情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
ふかふか手袋を買いに カレル の能力(結ぶ)の対象が 分析官 ウルズ に自動決定されました。
ふかふか手袋を買いに カレル の能力(結ぶ)の対象が 警護官 シェットラント に自動決定されました。
永遠の厨二病 ヴェルナー の能力(占う)の対象が 人狼評論家 クロイツ に自動決定されました。
薄い巫女 ユーリエ の能力(刈る)の対象が 警護官 ジェフロイ に自動決定されました。
薄い巫女 ユーリエ の能力(刈る)の対象が 警護官 シェットラント に自動決定されました。
ロリータ ドロシー の能力(誘う)の対象が 警護官 シェットラント に自動決定されました。
警護官 シェットラント の能力(占う)の対象が 暇人 イェンス に自動決定されました。
人狼評論家 クロイツ の能力(模倣)の対象が 暇人 イェンス に自動決定されました。
水泳部 カスパル の能力(結ぶ)の対象が 暇人 イェンス に自動決定されました。
水泳部 カスパル の能力(結ぶ)の対象が 人狼評論家 クロイツ に自動決定されました。
人狼評論家 クロイツ は、暇人 イェンス を模倣した。
ふかふか手袋を買いに カレル は、分析官 ウルズ と 警護官 シェットラント を愛の矢で結びつけた。
薄い巫女 ユーリエ は、警護官 ジェフロイ と 警護官 シェットラント に死神の鎌を振るった。
水泳部 カスパル は、暇人 イェンス と 人狼評論家 クロイツ との間に運命の絆を結んだ。
ロリータ ドロシー は、警護官 シェットラント を堕落させた。
永遠の厨二病 ヴェルナー は、人狼評論家 クロイツ を占った。
次の日の朝、薔薇園芸家 ローゼンハイム が無残な姿で発見された。
夜が明け、悪夢は現実のものとなった。
人狼は確かに存在するのだ。そしてその血腥い牙で我々を狙っている…。
人々は苦悩の末、最終手段を取る事にした。
投票により、1日に1人ずつ疑わしい者を処刑する。
例え無辜の犠牲者を出すことになろうとも…。
現在の生存者は、ランダム神ラヴ アヴェ、分析官 ウルズ、根暗 アデル、ふかふか手袋を買いに カレル、永遠の厨二病 ヴェルナー、警護官 ジェフロイ、調香師 エレオノーレ、薄い巫女 ユーリエ、ロリータ ドロシー、暇人 イェンス、遊牧民 サシャ、従者 フィオン、警護官 シェットラント、人狼評論家 クロイツ、水泳部 カスパルの15名。
従者 フィオンは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。
従者 フィオンは、ランダム を投票先に選びました。
投票を委任します。
従者 フィオンは、ランダム に投票を委任しました。
水泳部 カスパルは、ランダム を投票先に選びました。
分析官 ウルズは、ランダム を投票先に選びました。
どうやらウルズとシェットランドを結んだみたいなので、ひとまず片方白囲いだよん。
夫婦組の片割れにぶっさすとは、ラ神……GJ?
根暗 アデルは、ランダム を能力(守る)の対象に選びました。
ん、カスパル兄さんみたいにぼかすほうがよかったかな。
何も考えてなかった!
ウルズお姉さんを占ったのは、まずは身内に狼・第三がいないかとうかを確かめたかったからかな。
一番身内なアデルじゃないのは、昨日どっかで「外す」って言ったはず。探してこよう。
根暗 アデルは、ランダム を投票先に選びました。
根暗 アデルは、栞を挟んだ。
今日の占いれっつらごー!
いけっ!「ひつじのしょうどう」!
[どこからか現れた4512匹のひつじたちが対象目掛けて殺到する!]
…あれっ?
びっくりして目ぇまわしちゃった?
