情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
教授の恋陣営に対する踏み込みがちょっと甘いわね
狩人とペアになって鉄板されてる可能性もあるかしら
教授が恋落ちされると厄介ね。
私の狼が確定してしまうから疑心暗鬼を招けないわ
私のノイズを生かすか、狼として切り捨てるか
今後の戦略として判断すべきね
ざっと拾ってきたところ。
■穣子さんとのライン・相関考察
・早苗
灰考察での寡黙候補(>>:212)
表での絡みは少ない
・ルーミア
ルーミアさんとの両狼はなさそうね。(>>1:67 >>1:84 >>1:91 >>1:96 及びルーミアさんの返答)
2日目灰考察が多い、微黒、白桃(>>2:219)
・リグル
強めの質問(>>1:142)
初日占い希望(>>1:148)
2日目白め(>>2:220)
・妖夢
穣子さんの初日非COの相談相手(>>1:160)
突っ込み(>>2:168)
2日目白寄り、微桃(>>2:221)
■穣子さんとのライン・相関考察(つづき)
・咲夜
穣子さんの初日非COの相談相手、ただし絡みは薄め(>>1:154)
2日目吊り希望(>>2:220 >>2:246)
これ単体で見ると、
白 ルーミア>>咲夜>リグル>妖夢>>早苗 黒
な感じかな。
■⒏
純白か薄いピンク、上は同じ色のYシャツかネグリジェ。
無防備で寝転がってこっちを見つめる姿がそそるよね♪
ああもう今すぐ飛びついてその肌に【以下検閲削除】
>>*12
いえ、狂人が敵に回っている以上それはないか
教授非恋だとすると狩人のガードだけ外せれば、私のミスリードが活かせるわね
恋人入りは最近、短期で経験しましたが難しいですね。
役職者が恋をした場合、真がCOしない場合もありますからね。
もしかして、この情報は囲っといたほうが有利になるのかな?誰かが出すなら先に出したいけど、誰も出さないなら出さないほうがいいのかな……?
こういう余計な心配はだいたい杞憂に終わるから出してもいいと思うんですけど……
恋狼の場合は勝率が上がり、それ以外の場合だと恋が勝つのは難しいらしいのですが、この村ではどうなのでしょうね?
岡崎さん狼はほぼ間違い無いと思いますが、穣子さん以外の狼が恋をしていなければ、恋人勢力は厳しいように思えますね。
こんにちは。
思いついたので、議題にはないですが大きな手掛かりになると思いますので、ざっと洗い出したものを落としておきます。
■9.穣子さんとのライン・相関考察
・早苗
灰考察での寡黙候補(>>2:212)
表での絡みは少ないですね。
・ルーミア
これらのやり取りから、穣子さんルーミアさんの両狼はなさそうですね。(>>1:67 >>1:84 >>1:91 >>1:96 及びルーミアさんの返答)
2日目灰考察が多いです。微黒・白桃視(>>2:219)
・リグル
強めの質問をしています。(>>1:142)
初日の占い希望(>>1:148)
2日目灰考察で白め視(>>2:220)
■9.穣子さんとのライン・相関考察(つづき)
・妖夢
穣子さんの初日非COの相談相手(>>1:160)
突っ込みを入れてます。(>>2:168)
2日目灰考察で、白寄り・微桃視(>>2:221)
・咲夜
穣子さんの初日非COの相談相手、ただし絡みは薄めです。(>>1:154)
2日目吊り希望(>>2:220 >>2:246)
・ミスティア(占)
2日目の独断占いでの、味方狼への黒出ししたことになってしまいます。まず考慮しなくていいと思います。
・夢美さん、こいしもレアケースなので今は考慮しません。
これ単体で見ると、
白 ルーミア>>咲夜>リグル>妖夢>早苗 黒
な感じでしょうか。
実際のGSは灰考察を含めなくてはいけませんが、大きな手掛かりになることは間違いないでしょう。
ライン見られちゃってるわね
特に意識しないようにしてはいるんだけどね
寡黙狼はなくない?って感じではあるんだけど、昨日ちょっとフォローしちゃったから私からのアプローチは難しいわね
変にリアクションしたほうが勘繰られるかしら
KENZENを求めていたって言っちゃうと、はたておねーちゃんがHENTAIだと言い切ってるようで少し嫌だなーって思って。
>>69
私も考えてみました!
