Tue) 09:15:10
カサンドラさんが悠長なこと言ってる。
非狩。
ご主人様っぽいなー。
(-7) 2012/05/15(Tue) 09:15:11
自宅警備員 オズワルドは、その気持ちはよくわかる!
2012/05/15(Tue) 09:16:26
☆>>1:144
区別つけた事無いですね
詳しく教えて欲しい所です
>>1:145>>4
見込み違いです(キリッ)
ゾフィ兎は私には見極めきれそうに無いが昨日の結論です
ずっと注視して、相対や他からの評価加味すると白いらしいんだけど判らん。違和感あるしと
占いで判別つくならそれに任せます
(15) 2012/05/15(Tue) 09:22:34
コン考察詳細:
対話をしに行ってるのは良いのですが、
どうにも発言力高い枠への擦り寄り感があるのです
対兎>>1:68、対ゾフィ>>1:94>>1:121、対ユリ>>1:121
>>1:65感情と性格考察派と自己申告してますが、上記いずれも、考察ではなく「僕君を白く見てますよ」って感想を述べているだけです
なおかつ>>1:124が微妙い
私が「考え方違う」言われるのは、今回の白狙い黒狙いのような戦術論や考察手法についてです
(16) 2012/05/15(Tue) 09:23:36
(-8) 2012/05/15(Tue) 09:25:59
恥ずかしながら、性格について判断しにくいと言われた事はありません
「考え方違うが〜な性格なのは判った」
だいたいそんな評価なのですよ
にも関わらずの>>1:124が、
私にはコンがユリに乗っかりに来たように見えます
ユリは、私が人外の時のスタイルに微妙に似ているので警戒しています
ただ、コン黒ならユリ(ゾフィ兎も)は白いんじゃないかと
(17) 2012/05/15(Tue) 09:26:11
ドキがムネムネ カサンドラは、自宅警備員 オズワルド、おはようございます
2012/05/15(Tue) 09:28:27
ドキがムネムネ カサンドラは、とりま言いたい事言ってスッキリしたので離脱します。ごきげんよう**
2012/05/15(Tue) 09:30:13
ちょっとだけ箱に乗るよ!乗るよ!
ごめんね。僕性格えぐいんだ。草食べてるから、かな…(目逸らし
あ、カークさんの>>8この下段いいな。
僕、カークさんのおかげで、視野戻った。ありがとー!
今視線が集中してるのは、コンラートさんとカサンドラさん?
特にコンラートさんがモテモテだった気がする。
★カークさんは、この村で誰が誰見ればいいと思う?
>>5ユーリエさんの「安心」も感情白い!
(18) 2012/05/15(Tue) 09:35:22
なんか見落としがあったか!?と思ったけどそうでもなかった。
>カサンドラ
いやだから確白が出るメリットはよく分かってるってば。その解決策として人柱があるのもOK。
けど、>>12「白狙いだった白い村人に、真黒出た」場合は大丈夫なん?リスクマネジメント出来てんの?ってのが昨日の俺の主張。まぁそこは平行線っぽいからいいや。
で、>>15見て「ゾフィの事白く見てなかったのに、白狙いなんか??」と混乱したが。
★>>1:86は『ゾフィの白黒は解らないが、「偽」黒は出づらそう』という意味か?あと同発言、なんかブラフ・牽制的な意味もあったか?
(19) 2012/05/15(Tue) 09:38:15
(-9) 2012/05/15(Tue) 09:38:32
うさぎアレルギー ラヴィは、自宅警備員 オズワルドさん、今日はもふってくれないの?
2012/05/15(Tue) 09:42:08
自宅警備員 オズワルドは、超もふる! もふもふもふもふ。
2012/05/15(Tue) 09:42:40
うさぎアレルギー ラヴィは、自宅警備員 オズワルドさん、わーい♪
2012/05/15(Tue) 09:43:55
自宅警備員 オズワルドは、ええなぁ もふ毛皮ええなぁ
2012/05/15(Tue) 09:44:47
うさぎアレルギー ラヴィは、自宅警備員 オズワルドさん、ふふふ毛皮はあげないよ!でももふらせてあげるー!
2012/05/15(Tue) 09:46:51
自宅警備員 オズワルドは、もふもふっ ふふ…また後でももふっちゃるぜ…**
2012/05/15(Tue) 09:50:02
>>14
エグい、可哀そう、ときたか。
人柱を考えてたようには全く見えなかったがな。
>>5を見るに、人柱についてユーリエは完全に想定外だ。昨日のフェリクス周りを見ても、想定外だった奴がほとんどだろ。
……吊るか?
(-10) 2012/05/15(Tue) 09:56:22
☆エルナさん>>1:144
違うよー人っぽ。白い。黒い。狼的。くらいには。
ちなみに、ゾフィヤさんは人!って感じで、
ユーリエさんが白かつ人だよねーって感じ。
☆>>1:148かっこいい大人の女性だよ!なでて!
エルナさんも人っぽい。姿勢がね。
遅れてやってきたのに、堂々。焦ってないよ。
裏がないよ!
(20) 2012/05/15(Tue) 09:56:41
うさぎアレルギー ラヴィは、うわーん、足滑らせて箱から落ちちゃった…あし痛いよ**
2012/05/15(Tue) 10:00:07
(-11) 2012/05/15(Tue) 10:01:14
(-12) 2012/05/15(Tue) 10:07:23
困ったな…灰が白くて狼が居ない←
それよりそもそも僕が仕事してない。
(-13) 2012/05/15(Tue) 10:10:58
【見】 【墓】 女王 パメラ (newgood)
おはよう。
ゾフィヤの略語の「東」は宮崎県知事のアレかしら?
フェリクス白確。感想はいらないわね。
>>1:+32ミヒャエル
おかしくないと思うわよ〜♪
[頭を撫で撫で]
(+4) 2012/05/15(Tue) 10:11:22
【見】 【墓】 女王 パメラ (newgood)
>>1:+49クレメンス
同意ね>白狙い意見浸透
たいてい嫌われるのだけれど。面白い村よね。
地上の感想をまとめたら長くなったので灰にぽとり
(+5) 2012/05/15(Tue) 10:11:58
【見】 【独】 女王 パメラ (newgood)
ざっと昨日のログから眺めてみたけど2−1確定の時点で真狂9割パターンね。
潜狂より2−2の方が美味しいしこの編成で潜狂したらそれだけで表彰ものだわ。
>>1:54ゾフィヤ
説明する事で思考ロックになりかけてそうな印象ね。
その1点にこだわる感覚は非狼らしいわ。
>>1:60カサンドラ
解りやすい解説のお手本のようね。
ただシルキーの言動からはそこまで違和感ではないかしら?
(-14) 2012/05/15(Tue) 10:12:37
【見】 【独】 女王 パメラ (newgood)
おそらくゾフィヤもそこを要素と取ったのねぇ。
>>1:61カサンドラ>>1:62ラヴィ上段
これを見てラヴィ狂人寄りに見えてきたかしら。
ラヴィは三味線含みの発言で余裕ありそうね。
>>1:63ユーリエ
冷静にカサンドラ分析してるのが的を得てると思うわ。
>>1:64上段を見るにカサンドラは発言からの不整合性重視するタイプのようね。
やや人外に多いタイプな印象なのだけれど。チェックポイントかしら。
(-15) 2012/05/15(Tue) 10:12:50
【見】 【独】 女王 パメラ (newgood)
>>1:65コンラート
あら鳥好きさん♪
でも発言はとても曲者な感じがするわねぇ。
嘘も本当も混ぜられそうな言い方は少しミステリアスよね。
>>1:75シルキー
私は好みの回答だわ♪
>>1:83ラヴィ
ふむ。優等生な占い師さんね。チェック。
(-16) 2012/05/15(Tue) 10:13:03
【見】 【独】 女王 パメラ (newgood)
>>1:89フェリクス
狩の話題があるって事は想定した上での人柱だったのかしら?
いわゆる「美味しくない白確さん」狙い?