でもなんかふさふさ尻尾が出てるぞ―これはなんだー
とゆーことで【<<根暗 アデル>>は人狼でした!】
つまり
【占い師CO撤回だよん】【あたしは霊能者か聖痕者なのだー】
あ、あと悪戯絆はないよ。
冒涜とか恋絆は陣営かわるからどうでもいいんだけど、悪戯だけは村として面倒なことをさっき思い出したのー
[そうだな。ローゼンが本当に人狼に襲われたとしたら、俺らがやるべき事は個人戦じゃないか?]
[ちなみに俺の役職は((呪魂者))だ。]
死んだら負けな役職把握。
色んな役職を把握するためにこの村丁度良いな。
最もガチ推理のフリ難しいぜ!
何喋ればいいんだ…!
んーこれは個人戦だよね、
今日は僕は<<根暗 アデル>>を調べようと思う。
(イェンスなら<<人狼評論家 クロイツ>>か<<薄い巫女 ユーリエ>>で)
さて、おなか空いたからここに来る途中の村から盗んできた
{3}を食べよう
1:ハートケチャップのオムライス
2:[[omikuji ]]入りポテトグラタン
3:[[talk ]]を話したくなるナポリタン
4:[[cosm ]]に着替えたくなるビーフシチュー
5:[[allwho ]]×[[allwho ]]の噂を無理やり流したくなるキノコピザ
6:[[1d10 ]]発言関西弁になる■darksalmon色の雪国まいたけ
結局、個人戦とかいう村自滅パターン希望が最多なのか。
これが世界の選択か……。
まあ、仕方がない。
どんな逆境、苦境にも全力を尽くしてこそのガチだ。
今のところ、占い師はカレルの>>2のウルズの白出しだけか?
今日、黒出し占い師は第一発言で言ってくれ。
結局、個人戦とかいう村自滅パターン希望が村の皆の最多希望なのか。
これが世界の選択か……。
まあ、仕方がない。
どんな逆境、苦境にも全力を尽くしてこそのガチだ。
今のところ、占い師はカレルの>>2のウルズの白出しだけか?
今日、黒出し占い師は第一発言で言ってくれ。
【俺は今日、黒を出す占い師ではない】
あなたは狂信者です。
人狼側の人間です。人狼の勝利が狂人の勝利となります。
人狼にはあなたの正体はわかりませんが、あなたは人狼が誰か知っています。
勝利条件では人間扱いで集計されるため、場合によっては狂人は敢えて死ぬ必要があります。
村人(妖魔を除く)の数を人狼と同数以下まで減らせば勝利です。
ただし、最後まで妖魔が生き残っていると敗北になります。
あなたは 暇人 イェンス と運命の絆を結んでいます。
/*
狼誰だよ! 知ってねーよwww
/*
人狼評論家 クロイツ は、暇人 イェンス を模倣した。
あなたは 暇人 イェンス と運命の絆を結んでいます。
が……狂信は矢撃ち役職じゃねーから、イェンスとは恋天の矢ってことだよな?
俺とイェンス、どんだけー
こんばんはwww
溶けはなかったみたいですねwww
昨日のログ読んできますwww
@5回もあるですにゃwww
クイズだとぅ!?
それでは問題です!デケデンッ♪
「テニス、野球、卓球」
さて正解はどれでしょーかっ!?ベッタベタやな
カレルは占い師か。
仮に真としても、奴にとってウルズは義理の姉だ。
本来ならあってはならない事だが、肉親の情とやらで本当の判定を隠している可能性も考えねばなるまい。
その場合、優しさを勘違いしていないといいのだが……。
フィオン>>6は占い師なの……か?
賢者などと言われても俺にはよく判らんが、まあイェンスはどことなく叡智を感じさせる上、それを殊更出すような浅薄さはない。なるほど、言いえて妙だな。
フィオンの、イェンスに対する灰考察としては参考にする。
>>22 フィオン
疑心暗鬼ではない。
安易に目に見えるものだけに飛びつく愚を知っているだけだ。
俺とて、カレルは無条件かつ全面的に信じたい。
だが、カレルの美徳が時として……ということも、俺は考えなければならない。それこそ、カレルの為にも、だ。
ウルズが人狼なら、それはもうカレルが知るウルズでないのだからな。
まあ、今のところ、可能性として留保しておく、と言ったところだな。
波風立てる気はない。
オセロ盤引っ張ってきた。次は黒だよ
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │○│●│○│○│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │○│○│○│○│○│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │●│○│●│ │●│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(゜д゜)
本当になにがおこったwwwww
背信・恋人・仇敵wwwラ神は何をしやがりますかwww
笑えばいいのか?笑えば!!