■9.穣子さんとのライン・相関考察
・ルーミア
私は逆に、初日の戦術論のやり取りが、狼と関係ないところでの白稼ぎとライン隠蔽と疑っていました。
ですが、ルーミアさんはミスティアさんと穣子さんを間違えているので(>>1:313,>>1:315,>>1:317)仲間関係は無さそうに思えます。
順当に考えれば、両狼が早々にぶつかり合うのはやり辛そうですし。
穣子さんへの灰考察(>>2:289)は「判断付かず」「狼と思える部分は無い」
・リグル
初日のやり取りがあり、ラインがあるようにも見えます。
ですが、穣子さんから早期に占い希望を出されていることを考えると、仲間では無さそうに思えます。
情報が少ない段階で名指しの希望を出せば、状況が流れる可能性があるので、仲間の名前は出しづらいと考えるためです。
穣子さんへの灰考察(>>2:248)は「非狼要素多し」「微白寄り」
・早苗
初日はやりとり無し。
二日目は穣子さんから質問があります(>>2:222)。これは灰考察の中で出されたものですが、他の人には質問をしていないことを考えると違和感があります。
穣子さんへの灰考察は無し。
・咲夜
昼に出た穣子さんの考察内で質問ありました。
穣子さんが昼に出した考察に名前があったのは4人、選択理由は多弁とのことでしたが、発言数だけを見たら咲夜さんは特別多弁だったとは思えないので、疑問があります。
穣子さんへの灰考察(>>2:211)は「灰だが状況は黒い」
灰考察は、出していない早苗さんを除くと咲夜さんのみ黒寄りで見ています。
単純に考えればライン切りを疑えますが、全員慎重な姿勢であったので断言は難しいです。
あえてスケールにすれば、
無 ルーミア=リグル<早苗=咲夜 有
でしょうか。
能力者とこいしさんは狼の可能性が低そうなので省略しました。
それと、自分自身のことは何とでも言えるので省略です。
攻めるなら、ここかなぁ〜っと♥
勝ち筋の流れみっけたのん♥
問題は、あの2人が判定を間違えない事なのん♥
>>72
追加です。
穣子さんは昨日、咲夜さんに吊り希望(>>2:246)を出していますが、既にはたてさんと早苗さんに票が集まっている状況(>>2:243)でしたので、それを咲夜さんのライン無し要素とは取りませんでした。
― 今日の議題 ―
■⒈占い先希望
■⒉吊り先希望
■⒊役職真偽考察
■⒋灰考察
■⒌恋陣営考察
■⒍穣子の処遇
□⒎はたて考察
■⒏お姉ちゃんの下着姿は何が似合うか思い思いに熱く語って♥※重要
□⒐穣子とのライン・相関考察
全部やるのは大変だから、□⒐は■⒋に織り交ぜる形でも良いのん♥
幸いなことに、穣子はまだ勝負を諦めず喋り続けてくれるみたいなのん♥
これからも、情報を落としてくれる注目できるカードなのん…♥
穣子さんの議事録からしか見ていなかったけど、穣子さんに対する意見も確かに重要ね。
そしてスケールは白黒じゃなくて有無が適当ね。
妖夢さん参考になります。
>>76 こいし
難しいところね。確白の意見は狼も乗りやすいとも聞きますし。
ただ、いま村が気付いてない視点の考察は積極的に出したほうがいいと思うわ。
それじゃあ、昨日みたいに気になる人への質問だけするに留まるのん…♥
大雑把には纏まっているから、大丈夫そうなら考察も落とすのん♥
妖夢さんは全体の流れが頭に入っていて、それを基にしっかり考察できてるのがすごいですね。
わたしのヘッポコな考察にも全く追従してないですし。
もう妖夢さん真っ白です。
ちなみに、咲夜が怪しいには同意なのん…♥
票集計している時に、▼咲夜には、奇妙な違和感があったのん…♥
それに、咲夜も狼さんを探しているよりは、恋人さんを探している傾向が強いのん…♥
気になるのん…♥
こんにちは、新議題確認したわ。
■⒊役職真偽考察
占い候補 さとり:真≧真(恋)
まずGJがあった上での穣子黒から考えると状況的に真ね。
当然のことながらこれは恋人の行動としても考えられることだわ。
狂人なら黒を出すのは下策、吊られる時期が伸びるだけよ。
恋天使は…はたてと見ている部分が強い部分もあり、
早めの段階から占い師の準備をしていたと考えると無いと思うわ。
占い候補 ミスティア:狂>真
狂人の線が強いわね。1日目の占いアピールは狼へのものと思うわ。
穣子黒が狼陣営視点で不運にも当たっちゃった感じね。
恋天使もさとり同様に、準備万端なのであまりないと思うわ。
霊能候補 夢美:真>真(恋)
ミスティア狂人、はたて恋天使と考えると真しかないかな、と思うわ。
恋人の可能性は0では無いけど…、期日変更から5分の余裕があるから戦略的ににはたてが出るかなとも思うのよね。
1COだし2日目から真面目に霊能やれば、信頼は回復できるしね。
ウィルにナナ、おはようなの…♥
どうでも良いけど、ハチって犬みたいだよね…♥
んー、お姉ちゃんに護衛が消えそうなのん…♥
あと、>>80もそうだし、
教授さんの霊能者確定宣言もそうだけど、
狼さんが騙りに出る可能性がすっぽり抜けてるのん…♥
確かに、狂人や恋天使が騙りに出る可能性は高いのん…♥
でも、考慮にすらいれていないのは、大きく偽要素だと思うのん…♥
>>55の穣子の話はおもしろいのぅ
ツッコミどころが沢山じゃ
夢美の>>65「穣子が狼でかつ恋人であり、相方が囲うために確定黒にした可能性」をあわせてちょっと戯れよう
>>@52
変な話し、わざわざ死地に飛び込む様なモノだしね…♥
ただ、問題点はそこではなく狩人は昨日教授さんを狙った筈なのん…♥
そして、真要素の上がったお姉ちゃんは噛まれる可能性が上がったのん…♥
狩人が霊能者護衛鉄板になる可能性は、大いにあるのん…♥
まぁ
黒とのライン切かなぁ
そして穣子への恋人疑惑も、もたせつつ適度に占票を貰う方向で動こうかなと