>>1:102オズワルド>>1:103カーク
真っ当な意見ね。それだけにチェックマーク。
>>1:115ラヴィ
立候補募集する占い師初めて見たわ〜
これは非難とかじゃなく、素直に「ほぇ〜」ってなったわ。面白い。
(-17) 2012/05/15(Tue) 10:13:28
【見】 【墓】 女王 パメラ (newgood)
今の心境をまとめると
素直に真狂でシルキー真、ラヴィ狂
人数も確認せずにGSだしてしまうと
黒■カーク>オズワルド>コンラート>カサンドラ>ユーリエ
>エルナ>ゾフィヤ□白
こんな風に見えてるかしら。
(+6) 2012/05/15(Tue) 10:21:10
(+7) 2012/05/15(Tue) 10:22:45
【判定確認】
>アデル:占吊票はどうする?決定出しのためにアデル自身チェックすると思うが喉を節約したいなら俺がやろうか?(白ログ集計票貼)
>>14ハニー:作業でエグイっつーのはまぁわかるっちゃわかるが「人事を尽くして天命を待つ」できることはしたいのが俺だからな。
俺が白狙いが「足りない」っと評したのは
「信用下がってでも偽黒出しやすい?」+「そこ実はガチ黒?」⇒結果確白期待値が「足りない」
白狙いで黒が出た場合「そこは本当に偽黒なのか?」っという点を考えることができているか?
>>12、>>13を見る限りは占で出る黒は偽黒で固定してるように見えるのだが。
(21) 2012/05/15(Tue) 10:31:58
それにしても酷い狂だ…。
ご主人様にドS。…いつもだけど。
このままだと▼コンラートさん出さざるを得ない。
…たぶんご主人様なんだけどな…。
でもシルキーさんに先に出されるよりは…。
自由占いになったらカークさんに白出す。
なんとなく。
(-18) 2012/05/15(Tue) 10:34:30
【見】 【墓】 女王 パメラ (newgood)
12人編成ってやっぱり狼にとって鬼門かしらね……。
[地上の会話を見つつ]
(+8) 2012/05/15(Tue) 10:40:10
【見】 【墓】 女王 パメラ (newgood)
さ、ゆるりとしようかしら。
食べる物でも置いておくわね〜
1.*末小吉*のナポリタン
2.*半凶*のカルボナーラ
3.■orchidのカップきつねうどん
4.■darkvioletのカップたぬきそば
5.(02)倍辛い四川ラーメン
6.ベビースターラーメン
(+9) 2012/05/15(Tue) 10:41:25
【見】女王 パメラは、>>+9{2}を持って出かけた**
2012/05/15(Tue) 10:42:08
おはよう。遅くなった。
フェリクス確白だな、よし。
>>all 昨日はすまなかった。
【仮23:45、本00:15】にしようかと思うが、大丈夫かな?
フェリクス>>21
そうだな。喉が余りそうだったらお願いしたい。
フェリクスが少なかったら僕がするよ。
フェリクスの目も頼りにしている、よろしく。僕へのツッコミも歓迎だ。
(22) 2012/05/15(Tue) 10:43:37
☆エルナ>>1:144
白要素と村要素は区別するかな…でも、黒要素と狼要素の違いがよく分からない。たぶん一緒になってる。
(-19) 2012/05/15(Tue) 10:46:18
んー…もし昨日人柱がなかったらコンラート占ったほうがよかったかな。
ゾフィヤ周りは灰に任せようか。んー。
あたまばくはつしそう
(-20) 2012/05/15(Tue) 10:49:05
>>21補足:>>12の言い方を真似するなら>>1:86は「白いとは思うが微妙な村人」を当てている。ので>>12下段部分が??っと引っ掛かった。一応中段部分も見てるが理論ロックで占黒≒偽黒に近くなってるのでは?っとな。
>>22アデル:了解した。喉のペースしだいで対応しよう。
>>1:144エルナ☆白黒人の3種だな。白と人の違いは感覚的なものも含まれるが主に単独感だろうか。
[エルナ]:出遅れはしたものの>>1:148は焦りはそんなにない感じか。>>1:146の俺評「他者に〜」は俺に関しては正しい読みとりができている。占対象であるため、結果待ちしてもいいのに書いてるのはキチンとしている印象。どこを見てどう思ったが見えやすそうでもある。
(23) 2012/05/15(Tue) 11:07:00
胃腸薬常備 フェリクスは、ではまたあとで**
2012/05/15(Tue) 11:07:31
喉の都合上3人ほど目を借りて省略したいわけで。
オズ、エルナ、ゾフィヤあたりか、あいつらの見方を参考にしよう。
「3」人の理由は1人は絶対人間であるからだ。
特にオズが読みやすいな。だからこそ注意すべきではあるが。
頼りにしても、気を許してはならないのだよ。
(-21) 2012/05/15(Tue) 11:15:12
(-22) 2012/05/15(Tue) 11:27:50
/*
んでもってユーリエがびがくさんでコンラートがねもんがさんでカークがみるさんかな。かな。
私は中身バレ…してないはず?
(-23) 2012/05/15(Tue) 11:30:06
昨日の希望状況だ。
//|心配東屋警鳥胃服 動兎
――――――――――― ―― ―
占壱|東東鳥東鳥東鳥心 屋東
占弐|_胃__配配屋鳥 東心
カーク>>9の中段のアンカーは>>1:122が正解かな?
★カサンドラ嬢>>1:86 「占い師への〜違和感」ここをもうちょっと詳しくお願いしたい。
(24) 2012/05/15(Tue) 11:35:08
【見】 【独】 女王 パメラ (newgood)
/*
なんだかんだフェリクス白確は狼にとってきっついね
手強いしガンガン指摘してきそう
俺が村側なら白狙い好きなので占いにあげるなら真っ先にフェリクスかオズワルドだね
そういう意味では結果論、村側に悪くないと思ってる
(-24) 2012/05/15(Tue) 11:36:56
【見】 【独】 女王 パメラ (newgood)
白狙い好きってか安定所好き、か
(-25) 2012/05/15(Tue) 11:37:45
ラヴィは>>1:83で自分への触れ方について言及しているな。
★ラヴィ 1dコンラートの自分への触れ方>>1:67については何か思ったことはある?
また他の人の触れ方でも何かあれば。
★シルキー嬢 灰への返答が多かった印象があるが、灰が自分について言及してきた発言で、おかしな触れ方をされたなどと感じたところはある?
★コンラート>>1:86 灰には誰か分かりやすいと感じた相手、視線を借りれそうな相手はいたかな?
☆エルナ>>1:148 美しい方だ。問題ない。
(25) 2012/05/15(Tue) 11:50:48
…なんかアデルのキャラが行方不明だけどまあいいか←
(-26) 2012/05/15(Tue) 11:51:21
方向音痴 アデルは、差し入れだ。っ[■aliceblue色のジュース]
2012/05/15(Tue) 11:52:28
方向音痴 アデルは、…何の味だろう、これ**
2012/05/15(Tue) 11:52:51
【見】 【墓】 女王 パメラ (newgood)
…………。
アデルって方向音痴なのに村の方向はしっかり見えてるのよね。
[ぽつり**]
(+10) 2012/05/15(Tue) 11:54:40
ドキがムネムネ カサンドラは、ごっきゅごっきゅごっきゅ。腰に手を当てジュースを飲み干し
2012/05/15(Tue) 12:21:10
クーリエ ユーリエは、あ、アデルさん差し入れいただきますー!
2012/05/15(Tue) 12:25:30
クーリエ ユーリエは、(;´Д`)
2012/05/15(Tue) 12:25:53
クーリエ ユーリエは、((((((( ;゚Д゚))))))))))
2012/05/15(Tue) 12:26:20
(-27) 2012/05/15(Tue) 12:28:48
(-28) 2012/05/15(Tue) 12:30:28
ユーリエwwwおいwwwww
…幻覚作用のある物体でもはやってるのかこの村。
(-29) 2012/05/15(Tue) 12:31:04
クーリエ ユーリエは、あ、ああああれれれ…?カサンドラさんんんんは何ともないいいい…?((( ;゚Д゚)))
2012/05/15(Tue) 12:31:52
うさぎアレルギー ラヴィは、クーリエ ユーリエさーん!?(>_<)
2012/05/15(Tue) 12:32:04
方向音痴 アデルは、クーリエ ユーリエを右斜め45°から叩いてみた。ぺちっ
2012/05/15(Tue) 12:33:15
クーリエ ユーリエは、良い笑顔で気を失った**
2012/05/15(Tue) 12:35:15
オズ>>19ダーリン>>21
私は、白狙いだし、黒出るなら偽黒だろう!