>>27 フィオン
魔術師……やれやれ、ここにもヴェルナーの悪影響か。
ごっこ遊びは子供相手にはいいが、あんまり続くようだと困るな。
フィオンは初日の印象があんまりない枠だったな。
気が向いたら、議事録を読み返してみるか。
>>26 次は白だ。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │●│●│●│○│○│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │●│●│○│○│○│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │●│○│●│ │●│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
一人で絆をこんなに貰ってもいいのか?
ヴェルナーが悔しがりますよ。
死絆の相手が警護官 ジェフロイ とか、どんだけ警察官が好きなんですかwwwww
人狼評論家 クロイツが「時間を進める」を選択しました
人狼評論家 クロイツは、ランダム を投票先に選びました。
警護官 シェットラントは、ランダム を投票先に選びました。
俺の不在中の印象の良さはサシャだな。
>>1:403で自分自身触れている通り、喋りや当たりの柔らかさの中に、はっきりとした真面目さが読んで取れる。
エレオノーレに対する判断はまだちょっと賛意できないが、ヴェルナー評はなるほどと思った。
★サシャ 二人の意見を参考にしたエレオノーレが主張するとすれば、「哀願・嘆願」とか俺は有り得ると思うが、サシャはどう考えている? エレオノーレの返事待ちの後で言うつもりならそれで構わない。
あと、エレオノーラと間違えやすい事もどう考えている?
こんにちわぁ
ランダムなのでドロシーを恨まないでねぇ
でも魔術師は確かに勿体無さすぎなのぉ
狼側に味方を増やすはずの能力なのに、パワーダウンなのぉ
まだちゃんとまとめていないが、GSは今のところこんな印象だ。
アヴェ*小吉*
ウルズ*中吉*
アデル*小吉*
カレル*末小吉*
ジェフロイ*末小吉*
エレオノーレ*小吉*
ユーリエ*大吉*
ドロシー*半凶*
イェンス*末小吉*
サシャ*末吉*
フィオン*吉*
シェットラント*大吉*
カスパル*小吉*
ヴェルナー論外
今のところ、GSはこうなった。
まだ印象変化もあるかも知れない。あと間違ってたらすまん。
○ユーリエ、シェットラント>ウルズ>アヴェ、エレオノーレ、アデル、カスパル>カレル(占)、ジェフロイ、イェンス>サシャ>フィオン>ドロシー>越壁>ヴェルナー●
たっだいまー!www
って帰ってきたら更新してるぅwww
罰ゲーム実行で3発言くらい変顔したりウサギちゃんのコスプレするよー!www
ユーリエは>>24が白い。
ヴェルナーのような輩に擦り寄られたら拒絶するのが当然だ。擦り寄り、懐柔、様子見のどれもせずにきっぱり言い切ったのが白要素だな。
逆にドロシーは産業ステルスを疑っていて、灰だ。
ん、なになに、今日は吊り予想?www
どうせなら襲撃予想もしちゃおうZE☆www
私はー<<薄い巫女 ユーリエ>>りんが吊られて<<永遠の厨二病 ヴェルナー>>たんがかみかみされちゃうと思うな!www
>>34 ドロシー
自分の黒に過剰反応し、黒塗りと言い切るところも怪しいな。おみくじではなく、おみくじの形を借りた俺の素晴らしい推理だ。ドロシー村なら頑張って印象を変化させてくれ。まだ吊り候補とは決めていないしな。
>>29 こう、なのぉ?