私の非恋と非狼が強弁よりでてきたからね
狼も恋人消すまでは私噛みにくいんじゃないかなと思って
>>@53
大丈夫なのお姉ちゃん…♥
ウィルも引き際の上手いPLなのん…♥
ここは、穣子を機転に信用回復するベキ部分なのん…♥
ウィルの狙いは、今日占いを回避する事なのん♥
>>@40 了解
まぁ泥臭い話だから嫌なら強要する気はないよ
私はただ単に規約違反でない範囲での手段は選ばないタイプなだけだからね
****穣子案の検討考察****
>>55の穣子白提唱と真占(恋)狼(恋)を真実とするとな
天使も狂人も今日吊られない噛まれないと仮定するぞ
狼&恋人陣営の様相はこうなるの天恋恋(狼)狼狂か
それなら明日8人なら
村村村天恋恋(狼)狼狂となる
PP発生して明後日は
村天恋恋(狼)狼狂
村の勝ちは消えて
天恋恋vs村狼狂でのRPPになるのか
それか狼は噛を恋人狙で噛んで
村村天狼狂にして
天にどっちを勝たせるか委ねる
or
村村恋恋(狼)狼狂
になって 村村 恋恋 狼狂 でどこを勝たせるかになるのか
村吊れば恋人勝利 恋人吊れば狼勝利になるな
恋人でない狼吊れば村恋恋(狼) 村or狂となりこの場合のみ村が勝てるかのRPPじゃな
更に、今日天使か狂人を吊った場合じゃが
明日は8人か9人だ
RPPはあってもPPはない
4日目 村村村村恋恋(狼)狼 天or狂
やったとしても狼と恋人陣営が結託してのRPPじゃな
場の流れではRPPなんぞせずに普通に村の流れにあわせるじゃろう
天使か狂人が生きてるとして
5日目 村村恋恋(狼)狼 天or狂
天使が残ってれば恋人票で3票あるのぅ
恋人でない狼への誘導もしくは強制で4票ゲットでPPじゃな
6日目 恋恋(狼)狼天or狂 になれば恋人の勝
村狼 天or狂 で天使がどっちにつくのか、もしくは狼は狂を味方に引き込めるのかじゃな
尚、恋と狼がRPPする場合じゃが恋狼が事実なら狼への相方の同意はいらんな
恋狼COする→狼相方を名指しする→狼陣営は勝つためにはのるしかないからのぅ
じゃがもう2GJ起きれば村の勝利の可能性は浮上するの
そしてやっとこさ夢美の>>65を見て浮かんだ「恋狼が穣子かその狼相方説」を仮定して考えるとの
占ロラを開始したとする
狼が恋人で灰に相手がいるならじゃ
占ロラをすることで相方を護れ
占がただの真狂であれば
>>55の通りのPPとなりうる
またPPorRPPでなく通常進行し
占ロラすれば、相方は吊にさえ気をつければよく
占吊の両方に怯えなくてすむ
恋人でなかったとしても穣子が狼ならば有利となりうる作戦じゃの
真占(恋)が相方を囲った可能性は存在するが
囲われた相方が占ロラ主張するのは一種の賭けと感じるな
理由は最初のロラを真占(恋)だった場合
穣子かその狼の相方死ぬからのぅ
なら占(恋)でなく灰にいると見たほうが自然じゃて
>>@40
ん、いないいない詐欺了解だよ♥
でも、私もウィルに同意かな…?
ここら辺は、温泉村みたいなマゾ村で狼さんを
経験してくれると分かりやすいかも…♥
手段を選んでいられなくなるのん…♥
そして、この考えは弱小陣営には必要な視点なのん…♥
やるやらないは別として、出来るか出来ないかの可能性を考慮する事が大事なのん…♥
可能性を考慮した上で、拘りを魅せるのが狼さんとしての誉れなのん…♥
お姉ちゃんにも、何時の日か共感して貰えれば嬉しいのん…♥
まぁついでじゃ
バッサリ斬っておこうか
穣子の>>55にある
「私視点では私を除いた灰6人の中に狼が二人と恋天使がいるか居ないかね」
ただの揚げ足とりじゃが
この言い方だと狼と恋、天以外は全員そうじゃろ
我視点で述べるならな
穣子は灰にはいないが
文の末尾が「いるかいないか」なら「灰5人の中に狼が一匹いて灰の中に狼は一匹いない」となるの
そのまま「私視点では私を除いた灰6人の中に狼が二人と恋天使がいるか居ないかね」となるではないか
占が判定騙ってるとしても我視点では結局「私視点では私を除いた灰6人の中に狼が二人と恋天使がいるか居ないかね」となるぞ?
もっともらしくいって、結局は「どこにいるかわからない」と言ってるだけではないか
奇策ってそうポンポンやるもんでもないんだよねぇ
状況にあわせて、策は練るor追加していくけども
ポンポンやる以前に浮かばないけどねw
>>@59
んー
恋人候補にすると噛まれる可能性若干高まるが
その方が自然な考察になるのなら仕方ないんじゃないかな
泥臭くない奇策って何だろう…♥
難しいのん…♥
相手の視点の裏に回り込む事を奇策って言うなら別なのん…♥
噛まれるって言うよりも、吊られる可能性が高まっちゃうかもなの…♥
ある程度コントロール出来る位置にはいるけど、限度はあるのん…♥
□⒐穣子とのライン・相関考察
>>1:142>>1:144 印象考察
>>1:148 リグルに占い希望
>>2:75 ミスティアの黒出しのタイミング
>>2:129>>2:220>>2:221>>2:222 灰考察
>>2:246 はたて占い、咲夜に吊り希望
穣子雑感
今思うと白要素より黒要素拾うタイプの前衛狼という印象ね。
役割的にはLWという印象ではないわね。
ルーミア
1日目
1日目COと2日目COのぶつかり合いね。
妖夢の指摘したように名前の間違いが起きているわね。
天然の素養があるかもしれないわね。
2日目
直接的にはなし
間接的には占いCO、変更でミスティアに詰め寄る所があるけど
これはまあ誰かが聞いてもおかしくないところだから要素ではないと見るわ。
早苗
1日目
特に関わりなし
2日目
>>2:222で質問、>>2:236で回答
不自然さは感じないわね。
リグル
1日目
>>1:148で穣子→リグルで占い希望を出す。
質問のやりとりはまあいいとは思うけど
占い希望出すほどの違和感かしら?
