
213 【全裸ですか】薔薇下181村再戦企画本戦【パンイチですか】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
[蝋燭を手にして、くすくす。]
縛った後は、この煙で燻すといいんです。
[どこか遠くを見つめながら。]
(+39) 2012/04/20(Fri) 22:48:11
あ…ウェルシュさん…その…うう…
…あなたの笑顔が、好きよ。見ていて癒されるし…幸せな気分に、なれるの。最初は馬鹿っぽい人だと思ってたのに…何故かしら。
露出狂集団をどうにかできる頃には、私も帰らなきゃならないの、わかってるけど。ここで終わるのは嫌、なのよ。
だからその…隣人から始め…あーもうまだるっこしい!
わ、私がここにいる間だけ隣の部屋、とかでもいいから、隣に置きなさいよ! ああもう、何言わせんのよ恥ずかしいじゃない!!
(61) 2012/04/20(Fri) 22:48:47
ワケあり ゾフィヤは、ちからつきた…
2012/04/20(Fri) 22:49:08
研修室 室長 アレクシスは、<<フリーライター イングリッド>>さんに愛を語りたくパンナコッタ……とか
2012/04/20(Fri) 22:49:24
(+40) 2012/04/20(Fri) 22:50:19
ビキニ!ビキニ!!ゾフィヤさんが!ゾフィヤさんがああ!!
ちゃんと応えてあげて下さいね!
ちゃんと乙女心汲んで下さいね!!
(*33) 2012/04/20(Fri) 22:51:03
権田原 アデルは、さんの>>61に部外者なのにどきどきした。
2012/04/20(Fri) 22:51:50
権田原 アデルは、また間違えました…ゾフィヤさんの>>61に、です…orz
2012/04/20(Fri) 22:52:19
(-35) 2012/04/20(Fri) 22:52:43
ワケあり ゾフィヤは、権田原 アデルをなでりこなでりこした。
2012/04/20(Fri) 22:52:57
議事ろくに見直してないのに気力が尽き果ててるんだけど…
(-36) 2012/04/20(Fri) 22:53:50
キアラ様に少し質問。
★>>2:165「テキスト量の割に微妙」これは、多数意見(潜伏冒涜)と逆を行くから?
★今日モーリッツ様に対して、狼ではない→冒涜背信 となってるけど、割と人外打ってる?
その場合、どのあたりを疑ってる?
★>>2:202「読んだ感じ一番そつがない感じがした」
ふむー、盤面を知ってるから表層的な要素を取ってる感じってかな?
で、狼と見てるんだよな。つまり、冒涜背信が意図的にSG位置に立ちつつウェルシュを守っていると取ってる?
(62) 2012/04/20(Fri) 22:55:20
パティシエ セルウィンは、ワケあり ゾフィヤに、壁|∀・)ニヨニヨ
2012/04/20(Fri) 22:56:02
>>61かわいいいいいいいいいい
中の人得すぎるはすはすはすry
(-37) 2012/04/20(Fri) 22:56:43
ワケあり ゾフィヤは、や、やめて!そんなめでみないで!
2012/04/20(Fri) 22:56:59
方向音痴 ユーリエは、ワケあり ゾフィヤはすはす……はっ
2012/04/20(Fri) 22:57:12
ワケあり ゾフィヤは、気力を使い果たして議事が読めないなど…
2012/04/20(Fri) 22:57:15
キアラさん…★乱舞ですね。
でもガチ脳衰えてきてるなら、質問ある方が話しやすい?わたしは質問ある方が話しやすいですけどね。受け身なので…ぐす。
質問すごく難しいよ…★投げる時がくぶるする…。
(-38) 2012/04/20(Fri) 22:57:42
ワケあり ゾフィヤは、方向音痴 ユーリエ |д゚)
2012/04/20(Fri) 22:57:44
方向音痴 ユーリエは、ワケあり ゾフィヤ |д゚)
2012/04/20(Fri) 22:59:35
イングリッドさん
何故に先に逝ってしまわれたのでしょう…
あの周りを懸命に気遣う心優しきところを
怪しい団体に疎まれてしまったのでしょうか。
出来うるなら時を同じくして拉致されたかったです…
近いうちに私もそちらに向かう事になると思います
その時はもう少し素直な私を見せれるのでしょうか…
ただそれまでは…頑張りますね。
(63) 2012/04/20(Fri) 22:59:43
さて、そろそろ真面目にやりますよぉー。
で、何処から寝落ちていたのだろうー私。
で、イングリッドさん見たんだけど主な疑い先が私だった件。
>>2:190内容は寡黙だったけどもΣ
あ、今日は灰吊りでOKですよね?
>>25ウェルシュ
そのとーりです!(びしっ
下段☆
言っちゃうとコンラートさんが一番騙す力があると感じましたぁ。
ウェルシュさんアデルさんは何かあれば見切れるかな、と…。
(64) 2012/04/20(Fri) 22:59:59
戻ったぜー。
さてと、今結構危うい状況(俺自身も村も)なのは分かってるんで、ここはふんばらなきゃな。
真視取れてないのは俺の実力不足で申し訳ないが、RPP回避で俺吊りとか、その後裸族からの世論誘導でやっぱり爺さん吊ろうぜ、に流れる気しかせんので本気で勘弁して欲しい。
とりあえず襲撃考察からいくか。
>>26 セルウィン
☆昨日の時点では審判よりアレクかと。裸族側からすればマトモ側2連吊りでRPP。
初日判定確白で裸族視点から真贋確定していない状況。狂抜き上等でくるより、斑判定の出しどころだった今日の結果を1手みると思ってた。
中でもアレクな理由は本人が>>30で言ってるので省略。
(65) 2012/04/20(Fri) 23:00:59
ただ、昨日も今日の夜明け直後も失念してたんだが、同時判定出しになった以上、狂が誤爆って斑判定にならない可能性も結構あった。
今日の爺さん白の結果を踏まえて改めて考えると、裸族も審判真狂と読んでいて、狂のミスで爺さんが白確すんのを避けるための襲撃じゃねーかな。
ようするに爺さんが吊れなくなると審判吊りが掛かる位置に裸族がいたんで、狂抜き上等で審判機能破壊に出たと予想する。
これだと審判どっちでも抜ければよかったのかもしれんが、あえてイングなのは、全体意見として俺が偽視されてたんで、イング抜いて信用落とせば吊れるっつー判断なんだろな。
(66) 2012/04/20(Fri) 23:02:13
あぁ、アレクシスさん狩なら楽なんですけどね。
既にお弁当になって下さっているので。
(*34) 2012/04/20(Fri) 23:08:17
(67) 2012/04/20(Fri) 23:08:36
「おじいさんは…やっぱり戦術の話が多くて僕には入って来にくいので、判定が揃っていればよかったですね…。」
やばいこれ言ったら非狩じゃまいか。うぐぐ。
イェンスさん護ってたってのは考えにくいじゃないですかわたし…。
非狩ブラフっぽく見えるかな…?うーん。
(-39) 2012/04/20(Fri) 23:14:58
>>67ステファン
ここでモーリッツさんなりイェンスさん吊ったら…。
それこそ組織の思うつぼな気がしますが…。
違うかなぁ。
いやまあ私自身危ない位置だとは自覚してるんですけど…。
んでんで…。
■2モーリッツ考察
ここなんですけどぉ…。相変わらず難しいです。
>>2:172で割と黒塗ってきたなぁとか思ったり。
ゆるゆるしたかったのに周りがこんなんだからそりゃ悲壮感も漂わせたくなります。
で、個人的には>>46のキアラさんに乗りたいかなぁ。
組織員ではないとは思います。けど親衛隊の可能性は高いと思いますねぇー。吊りにきた、と感じましたから。
とにかく、今は放置プレイです。
(68) 2012/04/20(Fri) 23:15:02
組織員さんを一本吊りしたいです。
■3イェンス考察
ここも狼は無いということで今は放置かなぁ。
正直な所審判候補を今日精査するつもりだったから…。
世論的には偽視が多いのかなぁ。
昨日の終盤希望変更とか見ててんー真かも?とか思っていた私。
書いてる途中に見えた↑もふむふむ。
ただ、逆にイングリッドさんの真要素というかがあって。
彼女の私推しはただの狂ならやり辛いかも。
私組織員でない確証なんて何処にもないですし。
その点イェンスさんは灰への当たりが優しいかなと感じました。
(69) 2012/04/20(Fri) 23:16:22
>>48の{2}を貰うぜー。
>>29 ウェルシュ
イングとの比較で偽視はまぁいいとして(いや、良くはないが)、イング襲撃だからイング真FAとか思考停止してないか?
