
190 【仮面舞踏会】べっ…別にアンタのために建てたんじゃないんだからね【更新時間注意】
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
情報技官 ベリアン の役職希望が 狩人 に自動決定されました。
軍事教官 ヒンメル の役職希望が 仮面師 に自動決定されました。
楽天 第一営業部 主任: エーヴァルト の役職希望が 仮面師 に自動決定されました。
司祭 ルートヴィヒ の役職希望が 狩人 に自動決定されました。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が1名、人狼が1名、占い師が1名、狂人が1名、狩人が1名、仮面師が3名いるようだ。
美しい薔薇だろう? もう直ぐ咲きそうなんだ。
そう、今夜辺りには…。
(0) 2012/02/06(Mon) 23:00:00
薔薇園芸家 ローゼンハイムが「時間を進める」を選択しました。
(-0) 2012/02/06(Mon) 23:00:38
(-1) 2012/02/06(Mon) 23:04:30
ティア!
始まりましたね、舞踏会。
ダンスフロアは熱狂の渦になると思うのですが、私はミサに行かねばなりません。
なので、早速ですが簡単に考えを述べさせていただきます。
(1) 2012/02/06(Mon) 23:04:34
__
|・∀・| ふう・・・
/ ̄ ̄旦/ヽ
/___/ ※/)
/ ※ 楽 天 ※ //
(ー―――――_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(2) 2012/02/06(Mon) 23:06:55
占いCOしてもらった上で仮面師が変身するなら、「村人狙い」「能力者or狼側狙い」と変身対象をかなり選べますね。
それが村有利か狼有利なのかはちゃんと検証できていないのですが、「せっかくだから、仮面師は何になるかわからないほうが仮面舞踏会っぽい!」と思ってます。
なので今日は占いCO無しがいいと考えてます。
(3) 2012/02/06(Mon) 23:07:35
(-2) 2012/02/06(Mon) 23:08:03
ほぉう、人狼とな。
舞踏会だの武道会だのとまったくくだらん催しだと思っていたが、生死を賭けた戦いというのなら面白い。
(4) 2012/02/06(Mon) 23:08:03
司祭 ルートヴィヒは、楽天 第一営業部 主任: エーヴァルト「ごめんね!空気を読まないいきなりの発言でごめんね!そして私はamazon派」
2012/02/06(Mon) 23:08:46
楽天 第一営業部 主任: エーヴァルトは、背中のチャックをおもむろに開け、中から何かが飛び出した!
2012/02/06(Mon) 23:09:08
占い先は第に占い先まで出しての統一占い希望です。
明日以降、自称占い師が乱立して占い結果バラバラということもあり得るので、今日はちゃんと情報を作りたいですね。
占いCOしたほうがいいというご意見ありましたら、お聞かせいただけると幸いです。
それでは、ミサのあと、2時くらいにまた踊りにきますね。
(5) 2012/02/06(Mon) 23:09:51
…うっわあ。
一番困る役職来たー。
潜伏苦手ー。そして、GJ出せたことないよー。
困ったなあ。
(-3) 2012/02/06(Mon) 23:10:39
楽天 第一営業部 主任: エーヴァルトは、司祭 ルートヴィヒ尼・・・だとー! 商品数:89,920,802点 のわが社のほうがいいですぞ!
2012/02/06(Mon) 23:10:50
おや。いつの間にか夜が明けていたな。
ここからが本番、ということか。
(6) 2012/02/06(Mon) 23:11:37
司祭 ルートヴィヒは、楽天 第一営業部 主任: エーヴァルト「楽天ちゃん、注文する物によっての差が大きいんだもの…。…楽天ちゃんは四角い粘土とかなのですか?」
2012/02/06(Mon) 23:15:31
>>エーヴァルト
ふふん、貴様の背面は先刻調査済みだ。背後をとられたとは気づかなかっただろう。
しかし…なんだ。女スパイでも入っているのかと思っていたが… 角ばっている上に真っ黒ではないか!何者なのだ!
(7) 2012/02/06(Mon) 23:15:33
司祭 ルートヴィヒは、それでは、ミサに行ってまいります。皆様、ブイブイ踊っちゃってくださいませ。**
2012/02/06(Mon) 23:17:18
さて状況は極めて混迷しているが、初日が戦局の帰趨を決するのは確かだ。
そこで、こんな問いをなげかけてみよう。
■1.勝つのはどっちの陣営だと予想するか?なぜか?
(8) 2012/02/06(Mon) 23:18:52
>>3
ふむ。面白さを求めて、あえて今夜は占いCO無し・・・か。
闇鍋的なかんじでそれも面白いですね。
ただ、明日の夜明けにCOした場合、既に複数占いCOの可能性が高く
狩人が誰を守れば良いのかわからないと思う。
真占い師が確実にわかる本日占いCOを私は推したいですね。
(9) 2012/02/06(Mon) 23:19:00
あとは月並みだが、
■2.効果的な占いCOは?