2日目
特に関わりはないわね。
穣子→リグルの評価は上がってるけど自然な流れと思うわ。
妖夢
1日目
>>1:142>>1:144妖夢が多弁組に入ってないわね…。
内容は私より妖夢の方が強いと思ったんだけど。
非占霊COについては妖夢の性格要素と相まって不自然は感じなかったわ。
2日目
>>2:167からの会話も違和感なし。
穣子については私視点で目下SG対象にされてるので、
違和感が有る方が黒塗りと思えるのよね。
1日目リグル占い希望をどう見るかという点、
早苗をどう扱うかという点が悩ましいわ。なので優柔不断な表でごめんなさい。
無 リグル≧ルーミア≧早苗≧妖夢 有
うん、わたしも浮かぶわけじゃないからね。だから、出てきた奇策には反対したくないw
恋人スケールはできる限り下目に置くね。初日第一声はルーミアさんが一番目立ってる気がするけどねw
そして考察してる中で思いついた奇策。
恋人が霊−狼でつながれての、狼の霊能騙り。霊能確定濃厚、黒も出されない、潜伏霊能にも白が出る、判定間違いもないから破綻しない。これって最高よね?w
>>@62
それは思い付いてたけど、重大な欠陥があるのん…♥
元相方の狼さんが絶対に気がついちゃうのん…♥
吊られる時に遺言での密告されかねないのん…♥
■⒊役職真偽考察
昨日と変わらず
真さとり 偽ミスティア となるの
さとりが狂人で真ミスティアの判定に追従した可能性もあるんじゃが
さとりは補完占いに懐疑的だったのが要因かの
補完占をしない場合じゃが
狂人なら判別のつかない者を占わなければいけないのじゃ
判定割れを恐れるのではないかなと思った
さとり狂なら真がだした黒に重ねて黒だすのも違和感じゃな
狼内での予想がミスティアの狂誤爆のさとり真か さとり狂(恋)のミスティア真となるじゃろ
となると、さとり狂(恋)も危険な橋じゃ
パンダにして狼への狂人アピした方が生き残る上では得策じゃろ
ミスティアに関してなのじゃが、自分の身の振り方に無頓着なんじゃよな
真故に判定結果で真贋がわかるから、という可能性もあるんじゃが
後、やたら「さとり狂」を述べるのぅ
ミスティア目線ではほぼそれしかないじゃろうし
対抗の信用落とそうと奔走するくらいなら、狼探しや他の事に注力してほしいぞ
■⒍穣子の処遇
昨日から言ってる通り飼うしかないじゃろう
狼探ししつつ、狼には恋人を噛んでもらうのが上策じゃと思う
2W見つかれば一匹はとりあえず吊って恋人探しに集中できるしの
□⒎はたて考察
通常編成であるなら村しかないんじゃが
はたての最後の役職をちらつかせたりしたのは
狼に狩人と思わせて、抜きにくい場所を噛みにいかせるための行動じゃな
結果GJでたわけじゃし村人としてよい行動をしたのではないかと思うぞ
天使の可能性もあるんじゃが
この場合は単なるノイズ撒きかのぅ
天使で考えていくと吊票投じてないものに少し疑惑ができるかの
第二希望のライン切まで考えるとパターン多すぎて困るのぅ
>>@62
霊-狼はありではあるが
その場合はたてを狼にして穣子-夢美の恋人ライン提唱した方がいいかな
問題は夢美はガチでぶつかるには厄介な相手であることくらいか
■5.恋陣営考察
恋天使が矢を撃ち込みたいと決めるのは初日の会話から。発言が少ない早苗さんには撃ちにくいかなとは感じました。他の方は恋天使の性格にもよるのでなんとも言えません。
加えて判断材料は2日目COしたミスティアさんと夢美さん。恋人は役職に出にくいという考え方もありますけど、もともと勝ちにくい恋人陣営。灰に2人潜って吊り噛みを回避していくよりも、1人騙りに出て色々やってみようと考える可能性もありますね。
そして考察している中で思いついたパターンがひとつあって、恋人が霊−狼でつながれての、狼の霊能騙り。
霊能確定濃厚、黒も出されない、潜伏霊能にも白が出る、判定間違いもないから破綻しない。ローリスクハイリターンだから、これは警戒しておいていいと思います。
>>90
一つ気に掛かったのですが。
私が『さとり狂』と発言しているのは3回。
考察のきっかけ、考察の締めの文章。
自身の思考のまとめの3箇所です。
なんか誘導のやり方がえげつないですね
いささかその発言は恣意的では無いでしょうか?
寡黙だからとか、そう言うのには気が回って無かったCO
性格だけ考慮するなら、妖夢、ミスチー、穣子、教授さんあたりだったかな?
ミスチーと穣子は忙しい可能性がある為パスしたけどね…♥
選んだ理由は、お姉ちゃん=狼さん、ウィル=素村と考えたからだよ…♥
と、あらためましてこんにちは。
GJが出ているおかげで手数に〜。
といった意見を出してる方が幾人かいるのですが。
16人村と比較して人数が少ないため、PP阻止の役職対処はどのぐらい考えられてますでしょう。
■3.役職真偽考察
・ミスティア(占)
穣子さんが狼であったことを考えると、ミスティアさんも狼の可能性はかなり低いでしょう。
狂人濃厚、恋天使の可能性もありますね。
・夢美(霊)
現状は真濃厚。ただし、>>92の思いつきから狼かつ恋人も視野にいれます。
>>90
役職真偽でさとりとミスティア天使の場合が抜けていたな
ミスティア真 さとり天
さとりが狂の場合とほぼ同じじゃな
じゃが、穣子(恋)ならば確黒にすることで、LWと恋人をみつけるまでの時間稼ぎ的な側面がでてくるの
しかしその場合は穣子の>>55を見るに少し「?」と思うな 今日ミスティアを吊らねばPPにできないしのぅ
ミスティアが全体的に偽よりに見られてることを考えれば先にミスティア吊りになるじゃろうし
この可能性はあるかもしれんな
ミスティア天 さとり真の場合
この場合はないと思うのじゃ
まず占が1COであったことじゃな
狂人何してるの?となるし
>>55の穣子案を実行することになっても、先に仲間の天使を吊ることに高確率でなるじゃろ
また、天使が初手で黒囲い(飼狼じゃし)したんだとしても、>>55は腑に落ちないかの
という事でPPとかの対処まで視野に入れる場合。
『穣子-占い-占い-灰』ぐらいやってしまっても良いかとは思うのですよ。
狩人保護と、LW吊りで恋人ENDにしない為にも。
まぁこの場合、狼に恋人を上手く噛んで貰う事も前提になってしまいますが。
もし、こいしが恋人であった場合など、噛まれて落ちれば皆も楽になるかとは思います。
んー、お姉ちゃんが>>92出しちゃったか…♥
これを機転に咲夜を虐めるベキか否かなのん…♥
重要な選択なのん…♥
ミスティアさんこんにちは。
>>94
人数が少ないことに加え、村狼恋の3陣営ですから、早めにPPの危険性は考慮したいですね。あまり計算は得意ではないので、まだ考えていません。
>>95 ☆さとり
狂人濃厚とありますが、穣子が狼であるとしたら、私は村の信用関係無しに、黒出ししてご主人様をハメたという事になりますが。
どのような理屈でしょう?