って言う事で、偽黒出しにくくしたかったんです
確白が1人でも増えれば、それだけ有利
だからオズに手順見て見て(ブラフ理解してって)何度も言ってたんです
何て言うか……言わせんなばかーって感じです
あ、冗談ですよ?
(26) 2012/05/15(Tue) 12:36:17
方向音痴 アデルは、ユーリエ嬢、大丈夫なのか…(・・;)このジュースはどこかにやっておくかな…[頭を抱えている]
2012/05/15(Tue) 12:36:24
んー。
コンラートには余裕が見える。村人なら吊りたくないんだけど、どうするかな。
ユーリエは…好印象と要素はきっちり分けている。要素はごっちゃ。主観と客観?違うか。
オズワルドは今は白目に見える。
カークは人なんじゃないかな。
オズワルド←→カサンドラ
(-30) 2012/05/15(Tue) 12:40:03
ゾフィについてはオズの理解通り
単純最白狙いなら、他者への思考瞬発力が独自かつ、早いオズを押してます
この早さは偽装困難だと思いますし、目の付け所がいちいち貪欲かつ理解しやすい
☆>>24
丁度兎が安価あげたあたりがマルッと不同意なのです
思考の理解はできるので、かえってここまで違うのが不思議で
(27) 2012/05/15(Tue) 12:43:24
今日は狼吊りたい。むー。
しかし自分の占い真贋がポンコツな上にちょっと意見が割れてるのか。うーあー…狩頑張れ!
カサンドラも視線を集めている感じかな。ほむー
ゾフィヤは私といろいろ考え方が違うところを考慮しないと。その上で判断
んあー難しい
浮いてくるものを捕まえられればいいんだけど。
どうやったら環境って整えられるんだー!
(-31) 2012/05/15(Tue) 12:43:32
【見】 【独】 女王 パメラ (newgood)
我がガチ天使の村建てカークさん(勝手に断定)は印象少し鈍めかな?
昨日は仕掛けが無かったようだか?
またなんか新しい事に挑戦してんのかな?
どんどん背中が遠くなるぜこんちくしょー
(-32) 2012/05/15(Tue) 12:43:43
ドキがムネムネ カサンドラは、うがふっ……後から来た!?
2012/05/15(Tue) 12:44:59
(-33) 2012/05/15(Tue) 12:45:55
【見】 【独】 女王 パメラ (newgood)
カサ白
演技なら女って怖いね
(-34) 2012/05/15(Tue) 12:46:05
ドキがムネムネ カサンドラは、同じく良い笑顔で気絶した**
2012/05/15(Tue) 12:46:34
>>26カサ
気付くかばかーっwww
って感じです。あ、冗談ですよ?
…あぁまぁ、さっき自分で気づいたんだから気付ける要素はあったんか…。はぁ。
戦略的にそれが好手かどうかはさておき、狙いは理解。
やたら行動がチグハグしてんなーと思ってたんだが、そゆことなら解った。どーもだ。
(28) 2012/05/15(Tue) 12:47:47
うむ、カークさんとコンラートさんじゃないだろうか?
もしくは、カークさんとカサンドラさん。
なにこのカークさんロック。
(-35) 2012/05/15(Tue) 12:48:05
うさぎアレルギー ラヴィは、ドキがムネムネ カサンドラさんもー!?(>_<)
2012/05/15(Tue) 12:49:14
【見】 【独】 女王 パメラ (newgood)
つか誰かカサの喉を心配してやってくれ
面白すぎるやろ
穿った見方したらあざといね
やっぱりチェックマーク
(-36) 2012/05/15(Tue) 12:50:19
自宅警備員 オズワルドは、おっ こんなところにジュースが…どれ
2012/05/15(Tue) 12:51:20
うさぎアレルギー ラヴィは、自宅警備員 オズワルドさん、やめてー!飲まないでー!そのジュース怖い(>_<)
2012/05/15(Tue) 12:54:49
自宅警備員 オズワルドは、なかなか美味いな!美味いな!うまいな!ウマイナ!ウマイナウマイナカユウマ
2012/05/15(Tue) 12:56:08
(-37) 2012/05/15(Tue) 12:56:50
うさぎアレルギー ラヴィは、自宅警備員 オズワルドさんゾンビ怖い(>_<)
2012/05/15(Tue) 12:58:07
自宅警備員 オズワルドは、ウマソウナ ウサギ オレサマ オマエ マルカジリ
2012/05/15(Tue) 12:59:53
(-38) 2012/05/15(Tue) 13:01:18
うさぎアレルギー ラヴィは、だーれーかー!たーすーけーてー!((((;゚Д゚)))))))
2012/05/15(Tue) 13:02:08
方向音痴 アデルは、…なんてこった。このジュースは回収だ!げひょん
2012/05/15(Tue) 13:03:33
方向音痴 アデルは、うさぎアレルギー ラヴィを懐に入れて走り去った**
2012/05/15(Tue) 13:03:56
うさぎアレルギー ラヴィは、ジョニーを生贄に草むらに逃げ込んだ※※
2012/05/15(Tue) 13:04:19
うさぎアレルギー ラヴィは、方向音痴 アデルさんありがとー!
2012/05/15(Tue) 13:05:03
(-39) 2012/05/15(Tue) 13:05:08
自宅警備員 オズワルドは、…ハッ!? 俺は何を…!? まぁいっか…大したことじゃないだろ…**
2012/05/15(Tue) 13:07:57
おはよう。昨日は大魔神を酸っぱいもの地獄にしてやったぞ。
>>+7 あぁ成程、うさぎさんはそんなこと言ってたんだ。
なら尚更理解不能だなぁ。なんだろう、言い方辛辣だけど、そんなに占としての自分に自信ないのか?とは。
加えてカークの>>6中段で、さらに人柱に若干でも拘り見せる所が正直臭いかな、と。
(+11) 2012/05/15(Tue) 13:09:11
胃腸薬常備 フェリクスは、気絶しているカサンドラを見て「ハニーーーーーーーー!?いったい何がw」**
2012/05/15(Tue) 13:14:27
>>28
ふむ。やはりオズが見やすい。
ここで怪しいと突っ込まずに理解しようと引く感じとかな。
少なくとも俺が見るオズは俺の言いたいこと、やりたいことを言っていてくれて
そこから外れてきたら注意はすべきだがまだ置いておいていいだろう。
(-40) 2012/05/15(Tue) 13:17:43
投票を委任します。
動物好き シルキーは、方向音痴 アデル に投票を委任しました。
【見】 【墓】 女王 パメラ (newgood)
今は皇帝さんが若干リードなのかしら?
[どうやって決着がつくのだろう?と思ってわくわくしている]
(+12) 2012/05/15(Tue) 13:38:06
【見】 【墓】 女王 パメラ (newgood)
>>+11クレメンス
いわゆる「水晶玉を持った人の思考に見えない」ってやつかしら?
それはなんとなく解るわ。
>下段
なるほど、今日も人柱の話を引っ張るのはやや色塗りに見えるわね。
ただカークは人柱の拘りというよりは反応見るためにあえてその話題を振ってるようにも見えてるわね。
質問の返答からどう反応するか見物ね。
(+13) 2012/05/15(Tue) 13:38:37
動物好き シルキーは、こんにちわッス。今日は喉配分気をつけるッス!
2012/05/15(Tue) 13:39:04
ざざーっとしか見てないけど、ラヴィ自身が人柱ほしいっていってたのかー。ほんとだ、チラッと言ってた。
うーん。うん、わからん!