■3.今日の占い方法と●
(10) 2012/02/06(Mon) 23:21:47
楽天 第一営業部 主任: エーヴァルトは、上級士官 ツヴィンガーに「きゃー!えっち!」とあわてて、エーヴァルトの背中にもどっていった。さっきは油断していたようだ!
2012/02/06(Mon) 23:21:50
フワッハッハッハ!!!!
日付が変わっていたようだな!!!!!
なぁに、真打は後から登場するものだ!
私が美しく議題をまとめてやろう。
追従するがいい愚民ども!!!!!!
■1.占いCOについて
■2.今日の●
■3.まとめ役について。いない場合、仮決定と本決定を何時にするか皆で決めねばなるまい
もちろん議題などという型にはまらぬフリートークも重要だ。
>>9
(本体がいなくても喋れているではないか…。後でアレクシスに調査してもらおう…)
★本日COだと1COで真占が確定するという保証はどこにもないのだが、その点はどう思うのだ?
(11) 2012/02/06(Mon) 23:30:34
もう議題出てたしwwwwのんびり書いてたらwwwww
(-4) 2012/02/06(Mon) 23:31:06
く、このカオス設定で500ptか!
このRPのままだと破たんをきたしそう…
(-5) 2012/02/06(Mon) 23:33:02
フワッハッハッハ!!!!
日付が変わっていたようだな!!!!!
なぁに、真打は後から登場するものだ!
■4.仮決定本決定時間
特に今回は時間がいつもと違うからな!!!!!!
(12) 2012/02/06(Mon) 23:34:47
上級士官 ツヴィンガーは、楽天 第一営業部 主任: エーヴァルト 安心しろ。鋼鉄のケツ以外、興味がない。
2012/02/06(Mon) 23:36:49
上級士官 ツヴィンガーは、く、弾薬(pt)no
2012/02/06(Mon) 23:38:03
上級士官 ツヴィンガーは、く、弾薬(pt)の消費が激しい…!
2012/02/06(Mon) 23:38:29
今日:狼占狂狩仮仮仮
明日:狼占狂狩???
今日占COする可能性のある者:占狂狼
仮面師が役職を模倣する確率は、仮面師が素村になる確率の2倍。
今日中に占COには意味があると思うぞ。
(13) 2012/02/06(Mon) 23:48:46
■1.現時点では村有利だと感じている。占はCOすれば仮面師に自分を真似させることができるが、狼は本日、自分が狼であり真似れば有利だと仮面師にアピールしにくい。
■2.本日COすれば、1COなら占確定で狩人鉄板守り。2COならどちらかが狂人だ。狼はまずCOしてこないだろう、一人だからな。
1COなら狩人の守り先が確定、仮面師もそいつを真似る可能性が高く村有利。2COなら本日のうちに、どちらが真か?と議論が深まるので明日以降の参考になるのではないかな。
よって本日CO希望。
■3.あとで
■4.22時半までに決まって、全員が本決定を見られるやうに
(14) 2012/02/06(Mon) 23:49:11
今日3COすると吊り手足りちゃうんだよね。
でも3COに出てくれば仮面師にコピってもらえて、仲間増やせるかもしれない。
勝負好きの狼ならそう考えてCOしてくる可能性だってあるあr……ねーよwww
(-6) 2012/02/06(Mon) 23:54:44
>>11
ふむ・・・狼と狂人が騙って3COもしくは2COとなる
場合もある、という事だな
すくなくとも、その場合、真占い師は1/3か1/2だけど
明日の夜明けには、真占い師が複数いる場合もあって
少なくとも、「この中の1人以外が騙り」という状況じゃなくなる
そうなると推理の難易度があがると思うんだが
これは俺の脳みそが羊羹だからだろうか……
(15) 2012/02/06(Mon) 23:55:17
楽天 第一営業部 主任: エーヴァルトは、「あ、羊羹というのは言い間違えだ!流せ!」と、あわてて言った
2012/02/06(Mon) 23:57:23
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/02/07(Tue) 00:02:16
【匿名】は、匿名メモを貼った。
2012/02/07(Tue) 00:03:15
自分で出しておいて意外と答えづらい議題だったな。
■1.おそらく村では?単純に村側に仮装する確率が高いため。狼側で勝ちたくとも狙って仮装できるとは思えん。狂人は何人に増えようと狼有利にはたらくわけでもあるまい。
■2.よく分からん。それよりも仮面の者がなんらかのCO(誰の仮装をするか、したか等)をすると面白い展開にはなりそうだ。くくく。仮面‐本人の間では同陣営であるコンセンサスがとりやすい。そういう展開がありうるか、もうしばし考えてみよう。
■4.弾薬節約のため昨日中のやり取りも参考にしてくれ。
(16) 2012/02/07(Tue) 00:27:11
否。
狂人にも数という武器はあったな。狂人同士でコンセンサスが取れたりするとPPの可能性が高まる。全員自分のCOタイミングを考える展開とは、面白い。
(17) 2012/02/07(Tue) 00:33:29
上級士官 ツヴィンガーは、メモを貼った。
2012/02/07(Tue) 00:47:42
>>13
君の意見ではCOなくとも能力者の仮装をする確率の方が倍なわけだが、仮面が仮装する選択肢は(素村にはなりたがらないとすれば)
COない場合 村側4(占狩仮仮):狼側2(狼狂)
COある場合 村側1(占):狼側1or2(狼狂)
となり、COある場合の方がむしろ狼側仮装の確率が高くなる。それをどう考える?