また、私が恋天使の場合、狂人はどちらにいますでしょうか?
>>96 ルーミアさん
「狂人なにしてるの?」は、矢を撃たれて隠れてるがあるのではないでしょうか。
しかしぶっちゃけ。
対抗が優秀すぎて困りますねー。
……私がアホアホというのもありますが。
一撃離脱**
>>89
そうなんですよ。自分で言うと寂しかったみたいで言わなかったんですが、私の名前が無んです。
でも、発言内容には奇妙な一致があるんです。
・妖夢 (>>1:98 [02:17:17])
「それと同じ確率で[狼-狼]の恋人陣営になりますね。」
・穣子 (>>1:142 [13:56:21])
「狂-狼で繋がる可能性も同じだけあるのよ?」
・妖夢 (>>1:120 [08:51:13])
「初日COで乗っ取られているか否かの方が、対象が見えているので考えやすい。」
・穣子 (>>1:144 [13:57:43])
「初日FOで矢が刺されてる可能性を最初から考えて推理したほうがやりやすい」
穣子さんは前夜に「私も今日中のCOは取り下げましょうか。」(>>1:91)と言っています。その後の発言が上なんです。
時間的にも読んでいないことはないと思うので、私も何かに利用された感じがするんですよね。
☆ミスティアさん
>>99
狂人は狂信者と違い人狼が誰であるかを判別できないので、偶然人狼に黒を出してしまったというところでしょうか。
後者はちょうど>>100で言いました。
>>86
ちょっと誤解があるようなので解いておくわね。
「私視点では私を除いた灰6人の中に狼が二人と恋天使がいるか居ないかね」
これは"狼が二人"と"恋天使がいるか居ないか"
って意味で言っているわ。
はたて恋天使の可能性があるし、それなりに可能性が高いと思っているから、はたてが恋天使なら"灰の中にいない"、恋天使じゃないなら"灰の中にいる"って意味よ
別に引用がダメとかではなくて、咲夜さんがよく分からない理由でライン有りと置いてきたので牽制です。
なんか、自ら黒く塗っている感は否めませんが。
>>94
恣意的と言われてもの
さとりは対抗にほぼ目もくれてないのじゃ
非占目線では占が複数いれば比べてしまうじゃろう
比べた場合、さとりは、初日から通して占はどうするのがいいのかを考えてる部分があり
2日目も補完占に懐疑的な部分がある
また、メリットをしっかり求めてきておるな
比べてミスティアはそういった所にはあまり触れてないぞ?
真っぽさをとれないのじゃから仕方ない
2日目にしても、補完占をすることについてのミスティアの考えを述べてもよかったのではないか?
>>102
ただ私が仮に狂人とすると、偶然穣子に黒を出すより、こいしに白を出す方が安定ですよね。
【私狂:さとり真】と仮定すると、私は狂人でありながらこいしの結果を知っています。
こいしをパンダにして疑念の種を撒きたければ黒を。
破綻無く立ち回るなら白を出した方が合理的かと。
ですから、偶然黒を出してブチ当てる場合、私が狂人であるよりも、恋天使である方が理屈としては通りやすいようにも感じられたのですが。
>>97
『穣子-占い-占い-灰』って吊り手順?
10>8>6>4>2
の4手しかないのに?狩人保護ということはGJ期待?占いローラー提案は狂人要素。
手順関係の突っ込みはニガテなのと、あまり対抗に噛み付かないほうがいいと思うから、ウィルしてもいいかも?
>>100
いや
そもそもの1COという意味での「狂人何してるの?」じゃ
まぁお見合いして矢が刺さったのなら潜伏は大いにありうるがな
>>103
そうじゃったか
それはすまなんだ
ならそこの部分は除外しよう
>>105
更新間際にいなかったことを考えるに
村の決定1/11をデフォや決定前にこいしに変更していて
こいしを占ったというのは信用問題として
狂人があわせてきたととられる
なら、他に黒だしでもして飼などして
真占とのパンダ判定勝負した方が目がある
そして、黒誤爆しちゃった
あたりかなぁ
----
>>105 ミスティアさん
確かにそうですね。参考にさせてもらいます。
----
って言おうと思ったけど、逃げたと思われるのかな?w
>>104
さとりの発言には、対抗考察も多少なりとも述べられていますし。
私も初日には、占いに対していくつかの意見は述べていますが。
テキトーに読み飛ばされていちゃもんとか困ります
とはいえ、二日目の補完に関しては意見していなかったのは事実ですので。
そちらに関しては謝罪します、申し訳ありません。
>>@66
間違ってはいない考えなのん…♥
そして、ミスチーはおそらく気がついているのん…♥
もしくは、さと×こい予想を立ててるのん…♥
でも、発想は完全に狂人要素なのん…♥
これは、ここからの信頼回復は不可能と割り切って、理を唱え始め、かつ狂人要素を出すことで、恋人の可能性が高いお姉ちゃんを狼さんに噛ませるように誘導している、強かな計算の元に動いてるのん…♥
でも、私が纏め役の限り、前者は通らせないのん…♥
後者は難しいのん…♥
そして、最後の独り言なのん…♥
絶対少な過ぎるのん…♥
納得いかないのん…♥
>>97
疑問なのじゃが
『穣子-占い-占い-灰』って吊り手順か?
占側に恋がいると考えるならそれでいいかもしれんが
ミスティア目線で穣子は黒じゃし
早々に吊のはいい
じゃが占もすぐさまロラするのはどうなんじゃ?
LWを吊ればいいだけとはいえな
LWみつけて狼二匹判明でのまだ恋人排除できてないなら
そこからの占吊の視野入れでないのか?