でもなんか自分生きてるの前提な話はしてんなーって感じ。
(-41) 2012/05/15(Tue) 13:46:49
>>22アデル 了解ッス。
オズ・カサの「やっと喋れる!」って言いたかったこと一気に喋り出す勢いは人間っぽく見えたッス。
他の人からもそれは感じたけど、この二人が特に強かったかな。
ついでに>>19>>26>>27辺りのやり取りは茶番には見えない。非ライン要素。
とりま昨日言いたかったことまとめてくるッス。
(29) 2012/05/15(Tue) 13:52:22
(-42) 2012/05/15(Tue) 14:02:21
>カサ
>>1:60推理に自信がなければ自由を希望してはいけないという理由にはならないと思うッスよ?
推理精度高い村人だっている。信用できそうな人を探して、その人の推理を参考にすることだってできる。
白を出た時のことを考えてるのは、>>1:28上段でも言ったけどその方法でどれくらいデメリがあるか?それは潰せるか?という考え方をしてるからッス。
>>1:80「自由占いで増える情報量」これは、村人から見た情報量のことッス。「もしパンダで真確定しつつ食われたりしたら、灰の情報は増えない。少しでも(村の)情報量が多いほうがいい」
これで伝わるッスかね。
(30) 2012/05/15(Tue) 14:04:57
【フェリクス確白確認】
デスヨネー。
>>9☆カク
甘いなカクさんや!
「白狙いならゾフィ」の連発が
私には、ここなら誤爆ないから安心だよ!黒出せるよ!
に見えていてしょうがなかった。
(31) 2012/05/15(Tue) 14:06:48
確白が出れば、狼を追い詰めるという話は
さんざん出ていた状態で、
じゃあ、狂人は何をするかはオズがよく語ってたが、自明じゃないかね?
んで、どうせ占われるなら
狂に誤爆プレッシャー掛けてみようと思ったわけだけど、
(私は、黒狙いの方が確白でやすいと考えてた)
(32) 2012/05/15(Tue) 14:07:24
>>1:77ユリ(他の人にも言われてた気がする)
>対立とかが見えてきたら情報の増えそうなとこ占っていきたいッスね。
初回は白狙いでもいい、次からは色つくと情報増えそうなとこがいい。って言ってるんスが。
喉足りなくて言葉足らずだったのはごめんッス。
(33) 2012/05/15(Tue) 14:08:07
動物好き シルキーは、そのまんま ゾフィヤに手を振った。
2012/05/15(Tue) 14:08:57
兎>>1:123シル>>1:136
2人とも避けた!
狂だけが避けてくれないかなーとか
淡い期待持ってたんだけどな…。
>>6☆
そこに人柱なんぞ来るもんだから
私は、ただの占い嫌がった怪しい人になってしまったわけだよ。
フェリェェェェ…。
(34) 2012/05/15(Tue) 14:09:13
そのまんま ゾフィヤは、以上、長い語り終了。んがんぐ。
2012/05/15(Tue) 14:09:41
んで、昨日の占い希望のあたりを補足。
カサは「自分の中の基準」がしっかりしてる人に見える。ラヴィ真寄りも、その基準に従ったものに見えて違和感はない。ブレないとこは人間っぽいッスかね。
ここはブレたらわかりやすそうだし、置いとく。
ユリはちょいちょい性格分析入ってるんで、その上で対話して齟齬がないか見てくタイプ?
分析がどう生かされるか追いつつ、灰のまま対話をしてみて貰いたいと思ったッス。
「好みは判断基準に入れたくない」は好き。
(35) 2012/05/15(Tue) 14:15:35
ゾフィ。読み取ってくれた部分は大体合ってるッス。
だから狼が庇いにきてる感じもしない。
白狙いならここかなって思うッスが、個人的には灰で自由に動いてみて貰いたいなーと思うッス。灰に置いたまま他灰との会話を見てみたいッス。
>>34ゾフィ
>>1:107の時点で、白狙いならゾフィだけど、上記理由とやっぱ気になったとこ占いたくなって消極的だった。
(36) 2012/05/15(Tue) 14:20:40
動物好き シルキーは、あ、>>35>>36は昨日時点の雑感ね。と一応。
2012/05/15(Tue) 14:25:13
カークは、>>1:97>>1:103あたりでぽいぽい放置枠に突っ込んでるけど、「自信はなんとも言えない」なんだよなぁ…という辺りが気になり。
んー。ゾフィ希望黒狙いだったらしいし、ちょいゾフィと対話重ねてみて欲しいッス。
>>6なんか上手い聞き方が思いつかないけど
★「放置枠」を再考するのはどんな時?
放置枠と言いつつ、自分の中で修正は繰り返してるんスかね。
その手法って白飽和しやすく、かつ黒塗りが苦手と思うんで、無理な黒塗りしてないかを見ればわかるかなぁ、という気はしつつ。
(37) 2012/05/15(Tue) 14:37:28
>>25アデル
☆コンラートかな。触れられてはないけど。
ラヴィだけ好意的に触れつつ、こっちにはノータッチっていうのが気にかかるッス。
ゾフィよりはコン占いたかったというのはそれもあり。
カサは考え方は合わない気がするけど、自分の考え方を確立してるっぽいので違和感はない。
(38) 2012/05/15(Tue) 14:43:21
動物好き シルキーは、ちょい遅くなるかもなんで割と喉使ってしまった。たまに鳩で覗いてはいるッス**
2012/05/15(Tue) 14:43:56
これ書いとく。
>>6カク
私が言ってる「情報にならない」は、0って意味じゃないからね。
身長が無い=身長が0って意味じゃないのと同じ。
相対的に情報にならないって意味ね。誤解なら解いとく。
☆>>1:144エル
村要素=白要素、狼要素=黒要素
と呼んでる。
>>1:145私は、黒狙いがそうそう当たると思ってない。
でも占わない限り、一度黒と思ったらずっとちらつくから。
(39) 2012/05/15(Tue) 14:49:37
【見】 【墓】 大魔神 ゲオルグ (yarikirenai)
おは……ん?
>>+0エンペラー
サンフルーツだとおおお!
うっわこれすっぱ!甘い物にしてくれよおお!
[轟沈]
>>+12パメラ
エンペラーが最初に83000ポイントを獲得しているからな。
(+14) 2012/05/15(Tue) 15:08:41
ふぎゃーわけわからーん!><
とりあえず。狼からは真狂の区別はついていない。
うぅん…灰に頼りたい…
(-43) 2012/05/15(Tue) 15:22:57
なんかカークのキャラチップが知り合いに似てる気がするんだけど…誰だったっけ…こんな感じの人いなかったっけ?
(-44) 2012/05/15(Tue) 15:32:52
ユーリエとカサンドラ、ゾフィヤとオズワルドは切れてる?
あとカサンドラとオズワルドも…?
潜狂っぽい人いないし、占いは真狂でいいかな。
めむいでござる
(-45) 2012/05/15(Tue) 15:51:21
ゾフィヤさんがおもしろいこといってるー。
ゾフィヤさんはどうみても村にしか見えないし、
誤爆とかまったく考えてなかった…。
…そんじゃ面白そうだし庇ってるふりでもしてみようか。
延々と嫌がらせのように白をあげる…くくく。
カークさんあげたいな。
コンラートさんはちょっともう難しい位置。
ごめんなさい><気付くの遅れた。
(-46) 2012/05/15(Tue) 16:13:26
そもそも誤爆って怖いの?
僕、今までの狂人暦みたら、
ご主人様の視点漏れ容赦なく指摘したりとかろくなもんじゃ…。
ゾフィヤさんも視点漏れっぽいこと言ってるんだよな。
とりあえず指摘しておくか。
(-47) 2012/05/15(Tue) 16:20:20
ご主人様ごめんねごめんね。
役に立ちたいんだよ…。
ちゃんと、見つけてあげられるくらいの動きが出来るようになりたいな。
(-48) 2012/05/15(Tue) 16:28:15
シルキーさん頑張ってるなぁ
えらいな〜
僕もちゃんとやらないとね
(-49) 2012/05/15(Tue) 16:33:43
投票を委任します。
胃腸薬常備 フェリクスは、方向音痴 アデル に投票を委任しました。
突然死回避。【色々把握】
>>+4 パメラ
東国○さんのアレでしょうね。だれうま。
あと、オレは子供じゃないんで、頭を撫でないでください。
(+15) 2012/05/15(Tue) 17:19:04
>カーク
★>>1:97でコン放置ってことは白く見てると思うんだけど、うむ、わからん。になってる狼っていないもん?