(18) 2012/02/07(Tue) 01:01:36
>>18
あの時点ではまだ「村側」「狼側」という場合分けでは考えていなかった。
仮面師が役職を引く可能性が高い以上、アンカーとして元の役職者が誰だったのか分かった方がいいかと思ったのだ。
だが勢力図として分けると得策とは言えないのか。ふむ、難しいものだ。
(19) 2012/02/07(Tue) 01:16:04
>>15 エヴァ
脳味噌からケツまで全部羊羹だったではないか…。”鋼のケツカッチン”と呼ばれた私には考えられんことだ。
私の経験では「占が誰か」を推理する必要があるのは狼だけだが?2CO3COから翌日さらに自称占いが増えた場合、狼だけが真占の位置を把握し、狩も含めたその他にとっては結局2日目以降COと大差ない情報しか落ちないのではないかね?
君は占いの所在を掴むことと、占い結果が出ることのどちらを重視しているんだ?
(20) 2012/02/07(Tue) 01:16:53
>>19 研
そういうことなら、勝負を度外視して、少しやってみたいことがある。
仮面舞踏会らしく「私は○○と踊りたい(コピーしたい)」と初日夜に全員が宣言することだ。無論、それが本意かどうかは誰も保障できない。そもそも仮面でないものが半数以上なのだから。ただ、ちょっとやってみたい。
(21) 2012/02/07(Tue) 01:25:26
上級士官 ツヴィンガーは、実行の可能性とデメリットを考えて寝るとしよう **
2012/02/07(Tue) 01:25:37
う〜ん。この村で、最初っから村の勝利を真剣に考えるのなんて、占と狩だけではないか!
目立ちまくりバレまくりだな、こりゃきっと。
ただ、一緒の陣営になると心強そうと思った仮面がコピってくれればいいんだけど…。
コピったとこで、占い結果にどう信ぴょう性をもたせるんだろねーこれ。
(-7) 2012/02/07(Tue) 01:28:14
研究員代理補佐 アレクシスは、上級士官 ツヴィンガーなんだか研ナオコみたいだからそこで止めないでいただきたいのだが
2012/02/07(Tue) 01:29:34
司祭 ルートヴィヒは、ミサから戻ってきた。祈りそっちのけで色々考えましたよ!
2012/02/07(Tue) 01:34:07
研究員代理補佐 アレクシスは、司祭 ルートヴィヒに「おかえり」
2012/02/07(Tue) 01:35:07
■1.仮面師がどっちに変身するか次第と思ってたのですが、仮面師の存在を占い師騙りの抑止力にする方法思いつきました!↓
■2.今日は占いCO無し。
そして、夜明け第一声で「真占い師である(元仮面師じゃない人)」か「真占い師ではない」のCOを回す。
それが一巡したら「誰々を模倣した変化占い師(元仮面師)」か「変化占い師じゃない」のCOを回す。
これなら、オリジナルの狼や狂人は占い師が騙りにくく、真占い師が確定する確立が高くなると思うのですが、どうですか?
問題は2回COを回さなきゃいけないので、発言が滞る可能性があることです…。
(22) 2012/02/07(Tue) 01:35:38
司祭 ルートヴィヒは、、研アレクに「ただいま戻りましたー!」
2012/02/07(Tue) 01:39:21
上級士官 ツヴィンガーは、 |д゚)
2012/02/07(Tue) 01:41:15
研究員代理補佐 アレクシスは、司祭 ルートヴィヒに「研で止めるのはやめてくれたまえよ!」
2012/02/07(Tue) 01:41:39
上級士官 ツヴィンガーは、司祭 ルートヴィヒくくく、“不眠のふーみん”と呼ばれたこの私(以下略) 「おかえり」
2012/02/07(Tue) 01:43:00
上級士官 ツヴィンガーは、>>22 そう、「誰々を模倣した…」というCOがカギになりそうな気がする
2012/02/07(Tue) 01:43:57
研って呼んだ輩にはかがりゅん賞はあげないぞー……w
(-8) 2012/02/07(Tue) 01:45:31
上級士官 ツヴィンガーは、ではおやすみ 研(ケン)&司(ツカサ) **
2012/02/07(Tue) 01:48:04
司祭 ルートヴィヒは、「そう、模倣COタイミング重要ですよね!ただいま&おやすみです、上様」
2012/02/07(Tue) 01:49:49
>>21
翌日第一声で占いCOをするなら、今夜の「私は○○と踊りたい宣言」はいい手だな。
狼が元仮面師だった占騙りをしようにも、翌日のCOした相手を宣言していなければできないわけだ。
だが研と呼ぶな。
(23) 2012/02/07(Tue) 01:53:51
難しい議題が出てますね。
■1.村陣営かな?