占を早期に排除したいのは、狼側思考じゃぞ
>>59 妖夢
『狩人の可能性を見ていたので、今日のGJの反応(>>1)に「?」が付いたんです。』
とあるが言い換えると
妖夢は狼じゃよな
役職考察
夢美
昨日と印象が変わる要素が無いため、昨日のままで。
さとり
黒重ねの為、恋天使の可能性も見えるが、反面、穣子吊りを保留している為、恋陣営の勝ち筋は低くなる戦法を選択しているので……恋天使の可能性は低そうである。
狂人が後から判定を追わせた事を鑑みると、判定割れを避けてPP狙いの為に真視を取りに来た事も考えられる。
ただ本命としては、矢が刺さっている状態に至った狂人で、真視を取り生存勝利を狙う事で、恋陣営を狙っているのではないかと。
>>105 ミスティアさん
初日の本決定時にはミスティアさんはいませんでした。ということは偶然こいしを占うよりも、人狼ではないところを狙って黒を出すことで信用取りを狙ったというところでしょうか。真相はわかりませんので、どうしても推測ばかりになってしまいますが。
>>106 ルーミアさん
1COの時でしたか。同時発表のお見合いはそれほどレアケースではないと思っています。
>>109
真相がわかっているミスティアさんにその予想をされるのは仕方ないでしょうね。
あとはまわりがどう受け取るかかな。
>>110
ただその場合、私の視点では霊能1COが見えている状況なんですよね。穣子吊りに村が流れた場合、破綻する可能性も大きい訳ですから。
穣子吊りで、なおかつ主人に直撃し、霊能が真であるという条件まで重ならないと、私は村からの真視が取れないように思えるんですよね。
その場合、村に無駄な吊り手数を使わせる狂人の動き……となりそうな物かと思いますが。
ただ、その場合はやはり、こいしに黒で良かったのでは無いでしょうか?
>>111 ミスティアさん
たしかにミスティアさんの仰る出し方のほうが優れているのはわかりますが、どのような考えがあったかまではわかりませんからなんとも言えません。
>>111
ミスティアが天使でも狂人でも
こいしに黒だすとお仕事終了でミスティア用済み
恋人探を灰以外にした場合、吊候補になりうる
故に黒出すよりも白かな
後は狼がさとりを噛んでくれるのを願いつつ
白出していくのが、狂人や天使の勝ち筋
ミスティアさんは本決定、日付更新のタイミングにいなかったので、占い対象をこいしさんに合わせていていたら、私は内心偽で決め打ちするところでした。
★ところで、質問なんですが『穣子-占い-占い-灰』吊り順を考えた理由はありますか?
PP回避なら見えている黒である穣子さんは後回しにして、灰から恋人を吊るべきではないかと思うのですが。
灰考察の読み込みはやや甘めなのですが。
【妖夢<咲夜<早苗<ルーミア<リグル】
という狼的グレスケあたりでしょうか。
占いに当てたいという事でしたら【●妖夢 ○咲夜】
灰吊りでしたら【▼早苗】あたりになります。
私的には恋陣営の可能性を高めに見えてきた所で▼さとりも視野には入るのですが。
村視点で占いを削るというのは、リスクを伴うでしょうから、難しい所かとは思いますが。
というかミスティアさんは味方だからあまり対立したくないーw
ミスティアさんから見たらわたしは敵でしょうけど><
2窓職すごい楽しいですねw
そういえば、瘴狼に誘われて矢撃たれてだったかな?一気に3窓になったログみた気がしましたw
>>113 ☆妖夢
素村を吊ってしまった時のリスクが大きい事が一つあげられます。
あと、穣子:こいし、占い:霊能、占い:灰と、ローラーしている最中に、狼は灰を一度は襲撃しなければならない状況が想定できます。
そこで恋人を落としてもらえればベターであると思っている所もありますが。
まぁ、狼が噛んだ灰が都合良く恋人でありました。
という確率に賭ける事そのものが、戦術として適していないという指摘があるかと思いますが。
その通りです、そこは相手頼みなので悩ましい所ですが。
???
無意識にちょこっとただいまなの…♥**
『穣子-占い-占い-灰』吊り順って本気で言ってるのん?
発想が、凄く恋天使さんか狂人さんっぽいのん…♥
まず、大前提にその吊り手順っは、『LW-灰』がラブラブの場合、致命的なのん…♥
LWは、相方の恋人さん噛む訳がないし、ラストの灰吊り票は組織票で勝負できるのん…♥
ミスチー提案の恋人さんを勝たせない前提が大きく崩れてるのん…♥
★ミスチー
この部分考慮していたのん?
>>114
占い希望吊り希望がもろかぶりしちゃった……
早めに出しておけばよかった……
ただかといって、今日の灰吊りで恋人が吊れなかった場合。
最後に穣子を回してしまうと、占い師のロラが出来ないのでPPなどの備えが厳しいのでは無いかと思ったので。
まぁ、占い師を決め打ちして、恋の可能性がある方のみ吊るーといった考えもアリなのかもしれませんが。
>>ハチ
ナイス援護
>>ナナ
まぁいじれないなら変更する必要はないよ
理由さえしっかりしてれば被っても問題ない
>>115 >>116
なるほど。
でも灰吊り灰占いを続ける意思を見せたら、狼は占いを狙いそうですよね?
(酷い話ですが)占いの数が減ったらローラーの手間が減ります。
★相手頼みなら、こっちでも良いと言うことですか?
>>@85
了解。ありがとう。ただ理由はあまりしっかりしてない……w
>>@83
見つけてきた。143村で、冒涜者に誘われて、恋矢撃たれてでした。
>>117☆こいし
あ、すみません。
確かにLW-灰が恋仲の場合、仮に途中で2黒で狼が揃っても、同票になってしまってランダムにまで恋陣営が持ち込める事になりますね。
見落としてました謝罪します。
★こいし
……ところで、これをベースに何か良い案とか出せます?