その感覚わからん上にコンびみょくうつってるんで、他に要素あったら頼みたい。
あと今引き出そうとしてくれてるように見えるんで、なんか拾えたら出してみて。
(40) 2012/05/15(Tue) 17:35:47
動物好き シルキーは、一撃離脱。喉ないけどこれは言っときたかったッス**
2012/05/15(Tue) 17:36:15
>>+6 パメラ
オズワルドさんは黒いんでしょうか。
オレには、村の占い使用の白狙い方針に逆らった印象がいいからか、あまり黒く見えませんでした。
アデルさんが言っていた白狙いの良さもわかりますが、占い候補は真狂の可能性が高く、ベグりもありえるなか、悠長に白狙いしててもいいのかなぁ、って思うんですよね…
…12人村だと白狙いの方が効率がいいのかな。
(+16) 2012/05/15(Tue) 17:38:05
【見】やる気のない ミヒャエルは、またあとで**
2012/05/15(Tue) 17:40:57
うっす、店閉めなきゃならねぇから一撃な。
こんな時間まで営業とか働きすぎだろ俺。
☆>>18 ラヴィ
ユーリエとコンラート。2人とも素直な奴だから、裏がなけりゃお互いに信頼持てるたぁ思う。
☆>>37 シルキー
常時だな。放置っても、全く見ないわけじゃねぇ。
(41) 2012/05/15(Tue) 17:54:24
御疲れ様だ、皆。
うん、ゾフィヤは白い。
>>31下段が村っぽい警戒心で狼の吐露偽装にしては少し細かいなぁと思う。
(+17) 2012/05/15(Tue) 17:59:01
>>+14 広大な北の領地がヒゲ魔神の手に落ちなくて、本当に良かったと思う。
(+18) 2012/05/15(Tue) 18:00:13
俺が現状放置枠にぶち込んでんのは、素直に言葉吐いてる奴だな。
そういう奴ぁ、正面から見つめても真っ直ぐ見つめ返されるだけだ。横目で見る方が、違和感あれば捉えやすいんじゃねーかって思ってな。
あと全員見るのがめんどくせぇ
何か腹黒い事考えてる連中を、直接見るのを優先だ。
>ゾフィヤ
OK俺が悪かった。
そういや言うよな。胸がないとk
(42) 2012/05/15(Tue) 18:02:05
パン屋 カークは、――**
2012/05/15(Tue) 18:02:32
>>+13 うさぎさん単体にスポットあてるなら、その「占っぽくない発想」が一周回ってナントヤラみたいな印象も受けなくないんだが、対抗のシルキーとの相対だと普通に偽っぽく映るかな。
シルキーは今の所違和感ない。ただ上手ければ偽でも出来る範疇だけに予断許さずって所かな?
(+19) 2012/05/15(Tue) 18:04:30
>>+16 序盤での白狙いは俺も意図解らない。終盤、積み手を作る為の白狙いなら全然アリだとは思うけど。
俺も同じく、オズワルドが黒くは見えんな。実際素直に喋ってる感じも受けるし、若干でも世論に逆らう姿は攻撃的姿勢を感じていい塩梅だ。
今の所、オズとゾフィが白位置かな?と個人的に思ってる。他解らん。カークは相変わらず匂うなとだけ。
(+20) 2012/05/15(Tue) 18:14:01
【フェリの確白確認】
アデルとフェリは纏め適正高く見積もってるので主に俯瞰視点を頼りにしている。
>>2ユリ
☆私も言われて見て自身に「ん?」って思ったので見直してみた。
わかった事は、何時もの“16人編成で思考を進めていた”事と私がカク、ユリ、オズ程には“ゾフィの価値を見出して無いのに、ゾフィ重用している”点だな。
何故そうなったかは抽出順精査した為だと見当付けつつ、判断はユリに任せる。
本来の質疑に関しては、黒い村人を救えるお弁当は寿命が短いと言った認識だな。
(43) 2012/05/15(Tue) 18:14:35
>>27カサ
なるほど、違和感はやはりそこか。
何故、単純な白狙いならユリやカクではなくゾフィだったんだろうかと考えていたが、白位置微村故の希望か。
だが、カサ視点気に入るのはオズであり、警戒はユリ?
ゾフィ同様にユリも警戒。
★この2人を区別した理由あるか?
オズ最白は私と視点齟齬あるものの好みの問題だと考えてる。
(44) 2012/05/15(Tue) 18:31:15
少しだけ
>ALL★灰を見る時のついででいいのだが
「信用できそう」「信じれそうな期待がある」人はいるか?
すでにそういう類の発言をしている人はスル―してくれていいぞ。
「判断しやすそう」な所ではないからな。注意してくれ。
(45) 2012/05/15(Tue) 18:41:30
実はこの質問、人外の方が答えやすいんだよなー。
その人の性格タイプも含めて思考せねばならないけど
だいたい本当に「いない奴はいない」んだよな。
言語化前の感覚をさらっておこうと思う。
言葉が足りない状況になりやすいからな。Pt少ないと。
だからこそ感覚もわりと大事。
(-50) 2012/05/15(Tue) 18:44:51
場を整えるために何をすべきか自己メモ
現状占2で灰7、吊り縄は5本
占真狂>>真狼ではあるが、片占は吊ることも視野にいれると(PP懸念などで)縄4本
灰の区分けとしては
信2:本命3:処理2ってとこか。
(-51) 2012/05/15(Tue) 18:48:03
俺は少なくとも最後まで立っている可能性があるとするなら初回アデル襲撃が通った場合。だが今考えるべきはそこじゃあない。
俺がいなくなる前提として灰のメンツが思考しやすい調整をすべきだ。
さて、誰が誰をどう見てるか再度読み込みなおしてくるか。
(-52) 2012/05/15(Tue) 18:53:48
エルナ>>43 あわわわわ、過大評価です…><
まとめ初めてで俯瞰視点もほぼ初めてでこれちょうやりづらいうあー
が・・・頑張る!
フェリクス>>45はいいセンスだ!先に聞かれちゃった。
(-53) 2012/05/15(Tue) 18:53:52
>>15カサ
☆喉余りそうなので簡単に解説する。
一般的に白黒要素とは信頼の高低を指す。
村として村の役に立とうとする動きは、他者に好印象を与えるので、これが白要素として繋がり
逆に黒要素とは村の不利益をする者に対して感じ易い。
ユリが相手のネガ要素(その者の黒要素起点)に比較的興味度が高い理由も、カクが要素取りは役に絶たないと割り切る考えも、これが解ってるが故に独自性が芽生えたスタイルだろう。
村狼要素とは、狼には出来なそうな村だから出来る視点。村だったら気にしない視点を持ってる。などがあげられる。これらは、主観視点で相手に好印象を受け取って居るが故の評価ではない。
黒いが村や白いが狼が成り立つ理由はここら辺にある。
(46) 2012/05/15(Tue) 18:54:54
☆アデルさん>>25
ふぇ?僕?とは思ったけど感想としては素直だな、と。
ゆっくり、ほんわかしてる癒し系。
理解しようってほむほむ自分の中で噛み砕いてる感じ。彼に敵意、ないよ。
この村、白い人が多いから、のんびりで弾かれちゃった感じ。
カークさんがコンラートさんの白拾うのわかる。
カークさんは感情から色取ってるよね。カークさんも警戒無いね。
>>41ありがとー
(47) 2012/05/15(Tue) 19:01:48
/*
エルナ>>46 なるほど…確かに…解説ありがとうございます。めもめも。
(-54) 2012/05/15(Tue) 19:02:40
んで、皆答えてくれて感謝だ。
私が世界一美人で格好良い素敵な出来る女だと自覚した。
比較的正解しつつも、ゾフィの要素取り>>39に失敗している点は、把握した。
まぁ、現状私が盤面から抜け落ちてもオズ、ユリ、カクの内2狼なければ早々問題は起きないと見ている。
確白'sにも現状文句処か及第点より遥かに高水準に居るしな。
カサ、ゾフィ、コン序盤優先して見て行きたいと考えてるよ。ただ、コンは拾って挙げれるか自信ないので、ユリ、カク、アデルに任せたいって雑感あるな。本人の弁にしろ、他の人の説得にしろ非狼と響かなければ吊り希望出すだろう。
(48) 2012/05/15(Tue) 19:11:14
ユーリエさん、できたらコンラートさんと話してみてもらえないかな?
