人狼物語−薔薇の下国


213 【全裸ですか】薔薇下181村再戦企画本戦【パンイチですか】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


方向音痴 ユーリエ、権田原 アデルに照れた。

2012/04/19(Thu) 22:10:45

【独】 方向音痴 ユーリエ (yukisks)

今更ながら>>14に吹いたww

(-35) 2012/04/19(Thu) 22:11:46

商人 イェンス (akatsuki)

よーっす。箱前戻りー。
え?審判判定がセクハラで犯罪臭いって? はっはっは、だよなっ!!

(91) 2012/04/19(Thu) 22:12:02

商人 イェンス (akatsuki)

…明日以降ネタなし結果のみでいいか?いいよな?
爺さんやコンラートとかなら遠慮なく透かすが、女性陣に審判当たったら俺完全アウトじゃねーかっ!
真贋関係なく吊られそうだぜ…!

>>18爺さん
それっぽいキーワードでググると面白いもんが見つかるかもなー。

(92) 2012/04/19(Thu) 22:12:45

フリーライター イングリッド (case)

あのねあのね、イグが思うにね
>>80 ステファンさん 「ユーリエ冒じーさん狼かなぁ」だけどね。
ユーリエさん冒はないと思うよ。イェンスさんが占COする前に非占COしてるから。なので、村でないとすると、狼>背の順だと思うよ。

……はっ!

(93) 2012/04/19(Thu) 22:14:53

商人 イェンス (akatsuki)

んで、ヒースとセルウィン共鳴COで2-1は確認済。
冒or狂潜伏してんのか…。

他からも既に出てるみたいだが、俺も狂人で灰に潜伏するのはねーと思うぜ。
背信化される可能性あるし、メリが分からん。イング狂人、冒涜潜伏っぽいかな。

…村騙り、共鳴騙り、霊スライド等の危険を顧みず2−1の時点で非審判するのは、結構冒険なわけだが…。

冒涜が審確恐れず潜伏できるパターンっつーと、審判に狼が騙りに出てた場合とかか?
吊り手厳しい事もあって審判吊らないor決め打ちなら狼でもCOありかもしれんが、この場合でもやっぱり狂人何してるっつーのは残るよな。
あと、イング狼だと夜明け早い段階で2狼揃ってて騙り役相談したのでなければ、相方にLW押し付ける格好になるわけでこの点でもやっぱ薄そうだ。

>>33
{6}を貰っとくぜ。

(94) 2012/04/19(Thu) 22:18:22

商人 イェンス、イングと入れ変わりで{5}発言の間、童心に戻るらしい。

2012/04/19(Thu) 22:19:49

【独】 方向音痴 ユーリエ (yukisks)

考察できたけどこれ何ポイントだろ。

(-36) 2012/04/19(Thu) 22:20:12

門下生 ヒース (HUYEN)

帰宅です。

モリ>>86
視点が違うとか、関係ないですよ。
その話は狂人にも言えるのであって、特別冒涜者が占い師を騙っていると考える要素ではないということです。
冒涜が占い騙り、狂人が霊騙り期待はシミュに毒されすぎです。
狂人の無難な選択肢が透視騙り、アグレッシブなのが口寄せ騙り、どちらを選ぶかは狂人の性格次第。

イング>>90
>『霊騙り狂視点、初回占いにあたる狼なんて、見捨てていいの』
僕が透視騙り狂人ならそう思います!(バーン)

(95) 2012/04/19(Thu) 22:23:06

亀仙流 モーリッツ (goza)

イェンス:
>>1:46各能力者について相当読み込んでおるんじゃよな。
特に、背信化処理の順番まで気にしておるのがすごいなと。
ちょい冒涜要素なんかなぁとも。
審判先については>>1:133●カシム○アレク。
潜伏臭と非背信希望。
ここ単体で見ればあり得る範囲なんじゃが……
2-3への反応が受け身なんじゃよなぁ。
>>1:150「共鳴どっか混ざってる?」村騙り懸念や自分占確するかも?
じゃなく、共鳴ここか!?が先に来たあたりが占い師視点としてはややもんにょり。
ただ>>1:189で対抗の票を気にするのは良いの。

で、更新処理順まで確認していたにも関わらず>>2:6判定ネタを考えておらんかった、と。
今までもあんまネタっておらんかったんで、性格要素かもしれんがのぅ。
悪くは無いんじゃが、イングたんと比べると、どうしても一歩引いて見えるんじゃよな。
これからの切り込みに期待じゃ!偽>真

(96) 2012/04/19(Thu) 22:23:19

【独】 方向音痴 ユーリエ (yukisks)

229ポイントらしい。全然大丈夫だった(なみだめ

(-37) 2012/04/19(Thu) 22:23:24

方向音痴 ユーリエ (yukisks)

[怪獣の着ぐるみでのそのそ登場]

>>42モーリッツ
浮釣木…綺麗ですねぇー。
って浮気性!?いやですよぉー。
まあそもそも相手も居ないんですけどねー。

見てみたら6手で灰8かぁ。
PP的なアレを懸念すると早め早めに組織員を吊らないとなんだね。

私が冒涜なら村は楽なんでしょうけどぉー。
まあ自分なりに組織員を探すことにするよー。れっつ灰!

(97) 2012/04/19(Thu) 22:28:14

方向音痴 ユーリエ (yukisks)

■ゾフィヤ
オランジーナな美人さん。
>>1:33下段の非対抗。その後の文は所謂狼でこれ…系。
そして間違い云々かぁ。
>>1:70はやや臭い気がするよぉ。
>>1:111上段 ナッカーマ
>>1:123>>1:138等微妙に作った感はあるかもー。

今日は特に、かなぁ。
うーん、所々んー?って思うんだけど…。
第一発言からそういう感じだからそういう人なんだなぁ、って思うことにしましたよー。

■カシム
何やら怪しげ兵隊?さん。
>>1:72話題のメガラッキィーに関してはその発想は無かったよぉー、と。
今日もまだ発言少ないので何とも言い難いけど…。
>>1:88下段 カシムさんは頼る側の人間じゃなくて頼られる側の人間っぽい雰囲気が出てると私は思うんだ。
それだけ。

(98) 2012/04/19(Thu) 22:28:58

方向音痴 ユーリエ (yukisks)

■キアラ
かわいい系。
ガチな流れには乗りきれていない感があるから親近感を覚えるなぁ。
ここも基本今日の様子を見て決めたいけど…。
>>1:108 占い希望めも。ガチ的な意味でコンラートを出す人がいる中ネタ色強め。
>>1:116 狼にしてはあざとい系。
これがわざとかどうかってのはここからどう動くかで見れる気もするよぉ。

■モーリッツ
何かと話題のお爺さん。
昨日思っていたのは他の人とやり合っているなと。
その中でも>>1:128はその頭の如くキラリと光っていて…。
モーリッツさん凄い、と思ったー。

ただねー。その後のやり取りというかが正直しんどいよぉ。
私的に取り辛い。やっぱり審判してほしいな、とは思うなぁ。
>>26
>どちらの陣営にも悪くない結果
そうなんですかぁ?
私は一気に確白が4人も増えたー、と思ったのですががが。

(99) 2012/04/19(Thu) 22:30:35

方向音痴 ユーリエ (yukisks)

■アデル
ゆるゆる仲間でありたい人だよぉー。
ただ>>1:22>>1:69>>1:179占第二希望に関して
等など、その場その場でアデルさんなりに考えているのが見えるので大丈夫だと思うなぁ。

■ウェルシュ
昨日昼時点でぱっそん気になってた人ー。
ただ夜になって>>1:186とかスッと入ってくるし大丈夫か、と思ってたなぁ。
私が寝ていた時の>>1:255>>1:256とかもOKOK。
ウェルシュさんも言ってるけど相性よさげかなぁ。
ただそうなった場合組織員か見破れるかどうかが問題なんだけど…。
今日見てる感じ大丈夫な気がする。たぶん!

■コンラート
切れ味鋭いイケメンさん。
軽さの中に時折見せる鋭さがあるからここも大丈夫っぽい。
>>1:113とか>>1:187とか。
襲撃人員は揃ってるからもし私が後々残った場合揺れるかもしれない。

(100) 2012/04/19(Thu) 22:32:11

【独】 研修室 室長 アレクシス (みゅうと)

夜明け前に村側視受けた冒ヒースさんが
独断で狼セルウィンさん相方で鳴COして
潜伏の鳴が対抗COとか
そんな面白展開少し期待してましたが
やっぱりそんなことないですよねー。

(-38) 2012/04/19(Thu) 22:32:59

方向音痴 ユーリエ (yukisks)

グループ分けすると、
たぶん大丈夫:アデル、ウェルシュ、コンラート
どうだろう:ゾフィヤ
様子をみませう:キアラ、カシム
むむむ:モーリッツ

かなぁー。適当。
あ…審判候補どうしようかなぁ。
そこまで差はついていないってことでー(どーん!

(101) 2012/04/19(Thu) 22:34:19

商人 イェンス (akatsuki)

>>58 ウェルシュ
☆そのへんねー、結構悩んだ上で天秤だったんだよっ。
>>1:46の中段以降を読んで欲しいんだけど、初日の審判は黒引き出来れば情報の精度が高いから、吊り手厳しいってゆーので黒狙っていきたかったんだっ。
だけどね、初日の精査じゃ正直黒狙いといっても、カシムお兄ちゃんで黒引ける絶対の自信もなかったんだよ…。
それで、天秤掛けしたら、ああいう希望になったんだー。

(102) 2012/04/19(Thu) 22:34:33

【独】 フリーライター イングリッド (case)

ヒースが凄い面倒だなあ。
狂はロケットCOするものという固定観念に捕らわれてる気がする。
こーゆーのが、まとめだと、すっごい困るんだよなあ。
フラットな視点がない。

(-39) 2012/04/19(Thu) 22:37:12

門下生 ヒース (HUYEN)

イェンス>>92
僕から判定ネタヒントあげますから、考えてくれると、楽しいです。
・「くっ、この紋章は呪いの証、腕が疼く…沈まれ…!」云々
・HA!HA!HA!これがジャパニーズ、クールガイの合言葉って聞いたぜ!漢字の形もクールだ!
・トーヤマの金さん

(103) 2012/04/19(Thu) 22:37:13

方向音痴 ユーリエ (yukisks)

結局狼2+冒涜さん背信さん2+ノーマル狂さん1
の合わせて5人外ですよねぇ…。
PP怖いなぁ。けどやってくるのかなぁとも思ったり。

占いの希望は主にカシムキアラを見てから出しますよぉー。
けど●モーリッツさんは変わらないと思いますー。

疲れましたよぉー。
もっとゆったりするつもりだったのにぃー。
[テラスで怪獣のままのんびりし始めた]

(104) 2012/04/19(Thu) 22:38:50

【赤】 権田原 アデル (nikibi)

冒:おじいさん
背:ユーリエさん

ありそうじゃないですか…?

