情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
遅れてやってきた アイリは、音楽家 ジークムント を投票先に選びました。
ねるねるさぎ〜といいつつげんかいちかし。
ひとつだけ。
とーるはしゅうげきされてない
ではおやすみなさいです
>>168
コンラート票で隔離したら明らかに結託だと思われるだろう。
票入れたの僕だけだったと思うが前日に明言してなかったしな。
>>169 ジーク
あぁ、そういうことか。
ただ、希望出すことと俺が隔離できたかっていうのは別問題だろうよ。
ジークが出した時点でヴィンセントにすでに3票入ってたわけだしな。
ミーネは俺だったが、ヴィンセントはアイリが怪しいと言ってたし。
まぁヴィンセントが俺に入れてればわからねぇが、犯人側だったらともかく無実側だったらわざわざ疑惑を残すような投票するかっていうとしねぇと思うぜ。
>>174
[条件1]
・3日目以降であること。
・犯人を1度でも尾行して黒判定を得ていること。
・犯人と自分が同グループで、グループ内から被害者が発生すること
だから可能。
ヴィンセントさんが来て自分に入れたら、ヴィンセントさんに票を移すことは可能。(自分は犯人じゃないからまだ犯人の可能性があるヴィンセントに入れる、とかね)
ヴィンセントさんがヴェルナーさんに入れてヴェルナーさんが隔離されたら、もう諦めるコースだったんじゃないの、とか。
または、元々票を動かす心算でヴェルナーさんに入れたら、即座に指摘が来てあんな風に票を移動させるしかなかった、とかね。
>>+277 ヴィンセント
面白い!
やっぱ、ミステリーはこうでなきゃね!
ヴィンセントに付き合いましょう。
ヴィンセントの証言が真実であるとするならば。
犯人はヴィンセント&マリエッタ
そして、ユーリエ襲撃のトール返り討ち。
トール共犯
なら、死体の数が多すぎる
ドロシー襲撃……ないない。
ドロシー刑事……ドロシー悪魔っ子。
トール犯人-ヴィンセント共犯
ドロシー刑事……トールと相打ちだけどドロシー悪魔っ子。
犯人はヴィンセント&マリエッタ
が濃厚ですね。
眼鏡 ヒンメルは、音楽家 ジークムント を投票先に選びました。
……限界ですの。
申し訳ありませんが、これで失礼させていただきますの。
では♪
[スカートの裾を軽く持ち上げお辞儀]
あっしたは♪あっしたの風が吹く〜♪**
投票を委任します。
眼鏡 ヒンメルは、器用貧乏 ヴェルナー に投票を委任しました。
最後に。
ヒュッテ・シュネー・タオエン。
私は貴方たちと共謀出来て、本当に良かったと思ってますわ。薔薇国に来るのも初めてで共犯者って……と、戸惑っていたばかりだったのですが、赤ログのほんわかさで救われましたわ。これは本当ですの☆
でも正直、悔しくもありますわね。
出来ればもう一度、このメンバーでリベンジしたいところですわ。今度はもう少しお役に立てる立ち位置を目指します……多分(ぇ
では。貴方の最後の健闘を祈って。
ヒュッテ、愛してますわよ♪
☆⌒ヽ(*'、^*)chu
あら……わたくしが男子○校生の○常に笑っていた間に、
事態が動いているみたいですわね。
徹返り討ちでヴィンセントまじかっこいい?
つー事は、恋犯人がブレイン犯人ヴィンの作戦を
恋ログで話したって事ですの?
むむむ?
ああ、ヴィンセントが目撃者の可能性もあるのか。
その場合、トールを尾行済で黒出ないとだめか。
トール尾行して白なら、襲撃されてないとトールが自殺かどうか判断できないはず。
トールが、犯人であり、なおかつヴィンセントが目撃差者の場合……トールを占った日付ですね。
初日に占ったなら、2日目広間を選んでないと不自然。
3日目なら、ありえるか。
けど、なんで4日目にCOしなかったんだ?
ヴィンセント目撃者はないですね。
トール共犯の場合でもレアケすぎ。
ヴィンセント目撃者はなさそうですね。
コン>>+282
えーと、ヴィン犯人の相方は必ずマリなんですの?