裸族視点で確定してないんだぜ?狂噛み上等襲撃という発想がなぜない。ウェルシュ、なんと言うか思考がいま一歩踏み込みがない感じがする。
というかステファンにまるっと乗るっていうのな、キアラ撤回に関してはキアラ見きれてなかった俺が悪いんで反論しようがないが、吊り撤回の方ならそれを言われるのはこっちがもんにょりなんだが。
正直俺、昨日の決定周りの>>2:180、>>2:188、
>>2:189、>>2:195あたりに乗ってくるやつが誰もいなかったのがすごいもやもやしてる。
吊り手厳しい中で、灰に裸族陣営4、誘導されてるんじゃないか、って警戒がなんで出てこないんだ?と。
(70) 2012/04/20(Fri) 23:18:20
商人 イェンスは、*小吉*な気分になるタルト・タタンもぐもぐ・・・。
2012/04/20(Fri) 23:19:48
商人 イェンスは、小吉…すげーびみょうー
2012/04/20(Fri) 23:20:20
方向音痴 ユーリエは、商人 イェンスを慰めた。
2012/04/20(Fri) 23:22:18
>>68
モーリツ狼で灰吊で人外吊れなかったらRPPなり!
(71) 2012/04/20(Fri) 23:24:44
あまり疑われていないと、在席してても怖くないものなんだ…。
ゆるガチ村だからなのかな?
結構表出るのいつも躊躇われるんですけどね…。
(-40) 2012/04/20(Fri) 23:24:45
>>69
つまり審判候補はどっこいどっこいで非常に困っておりますです。
>>70イェンス
昨日のカシムさんは待っていたのに落としてくれませんでしたし…。
吊ってしまってごめんなさいなんですけども…。
>>71ステファン
そうかぁ…。
けど起こりえるのでしょうか?
もし最悪の場合を想定した時でも…。
・狼から冒涜背信は不明
・冒涜背信からイェンスが狂かは不明
ですよね…。間違ってたら教えてください!
(72) 2012/04/20(Fri) 23:31:09
まあ、審判候補が審冒で潜伏狂とかそういうのは。
もう投げましょう。
で、灰なんですけどぉー…。
モーリッツさんを抜いた場合…。
灰5に組織員2…。濃度濃いですね!びっくりした!
(73) 2012/04/20(Fri) 23:33:44
>>41 コンラート
コンラート自身、狼視される覚えはない→のに、俺が「●されると困る陣営じゃね?」とか言ってくる→>>2:158で爺さんと話してた背信化の話が意識に残ってた→それで「は?俺冒涜だとでも言いたいのん?」という発想になった、ってことでいいのか?なら思考の流れは理解。
喉ない時点で振った俺もあれだが、>>43のような回答が返ってきたなら理解できた。
疑い先動かしすぎ?狼視されてないところだからって自分が気になった点突っ込まずで放置する方が「狼探してない」だろう。
というか「●されると困るのか?」と言った段階ではまだコンラートの判断付いてない。
あの時点では探り入れた段階であって、日をまたいでからでも納得いく回答が返ってくりゃ撤回したんだが。
疑ってるなら回答翌日でいいとか悠長なこと言わずに希望出しに盛り込んでるぞ?
(74) 2012/04/20(Fri) 23:38:32
ああ、アデルさんに。
★結局、>>2:121の質問の意図はなんだったのですか?
こう、何か生かされる部分とかありましたかぁ?
灰の皆さんが本当にわからなくなってきた…。
(75) 2012/04/20(Fri) 23:39:17
っていうか皆喋らないな
裏でひそひそやってんのか?おおん?
こっちはぼっちなんだよ!
(-41) 2012/04/20(Fri) 23:40:47
【見】 【墓】 肉体美 アヴェ (kayase)
>>+39
ああん、そこが、良いのだドゥブッハァ!!!!!
[ロウソクにハァハァしている]
(+41) 2012/04/20(Fri) 23:43:04
【見】 【独】 肉体美 アヴェ (kayase)
どうしてこうなった!!!!!!!!!
(-42) 2012/04/20(Fri) 23:43:16
たぶん大丈夫:コンラート
どうだろう:ゾフィヤ、アデル、ウェルシュ、キアラ
むむむ:モーリッツ
今こんなんだからね。
(-43) 2012/04/20(Fri) 23:44:08
ほっ!!
☆>>55 アデル
分かる、というよりは浮くと思うの。
いつまでもガチらないで狼っぽくないように見せかけてるんじゃないか?と疑われ始める感じなのよ。
ってこれで伝わるかにゃ?
(76) 2012/04/20(Fri) 23:44:21
【見】上飛 ロスリンは、肉体美 アヴェをオリハルコンハリセンで殴った。
2012/04/20(Fri) 23:46:09
>>76
そうそう。こちとら疑われないために必死ですよ。
(-44) 2012/04/20(Fri) 23:46:33
今北産業。とう!
>>64
ぱっと目に付いたところ、それは「俺だから怪しい」の先駆けになる発言に見える。
俺とアデルとウェルシュとの差って何?
>>72、>>73
「イェンスが狂かは不明」この辺断定してあわてて補足しちゃったように見える。
(77) 2012/04/20(Fri) 23:46:44
<<弁護人 コンラート>>の明日の運勢は*末小吉*〜
明日の朝ご飯は*フォカッチャ*〜
私の明日の運勢は
〜
(-45) 2012/04/20(Fri) 23:47:54
カードってカードかwタロットかとww
フォカッチャ食べたいー
>>77遊んでる場合じゃなかった
(-46) 2012/04/20(Fri) 23:50:17
考察するだけの気力が戻ってきてくれない件について…
ちょっとラ神殴りたいわ…はは…は…
…ライターさんは比較的信用を集めていたわ。本物狙いの拉致、だと思うわよ。防がれれば捜索範囲が広くなるのに、度胸ある裸族ね…
別に、組織員視点で真偽が見えてるわけじゃない。本物っぽい方が拉致られたけど、いきなりイェンスさん偽に傾くのは確かに謎いわ。
だからウェルシュさんの発言>>29には引っかかりを覚えるのよね…
ああ、イェンスさん吊ることは考えていないわ。
ナイスミドルさんを灰に含めたとしても、自分を除いた6人中、最大4人が組織員と親衛隊。数撃ちゃ当たるんじゃないかしら
カシムさんが親衛隊である可能性ってのは9割方ないと思う。
理由は変態がどっか(>>39)で言ってるのと同じよ。
(78) 2012/04/20(Fri) 23:54:24
>>77コンラート
ん、ウェルシュさんは共感っぺえ白さです。
コンラートさんは村を引っ張っている感じな白さ。
アデルさんは今白いかな?と悩み中です。
した
補足ですねー。断定してるじゃん、と。
(79) 2012/04/20(Fri) 23:54:57
方向音痴 ユーリエは、村というかホテルですねてへぽろ…
2012/04/20(Fri) 23:55:53
>>74
なるほど。
最後が疑問系で終わってるせいで、質問なのか、思考開示なのかの境が曖昧なわけか。
そのやり方って、真綿でじわじわと締め付けるみたいで気持ち悪い。
しかしエンジン掛かってきたせいかユーリエの流されっぷりが酷い。
死人にくちなしとはこの事か。
(80) 2012/04/20(Fri) 23:55:54
(-47) 2012/04/20(Fri) 23:57:53
【見】肉体美 アヴェは、幸せ過ぎて鼻血吹いた!
2012/04/20(Fri) 23:58:34
>>75 ユーリエさん
☆自覚はあるかと思われますが、この村ではそこ迄生き残りたいオーラを感じられなかったので、聞いてみたいと思ったのです。
ガチ村とのギャップもあるのかな?とも。
ちなみに今はそういうオーラ、少しずつ感じています。
考察に活かすと言うよりは、純粋に話すきっかけが欲しかったんです。こうやって★☆交換する事で対話になりますし。
僕、質問するの苦手なのですよね…でも慣れたいなと思っているのです。曖昧なものになってすみません。
>>76 キアラさん
ありがとうございます。「浮く」はわかりました。
その「浮く」で、キアラさんは判断できると思うと言う事ですね。
もひとつ失礼します。★僕の>>57見て何かありますか?