(*25) 2012/04/19(Thu) 22:38:55

【独】 方向音痴 ユーリエ (yukisks)

>>103ww
ヒースがいちいち面白いw

(-40) 2012/04/19(Thu) 22:40:04

研修室 室長 アレクシス (みゅうと)

ただいま戻りましたよ。
結構のびてますね…

(105) 2012/04/19(Thu) 22:40:37

【独】 方向音痴 ユーリエ (yukisks)

今日はちゃんと布団で寝よう。

(-41) 2012/04/19(Thu) 22:40:47

【独】 方向音痴 ユーリエ (yukisks)

Q1 何故ユーリエなのか
A 可愛いからに決まってるだろ!

Q2 じゃあゾフィヤを自分でやればいいじゃん
A 既にゾフィヤが入っていたんだよ!
あと他人がやるゾフィヤのほうが可愛くてアレだよ!

Q3 推理しろよ
A 正直すまんかった
狼はそうだなー。モリとカシムぐらいじゃね?

Q4 残り人外は?
A しらねーよ

(-42) 2012/04/19(Thu) 22:44:54

【赤】 権田原 アデル (nikibi)

あれ、でも●おじいさんか…。
あ、独り言なんでお気になさらず。お仕事中でしょうが。
お疲れさまですよ。[念でもふもふ]

(*26) 2012/04/19(Thu) 22:48:25

【独】 方向音痴 ユーリエ (yukisks)

発言が!増えない!

(-43) 2012/04/19(Thu) 22:48:38

フリーライター イングリッド (case)

>カシム
>キアラ >>1:245に答えてくれ。

★1 イングリッドとイェンス、信用できるそうなどっち? できれば理由付で。
★2 灰の中、信用できそうなのは誰? できれば理由付で。

二人とも、村なら喋れ。

>まとめ's 寡黙対策くらいしてくれ。あたしの負担を増やすな。

(106) 2012/04/19(Thu) 22:55:18

研修室 室長 アレクシス (みゅうと)

他の方もいっておりますが潜伏なら狂より冒でしょう。

おじい様が話題の中心なのですかね。
ここ昨日の時点でもし人外なら冒>狼ですかね。

>>1:128の時点で自身票もありさらにあの提案で
集まる事も想定できますので狼よりではない気がしますね。
ここ組織員なら自身に●あたってもいいくらいの考えでしょう。
で話してた別のところに●飛べば御の字。
ここもし組織側ならコンラートさんは白っぽい。
そんなところでしょうか。

(107) 2012/04/19(Thu) 22:58:53

【独】 ワケあり ゾフィヤ (kasasagi)

あれよ。凹みっぷりが凄まじかったのは手紙(企画ページ)にあんなに支配人さん副支配人さんが懇切丁寧に説明してくれてたのに確認疎かにしてあそこまで初歩的なミスをした自分が嫌で嫌でたまらないのよ…たぶん他人がやってたら殺意覚えるレベルのミスよ…

(-44) 2012/04/19(Thu) 22:59:47

研修室 室長 アレクシス (みゅうと)

>>106いや、申し訳ない。

(108) 2012/04/19(Thu) 22:59:55

亀仙流 モーリッツ (goza)

☆ヒース>>1:95
んとな、おぬしの言う事は1狂編成なら当たり。
じゃが連携取れない2狂編成で、狂人が何に一番気を使うかっつーと、「連携ミス」なんじゃよ。
好きに騙ってやっちまった陣形にする訳にはいかんとな。
性格で選ぶんじゃなく、「相手や狼に迷惑かけない」騙りを選ぶ。
もちろん元々ヒャッハーな性格ならんな事考えんじゃろうが、この村の面子で考えた場合、わしは「相手がどう動くかを考慮して騙っている」と思うよ。

で、その手掛かりとして「相手はシミュを元に自分の動きを想定するはず」。
シミュを見本にするかは判らん。
じゃが、シミュを見ている前提で相方の動きを想定するってワケじゃ。
その場合、冒「狂は霊に出るかも(狂は審騙らないかも)」、狂「冒は審に出るかも(自分が審騙らなくても審確はしないはず!)」
動きやすいのは狂の方じゃろ?

(109) 2012/04/19(Thu) 23:01:16

記憶喪失 ステファン (OZ)

よし!
ゆるゆるしよう!
イングリッドは赤外線カメラとかいうのを使えばいいかもしれない!

(110) 2012/04/19(Thu) 23:02:18

パティシエ セルウィン (Brassica)

ただいまー。

イングリッド>>106
ああ、ありがとう。聞いてくれて。申し訳ない。
まあ、キアラ様は来るの遅くなるって言ってたし、
もう少しかな? 来た時に期待。
カシム様はさっきちらっと見えたような……カシムさまー?

あと、キアラ様とカシム様は、
>>1:257>>1:258にも答えてくれると嬉しいですよ。

(111) 2012/04/19(Thu) 23:02:58

亀仙流 モーリッツ、おっとっと☆ヒース>>2:95じゃなー。

2012/04/19(Thu) 23:03:36

商人 イェンス (akatsuki)

灰雑感。昨日から増えた分はまだあんまり見れてないよー。

モーリッツ
>>1:99で早々能力者考察を陣形確定前に先に出すのは突っ込まれることあまり警戒してなさそうなんだ。
イングお姉ちゃんとのやり取りもおんなじかな。イングお姉ちゃん非狼なら狼視点で審真贋わからないわけで、結果的にイングお姉ちゃんから●もらうことになった一連のやり取りは狼ならやりにくいと思うー。
>>1:128の提案も独自視点でいいと思うよっ。これは非冒涜要素で取れそうかな。
ただ、今日の能力者内訳周りは正直よくわかんないっ。ここ背信刺さったかもなぁ、となんとなく。

カシム
>>1:133で理由に挙げたとおり無難な印象なんだー。リアル忙しそうだよ。共鳴両潜伏案、2−2予想、アレクパッション外しぐらいしか出てなくて分かんない。

ゾフィヤ
>>1:105で挙げた点で白めで見てる。他からはあまり要素拾えてないよっ。

(112) 2012/04/19(Thu) 23:03:36

商人 イェンス (akatsuki)

ユーリエ
マイペースなゆる陣営って感じっ。肩に力入ってない感がぱっそん微白に見えたよー。
ここも前に出ずの無難印象域を出てなかったんだけど、直近で灰考察は結構細かく見てる印象っ。様子見枠ー。

キアラ
>>1:100>>1:101は単独感と取れるのかなぁ。
狙ってやってる可能性とか、赤ログにも圧迫されて状況把握できてない可能性とかの邪推も出来るんから要素としては微妙かも。
正直よく分かんないよー。

ウェルシュ
>>1:64>>1:65は割と共感。昨日時点では発言待ち枠だったんだけど、出てきた考察みると言ってる内容に違和感なし、だなー。ここも様子見っ

アデル
>>1:78でするっと真ぽいって感想出てくるのは、素直に喋っている印象だよっ。軽さとして微ホテル側要素っぽいかなー。

(113) 2012/04/19(Thu) 23:05:15

商人 イェンス (akatsuki)

コンラート
>>1:40で簡潔に自分の意見を出して意見待ちとかの姿勢がね、前に出てくる感じで、突っ込み怖がってないから、あまり全裸組織っぽくないんだっ。

潜伏する全裸組織って、信用取ろうと理屈つけて話したり、質問飛ばして探ってる感演出したり、そういう言葉重ねて白くなろうとする心理がにじみそうなんだけど、発言数の割にそれを感じなかったよー。白めっ。

(114) 2012/04/19(Thu) 23:06:09

パティシエ セルウィン (Brassica)

コンラート>>43
わ、ほんとだ……orz
指摘サンキュ。

セルウィン>>29
>>263→正>>1:263(ウェルシュ)
「昨日の最初の占希望は所謂白狙い」
昨日の>>1:261への回答確認。

セルウィン>>31
>>288→正>>1:288(ウェルシュ)
「体感白度やや落ちる印象なのですが、反対はありません!」
>>255>>1:255(ウェルシュ)
「結局コンラート様をどう思っているのか良く解りませんでした。審判結果が気になります」

で、最初の希望が白狙いだけど、アレクシス様のことはどんな感じで見えてたのかな、という質問、でした……。

(115) 2012/04/19(Thu) 23:08:09

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

狼探しより白確の説得に比重を置いているモーリッツさんは吊ってしまおうという神のお告げが聞こえました。

それはどうでよくて。

吊り回避狩人CO来た場合、どうしましょうか。
単純に、狼2、潜伏狂or冒、狩と回避確率2分の1です。

どこかの村で聞いたのですが
仮決定時に▼A●Bと出し、Aの回避ない場合本決定で▼B●Aとして、Aは暫定白と扱う
という案はありかもしれないです。

(=7) 2012/04/19(Thu) 23:10:44

パティシエ セルウィン (Brassica)

……うん、全部ウェルシュ関連だった。
ウェルシュごめーん!

そして、>>49回答ありがとなー。

序盤だいぶ感覚で捉えてて、
決定後精読すると違和感が出た、みたいな感じか。
思考開示に一つ壁がある感とかそんな感じだったのかな
と思うと不自然なとこはないかな。
あと、ウェルシュの中では思考開示のウェイトが大きいのかなーと思った。

(116) 2012/04/19(Thu) 23:11:00

商人 イェンス (akatsuki)

>>103
わ、わーい、ヒントありがとうヒースお兄ちゃん!

……はっ!

(117) 2012/04/19(Thu) 23:12:48

パティシエ セルウィン (Brassica)

モーリッツ>>34
ふむ。最上段はまあ確かに。
ただ、純粋に頭数が減るから、狂人がそれを積極的に選ぶのは俺は少し考えにくい。

審確定が怖い、は狂人視点でも一緒と思います。
これはヒース様が指摘してる通り。

「誤爆も怖いと思う」が、冒涜の審騙りの思考のメイン?

モーリッツ>>39
「セルより後にCOした中に狂がおって〜」は無くなったけど、内訳予想は変わらない?

(118) 2012/04/19(Thu) 23:15:03

パティシエ セルウィン (Brassica)

ユーリエ>>68
一段目は了解っすー。
二段目は、霊確しないから共鳴1COをもう一回取り上げた、かな。
んー……割と思考ベースに某シミュレーションがあったっぽい感じ?

三段目。微黒要素だったのか。
審を先陣切って評するのが、誘導に見えるとかかなあ。
ちと気になるのが>>195ですかね。
>>128には納得して、「そうなると更に」というのは?