ユリヴェルどちらかの可能性は無いのかしら?
>>*16
ヒュッテさーーん!!
イトノコはー!
ふたりとも隔離されていますっ!!!
狙撃犯人化、できましぇーーーーーん!
まぁ正直、あそこでヴィンセントさんに票を重ねんかったのは非犯人要素と思ったんよねー。
じゃけぇ、今日で終わると思っとったわけで。
ただ一つ言えるのは、ジークさんが犯人なら昨日の時点で相当細い道を渡らんと勝てん状況にあったということ。
8人で、ドロシーちゃん自殺トールさん殺害派が多い状況。
隔離できる回数は3回じゃけど、部屋割のある状況で殺害したら犯人が絞れて絶対絶命。じゃけぇ殺害はパスせざるを得なかった。
昨日は少なくともミーネ・マリエッタを隔離するのはほぼ絶望的。
ヴィンセント・ヴェルナー・ユーリエ・アイリ・ヒンメルの中から最低二人隔離させんといけん。
>>+286 カサンドラ
3日目
【自室】
コンラート・パメラ・マリエッタ・ニコラス・ドロシー
・オクタヴィア・ヒンメル。
です。
ヒンメル-ヴィンセントは男同士なので除外。
ならば、私を殺害できたのは、オクタヴァアさんか、マリエッタさん。
オクタヴィアさん犯人の場合は、終わっているから私を殺した人物はマリエッタ確定です。
昨日ヴェルナーさんを隔離すれば、殺害をパスしても手数は変わらん。代わりにうち目撃者じゃったら告発できるけぇ、なんとかしてうちと殴りあわないといけん。
けど、ユーリエさんに共感しとったヴィンセントさんが残っとったら、うち犯人説で押せるかもしれん。
ヴィンセントさん隔離で殺害をパスすれば、手数が1増えて7人時点で隔離回数は3回。
ヴェルナー・ユーリエ・アイリ・ヒンメルから3回隔離させるか、ヴェルナーを隔離させて手数を減らし、アイリ・ヒンメルと殴り合うか。
このどちらかしかなかったんじゃないんかね。
>>173,>>176.>>177
ん、二人の主張は理解。
時間も時間だし今日は自由投票で構わないか?
僕はヴェルナーに投票。
アイリとヒンメルがどう思うかで僕かヴェルナーに投票すればいい。
>>+287 なるほどくん
あなたの髪の毛をギザギザにしてたてて、
さらにパンツを盗んだのは、このオレ様だー!!(ニヤリ
ずっと見ていたが【ジーク】に投票する。
ジークありがとう。そして信じられずすまない。
もし明日が続いたらアイリと遊んだりする。
あと匿名メモに俺はいないぞ。
ん、二人の主張は理解。
時間も時間だし今日は自由投票で構わないか?
僕はヴェルナーに投票。
アイリとヒンメルがどう思うかで僕かヴェルナーに投票すればいい。
眼鏡 ヒンメルは、音楽家 ジークムント を投票先に選びました。
まあそんな感じで、うちも言いたいことは言った。
相変わらずガチっとってごめんね…。今では反省している。
ほんまごめん。
明日終わっとることを祈りつつ寝るんよー。
みんなおやすみ!
[手をぶんぶん振って、自室へ戻った**]
>>+287 うっかり弁護士
いや、ドロシーが犯人で、4日目に入れ替わりがおきた可能性があるか。
もし、そうなら相当厄介ですね。
刑事が目撃者に尾行されており、その後に犯人と入れ替わった奴がいるかもしれませんね。
もしそうなら、楽しすぎるw
下手したら男-男の組み合わせさえもありのかw
器用貧乏 ヴェルナーは、音楽家 ジークムント を投票先に選びました。
>>183
ん、伝えきれんずすまんな。
明日は多分非リア犯人とリア充犯人の醜い争いを楽しむことになるだろうな……。
PPじゃなかったらみんなすまない。
ちなみに僕は非リアを応援する。
コン>>+287
なるほど。
故のヴィン-マリ犯人。
て事はユリ-ヴェルはユリが目撃者で、徹がユリ庇い死、か。
ヴィンの発言からだとこうなりますわね。
あら、被害者側、やばいですわねー……
事件するとしたら。
偶数:【田中がいる…!?】
奇数:【そして迷宮へ・・・】
えい70
田中の場合の3人もえい!