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │●│ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│○│○│○│○│○│○│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │●│●│○│○│○│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │●│○│●│ │●│ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤┃
┃│ │ │ │ │ │ │ │ │┃
┃└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
んじゃ!
▼吊り<<ランダム神ラヴ アヴェ>>
▲襲撃<<永遠の厨二病 ヴェルナー>>
これでいくぜ!!
おっ、オト兄もヴェルたんがかみかみされるとの予想ですな?www
これは本当にかみかみされちゃうかもわからんね!www
アヴェ、ヴェルナーが仲良くお墓にINは面白いかもしれない
恋疑惑も立ったら面白いけど後追い表記だからバレるかー
アヴェとヴェルナーが大人気!
これでいこー!
☆ラヴィ
▼ウルズ ▲アヴェ
☆パメラ
▼ユーリエ ▲ヴェルナー
☆オットー
▼アヴェ ▲ヴェルナー
折角いるので、質問を投げておこう。
★ ドロシー
<<ロリータ ドロシー>>と*契約関係*な関係だとしたら、どう感じる?
あと、魔法少女と契約して何をさせているんだ?
>>40の質問一行目はなかったことにしてくれ。
>>39のユーリエの【イェンス黒出し】を確認。
悩ましいところから、悩ましい相手に出たな。
薄い巫女 ユーリエは、ランダム を投票先に選びました。
イェンスは単体では末小吉視なんだが、現状大吉視のユーリエから、か……。
イェンスが賢者らしい振る舞いの男だと、フィオンも言っていたし、偽装や潜伏もそのぐらい出来てしまう男なのか……。
そもそも俺はカレルが判定を隠しても、役職の嘘をつくような奴とは思えないんだが……となると、人を食べてその人の全てを模倣できる性質を持っている自室に生息するタイプの人狼の可能性……考えたくないが、な。
★ ユーリエ
対抗のカレルは、狂人、人狼、村騙りなど可能性あるがどれだと思っている?
午後頃に*リュスティック*をあげるから、答えてくれないか?
自室に引き篭もる通称ヒッキー人狼はネットで対象を調べるんだ。
>>43 ドロシー
いや、俺は魔法より平穏な幸せが欲しい。
まあ……こんな俺みたいな性格の人間ではそれすら難しいと思っているがな。それを魔法で何とかしようとは思わないよ。
回答ありがとう。
ドロシーは契約の秘密を秘密だと正直に答えてくれた。少し性格がわかったので白めに寄せる。76%ぐらい。
ロリータ ドロシーは、ランダム を投票先に選びました。
あれーユーリエ対抗?
いきなりの黒出しっていうと、狂信者・冒涜者(&背信者)っぽくはないかな。
狼吊っちゃいたい夜兎か、吊り手稼ぎたい天使(・死神)のほうが濃いかも。
まだ対抗出てくるのかな?
魔術師の動き方はちょっと予想がつかない……
素直に占い来てるかもしれないし、霊騙りもらくらくできるからそっちに備えてるかも。
>>45 ドロシー
君が喋ってくれないと判断要素が乏しかったからな。
昨日もすれ違ったような印象もあった。
黒視に過敏なのは判るが、落ち着いてちゃんと読んで欲しい。
君が村側である限り、俺は君を大事にする。
だから君も、もっと素直になってくれ。
★ ドロシー
今現在、イェンスの事、どう思う?