(119) 2012/04/19(Thu) 23:15:43

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

モーリッツ様は狩の目があって怖い。
……が、俺の狩センサーは精度低いからありかもしんない。

単純確率ではそんだけ行くかー……。

その案初めて見た。なるほど。
……が、非狩残すと、狼視点でも狩候補が絞れるんだよな……。

(=8) 2012/04/19(Thu) 23:17:17

権田原 アデル (nikibi)

やばい…眠いです…。
灰考察灰雑感…チラ裏的メモ。

◆ゾフィヤさん
1日目のうっかりはどう見ればいいかは未だわかりません。審判者能力やCO者を勘違いしていた、と言っても特に白拾ってもらえる訳でもない気がするのであまり気にするところでもないのかな。
おじいさんの>>1:128を受けての>>1:138は割と素っぽいと言うか、「好き」と言ってるだけあって柔らかく心を開いた様な印象を僕は受けました。んと…
★ゾフィヤさんは好き嫌いという感情で白黒要素になってしまったりする人ですか?

◆カシムさん
そう言えば昨日は占い希望も出してらっしゃらなかったんですね。今日はお願いできるでしょうか。
後出しの形になりますが、★昨日の占い希望はどなたでしたか?

(120) 2012/04/19(Thu) 23:19:08

権田原 アデル (nikibi)

◆キアラさん
うんと…>>1:57「狼探すのなんて難しい」って言っちゃうのがちょっと狼ぽくないかなと言いましたが、それ以外は判断しづらいですね…。
>>1:108「変態さんが脱がせ屋」で●コンラートさんですが、裏をかいて…そうですね、僕とかユーリエさんが狼、とは特に思いませんでした?

◆ユーリエさん
気になったのは発言量に対して要素が取りにくかったところなんですが、この村だからなんでしょうね。
でも始終楽しんでらっしゃるのが伝わって来ます。特に重さを感じるところもないんですよね。軽い!って訳でもないのですが。えーと…
★ガチ村では役職に関わらず生き残りたい人ですか?又、この村では?

◆おじいさん
話題の方?
戦術の面は恥ずかしながら疎いので、これの方が〜などのお話は僕はしづらいので、できれば審判当てるか他の方とのやり取りで見極めたいと今は思っています。

(121) 2012/04/19(Thu) 23:20:04

権田原 アデル (nikibi)

◆ウェルシュさん
コアずれが勿体無い印象の方?
>>1:256ですが、僕はまとめページに兄さ…副担任が書いて下さったシュミレートの内容を喋っていただけなのですが、
最良戦術を探している様に見えました?★こう動けよ!っていう狼からの同陣営への呼び掛けとは考えませんでした?

◆コンラートさん
>>1:107とか>>1:113>>1:142かその他所々の発言に軽さとネタの中に意見が見えます。えーと、総合して見るとあまり気にならない方。今のところ違和感がないと言うか。

ちょっとおじいさんとコンラートさんはもうちょっと読むと何か見えてくるのかもしれませんが、ちょ、ちょっと今熱っぽくもあったりなんかして…
うぐぐ。

あ、占いは真狂で見ています。
さらりと言うと、切り込み具合、探してる真ぽさはイングリッドさんの方に感じています。

(122) 2012/04/19(Thu) 23:20:43

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

狂人(F狂)→たぶん回避なし
狂人(冒涜+背信)→ご主人様の位置で決める。
ご主人様が安泰なら狩CO、そうでないならそのまま吊られる?
狼→2狼なのでほぼ確実回避。

(=9) 2012/04/19(Thu) 23:24:37

【独】 権田原 アデル (nikibi)

熱…あるのかな?どうだろ、わからない。
でも文章色々おかしいかもwwww

(-45) 2012/04/19(Thu) 23:25:31

【独】 権田原 アデル (nikibi)

あとどう見てもおじいさんとコンラートさんと仲間じゃないよねこれ…w

(-46) 2012/04/19(Thu) 23:26:54

弁護人 コンラート (sayuru)

おお、増えてる増えてる。
ユーリエの灰考察が増えたあたりまではちらっと確認してたんだが、その辺反映されてないのもあるな。
ぽいっとな。

灰考察続きー

ウェル:>>1:65で、俺含む4名も白に挙げるのが思い切り良すぎて逆に好印象。>>1:201全然精査できていないという割りに発言力強そうとか見るもの見てるなーって思う。
●俺とか、かなり俺強誘導スキルの持ち主に見えるはずなのに、ネタじゃなくて白狙いきっぱり言って俺を敵に回すのが怖くないのかなーってその笑顔にウラがあるのかないのかじーっと見てしまいたくなる。
誰かが言ってたけど、>>1:64の「楽しいと思います!」軽さというか楽しんでいる感には同意。更なる放置ー。

キアラ:追従っ子。考察を嫌がっている感。ガチ脳が後退とかあるの?その制御リミッターが掛かった理由は何?要素?取れるか、そんなもん。

(123) 2012/04/19(Thu) 23:28:03

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

僕が狂人ならモリみたいな狩人いないからご主人様だろうと夢想します。

ただ、「僕が狂人なら」論は、狂人という役職が推理の当たり外れが大きくは勝敗に関係しないので、割りと野次っぽくて無責任で部外者的な推理になるのですがね。

そうなんですよね、非狩人候補者残すのはそのデメリがあって困ります。

(=10) 2012/04/19(Thu) 23:30:00

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

>>=7
そういや、その案って、▼B●Aにチェンジした後、Bってどうなるんだ?
回避が出ても出なくても吊り? 回避が出たら更に違うところ吊り?

Aの回避が無いときに、暫定白として扱えるかどうかを意見取った方がいいかなあ。

(=11) 2012/04/19(Thu) 23:30:17

弁護人 コンラート (sayuru)

カシム:マイワールドその1。すごくぼっちに見える。いや、それは表面上だけって事もあるだろうけど、楽しむところが俺と違うだけかもな。
俺昨日カシム…誰?最低占う所じゃねーわって思ってたわ。今見たところで、俺との意思的に共通点も共鳴背信化のほうが効率いいってとこだけかな。
それはそれで、俺はカシムが村側であるとして今後見切れる自信がさっぱりない。

ユーリエ:マイワールドその2。なんだかほんわかしたお嬢さん。>>1:23好きな人の前でなら靴下のみの装いでも構わないらしい
俺の好感度が上がった(キリッ
>>1:89の「ちょいちょいとビーチに強制送還」あたりに言葉尻の白さがあると思う。こういう白アピにコンちゃんあっさりひっかかるぞ!まぁ、独特の自己主張が見えないから昨日は放置エアポケットに入ってたけど、見返したら白さはあるなと思ったよ。

(124) 2012/04/19(Thu) 23:30:27

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

潜伏しておいて回避しない狂人は唯のニートな気も。

僕はやりましたけど。

(=12) 2012/04/19(Thu) 23:32:02

亀仙流 モーリッツ (goza)

ゆるりたいのに喉が無いのじゃよー。
灰考察:アデル
>>1:53思考基盤しっかりしてるんじゃが、最終「で合ってます?」と確認。
慎重な性格が伺える。
で、注目したのが>>1:78「真ぽいですねステファン」。
実際ステが真だと判った今、この段階で即これ言えるのが白いなと思うんじゃ。
狼でも2CO中どちらが真かは判らん。
じゃが真贋傾けるのも、能力者敵に回すのも得策では無い。
慎重な性格ならなおさらじゃ。
>>1:252>>1:253で思考開示を試みておるの印象良いの。
>>2:120以降の質問も、相手の思考を読もうという意思を感じる。
恐らく自分自身を戦術より感情の流れを読むのが得意な方と考えておるんじゃないかの。
現状白寄りじゃ。

(125) 2012/04/19(Thu) 23:32:56

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

>>=12
でも、回避して狼様に吊り縄当てたら精神的に死ねない?

潜伏C狂で狩COしてご主人様詰ませたことのある僕が通りますよー。

(=13) 2012/04/19(Thu) 23:33:41

【独】 方向音痴 ユーリエ (yukisks)

>>124
拾うなしwわざわざ太字にするなしww

(-47) 2012/04/19(Thu) 23:34:37

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

>>=11
多分、Aが微妙な枠(純灰ぐらい?)Bを黒く見てる前提での話だと思います。

ただ、手に負えなさそうだと、無理にこういう策を打たんでもいいとは思います。

(=14) 2012/04/19(Thu) 23:35:06

弁護人 コンラート (sayuru)

アデル:内容的には良く自分の考えを纏めて話せてるなーって思う。実際はかなりのユル陣営なのかなーってactを見て思う。
というか、actで気付けばいる。読んでいる端にいる。すげー。狼ならわりとここ潜伏するところだよね。

ところで、イェンスは
透視能力という、「唯一無二の神より贈られたギフト」を持っていてそれを有用に活かせないとは何事かね!!!!!

俺言ったじゃん、「楽しみにしてる」って。
偽視しちゃうぞ(首こてり

(126) 2012/04/19(Thu) 23:36:53

ワケあり ゾフィヤ (kasasagi)

展望フロアの景色も、美しいわね…素敵。
[...は展望フロアから戻ってきた]

>>120 アデルさん
共感・好印象=白要素になりやすい人よ。その自覚があるから、時に警戒しすぎて相手を白く見れなくなるってマイナス効果付きでね。

>>70
あの発言>>1:118を見て、アレクさん白かしらー放置かなー、と思ってたとこ、そういう見方もあるかー占ってもいいかなーって思ったのよ。
もしこれだけ弁の立つ人が組織員だったら、人の白要素も簡単に覆してしまいそうだと思っただけ。というか私が簡単に説得されそうだわ。
あなた自身は変態でも露出趣味はなさそう(白い)と思うわよ?