単純に、狼陣営はかなり人人数少ないから
仮面師が狼陣営を模倣する確率が相当低いんじゃないかと。
■2.>>22の案、とても良さそうです。
ただ、ご懸念の通り2回COを回している間に、
あわわ間に合わない、となる可能性は非常に高いような。
この案も踏まえつつ、他にも僕たちに合うCO方法がないか、
考えてみますね。
(24) 2012/02/07(Tue) 01:57:52
よしわかった
今回の目標は「私を模倣してもらう」でいきます。
(-9) 2012/02/07(Tue) 01:59:54
>>21 >>23
そうか!そういうメリットがありましたか!
占い師のCOが明日なら「踊りたい宣言」いいかもですね。
>>24
そうなのです。COが回るかどうかが難しいのです。
もっと簡略化できるといいのですが…。
(25) 2012/02/07(Tue) 02:02:50
司祭 ルートヴィヒは、メモを貼った。
2012/02/07(Tue) 02:09:58
司祭 ルートヴィヒは、それでは私もそろそろ寝ます。皆様にも安らかなる休息が訪れますように。**
2012/02/07(Tue) 02:11:32
ツヴィンガー!!!!!
無茶しやがって…お前、自分の残弾数を見てみろ…!?!?
>>22の案はとても理にかなっているが、やはり2CO回す時間がなさそうだな。一人寝てしまえば滞る。今日この時間でまだ来ていない者がいるぐらいなのだから厳しそうだ。
明日COするなら、>>21の「誰々と踊りたい」COを全員が回す案が良さそうだ。
同陣営というコンセンサスが得られると同時に、
もし狂人が最も多くなった場合でも、
村人が狼COをしてPP合戦の展開もできるからな。村の勝ち筋が残る。
(26) 2012/02/07(Tue) 02:11:38
研究員代理補佐 アレクシスは、私もそろそろ研究室に戻る。*またな。*
2012/02/07(Tue) 02:20:42
(*0) 2012/02/07(Tue) 05:55:01
おはよう(^-^)/
寒い夜だから、布団にくるまっていたら何時の間にか寝てしまったみたい。
せっかく早い時間なのにゴメンなさい
(27) 2012/02/07(Tue) 05:58:41
早速議題に答えるよ
■1 どっちが有利?村 v.s. 狼
狼側だと思っているよ。3人も仮面師がいるのだから、誰かしら、狼陣営になるんじゃないかな?
狼側(狼+狂)になる確率→2/7
村側になる確率→5/7
誰も狼側にならない確率→5/7×5/7×5/7=0.36
誰かが狼になる確率→0.64
7人のうち2人狼って言うだけで、結構有利なんじゃないかと思っているよ。
ちなみに、同じ(0.64)の確率で占いor狩人が増えるから、実は、村側も結構有利かも。でも狼1人増えると、確実に1日伸びるから、どちらかといえば、狼有利。
(28) 2012/02/07(Tue) 06:30:56
■2 占いCO
□1 明日2回COする
手がかりが多そうだからいいと思うよ
□2 踊りたい宣言
とりあえず、楽しそうだから、やってみたらいいと思う。
僕は、上手に教えてくれそうな、司祭にお願いしたいよ。
略称が「司 葉子」みたいなところもいいね。
□3 今日の占いCO
□2を全部まわしたいから、なしでいいんじゃないかな。
(29) 2012/02/07(Tue) 06:34:24
■3 今日の●先
今のところ、●上級仕官 ツヴィンガー
とりあえず、議論をリードしている人を選んでみたよ。
(30) 2012/02/07(Tue) 06:34:38
今日は、占われないをmottoに、そして、誰かに愛をmotto、思い通りなんていかないものだわ。
今日は、発言に歌のタイトルを混ぜることに注力しよう。
(*1) 2012/02/07(Tue) 06:40:10
門下生 ヒースは、朝ごはんを食べに行った**
2012/02/07(Tue) 06:41:11
あぁ、もうちょっと、ザ・メガネ&ネクタイの見た目にしておけばよかった。
誰か、まねしてください。お願いします
(*2) 2012/02/07(Tue) 06:43:08
■1.議題が出た時にはかなり悩んだが、今日中に全員が踊る相手をCOできるなら村側有利。
明日の狼側の騙りをある程度防げる(たまたま占を挙げていたという事態がゼロだとは言わない)し、何より踊り先の過剰な重複を防げる。
後者には大きな意味があるぞ。うっかり狼が3人追加されました、なんて最悪な事態を回避しやすくなるのだから。
もちろん重複するなと強制するつもりもないがな。
(31) 2012/02/07(Tue) 07:42:17
■2.本日踊り先CO、明日の更新後第一声で占CO。
これなら一日につき1COで済むから、明日二度COを回すよりはやりやすいと思う。
(32) 2012/02/07(Tue) 07:46:39
■3.占い方法とは自由か統一か、ということだよな。
統一しない理由を思い付かない。
相手はもう少し待て。
■4.仮21時半、本22時半
もし本日踊る相手をCOすることになるのなら
■5.今夜踊る相手
追加で。これは全員の同意を得てからになるが。
(33) 2012/02/07(Tue) 07:52:15
研究員代理補佐 アレクシスは、*研究室へ戻って行った。*
2012/02/07(Tue) 07:53:22
あ、おはようって言うの忘れてた!