(81) 2012/04/21(Sat) 00:01:51
コンラート×ゾフィヤで冒涜背信激しく希望。
狼同士でもよし。
ここ2人がそうなら別に吊られてもry
いや、駄目だ
(-48) 2012/04/21(Sat) 00:03:09
イェンス>>65
なるほどなー。灰広くないし、真狂問わず抜いとくかなーと思ってた。
んー、RPPに賭けるつもりで一手待ちはありえるか。
>>65>>66は理解。「審判吊りが掛かる位置に裸族がいた」が襲撃考察の結論か。
モーリッツ>>1:204
なるほど。「誤爆しない」が内訳予想のメイン思考なわけね。
……と思ってたら>>10だった。この変わり身の速さをどう捉えるかは迷うところ。
(82) 2012/04/21(Sat) 00:03:17
ユーリエさん白っぽい…のかなぁ…?
うーん…。
(意外と自分村っぽく思い込めて、自分でふしぎ!)
(-49) 2012/04/21(Sat) 00:05:30
>>80コンラート
!?…よくわからないけどごめんなさい。
>>81アデル
いえいえ、こちらこそ無粋な質問すみませんです。
なるほどですよぉー。
私も質問大の苦手なんで…見習わないと!
(83) 2012/04/21(Sat) 00:09:19
あ、ええと>>81ユーリエさんのところに捕捉。
僕は対話型ではないですが、対話した感触は割と重視してます。だから対話したいなと思ったのです。対話型になれたらいいなー…とは思っている人間です。
(84) 2012/04/21(Sat) 00:09:59
>>48の{3}をもらうよー。
ほい。希望出さなきゃはじまんねー。
▼ユーリエ▽イェンス
●キアラ
ついでに狼人外ひっくるめてあるあるスケール
イェ>爺さん>ユーリエ>[壁]>ゾフィア>キアラ
(85) 2012/04/21(Sat) 00:11:19
権田原 アデルは、亀仙流 モーリッツおじいさんを見てきたいのに、アイコンに華が無くて見る気が出なry
2012/04/21(Sat) 00:11:34
本物か親衛隊のイェンスさんをビーチに送る(吊る)より、組織員を送れる可能性がある分、灰に手を付けた方が魅力的に見えるのよね…
…あー、だめだ。好みで信用揺れてるとこあるかもしれない。
ごめんなさいライターさん。あと、関係ないけど直近のふたりのやりとりが質問投げとか対話型を諦めている私に眩しすぎるわ…
(86) 2012/04/21(Sat) 00:11:49
(-50) 2012/04/21(Sat) 00:12:31
【見】上飛 ロスリンは、肉体美 アヴェを秘密警察に密告した。
2012/04/21(Sat) 00:14:21
[頭に*芍薬*を活けてみた。さらに*迷迭香*も活けてみた。さらに*木蓮*も活けてみた。ゴージャスな海賊帽になった]
うーん、パリジャン〜
(87) 2012/04/21(Sat) 00:15:16
(-51) 2012/04/21(Sat) 00:15:27
…灰は意外と質問投げるの苦手な人間が多い?この村…。
★の数は、愛情の数。
☆の数も、愛情の数。
って気持ちでいればあんまり怖くないのですよね。
(-52) 2012/04/21(Sat) 00:15:57
たった今修業終了ー!
亀に乗って大急ぎで帰るが、仮本決定までに戻れん可能性大じゃ!
鳩で状況だけは確認しておくが、とりま質問回答!
☆セル>>1:260
奇策&村騙りについて。
村に混乱生むだけの独りよがりは嫌いじゃー。
今回の鳴騙りみたいに戦略として考えられとるのは好きじゃー。
☆「残った中であまり印象が残らない」というのは理由として不自然だった?
灰ならよし!
命短いかも知れん審判本人であれば消極的理由過ぎるんじゃ?と思った。
(88) 2012/04/21(Sat) 00:19:44
新米ホテルマン ウェルシュは、L(°Д°L)三(」°Д°)」
2012/04/21(Sat) 00:21:20
新米ホテルマン ウェルシュは、L(°Д°L)三(」°Д°)」
2012/04/21(Sat) 00:21:41
(*35) 2012/04/21(Sat) 00:22:10
新米ホテルマン ウェルシュは、L(°Д°L)三(」°Д°)」 あばb、今から読んできますね!
2012/04/21(Sat) 00:22:25
パティシエ セルウィンは、新米ホテルマン ウェルシュをつんつんつついた。
2012/04/21(Sat) 00:22:32
方向音痴 ユーリエは、新米ホテルマン ウェルシュを怪訝そうに見た。
2012/04/21(Sat) 00:23:23
ただいま戻りました。
セルウィンに絶賛お仕事委託中という。
議事読んで来ます。
(89) 2012/04/21(Sat) 00:23:28
うん、実は思ったより早く帰って来れて落ち着いてはいるんだーw
ただいま!でも議事録読めてないのはマジなんでちょい潜るね〜
(*36) 2012/04/21(Sat) 00:23:34
ワケあり ゾフィヤは、新米ホテルマン ウェルシュを恥ずかしそうに見つめた。
2012/04/21(Sat) 00:23:56
わたしはまだ5戦目なので、スタイルを作っていきたい時期なのです。
喋るの苦手だし、考察型だと思っていますが、やっぱり対話のゲームだし、ちょっとくらいできた方がいいです。対話型、憧れるのです。
(-53) 2012/04/21(Sat) 00:24:16
権田原 アデルは、新米ホテルマン ウェルシュさん落ち着いて下さいww
2012/04/21(Sat) 00:24:48
(=11) 2012/04/21(Sat) 00:25:31
ユーリエ>>2:176
ふむー。「私には難しい話すぎて」がちと意外だったというか。
難度が高い? それとも、話の流れがわかりにくい?
ユーリエ>>68
吊りに来たと思ったのは、>>2:172だよな。
吊りに来たと思ったということは、不当なこと言われたわけで。
あれに対して反論ある?
あ、悲壮感漂ってた、に首肯したところが驚いたかな。
(90) 2012/04/21(Sat) 00:27:44
読み読み行ってらっしゃい。
ゾフィヤさんから美味しいネタもありますよww
つ >>61
あ、こっち(赤)は切ってて下さっておkですよー。
(*37) 2012/04/21(Sat) 00:27:53
おかえり。
忙しかったかな。大丈夫か?(なでなで
3日目となると、やっぱり皆疲れてきたかな。
それに、普段やらないだろう編成だしな。
(=12) 2012/04/21(Sat) 00:29:35
>>84アデル
はい、了解しましたよぉー。
[アデルもふもふ]
>>85コンラート
ほむ、私ですかぁ。
★理由は?
>>40と仰っているのですから何か明確な理由があると思うのですが。後世のためにも是非聞きたいですねぇー。更に>>2:124での私への評を見るに、>>2:123のキアラ評のほうがより吊りに近い位置にいる気がしますが。入れ替わる何かがあったのでしょう。何でしょうか?
★吊り第二希望が>>40と仰っているのにイェンスですが、そこまでして残りの灰を吊りたくないのですか?
(91) 2012/04/21(Sat) 00:31:37
(-54) 2012/04/21(Sat) 00:32:36
ナイスミドルさんに関しては確かに組織員の線は薄く見えるわ。
…と言いつつ、実際そこが組織員なら真狙いで拉致すると思うけど。なら何故薄いかって、なんか、狼にしては行動がそぐわないというか…
注目を集めてると言ったら、ナイスミドルさんと変態(コンラート)。と、発言の少なさでキアラちゃんカシムさんが集めてた(過去形)印象。
…それが性格なのかもしれないけど、狼にしてはあまりに前に出すぎているように見えるのよねぇ、ナイスミドルさん。ザ・適当発言。
(92) 2012/04/21(Sat) 00:36:26
うーん……
票の集まり次第だけど、純灰からならユーリエ吊りたい……。
一歩引いたところから伺っている感じ。
あと、「吊りにきた」と敵意が見えるのに、そこに反論なし。
別に大人しい人ではないと思うだけに違和感。
自分に票が集まってるわけではないのに「無駄に審判させるわけにはいかない」も気になる。
モーリッツ狼ではなく冒涜背信と言ってるところは、逆に人かなあと思いもするけど。
でも、モーリッツの説得力を下げるならありか。
(=13) 2012/04/21(Sat) 00:36:54
モーリッツ>>88
ん、了解。無理すんなよー。
おーけい、サンキュ。予想通り。
割と、戦略だけじゃなくて、進行やゲームとしての過程も気にするタイプっぽいかなあ。
後半はそういうことか。
審判ならではの違和感だったわけか。
(93) 2012/04/21(Sat) 00:38:19
ちらり一撃。
今日、イェンスさん放置と灰視点他4灰ほぼ人外なので。
白黒いわんと自分以外吊り切らないと村敗北じゃないかと。
なので、ユーリエさんが激しく怪しい発言に見えるような。
自分村なら、いても村は他1人で。
冒騙り潜伏狂で狂背化でないと起こり得ないケースのはずですね。
(+42) 2012/04/21(Sat) 00:40:02
>>90セルウィン
☆モーリッツさんが喰い気味?だったので後者かなぁ。
☆そうですねー。
>共感白でなく警戒
共感白だからこそ警戒しません?