イェンス、ユーリエと、君に近い存在がそれぞれ変動があった一日だから、君の反応を知りたい。
君の事ももっと良く知っておきたいしな。
>>27 パン屋さん
途中でうやむやになる可能性も考えたのにゃwww
そして、やっと変顔もおわるにゃwww
ランダム神ラヴ アヴェは、ランダム を能力(襲う)の対象に選びました。
>>47 カレル
偽者は狂人か人狼しかいないと思うが……
カレルは純粋な心の持ち主。そんなメルヘンな事を言っても少しもおかしくない。現状、何も問題はないな。
ただカレルが既にカレルの偽者、不幸な病気で狂ってしまった可能性も考えねばならない。前者ならカレルの為にも討ち果たし、後者なら療養させねばならない。
★ アデル
ここ数日、カレルの行動で変な事があったりしなかったか? 家庭の秘密以外、人に語れる程度で構わないので言ってくれると助かる。君が一番身近な存在だろうからな。
ところでフィオンが堂々と赤陣営COしているので>>23
今日の吊りは彼か<<警護官 シェットラント>>をプッシュするよ。
あとサシャの占い師の様な撤回CO>>11も確認した。
ここは村で良いと思うのだが、わざわざ赤を引いたのに
占い撤回する所が疑問だ。
<<警護官 ジェフロイ>>に絆を打たれて狼からの襲撃を避けようとした恋とも取れる。
質問でも。
★ALL>>ラ神の警護官プッシュが激しいのだが皆どう思う?
リロったら>>52が見えた。
「じゃ、」が怪し過ぎて困る。
>>53 ユーリエ
フィオンを信用はしていない。
フィオンのイェンス評に、なるほどと思っただけだ。
その、イェンスが賢者っぽいタイプという言い回しが気に入ったというのもあるにはある。
フィオンは>>52を見る限りある意味、お年頃かもしれない。長じるとヴェルナーになるか、過去の行いに赤面して黒歴史化したくなるかは判らないが、現状処理枠というのは理解できる。
後者は対抗叩き否定も納得。ユーリエのやりやすいように頼む。まだ決め打ちはしないつもりだ。
ユーリエも占い師だったんだね。
すまない、気付かなかった訳じゃないんだ。
昨日の対私戦略で受けた古傷が痛んできっと((銀狼))に
違いないと思ってスル―していたよ。
>>57 アヴェ
ランダ神のアッーフラグと思う。
まあそこをラ神に食べられても、村としてはそう痛くないところなので、現状どうぞどうぞだな。
>>54 ドロシー
素直なドロシー、返事ありがとう。素直に返答をくれる事、非常に好ましく思っている。過敏というより性格要素でいいかなと思うぐらいには。
>>56でここでサシャの名前が出るところはどう解釈したものかな。ただ、俺もサシャの事も思ったので、素直という言い分からすれば自然。
だいぶ白くなってきたな。
仮面師がどこか騙ってからスライドって、よくわかんないんだけどー!
フィオンの動きがあからさまにあやしすぎて、逆に吊りたくなく成る作戦なのかなー
アヴェ>>60気付かなかった訳じゃないというのは、言い訳がましいようにも見て取れるが、>>62も含めると人狼の騙りと見ていたと判断していたという感じかな。別にうそ臭さは感じないな。
銀とか白とか判らないが、まあ人狼のことだろ。
>>64 カレル
やめて。・゜゜・(>_<)・゜゜・。
>>66 ウルズ
カレル夫妻手作りのハンバーグを希望する。
俺のはカレルが作ったのがいいなっ。
ってことで、実はいろいろ用意してきたの。たんと召し上がれ〜
パンorごはん&サラダ&
1.ビーフシチュー
2.ホワイトシチュー
3.鹿肉のトマトシチュー
4.クラムチャウダー
5.カレールー
6.謎肉のシチュー
何か、聞いてると何だろう……耳が滑る? ようなことばっかりいってるしー
私知ってるの。
ヴェルナーとローゼンハムさんの間の関係を――
調査によると、二人は「残酷な不幸の渦に巻き込まれる」な感じなのよ
>>63 クロイツ
何故警護官が喰われても痛く無い所だと思うんだい?