おはようございます!
狼側で勝つのはやっぱり難しかった\(^o^)/
研って言うな、って山本になったみたいでなんだか楽しくなってきたよ。
(-10) 2012/02/07(Tue) 07:58:16
誰をコピーしようかなっ!
ていうかメガネクタイ的には
ベ リ た ん 一 択 。
だって眼鏡かつネクタイなのってベリたんしかいないもんね。
でもまだ迷ってる。
どうしよっかなー!
(-11) 2012/02/07(Tue) 08:40:21
司祭 ルートヴィヒは、ダンスに誘われて浮かれている。
2012/02/07(Tue) 14:41:17
>>29
よーし、司祭頑張って踊っちゃいますよー。
でも…なんで司葉子さん…? ヒースさん、趣味渋いですね。
ヒースさんって何の門下生なのかすごく興味が湧いてきました。
私は誰と踊ろうかな。
(34) 2012/02/07(Tue) 14:42:26
今日「誰々と踊りたい宣言」をするなら明日の占いCOは、どういう風に言うのがいいですかね。
変化占い師も第一声で「誰々を模倣して占い師になった」COでよいのでしょうか?
(35) 2012/02/07(Tue) 14:43:08
司祭 ルートヴィヒは、あ。この村って飴ありでしたっけ、無しでしたっけ。ありなら上様に献上したいです。
2012/02/07(Tue) 14:49:02
あ、すみません飴について言及しませんでしたね
うっかりしてました。
摂取は1日1人1粒まで、という感じで。
(#0) 2012/02/07(Tue) 17:41:18
司祭 ルートヴィヒは、神様、ご回答ありがとうございます!上様に散弾喰らわせます。…覚悟!
2012/02/07(Tue) 18:46:37
司祭 ルートヴィヒは、上級士官 ツヴィンガーに話の続きを促した。
2012/02/07(Tue) 18:49:08
司祭 ルートヴィヒは、文章入れるの失敗。「イズマッシュ・サイガ12…っぽいBB弾銃で撃った」って入れたかったのにー。
2012/02/07(Tue) 18:50:17
通常の村では話しちゃいけないことの筆頭だけど、敢えて。
今回の村で狩人COしてそれを仮面が模倣すれば、
狩人が増えてうっはうはーみたいなことには……ならないか……。仮面師が模倣できるのって初日だけだよね?
仮面師がいる以上、狩が▲されても、抑止力に変わりないような
気もするし……。
狼陣営って、増えても食べる人数自体は増えないけど、
村陣営だと、占や狩が増えれば2人バラして守れるから有利であるように思ったよ。そしてその方向に行くために占ではなくて狩COっていうのはどうだろうかー。
(-12) 2012/02/07(Tue) 19:12:12
わからない。
「人狼側の勝利のため、存分に議論をかきまわして下さい。」と
あるけれど
議論をかき回すってどうやるのかが分からない。
見当違いなことを書けばいいんじゃないかと思ったが
こういうこっちゃないんだよなきっと……
(-13) 2012/02/07(Tue) 19:13:08
遅くなった。営業会議が長引いてしまった
今年の春のおすすめは、チュールレースのスカート
だそうだ。店舗への営業に行かねば…
さて、
>>20 ツヴィンガー
ふむ。確かに占いの結果が出ることのほうが大事だな
それでは特にCOまわりは了解だ
(36) 2012/02/07(Tue) 20:04:27
■1.勝つのはどっちの陣営だと予想するか?なぜか?
村陣営のほうが有利かな?狼は1人しかいないからな
1/6の確率でしか仮面師は狼にならない
■2.効果的な占いCOは?