凹んでたっていうか、ね…もしあのミスを他人がしてたら、私は殺意を覚えるわ。白黒とは別次元で。…あとは察して。

(127) 2012/04/19(Thu) 23:38:46

権田原 アデル (nikibi)

今現在の希望は

▼カシムさん
●ユーリエさん○キアラさん

です。ちょっと鳩に移行失礼します。
見てられると思いますが、寝落ちた時の為に、出しておきます。

(128) 2012/04/19(Thu) 23:39:23

方向音痴 ユーリエ (yukisks)

ま、まだ0時にもなっていない!ひと休みひと休み…。

>>119セルウィン
上段
ベース…うーん、そうなっちゃうのかなぁ。

下段
ああ、その解釈でいいですよぉー。>微黒
あと、>>1:195についてはですね…。

あれ?>>1:128のモーリッツさんが白くね?
>>1:128の考えで行くと「背信堕ちして欲しくない灰狙い」ってモーリッツさんのことじゃね?ってことです。わかりにくいけど…。

今はわからないのでまたモーリッツさん審判希望ですが。
要するに希望理由が昨日同じ人物でいろいろ転がってました…。

(129) 2012/04/19(Thu) 23:42:16

ワケあり ゾフィヤ、アンカミス…>>128のアンカは>>72

2012/04/19(Thu) 23:42:55

権田原 アデル (nikibi)

>>127 ゾフィヤさん
ありがとうございます。なりやすい人、ですね、わかりました。僕も結構そういうタイプですが、最後のは逆ですね。疑いを外せるレベルじゃないのに、気付いたら白く見てしまっていて、危ないという…。
僕も自覚はあるんですけどね…。

(130) 2012/04/19(Thu) 23:45:14

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

ふむー。なるほど。
うーん、今見た感じ、そこまで黒い灰っていないんだよなあ。
それなら、回避なかったとこ吊ってもいいかなあって気はする。

モーリッツ様は……うーん、どうなんだろう?
なんとなく思考硬化してる感はあるけど、自説を信じてる村とも言える。

ウェルシュ>>59 ▼カシム様●キアラ様○ユーリエ様
ユーリエ>>104 ●モーリッツ
アデル>>128 ▼カシムさん ●ユーリエさん○キアラさん

(=15) 2012/04/19(Thu) 23:45:56

【独】 門下生 ヒース (HUYEN)

モリ>>109
前半までは話わかります。
しかし、後半の結論が違う。僕は2-1って形を見たとき、狂人が【狼の迷惑をかけないように無難な透視騙り】をして、ある程度

(-48) 2012/04/19(Thu) 23:45:58

フリーライター イングリッド (case)

◆モーリッツ
>>1:80でステファン疑い。>>1:99でイングリッド疑いと、能力者に対し、ヘイトを買っている。灰狼の場合だとすると、早期に占われることになりかねないので、少々やりにくいそう。逆に狼の場合、後衛に安定感のある狼がいると思うさ。ただ、>>26の「占内訳は審冒じゃろ」は、安直感があるね。
>>26 「どちらの陣営にも悪くない結果」
★悪くない結果とは?

◆ウェルシュ
>>59の占吊希望を見るに、全部寡黙枠に当てている。発言を引き出そうとしないところが、受身な感じがするね。
>>49 「アレク様が何考えてるのか解らないぞ?」
★どこからそう感じたの?

◆アデル
>>1:78 「真っぽい」の反応が早いね。今日の考察をざっと見たけど、不審な点はない。質問投げてるから、回収具合をみれば、判断できると思うさ。
>>128 の占い吊り希望も、寡黙枠か。

(131) 2012/04/19(Thu) 23:46:03

【独】 権田原 アデル (nikibi)

>>126
actの件は前哨戦でアマクサにも言われたなぁ…。
act楽しいじゃないですか。ネタが置いてあったら、拾いたくなるじゃないですか。わたし、ボケですけど。

(-49) 2012/04/19(Thu) 23:46:25

弁護人 コンラート (sayuru)

じっちゃんの論が冒涜・狂人に特化されすぎていて、なんだかなー。
必死もいいけど、爺さん即吊りするされるほどの事言ってる自覚でもあるの?

ほいほい、ここにもシミュに毒された人間が一人(挙手
俺昨日朝の時点で2審判COそろうなんて仕事熱心な冒涜者だなーと思ってた。

で、現状どっちが潜ってても不可思議な点があるんだよな。
冒涜者が占いにCOしないなんて、確実に真と違う判定を出して確定白を作らない(共鳴有り編成ゆえに重要)事を放棄。
狂人が霊にすらCOしないなんて、狂人は自分が背信化してもいいのか、そこまで刺されない自信があったのかとか。
2-1が2-3に増えたのって最後の未発言2人で増えたんだよねー。
どうあれ「潜りたいから潜った」だったりしたらもう理屈では追えなくなるね。

明日の判定(襲撃 見てから真偽なり狂冒なり答えだしても良くない?

(132) 2012/04/19(Thu) 23:46:28

方向音痴 ユーリエ (yukisks)

>>121アデル
☆そーですねー。生き残りたい人ですよぉー。

この村に関して言えば…。
途中吊られても致し方なしって感じかなぁ。
ただ吊られたら迷惑はかけるし…。

>>124コンラート
わざわざ太字で掘らなくても!Σ

(133) 2012/04/19(Thu) 23:46:35

記憶喪失 ステファン (OZ)

/*てかてかさー
マジでキアラ大丈夫かなー?

(134) 2012/04/19(Thu) 23:48:34

【見】 【墓】 上飛 ロスリン (vawqzmds)

モーリッツが疑われてるの?
白く見えるけどな

(+23) 2012/04/19(Thu) 23:50:04

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

モリの発言を何度か読んでるうちに説得されかけてきた。

やっぱり●▼やめようか、とは思い直してるぐらいのレベル。

個人的にコンラートは>>1:104って言うぐらいの人だから冒涜されなかったら「冒涜されなかったー」ぐらい言いそうだろうからきっと背信者だろうという暴論を振り回して●▼にかけたくないような気がする。

(=16) 2012/04/19(Thu) 23:51:03

ワケあり ゾフィヤ (kasasagi)

/* ここは朝更新だ、まだ慌てるような時間じゃな…い…?

(135) 2012/04/19(Thu) 23:53:19

【独】 権田原 アデル (nikibi)

し、白くないよーわたし…。
お、狼だよーわおーん…。

多分これから黒くなってゆくのですよね…失速しない様にしなきゃ。

(-50) 2012/04/19(Thu) 23:55:21

記憶喪失 ステファン (OZ)

/*まぁ最後に云々いってるし大丈夫か

(136) 2012/04/19(Thu) 23:57:45

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

>>=16
モーリッツ様能力処理かけるなら、「村全体の視界クリア」かな。
しかし、それ以上に見えにくい灰をなんとかしたい。

コンラート様は、少なくとも非冒涜者だと思ってる。
>>1:=46で白いと言ったけど、2-2と信じ切ってる狼はありえるか)
逆に言うと、背信化してる可能性はある。
てか、アレクシス確定村で、潜伏冒涜がいるなら、
全裸組勧誘先はここかモーリッツ様かゾフィヤ様かなという気はする。

(=17) 2012/04/19(Thu) 23:58:55

【赤】 権田原 アデル (nikibi)

メタいかもですが、おじいさんのわたし白寄り評価は…胡散臭い。
味方だからなの…?

と言う訳でごろごろしながら真贋を…見るか。

(*27) 2012/04/20(Fri) 00:00:32

門下生 ヒース (HUYEN)

んー、どうしたってモリの話を読んでても結論が真逆になるという。

★それとは別の話だけど、モリはアンカー間違えたり、呼び名間違えたり、内容間違えたりしてるから、一回見直してから発言したほうがいいと思いますよ。
と、>>89の回答を見て思った。>>77もう一回見てください。

★アデル
>>1:179で第二希望でモリの>>1:128を考慮した希望だしだったのは、どうして?
第一希望でモリの話を考えなかった理由は?

(137) 2012/04/20(Fri) 00:00:50

亀仙流 モーリッツ (goza)

>>99ユリ>>131イン
確白4人はまずホテルバンザイ。
んで、1-3のやっちまった陣形なら人外気の毒過ぎる!って思っておったからの。
そうじゃなかったんで、良かったのーってトコじゃ。
ゲームの進行的な意味での。

>>132コン
ぶっちゃけ趣味じゃ!
喉あれば戦術関係は延々喋ってられるぞい。
要素取れんで他の人が困るじゃろうから、これでもかなりセーブしとるんじゃよ?(てへぽろ)

(138) 2012/04/20(Fri) 00:02:23

【独】 記憶喪失 ステファン (OZ)

>>137
>んー、どうしたってモリの話を読んでても結論が真逆になるという。

わかるwwww

(-51) 2012/04/20(Fri) 00:03:04

記憶喪失 ステファン (OZ)

>>137
>んー、どうしたってモリの話を読んでても結論が真逆になるという。

わかるwwww

(139) 2012/04/20(Fri) 00:03:12

曲芸師 キアラ (nico)

ふぉっ。
ごめんなの心配かけてるの…。
見学者スライドしたらよかった(ほろり)
とりあえず打てるところから打つのよ!

セルウィン>>1:258
☆そのいち。
ええと、表に共鳴2人出して、わざわざ冒瀆者の餌食にすることないわよね、っていみなのよ!
☆そのに。
いえす。
☆そのさん。
これは単純に今までの状況と違う(占い師→審判者、だったりとかのことなの)状態で、読んでも頭になかなかするりと入って来ないのが考えにくい原因なのよ。
なんというか、言い替えに混乱する感じ、といえばわかりやすいかもなの。

(140) 2012/04/20(Fri) 00:04:04

門下生 ヒース (HUYEN)

>>135
いえすいえす

>>136
今の時点で昨日の最終登場時間から30分ぐらい経ってるので不安ではありますけどね。

(141) 2012/04/20(Fri) 00:04:29

ワケあり ゾフィヤ (kasasagi)

…っていうか、アデルさんお大事にね!?

でー…不快にしたらごめんなさい、議事頭に全然入ってこない。
ヒース君とステファン君+ナイスミドルさん(モリ爺)の応酬あたりが正直言ってさっぱりわからん。なにがおきているの。

>>77に対する>>89の返答とか、見当違いに見えるの、私だけ?
「ゾフィヤとコンラートの差」を聞かれているのに、
「第一/第二希望の差」にすり替わってるように見えるんだけど…
まずアレクさんが怪しくて、ライン的なもので変態(コンラート)を疑った、って解釈でいいの…? ふあ…?

と思ったらヒース君が既に>>137で突っ込んでいたという

(142) 2012/04/20(Fri) 00:04:34

門下生 ヒース (HUYEN)

アキラ来た

(143) 2012/04/20(Fri) 00:05:59

弁護人 コンラート (sayuru)

>>127ゾフィ、
ゾフィに殺意を覚えられたいって思ったCO。理由、悶え…(いいかけて突然飛んできた新聞紙に口を塞がれる)
ありがとうなー。
うん、ゾフィは考え方が極端なだけな気がしてきた。てか、殺意って…。

俺の希望。●爺ちゃん▼カシム
俺的に爺さんの白黒見切れたら村がどうあれ個人勝利条件達成!とか思ってた。
行きがかり上、ゾフィもね。
冒涜入り2吊手ミスRPPとか無理ゲー乙乙とかかか。
なんかゾフィもテンションの不思議はあっても個人補正かなーって思ったら白飽和した。

だから、俺の見解間違ってるとしたら、カシムのボッチとかは周りと隔絶をわざとやってる狼あるのかなとか思った。
同時にカシム・キアラ狼もやる気なさすぎだろうってことで、一番本題から逸れまくってる爺さんを見てみたいと思ったさ。

(144) 2012/04/20(Fri) 00:06:35

記憶喪失 ステファン (OZ)

>>140
キアラきたーーーー
おkおk無理でないレベルで頑張って!

(145) 2012/04/20(Fri) 00:06:53

商人 イェンス (akatsuki)

>>58 ウェルシュ
★「狂人が潜伏する意図がさっぱり」なのに「騙りが狂冒どちらなのかは絞れてない」
ここ繋がりがよく分からんので補足して欲しい。狂人が潜伏の可能性も見てるんだよな?

>>123 コンラート
★白狙いで●コンだとコンラート敵に回す事になるのはなんで?