PP避けという所では、問題無いと思うんですけど。
>>119 ☆妖夢
まぁ、自分の場合こいしの指摘で穴が見えたのですが『PP避け』の方が思考の先に出ていた所もあるので。
ありピヨね! とは思います。
■3追記
夢美の霊も天使がありえたのじゃった
真>天でみておる
これは希望的観測もあるのじゃが
ここが天だと判定操作が容易なのじゃ
今日で言えば、はたてが狼で夢美が白をだした場合じゃな
5日目のRPPでの勝利という可能性を浮上させられるのじゃが
ここの判定を信じないことには推理が全部崩壊してしまうでの
自分から天使の可能性いいだしてるのも真要素かの
防衛線という解釈もできなくはないが
恋人はないとみておる
役職として表にでてくればそれだけで噛まれる危険性は増えるしの
霊1COにこそなったが狼の対抗がでた場合にロラ候補に真っ先になりやすいのでな
>>120
☆ミスチー
待ってるのん…♥
ちょっと真面目に考えてみるのん…♥
/*でも、今別件で忙しいから直ぐには難しいのん…♥*/
>>121 おかみすちーが壊れた!?
つまり、PP避けと、さとりさんの恋人陣営を意識しすぎたということでしょうか。
■⒋灰考察
2日目の私に対する考察が…なんか分かりにくい物書いてごめんなさい。
ルーミア:穣子黒で印象変化、あれだけ頑固なのは性格要素と見ていいのかしら?。囲いと補完占いの提案者。今日の穣子とのやりとりで単騎という感じが強くなってきたわ。灰。強いので恋はありうる。
早苗:切れる子だと思うからもっと喋ってほしいわね。微黒。恋は無いかと。
リグル:リアル事情のせいかしら、2日目で勢いが落ちてるわね。取り敢えず据え置き。灰。やや強めなので恋はありうると思うわ。
妖夢:変わらず村の為に動いてくれるし、意見も全う。ルーミアが白くなった為LWの可能性もありうる。という気も。白かつ黒。当然恋は有り得る。
■⒈占い先希望
●妖夢 ○ルーミア
穣子との関係で一番色を見られると思う。
確白なら恋人でない限りは戦力になると思う。
今回、一番困ってること
咲夜の発言がまったく頭に入らない事
内容が薄いとか正しい、正しくないとかじゃなくて
本当になんか素通りする
咲夜の考察や発言が悪いわけではない
でも相性問題でこういった人がたまにいる・・・
その3窓のログは灰考察できた後にでも読んでみるよ
■4灰考察
+早苗+
>>2:299に疑問を覚えたな
今回の編成じゃと、天使は恋人の会話をみれる
するとじゃ、恋人側が恋会話内で「何時何分に発言して」や「○○を発言の中に組み込んで」などと指示することによって、天使の目星をつけることは可能なのじゃぞ?
恋人は天使の目星つけれないんですよと言うのは恋要素アップじゃ
+リグル+
昨日と変化なしじゃな
変更されたら追加する
色を判断しにくいという意味では○かの
+妖夢+
灰考察も恋考察もしっかりできておるようで少し羨ましいのぅ
じゃから、しっかりしておるという意味で占たいかのぅ
●希望あたりじゃな
+咲夜+
単体発言からの判断ができない困った相手じゃ
我との相性が抜群に悪い
しかし>>2:221の穣子の咲夜考察で吊りたい発言
穣子の▼希望でもあるし狼はないとみる
こんな感じになったなぁ・・・・
今朝からの発言で気になったところを突っ込ませてもらうわ。
・教授
>>63から>>65
何かどこの可能性も低くみているように見えるのだけど、結局どう見ているの?
私はこの考察をみたら、私が狼だと不自然だと言っているように見えるけど、そういう解釈でいいのかしら?
恋陣営の解釈で錯綜しているように見えるから、占い二人と私を含めた3人の内訳と関係で一番可能性があると思う関係は何か答えて欲しいわ。
後この質問、村全体にとっても有意義たと思うのだけど、議題追加してもらっても構わないからしら?
私の場合の答えは、私村で占いが真(恋)と狂人ね。さとりとみすちーでどちらが真/狂かは微妙なところだけど、さとりが真(恋)・みすちー狂の可能性が高いと思っているわ。
・ルーミア
>>84
天使か狂人を吊るっていうのがわからないわ。
狂人は占いのどちらか、天使は灰の中にいると思っているのだけど。
だからその陣形になる可能性は低いと思うのだけど。
・咲夜
>>88
寡黙占いの方が私は違和感よ。白確定した所で情報が出なければその分多弁・中庸の情報が出やすい所が吊られることになるのよ。
それなら吊りに回して、もっと色を見たいところを占いたいと思うのはそんなに不自然かしら?
>>89
SGと言うか、恋人に見えたのよ。少なくとも狼と思って吊りに挙げたわけではないわ。
でも、今日の展開から言って村側同士のカップルは無いと思ったわ。なら、昨日のように村同士のカップルのみを想定していたのは、ただ考えが回らなかったか性格要素のように思える。
捨てられた方の狼の可能性はあるけれど、その可能性は少ないと思うわ。
故に今は咲夜のことはほぼ村確定だと思っているわね。
それでは灰考察をしてくるわ。
今一番情報を持っているのは私だと思うから、できる限り思考開示していきたいわ。
>>128
そうじゃの
「吊」というのでは意味合いがおかしいな
噛みでの退場もありうる「死ぬ」のほうがいいか
じゃが狂占を吊って真占(恋)が残れば
>>84になるのじゃし
あながち間違ってるわけでもあるまい?
■4灰考察
+早苗+
>>2:299に疑問を覚えたな
今回の編成じゃと、天使は恋人の会話をみれる
するとじゃ、恋人側が恋会話内で「何時何分に発言して」や「○○を発言の中に組み込んで」などと指示することによって、天使の目星をつけることは可能なのじゃぞ?