<<未知数 ユーリエ>><<眼鏡 ヒンメル>><<迷子の ミーネ>>
(予備<<迷子の ミーネ>><<寒がり マリエッタ>>)
>>*18
ヒュッテはすごかったよー!頑張ったー!
ごめんなのは、私だよ><
足ひっぱりまくって、ほんとごめんなさい…!!
コン>>+288
4d
【自室】
ユーリエ・死トール・ジーク・アイリ・ヴェルナー・ヴィンセント
【広間】(先着5名)
ミーネ・ヒンメル・マリエッタ・死ドロシー・隔オクタヴィア
入れ替わりがあったとしたら、
ミーネ、ヒンメル、マリの誰かですわね。
リア充は爆発させたい派だが、ユーリエ-ヴェルナーはなんか微笑ましい感じがするので構わんよ。
というか恋陣営はもうおなかいっぱいです。
>>183ヒンメルさん
万が一明日続いたら、一緒に病んだ顔で遊びましょう。
生き残った皆で。
>>185マリエッタさん
沢山推理してくれてありがとう〜
追従してればよくて助かったわ。
私も投票先決めたよ。
寝るねー皆おやすみ!
明日が来ませんように**
>>@32
何言ってんだよ、ユーリエだってちゃんと頑張ってたろ。
俺の推理だって穴ぼこだらけさ。
マリエッタがジーク疑ってくれたのが大きかったな。
やっぱりマリエッタ目撃者かねぇ。
てか、実際犯人は実際どうやって襲撃を決めているのでしょうか?
以下、狙撃の説明
人狼の襲撃から仲間を護る事ができます。
一度に護れるのは一人だけです。自分を護る事はできません。
護衛が成功すると、護衛先を襲撃している狼のうちランダムで一人を殺害することが出来ます。
しかし、自分も相討ちとなって死亡します。
うーん、襲撃先を同じにしていると狼からランダムで一人、犠牲に会う。
しかし、襲撃を2人がばらしたら、ランダムになるの?
下手したら狼の首を絞める襲撃になるのかもしれない。
このあたりどうしてんでしょうね?
予想
ドロシー・パメラ 共犯者
オクタヴィア・ジークムント 犯人
マリエッタ・ユーリエ 目撃者
コンラート・カサンドラ 警察?
仲人不明
仲人さん、どこ…? ニコラスさん…?
いや、無いですわね。
そもそもの前提が徹非襲撃。
護衛死したというヴィンの発言ですわ。
ドロシーの自殺は確定していると見て良いんじゃないかしら。
ただ、そうするとやっぱりオクタは何だったんだとなりますけど……
あぁ、念のためだけどヒンメルにセット忘れないようにな。
今日の様子から見ててもヒンメルは犯人じゃねーと思うが。
★相討ちの対象となる人狼は、
「GJ先を襲撃プルダウンで選んでいた人狼」の中からランダムで一名です。
襲撃メッセージ(「今日はお前の命日だ!」)の出ている人狼とは限りません。
結果は以下の通りになります。(()内は起こる確率)
1.「狙撃手と人狼の両方が死亡する」(28%)
2.「狙撃手のみが死亡する」(28%)
3.「人狼のみが死亡する」(28%)
4.「人狼が死亡するが、狙撃手の役職が人狼に変化する」(16%)
>>@35
あぁ、こちらこそありがとな、ユーリエ。
さて、生存には拘っちゃいなかったが、結局なんだかんだで生存したまま勝てそうだな。
3dのランダム吊りはかなりの分かれ目だったのかもしれねぇ。ラ神には感謝しないとな。
キツいな、ジークお疲れ様だ。
マジで明日続くなよ、マジマジ。
ラストチャンス!(のハズ)
(o_ _)oウラーウラーラー†┏┛ラ神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー
<<ローゼンハイムの妹 オクタヴィア>>の■orangered色のパンティおくれ〜!
___,._'^l /⌒ヽ` `>‐''" ___`ヽ、
/__/' | / /:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
. _r―- 、 // / /´。 。 ⌒) U l:.:.:.:.:
r' ⌒ヽ__l l /rn^nl` ー‐' ,.-‐-、_ ヽ、_/r:.
f _ ̄ヽ/_ ) .:/ {_U_Uj ,.-―‐-、 /´.:.
{ `Y^ー''`ヽ、_{ ヽ、__/ _/ ̄` l ヽ_;:-_,.-‐'"
ヽ`ー' _ノ ヽ! lー一'" ! ..:.:,r'⌒ヽ、
`弋 ヽ、 ヽ r‐y'⌒l⌒/| :.:.:.l^!-‐ ' } ̄
ヽ ヽ、 ヽ{ _{__ノノ /:.:._L|ー '
>>+292 カサンドラ
まあ、ドロシー犯人はかなり考えにくいかな〜。
オクタヴィアさん、めっちゃ目撃者っぽい。
マリエッタはそもそも、パメラはかなり無実視していたから、尾行するか微妙と言えば微妙なんですよね。
パメラがマリエッタ疑い出したから評価が変わったという可能性はあるのですが。
あの面子の中で素直にパメラさんを占いそうなのはオクタヴィアさんだと思う……。
けど、オクタヴィアさん目撃者だとマリエッタさんを尾行しているはずなんですけどね。
独り言、喉枯れwwww
ヒュッテおつかれさまー!!
早く一緒にゆるりらしようねー!
私もタオエンとコテージと話せるの、楽しみ!!
そして、参加してくれたみんな、
ありがとうございましたー!!!!
>>@37
俺尾行か、まぁやってもいいとは思うけど尾行したって何も出ないぜ?
ただ、ヒンメル犯人だった場合の絶望感を考えるとロマンよりは安全をとりてぇところだな。
>>@38
それはそれで逆に貴重なんじゃねーか?
マリエッタが目撃者かはわからねぇが、もしそうだとしたら目撃者二人生存して終わることになるんだよな。
そう思うと犯人側は相当辛かっただろうし、よくここまできたなと感心するぜ。
役立たずですみませんでした。
ガチガチですみませんでした。
もろ目撃者ですみませんでした。
謝る事ばかりだ…
最後まで考察したマリエッタさんが超かっこいいです。
もっと頑張らなきゃなぁ…
恐らくユリヴェルはヴィンセントを目撃して黒を見つけたのですわね。
で、恋ログでそれを話した。
それ故のニコのヴィンセントまじかっこいい。
ただなぁ……
ユリヴェルがヴィン黒知ってるとすると、今日のジーク疑いが分からない。
3dの死体の出方から、マリ・ヒンのどちらかが犯人だと確定していると思うんですわ。
死なないためのブラフなのかしら?
3d
【自室】
死コンラート・死パメラ・マリエッタ・隔ニコラス・ドロシー・オクタヴィア・ヒンメル
【広間】(先着6名)
ジークムント・アイリ・ヴィンセント・トール・ユーリエ・ヴェルナー
【こんな所にいられるか!俺はry(立て篭もり)】
ミーネ
>>+295 カサンドラ
まだ、検証は終わってないんですけど。
ヴィンセント&マリエッタかヴェルナー&オクタヴィアのどちらかと言われれば後者だと思うんですよね。
前者だとミーネが目撃者だと思うんですけど、ミーネヴィンセント白視してたからな。
てか、今日のミーネは目撃者ぽかった。
ヴィンセント白でいいんじゃないと思います。
やっぱ、ヴェルナー&オクタヴィアの方が今の所可能性としてはありえるかな。
@40 やっぱりwww
ヴィンセントが天使だと思ってるwwww
いいですいいです、ボクゼンゼン働いてないのでしょうがないです
コン>
「オクタヴィアさん目撃者だとマリエッタさんを尾行しているはず」って、どこかにあったかしらー?
オクタの最白がマリだったと思うのだけど。
ニコ>
あら。解釈間違えごめんなさいね。
んー、少なくとも元は白いヴィンが徹被襲撃を言った……?
んんん?
「ヴィンセントまじかっこいい」の真の意味を探るべく、
ニコの発言を読み返してきましたわ。
「ニコまじかわいい」以上。
あるぇー?
>>@43
あれはユーリエの尾行結果があったからさ。
たぶん結果がなけりゃ俺もジークは疑ってなかったと思うぜ。
長かったようであっという間だったな。
俺もユーリエが相方で良かったぜ。(ぎゅっ
コン>>+297
まぁ、ニコが白を知っている以上、
・恋人のうち最低一人は目撃者
・ヴィンは被害者側。ただし、刑事→犯人はありえる?
んー……無いですわね。
可能性があるのは、徹との入れ替わりのみ。
でも、徹の墓下COが嘘だとは思えませんわ。
4d
【自室】
ユーリエ・死トール・ジーク・アイリ・ヴェルナー・ヴィンセント
>>+298
まず、オクタヴィアが非常にユルモードでした。
にも関わらず、ヒンメルのところが、ちょっとおかしかった。
ゆるモードで、この変化はヒンメル隔離に失敗した犯人か、またはヒンメルを調べて疑った目撃者なのかなと思いました。
オクタヴィアさんとにかくユルかったので、尾行した人のがそのまま、ストレートに出るかと思いました。
オクタヴィアさんが、白視したのは
・カサンドラさん
・マリエッタさん
・アイリさん
・ヒンメルさん
・ヴェルナーさん?
ですね。
まあ、アイリさんとマリエッタさんは発言から白とってたので、彼女目撃者だと自分が白と思ったところわざわざ調べるんかな〜とちょっと疑問に思いました。
白狙いって微妙ですしね……。
うん、私が勘違いしている可能性ありますね。
けど、白いとは正直思えない……。
>>@45
当たり前だろ。俺たち、恋人同士ですから。
ま、色々あったがこの桃ログも最後だろうな。
正直見られるのが怖いです。
まぁいっか、俺は十分楽しめたよ。(なでなで
さて、もう時間も時間だし、そろそろ寝るかね。
>>@46
まぁ昨日なんて俺たち二人で普通の4人分ぐらい話してた計算になるもんな。
たしか1500ptぐらいあったろ?
最後まで生き残った奴らは墓、赤、桃と膨大な量になんだろうな。
恥ずかしながら、眠れませんわ……。
なので、一つだけ。
ヴィンは間違いなく白ですわ。
あの「トールが襲撃されてない」は単純に、トールが刑事で護衛対象は守ったが、刑事だけ殉職、という意味かと。
オクタのヒンメル評は
3d
「変態をタイキックしたい」というネタ
↓
「他に疑わしい人いない」から投票
↓
「よく考えたらパメマリのが疑わしいかも」3d最後
4d
「発言みたらヒンマリ白い」
ですわね。
んー……ありえるっちゃああり得る気もしますわー。
ただ、「黒くてごめん」じゃなくて、
「役立たずでごめん」と数回言ってるんですのよね。
このあたりは目撃者要素かしら。
とはいえ、ヴィン白な以上、
やはりオクタ-ヴェルが濃厚なのかしら……
んー、しかして徹被襲撃情報はいったい……!(戻った)
盤面をもっとシンプルに考えるべきですわ。
特に今回は恋生存確定なら、刑事護衛による分岐が無ければ、共犯2人退場も確定。目撃者が皆さんの想像通りなら、なぜ目撃者は証言出来なかったのか。
その点が鍵ですわね。
ニコ>>+307
マ ジ か 。
ドロシーちゃん>>+308
こんばんは。
そうですわよね。
ただ、どうしてヴィンがそれを知っているのかが謎で……
>>+305
ヴィンセントの2日目の部屋割りをギャンブルで決めていたあたりで、ヴィンセント恋はないと思ってました。
ヴィンセント恋なら、あの日、自室を選んでおかないとありえない。
>>+307 ニコラス
ヴェルナーしか、考えられないんですけど。
まあ、恋陣営的に、ヴェルナー隔離されていたら終了だったでしょう。
昨日、結構票が並んでましたが、ギリギリのところでヴィセント隔離されたのは、かなり大きいです。
今日は、隔離されにくいでしょうから。
私が、ヴェルナーの立場でもヴィンセント救世主にみえます。
>>@49
まぁ明日続いてたとして、俺が生きてても死んでてもよ、一人にはしねぇから。安心しろよ。
それじゃ、おやすみユーリエ。
[抱きしめた後でおやすみのキスをした。]
犯人にとって思考上ネックだったのは二人の目撃者。
刑事なんて護衛分岐で犯人化する可能性があることを考えればロマン以外のなにものでもありませんわよ(笑)ただ、共犯との連携は疑問。なにしろ、直接の応答が不可でコアタイムがずれてしまえば、互いのスタンドプレーをすり合わせながら犯行を行っていくしかない。しかもそれが部屋割りに左右されてしまう。
今回、きつかったのは、皆さんの就寝場所宣言が思いのほか、早かったこと。後から、「うーん。変更して」ってなったら、「なんで?」ですもの(苦笑)
ですから、ある意味、複雑な思いが交錯してとはいえ、部屋割は良くも悪くもこの物語の重要なカギでしたわ。
恋に関しては……。
正直、私の想像通りだとは思いますが、ニコさんの心理はいかばかりか、っていうのが本音ですわね(笑)もしかしたらニコさん仲人なんてことが生きていた頃に想像出来たら、私、貴方に黒出しして目撃者騙ってたかもしれませんわ(ぇ
仲人さん表
ジークムント×・ヒンメル×・ヴェルナー×・アイリ×・マリエッタ×・ミーネ×・ユーリエ×・パメラ×・トール×・ドロシー×・カサンドラ×・オクタヴィア×・ヴィンセント×
ローゼンハイム
コンラート
ニコラス
え…ニコラスかコンラート…
まさかのローゼンハイム?
>>+313 カサンドラ
私はヴェル白なら、ユーリエかミーネですね。
マリエッタあるんかな〜。
ヒンメルなら、余計なことする必要ない。ドロシーが意図的にヒンメルンのラインを切ったとしてもそれあんまりいい手とは思わないんだよな。
マリエッタなら、ミーネかオクタヴィアが目撃者。
オクタヴィア目撃者ならせめて、情報残すと思うんですけど。
ミーネも、マリエッタ白とってるしな。
マリエッタ、ヒンメルはないと思うけど。
ええ、本当に今回のシステムは良く出来ていましたわ。
それぞれの陣営のリスクとリターンのバランスと、
部屋割りという推理要素。
特に目撃者の名乗り出条件は、
駆け引きを生む絶妙な塩梅だったと思いますわ。
ムラターテ様ばんざい!
んん?
目撃者のうち一人が出れないのは、
襲撃されたくない恋陣営だからだとばかり。
そうじゃないとすると……
そういえばヒンメルさんが、共犯は赤ログが見れる筈なんだから、俺なら犯人側の思考に沿って、やって欲しいと思えることをやる、みたいな発言がありましたが、それはヒンメルさんのような頭の良い方だからこそ言える台詞ですわ。
もちろん、それが理想ですし、そうするように努力するのが本当なんでしょう。でも、部屋割り・RP・共犯自決と、皆であっちこっち行く思考を追いかけながら考えるのって、きっともう大変ですわよ(笑)
最良の手が最善とは限らない。
また、常に犯人が最良の手を打つとは限らない。
難しいですわね。もう!(拗ねる
情報整理。
恋人は村側。
ジークは誰にも庇われないフルボッコなので、ここは無いでしょ。
ユリヴェルで良いとみますわ。
で、おそらくユリ目撃者。
ヴェルは通常宿泊客。
徹はユリ護衛で死んでいて、護衛が二人いた場合は二人共判定があるらしいですから。
恋が刑事なら恋人以外の護衛先はありませんわ。
ふむ……まあ、真相分からんなあ。
まあ、赤ログ読むの楽しみってことで。
そろそろ寝ますか。
ジーク黒なのかね?
違うと思うんだけどな。
ジーク黒ならかなり頑張った。
まあ、今日の推理はここまでですかね。
あー楽しかった!
鳩
ヴィン刑事でトール刑事が判明するパターンありましたっけ?
どこかでそんな話があったような。
まあ、いいや。
おやすみ
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新