今のところキアラ、カシム、ウェルシュの中から希望出しかねー…。

(146) 2012/04/20(Fri) 00:10:23

曲芸師 キアラ (nico)

イング>>1:245
☆決め打つ基準はそこまでの感覚なのよ。なんというか、真と偽で積み重ねてきているものはやっぱり違うと思うの。
日数が立てば立つほどその差が出てきて偽感だったり真感だったりが出てくると思うのよ。
そこの感覚。
ちなみにロラ嫌いは単純にキアラの嗜好程度の問題でもあるので、そこは押し通すつもりはないのよ。

(147) 2012/04/20(Fri) 00:10:47

フリーライター イングリッド (case)

◆コンラート
思考垂れ流し系っぽいので、あたし的には、要素抽出に苦労する。
>>72「失敗への敏感さかな、赤仲間持ちの疑惑はある」→「この辺は気になってたのにもやもやの正体が言語化できなかったところ」
★いつもやもやした? 時間の都合上、追いきれてないさ。
>>71 追従さん:キアラ
★追従と感じたのは、どのあたり?

(148) 2012/04/20(Fri) 00:11:20

弁護人 コンラート (sayuru)

>>138
要素より尻(ケツ)論を。
もっとテヘポロしてくれないと、真性カメラメ裸に審判を願い出る。
というか出た!

(149) 2012/04/20(Fri) 00:11:37

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

アデルは>>1:252「キアラさんは狼探すなんて難しい!って言ってしまうところがちょっとだけ狼っぽくなさそうかなと。」が微白。
とかよくわからない要素をとってみます。

>>=17
そうそう、コンラートは一日目村っぽくて二日目は背信化ありそうな位置だから何かけるにももったいない。
モリは村なら背信化するには危なっかしい位置に思うけどなー。

(=18) 2012/04/20(Fri) 00:14:06

商人 イェンス、弁護人 コンラート、よく見たら喉なさそうなんで質問回答は明日でもいいぜー。

2012/04/20(Fri) 00:15:34

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

>>=18
モーリッツ様危ない……ああ、そうかもな。
結構自分の視界で固まってる感はあったっちゃあった。

昨日の時点で、ゾフィヤ様は村or冒涜者
(冒涜者への警戒感が非狼っぽい。冒涜者本人はあり)
コンラート様は村or狼(村>狼)
だと思う。そして、どちらも背信化はありえるライン。

ここ2人は●▼あんまかけたくはない。
特にゾフィヤ様。

(=19) 2012/04/20(Fri) 00:17:06

【赤】 権田原 アデル (nikibi)

あ、ちょっと風邪っぽいのは事実ですが、気にしないで下さいね。
意外と体力はあるので、あとしんどいのも気持ちいいセーブしながら頑張れます。頑張りたい。
でもビキニは気負わないで下さいね。楽しくやりましょう。

(*28) 2012/04/20(Fri) 00:19:14

曲芸師 キアラ (nico)

イング>>106
☆今のところ本当にさらっと見ならイェンスさんかなぁ、とは思うの。
ただそこはちゃんと見れてないの。ごめんなの。
☆灰も同じく。さらりと読んだ感じではゾフィアちゃん辺りは黒くなさそうかなぁ、とは思うのよ。どこが、と言えるほどのものはないんだけど。

村なら喋れ、は分かるのだけど、うーん。
見物人スライドしなくてごめんなのよ。としか。

(150) 2012/04/20(Fri) 00:20:15

フリーライター イングリッド、門下生 ヒース希望の〆って何時?

2012/04/20(Fri) 00:20:26

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

ゾフィヤかー、すこし見てきます。

名前を見るだけで宇宙警備隊長(笑)とか「ゾフィア」と間違えやすいとか「いいえ、ケフィアです」とか変なことを駆け巡る程度に僕の頭がゆるくて、見れてないんです。

(=20) 2012/04/20(Fri) 00:22:29

弁護人 コンラート (sayuru)

>>146
黒狙いされるような理由は俺は元より所持していない(キリッ

んで、俺をネタでもなく堂々●に挙げるとか、それだけで疑い返しのマトになってもおかしくないのに、「強そう」っていう見解とその「敵対する」きっかけになりそうな行動とのギャップに、あー力抜けてんなーって思ったわけな。

あ、喉ないや。
投票とか、委任。委任。

(151) 2012/04/20(Fri) 00:22:32

曲芸師 キアラ (nico)

>>143 アキラちゃうわー!!
って突っ込まなきゃ!!って思ってたの!!

(152) 2012/04/20(Fri) 00:22:33

亀仙流 モーリッツ (goza)

☆ヒース>>2:137
すまんの。
ゾフィについては>>1:198で「外し」としてるじゃろ?
コンのが背信化の危険>>1:128があると思ったから●じゃよ。

ついでにゾフィ考察:
>>1:61>>1:70役職把握漏れとCO確認漏れ。
赤アリなら無いわーと思った部分じゃな。
考える事多過ぎな狼のポカミスもあり得るが>>1:164「村騙りなんて勿体無い。共鳴騙り」この思考が良いの。
わしは勧誘されたくないじじーじゃが、されたら面白いと考えるのはホテル寄りじゃよな。
>>2:15「ステ真オーラ」はやや印象落ち。昨日言っておくべきなのじゃよー。
じゃが>>2:20見ると本気でめんどかったんかなぁと。
ぐるぐる思考が下を這いずってて、伸びんようなら組織はあるやも。灰じゃー。

(153) 2012/04/20(Fri) 00:22:33

門下生 ヒース、メモを貼った。

2012/04/20(Fri) 00:23:18

弁護人 コンラート、門下生 ヒース数少ない女性を性転換させて何が楽しい!!!でも楽しいな!

2012/04/20(Fri) 00:23:37

【独】 ワケあり ゾフィヤ (kasasagi)

>>153
そもそも!私は!勧誘されたくて村人希望したんだ!

…ぐすん。

(-52) 2012/04/20(Fri) 00:26:32

門下生 ヒース (HUYEN)

相方のまとめてくれた希望だしをメモ貼りする簡単なお仕事

>イングact
僕、というより共鳴二人の意見として>>29でいいでしょう、と思ってるのですが、都合悪い人いらっしゃいますか?

(154) 2012/04/20(Fri) 00:26:38

曲芸師 キアラ (nico)

アデル>>121
☆思わなかったのよ。
というか、あの時点ではネタとガチ入り混じりで正直どこにどう狼が、というのを考えていなかったのよ。
特にユーリエに関しては自分と同じゆる陣営に見えていたから、余計にそうは思わなかったの。
自分にも当てはまると思うのだけど、ゆる陣営に狼紛れていると序盤は分かりにくいと思うのだわ。
だから、とりあえずは考えてなかったの。

(155) 2012/04/20(Fri) 00:27:25

方向音痴 ユーリエ (yukisks)

うーん、コンラートさんがイケメンだよぉー。
もちろん話の内容的に、だけど。

カシムさん、キアラさん頑張って!
アデルさんはお大事にですよぉー。
つ[何処からか手に入れた小岩井なりんごジュース]

>>138モーリッツ
ふむふむ、了解しましたー!

希望置いときます。
【●モーリッツ○キアラ▼カシム】で。
キアラも吊ってしまった場合連続白だと大ダメージな気がしたよ。

(156) 2012/04/20(Fri) 00:28:21

方向音痴 ユーリエ、何気にウェルシュさんが生きてるか心配だなぁ。

2012/04/20(Fri) 00:30:11

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

ゆるばんざーい!
あ、コンラート様の分の希望も入れてくれてありがとう。

>>=6
わ、サンキュ!
エプロン似合うね。

へへ、美味い。
こういうのって、なんだか嬉しいな(にこにこ)

(=21) 2012/04/20(Fri) 00:30:14

門下生 ヒース (HUYEN)

モリ>>153
だから、ゾフィヤを外した基準がわからないので、詳細なお話を聞きたいわけなのですよ。
どうしてゾフィアはコンラートより背信化の懸念は無いと思ったのか、といういうことです。

(157) 2012/04/20(Fri) 00:30:46

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

打ち消し線が打ち消し線として機能していなかった。

(=22) 2012/04/20(Fri) 00:30:49

方向音痴 ユーリエ、メモを貼った。

2012/04/20(Fri) 00:31:08

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

キアラは白だと思う。あとここは背信化はないだろう。
カシムはわかんない。

俺の中では、アデルがさらさらと抜けていきます……。
喋ってるのに、白黒要素が頭に引っかからない。

(=23) 2012/04/20(Fri) 00:31:30

弁護人 コンラート (sayuru)

>>153
じーさん、ひっぱってっけど、今でも俺背信化あると思ってんの?

俺今日占われてないし、背信化もしてないけど(じーさんのせいだと思う、じーさんのせいだと思う、じーさry)、俺具体的に爺さんから「今日」言及された覚えが無い。

>キアラ
村なら頑張れ!

(158) 2012/04/20(Fri) 00:31:45

【独】 方向音痴 ユーリエ (yukisks)

>>156
まあ、グラ的にももちろんイケメンなのですが。

(-53) 2012/04/20(Fri) 00:32:05

商人 イェンス (akatsuki)

>>151 コンラート
いや、その回答だとちょい聞きたいこととズレるわ。

ウェルシュに対する印象についてはいいんだが、●希望に挙げたとしても、爺さんの>>1:128受けての白狙いだろ? これの意図としては、コンラート村側っつー確証得たいっていう希望で、敵対する類のものじゃねーと思うんだが。

コンラートは白狙いで●されると都合悪いのか?と思いたくなるぞ?

(159) 2012/04/20(Fri) 00:34:26

【独】 ワケあり ゾフィヤ (kasasagi)

私に背信刺さるは…ないわよ…ないわよ…
あんな見事すぎる非狩透けに背徳さんが刺すわけないわよ…
ああもう、なんであんなミスしたのよ私…

(-54) 2012/04/20(Fri) 00:36:44

【独】 門下生 ヒース (HUYEN)

箱の再起動コールに悩まされてる系聖職者

(-55) 2012/04/20(Fri) 00:36:56

ワケあり ゾフィヤ (kasasagi)

とりあえず変態占いはないわ。>>1:215から白印象継続中よ。
…というか、ここ疑うのは難しそうだわ。何これ恋? …ないない。
自分が白って事実が思考の前提に根ざしてるような感じ…かしら。
>>123ウェルシュさん評とか…>>144見極め姿勢の強さとか。

(160) 2012/04/20(Fri) 00:38:28

弁護人 コンラート (sayuru)

>>156
そうか…靴下大好きか。
[...右手を差し出して握手を求めた]

なぜだ、大したことしゃべって無いのに喉が無い。後は任せた!寝る**

(161) 2012/04/20(Fri) 00:38:32

パティシエ セルウィン (Brassica)

ユーリエ>>129
微黒で取ってた。そして、>>1:128を見た。モーリッツ様白いと思った。「背信堕ちして欲しくない灰」だと思ったから占希望、か。

で、今日か。
>>99「私的に取り辛い」って、特にどの辺り見てて思ったとか、ある?