私は君と同じ位喰われたくないよ。
むしろラ神に喰われる前に私が(じゅるり)
>>64 カレル
そうだな。
クロイツはずっと人狼以外の人外をメルヘン扱いしている。
これは彼自身がその人外になってしまい悟られまいと
必死なのか、それとも本気で知らないのか悩ましい所だ。
だが人狼か白狼なら仲間から教えを請うと思う。
少なくとも狼ではない。だが村か天使か妖精か死神かと
言われたら現時点では((囁き狂人))が一番可能性が高いと思う。
>>72 ユーリエ
俺はいたって健康だ。
はんばーぐ……(´・ω・`)
[>>70{1}を前に肩を落とす]
>>71 ウルズ
怪しくないと思っている奴はいないと思うぞ。
でもまあ、会議に少しでも加わろうという前向きな姿勢は評価したい。はんばーぐ……(´・ω・`)
きっと、ローゼンハイムさんがあまりにも美味しそうだったから、うっかり食べちゃったんだわ……!
誰かがさっさとゴハンを用意していて出していたら、きっとこんなことには!! ああっ! 何て残酷なの、神様ー!
>>74 アヴェ
カレルの家族じゃない。
サシャやドロシー、ユーリエら年少組じゃない。
彼女らに慕われるイェンスでもない。
だからだな。
後者は良くわからんが、
俺が狂人なら占い師騙らず潜伏したのは白貰って立候補まとめ狙いという判断でいいか?自分で言ってて納得しそうで怖いが。
>>78 ウルズ
すまない。取り乱した。
ご飯にケチをつける気はなかったんだ。俺こそ謝罪する。
[ビーフシチューを前にして謝った]
占い師については、まぁ今が全員の判定が出ているとは限らないですものね……
まだ、あれから姿を見せていない人も何人かいるし。
とりあえず発言が一巡するのを待つべきかしら。
>>70 ウルズ姉さん
おー。ハンバーグ希望だったけど、お姉さんが用意してくれるならありがたくいただきます!
[{6}を前にしてわくわく]
>>80 クロイツ
全文物凄く納得した。
凄い説得力だ。
ここまでの論客なら騙りに出ても十分真視が取れるだろう。
だが敢えて出て来ないと言う事はやはり村でいいと思う。
盲信するのは50%位不安だから、発言は追うがな。
ふかふか手袋を買いに カレルは、ランダム を投票先に選びました。
ランダム神ラヴ アヴェは、ランダム を投票先に選びました。
【クロイツ白の教団に属する光の使徒であった(人間)】
ふぅ〜よかった絆結ばれてなかったぜ…(ここで絆ついてないアピールで占い師ptはうなぎのぼり)
理由はそうだなランダム神のいうとおり
俺という存在が大きいな
学生時代も女にも目をくれず図書室に篭って((妖魔))学や((首無騎士))の*欲望*について勉強していたつまらない男だ。しかも初恋の相手が男という過去をもち、女子からの告白を受けても断ってしまう。陰で*掌中の珠*のモーホーのあだ名を付けられていた根暗な男なんだ。
そんな孤独な男に付き添ってやったのがこの俺。黒の騎士ことこの俺。
俺がいたから今のクロイツがあると言ってもいい。
こいつの代表作のひとつ((共鳴者))の*嫉妬*はオレへのリスペクトから書かれた一冊だ。定価¥4388で絶賛発売中だ。ぜひ読んでくれ。
以上がクロイツを占った理由だな。
なにを、いつ、COしたらいいか・・・わからないけど…
いっせいにしゃべると、表にまとめなくても、いいかなって…
あ、姉さんの料理…
{1}、いただきます
永遠の厨二病 ヴェルナーは、ランダム を投票先に選びました。
永遠の厨二病 ヴェルナーは、ランダム を能力(占う)の対象に選びました。
ユーリエはお疲れ様。
>>84 ウルズ
俺こそ、明日墓下なら供えてくれ。
>>85 アデル
>>50、>>1:284だ。
無論、アデルの都合優先で構わない。
薄い巫女 ユーリエは、栞を挟んだ。
ヴェルナーの占い結果は把握した。
どう見てもヴェルナーからクロイツへの愛の告白に見えて仕方ない。
特に(07)行目。
これは敢えて目立つ事でクロイツを庇おうとする冒涜者か魔術者か恋か狼なのか?
そうすると引き摺られてクロイツが■olive色に見えて来る。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新