>「無駄に審判させるわけには
あのままゆるゆるしてると希望を集めるのは目に見えていました。
>「私が冒涜なら村は楽」
これは>>2:80ステファンさんに対する皮肉です。
(94) 2012/04/21(Sat) 00:40:10
(-55) 2012/04/21(Sat) 00:43:58
>>85に補足
今日注目すべきところは、昨日時点で真視を集めていたイングたんが襲われたとう事。
2dの時点では狼からみて真偽ハッキリしてない事は確かなはずだよね。
どちらでもいいから審判機能を壊したかったからって言う理由なら、イェンスを狙ったほうがGJで1手増える事とか考えたら、そっちにいきたくなるんじゃないかって俺は思う。
それであえてイングたんに行った理由は?
●ユーリエの希望を出しだしたイングたんに危機を感じたんじゃないかなって思うよ。
現にイェンスのウェルシュ疑いは継続してるよね。
つつかれて腹が痛いのはユーリエのほうなのかなってね。
確かに審判の内訳が冒入りなら爺さんは非狼かもしれない。
けど、昨日▼爺さんで周囲が納得する状況だった?
確定霊のシュテが要素あげて狼視してたってスルーされてた状況だったろ?
偽が狂人ならそもそもの前提が違う。
(95) 2012/04/21(Sat) 00:45:09
☆ウェル>>28
うむ、ヒースにも指摘されとるが、わし今回ぜんっぜん推敲せずに思考垂れ流しとるんじゃよー。
おぬしのワクテカ指摘は超当たりw
んでそんな感じで>>1:128をぽーいした後、確かにガチ陣営って意味ではわしもありえるのか!?と、周囲の反応で気付いての。
わしにとって冒涜ログとは、エピ後に慌てっぷりをによりんぐする物!
自分自身があわあわするための物では無いんじゃよ?
じゃから背信化を予防したくての。
ただ、ストレートに刺すなよ!刺すなよ!と言ったら逆効果かもしれん。
世の中には色んな変態がおるからの。
なんで>>1:205で「じじい堕としてもつまらんよ?発言力あるイケメンのが冒涜ログの潤い的にも楽しいよ?」と、逆アピならぬイケニエセールストークをさせてもらったわけじゃ。
鬼畜と言いたくば言え!
だってやだったんじゃもん!(ミニスカでじたばた)
(96) 2012/04/21(Sat) 00:45:13
☆>>81 アデル
特にないのよ?
アデルさんにはそう見えたのなら、それで良いのよー、ってぐらいにしか思ってないのよ。
自吊り容認的な発言はごめんなさいなの。
でも状況的にノイズになるなら仕方ないとは思うのよ。
それで気を遣わせたくなかったのよ。
(97) 2012/04/21(Sat) 00:46:13
注目を集めてるっていうか…目立ってる? かしら。
なんか時間足りる気しない。雑感だけでも落としておくわ。
ウェルシュさん:なんかこう、ど真ん中よね。割と中庸さん。攻撃力高くなさそうなくせに、懐はがら空きって感じがするわ。
しかも結構頑固よね。全体見て、それがマトモな人ゆえのものなのかただの変態組織員なのかどうにも判断できないってのが本音よ。
キアラちゃん:可愛い。可愛い。大事なことなのでry
少なくとも組織員ではなさそう。>>44とか、たぶん対峙した人にはわかるってタイプの思考の広げ方なのよね。自然でマトモっぽい。
(98) 2012/04/21(Sat) 00:49:17
(99) 2012/04/21(Sat) 00:50:06
おじいさんは…今日判定が揃っていればよかったですね…。
という事でおじいさんはちょっとまだ精査し切れていないのですが、イェンスさんは偽…狂かなと思っております。
僕は能力者の第一声を重視するので、初日の第一声の時点では
真 イングリッドさん>イェンスさん 偽 で見ていました。
>>1:105なんかの切り込み具合や、全体的に視野が広くないところがあまり探している様に見えず、又ご主人様がわからない狂ぽくも映ります。もう…ガチくてすみません…ゆるっとしたい…。
でも>>69ユーリエさんに共感しますが、灰への当たりは優しいんですよね。性格なんでしょうか?
(100) 2012/04/21(Sat) 00:52:54
記憶喪失 ステファンは、権田原 アデル をもふもふした。
2012/04/21(Sat) 00:53:40
>>97 キアラさん
ないですか。何と言うか、きぱっとしてますね…。
防御感は感じません…。
いえ…まぁ僕も自吊り容認した事ありますし…ノイズとか言わないで下さい。そんな風には思ってません。
(101) 2012/04/21(Sat) 00:56:01
権田原 アデルは、記憶喪失 ステファンさんは暇さえあれば僕をもふるのか…。
2012/04/21(Sat) 00:56:27
ユーリエ>>94
流れがわかりにくい、ね。
理解できないってのが、黒視のウェイト大きい?
共感白だからこそ警戒はある。
ただ、警戒してたのか。実は俺、警戒が読み取れなかった。
審判させるわけには、は了解。
ステファンに対する皮肉かあ。ふむ。
どうして楽だと思うんだ?
なるほど。不当だと思うし弁明もある。
それをモーリッツに言わなかったのどうして?
▽イェンスなのは、とにかく一番人外だと思ってるところを吊りたいって願い。
>>91ユリ
>>95そういうこと。一日に吊れるのは一人だよ。
今日間違えたら俺が何を言っても流れに逆らえなくなる可能性があるから、一番吊りたいところだけをすぱっと当てた。
第二希望灰吊りとか数打ちゃ当たるんじゃないんだから、その代わりの人外スケールだ。
というか、はよ希望出そう。皆皆後手狙いとか、時間は有限だし、疑い先を示してから話し合おうよ。
●キアラはイェンスの審判に期待する気があるなら、村・狼2択まですっぱりと分かれるだろうキアラがいいと思った。
片審判な訳だから、占いに掛かるっていう出来事を起こした方がゾフィよりキアラは判断しやすいかもしれないと思う。
(102) 2012/04/21(Sat) 00:57:19
ユーリエ>>94
流れがわかりにくい、ね。
理解できない+吊りに来られた、から黒視に繋がったと。
共感白だからこそ警戒はある。
ただ、警戒してたのか。実は俺、警戒が読み取れなかった。
審判させるわけには、は了解。
ステファンに対する皮肉かあ。ふむ。
どうして楽だと思うんだ?
なるほど。不当だと思うし弁明もある。
それをモーリッツに言わなかったのどうして?
(103) 2012/04/21(Sat) 00:57:53
ちょっと振り返ってみたらツンデレてるゾフィアさんが全力で目に入ったのよ!びっくりしたのよ!
☆>>セルウィン
アンカぶっちぎっちゃってごめんなのよ。
☆そういうわけではなくて、「要するに何が言いたかったんだろう?」と思ったというか、ちょこっとの意見を文字数で水増ししてる感があったのよ。
つまり、目に入りにくかったの。
☆人外打ってる、と明確に言えるかは微妙だけど、状況的におじいちゃんが人外だとすれば冒瀆背信の可能性が高いかな、って思うのよ。「どのあたりを疑ってる?」っていうのの意味がちょっと分からないのだけど、どういう意味なの?
(104) 2012/04/21(Sat) 00:57:53
セルウィンさん続きなのよ。
☆そういうことでおっけーなのよ。
あと何処かでウェルシュさんがキアラのパッション丸出し意見に意見を返してきていて、それもちょっと違和感だったのよ。
キアラは昨日の意見を精一杯パッションだよ、と言っていたし、それをわざわざ何もないのに全体的に白めに見られていた(わよね?)ウェルシュさんが拾う必要性は何処にあるんだろう、と思ったの。
するーすればいいんじゃないかなぁ、って。
で、なんでわざわざ返したのかなーって思ったら、キアラを疑う為の布石かな?と思ったの。
ただ、やっぱり確証はないからキアラのロックがかかっている可能性だって十分にあるのよ。
(105) 2012/04/21(Sat) 00:59:06
>>43コンラート
ふむふむ、今回は非常に良く解りました!