キアラ>>140
お疲れ。そして、回答サンキュ!

1.「片方」って書いてあったから、2人になってるのにちと首傾げ。
2.了解。
3.つまり、状況(陣形)は把握できてるけど、そのものが持つ意味(見慣れない役職の細かい特性など)が入ってきにくくて、そこで思考が止まってしまう感じか。

(162) 2012/04/20(Fri) 00:41:29

弁護人 コンラート、商人 イェンスact推理可か?白狙いだとかより●対象なことが重要。つーか、イェは冒探ししてたのか?

2012/04/20(Fri) 00:41:35

【赤】 権田原 アデル (nikibi)

…やっぱり冒が潜伏でしょうか。
人外じゃないおじいさんを見た事がないのですが(←)突っ込まれまくっているので、おじいさん無理した視点なんじゃないでしょうか。
ってつい冒に目が行ってしまいました、すみません。

あと希望出しが被ってたわああごめんなさい確認してた筈なのにいい寡黙占いたい吊りたいのは黒いwwwww
ま、まぁわたし達は素直に考察したのだよ…。

イングリッドさんとイェンスさんなら護られてそうなのはイングリッドさんだよなぁ…。

(*29) 2012/04/20(Fri) 00:43:19

弁護人 コンラート、うーん、それも違う気がする。今までの俺の動き全部なげうってそれで狼視するのも意外だわー。

2012/04/20(Fri) 00:44:03

門下生 ヒース、メモを貼った。

2012/04/20(Fri) 00:44:55

フリーライター イングリッド (case)

うーん、カシムは吊らざるを得ないかな。>>84 「発言で挽回しなくちゃならんね。時間厳しいなりにやってみる」とあるのに、音沙汰ないしね。

◆キアラ
>>147>>150 了解。まあ、回答見るに、わりと素直っぽいねえ。ヌーディスト陣営の場合、質疑応答を繰り返せば、何れ襤褸が出てきそうな予感がするさ。

◆ユーリエ
>>68 「とは言っても前世とかそういう部分での微々たる要素」というのが引っかかり。結局、それを理解できるのは、ユーリエしかいないし。
>>98 ゾフィヤ「>>1:123>>1:138等微妙に作った感はあるかもー」
>>99 キアラ「>>1:116 狼にしてはあざとい系」
あたり、後から考えを変えるところができそうなところが、気になる。

◆ゾフィヤ
1dの審判者誤認で、こんな狼いないという評価があるけど、村で背信化させるとしたら、ありじゃないの? という気がしてきたところ。考察薄いしさ。

(163) 2012/04/20(Fri) 00:45:34

商人 イェンス (akatsuki)

>コンラートact
すまん、やっぱりよく分からん。なんで冒探しになるんだっつーのも分からんが…。まぁ明日聞けたら聞くわ。
喉ないのに悪ぃな。

(164) 2012/04/20(Fri) 00:46:08

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

ゾフィー見てきた。白取りメイン?で恣意的な雰囲気は無いとは思ったけど、ちょっとよくわかんなかったです。
ゆる脳まんせー。

アキラ背信化は…どうだろう。
今日の様子見ると後悔しそうではあるけど、昨日の様子は…確かに積極的に背信化したいとは思わないかも。

(=24) 2012/04/20(Fri) 00:47:18

【狂】 弁護人 コンラート (sayuru)

こっちであまり絡めなくてごめんな。

陣営変化とか貴重な体験、楽しむ程度に頑張ってみるよ。

墓行ってもこっちのログ読めるのかな。
カシムの事▼にあげちまった。

昨日のカシムの狂人ログ読めることにあれから気付いたよ。
ま、俺もとっととそっちにいけるといいな。

2012/04/20(Fri) 00:48:46

【見】 【墓】 かなづち エレオノーレ (natuka)

ちらっと。>>59暫定早っですが。
不在確定での上なら、パッソンでしょうか?
セルウィンさん、謎枠。

>>+23ロスリンさん
モーリッツさんは多分、総受け狙いなんですよ。
冒も狂もどちらも陣営同じですけど。
狂は自分の居場所を把握させやすい場所にいないとだから。
騙るなら撤回できない所以外なくて。
冒は背と囁けて狼の場所も把握出来る訳ですから。
潜伏でもおけです。**

(+24) 2012/04/20(Fri) 00:49:11

【赤】 新米ホテルマン ウェルシュ (presage)

ただいま!帰ったよ!

途中までしか流れ追えてない(しかも僕ら関係のとこだけ)けど、灰みんな僕ら白い白い言うからどこに仲間いるかわかんないねww

イングリッドもちょいシフトチェンジしてきてる。うーここ冒涜と思ったけどやっぱ真か…ちょい残念。

(*30) 2012/04/20(Fri) 00:51:56

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

■ゾフィヤ
>>1:51「親衛隊〜最初からない」「選択権を〜」>>1:68「自由だと〜」>>1:123「仲間を〜見たほうがいい…?」
視点が割と冒涜者に向いてる。もっと言うなら警戒してる。
狼だと、冒涜者は強力な仲間な分、この警戒の感情は出にくそう。
そして、>>1:33「非対抗回しなの?〜」も含め、慣れない編成(役職)を手探りで考えている感。

(冒涜者への意識の向け方は、彼女自身が冒涜者もありえる)
(その場合、占通さず直吊りしたい)
(よって、占に掛けたくない)

>>1:61>>1:62うっかり。このうっかりは役職問わずあるけど、>>1:98を見る限り、素ではある気がする。
「自分でも謎なくらい〜」は、2狼だと狂人と冒涜者の動向は気になりそうだし、やや非狼感。

--------
↑昨日こんな感じで考えてた。

今日になって薄くなった感はあるなあ。
背信化来た?

(=25) 2012/04/20(Fri) 00:52:08

曲芸師 キアラ (nico)

正直にいうとね、

こんなに序盤からガチる空気になると思ってなくて油断したわ…。

な、気分なの。うん。でも頑張る。

で、これもまたコンラートさんに追従、って言われる気がするのだけど、さらりと読んだ限りで気になるのはやっぱりおじいちゃんなの。
なんだろうな、テキスト量の割に…微妙、というか。

とりあえず騙りが狂で冒瀆さんは潜伏、っていうのは多数意見に同意なのよ。
ただ冒瀆がもし騙りする利点的なのあるなら、ちょっと考えてみたくはあるの。これはどうなんだろう?あるのかな。

(165) 2012/04/20(Fri) 00:52:46

新米ホテルマン ウェルシュ、ただいま!今から議事読んできます!

2012/04/20(Fri) 00:53:13

【独】 弁護人 コンラート (sayuru)

人間でも冒涜なら狼側判定出るし、白狙い〜とか、背信関係爺さんへ話しかけてた発想からぽーんと。

これ以上のact推理はなんだかユルくない気がしてる。
明日襲われてなかったら話そう!

(-56) 2012/04/20(Fri) 00:53:20

【独】 方向音痴 ユーリエ (yukisks)

唐突にコンラート冒涜ゾフィヤ背信を思いついた!
何その俺得コンビ!




これを思いついた衝撃で左腕を痛めました。

(-57) 2012/04/20(Fri) 00:53:40

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

ウェルシュ今からか……。
仮決定30分延長する?

(=26) 2012/04/20(Fri) 00:54:05

【独】 方向音痴 ユーリエ (yukisks)

>>163
(薄い考察で)すまぬ…すまぬ…

(-58) 2012/04/20(Fri) 00:54:50

【独】 方向音痴 ユーリエ (yukisks)

やっぱり何でもいいから囁きログが欲しかったでござる。

…次は何だ次は!

(-59) 2012/04/20(Fri) 00:55:47

【赤】 新米ホテルマン ウェルシュ (presage)

因みに希望被りはしょうがないよーw

確か昨日、僕も普通に書いたらドットとほぼ被ってて方向転換したくらいだからww
役職同じなのもあるけど僕ら、割と似てるんだよ(何度目だこれw

(*31) 2012/04/20(Fri) 00:55:52

【狂】 弁護人 コンラート (sayuru)

まぁ、判定の出し方から狂人はイングリドだよ。

「人間側」という判定は出ない。

薔薇園芸家 ローゼンハイムは 敬虔な者のように見える(村側のようだ) 。
少女 ミーネは 神に背く者のように見える(狼側のようだ) 。

シスメでは「村側」だ。

2012/04/20(Fri) 00:56:06

記憶喪失 ステファン (OZ)

キアラ!僕とゆるゆるしよう!

(166) 2012/04/20(Fri) 00:56:12

曲芸師 キアラ (nico)

コンラート>>
で、これだけは言っておくのよ!
今年に入ってガチの素村を一回しかしてなかったらガチ脳が著しく退化してたのよ!!自分でもびっくりじゃい!!
退化する。退化するよガチ脳。
用語が頭に入ってこないったらない。

特に要素として取って欲しいとかではないんだけど、あるよ、あるんだよと訴えておきたかったのよ。

(167) 2012/04/20(Fri) 00:57:31

記憶喪失 ステファン (OZ)

「ゆるゆる」と「にゅるにゅる」って文字的には近いけど僕には「にゅるにゅる」の方がはるかにエロい気がする!

(168) 2012/04/20(Fri) 00:58:36

【赤】 権田原 アデル (nikibi)

ゆるガチ村だと…逆に難しくなるところもありますね。
わたしはイングリッドさんが真だと思います。
真らしい。色々!(はしょった
でもイェンスさんゆるりたい真な可能性もあると思いまryきりがない!

カシムさん狼視が結構あるのなら▲霊でもいいかと思うのですが…もし真抜けたら霊鉄板になりそうですし。

他にも何か言う事あった様な…と、とりあえずおやすみなさいしてもよいですかね…すみません。
ちょっと…寝ます…。

(*32) 2012/04/20(Fri) 00:58:49

ワケあり ゾフィヤ (kasasagi)

>>163
あのレベルの把握ミスをしてた私に背信刺すとか、親衛隊がネタらず勝ちを目指すタイプならありえないと思うわよ…とだけ言いたいわ…
…情けないけど、たぶん私は引き出してもらう必要があるタイプよ。

ユーリエも見直して印象変わらないから今日は外し、かしら。

(169) 2012/04/20(Fri) 00:59:08

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

それは回避の都合もあるから延長はしなくてもいいように思う。

そのまえに僕の希望ですね…

ゾフィーは仮に●モリに傾いたら吊ってしまう、というひとつの独裁基準ならある。
というか、ゾフィーならモリと僕の話に突っ込んで来ないのはなんか変な気がします。

(=27) 2012/04/20(Fri) 00:59:45

記憶喪失 ステファン (OZ)

今年に入ってガチの素村もガチの霊能もほとんどやってないよ!