今日まだ本人来てないけど。
カークさんとカサンドラさんがゾフィヤさん見てるのか。
僕の感覚だと狼だったら弟子入りさせてくれ!と思う感情の動き方なんだけど…。真逆と。ほむ。
ただ、今日の>>34「狂だけ」これ視点漏れじゃないの?ってちょっと思った。
ゾフィヤさん狼なら、シルキーさんは狂人だね。
(49) 2012/05/15(Tue) 19:12:41
仕立て屋 エルナは、と少し離席**
2012/05/15(Tue) 19:13:24
ほむ。ゾフィヤが軸というか中心…?
ここの色ははっきりさせておいたほうがいいのかな。
コンラートも気にされてるか。
エルナはこのままでいいかな、と今眺めたパッション。
もうちょっと読んでこよう。
(-55) 2012/05/15(Tue) 19:20:42
>>48
「確白'sにも現状文句処か及第点より遥かに高水準に居る」
ほう・・・・?
確白にも視点、意識が言っているのか。ふむ。どう見るか。
(-56) 2012/05/15(Tue) 19:21:18
言っている×
行っている○
>>49ラヴィ:ゾフィヤはどこかで今のところ占を真狂前提で考えてる的なことを言っていたと思うが。視点漏れには見えないな。
(-57) 2012/05/15(Tue) 19:23:14
【見】 【墓】 女王 パメラ (newgood)
少しだけ顔だし
>>26カサンドラ>>32ゾフィヤ
あら、カサンドラといい、搦め手がお好きな人が多いのかしら
さすが村人ちゃんあざと汚いわぁ(褒め言葉)
ただ>>26は若干アピ臭に見えちゃったので一応チェック
>>+14ゲオルグ
すごいリードしてるのね。
プロローグかしら、後で見てみるわね♪
(+21) 2012/05/15(Tue) 19:23:16
【見】 【墓】 女王 パメラ (newgood)
>>+15ミヒャエル
撫でられるのはお嫌いかしら?
大人でも撫でられてもおかしくないわよ(にこにこ
>>+16
そうねぇ、私の感覚なんだけど失点無しのまま相対的に黒位置かしら。
昨日のリアルタイムの雰囲気では流れに逆らった目立ち方は強気に見えるだろうし印象は良いわよ♪
でも内容はごく正論、私にはさして白要素には見えなかったかな、ぐらいのものかな。
私が流れに逆らって自己論を話すアピ好きなのも多少♪
(+22) 2012/05/15(Tue) 19:23:41
【見】 【墓】 女王 パメラ (newgood)
>>+19クレメンス
確かにシルキーと対比するとそうよねぇ
特に皆の言及はないけれど真贋は偏ってる気がするわ。
(+23) 2012/05/15(Tue) 19:24:06
あと…占い師…どっちだorz
占真贋苦手なんだってー!
シルキーは若干ふらついてる。ラヴィは動じるところがない。
んー…狂人が自分のことを気にしてふらついてるように思ったのだけど、真だからこそふらついてるという考え方もあるのか…まーよーうー
性格も考えた方がいい?
ただ質問の答えはラヴィのほうが印象よかった。
「信じたいものを信じる」にならない!
(-58) 2012/05/15(Tue) 19:25:05
(-59) 2012/05/15(Tue) 19:26:01
(-60) 2012/05/15(Tue) 19:26:09
一撃離脱
>>48>>49依頼が有ったのでコンラートさんとお話ししましょう。
カサンドラさんかなり見えてきたので、次どこにしようかな、と思ってた所。
カサンドラさん私警戒!!良いですね!!もっと見てくd(ry
早いうちに私狼仮定の考察が見れたらベストかなあ。
質問回収は後で軽めにします**
(50) 2012/05/15(Tue) 19:29:06
ああ、シルキー>>36も自分への触れ方が入っているな。
えーどっちだ…うがー
GJ出ないかなぁ
(-61) 2012/05/15(Tue) 19:29:29
【見】 【墓】 女王 パメラ (newgood)
あ、私のGSはコロコロ変わる時もあるからあまりアテにしないでねぇ。
今日のオズワルドはいい感じよ♪
簡単に言うと昨日は手抜きな印象ね、>>1:120とか。
(+24) 2012/05/15(Tue) 19:33:57
ただいまだ。
再掲、決定は【仮23:45、本00:15】にしたいと思っている。コンラートがまだ見えていないが、大丈夫だろうか。
カサンドラ嬢>>27
了解。ありがとう。アンカーはラヴィ>>1:85でよさそうだな。
シルキー嬢>>38、ラヴィ>>47 ほむ。お返事ありがとう。
(51) 2012/05/15(Tue) 19:35:23
【見】 【独】 女王 パメラ (newgood)
ガチの説明の言葉は難しいわね…。
言い易い事を強く言ってる感?みたいなものを感じただけ
ただ今日のオズワルドは宣言通りに本当に読み込んでるから印象はかなり良いの
(-62) 2012/05/15(Tue) 19:39:56
クーリエ ユーリエは、ところで私、昼間何してましたっけ?思い出そうとしたら震えが…
2012/05/15(Tue) 19:44:53
うさぎアレルギー ラヴィは、クーリエ ユーリエさん…思い出したくないことは思い出さないでいいんだよ。
2012/05/15(Tue) 19:45:47
方向音痴 アデルは、ユーリエ嬢…あのその…すまなかった…orz
2012/05/15(Tue) 19:48:39
>>46
栞。
こりゃすげぇわ。
なるほど、素黒や白狼ってぇ概念はそうくるわけね。
(-63) 2012/05/15(Tue) 19:48:54
クーリエ ユーリエは、あれー?なんでアデルさんが謝ってるのでしょう?変なの**
2012/05/15(Tue) 19:50:33
いつもながらびがくさんの女性キャラはどえすである。まる
さて読み込みだー!
(-64) 2012/05/15(Tue) 19:53:01
ただいま。結果とか確認完了。
結局朝にこれなかった・・・
とりあえず質問回収してくるね。
そのあとまた30分程離脱するかも・・・ごめんね。
>>1:144エルナ
区別できない、かな。
特に村要素と白要素。ごっちゃになりがち。
白要素挙げようとしたら、主観と希望が混ぜちゃってる気がする。
(52) 2012/05/15(Tue) 19:55:01
(-65) 2012/05/15(Tue) 19:58:32
(-66) 2012/05/15(Tue) 19:59:10
>>4オズワルド
どう判断・・・やっぱり一貫性を見るかな。
狼か人か関係なく、黒が出たらやっぱり動き大きくなるから。
その正念場でもブレがないか。
性格出る場面だから判断しやすいとは思うよ。占った側も、占われた側も。
ゾフィ白く思った理由はアンカー引きたいから後述で。ごめんね。
一言でまとめるなら、自然体なところ。
ユーリエより優先した理由は、まだユーリエの性格を理解しきれてなかったから。そこまでの自信がなかったから。
(53) 2012/05/15(Tue) 20:00:43
★ユリ
>>1:101
みると、私占いは白狙いじゃないっぽい?
とすると、白狙い言い出した本人として、
なぜ白狙いの希望を1番に持ってこなかったの?