>>26の案がいいかもしれないな
■3.今日の占い方法と●
今夜踊る相手COするのはいいんだがここにいるのは、全員男…だぞ…?男同士で…手をとりあう…の…か…?
(37) 2012/02/07(Tue) 20:05:26
>>36
この村でチュールのスカートを勧める営業力に絶望した。
男同士で手を取りあうどころか女装の示唆までするなんて…。
楽天……なんという恐ろしいことを…。
「踊りたいCO」は反対の方は今のところいないですかね?20時半には占い先も踊りたい先も希望出しちゃおうと思ってます。
(38) 2012/02/07(Tue) 20:18:27
鳩からだ。
>>37
そもそも男同士で踊らねばならん事態に陥ったのはどこぞのメガネクタイが情報操作をしたせいだ。
責任は全部あいつがとるさ、たぶん。
今日も箱に戻るのは仮決定(仮)に間に合うか間に合わないかぎりぎりくらいになりそうだ。
なるべく鳩から確認はする。
(39) 2012/02/07(Tue) 20:25:31
戻ったぞ!!!!!
>>37エーヴァルト
楽天でいい軍服は買えるのか!!!!
早急に紹介してもらいたい!!!!!!!
そしてこれは男同士の熱い軍事訓練である!!!!!
2人一組になって!気をつけ!休め!
■5.私はアレクシスと訓練を行いたい!!!!!
より強い鍛錬のため!!!!ドーピングコンソメスープ的なものも用意したまえ!!!!!!
(40) 2012/02/07(Tue) 20:26:47
そして■3.●先はエーヴァルトに!!!!!!
根拠はあまりないが、強いて言えば発言から正体が読みにくそうだったからだ!!!!!!以上!!!!!
(41) 2012/02/07(Tue) 20:30:26
■5.私はヒンメルさんと踊りたいです。
厳しく軍事指導されたい。よろしくお願いします、サー!
私も軍服を着た方がよろしいでしょうか?
(42) 2012/02/07(Tue) 20:31:39
■3.●ベリアンさん
「情報技官が占われて情報を取られる」という背徳的シチュエーションが楽しそうだったので、挙げさせていただきます。
無理矢理理由をつけるなら、単にお忙しいのだとは思いますが、今一番わからない方を選びました。
(43) 2012/02/07(Tue) 20:32:38
研究員代理補佐 アレクシスは、軍事教官 ヒンメルからゴシカァンと音がしたのを聞いた。
2012/02/07(Tue) 20:32:46
>>42ルートヴィヒ
戦場に司祭がいると非常にありがたい!!!!!
心折れた兵士の相手をする人員としてな!!!!不埒な意味ではないぞ!!!!!!
だが戦場に立つには軍事訓練を受けてもらわねばならない!!!!!いくぞ!!!!!まずは踏み台昇降!!!!!!!!
(44) 2012/02/07(Tue) 20:35:04
軍事教官 ヒンメルは、研究員代理補佐 アレクシス を能力(模倣)の対象に選びました。
キャラがぶれぶれな上に踏み台昇降はねーよなと自分でも思う
(-14) 2012/02/07(Tue) 20:36:42
司祭 ルートヴィヒは、メモを貼った。
2012/02/07(Tue) 20:39:12
司祭 ルートヴィヒは、踏み台昇降をした。…あ、これすごく疲れる。やめたい。もうやめたいですサー。
2012/02/07(Tue) 20:44:00
踊りの相手をCOする流れのようなので鳩から。
私は某情報技官を選びたいと思う。
あまり激しい運動にはついていけないのだ。職種も近いことだし、息は合わせやすいと推測する。
■3.は一度●門下生○楽天を挙げておく。
鳩が息をしなくなりそうだからすまないがまた後でな。
(45) 2012/02/07(Tue) 20:47:35
とりあえず、現状をまとめてみました。
/門軍司研
●上楽情門
○ 楽
☆踊りたい人
門→司、軍→研、司→軍、研→情
(46) 2012/02/07(Tue) 21:34:24
うわぁ、僕は振られちゃったみたいだね。
司さんは、いい体の人が好きなんだね。
(47) 2012/02/07(Tue) 21:41:41
仮決定の時間は過ぎているけど、票がばらばらでまとめようがないね。
全員が●先を公表するのを待つしかないかな。
(48) 2012/02/07(Tue) 21:47:56
今日占われると、明日村が終わっちゃうよ。
狂人さん、がんばって騙って狼探しから目先を変えてください。
(*3) 2012/02/07(Tue) 21:49:46
研究員代理補佐 アレクシスは、情報技官 ベリアン を能力(模倣)の対象に選びました。
>>47
ごめんね。私、MなのでSっぽい人がよくって…。
そして、私も最初ヒースさん選んで「相思相愛にしようぜ!」と思ったんだけど、相互でやると情報が簡略化されすぎちゃって「仮面師がいることでの占い師騙りの抑止」にならなそうだったので、泣く泣くやめました。
みんなで円になってマイムマイムを踊ればいいんじゃないかな!