(170) 2012/04/20(Fri) 00:59:48

フリーライター イングリッド (case)

●モーリッツ○ユーリエ▼カシムで提出。

今日のモーリッツは白くないんだよねえ。灰もろくに触ってないし。まあ、ユーリエも、あたし的には白くみえないんだけどさ。
もしかすると、両狼もありえるのかな、といったところ。

(171) 2012/04/20(Fri) 01:00:02

亀仙流 モーリッツ (goza)

ユーリエ:
>>1:203思考被りのウェルに共感白でなく警戒?
気になったのは>>1:221「無駄に審判させるわけにはいかない」別に希望を集めておった訳じゃないのに、ちょい気が早いきがするんじゃよ。
>>2:97でも「私が冒涜なら村は楽」。
>>2:99「一気に確白4人増え」た村側のゆる陣営にしては悲壮感漂っておる。
そこに違和感感じたんで、やや黒じゃの。

>>157ヒース
背信堕ち脅威はアレコンの発言力あるイケメン多弁2人。
今日の議事見れば判るが、ゾフィ(及び他灰)は堕ちてもこの2人程発言力なかろ。
ゾフィは可愛いがうっかりさん過ぎる。
>>158コン
あると思っとるよ。じゃが背信<狼で探したいからの。
おぬし背信要素はてんこ盛りじゃが、狼要素は今んとこ見当たらん。

【▼ユリ●コン○ゾフィ】
ユリゾフィは狼ある枠。コンは背信懸念じゃの。
カシムは冒と見とるイェンスの●先なんで白視。

(172) 2012/04/20(Fri) 01:00:05

【独】 権田原 アデル (nikibi)

>>167
あぁ…衰えると…思います…。
強いのにね…にこさん…。

(-60) 2012/04/20(Fri) 01:00:26

商人 イェンス (akatsuki)

希望出し、ぎりぎりアウトですまん。
【●キアラ○ウェルシュ▼カシム】で提出する。
んーカシムとキアラについては発言待ちだったが、そこまで要素取れる材料増えてないんでな…。
狼だとして動いてなさすぎだろうってのはあるんだが、だが…。
ウェルシュは追いやすいのはあるんだが、逆に狼の場合見抜きにくそうに思ったんで希望。

(173) 2012/04/20(Fri) 01:00:27

門下生 ヒース (HUYEN)

ア キ ラ >>165 か か っ た な ! 

(174) 2012/04/20(Fri) 01:01:14

亀仙流 モーリッツ、メモを貼った。

2012/04/20(Fri) 01:01:49

記憶喪失 ステファン (OZ)

>>173 イェンス
そんな希望で大丈夫か?

(175) 2012/04/20(Fri) 01:02:15

パティシエ セルウィン、メモを貼った。

2012/04/20(Fri) 01:02:35

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

背信懸念で●コンするとかモリ人な気がしないのは僕だけでしょうか

(=28) 2012/04/20(Fri) 01:02:41

方向音痴 ユーリエ (yukisks)

>>161コンラート
べ、別に靴下が大好きってわけでは…えっ?
[わけのわからないまま握手。怪獣の着ぐるみで]
あ、おやすみなさいですよぉー。

>>162セルウィン
ない、かなぁ。
ただ全体的に私には難しい話すぎて…。

>>165キアラ
仲間仲間ー!
ゆるは何処に消えた!

ハッまさかビーチに…

(ちなみにヒースさんに委任中です。決定見たら変えます)

(176) 2012/04/20(Fri) 01:03:22

フリーライター イングリッド (case)

正直言うと、カシムは白だと思うんだけどね。寡黙すぎるさ。終盤に残すには、村全体での決めうちが必要。
なので、▼カシムしないなら、▼ユーリエがいいと思ってる。

(177) 2012/04/20(Fri) 01:03:28

ワケあり ゾフィヤ (kasasagi)

わああああ時間!? ごめんなさ…orz

【▼カシムさん●キアラちゃん○ナイスミドル(モリ爺)】
カシムさんキアラちゃんはどちらか吊るならどちらか占いたく。
両方吊りは怖くて手が伸びない、かといって灰放置も怖い。

(178) 2012/04/20(Fri) 01:03:49

【独】 権田原 アデル (nikibi)

ビキニ…あまりわたしの事気にしないでくれるといいな…。
気負ったりしないでほしい…でも表で言ってしまったから体調についてはちゃんと告げないとと思って……ごめんなさい…。
風邪のばかぁ……。

(-61) 2012/04/20(Fri) 01:04:05

亀仙流 モーリッツ、つ actあり(推理使用禁止・訂正/補足程度まで)

2012/04/20(Fri) 01:04:13

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

モーリッツさんが狩に見える病。
んー、見てた感じ、俺の主張を聞けええええ!な村かなー……という気はする。

吊りはカシム様で。
占どうしよっかなあ。

(=29) 2012/04/20(Fri) 01:04:57

曲芸師 キアラ (nico)

ふむー…でもおじいちゃんが狼か、って言われると…どうなんだろう。
冒瀆者さんと背信者さんは狼さん側で、でもカウントでは人間で、つまり今の灰の人数で冒潜伏だとしたらとりあえず狩人燻り出しつつ積極的に吊られるのがお仕事だったりしない?とキアラは思ったりしたんだけど。
つまり、怪しいから吊ろうぜーな位置に冒瀆さんがいる可能性、ってことね。

…って、審判さんは陣営を見るんだから、怪しくて審判されるだけでも冒瀆さん的には十分なの?

とかそんな感じで思考が止まってるなう。

(179) 2012/04/20(Fri) 01:05:12

【狂】 弁護人 コンラート (sayuru)

>>170
狼か占い師だったからな!!

2012/04/20(Fri) 01:05:15

記憶喪失 ステファン (OZ)

●ユーリ▼じーさん
で!

(180) 2012/04/20(Fri) 01:05:18

商人 イェンス (akatsuki)

>>175
なんでだよw結構マジなんだが…。

モーリッツは怪しいんだが、俺的には非狼印象なんだよな。親衛隊じゃないかってのは結構思ってるんで、占いもありだが、審判は狼狙うべきと思うぜ?

(181) 2012/04/20(Fri) 01:06:40

曲芸師 キアラ、門下生 ヒースがきちくな目をしているのを見たのよ!おとめのぴんち!

2012/04/20(Fri) 01:06:48

ワケあり ゾフィヤ、メモを貼った。

2012/04/20(Fri) 01:06:54

【赤】 権田原 アデル (nikibi)

あ…。
おかえりなさい。ビキニいた。
昼間のビキニと同じ事になったwwわたし一人で話してる気分だったwww

(*33) 2012/04/20(Fri) 01:07:18

亀仙流 モーリッツ、との事じゃよ?actでは、遊ぶのじゃー!

2012/04/20(Fri) 01:07:46

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

おーけー、モリは理論はわかるんだ。理論は。
ただ、結論が真逆になる。
一応、審判者騙りに冒涜者が出る理論はなんとなくわかった。多分、冒涜者の方が情報多い分責任が重そうだからだと思う。

でも、背信懸念で●コンだけはない。

ということで多数決でいいように思いました。

(=30) 2012/04/20(Fri) 01:08:04

ワケあり ゾフィヤ (kasasagi)

初日ガチりすぎたと思ってゆるゆるしようと思った結果、この通り色々と置き去りにされたわ。(どやぁ)

orz

(182) 2012/04/20(Fri) 01:08:23

研修室 室長 アレクシス (みゅうと)

あぁ出していいのですね。
●モーリッツさん○ユーリエさん▼カシムさん
で出しておきます。

▼カシムさんは少し勿体無い気もしますが
後半に対処は多分吊り手的にきついかと。

(183) 2012/04/20(Fri) 01:08:28

記憶喪失 ステファン (OZ)

>>181
キアラ白いじゃん
狼ならあざとい(>>167)

(184) 2012/04/20(Fri) 01:08:44

記憶喪失 ステファン (OZ)

とりあえずヒースに委任して寝る!!
お休み!!**
なんかいつも任せっぱなしですまん

(185) 2012/04/20(Fri) 01:11:09

記憶喪失 ステファンは、門下生 ヒース を投票先に選びました。


【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

ウェルシュ>>59 ▼カシム様●キアラ様○ユーリエ様
(ユーリエ>>104 ●モーリッツ)
アデル>>128 ▼カシムさん●ユーリエさん○キアラさん
コンラート>>144 ●爺ちゃん▼カシム
ユーリエ>>156 ●モーリッツ○キアラ▼カシム
イングリッド>>171 ●モーリッツ○ユーリエ▼カシム(▼カシムでなければ▼ユーリエ)
モーリッツ>>172 ▼ユリ●コン○ゾフィ
イェンス>>173 ●キアラ○ウェルシュ▼カシム
ゾフィヤ>>178 ▼カシムさん●キアラちゃん○ナイスミドル(モリ爺)
ステファン>>180 ●ユーリ▼じーさん
アレクシス>>183 ●モーリッツさん○ユーリエさん▼カシムさん

▼→カシム8/ユーリエ1/モーリッツ1
●→キアラ3/ユーリエ2/モーリッツ4/コンラート1
○→ユーリエ3/キアラ2/モーリッツ1/ゾフィヤ1

(=31) 2012/04/20(Fri) 01:11:24

【独】 研修室 室長 アレクシス (みゅうと)

↓この辺にいるであろうラヴィをもふもふ。

(-62) 2012/04/20(Fri) 01:11:57

【赤】 権田原 アデル (nikibi)

まぁキアラさんは白いと思います。(キリッ

あ、そう、仲間ドコー?ですよねぇ…。
わたし…白くないよ…。

(*34) 2012/04/20(Fri) 01:12:03

投票を委任します。

研修室 室長 アレクシスは、門下生 ヒース に投票を委任しました。


曲芸師 キアラ (nico)

ふぬ、カシムさんがキアラと同じ位置なの確認したの。
今のキアラはひとのことを何とも言えないのだわ…。

希望は●もーりっつ▼カシム

で、お願いするのよ。
第二希望出せるほど読めてないのよ。

うん、メンツをちゃんと考えるべきだったのよ…。
ガチらずにやっていけるひとたちじゃなかった…。

(186) 2012/04/20(Fri) 01:13:12

フリーライター イングリッド (case)

>>179 キアラちゃん 「…って、審判さんは陣営を見るんだから、怪しくて審判されるだけでも冒瀆さん的には十分なの?」
うん、冒涜者(背信者)をリトマス紙にして、審判の真贋を探るという手は存在する。
モーリッツ背信落ちの可能性もあるしね。どっちかかなり悩んださ。

(187) 2012/04/20(Fri) 01:13:21

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

モリの白黒はともかく人外だろって意見がチラホラ見えるという(
狩人なら人外オーラ出しててもしょうがない。

これ決定どっち(僕orセルウィン)出します?