通常村では初回占いで白狙いなんて全く考えないタイプなんですけど、今回に限っては「背信化後占い処理があたる為、背信と占いが同一人物に当たった場合黒判定が出る」=村的に失うと不利になる人じゃないかと思ってコンラート様を挙げた、のは事実なんですよ。
でも、何故そこにコンラート様が拘るのか、何となく理解出来た気がします!
(106) 2012/04/21(Sat) 00:59:15
キアラは村!
それでいいじゃないか!
[アデルをもふもふ]
(107) 2012/04/21(Sat) 00:59:20
>>70イェンス
うーん、逆に「わー全裸隊が偽抜いてくれたかも!ラッキー!」と思える要素がどこにあるんですか、と思うのですが…
全裸隊が狂噛み上等で抜いた可能性を考えるより、真が抜かれた可能性を考えて慎重に吊りを使っていく方が、ホテル勝利に断然有利だと思ってます。思考停止と言われるのはちょっと心外ですね〜><
そしてちょっと良く解らないのですが、イェンス様真として昨日「じゃあ▼モーリッツで」という決定になっていたら、村吊りになっていたんですよ?そこ、もやるとこではないと思うのですが…
ゾフィヤ様はいきなり>>61どどど、どうされたのですか!?と思ったら…、ああ隣人ですね(ひゅるる…
後できちんとお返事しますww
(108) 2012/04/21(Sat) 01:00:13
>>17ゾフィー
>「>>1:128が理解できてなければ好きとか」
そんな事言わないですww
僕は、>>1:123「(冒涜)は……おそらく、透視ができると騙っている可能性が一番高い。」と言ったゾフィーが、モリの考えがわからないというのは、少し印象がずれるな、と思ったのです。
>>2:34>>2:86この部分の結論自体はゾフィーと一致しているように思ったので。
些細な事ですが、違和感を持ったのです。
(109) 2012/04/21(Sat) 01:00:23
>どちらでもいいから審判機能を壊したかったからって言う理由なら
更にSGで吊れそうな奴がいる方を襲撃するでしょう。
確定白が4人も居て審判候補を襲撃する際にGJとか気にするものなんでしょうかねぇ…。ここまでの私を見てると組織側も私を吊ることは容易いと思ったでしょうし…。
ふむ困りましたねぇ…。
【希望●コンラート○ゾフィヤ▼キアラ】で。
うーん、キアラさんはこれといって…と。
組織側を吊らないといけないのはわかっているのですが。
(110) 2012/04/21(Sat) 01:00:32
弁護人 コンラートは、権田原 アデルを もっふんもっふん!
2012/04/21(Sat) 01:00:55
ノイズとか盤面整理とか能力処理とかそういう言葉が苦手です。
その対象は、人間だよ…?
多分慣れた言葉になってしまってるんでしょうが…。
伝わりやすいは伝わりやすいですしね。
(-56) 2012/04/21(Sat) 01:01:07
(-57) 2012/04/21(Sat) 01:01:54
キアラ>>104
前段はそういう意味ね。
後段は、「モーリッツが人外だとすれば」という前提が入るわけか。
その前提なしに、じーちゃん狼はない→じゃあ冒涜背信 というように見えて、あれ?人の可能性は?と思って違和感があったから。
「どのあたり」は、具体的にモーリッツ様のここが黒いとかあるのかなあと思って。言葉足らずだったな、ごめん。
(111) 2012/04/21(Sat) 01:01:56
何となく私が吊られても共鳴強そうだし大丈夫な気がしてきた(涙目
(-58) 2012/04/21(Sat) 01:02:58
>>104
ごめんなさいね!ラ神を恨んでちょうだい!(なみだめ)
変態:…私にはどうあっても疑えないと思うんだけどこの変態。
それほどまでに突っ込みどころがない。自覚してるくさい>>2:151のがまた癪だわ…あー、あと、>>2:158は白いわね。
たぶん私と同じこと考えてたんじゃないの、これ…
ユーリエとアデルさんはなんかこうベタ甘よね。手を繋いでる村人ふたり…と思うには残念ながら灰が狭すぎるのが問題だ。
というか変態とキアラちゃんがだいぶマトモっぽすぎて他ロラでどうにかなるんじゃないかとすら思ってしまう件について
(112) 2012/04/21(Sat) 01:03:12
>>107 ステファンさん
うー、簡単に言いますねぇ…。僕もそう感じるところもあるんですが、決め打ったりできないんですよ…。
あとステファンさん、act切れたでしょうww
(113) 2012/04/21(Sat) 01:03:44
コンラート>>85 ●キアラ▼ユーリエ▽イェンス
ユーリエ>>110 ●コンラート○ゾフィヤ▼キアラ
(=14) 2012/04/21(Sat) 01:03:45
記憶喪失 ステファンは、権田原 アデル をもふもふした。
2012/04/21(Sat) 01:04:29
権田原 アデルは、弁護人 コンラートさんにもっふんもっふんされた。何か響きが嫌…。
2012/04/21(Sat) 01:04:41
記憶喪失 ステファンは、権田原 アデル をもふもふした。
2012/04/21(Sat) 01:04:49
(-59) 2012/04/21(Sat) 01:04:50
権田原 アデルは、記憶喪失 ステファンさんのactがあって真面目に驚いた。
2012/04/21(Sat) 01:05:11
>>101 アデル
だってキアラには服以外守るものはないもの!(きりっ)
あ、なんか誤解しているようだけど、別に暗い気持ちで「みんなごめんね」とかしてるわけじゃないのよ?
なので励ましは無用なの!気遣いはありがとうなの!
>>102 コンラート
にゅ、後半二行の意味がよく分からないのだけど、要するに「キアラは占っといた上で喋ってもらった方が分かりやすいんじゃね?」ってこと?
(114) 2012/04/21(Sat) 01:05:15
記憶喪失 ステファンは、権田原 アデル をもふもふした。
2012/04/21(Sat) 01:05:33
モリ>>14
少し厳しい言い方になるけど、背信者疑いがある人を占った上で吊るって、判定見ても確証得られない上に、大した情報にもならない気しかしないですよ。
はっきり言って昨日のモリって狼を見つけようとしている気がしないのです。
(115) 2012/04/21(Sat) 01:06:08
たぶん大丈夫:
どうだろう:コンラート、ゾフィヤ、アデル、ウェルシュ、キアラ
むむむ:モーリッツ
あかん
(-60) 2012/04/21(Sat) 01:06:20
>>110
で、●俺な訳だね。単純な疑い返しなわけね。
うーん、昨日のユリに褒められて舞い上がっていた自分がちょっと恥ずかしい…。
確定白が4人いて守る価値があるのってせいぜい霊ぐらいだよ。
そっから先はちょっとぶっこみすぎるから自重。
(116) 2012/04/21(Sat) 01:06:24
(117) 2012/04/21(Sat) 01:07:05
(118) 2012/04/21(Sat) 01:07:51
(-61) 2012/04/21(Sat) 01:08:55
ウェルシュ>>108中段が鋭いなぁ。
っと安易な▼イェンスに流れようとしてるウタカタ陣営ヒース。
(=15) 2012/04/21(Sat) 01:10:04
>>110 ユーリエ
ゆる陣営仲間!
なのだけど、これといって、で吊られるのはやなのよ!(ぷりぷり)
ふぬ、吊り希望が……!
占いは●ウェルシュさんでお願いするのよ。
というか、灰に変態陣営さん多いなら何処当てても結構当たるんじゃないの、ってちらっと思ったのよ。
端的にいうと、自分以外順に処理すればかつる?(くびこてん)
(119) 2012/04/21(Sat) 01:10:33
って、いつのまにか希望出しのお時間…orz
んー、ぶっちゃけ吊り先希望にまで思考が至ってないんだけど…無効票とか無理よねわかってるわよちくしょう
【●ユーリエ○アデルさん▼ウェルシュさん▽ユーリエ】
●▼逆で死票狙いとぶっちゃけようとしたけど、
霊判定こそが確実に色を見る方法だと思い至ったから。
一番色を見たい人をビーチ送り希望に置いてるわよ。
(120) 2012/04/21(Sat) 01:11:23
記憶喪失 ステファンは、曲芸師 キアラ をもふもふした。
2012/04/21(Sat) 01:11:27
ステファン…かわいそうに…
前世と記憶が混濁してるんだ…
(121) 2012/04/21(Sat) 01:11:56
曲芸師 キアラは、記憶喪失 ステファンをオリハルコンハリセンで殴った。
2012/04/21(Sat) 01:12:02
記憶喪失 ステファンは、曲芸師 キアラに怯えた。
2012/04/21(Sat) 01:12:44
(=16) 2012/04/21(Sat) 01:12:49
悪い、またしても時間過ぎてるんで希望だけ先に出す。
【●コンラート○ユーリエ▼ウェルシュ】で!