(49) 2012/02/07(Tue) 21:52:33
上級士官 ツヴィンガーは、すまん!遅くなった!
2012/02/07(Tue) 21:58:13
司さんのそういう優しさフォロー、キュンキュンします。僕は、フォークダンスのほうが好きです。
(べっ別に、手をつなぎたいわけじゃないんだからね)
(50) 2012/02/07(Tue) 21:59:15
上級士官 ツヴィンガーは、司祭 ルートヴィヒ >>35下 補給か!礼を言う。上様とはな…“屋根の下の暴れん坊”と呼ばれたこの(略)
2012/02/07(Tue) 22:00:15
さて、大変だ。自分で言っておいて色々穴があるように感じた指名大作戦だが… すっかり定着したのだな。
<穴例>狼を指名する輩がいると狼は偽COがしやすい。なぜならそやつが本当に仮面なら狼になり口裏を合わせて模倣COしてくれるし、仮面でないなら何も怖くない。狂人も同様。
まぁ明日の身など分からぬこの状況、細かいことは気にしないのも一興…か?急いで希望を出す方が先だな。
(51) 2012/02/07(Tue) 22:06:52
上級士官 ツヴィンガーは、メモを貼った。
2012/02/07(Tue) 22:12:35
全然時間がないな。勢いで出してしまえ。
■3【●楽○研】
■5 楽天
楽天… あいつは… ひょっとすると結構いいぞ…
(52) 2012/02/07(Tue) 22:15:24
>>49
よく分からんがなんとなく説得力はある。
これで、情→上、(上→楽)、楽→司 の指名だと見事デイジーチェーンの完成、マイムマイムができる。
い、いや!マイムマイムなど私は踊らんがな!!
(53) 2012/02/07(Tue) 22:17:57
>>51
しまった。デメリットあまり把握してませんでした。
うーん、ちょっと対策ないか考えてみます。
いざとなったら本決定で「踊りたい人、変えてもいいよ!」ってことで。
(54) 2012/02/07(Tue) 22:19:40
司祭 ルートヴィヒは、門下生 ヒース>>50 ありがとう。じゃあフォークダンスでボクと握手!
2012/02/07(Tue) 22:20:45
(55) 2012/02/07(Tue) 22:24:05
ところで。
この天国で私がどうやって●とか▼とか決めていけばいいのかわからないわけですよ。
なので、今日の●と○は【可愛さに嫉妬】で選びました。
……なんて表で言えないだろ!?
どうすんだよ……orz
(-15) 2012/02/07(Tue) 22:27:28
(56) 2012/02/07(Tue) 22:28:25
研究員代理補佐 アレクシスは、門下生 ヒースに、「ただいま」
2012/02/07(Tue) 22:29:29
>>54
うむ。とくに更新後のCOの文言や順序などちょっと考えてみてくれたまえ。
それと本命を隠すのはもちろんありだな。
というか、ありうると思った方がいい。衆人の前で本命など恥ずかしくて言えるか(ぽっ)
(57) 2012/02/07(Tue) 22:30:47
え、本命隠しOKなの?
じゃあ隠しちゃうよ?
隠しちゃうよ!
(-16) 2012/02/07(Tue) 22:32:28
>>53
相互だと>>51の穴のような口裏合わせがしやすそうだと思ったんです。
気にするの相手だけでいいですからね。
んー。
>>51の穴例ですが、踊りたい人指名されなくても騙りたい放題ですよね。
騙り対策するならこんなのはどうですか?
踊りたい人COは無視して好きに踊る!
そして占い師の第一声は真も偽も変化も「白(黒)判定した占い師です」ってだけ。
誰占ったか、変化したかとかは言わない。決定出てるから明言しなくてもわかってるはずだし、変化占い師は真占い師占ってるはずだから。
(58) 2012/02/07(Tue) 22:32:48
その後、元仮面師はCO。
誰が占い師COしてどういう判定したのかさえわかれば、2周目の元仮面COはそこまで急がなくても議論は出来そうだと思うんだけど、どうですか?