>>7みると、あんまり見てなかったから占い希望した、っぽいけど。
フェ>>45 前書いたけどオズ。
兎>>49 占狼だと思ってるの?
>>42カク ――。
(54) 2012/05/15(Tue) 20:05:20
エルナ、ゾフィヤ、コンラートは違いそうだな。
オズワルドも×
……2人しか残らねぇか。
(-67) 2012/05/15(Tue) 20:06:16
>>5ユーリエ
ポジだな。
状況で白ってわかったから。安心できた。
あの場面で立候補する狼なんていないだろうし。
あと本音を言うと、僕がまだ性格とかの見れてなかったフェリの白を一気に確信できてよかった、ってサボり思考も少し入ってる。
・・・だって、時間かかるんだもの(目そらし
(55) 2012/05/15(Tue) 20:08:33
コンラートさんきた!よかった。
>>50ユーリエさんありがとう!よろしくー
>>51アデルさん再掲ありがとう!決定時間了解です。
☆フェリクスさん>>45
信じたいのはユーリエさん。カークさん。エルナさん。
ユーリエさんはちゃんと詰めてくれる人だし。>>1:83
カークさんは手法見てて、違和感覚えたらでいいとおもうよ。
エルナさんはいい目してる。>>48盤面落ち着いて見てくれそう。
(56) 2012/05/15(Tue) 20:09:10
>>54ゾフィヤさん
全く思ってない。色しら無さそう。狂だと思ってる。
ほむ。ゾフィヤさんもそういう判断?
カサンドラさんとオズワルドさんは昼の>>19>>26>>28やり取りみてて、両狼は無いなと思った。
ここは二人で話してれば色見れるんじゃないかな。
オズワルドさんは、ものの見方がわりとひねくれてるところあるけど、感情は素直に出ちゃうタイプだと思う。今のところ、感情から拾えるのは村要素だけ。
(57) 2012/05/15(Tue) 20:16:08
>>カーク
うん。そんなかんじ。
言語化してくれてありがとう。
白黒判断が先だと、僕は自分の判断した結果に引きずられそうだから。ロックや盲信しそうで怖いんだ。
だから、理解から始めたいなって。
(58) 2012/05/15(Tue) 20:17:46
(59) 2012/05/15(Tue) 20:28:12
(-68) 2012/05/15(Tue) 20:31:03
(-69) 2012/05/15(Tue) 20:32:02
僕、マジ狂。
狩人さんだけ騙せてればいいけど。
狂すぎる。
(-70) 2012/05/15(Tue) 20:34:50
パメラお疲れ様。
さぁ、今日の吊りはどうなるかな・・・?個人的にはカーク吊りたいけど、難しそうだな。
(+25) 2012/05/15(Tue) 20:35:11
カーク。今のところ裏はなさそう。
>>1:113に歪みはないと思う。>>1:126は白、というより村?
腹黒いこと考えてる連中は誰ととらえてるのだろう。
コンラート。ここも裏はなさそうかな。というか素直?
>>1:124は「理解したい」が先立った結果か。あと>>1:150は狼には言いにくいような気が…んー。伸びを見たいけど、間に合うか。
襲撃何処に来るんだろうな。やっぱり占いか。片占いだと余計ややこしくなるか…?参ったな。
フェリクスに占い真贋聞いてみたいけど、襲撃のヒント与えたくないしなあ…分っからーん
(-71) 2012/05/15(Tue) 20:39:15
>>25アデル
現時点で理解できそうなのは、昨日希望にあげた2人。ゾフィヤとユーリエかな。
感情が表れてるから。
(60) 2012/05/15(Tue) 20:39:27
視線借りたいのは、ユーリエとカークだな。
ユーリエはカサンドラについて。やっぱり僕にはなかなか理解できないから。
カークは>>1:113とかがすごく理解しやすくて好き。
でも1つ気になるので。
★監視状態って良い意味で?違和感あったらすぐ気づける、とかかな。
あとは・・・昨日のシルキー評の視線も参考にしたいな。
序盤で固いなあは思ったけど、水晶玉に振り回されてるって表現。あの辺を見てみたい。
(61) 2012/05/15(Tue) 20:41:03
【見】 【墓】 女王 パメラ (newgood)
皇帝さんお疲れ様。
吊りは昨日の票を見るとコンラート辺りかしら?
次点は接戦してるわねぇ
(+26) 2012/05/15(Tue) 20:45:45
鳥かわいいよ鳥 コンラートは、質問、拾いきれたかな・・・30分程離脱、ごめんね、そっからじっくり読むね。
2012/05/15(Tue) 20:47:40
鳥かわいいよ鳥 コンラートは、あれ?なんかact途中で投下しちゃってた・・・**
2012/05/15(Tue) 20:50:55
…………考えてみれば、占い師の時、
暴走すると村滅ぼすんだから暴走占い師やればよかったんじゃね?と。
今回中途半端だなぁ…
(-72) 2012/05/15(Tue) 20:54:06
【見】 【独】 女王 パメラ (newgood)
[感性]
ラヴィ、カーク、コンラート
ゾフィヤ
シルキー
オズワルド
ユーリエ、エルナ、アデル
カサンドラ、フェリクス
[理性]
特性はこんな感じっぽ。盤面整理なら確霊と白確が理性側なので少人数な感性側を切ったら意思統一は測れそう
(-73) 2012/05/15(Tue) 21:02:00
大事なことなので先に。
☆>>54 ゾフィさん
もちろん色見たかったから。
私昨日「白狙いしたい」とは言ってません。「結果確白」は非常に好きですけどね。
占い師二人が「狼探すの苦手なの(テヘペロ」って言ってたんで、反応見るのに使いました。
あと、誰が「白狙い」に反発するか。オズ>>1:102が良かったですよね。ゾフィさんがここを突いてきたかー。
ざっくり現在の単体印象
オズカク>>ゾフィカサエル>コン
合っている気はしない。
コン>>55どうもです。むむう。ポジかぁー。
(62) 2012/05/15(Tue) 21:03:16
【見】 【独】 女王 パメラ (newgood)
時間があれば単体考察をしたいんだが……
はやくおうちかえりたーい
(-74) 2012/05/15(Tue) 21:03:42
ゾフィヤ。見方が割れているか…白いという声が多いんだな。とすると、灰に居てもらったほうがいいんだろうか。
昨日夜の感情は白く見える。が、今朝のが何故かひっかかる…あとでまた見るか
エルナ。冷静。要素についてはきっちりと分けている。
>>1:146ほんわか、というところはいいと思った。>>43、自身のことも客観視できる。盤面の見方も歪んでないと思う…灰にいてほしいな。
…ところで12人村って初めてなんだけど、確白の寿命は長めなのかな。他の人が言っててくれてよかった…。
しかし私が考察すると白めに見える、なんてこった。
(-75) 2012/05/15(Tue) 21:09:20
【見】 【独】 女王 パメラ (newgood)
お前は今日か明日、「白飽和きっつい」と言う(JOJO
楽に白置きした所に狼はいるんじゃなーい?
(-76) 2012/05/15(Tue) 21:10:31
>>62★ユリ
昨日の白狙いの流れって
>>1:47ユリ
から始まってるでしょ。
その後の「白狙いならゾフィ」な流れどう思った?
>>57兎
っていうか2-1だし、2人とも手探りだし。まさかのフェリ狂とかないでそ。
兎は陣形は考慮外?
(63) 2012/05/15(Tue) 21:11:19
あー……えっとだな。
☆>>45 フェリクス
4人いる。
今はちょっと時間押してるから、後でまとめて落とすわ。
★>>59 ラヴィ
警戒ナシ、から判断までどう繋げる? **
(64) 2012/05/15(Tue) 21:19:05
コンラート>>60>>61
了解だ。ありがとう。
ユーリエと話すのは僕もいいと思う、と。
あと、フェリクス狂はないだろう。
(65) 2012/05/15(Tue) 21:19:56
>>+26 コンラートですか・・・。単体はやぶさかではないですね。ただ一番怪しんでるカークとのラインが結構ベッタリなイメージで、確霊下の中では切れてるかな?と言う印象です。
(+27) 2012/05/15(Tue) 21:20:33
うーあー
村に対して警戒の無い狼はいる。
ただ、どこかでは出そうなものなんだが…やはりコンラート狼、あるのか?