>>118
誰だよ!?w
(122) 2012/04/21(Sat) 01:13:25
(123) 2012/04/21(Sat) 01:13:34
っていうか●ウェルシュさんで出してもこれイェンスさん偽なら混乱するだけなのだけどー!
って、勢いで出してから思ったのよ。
にょる……むー。
▼ユーリエ●ウェルシュでお願いするのよ!
ファイナルアンサーなの!
(124) 2012/04/21(Sat) 01:13:59
>>110
>更にSGで吊れそうな奴がいる方
一瞬誰の事かと思ったけど、俺が裏をかかれてるって事か?
自分SG主張…!
やっぱ可愛いって得だなぁ…。
もちろん疑ってるけど、狼断定はしてないよ。
狼見つけたいから、厳し目に色眼鏡入っちゃってるかもしれない。
(125) 2012/04/21(Sat) 01:14:57
昨日流し読みしてても思ったのだけど、ヒースくんはさりげにどえす陣営な気がするのよ。
(126) 2012/04/21(Sat) 01:15:05
>>102>>116コンラート
希望出し後出しはごめんなさいです。
たぶん、今日私吊りに来る人が出るだろうなと思って。
それを伺っていたのですが時間がきました。
▽イェンスの理由…うーん、何とも言えない。
下段●キアラもちょっとわからないですよぉー。
私が黒くなった理由は把握しましたが、さて私白ですとなった時
コンラートさんがキアラさんを判断できるのか。頑張ってくださいとしか。
>>103セルウィン
>どうして楽〜
今この状況になるのが予想できたからです。
だから昨日割と頑張ったんですけどね…。
>言わなかったのどうして?
モーリッツさんに喰いつかれるのが怖かっ(ゴメンナサイ
(127) 2012/04/21(Sat) 01:15:06
(=17) 2012/04/21(Sat) 01:15:27
曲芸師 キアラは、記憶喪失 ステファンをぶっ飛ばした。
2012/04/21(Sat) 01:15:34
>>72
僕なら背か冒かどっちか出て両方生きてるなら生きてるって狼に言うかなぁ
(128) 2012/04/21(Sat) 01:15:41
>>105キアラ
横槍ですけど直近見えたので〜
パッションで気になる!とか言われたらそりゃあ気になりますよwパッションて勘ですよね?
「ここが解らない」「こう読める」という発言からの精査じゃなく、>>2:202って位置からの判断だけじゃないですか。
僕を理解してみようという姿勢まるで無くて>>105と言われたら…それこそ貴方の言う「疑う為の布石」に見えるんですががが。
(129) 2012/04/21(Sat) 01:16:06
パティシエ セルウィンは、メモを貼った。
2012/04/21(Sat) 01:16:24
(130) 2012/04/21(Sat) 01:16:31
>>120 ←なんか短く表現しようと思ったら間違えた。
『●ウェルシュさん○ユーリエ▼アデルさん▽ユーリエ』
で死票狙いとぶっちゃけようとry という蛇足よ蛇足。
なんか毎度ながら頭の中白飽和してるっぽいわ…
(131) 2012/04/21(Sat) 01:16:54
記憶喪失 ステファンは、無残な姿で発見された。
2012/04/21(Sat) 01:17:05
そうそう、色見る為の吊とかやめた方がいいよw
一本釣り頑張ろうぜ!
(132) 2012/04/21(Sat) 01:18:30
というかモーリツ狼なら普通にrpp素で出来るってw
(133) 2012/04/21(Sat) 01:20:20
(-62) 2012/04/21(Sat) 01:20:37
(134) 2012/04/21(Sat) 01:21:03
>>129 ウェルシュ
ふにゅ、勘というか、説明できないけど何となく感じる違和感、ってないかにゃ?
それのことをパッションというのだと思うのだわ。
具体的にここがこうで、と説明できないのはキアラの不行き届きなのだけど、勘だから却下、というなら感覚派は住処無しになっちゃうのだわ。
理解してみよう、の姿勢は否定できないの。確かにごめんなのよ。
明日しっかり時間作るから、それでも気になったらその時にちゃんと殴り合うのよ!
(135) 2012/04/21(Sat) 01:21:08
>>116コンラート
残念ながら…。ただ、冒涜背信側な気もしてます。
出ている希望を見ていますがばらけつつも私、な感じなので。
……困った!
>>119キアラ
これ!というポイントが見つからないのですよぉー。
>>128ステファン
なるほど、その考えはありませんでした。
(136) 2012/04/21(Sat) 01:22:39
その可能性が否定できる、もしくはここ絶対人外と思える。それ以外なら▼イエヤスをオススメするよ
(137) 2012/04/21(Sat) 01:23:01
(-63) 2012/04/21(Sat) 01:23:47
(-64) 2012/04/21(Sat) 01:24:17
ウェルシュ:
>>70で挙げた点に加えて、>>2:215の提案も見返すと黒めだな。>>66の今日のミスからの確定情報警戒する狼像と合致する。順番指定を提案しているのに、どちらが先がいいとかの希望も言ってないしな…。
自由発表にしたら狂がここぞとばかりに偽黒出してくるとは思わないのかっていう。
>>108もやるとこについて、▼モリツの節穴ぷりは申し訳ないが、俺が言ってるのはあくまで昨日時点でカシムSG懸念がないのはなぜっていうのが言いたい事の本筋。
アデル:
>>2:120>>2:121>>2:122の灰考察の中で質問を投げて思考をみようとする姿勢が見える。
けど、白黒印象が出てないんで本人の要素の取り方とか読みにくい感じはするな。
(138) 2012/04/21(Sat) 01:24:42
(+43) 2012/04/21(Sat) 01:25:50
ゾフィヤ:
>>17この特殊編成上での戦術論にはあまり強くなさそうだが、>>1:128で思考が出てくる点からモーリッツに好感。
見返しで今更初日から要素拾うが>>1:111最下段、アレクの発言に対して「マトモ(白)要素に見そうで怖い」
これ、マトモ側の意識なんだよな。比較として2日目>>2:127「簡単に説得されそう」直近の>>86もか。
この辺りはゾフィヤのタイプと合致、一貫してる。背信化もなさそうかな。
ユーリエ:
襲撃考察から考えると、昨日の希望集計上でモーリッツに次いで票集めてたのがユーリエなんだよな…。
反証で情報操作目的、つまりユーリエ黒塗りするため、あえて…ていうのも考えられるのかね。
>>18で本人から「疑い先とか都合悪かったのかなぁ。」が出てきてるのが、裸族なら自分から触れないんじゃないかなとも思うんだよな。
単体だと特に黒いとは感じなかった。が、状況黒で第二希望
(139) 2012/04/21(Sat) 01:25:52
>>114
そうそう。
「ガチ脳が戻ってない」じゃぁ、きっかけでもあれば?
キアラは反応で要素取ってもらいたがってるように見える。
それこそ思考の流れ〜じゃないけど、序盤が序盤だったから、吊手がギリな分キアラも前向きに見ていきたい。
>>127
ユーリエの白とキアラの判断とどう直接結びつくのか、意味不明。
(140) 2012/04/21(Sat) 01:25:59
うう、時間過ぎてすみません。
【▼キアラ様●自由】でお願いします!
●は正直挙げる意味あるのかな…と思うのですが、強いて挙げるなら●アデル様で!
(141) 2012/04/21(Sat) 01:26:10
すみません、ちょっと読めてませんでした
▼希望は一応出しておきますが考慮外でお願いします
▼ユーリエさんです。
>>95コンさんが出してくれてるのが主ですけどね。
(142) 2012/04/21(Sat) 01:26:27
コンラート:
>>80思考開示のつもりだ。なんか疑いに敏感というか結構反応過剰に思ったな。
やたら自信家なのは正直うらやましい。>>2:114で言った通り、白証明の思考開示の意識は薄そうってはあるんだが、灰と審判、立場違うので単純比較は出来ないんだが、>>41と>>43、俺とウェルシュに対する態度っつーか触り方にずいぶん差がある。
コン冒涜、ウェルシュ狼だからじゃねーかとみてる。
キアラ:
2:179の「怪しいから吊ろうぜーな位置に冒瀆さんがいる可能性」は割と独自視点。
話し始めた今日の分を読むと、キアラが「こう思う!」という意思が出てきた点はいいな。
ゆる陣営からのシフトなんで、背信あるなしの変化は分からない。狼はなさそうに思う。
(143) 2012/04/21(Sat) 01:26:54
確かにユーリエ意識、というか意見?が弱い感じ。
>>91>>94を見ると結構皮肉屋で、ストレートには言い表さないけど、気持ちはハッキリとは出るタイプ。
だけど▼キアラっていうのは、ちょっと変な感じがするね。
他の日も見てこようとは思うけど、ゆるゆる、の一言で終わりそうではある(
(=18) 2012/04/21(Sat) 01:27:43
(144) 2012/04/21(Sat) 01:27:58
駄 目 だ !
>>140を自分なりに説明してお家に帰ります…。
(-65) 2012/04/21(Sat) 01:28:51
▼ユーリエさん▽キアラさん●ウェルシュさん
ごめんなさい、ユーリエさんは対話しても、一歩引かれる感じがしてしまいました。>>75は切り返して来て、困惑している様が見られるのですが。あと、優しくして下さってる様には感じているのですが…。
>>18「疑い先とか都合悪かった?」→>>64「疑い先私だった」
これも悩ましいんですが…ちょっと、あざとい…?
ウェルシュさんはちょっとまだ精査できてませんが!(キリッ)
場を誘導するコンラートさんや初日のうっかりがあったゾフィヤさんや確白からつつかれているおじいさんに比べて無難な印象が払拭できません。…まぁイェンスさんは偽かと思っているのですが。
>>114 キアラさん
了解しました。こちらこそありがとうございます。
(145) 2012/04/21(Sat) 01:29:26
ステファンさん…ふうえんさんなの?
ちょ、ちょっとそう思ったりは…したけど…。
(-66) 2012/04/21(Sat) 01:30:53
>>=18
▼キアラは、発言力弱いところを潰しに来た感はあるー。
さて、結論出さないと。どうしよっか。
多数票+俺の希望なら、●ウェルシュ▼ユーリエになる。
ヒース様はどう?
(=19) 2012/04/21(Sat) 01:31:05
>>132
むう… ユーリエとアデルさんはもう少し時間が欲しいと思ってて。
申し訳なくも見る時間が足りてない現時点で、ビーチ送りにしてもいいかなと思えるのはウェルシュさんだけなの。
消極的な選び方でごめんなさいね。ナイスミドルさん観は>>92。
正直、真っぽい方拉致されたと言いながらライターさん真に寄りきれないのよ。けどそれが完全に好みによる部分な気がするわー…
そういえば、カシムさんSG懸念がどこにもなかったのは私もなのに何故イェンスさんにスルーされているのかと疑問でならない。
(146) 2012/04/21(Sat) 01:31:44
>>140 コンラート
ほにょ。よく見られているのよ。
議事読みがさらーりな現状、キアラは自分の白を自分の反応で示すのが一番てっとり早いと思うのだわ。
ガチ脳は必死で取り戻しなうなのよ。
そういう理由の占い希望……嫌いじゃないのよ!(どやぁ)
(147) 2012/04/21(Sat) 01:31:45
ユーリエ>>127の「今日私吊りに来る人が出るだろうなと思って。それを伺っていたのですが時間がきました。」や一番下のツンツン度が村っぽく見える病。
(=20) 2012/04/21(Sat) 01:31:45
>>135キアラ
いえいえ、パッションこのひと気になる!は解るんですよ。
限られた時間の中で、僕もそんな濃い発言できてませんし…
でも村からどう思われているかの位置からの推理、ってパッションではないですよね?
それだとその人の発言内容やら性格やら思考やらすっとばして、誰でも疑えるじゃないですか。
そういう考え方って全裸っぽいなあって思えちゃうんですよね。
位置気にしてそこ注視するのも、ちょっと着衣思考ではないなあと…うーん、僕の考えがおかしいんでしょうか…
(148) 2012/04/21(Sat) 01:31:51
ごめんね、結局切ってしまった><
ゾフィヤいくつもりだったのに…
(*38) 2012/04/21(Sat) 01:32:59
(-67) 2012/04/21(Sat) 01:33:31
>>18「疑い先とか都合悪かった?」→>>64「疑い先私だった」
の件は、実はそんなにイングはユーリエを疑ってなかった説がある気がするのですよね…
時間が足りない先延ばししたい的な意味ではイェンスしたくなるという。
(=21) 2012/04/21(Sat) 01:33:56
俺は割とイェンス吊りありなんだよなー。
……が、ほぼ誰も占い師吊り希望してないという。
(=22) 2012/04/21(Sat) 01:34:34
コンラートさん狂系はないかなぁ。
存在自体が今日の▼での灰範囲狭めてる感じだし
その立ち位置で真っ先に灰吊りとかはいわなそう。
(-68) 2012/04/21(Sat) 01:35:29
>>127については>>140で返答になると思っている。
>>143
自分の立場振り返ってみー。
真ぽいほうの審判欠けてデレてられるほどの余裕とかないから、最悪の状況前提で考えてるよ。
▽イェンスには焦ったみたいだね。
(149) 2012/04/21(Sat) 01:35:44
いえ、自然な思考なら仕方ないです。
と言うかわたしビキニの発言全然読めてなかtt致命的><
寝落ちたり早く寝たりでログが溜まった上時間が押してきついです…。
(*39) 2012/04/21(Sat) 01:36:56
実はそんなにイングはユーリエを疑ってなかった説
は嘘でした
イングちゃんと疑ってたわ
イング見たらイング真かって言われると…という気分です
(=23) 2012/04/21(Sat) 01:37:09
狼はきっと<<新米ホテルマン ウェルシュ>><<門下生 ヒース>>で狂は<<曲芸師 キアラ>>そして冒は<<権田原 アデル>>んで背は<<弁護人 コンラート>>だな!
(150) 2012/04/21(Sat) 01:38:05
てか>>138その通りなのです。
白黒全然出してないわたし黒ーい!と思ってましたww
(-69) 2012/04/21(Sat) 01:38:25
俺はイング真かなあと思ってる。
うーん……ユーリエ吊りでいいかなあ。
純灰吊りだよな……この空気の中占い師吊りは流石に無理がある……。
(=24) 2012/04/21(Sat) 01:38:46
喉が無いからむやみに喋れねー
たぶん非狩云々もあるだろうし。
今頃共鳴会議中なんだろうな…頑張って。
(-70) 2012/04/21(Sat) 01:38:47
(-71) 2012/04/21(Sat) 01:39:14
>>150
ふむふむ、人外結構当ててるんじゃないでしょうかww
(-72) 2012/04/21(Sat) 01:39:37
>>146 ゾフィヤ
あ…悪い、これは書き方が悪かった。
>>70の下段はウェルシュのみに対してじゃなくて灰全体(というか決定回りにいたメンツ?)に対する感想だった。
(151) 2012/04/21(Sat) 01:39:57
>>148 ウェルシュ
あああ、そういうことか!
ウェルシュさんの立ち位置だけでどうこう、っていうつもりは全くなかったのよ。そう読めたならごめんなの。
そもそも根底にはなんて書いたっけ、アンカ引くの面倒だからさぼるけど、「そつがない意見だなぁ」というのがあるのよ。
で、そこから「無難な位置稼ぎにいってるのかな?」っていうキアラ脳の展開と状況の把握なのよ。
だから、順番的には発言の印象→無難な位置→うーん?なのよ。
というか、立ち位置から疑う、っていうのはそもそも議事をきっちり読めててやれることではないかにゃ?と思うのだけど。
キアラ狼でそんな黒塗りするぐらいなら、それこそ単純に「ここはこうだからおかしい!」という方が楽だと思うのだわ。
(152) 2012/04/21(Sat) 01:40:05
今日は殆ど精査できてないという点で、セルウィンにお任せしたい。
ホントごめんね。
ただ、ユーリエ…?という気分ではある。
(=25) 2012/04/21(Sat) 01:40:11
門下生 ヒースは、記憶喪失 ステファンをぶっ飛ばした。
2012/04/21(Sat) 01:40:42
ま、一番噛まれそうだけどそれでも
守られない白だから
目立た無いほうがいいでしょう。
いても無害だし残そうぜー的な。
とりあえずアデル、ウェルシュ、おじい様は狼はなさそう。
コンラートさんは狂系なさそう。
あとはちょいわかんない。ゾフィも狼なさそうかなぁ。
私が冒涜なら刺すだろう位置は
アデル、ウェルシュ、ユーリエ。
昨日襲撃から怪しいのはユーリエ次点キアラ
その辺差し引いてユーリエさん吊りかなぁ。
(-73) 2012/04/21(Sat) 01:40:54
曲芸師 キアラは、記憶喪失 ステファンを不信の目で見た。
2012/04/21(Sat) 01:40:55
記憶喪失 ステファンは、門下生 ヒース をもふもふした。
2012/04/21(Sat) 01:42:15
記憶喪失 ステファンは、曲芸師 キアラ をもふもふした。
2012/04/21(Sat) 01:42:25
(153) 2012/04/21(Sat) 01:42:49
権田原 アデルは、僕が冒なら…ステファンさんを引きずりこみたかったなぁ。
2012/04/21(Sat) 01:42:50
記憶喪失 ステファンは、権田原 アデル霊COしてるからね〜どっちみちむりだよん
2012/04/21(Sat) 01:43:28
カシムがいてくれたらもちっと楽だったかもな。
ゾフィが俺を白視しながら、●▼をいいところに当ててきてやっかいだ。
狼の疑い先を見てもゾフィ白に置いてるし、難しいぞ。
ユーリエとか、自分を庇ってくれる相手には全力で擦り寄れ!!!
イェ追加食いしたらモリ白確定扱いになるし、できない。
イェ食えなかった時点で狼負けでおk。
明日モリ吊りできたらしたいけど、どうかな。
先にウェルか俺が掛かりそうだ。
▼ユーリエすら通るか疑問だな。▼ウェルのが大きい。
さらに霊ガードの可能性も高い。
権田原 アデルは、わかってますよーww@0
2012/04/21(Sat) 01:43:57
記憶喪失 ステファンは、権田原 アデル をもふもふした。
2012/04/21(Sat) 01:44:20
(-74) 2012/04/21(Sat) 01:44:27
うーん……迷うな。
でもごめん、ユーリエにしたい。
灰の全裸濃度高いし、確白から入ってるのも含めて。
(=26) 2012/04/21(Sat) 01:44:56
曲芸師 キアラは、記憶喪失 ステファン(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
2012/04/21(Sat) 01:44:58
ん、やっぱり僕の意見は無視していいよ。
斜め読みより君の意見のほうがずっと良いはずだ。
占い師吊りも微妙というのは最もだと思う。
(=27) 2012/04/21(Sat) 01:45:50
方向音痴 ユーリエは、決定大丈夫でしょうか?
2012/04/21(Sat) 01:46:08
遅くなってごめん。
【仮決定:●ウェルシュ▼ユーリエ】
票の集まり、俺自身が話していて感じた伺っている感、思考が進んでいない空気。
イングリッド様が抜かれた状況黒も加味して。
占は、そろそろ黒出るとは思うんだ。イェンス様が真でも偽でも。
黒出た時の殴り合いも期待して。
(154) 2012/04/21(Sat) 01:46:48
うん、ごめん。出してきた。
俺もそこまで読めてない……。
(=28) 2012/04/21(Sat) 01:47:29
記憶喪失 ステファンは、権田原 アデル をもふもふした。
2012/04/21(Sat) 01:47:33
(-75) 2012/04/21(Sat) 01:48:17
イェンスさん偽でも黒出る気がします。
いい黒出し先。な、気がする。
(*40) 2012/04/21(Sat) 01:49:25
弁護人 コンラートは、記憶喪失 ステファン背☆信! ▼シュテ! なんかそれはそれで楽しそうだなーw
2012/04/21(Sat) 01:49:30
曲芸師 キアラは、方向音痴 ユーリエ を投票先に選びました。
イングリッドはねえ、1日目の●モリやめる論がめっさアピに見えて真に見えない症候群なんだよね…
>>1:234のことだね。
(=29) 2012/04/21(Sat) 01:49:47
投票を委任します。
弁護人 コンラートは、パティシエ セルウィン に投票を委任しました。
門下生 ヒースは、パティシエ セルウィン をもふもふした。
2012/04/21(Sat) 01:50:50
【仮決定確認】
セルウィンありがとう、そしてごめん。
(155) 2012/04/21(Sat) 01:52:46
門下生 ヒースは、方向音痴 ユーリエ を投票先に選びました。
本当にステファン吊るぞこのやろwwwww
てか、反応無くて怖いな。
(=30) 2012/04/21(Sat) 01:53:02
パティシエ セルウィンは、門下生 ヒースをぎゅうぎゅうした。
2012/04/21(Sat) 01:53:48
(156) 2012/04/21(Sat) 01:53:59
(=31) 2012/04/21(Sat) 01:54:18
>>154
了解した。委任便利。
というわけで、明日の状況、結果にwktkしながら寝る!**
(157) 2012/04/21(Sat) 01:54:39
私じゃなければセルウィン噛まれそうだけど
今日はステファン護衛で…
まぁ私落ちでしょうけど
(-76) 2012/04/21(Sat) 01:54:56
(158) 2012/04/21(Sat) 01:55:12
>>152キアラ
そつが無いというのは無難で色わからないって事だと思うので、そこはほんと申し訳ないなあと…
うーん、キアラ様が議事読み込めているかそうでないのかは、僕には解らない部分なんでアレですが。
僕は位置(村全体で見てのGS位置ってことですよね?)なんて他の方の意見によって左右されるもので、自分で調節できるものではないと思うんですよね。
そこ疑われてええ?と思ったのが>>2:222です。更にそれを黒塗りと言われて、キアラさんが村には見えなくなりましたが。
希望理由なんですが、キアラ様の全裸探しの姿勢と、1d2dのご本人のゆるりたい発言とが噛み合わない感がひしひしとする部分が一番大きいです。
そしてアデル様に関しては流し読みで印象に残らなかったので…この後しっかり読み込むつもりです!
(159) 2012/04/21(Sat) 01:55:16
ウェルが占いに掛かった!
イェが狂人の目算なんてねーよwww
おし、寝る。
コンラート様、狩回避あること忘れてんだろおおお?!www
……まあ、回避来てもコンラート様に当たることないけど。
というか、回避あったらどうする?
(=32) 2012/04/21(Sat) 01:56:00
SGっていうのはその人を村と見ていると同義だよねー
(160) 2012/04/21(Sat) 01:56:34
【仮決定了解】してるわ。
>>151
あ、やっぱり? そんな気もしてたわ、こっちこそごめんなさい。
その辺反応しようかなーとも思ったんだけど、私がそこ乗らなかった理由って書き直しても昨日言ってたことで収まるなーと思ってやめたわ。
あと、「終盤に向けて発言力ある人を残したい」って思考があったかしら。まとめのする思考なんだろうけど、前世の記憶って怖いわね…
(161) 2012/04/21(Sat) 01:56:37
明日キアラ吊りとか、無理臭いけど、やれってことか。
無理だな。
>>154
【仮決定確認しました】【回避ありません】
非回避してもよかったですよね?
んー、申し訳ないの一言。
いろいろ書き残していきたいんですけど…、
正直何処が組織員か全く分からない状況なのですよぉ…。
何処であってもおかしくありません。
共鳴さん初め皆さんで組織員さんを連吊りしちゃってください。
>>140コンラート
コンラートさん、割と自信持ってる方だと思うので。
明日私の白を見てキアラさんをバシッと評価できるのか心配に…。
余計なお世話ですね。ごめんなさい。
コンラートさん組織側だったらこの私の心配を返してください。
あと>>149把握しました。
(162) 2012/04/21(Sat) 01:57:31
曲芸師 キアラは、パティシエ セルウィン を投票先に選びました。
投票を委任します。
曲芸師 キアラは、パティシエ セルウィン に投票を委任しました。
>>156でステファンが微妙に表情変えてるのが面白いよー
(-77) 2012/04/21(Sat) 01:58:20
(163) 2012/04/21(Sat) 01:58:32
(164) 2012/04/21(Sat) 01:58:37
投票を委任します。
研修室 室長 アレクシスは、門下生 ヒース に投票を委任しました。
【仮決定確認しました】
僕占いは了解です、結果を楽しみにしています!
(165) 2012/04/21(Sat) 02:01:10
あと何か昔あった話だけど、片白全て灰戻しっていうスーパーグレーってのの略のSGってのもあったりこの辺は面倒。
基本的なSGはスケープゴートの略のはずだけどね。
(166) 2012/04/21(Sat) 02:01:18
パティシエ セルウィンは、方向音痴 ユーリエ を投票先に選びました。
しろーいしろいよキアラさーん。
村はやっぱり喋ると白くなるんですよ。
(-78) 2012/04/21(Sat) 02:01:27
(167) 2012/04/21(Sat) 02:02:18
記憶喪失 ステファンは、方向音痴 ユーリエ を投票先に選びました。
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る