(=32) 2012/04/20(Fri) 01:13:22

投票を委任します。

記憶喪失 ステファンは、門下生 ヒース に投票を委任しました。


商人 イェンス (akatsuki)

>>184
うーん、確かに直近見ると…、、
さらに、ついでに▼モリツに乗りたくもなってるな。明らかに希望集めすぎだ…。

(188) 2012/04/20(Fri) 01:13:32

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

ま、こりゃ無視できないな。

決定お願いしていい?
ヒース様に委任してる人もいるし。

(=33) 2012/04/20(Fri) 01:15:46

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

▼カシム論は、個人的には再戦なのだからかわいそう論があるのだけど、初日5発言、今日2発言ですしね…、

(=34) 2012/04/20(Fri) 01:15:49

商人 イェンス (akatsuki)

わりぃ。
【●ウェルシュ▼モーリッツ】
に変えさせてもらっていいか?
キアラ外し、希望集めてるカシムはSGとみて外す。
ウェルシュ繰上げで。

(189) 2012/04/20(Fri) 01:16:55

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

結構なやんでるんですけどね、▼モリ。
どうでしょう…

(=35) 2012/04/20(Fri) 01:17:38

商人 イェンス、あぁ、>>188の希望集めすぎ、はカシムのことな。

2012/04/20(Fri) 01:17:59

フリーライター イングリッド (case)

逆に、モーリッツ背信落ちを危惧するなら、●ユーリエでいいと思ってるさ。初日の寡黙具合を見るに、ユーリエを背信させることを考える、冒涜者はいないだろ。
CO順を考えるに、非冒だと思うしね。

(190) 2012/04/20(Fri) 01:18:17

商人 イェンス、メモを貼った。

2012/04/20(Fri) 01:19:24

【独】 権田原 アデル (nikibi)

占い希望に…わたしの名前が…ないよぅ!!!
1戦目2戦目3戦目あんなに…集まったのに…。

(-63) 2012/04/20(Fri) 01:19:36

門下生 ヒース (HUYEN)

【仮決定▼カシム●モーリッツ】
圧倒的意見でいろいろ悩みはしますけど。

ついでに、発表順番希望があるなら、お願いします。

(191) 2012/04/20(Fri) 01:20:26

曲芸師 キアラ (nico)

イング>>187
背信落ちに関しては昨日と今日の発言の差異的なもので判断がつけば一番良さそうなのだけど読み込めてないキアラには何もいえない…ぐぬ……。
狼さん側からしても、冒瀆者さんが審判さん真贋に使われてくれればぐっじょぶ!なのね。
分かったの!ありがとうなのよ!

(192) 2012/04/20(Fri) 01:21:14

【独】 門下生 ヒース (HUYEN)

前哨戦である学園祭にもどりたい

(-64) 2012/04/20(Fri) 01:21:31

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

モーリッツ様吊るの自体はあり。
ただ、カシム様を天秤にかけられるかどうか、ですよね。

怖いのは、カシム様吊りだと回避聞けないこと。いや、狩の目見てるわけじゃないけど。
個人的には、カシム様吊ってモーリッツ様一日猶予渡すのありかなあと思います。
モーリッツ様、どこか空回り感な村な気はしてるんですよね……。

(=36) 2012/04/20(Fri) 01:22:02

【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

……と書いてたら、決定が出てた。
ありがとう。

(=37) 2012/04/20(Fri) 01:22:24

フリーライター イングリッド (case)

モーリッツは確白'sにロックされてるけど、そのロックを苦痛とは思ってないように見えるんだよね。
精神的にタフな村なのか? 冒涜者or背信者なのか? 切られ役の狼なのか? 悩ましいんだよ。

【仮決定了解】

(193) 2012/04/20(Fri) 01:24:11

ワケあり ゾフィヤ (kasasagi)

【仮決定了解】したわ。
正直ナイスミドルが当たっても別にいいのよね…吊りじゃなければ。

発言力の強い場所を序盤から落としていくのは恐ろしいと思い知ってきたばかりなのよ。露出狂なら棚ぼただけどマトモなら痛い損失だわ。
だから、ナイスミドル吊りは私にはできない。占いならいい。
好みではあるけど、放っておいても見えづらいと思うから。

(194) 2012/04/20(Fri) 01:25:10

商人 イェンス (akatsuki)

>>191 ヒース
仮決定吊りに関して反対する。
灰に人外が4もいる現状で、票の集まり方みるとカシム黒とは思えねーわ。
せめて審判と吊り逆に出来ないか?

(195) 2012/04/20(Fri) 01:27:01

【赤】 新米ホテルマン ウェルシュ (presage)

うわ、議事録に完全に溺れてる僕…

とりま了解!ゆっくり休んでね!
僕も色々考えてみるね〜

(*35) 2012/04/20(Fri) 01:29:43

門下生 ヒース (HUYEN)

2545頃本決定を出したいと思います。

★ゾフィヤ>>194
見えづらい箇所はどこでしょう?

(196) 2012/04/20(Fri) 01:29:45

【独】 研修室 室長 アレクシス (みゅうと)

>>194がすごい思考かぶってますね。

(-65) 2012/04/20(Fri) 01:30:54

ワケあり ゾフィヤ (kasasagi)

というか、>>1:128の発想には目を見張るものがあるけど、戦略絡みの発言はうまく読めなくてさっぱりわからんというのが正しいわ。
ただ、単純な灰考察とかは理解できるのよ。
あと>>172とかね…「私には来ない」と思った思考が私と似てるから、やっぱりここは村なのかなぁ…とか思っちゃうわよね。

(197) 2012/04/20(Fri) 01:30:54

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

うーん、正直逆にしたい。
がその場合の吊り先に困る系です。

(=38) 2012/04/20(Fri) 01:31:33

新米ホテルマン ウェルシュ (presage)

>>102イェンス
イェンス様が僕だけにかわいく喋ってくる…とドキドキしていた僕の純情を返してください!
解りました、背信化後に占い処理が来る=偽黒出にくい=黒狙いたい、という気持ちがまず先にあったという事ですね。
審判者心理という奴でしょうか、安全策より攻めに出たい、でも…と天秤掛けた結果、というのは理解出来ますし、自然な思考の流れだと思いました!
判定、僕も楽しみにしているんで宜しくお願いしますね(瞳キラキラ☆

>>115 >>116セルウィン
脳内変換で読んだので大丈夫ですよ!
そうですね、思考開示ってひとことで言っても割と体感なのでどういう部分が?と言われると難しいんですが…
「この人はこんな性格」なんだって読めない人程理解しづらいです。なので推理力もそんなにないですすみません…

(198) 2012/04/20(Fri) 01:31:41

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

ゾフィヤが一気にわからない位置に

(=39) 2012/04/20(Fri) 01:32:02

ワケあり ゾフィヤ (kasasagi)

>>196 ヒース君
つ[>>197]
さらに言ってしまうと、戦術絡みの発言はだいたいわからん。
ただし灰考察は概ね理解できるどころか共感できる箇所も結構ある。

(199) 2012/04/20(Fri) 01:33:09

【鳴】 門下生 ヒース (HUYEN)

>>=38が当然モリの回避が起きる前提だった

(=40) 2012/04/20(Fri) 01:33:13

門下生 ヒース、メモを貼った。

2012/04/20(Fri) 01:33:31

【赤】 権田原 アデル (nikibi)

おーぼーれーろーw

はい、すみません、休ませてもらいますね。
あと5時は厳しいかもしれません…orz
多分更新前に一度目が覚めると思いますが。

あ、襲撃って、これ、連動じゃないんですよね。わたしがおまかせにしてたらまずいんでしょうか?
とりあえずイングリッドさんにセットしてみますが。

溺れてるところ、最後にすみませんですよ。

(*36) 2012/04/20(Fri) 01:34:04

フリーライター イングリッド (case)

>>191 「発表順番希望」
あたしが口を出すべき問題じゃない気もするけど、

・占審冒想定なら、発表順に意味はない。
・占審狂想定なら、灰の信用度低→高が定番だ。

(200) 2012/04/20(Fri) 01:34:18

権田原 アデルは、フリーライター イングリッド を能力(襲う)の対象に選びました。


【鳴】 パティシエ セルウィン (Brassica)

>>=40 おーーい!!www

戦術絡みがわからないのは確かに。
状況考察派に見えるけど、本質は単体考察派じゃないだろうかとは思ってる。

カシム様どーすっかなあ。ここに尽きる。

(=41) 2012/04/20(Fri) 01:36:14

【独】 権田原 アデル (nikibi)

説明、読んだけどわからなかった…。<襲撃セット

うう…帰って来てお疲れのとこ色々負担かけてすみません…すみません…。

(-66) 2012/04/20(Fri) 01:36:41

新米ホテルマン ウェルシュ (presage)

わう、空気読めてなくてごめんなさい><
【仮決定確認しました】

カシム様の今日のマイペースぶりをどう判断すればいいのか…
正直判断難しいので、賛成です。
ただモーリッツ様は村っぽいと思うんですよね…
こう、進行気にしてる部分が黒っぽく映るだけなのでは?と思うんですが…

(201) 2012/04/20(Fri) 01:38:03

【独】 フリーライター イングリッド (case)

モーリッツ吊りなら、狩は霊に張り付く。
でも、モーリッツ占いなら、狩は占い=あたしに張り付く。

つーか、イェンス狂でいいだろ。カシムなら、安心して村判定を出せる。

(-67) 2012/04/20(Fri) 01:38:45

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (7)

ゾフィヤ
40回 残8101pt(0)
チャードルオフ
キアラ
26回 残11381pt(3)
ステファン
59回 残9880pt(0)
Tシャツ+デニム
モーリッツ
32回 残7972pt(0)
葉っぱオフ
コンラート
72回 残7502pt(0)
十二単オフ
セルウィン
33回 残8499pt(0)
カシュクールオフ
イェンス
3回 残10855pt(0)
軍服オフ

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残18600pt(3)
イングリッド(3d)
33回 残10855pt(0)
ミニスカ警官服オフ
ヒース(4d)
19回 残11205pt(3)
レインコートオフ
アレクシス(5d)
2回 残11898pt(3)
ボンテージオフ

処刑者 (4)

カシム(3d)
0回 残12200pt(3)
ナース服オフ
ユーリエ(4d)
39回 残5852pt(0)
ローブオフ
ウェルシュ(5d)
9回 残7497pt(0)
ノーパン振袖オフ
アデル(6d)
53回 残5019pt(0)
ふかふかポンチョオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

フェリクス(1d)
51回 残10837pt(3)
真夏のサンタさんオフ
ラヴィ(1d)
28回 残10201pt(0)
サシャ(1d)
30回 残9723pt(0)
ロスリン(1d)
9回 残9823pt(0)
エレオノーレ(1d)
0回 残11534pt(3)
>>-877オフ
アヴェ(1d)
13回 残11488pt(3)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby