
18 【祝】うゆきさんお誕生日短期村【新役職テスト有】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>587 オットー
ていうかその顔、ぜったいやばいよっ。
やばいそれ。きゅうんってくるじゃん!
……って、寝かしつけられるの?僕?
一緒に寝てくれるの?(きらきら)
(590) 2009/02/03(Tue) 00:34:36
老人 モーリッツは、 | 冫、)ジー
2009/02/03(Tue) 00:35:02
老人 モーリッツは、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。
2009/02/03(Tue) 00:35:27
老人 モーリッツは、 |彡サッ
2009/02/03(Tue) 00:35:42
青年 ヨアヒムは、狽、ほっ いいモーリッツ!
2009/02/03(Tue) 00:35:58
ごろつき アレクシスは、狽ワだエピちゅうだった
2009/02/03(Tue) 00:37:16
>>589
目の前に食品があったら、食べるだろう。勿体無いしおいしそうだし。
…やばいかな。そんなに変な評定したつもりはなかったんだけど。
ちゃんと寝たのを確認して寝ることにする。夜更かししないか心配だしね。
(591) 2009/02/03(Tue) 00:38:08
パン屋 オットーは、老人 モーリッツすごく…▓▒▓█▓だね…(じー)
2009/02/03(Tue) 00:38:38
(592) 2009/02/03(Tue) 00:39:28
爺ちゃんかトーマスじゃないと選ばないACTがあると聞いて、試しにやってきますた。
とかいって、全然顔出せなくて申し訳なかったんじゃ〜
皆さんおつかれさまじゃったんじゃ。
あと1日あるようでほっとしたわい。
(593) 2009/02/03(Tue) 00:40:36
・・・と思ったら、オットーとヨアヒムでお楽しみの夜をお過ごしだったんですね。
爺ちゃんKYで申し訳ない。
んじゃ!おやすみなんぢゃ!!
ノシ
(594) 2009/02/03(Tue) 00:41:24
老人 モーリッツは、パン屋 オットーとヨアヒムの方を見ないフリをしながら畳に倒れて*就寝*
2009/02/03(Tue) 00:42:00
>>592
モリーフラッシュで、全裸→パジャマ着替えのコンボだったんだねわかります。
ありとあらゆるアクション、試してみるといいYO!(笑)
おじいちゃんもお疲れ様。トーマスとナイスローズ確認したから。
(595) 2009/02/03(Tue) 00:43:56
パン屋 オットーは、ごろつき アレクシス明日の23時までえぴ継続さ…(笑)
2009/02/03(Tue) 00:44:48
パジャマ着替えシーンだったんだ……つい反射でうほっとか言っちゃった……。
>>593
僕も今日終わるかと思って焦ったよー。あと一日あるね。
(596) 2009/02/03(Tue) 00:46:05
>>591 オットー
……オットーもとなりで、寝る?(じーっ)
だったら、僕、大人しく眠る。
オットーもそろそろ、ねむねむな顔だよ?
(597) 2009/02/03(Tue) 00:47:37
青年 ヨアヒムは、老人 モーリッツにそっとサングラスをそうびさせた。おやすみなさい。
2009/02/03(Tue) 00:48:08
>>597
本当に大人しく寝るか?
寝ぼけてケリを入れられるのはごめんだからね。寝相を悪くしないのなら、かまわないよ。
…確かに、眠い。うん。寝よう…
(598) 2009/02/03(Tue) 00:54:03
みんな寝たのかな。じゃあ俺も寝よう。おやすみー。
[寝室に向かう途中で日記帳らしきものを*落とした*]
(599) 2009/02/03(Tue) 00:55:08
〜ヤコブ日記 プロローグ〜
先日がうゆきさんのお誕生日だったということで今日はみんなで集まることになった。
続々と人が集まりはじめた中、なぜかいきなりトーマスが全裸になる。
そういうのは…目のやり場に困る。さすがに恥ずかしいからとはいえないので別の理由で注意しておく。
そうこうしていると今度はモーリッツの妻だの夫だのという話に。
家族になるのは構わないけど先立たれたら寂しいのでとりあえず否定しておく。
それにしても…特にモーリッツのことをなんとも思ってないけど、そういう話がでるとつい意識してしまう。俺、しっかりしろ!
(600) 2009/02/03(Tue) 00:55:28
ただいまー(今帰宅
既に延長済みだよう、ぬかりなしw
72hで建てればよかったかな…
(601) 2009/02/03(Tue) 00:55:29
〜ヤコブ日記 1日目〜
どうやら俺は狼だったらしい。…が狼の特徴である仲間の声も姿も全くわからない。
ただ今日はテスト?とかを兼ねているらしく(テストってなんだろう?)仲間が誰か教えてもらった。
モーリッツとリーザか。モーリッツと仲間なのはちょっぴり嬉しい…かも?
(602) 2009/02/03(Tue) 00:55:38
〜ヤコブ日記 2日目〜
今日から自由に狩を選べる日だ。俺の種族はなぜか食べられる人間と、食べられない仲間が本能でわかるらしい。
…昨日村人だといっていたトーマスが食べられないと悟った俺はちょっと焦った。が思い出してみると確か狼はもう1匹いるとお告げがでていたあはず。
どうやら俺はからかわれたらしい。
だからトーマスが略奪愛とかなんとかいってるのか…。おまけにカタリナがトーマスとモーリッツに絆を結んだらしく2人とも死ぬ時は一緒らしい。
別にどうってこともないんだけどなんだか複雑…。でも3人とかだとちょっぴり抵抗あるし…。
(603) 2009/02/03(Tue) 00:55:50
〜ヤコブ日記 3日目〜
自分では全く記憶がないのにオットーを食べたらしい。そういわれてみると昨夜は確かにいい夢を見てたような…。
(604) 2009/02/03(Tue) 00:56:00
〜ヤコブ日記 4日目〜
仲間のはずなのにトーマスからもモーリッツからも今日の投票先に選ばれてしまった。…もしかしたら2人でいちゃいちゃするのに俺が邪魔なのかもしれない。ちょっと寂しい。
…と思っていたら神様からのお告げで今日はクララを墓下にいかせることになったようだ。
(605) 2009/02/03(Tue) 00:56:11
〜ヤコブ日記 5日目〜
いよいよトーマスとモーリッツを墓に送ることになったらしい。そんなさなか仲間の声が聞こえていたエルナがリーザを吊りたいらしい。…いったい仲間同士で何を話しているんだ?正直俺も話に混ざりたい。
(606) 2009/02/03(Tue) 00:56:22
〜ヤコブ日記 6日目〜
うっかりしていてエルナを襲撃してしまった。リーザすまん。リーザがどうしても俺を食べたいというので興味がわいた俺は襲撃をしないことにした。
ニコラスから吊り縄をかけたいといわれたので、とりあえず他の方法をリクエストしておいた。縄とか痛そうだし…。
(607) 2009/02/03(Tue) 00:56:30
〜ヤコブ日記 7日目〜
リーザは俺を噛めなかったらしい。やっぱり仲間だと思ってくれてるみたいで一安心。
…ってええ?ニコラスから告白された!ちょっとドキドキしたけど、どうせ冗談だろうし、ちょっと宙ぶらりんな立場になっちゃったけど、モーリッツの家族の話もあるので返答できなかった。
(608) 2009/02/03(Tue) 00:56:38
〜ヤコブ日記 8日目〜
どうやら今日で最後になるらしい。最後ということなので昨日告白してきたニコラスを襲ってみることにした。
(609) 2009/02/03(Tue) 00:56:45
〜ヤコブ日記 エピローグ〜
結局、リーザの襲撃が優先されニコラスを襲えなかった。ちょっと残念。
仲間の声や途中でパーティーから抜けた人の声が公開された。エルナがものすごく弄られていた。少し…いやかなり羨ましい。
でもそんなこと口にしないけどな!
ところで下着をはかないで寝るところをカタリナに不思議に思われた。これはモーリッツにノーパン健康法だからって教わったんだけど…。
爺さんだから知識が古くて、もうそんなことやってる人いないのか?
(610) 2009/02/03(Tue) 00:56:56
農夫 ヤコブは、日記を落としたのを気付かずにいつものごとく裸Yシャツで*就寝*
2009/02/03(Tue) 00:57:43
>>598 オットー
うん、おとなしく寝るよ。……そゆ意味じゃないんだけどね。オットーらしいなぁ。
そういうところも好きだよ。おやすみなさい、オットー。(ぎゅうっ)
>>610
それ実行してる人結構居るよ!
健康法かどうかはしらないけど…(こそっ
ヤコ、おやすみなさい!
(611) 2009/02/03(Tue) 01:02:14
(612) 2009/02/03(Tue) 01:02:46
/*
ぎゃー!!
ヤコブさんごめんなさいごめんなさいごめんなさい…モーリッツさんとのフラグ折っちゃってorz
モーリッツおじいちゃんと一緒になるのは嫌なのかな?って思ったのもあって、トーマスさんと絆打っちゃったとか言えない…。
わああああんごめんねごめんええええええ
*/
(613) 2009/02/03(Tue) 01:03:17
んっと、今北把握。
・ニヨりニヨられニヨる流れ
・潮騒村長は可愛い!(超同感!!)
・男キャラと女キャラ、どっちが多い?
(614) 2009/02/03(Tue) 01:04:23
そして
・ヤコブー♥→モーリッツ
ですね、わかります。
(615) 2009/02/03(Tue) 01:07:22
/*
うぅ、もう絆打つ能力が使えない…。
私、ヤコブさんに関しては最初から最後まで誤解していたみたい…。
自己嫌悪しつつ中の人も就寝orzノシ**
*/
(616) 2009/02/03(Tue) 01:07:50
ヤコブの日記で、モーリッツとフラグがあったことを把握した。薔薇薔薇更に乱舞…
ぺたはおかえり。凄い時間になってるけど、無理はするんじゃないよ(ぽふぽふ)
>>611
見張っているから、ちゃんと……寝るんだ…ぞ。わかったな…(頭を一度ぽっふりして、くーくー寝落ち)
(617) 2009/02/03(Tue) 01:08:19
パン屋 オットーは、夢の中でヨアヒムがぐっすり眠るのを見張っている…*つもりらしい*
2009/02/03(Tue) 01:09:24
あ、ペーター!おかえり!
こんな時間までおつかれさまなんだよ。無理しちゃダメだからね……?
>>617 オットー
うん、おやすみなさい。
……。(こそっと目をあけて)
えへへ、寝ちゃった。かわいーなー。
………おやすみなさい。大好きだよ、オットー。
(額にちゅうしてぎゅう)
(618) 2009/02/03(Tue) 01:10:55
んっと…
俺は、長期限定だと
2:1 くらいで男性キャラのが多いなぁ。
女の子キャラだとどうも気恥ずかしいんだよね。
BBSコンプまで4人残ってるけど、エルナとクララをどういうRPにするかで散々悩んでるorz
(619) 2009/02/03(Tue) 01:11:33
あ、みんなお休みー!
気にせず寝て寝て。
[ ...は寝ているカタリナをアルビンの布団に押し込んだ ]
[ ...はヨアヒムとオットーにスイートルームの鍵を手渡した ]
[ ...はヤコブの枕の下にそっとモーリッツの絵姿を差し込んだ ]
(620) 2009/02/03(Tue) 01:13:58
少女 ミーネは、領主の息子 エリオット>>2:-9 たぶんねー
2009/02/03(Tue) 01:14:38
男キャラは私的に萌えすぎるキャラが残ってるからいいんだけど… うーぬー
安易に男COしちゃいそうで怖い怖い
(621) 2009/02/03(Tue) 01:15:15
少女 ミーネは、えんちょ? 今日の夜までってすでにのばしたあとだったんだ。
2009/02/03(Tue) 01:16:22
(622) 2009/02/03(Tue) 01:17:56
役職か…
夜兎は単独じゃないと妖魔が強力すぎちゃうよねえ…夜兎が占い騙り、別の妖魔が潜伏とかになったらまず勝てない
とか考えてたら寝ちゃった。
*いってきます*
(623) 2009/02/03(Tue) 07:11:38
あ、面白いレギュとしたら銀狼3・狂信者・夜兎とかいいかもしれないの。
夜兎は襲撃メッセージでしか狼を知れないので最短3日かかる。
銀狼はお互いが襲撃することでしかわからない。その代わりラインはない。
狂信者は狼を唯一すべて知る。
村側のが強いあたりは少人数にして調整するとかね。15人村とか、共有無しとか。
(624) 2009/02/03(Tue) 07:17:58
占いや役職占いの出来る狂人は比較的簡単に作れるけど、これもあると面白いかなあ?
どだろ。
(625) 2009/02/03(Tue) 07:22:38
おはようさん。
目が覚めるとカタリナはんの顔が目の前にあって驚いたわ。
わて夜這いする程、浮かれていたんやろうか(しょんぼり)。
でも残念やな……。
好きなオナゴと一緒に寝てるのに気付かなんて。
>>夜兎と銀狼レギュ
オモロいレギュかもしれへんな。
夜兎対策で村側は吊り順を慎重にせなあかんので、終盤間延びするかもしれんけど。
今日の晩に帰ってから、落ち着いて考えるわ。
[寝ているカタリナに掛け布団をかけ直して、髪の毛を撫でて*出掛け*]
(626) 2009/02/03(Tue) 07:50:17
老人 モーリッツは、ガバッと起き上がった。
2009/02/03(Tue) 07:50:21
ウホッ!! いいヤコブ・・・
(注:オプション01)
(627) 2009/02/03(Tue) 07:51:12
老人 モーリッツは、農夫 ヤコブとおそろいの裸Yシャツになって二度寝した。脱いだフンドシが枕元に…**
2009/02/03(Tue) 07:51:57
少女 ミーネは、じゃ、もー伸びないんだね。 まにあうかなぁ。
2009/02/03(Tue) 07:59:11
んん〜…(のび〜)
おはよ…
あれ、アルビンさんはもうお仕事なのね。
びっくりした顔、見たかったなぁ。
>>625 ペーター君
四国だと、役職占いのできる狂人「狂神官」があるね。ちなみに妖魔は溶かせない。
はまればかなり強いよ〜。特に序盤狩人を占えると…。
(628) 2009/02/03(Tue) 08:04:05
銀狼3・狂信者・夜兎は面白いかも。一度ガチでやってみたいかもね。
もう少しだけ、アルビンさんのベッドで寝ちゃおうっと。ふふ。
(629) 2009/02/03(Tue) 08:07:37
羊飼い カタリナは、*すよすよ…*
2009/02/03(Tue) 08:07:54
[落ちていた日記をパラリとめくる>>602]
やはり私の片思いか…
>>608冗談なんかじゃなかったのだが彼にはモーリッツがいたという事だな。うん。
(630) 2009/02/03(Tue) 09:02:20
とりあえず、モーリッツの赤フンを…
[てりゃっと遠くに投げてみた]
略奪愛もいいかもしんない(はぁと)
(631) 2009/02/03(Tue) 09:03:40
おはよー。
>>8:+5
おとにぃぽってしてるー。
さては昨夜は……きゃー
(632) 2009/02/03(Tue) 09:04:28
(633) 2009/02/03(Tue) 09:06:00
朝からハイテンションだな、ニコラス!
自分にツッコミしつつ、昨日はアルカタ&ヨアオト、ニヨれず、残念残念。
村長もニヨれず残念残念。
今日はボチボチ来れる予定なので皆さん咲かせてください、薔薇の花。
(634) 2009/02/03(Tue) 09:06:21
(635) 2009/02/03(Tue) 09:06:45
(636) 2009/02/03(Tue) 09:07:52
ミーネ、またな。
ブラブラと散歩にでも出てこよう。**
(637) 2009/02/03(Tue) 09:10:00
[目覚めたら隣に裸Yシャツ姿のモーリッツが寝ていた]
お、俺どうすれば…。
考えてもわからないから二度寝しよう。
(638) 2009/02/03(Tue) 09:13:32
農夫 ヤコブは、今日はもしかしたらこれないかもしれない
2009/02/03(Tue) 09:14:47
/*
>リナ
わかりづらくてごめんー。
だってトーマスがツンデレ解釈するから(息子じゃなくて妻にみたいなの)ついうっかりツンツンしちゃったんだ!
(639) 2009/02/03(Tue) 09:47:58
お晩や。
顔あんまり見かけてなかった人が来て、嬉しいな。
晩に色々話せたらええな。
わては、冷たい雨に冷えた身体を熱いお茶で温めつつ、オットーはんとヨアヒムはんの仲良しぶりにドギマギしながら、まったりとニヨニヨさせて貰いま。
昨日ニヨニヨられた分取り返さな。
..( ^-^)_且~
[部屋の隅で、くしゃみを時折しながら、濡れた髪を拭きつつ待機。]
(640) 2009/02/03(Tue) 18:11:11
羊飼い カタリナは、老人 モーリッツと農夫 ヤコブに(・∀・)ニヨニヨ
2009/02/03(Tue) 18:12:06
あ…アルビンさん、おかえりなさい。
ずぶ濡れじゃないの…!
(641) 2009/02/03(Tue) 18:16:33
羊飼い カタリナは、行商人 アルビンにタオルを渡して、上着を脱ぐように促した。
2009/02/03(Tue) 18:17:27
行商人 アルビンは、Tシャツと青春の姿は華麗にスルー。
2009/02/03(Tue) 18:17:27
羊飼い カタリナは、旅人 ニコラスにも(・∀・)ニヨニヨ 人妻もいいもんですよ?
2009/02/03(Tue) 18:21:26
カナリナはん、ただいまや。
適当に拭いたら、風呂入るさかいに。
わてに触ると、カタリナはんが濡れるで。
(642) 2009/02/03(Tue) 18:23:10
あ…うん、そうね。
お風呂に入ったほうがいいよ。
その間、上着乾かしておくから…
(643) 2009/02/03(Tue) 18:24:33
カタリナはん……、いやカタリナありがとう。
[脱いだ上着をカタリナに渡す。]
じゃ、風呂入ってくるわ。
(644) 2009/02/03(Tue) 18:37:31
(645) 2009/02/03(Tue) 18:38:27
羊飼い カタリナは、行商人 アルビンをギュッと抱き締めた。
2009/02/03(Tue) 18:38:44
…お仕事お疲れ様。
どうせ私もすぐお風呂に入るし。
少しくらい濡れちゃっても大丈夫だよ。
いってらっしゃい。
(646) 2009/02/03(Tue) 18:39:38
羊飼い カタリナは、アルビンの上着を持って、暖炉のある部屋へ向かった。**
2009/02/03(Tue) 18:41:35
村長 ヴァルターは、こっそり現れた。
2009/02/03(Tue) 18:49:53
さて、戻ってきたが…
あと10,000pt超とかどんな戦闘力っ!
(647) 2009/02/03(Tue) 18:51:13
お先に風呂させてもらいましたで。
ペーターはんが、言っていた事をボツボツと考えていきま。
ええ考えが浮かんだらええんやけど。
(648) 2009/02/03(Tue) 19:42:10
>>624についてやけど、狼側が全て連携が取れない銀狼になった場合に共有は村側に大きくパワーバランスを偏らせるから、失くすかor何らかの弱体化(後追い結社とかな)をせんとあかんと言う感じやな。
とまぁ、考えて村側は標準村の狂人対策を取れば、銀狼対策になるんとちゃうかな。
夜兎やけど、わてクローン人狼の某国で人狼の数が分かる(誰かは分からない)妖魔をした事があるんやけど、知ってどないやねんと言う感じやったわ。
あとこの能力を事を気にかけるのは、張本人と言うあんまりええとは言えん事してもうた。
(649) 2009/02/03(Tue) 19:50:46
[とてとて]
ただいま。
アルビンさんの服、乾いてるよ。
私お風呂に入ってくるから、置いておくね。
(650) 2009/02/03(Tue) 20:29:45
羊飼い カタリナは、村長 ヴァルター>>647 バカな…スカウターの故障か…!?
2009/02/03(Tue) 20:33:11
村長 ヴァルターは、羊飼い カタリナ にニヨニヨ(・∀・)
2009/02/03(Tue) 20:35:33
羊飼い カタリナは、村長 ヴァルターをパソコンで■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノしてから、お風呂。**
2009/02/03(Tue) 20:39:32
宿屋の女主人 レジーナは、こっそり現れた。
2009/02/03(Tue) 20:43:51
村長 ヴァルターは、殴られて潰れた。
2009/02/03(Tue) 20:51:25
>>650
有難う、カタリナ。
そしてゆっくり温もって来るんやで、もう春は目の前やけど寒いさかい。
[ニコニコと手を振った。]
.oO(風呂か……、肌綺麗やろうな……。)
(651) 2009/02/03(Tue) 20:56:37
行商人 アルビンは、自分のふと考えた事に自己嫌悪。 &⌒・
2009/02/03(Tue) 20:58:50
司書 クララは、|・)24?
2009/02/03(Tue) 20:59:38
ふぅ…ただいま。
少しのぼせちゃった。
…あれ。
どうしたの、アルビンさん?
元気ないね?
(652) 2009/02/03(Tue) 21:02:33
羊飼い カタリナは、隠れてる人は出てきなさいっ
2009/02/03(Tue) 21:07:31
行商人 アルビンは、そこなニヨ軍団出てこんとあかんで。【エピはあと2時間】←強調
2009/02/03(Tue) 21:09:45
羊飼い カタリナは、行商人 アルビンを上目遣いに見上げた。
2009/02/03(Tue) 21:15:32
>>652
いや、わては元気やで、それだけが取り得さかいにな。
さっきは、色々と考え事してただけや。
カタリナは風呂上りたてやろ。
風邪を引くさかいに、さっき乾かしてくれたわての上着貸すわ。
[自分の上着をカタリナにかけた。]
わてはあほさかいに風邪ひかんさかいに、それになんや心の中が暖かいから、寒さ感じへんわ。
(653) 2009/02/03(Tue) 21:16:16
行商人 アルビンは、周囲をキョロキョロして、誰もいない事を確認。
2009/02/03(Tue) 21:18:02
ふぅ、見つかっちゃったねぇ。
二人があんまり仲が良かったから、邪魔するのも悪いと思ってねぇ。
村長もそのつもりでニヨっていたんだろうから、あんまり村長を攻めすぎるのはおよし。
(654) 2009/02/03(Tue) 21:19:47
……タイミングが悪いねぇ。
あたしなんかに気を使わないでもいいよ。
(655) 2009/02/03(Tue) 21:20:21
行商人 アルビンは、*/あー、本当に気にせんと表に出て下さい。気を使わせてすいません*/
2009/02/03(Tue) 21:21:41
行商人 アルビンは、意を決した顔をした。
2009/02/03(Tue) 21:25:24
(656) 2009/02/03(Tue) 21:26:21
>>653
…ありがと。でも、だめだよ。
まだ寒いんだし、薄着でいたら風邪引いちゃうわ。
[上着をアルビンに着せると、ぽふっと抱きついた]
こうすればほら、私も寒くないよ。
(657) 2009/02/03(Tue) 21:27:05
(658) 2009/02/03(Tue) 21:27:35
羊飼い カタリナは、/* なんか連日占拠しちゃってホントすみません…orz */
2009/02/03(Tue) 21:28:13
行商人 アルビンは、羊飼い カタリナを、そのまま優しく自分に引き付け、そっと口付けをした。
2009/02/03(Tue) 21:28:59
(659) 2009/02/03(Tue) 21:29:34
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2009/02/03(Tue) 21:31:33
羊飼い カタリナは、目を閉じて、アルビンの背中に回す手に力を込めた。
2009/02/03(Tue) 21:31:43
羊飼い カタリナは、行商人 アルビンを、とろんとした目で見上げている。
2009/02/03(Tue) 21:32:08
青年 ヨアヒムは、全くもって帰れそうにないなぁ。11時って早いよね…!!(ぐす
2009/02/03(Tue) 21:33:23
行商人 アルビンは、カタリナ、ほんまに好きや。これからもよろしゅうに。
2009/02/03(Tue) 21:35:50
司書 クララは、メモを貼った。
2009/02/03(Tue) 21:36:28
羊飼い カタリナは、…うん。私もアルビンさん…じゃなくて、アルビンが大好きよ。ふつつかものだけど、これからもよろしくね!
2009/02/03(Tue) 21:38:44
羊飼い カタリナは、というわけで、隠れてる人は出てきなさいっ!(ぐいぐい)
2009/02/03(Tue) 21:40:13
私は薔薇も百合もノーマルも、こういう雰囲気は嫌いじゃないねぇ。
(660) 2009/02/03(Tue) 21:41:49
村長 ヴァルターは、行商人 アルビン にニヨニヨ(・∀・)
2009/02/03(Tue) 21:46:02
こばはー。
あー、さっきここで何かあったんだろうかー
俺今来たばかりだから、よく分かんないやー
うんうん。若いっていいねえ(謎
(661) 2009/02/03(Tue) 21:46:09
/*
自分だけ楽しみまくって本当にごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!!
せめてもう少し、発言を早くできたら会話も早く終わったはずなのですが…!!
*/
(662) 2009/02/03(Tue) 21:46:47
というわけで復活。
くそう、もう可愛いとは言わせんぞ。
(663) 2009/02/03(Tue) 21:47:06
羊飼い カタリナは、ニヨ軍団を片っ端からオリハルコンハリセンで殴った。
2009/02/03(Tue) 21:47:27
(664) 2009/02/03(Tue) 21:47:47
なんとか時間に間に合うように帰ってきたよ。
いやあ、アルとリナは見てるこっちが恥ずかしくなるくらいナイスカップルですね!
(665) 2009/02/03(Tue) 21:48:54
>>663 そんちょ
それは「可愛いって言ってね(はあと」というフリ?(まがお
(666) 2009/02/03(Tue) 21:49:11
村長 ヴァルターは、ぶっ潰れた…と思いきや、すぐに復活した。
2009/02/03(Tue) 21:50:10
農夫 ヤコブは、村長 ヴァルター をもふもふした。
2009/02/03(Tue) 21:50:11
村長 ヴァルターは、羊飼い カタリナをハリセンでぱちこーん。
2009/02/03(Tue) 21:50:25
村長 ヴァルターは、楽天家 ゲルトをハリセンでぱちこーん。
2009/02/03(Tue) 21:50:37
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブをハリセンでぱちこーん。
2009/02/03(Tue) 21:50:49
(667) 2009/02/03(Tue) 21:51:26
痛いっ。
俺は何もいってないのに!
もふもふしただけなのに殴られた(ぐすん)
(668) 2009/02/03(Tue) 21:51:53
羊飼い カタリナは、メモを貼った。
2009/02/03(Tue) 21:53:19
>>663
それは可愛いといってくれと言う事だと受け取ったよ。
……ナイスカップルをニヨっていたなんて、可愛いねぇ。
(669) 2009/02/03(Tue) 21:53:39
>>667 レジーナ
煤@はっ!
そう言われてみればそんな気がしてきたぜ!
(670) 2009/02/03(Tue) 21:54:14
羊飼い カタリナは、Σあいたっ。だって本当のことじゃないの〜
2009/02/03(Tue) 21:54:23
羊飼い カタリナは、.o0(最近SNSが重いのう…)
2009/02/03(Tue) 21:57:00
村長 ヴァルターは、場にいる全員を鋼鉄製ハリセンで殴った。なんとなく。
2009/02/03(Tue) 21:57:46
ちょっとは真面目な事を投下しとく。
夜兎と銀狼のレギュを標準村ベースでちょっと考えてみたで、
16人村:ダ占霊狩村村村村村村村村兎信銀銀銀
やっぱり共有は強過ぎるさかいに排除やな。公入りレギュは本来は17人村位やけど、共有おらんさかいにバランスは悪うないと、わては思ったんやけど……。
狂信の変わりに囁き狂人を入れるとなると、良い方に転がればオモロい村になるんやろうけど、悪い方に転んだ時の事を考えると恐ろしゅうわ。
(671) 2009/02/03(Tue) 21:58:00
(672) 2009/02/03(Tue) 21:58:16
いちゃいちゃしたい時はすればいいじゃない。大げさだなぁ。
いや、「いちゃいちゃしてごめんなさーい><」って思う気持ちもわかりますけどねw
(673) 2009/02/03(Tue) 21:59:23
囁き狂人は、銀狼とは会話ができないけど襲撃メッセージは見れるから(多分)、夜兎と同じような能力になるのかな。
うーん、やってみないと分からないかもね。
(674) 2009/02/03(Tue) 21:59:29
行商人 アルビンは、メモを貼った。
2009/02/03(Tue) 22:01:18
/*
>>673 クララさん
そうなんです、他の人がいちゃいちゃしてる時は、楽しくニヨニヨできるんですが…!
悪いと思いつつ人間の本能がいちゃいちゃしたがる…(´・ω・`)
*/
(675) 2009/02/03(Tue) 22:01:21
ちっニヨニヨタイムは終わりなのか…そうなのか。
若いって素敵です。
こんばんわ、皆様。
/* アルカタ>遠慮せんで良いです。私はああいう雰囲気大好きですし、しゃべりたきゃ勝手にしゃべりますので〜気にしない気にしない */
(676) 2009/02/03(Tue) 22:02:47
らぶらぶもいちゃいちゃも、いいぞもっとやれと思う僕が来たよ。
仕事終了後にここを覗いて、超GJ!とニヨニヨ園芸しているなんていうことはばればれすぎの事実だけどね☆
(677) 2009/02/03(Tue) 22:03:02
農夫 ヤコブは、メモを貼った。
2009/02/03(Tue) 22:03:17
>>675
本能w
村の時間は有限ですからねー。話したい相手と話せるなら、思う存分話すといいんですよ。
(678) 2009/02/03(Tue) 22:03:55
>>674 カタリナ
銀狼だけの村の囁き狂人は、銀狼の内訳がなかなか分からへんけど、銀狼達にメッセージを送る事が出来るさかいに、戦い方が狂信者の時と大分違うと思うねん。
ただ囁き狂人が強権を振るうと微妙やなと。
(679) 2009/02/03(Tue) 22:05:15
>>677
BBSは結構ガチな面もあるから、あたしの入った村でらぶらぶいちゃいちゃっていうのはなくて、アルビンとリナのラブラブっぷりは凄く新鮮だったねぇ。
(680) 2009/02/03(Tue) 22:06:22
行商人 アルビンは、例えば、襲撃する順番の指示とかやな。
2009/02/03(Tue) 22:06:23
あぁ、普段同村している人たちには周知過ぎる事実なんだけど…
ニ ヨ ニ ヨ さ れ る 会 話 は、僕的に大推奨なので。
むしろ、遠慮しないではぐはぐぎゅーぎゅーらぶいちゃオーラを周囲に存分に振りまくといいYO!
人の恋愛は、おいしいお祝いの御肴さんなのさ。
(681) 2009/02/03(Tue) 22:06:48
羊飼い カタリナは、ニヨ軍団をハリセンで殴…ろうとしたけど何か悪い気がしたので、かわりにもふもふ。
2009/02/03(Tue) 22:06:54
>>671 アルビン
狂信者が囁き狂人になると、狂人から銀狼への一方的なメッセージは伝えられるから、狂人が人狼側の司令塔みたいな感じになりそう?
あ、でも夜兎がいるとあんまりおおっぴらにはメッセージ送れないのかな。
(682) 2009/02/03(Tue) 22:07:12
オットーさん、タイミング良しです。
良い花が咲きましたねぇ…
>>671 アル
共有は強すぎだけど、聖痕者とかどうなんだろうか。とあまり考えないで言ってみる。
(683) 2009/02/03(Tue) 22:07:13
登場してみましたこんばんは。
や、すぐお風呂に行ってしまいますけど。
潜伏苦手なので、いちゃいちゃしてる人がいても普通に表で喋りますCO。
いちゃいちゃしてる側の方が多いとか言うn
(684) 2009/02/03(Tue) 22:07:40
>>679 アルビン
あれ、そうなの?
私の知ってる銀狼と囁き狂人とは違うのかな。
メッセージを送るって、どうやるの?
(685) 2009/02/03(Tue) 22:08:51
>>682
あれ?銀狼は狂人の囁きも聞こえないと思ってましたけども。
(686) 2009/02/03(Tue) 22:09:14
>>674>>679
そうだよなあ、C狂の能力は、ある意味協力だからなあ。
やっぱりバランスを考えると…銀狼夜兎込みの村でC狂入れるのは、私だったら遠慮するかもな。
どこかにパワーバランスが傾きすぎるのもなあ。
(687) 2009/02/03(Tue) 22:09:16
>>680
僕は、最初のBBS以外は企画村やペーターの再戦村にゲストで混ぜてもらったりが中心だったから、ニヨニヨできる機会が多かったんだ。
…ニヨりすぎて、他人の恋愛薔薇や百合をニヨってる。むしろ育てる勢いで…と言われたのが園芸家のあだ名がついた由来だった…(それを元にローゼンハイムの役職が薔薇園芸家になったんだ。命名@トーマスw)
(688) 2009/02/03(Tue) 22:10:00
>>680
今のびびえすは、うーん…恋愛RPしにくくなってるんじゃないかななーと思う気持ちはあるのですが。
私が一ケタ参加だった3年前は、むしろ恋愛RPのない村の方が珍しかったんですよね。
ガチにおける恋愛RPの効用っていうかな。
不本意に途中退場することになっちゃったり、疑い合いの緊張感で疲弊した気持ちを慰めてくれる効果があるんじゃないかなーと思うんですよね。
(689) 2009/02/03(Tue) 22:10:21
>>687
村長は可愛いねぇ。
うん、C狂の能力は確かに「協力」だねぇ……。
(690) 2009/02/03(Tue) 22:10:40
宿屋の女主人 レジーナは、村長 ヴァルター にニヨニヨ(・∀・)
2009/02/03(Tue) 22:11:11
そういえば黙狼x2入りの村ならやったことあるな。
黙狼だと襲撃プルダウンで仲間がわかるからまたちょっと違うけど。
その村は初日は2時間ほどでコミットしてたような(仲間がわからない狼が一方的に不利にならないようにという配慮だったかも)
(691) 2009/02/03(Tue) 22:11:14
パン屋 オットーは、旅人 ニコラスかわいいノーマルフラワーをニヨれたんだ♪
2009/02/03(Tue) 22:11:14
(692) 2009/02/03(Tue) 22:11:36
>>686 エリオット
え?そうなの?
……って、そうだった!
めっちゃ誤解してた。
確かに、この村のヤコブは赤ログの内容知りたがってたもんなー。
(693) 2009/02/03(Tue) 22:12:02
盛大に誤字かましたよ…
ある意味「強力」の間違いな。
orz
(694) 2009/02/03(Tue) 22:12:21
>>689
今のBBSって恋愛RPあまりないのですか。私のいた頃は(そんな昔でもなかったような気もするが)エピでケコーンとかよくあったような…
(695) 2009/02/03(Tue) 22:12:46
>>684
Σそういえば、今回エリオットがいちゃいちゃしていない!!!
なんてレアな!!
(696) 2009/02/03(Tue) 22:13:26
>>683 ニコラスはん
わてはあんまり聖痕者入りはせんから、自信を持って言えへんけど、多数の聖痕者が入っている場合は、同時発表を使ってダブったらロラと言う風になりがちらしいわ。
ピンでも対抗が出たら、即ロラ。
その点で見ると共有よりは弱いかもしれんけど、狼にとっては微妙な役職にわては思えるんやけど。
他の人の意見はどうなんやろうな。
(697) 2009/02/03(Tue) 22:13:34
>>693 エリオット
そういえばそうだ。
しかし、あの赤ログでエルナの声だけ中途半端に聞こえてたら余計赤の内容気になったかも(笑)
(698) 2009/02/03(Tue) 22:13:41
>>695 ニコラスさん
今はガチメインになってるから、恋愛RPの方が珍しいかも。
ネタっぽい雰囲気でべたべたらぶらぶ、みたいなのはたまにあるけど、ガチ恋愛はあんまり見ないかなぁ。
(699) 2009/02/03(Tue) 22:14:21
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2009/02/03(Tue) 22:14:44
>>692クララさん
ちょwww躊躇無く言い切ったwww
(700) 2009/02/03(Tue) 22:14:48
旅人 ニコラスは、パン屋 オットー ノーマルフラワーも良いですなー
2009/02/03(Tue) 22:14:53
領主の息子 エリオットは、村長さんは「オプション02」で号泣バージョン、とかちょっと想像しました
2009/02/03(Tue) 22:15:09
>>695
エピで結婚は物語系クローンで何度か見たぞ。
[エリオット@ろくさんを見遣りながら]
(701) 2009/02/03(Tue) 22:15:34
村長 ヴァルターは、領主の息子 エリオットの頭を拳骨でぐりぐりぐりg(略)
2009/02/03(Tue) 22:16:54
>>688
それでこの国は薔薇の国になっているんだね。
今は勝負勝負で、恋愛を見守る余裕が無くなっている部分もあるのかねぇ……。
>>680
そうだったんだ。機会があったら、そんな頃のBBSも覗いてみたいねぇ。
あたしは途中退場するケースが多いから、恋愛RPとかがあるとそんな悔しさも飛んでいくような気がするよ。
(702) 2009/02/03(Tue) 22:16:57
>>686 エリオットはん
えっ、そうなん。
もしかして、わて瓜科の狼達の沈黙と思いっきり勘違いしてしもたんやろうか。
なんや、無茶苦茶赤っ恥や。
&⌒・
(703) 2009/02/03(Tue) 22:17:01
3年前はクローンも少なかったし、審問のRP村というのはあっても、軽い雑談系とかネタ村っぽいのは少なかったからかなー。
びびえすからネタ師や恋愛RPのうまい人少なくなってるような気も。
住み分けといえばそうなのかもだけど…
>>695
というか、私10戦目まであまり村番号あかずに入ってたんですが。初戦を除いて16戦目まで全ての村でカップルが必ずいました。
(704) 2009/02/03(Tue) 22:17:21
>>696オットーさん
オクタヴィアさんには、まだまだ子供としか思われていなかったようです(*ノノ)
>>698ヤコブさん
それはある意味面白かったかもwww
んー、誰かも言ってたけど、ヤコブさんとエルナさんでフラグ立ってると思ってたんですよねー。まさかモーリッツさんだったとは(しみじみ)
(705) 2009/02/03(Tue) 22:17:32
>>701 村長
クローンなら今でも恋愛RP多いと思うよ。企画村だったりで顔見知りの安心感もありそうだし、後は文字数制限がゆるかったりするとそれだけガチ以外の話もできるしね。
俺も1年くらいBBSブランク開けたことあるけど、復帰した3戦は一度も恋愛RPみたことないな。
(706) 2009/02/03(Tue) 22:17:38
領主の息子 エリオットは、あうあうあうあう(ぐりぐりされ)
2009/02/03(Tue) 22:18:09
[エリオットの戦績を確認しつつ]
…弟子にしてくださいm(__)m
(707) 2009/02/03(Tue) 22:19:07
農夫 ヤコブは、>>703のアルビンが可愛い…
2009/02/03(Tue) 22:19:21
>>706
確かにそうだな。
発言制限がきついと、どうしても思考がガチガチになって、恋愛を見守る余裕もなくなりそうだな。
(708) 2009/02/03(Tue) 22:19:53
今にして思えば、BBSの発言数でちゃんとガチりつつ(考察ハズレまくってたのは置いといて)RPもやってたのって凄いかも。
(709) 2009/02/03(Tue) 22:19:57
ええ、銀狼って囁き狂人の声聞こえるのかぁ。
初めて知った…
(710) 2009/02/03(Tue) 22:20:01
>>705 エリオット
エルナとフラグたてるならもっとがっつり口説き落としにいってますよ!
(711) 2009/02/03(Tue) 22:20:24
羊飼い カタリナは、行商人 アルビンをなでなでした。
2009/02/03(Tue) 22:20:29
>>707カタリナさん
どどどどどこで何を確認しましたカー!?(汗
(712) 2009/02/03(Tue) 22:20:39
>>702
あ、国名は、最初から薔薇の下で決定していたんだ(笑)
薔薇の下で園芸家なので、薔薇園芸家。
ローゼンハイムタイプでいくか、ジャンタイプでいくか迷ってたんだけど、おぢさん案が受け良かったからそのままいっちゃった。
(713) 2009/02/03(Tue) 22:21:14
>>704 クララ
それもすごいなー!
15戦必ずカポーがいるなんて。
私はそこまで多くは遭遇してないな。
(714) 2009/02/03(Tue) 22:21:27
(715) 2009/02/03(Tue) 22:21:29
旅人 ニコラスは、ちょい離席。戻ってこれるかなー**
2009/02/03(Tue) 22:21:52
>>712 エリオット君
ここでの戦績ね(笑)
潮騒カタリナも差分エルナも可愛かったよ〜
(716) 2009/02/03(Tue) 22:22:17
お、ぎりぎり間に合った。
ここの銀狼は狂人の囁きも見えないヨー。
プルダウンで仲間がわかる以外は村側と同じ情報しか手に入らないのだ。
(717) 2009/02/03(Tue) 22:22:39
BBSは、墓下に落ちたらネタ出し放題で楽しかったけどなぁ。
表で最後までいたら…なかなか恋愛も大変なのかも。
(718) 2009/02/03(Tue) 22:22:47
>>688オットーさん
「薔薇園芸家」と「薔薇秘書」は
二つ名としてすっかり定着しましたね、お互い(笑)
(719) 2009/02/03(Tue) 22:23:00
わても最初の頃は連戦やな。
その頃の人達は殆ど引退してしもたな。或いは国主になってもうたな。
ほんまにRPがオモロい人やある役職でバカ強い人や個性派な人がおらんようになって寂しいなと思うねん。
わては老兵で細々とやっとうけど、同村した方にまた村に参加したいと思わせる一端を担えてるのかと不安になるんや。
(720) 2009/02/03(Tue) 22:23:06
パン屋 オットーは、少年 ペーターおつかれさまー(もふもふ)
2009/02/03(Tue) 22:23:36
>>715 エリオット
今回のアルとリナ見てやっぱりいいなーって思ったから、そのうちどこかで頑張ります(笑)
(721) 2009/02/03(Tue) 22:23:45
>>717 ペーター君
そかそか、教えてくれてありがと〜。
(722) 2009/02/03(Tue) 22:23:46
それとは別に、初期の私が恋愛RPしまくってたのは、ガチで使えない子だったからだと自己分析してるんですけどね(笑
周りが何を話してるのか、深い部分で理解できてないので、分かりやすい楽しみに走っていたというか…
(723) 2009/02/03(Tue) 22:25:11
基本的にネタ大好き人間なので、BBSでも余裕があるときはネタに走るけど…やっぱり表でってなると難しいね。
ネタするくらいなら真面目に考察しろってなるしw
(724) 2009/02/03(Tue) 22:25:26
>>716
エリオットの他国の戦績をみたら…大抵、9割打者位の勢いで恋愛RPに(ry
今回はオクタヴィアさんに微妙に照準かけてたんだね(笑)ひそかに。
(725) 2009/02/03(Tue) 22:26:08
羊飼い カタリナは、ペーター君お疲れ様。(もふもふ)
2009/02/03(Tue) 22:26:26
パン屋 オットーは、領主の息子 エリオットなんだか、並べると兄弟みたいな2つ名だ…>薔薇園芸家と薔薇秘書
2009/02/03(Tue) 22:26:59
>>725 オットーさん
そうなんだ!
それはぜひチェックしなきゃだね〜
(726) 2009/02/03(Tue) 22:27:22
青年 ヨアヒムは、BBSではほぼ毎村、恋愛RP見た気がするなぁ。一年入ってないけど。フラグぐらいは立つよね?
2009/02/03(Tue) 22:27:27
農夫 ヤコブは、最近はフラグすらたたない村もあるような気が。
2009/02/03(Tue) 22:28:17
>>>716カタリナさん
はっはっは、アレとかアレとか見られたかと思って焦りました(*ノノ)
だがここの記録だけでも十分恥ずかしい(*ノノ)
>>717ペーター君
おかえりなさいーノシ
やはり銀狼は孤独なのですね。
(727) 2009/02/03(Tue) 22:28:24
うん、びびえすが昔よりガチ寄りになったり、RPがあってもライトなネタ寄りになったのはホントかな。
昔はもっとどろどろダークなRPもあったし、村の中の人間関係も恋愛含めて錯綜していて、ひとつひとつの村が独立した箱庭のようだった気がするのだけれど。
気性的にもログ読み量的にも俺はびびえすが一番あうんで復帰したいし、現役で頑張ってる人はすごくすごく心強いなと思う。
(728) 2009/02/03(Tue) 22:28:45
羊飼い カタリナは、最近は、フラグどころじゃない村も多い気がするし><
2009/02/03(Tue) 22:29:09
パン屋 オットーは、青年 ヨアヒムペーターの参加村でなら、ペーターが高確率で(ry>フラグ
2009/02/03(Tue) 22:29:14
>オットーさん
名称は似ています。
しかしそこには意味合いのものっそい違いがw
(729) 2009/02/03(Tue) 22:30:15
少年 ペーターは、俺も一年入ってないってヴァwwww
2009/02/03(Tue) 22:30:45
>>727 エリオット君
ふふふ。アレとかアレとかって言われたら、確認したくなっちゃうな〜。
ここで一番最初にニヨニヨしたのは、エリオット君演じるカタリナだったんだよ。
(730) 2009/02/03(Tue) 22:30:50
しばらくその国に入ってないと、久々に村に参加したときに、世界が変わったような気分になるよな。
それなんて浦島太郎。
(731) 2009/02/03(Tue) 22:32:53
わてが居る村は、大体牧歌的になる傾向やな(例外はあるけど)。
まぁ、わてが天然臭のボケボケやからとか、ボケで会話がズレていくのが原因の一因とかは言わないけどな。
(732) 2009/02/03(Tue) 22:32:56
青年 ヨアヒムは、へえ、恋愛RP減ってるんだ。最近びびえすから離れてるからなぁ。。。
2009/02/03(Tue) 22:33:18
青年 ヨアヒムは、擦れあうぎしぎしのとこで合間縫ってされる会話って恋になりやすいとおもうんだけどな。時代なのかしらん
2009/02/03(Tue) 22:34:28
ガチ寄りになった分、「その村に生きてる村民」という意識が薄くなってるかなーとは。自分を含めて。
仲良しの人が夜明け後に襲撃されてても、住人としての悲しみの感情に浸るよりも「あー、心強い味方だったのに食われちゃったorz」とか思ってたりして情緒もへったくれもあったもんじゃないっていう。
そういう感覚を取り戻すと、今度はガチ技術が身に付いた分、感情面で振り回されて大変なんだろうけど、でも、さびしいなーとも思いますね。
潮騒の村では、その感覚を思い出せてうれしかったなぁ。色々KYだったけどorz
(733) 2009/02/03(Tue) 22:35:13
BBS、最初3村入ってそれっきりだ…
時間気合いれてとらないと、参加できなさそうな感じもあって。
(734) 2009/02/03(Tue) 22:35:22
村長 ヴァルターは、司書 クララを慰めた。
2009/02/03(Tue) 22:36:10
羊飼い カタリナは、擦れあうぎしぎしがぎしあんに見えたλ......トボトボ
2009/02/03(Tue) 22:36:22
そもそもBBSで恋愛RPが減ってるのはヨアとかペーターとかエリオットとかが入らないからじゃないのか…?と言ってみる。
(735) 2009/02/03(Tue) 22:36:25
>>730カタリナさん
その顔で言われると複雑です(笑)
だって潮騒の村はヤコブが素敵だったんですよぅ(*ノノ)
(736) 2009/02/03(Tue) 22:36:45
潮騒村の私は…言わなくても分かるよな?
……(目逸らし)
(737) 2009/02/03(Tue) 22:36:55
>>735ヤコブさん
待ってwwwwwwどんだけ供給源wwwwww
(738) 2009/02/03(Tue) 22:37:17
青年 ヨアヒムは、羊飼い カタリナ誰かはそういうと思ってたよ!(笑)<ぎしあん
2009/02/03(Tue) 22:37:20
領主の息子 エリオットは、ぎしあんにこっそり追従 λ......λ......
2009/02/03(Tue) 22:37:39
>>737
潮騒の村長は可愛かったって言えってことだよね?
(739) 2009/02/03(Tue) 22:37:39
村長 ヴァルターは、羊飼い カタリナ殿、ぎしあんとは疑心暗鬼の略か!
2009/02/03(Tue) 22:37:59
行商人 アルビンは、潮騒村は斜め読みだったので、しっかり読んで来ようと思った。
2009/02/03(Tue) 22:37:59
そーだ、ぎしあん=疑心暗鬼の村の略だったんだねw
まとめサイトでよく見かけて「どんなえろい村なのだろうドキドキ」と思ってたwwwww
(740) 2009/02/03(Tue) 22:38:00
村長 ヴァルターは、農夫 ヤコブを鋼鉄製ハリセンで殴った。
2009/02/03(Tue) 22:38:45
恋愛RPっぽいのを振られたら、積極的に乗るようにはしたいと思ってるよ。
自分の場合恋愛RPって訳じゃないけど、プロで恋愛っぽくなっていつの間にか夫婦設定になってたって言うのがあったねぇ。
何気に楽しかったりしたよ。
(741) 2009/02/03(Tue) 22:38:49
(742) 2009/02/03(Tue) 22:38:54
司書 クララは、農夫 ヤコブ>>739に追従した。
2009/02/03(Tue) 22:38:59
村長 ヴァルターは、行商人 アルビン殿、やーめーろーーー
2009/02/03(Tue) 22:39:12
>>739
潮騒村長は、
潮騒ディタの 心の 癒しでした …!
(743) 2009/02/03(Tue) 22:39:36
村長 ヴァルターは、司書 クララをハリセンでぱちこーん。
2009/02/03(Tue) 22:39:40
*/
>>740 ペーター
中の人はとっても清純潔白で純真なので、意味がよく分かりませんwww
/*
(744) 2009/02/03(Tue) 22:40:05
僕はびびえすではほとんどフラグ立たないから入っても恋愛RP推進できないよーっ。
クローンの三分の一ぐらい?
(745) 2009/02/03(Tue) 22:40:15
村長 ヴァルターは、少年 ペーターをハリセンでぱちこーん。
2009/02/03(Tue) 22:40:26
潮騒は見た事は無いけれども、どこかにログがあるのかい?
可愛い村長さんを見てみたいねぇ……。
(746) 2009/02/03(Tue) 22:40:28
パン屋 オットーは、みんなのぎしあん連想っぷりと、村長さんに和んだ。
2009/02/03(Tue) 22:41:03
>>733 クララさん
わかるわかる。
そういう傾向を嘆きつつ、自分もそうなってるのが余計に嫌ー。
自分食われてるのに、バファリン襲撃ありーと墓から狼さんにお礼言ってたりとか…ないわー
最近は、本当に村らしい村っていうのはRP村とかでしか見られないのかなぁ。
(747) 2009/02/03(Tue) 22:41:04
恋愛RPの猛者がいっぱい……!
BBS雰囲気変わったんですか。
久しぶりにBBSの村入ってみようかなーと思ってるけど、浦島太郎になっちゃうのかな。
(748) 2009/02/03(Tue) 22:41:05
>>740ペーター君
「ふもとの村」→「ふとももの村」って言い換え(?)は見たことありますw
(749) 2009/02/03(Tue) 22:41:22
>>746 レジーナ殿
ちょ、やめてくださいって。
もう誰か止めt(略)
(750) 2009/02/03(Tue) 22:41:47
>>741
恋愛RPのってくれると嬉しいよねー。ふふふ。もっと増えればいいのに!
>>735
俺あと数ヶ月は無理…
ヤコがそのぶんを供給おねがいします…!
(751) 2009/02/03(Tue) 22:41:53
>>746 レジーナ
この国のログだよ!8村だよ!
可愛いそんちょは必見だよ!
(752) 2009/02/03(Tue) 22:42:09
少年 ペーターは、村長 ヴァルターいたいwwwwww
2009/02/03(Tue) 22:42:53
>>746 レジーナ
この国の8村だよ。
うん、俺の痛さっぷりも同時に見られるかと思うとあまりオススメはできないけど(汗)
(753) 2009/02/03(Tue) 22:43:19
少年 ペーターは、いやでも村長がなくたびに可愛くて可愛くてじたばたしてたwwwwwww
2009/02/03(Tue) 22:43:25
村長 ヴァルターは、楽天家 ゲルト>>752 ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
2009/02/03(Tue) 22:43:33
>>752
教えてくれてありがとう。
早速見るとするかねぇ……。
(754) 2009/02/03(Tue) 22:43:47
村長 ヴァルターは、だからバラすなとwwwww orz
2009/02/03(Tue) 22:44:00
>>736 エリオット君
うん、あれはノックアウトされちゃうよね(笑)
微妙に桃っぽいのも読んでてドキドキでした///
ぎしあんは疑心暗鬼の略で間違ってないけど、まぁどう頑張っても変な意味に捉えちゃうよね!
(755) 2009/02/03(Tue) 22:44:11
>>752に追従
・可愛い村長
・狂人の設定が凄い
・共有者の設定も凄い
・火曜サスペンス劇場
(756) 2009/02/03(Tue) 22:44:47
可愛い村長を見られるんやな……。
村終ったら、是非じっくり腰を据えて読んでみるわ。
(757) 2009/02/03(Tue) 22:45:14
>>756にプラス。
・メンバーの恋愛模様
[再びエリオットを見遣りながら]
(758) 2009/02/03(Tue) 22:46:16
青年 ヨアヒムは、メモを貼った。
2009/02/03(Tue) 22:46:34
村長 ヴァルターは、まあ、私は恋愛とは無関係だがな!
2009/02/03(Tue) 22:46:45
(759) 2009/02/03(Tue) 22:46:51
潮騒は…
村長の可愛さと、メモでの火曜サスペンスが一番強烈だったかな。
あんなにメモではっちゃけとるRP村あんまり見たことがない。
自分関係では色々考えすぎて自爆した思い出しかないし。汗
(760) 2009/02/03(Tue) 22:47:01
>>756 エリオット君
そうそう、あそこの共有者の設定は惚れた。
RPでの共有者って難しいんだよねぇ。いつ、どこで、どういうきっかけで、共有者になったとか、共有者とは何なのか、ちゃんと設定しないと読者(?)は置いていかれちゃうし。
審問みたいに「結社員」ならまだ少し分かりやすいけど。
(761) 2009/02/03(Tue) 22:47:14
領主の息子 エリオットは、あの村の後で岩崎宏美bestを購入したCO
2009/02/03(Tue) 22:48:05
少年 ペーターは、領主の息子 エリオットジャジャジャジャーン!やっぱ火サスかwwwwww
2009/02/03(Tue) 22:48:11
パン屋 オットーは、メモを貼った。
2009/02/03(Tue) 22:48:49
>>751
あー、俺はBBSの発言数だとちょっときついかな。それにあと3ヶ月は戻らないだろうし。
…実のところ一時期恋愛RPの調子がよくて、その後もやれる機会があったらやろうとしてたんだけど、最初から狙ってやってるものだから、どうしてもいい頃のような心情がのらないなぁと思って、ちょっと無理するのはやめようと思ってたところ。
(この村みたいなどちらかというとネタっぽいのはいくらでもいいんだけどw)
あ、潮騒の村はめちゃめちゃキャラは本気でしたけど。
アルリナを見てやっぱり無理しないでやる恋愛RPはいいなぁと思いました。
(762) 2009/02/03(Tue) 22:49:14
農夫 ヤコブは、あの後のカラオケ大会で岩崎宏美歌いました。
2009/02/03(Tue) 22:50:19
岩崎宏美wwwwww
>>749
出会いの村で何連続か合コン開かれてたのもみたことあるw
そのうちの一村は男ばかりが集まってとってもウホッ…
(763) 2009/02/03(Tue) 22:50:21
潮騒は、火曜サスペンス劇場がはまりすぎててすごかったね。
本当にくらいまっくすをみんなで!ってノリで。メモはもう、りあるたいむつっこみがいっぱいで、別の意味でみんなの心がひとつだった。
(764) 2009/02/03(Tue) 22:50:30
羊飼い カタリナは、ああ、ふもとの村がふとももの村に見えるのは私だけじゃないのねwww
2009/02/03(Tue) 22:51:12
恋愛に限らないんですけど、自分の言葉を受けて相手がどう出るか。とか。相手の動きに対してどうこちらが動くかとか。
私は多角会話が苦手なので、本来は1on1なのは良くないんでしょうけど。潮騒のリザちゃんとの会話がすごく楽しかったなぁ。
あそこのヨアヒムさんとの会話も勿論ですけどね。
びびえすでガチもしつつ、自分の設定やネタを誰かが拾ってくれて、その世界を広げて打ち返してくれたりすると、もう楽しくてたまらなかったのだけど。
今は自分がそもそもそういう余裕がなくなってるのがなーと。ガチるとガチしかできない…
(765) 2009/02/03(Tue) 22:51:39
火曜サスペンス劇場…するとあれかねぇ、クライマックスは何故か海に面した切り立った崖の上とか、そんなのかい?
(766) 2009/02/03(Tue) 22:52:14
羊飼い カタリナは、宿屋の女主人 レジーナ>>766 まさにそれww
2009/02/03(Tue) 22:52:55
ってもうすぐ終わりですね!(汗)
オットーさんお誕生日おめでとうございましたー!
(767) 2009/02/03(Tue) 22:53:04
共有者がどうして共有者なのか、何を共有しているのかはいつも不思議になるよ。
人狼関係の物語を書いたり妄想しようとする時に、共有者についてすごく悩むんだよ。
(768) 2009/02/03(Tue) 22:53:09
わても恋愛RPをしようと思ってする性質やないな。
プレイヤーとキャラクターを分けるタイプの人間やけど、狙って特定(恋愛RPも含む)をするとキャラが歪むんや。
あとやりたい波もあるしな。
また恋愛RPをしたいと言われても、その人と出来んのはそういう訳やねん。
(769) 2009/02/03(Tue) 22:53:23
少年 ペーターは、メモを貼った。
2009/02/03(Tue) 22:53:46
私ははじめての村が「ふもとの村」だったんだけど、ふとももの村説を出されて初参加の村を思い出すたびにふとももの村が頭に浮かびそうで怖いよ……。
(770) 2009/02/03(Tue) 22:54:20
あうあう、もう時間が…
オトーさん、お誕生日おめでとうでした!
ペーター君、最後までお疲れ様でした!!
(771) 2009/02/03(Tue) 22:54:23
ときどき、身内で「ネタやRPもしつつ、ゆるくガチろうぜ」って村が建ってますけども、たいていガチガチになってる罠。
何か上手い手はないかなあ。
(772) 2009/02/03(Tue) 22:54:25
>>756 エリオット
狂人や共有者も、役職の特色を生かしながら上手く物語の中に組み込まれてましたねー。
こういう形でもってくるかー、という新鮮な驚きがありました。
(773) 2009/02/03(Tue) 22:54:25
>>762
←狙ってるつもりはないけど、ごく一部限定をオートで照準合わせてるくさい人。
(774) 2009/02/03(Tue) 22:54:48
青年 ヨアヒムは、潮騒の村は夢中すぎて嵐みたいで無我夢中で、妙に現実感がなかったなぁ…。
2009/02/03(Tue) 22:55:00
オットーさん、お誕生日おめでとうでしたー!
ペーター君、いつも楽しい国で遊ばせてくれてありがとうなのですよー!
(775) 2009/02/03(Tue) 22:55:42
>>766
一発で当てられて噴いたw
火曜サスペンスも様式美だよね。
(776) 2009/02/03(Tue) 22:55:43
さて。もうすぐ終わりだな。
オットー@うゆき殿、誕生日おめでとうございました。
そして皆様お疲れ様でした。
(777) 2009/02/03(Tue) 22:55:46
え、もうこんな時間!?
しかも発言投下したらどっとログがのびてた!
(778) 2009/02/03(Tue) 22:55:57
>>769 アルビン
そうだね、私も恋愛RP大好きだけど、狙ってはできないかな。
今回付き合ってくれてほんとありがと!
>>771がオットーさんじゃなくてお父さんになってる…(´・ω・`)
(779) 2009/02/03(Tue) 22:56:18
皆様とご一緒できて楽しかったです。
またお会いしましょうノシノシ
(780) 2009/02/03(Tue) 22:56:19
村が閉まる前に挨拶しておこう。
うゆきさんあらためてお誕生日おめでとうございます。これからも素敵なニヨがうゆきさんにありますように。
(781) 2009/02/03(Tue) 22:56:20
もうすぐ時間になるね。
オットー、お誕生日おめでとう。
私はこの村に来たのは殆ど初めてでだったんだけど凄く楽しかったよ。
(782) 2009/02/03(Tue) 22:56:51
青年 ヨアヒムは、オットー、おめでとう!大好きだよっ!ペーター、おつかれさまでした。
2009/02/03(Tue) 22:57:05
もうすぐ終わりだね。
…みんな、一緒に遊んでくれてありがとう!
村でお祝いしてくれるって、すごく照れるけどうれしかったよ。
村たてをしてくれたペーターも、ありがと!
(783) 2009/02/03(Tue) 22:57:16
青年 ヨアヒムは、皆さんまた!(ぺこ)
2009/02/03(Tue) 22:57:24
オトにい、お誕生日ほんとうにおめでと!!
いつもいつもお世話をかけてごめんなさい、ありがとう。
これからも仲良くしてくれると嬉しい…な。
いらしてくださった皆様もほんとうにありがとうございます。
(784) 2009/02/03(Tue) 22:57:26
羊飼い カタリナは、パン屋 オットー をもふもふした。
2009/02/03(Tue) 22:57:34
羊飼い カタリナは、少年 ペーター をもふもふした。
2009/02/03(Tue) 22:57:39
それでは皆様、またどこかで。
潮騒村のヴァルター?そんなの関係ないじゃないか、皆大げs(略)
(785) 2009/02/03(Tue) 22:57:50
ヨアヒムも、お仕事がんばって、しっかり戻ってこいよ?(テレパシーなでりん)
(786) 2009/02/03(Tue) 22:58:08
羊飼い カタリナは、行商人 アルビンにどさくさで抱きついて、ちゅ。
2009/02/03(Tue) 22:58:08
領主の息子 エリオットは、花屋さんの店先を覗き込んでみた。淡い初恋風に。
2009/02/03(Tue) 22:58:12
うゆきさんの今年一年も良い薔薇が往く手に咲き乱れますように。
いや薔薇じゃなくて、百合でも普通のお花でも(笑
(787) 2009/02/03(Tue) 22:58:21
そろそろ終わりやな。
このアルビンともお別れなのは、ちと寂しいな。
でも輪廻の渦に戻って次の出会いに備えんと。
ほんまに久し振りに人参のキャラクター使えて楽しかった。
カタリナを始め、同村した人間に有難うの言葉を送るで。
そして改めて、『うゆきさん、お誕生日おめでとう御座います。』
良い一年になる様にお祈りしときま。
(788) 2009/02/03(Tue) 22:58:29
みんな本当にお疲れ様。
ラブラブな人たちと、それをニヨっているみんなの心の中に、素晴らしい花が咲き続けていますように。
薔薇じゃなくてもいい、百合の花かもしれないし、ノーマルの花かもしれない。
でも、いい花が咲き続けていることを願っているよ。
(789) 2009/02/03(Tue) 22:58:39
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る