(59) 2012/02/07(Tue) 22:33:36
司祭 ルートヴィヒは、喉なくなってた!「自分の案の改訂版だけど、このCOじゃなきゃヤダ!って訳じゃないので!」
2012/02/07(Tue) 22:35:06
研究員代理補佐 アレクシスは、司祭 ルートヴィヒに不思議な色の液体を差し出した。
2012/02/07(Tue) 22:37:18
研究員代理補佐 アレクシスは、司祭 ルートヴィヒに話の続きを促した。
2012/02/07(Tue) 22:37:40
研究員代理補佐 アレクシスは、文章の換え方がまだよくわかってないんだ
2012/02/07(Tue) 22:38:02
(60) 2012/02/07(Tue) 22:41:03
上級士官 ツヴィンガーは、楽天 第一営業部 主任: エーヴァルト を能力(占う)の対象に選びました。
アレクシスさん、ありがとうございます。
>>58のメリットは「真占い師に変化したという仮面師が2人出る可能性があるので狼、狂人が騙りにくい」
デメリットは「狼が2匹以上増加しちゃう可能性がある」
…でメリットでかすぎますかね。
狼が1匹以上増える可能性のない今のままがいい気がしてきました。
(61) 2012/02/07(Tue) 22:43:15
研究員代理補佐 アレクシスは、軍事教官 ヒンメル を能力(模倣)の対象に選びました。
司祭 ルートヴィヒは、現状最多数は楽天さんですね。第二占い先、同票数すぎて出せないです…。
2012/02/07(Tue) 22:47:12
>>60
/門軍司研上
●上楽情門楽
○ 楽研
門→司、軍→研、司→軍、研→情、上→楽
【●楽天エーヴァルト】 だろうな。
もう時間だ、締め切るしかない。
楽天 第一営業部 主任: エーヴァルトは、急いで宿に駆け込んできた!踊りたい人をあわてて選んでいる!
2012/02/07(Tue) 22:48:12
>>60
/門軍司研上
●上楽情門楽
○ 楽研
門→司、軍→研、司→軍、研→情、上→楽
【●楽天エーヴァルト】だろうな。
もう時間だ、締め切るしかない。
(62) 2012/02/07(Tue) 22:48:52
すまんな。遅くなってしまった!
とりいそぎログはあとで読むとして、ルートヴィヒ!
キミと踊りたい!
理由は、お父さんに似ているからだ!!!
(63) 2012/02/07(Tue) 22:50:06
研究員代理補佐 アレクシスは、野球か何かのチーム名みたいになってるな
2012/02/07(Tue) 22:50:18
楽天 第一営業部 主任: エーヴァルトは、司祭 ルートヴィヒ を能力(模倣)の対象に選びました。
>>63
わーい、ご指名ありがとうございます!
楽天さんが占い師の場合は好きな人でいいですよってことで。
更新前に「自分が占い師ならこの人占う!」って言ってくれるとすごく嬉しいです。
とりあえず私占いとかでもいいですよー。
(64) 2012/02/07(Tue) 22:51:53
(65) 2012/02/07(Tue) 22:52:05
>>58 司
たしかに>>51「穴例」は指名制とは関係なく元々潜在していた問題だな。
(66) 2012/02/07(Tue) 22:52:46
ほほう!私が占い先か!バッチコーーイ!だ!!
__
.|・∀・|ノ
<|__|へ
(
(67) 2012/02/07(Tue) 22:53:04
あわわ大変!
えっと僕が踊りたいのは……
じゃあ尿級士官さん!一緒に踊ろうかな!
(68) 2012/02/07(Tue) 22:53:33
戻ったぞ!!!!!
ツヴィンガーの言うデメリットだが、それも含んでのこのCOだと思っていた!!!!
なぜなら!!!!「こいつら二人が占い師なのはないだろう感」や「裏で話してる感」など!!!!
騙りが出たとしても考察材料が増えるからだ!!!!!
踊りたい希望をなしにするのは振り出しに戻るということにはならないだろうか?!?!?!?!
(69) 2012/02/07(Tue) 22:54:07
>>64
了解した!占い師ならお言葉にあまえてルートヴィヒで!
さぁ、踊ろうか!私とワルツを!
(70) 2012/02/07(Tue) 22:54:16
【●楽天さん】で了解です。
楽天さんが占い師の場合は好きな人占っちゃっていいですよってことで!
(71) 2012/02/07(Tue) 22:54:16
(72) 2012/02/07(Tue) 22:55:48
<b>じゃあ、踊り先指定は基本守る。
占い師は明日第一声でCOってことでいいかな?</b>
(73) 2012/02/07(Tue) 22:56:23
あれ、あれ、じゃあ踊り先変更はなしなのかな? かな?
(-17) 2012/02/07(Tue) 22:56:32
研究員代理補佐 アレクシスは、情報技官 ベリアン を能力(模倣)の対象に選びました。
司祭 ルートヴィヒは、強調失敗したー!
2012/02/07(Tue) 22:57:13
すまん!間際ですまんが>>51の穴を防ぐため、>>22のCOで順番を入れ替えたい。
つまり、
一巡目「誰誰をを模倣した仮装占い師であるorではない」
二巡目「真占い師であるorない」
仮面の選択次第で、COしたくなかった狼もCOに引張り出すことができるからだ。
(74) 2012/02/07(Tue) 22:58:15
(75) 2012/02/07(Tue) 22:58:27
(76) 2012/02/07(Tue) 22:58:44
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る