性格とか、受け答えを知ってるかとかもありそうだからなあ…。
(-77) 2012/05/15(Tue) 21:23:31
カサさんまとめ。
>>17「ユリは〜」彼女には理想の狼像が初めからあって、それに「合うかどうか」が黒視の起点。私が「主観的」と見た部分はそこなんだと思います
なので「この村の狼像」を削り出してく人には「なんで?」と思う要素の取り方がある。こんな感じ。という訳で私黒仮定考察期待。
>>9 カクさん
どうもです!ゾフィさんがチラ見から真っ正面に来てくれたので見やすくなるかも
>>43 エルさん
「16人思考」了解。ここがすごい納得しました。私の「ん?」は多分そのあたり。自己プロファイルは参考にしますね!
下段も了解です
(66) 2012/05/15(Tue) 21:23:38
聞く相手がうまく選定できないので、アデに聞く。
カクが昨日今日と私に食いついたわけだけど、
あれは村人が黒見つけた時の反応とみていいんだろか?
反射的に「あこれ村人だ」と思ったものの、なんだか自信が無い。
(67) 2012/05/15(Tue) 21:24:35
まぁ潜伏狂なら自ら占われに行って食われる役にはならんよな。
根拠:潜伏狂の戦術的アドバンテージは占が真狼であるということが分かってると言うこと。
ならば占を真狂放置主張でかまわない。
むしろ自分自身に吊り手を使わせることも視野にいれつつ、狩人を占吊に当てたい。みすみす自分からお弁当枠に飛び込むのは悪手だと思う。
(-78) 2012/05/15(Tue) 21:26:14
ユーリエ。作為は感じるが裏は…ない、か?
ネガ感情、>>1:12昨日はカサンドラ、今日は
白狙い言ってないは確かに。>>1:139とか
ほむ…>>66、思考が進んでいそうか。灰でいいと思う。
(-79) 2012/05/15(Tue) 21:26:28
>>62ユーリーさん
苦手どころじゃなくて、僕が水晶球持ったまま狼探しに行くとロックして偽視されて狼視されたり人吊りに行って吊られて村滅ぼすんだよ(まがお
(-80) 2012/05/15(Tue) 21:27:54
☆>>63 ゾフィさん
ぶっちゃけ途中で「失敗したー!」と。「人を狙う」を否定するつもりの喉がですね…(めそらし
ゾフィヤさん占いはまぁ、有り。私自身は白確してくれるならありがたいなー、くらい。
(68) 2012/05/15(Tue) 21:30:03
【見】 【独】 女王 パメラ (newgood)
カサンドラ:初日の意向がブラフなら狂の白出させ狙い。よって初日の発言はぽいっ
ユーリエとのスタイル会話からの白アピがちょこちょこ。
根に一定の基準持ち。あざといタイプ。なら能力処理はアリアリ。個人感触は黒めに見そうなタイプ。
オズワルド:RP込みか不明だけど強気のツッコミ多め。
対話返答から自論持ちですらすらレスできる安定感がある。
初日は戦術論と占い師評、の目につく所多め。
>>1:116一行目はテンプレ白要素。
二日目からの指摘(>>3>>4)は同意、さらりと状況を読みこんでる。
状況発言は非狼要素は無し、純灰。感触は白くみそうなタイプ。
(-81) 2012/05/15(Tue) 21:31:37
うーむ。俺としてはゾフィヤとカークの絡みを見ているとカークの方が処理枠だろうか。
占吊どちらかに当てたいな。
色々ととんでる気がする。
(-82) 2012/05/15(Tue) 21:32:47
>>63ゾフィヤさん
いや、陣形見るし、普通に対抗は狂だと思ってる。
フェリクスさん狂とかないでしょ。
☆>>64カークさん
警戒ない。村に対する敵意が見えない。
あと人にどう見られてるか気にしてないよ。
今日さ、ぶっちゃけ吊り縄かかる可能性高かったと思うんだよね。
コンラートさん。全然気にしてる様子見えないよ。
むしろ、「相手を理解したい」に思考が行ってる。
(69) 2012/05/15(Tue) 21:35:58
ゾフィヤ嬢>>67
ほむ。見て来た。
村人をそこから引きずり落としてやろうというような悪意、彼の言う裏みたいなものはあまり感じなかったな。
こんなんでいいだろうか。足りていたらスルーで構わない。
(70) 2012/05/15(Tue) 21:36:52
やっぱ気になったんでチラ見。
★>ユーリエ
カサンドラが人柱について熱く語ってるんだが、嬢ちゃんも概ね同じ見解かい?
☆>>61 コンラート
そんな感じだ。お互いの視点でも第三者の視点でも、違和感見えやすいたぁ思う。
うし、ちゃっちゃ片してくる。**
(71) 2012/05/15(Tue) 21:40:18
(-83) 2012/05/15(Tue) 21:43:35
こんば!
コンラートお疲れだ!!
ところで占い師どう思う?
俺はシルキー真でだいぶ固まってきてるんだが。
(*0) 2012/05/15(Tue) 21:46:25
マジで今回、
占COしてみましたー!って感じだよね。
水晶球何処行った。
自分の騙りメモ見ろと小一時間…
(-84) 2012/05/15(Tue) 21:49:15
そう言えば返事してなかった。
>>26ハニー:ふむ。違和感の正体としてはまぁ了解。
>>43エルナは確白も分析しているのだな。
>カーク★>>1:117エルナがどのように気になった?
(72) 2012/05/15(Tue) 21:49:40
もいっこ
>カーク★>>9中段のアンカ先ミスってはいないか?
文面から考えるに>>1:132ではないかと思うんだが。
アンカ先が>>1:22で合っているなら何について嫌がってるように見えたのだろう?俺には少しよくわからなかった。
(73) 2012/05/15(Tue) 21:56:53
パン屋さんが作業中をお知らせします。明日の自宅警備用経費がなかなか切れねぇ。
アンカーはミスだよチクショウ。
>>1:132もそんな感じだが、>>1:122が本命。アデルにも突っ込まれてたが。
☆>>72 フェリクス
言葉の通りだ。全員に裏を感じなかった=エルナ不在が故の単独感。
こんな流れな。
(74) 2012/05/15(Tue) 22:09:11
カークの変顔wwwいきなり出て来てふいたwwwww
(-85) 2012/05/15(Tue) 22:10:48
ばんーっす。
>>45☆フェリクス
今、カサンドラ株が急上昇中。
一連のブラフ発言だが。これは例えカサが狼でも、ブラフを意識していたのだと思っている。余りに思考が飛んでたからな。
だが、【狼の白アピにしては、微妙に過ぎる】。白く見られるどころか、怪しまれて吊られても全然おかしくないものだった。狼なら、なんでこんなまどろっこしいにも程がある白アピを選んだのか、謎過ぎる。
そんなわけで、「信用出来そう」な気がしているな。後は性格要素拾って、補強していきてーな。
(75) 2012/05/15(Tue) 22:11:25
リロードして出て来た表情がこれって破壊力高すぎだろう!
うわーん変顔使いたいー
(-86) 2012/05/15(Tue) 22:11:41
>>53コンラート
あぁすまん、質問が悪かった。ちょいと訂正する。
コンラートは、「白狙い」でゾフィアを選んだんだよな。
だが、「白狙いで白確を作ろう」案には穴がある。詳しくは俺の発言を読んでくれ。極論ではあるが、【策として破綻している】と言える、とさえ思っている。
あの白狙い推進派のカサンドラでさえその穴には気づいていて、ブラフを打つという対策を取っていたくらいだ。(実用的だったかはさておき)
聞きたいこととしては、こうだ。★「白狙いで占うことによって、どんな結果を求めていた?」
本当に白確が出来ると思っていたか?思っていないのなら、黒狙いでもよかったのでは?といったとこだ。
(76) 2012/05/15(Tue) 22:11:58
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る