恋人は天使の目星つけれないんですよと言うのは恋要素アップじゃ
+リグル+
昨日と変化なしじゃな
変更されたら追加する
色を判断しにくいという意味では○かの
>>101が目に入ったので
うーん、改めて見ると不自然ね…。
どういうことかしら。
強い発言についていくのはよくあることだけど。
多弁に入れないのは何かしら、
ただのミスの可能性もあるとは思うけど。
+妖夢+
灰考察も恋考察もしっかりできておるようで少し羨ましいのぅ
じゃから、しっかりしておるという意味で占たいかのぅ
●希望あたりじゃな
+咲夜+
単体発言からの判断ができない困った相手じゃ
我との相性が抜群に悪い
しかし>>2:220の穣子の咲夜考察で吊りたい発言
穣子の▼希望でもあるし狼はないとみる
>>128
ミスティアさん誤爆→わたし追従の可能性はけっこうあるかもしれませんね。穣子さんねばってますね。
>>129
なぬ
確黒になってからの咲夜を村確定発言じゃと
占側が恋に落ちておる可能性もあるが
咲夜はもう一回精査しなおしじゃな
早苗さんこんばんは。
2日目の灰考察が出ていませんでしたので、今日は灰考察(余裕があれば恋陣営考察含み)最優先でお願いしたいところです。
■4.灰考察
・早苗
2日目の灰考察がなかったですね。役職真贋考察よりも先にしていただきたかったです。
穿った見方をすれば、人数が少ない編成ですので、初回吊りを免れればステルスになり僥倖、というところでしょうか。
黒寄りです。
・ルーミア
積極的に提案や意見を出しています。穣子さんとのラインが一番切れていそうなところもあり、白寄りです。
・リグル
2日目の灰考察で咲夜さんとはたてさんを微黒視。穣子さんとのラインも中ほど。
白黒要素が見つからず、まだ判断に困るところです。
・妖夢
今日の私の議題提案にすぐ回答。私の不出来な考察に追従せず新しい目線での考察になっていて、広く村を見ていて、考察も納得できます。白要素です。
ただ穣子さんとのラインが相対的にあることもあり、偶然かもしれませんが>>101のこともあるので、白黒悩ましいところです。
>>131
5分のCOまでの間に恋霊能となった方が天使に指示を出すのは難しいかと思いました。
さとりさん恋天使の可能性も考えていたので、COなしは霊能は避けようとするかと思います。
■4.灰考察(つづき)
・咲夜
単体色が強いのは変わらず。穣子さんの2日目吊り希望(>>2:220 >>2:246)もあり、かなり白寄りです。
>>129の穣子さんの村確定発言は、穣子さんの発言濃度からして、うっかりはありえないと思います。現状それほど黒くみられていない咲夜さんを白塗りする意味もないので、単なるノイズ撒き、あわよくばSG目的ではないでしょうか。
GS
白 咲夜≧ルーミア>妖夢≧リグル>早苗 黒
■1.占い先希望
●リグルさん ○妖夢さん
■2.吊り先希望
▼早苗さん ▽リグルさん
で仮提出します。
早苗さんとリグルさんがいらしてるので、変えるかもしれません。
■⒌恋陣営考察
はたて恋天使説視点だと基本的には戦略をバラすことは無いと思う。>>2:311は性格が出てる気がする。少なくともガチで選んだと見ていいかな。
1日目時点の占い票は>>1:134 ●決定済みのこいしと寡黙の早苗は選びにくい。
票の多い順に
ミスティア、妖夢、リグル、咲夜、ルーミア、
夢美、さとり、穣子の8分の2
はたて自身の思惑は票をランダムで妖夢にしてるので全然読めないわね。別の人が恋天使でもこの線かなと思う。
おかえり
がっつり村視点で考察させてもらってるわ。
ラインを取られ始めてるので、私に対しては強めに当たった方がラインが切れているように見えると思うのよね。
出来れば今日の考察が出たときに色々突っ込んで、「今まで発言がなかったから絡みがなかったんだ」って思わせるのが最適なんだけど。
奇策としては逆に擦り寄る形かしら。
失敗すれば共倒れだけど、「こんなあからさまなライン作るはずがない」って思われればいいわね。
占い師からの両黒が不自然って視点から、「私が村かも」って発想には至れると思うわ。
同時に狂人から裏切られた狼っていう真実も可能性として言っておけば、私に黒判定がでてもすぐには疑いが回らないと思うわ。
どう立ち回るかは、VXに決めてもらったほうがいいわね。
LWになるのは貴方だと思うから。
このあと動きやすいように選んでくれていいわ。
>>139
うっかりではなく裏の裏をかいたとは思われないのかしら。
まだ腹黒さが足りないようね。
私が狼としてこれらの発言をしている事をもう少し考慮してもいいのではなくて?
昨日の咲夜の発言は仕組まれたライン切り、もしくは恋陣営あぶり出しの罠だとか。
恋陣営が反応しなかったところを見て、ライン切りに切り替えたとか。
そのぐらい裏読みしてくれるとやりがいがあるのだけどね。
今日の考察を落としていきます。
その前に、昨日の私への考察で「恋人陣営への考察が少ない」との指摘がいくつかありましたが、その通りで昨日の灰考察では全力で狼を探していました。
理由は、恋人陣営を探すには初日との発言の差異を参考にすると思うのですが、私が灰考察を書いていた時点では他の方の灰考察などがでていなかったこと。
もう一つは、穣子さんという片黒がいましたし、昨日の時点で狼を吊っても終了ではなかったからです。
今日は情報も増えましたし、穣子さんも2黒になったので恋人探しも頑張りました!
今日の噛み先についてだけど
私の表での考察に乗る形なら、灰から狩人抜きをするしか無いわね。
狩人と思う妖夢は今日の考察で白めにおいておくつもり。
私が狼なら灰を噛んでいる余裕なんて無いことには他の人も気づくと思うわ。
ただ、逆に白飽和詰みの可能性も高くなるからリスクも相当高い。
白確や占いに吊りを持っていけるかどうかがこの噛みの焦点よ。
VXがLWとして私を完全に切り離すなら、占いから攻めていくのは賛成よ。
真占いであろうみすちーを噛めば占いでVXに黒を出される可能性は減るわ。
ただ、村視点でも情報が多く落ちるので考察で当てられる可能性も高くなると思うわ。
やっぱりここもLW候補のあなたに決めてもらうのがいいと思う。
■⒊役職真偽考察
・古明地さとり
穣子さんへの黒出しで真印象が強くなった。
昨日の質問への回答(>>2:196)は、能力に対する自信と狼を探そうという意思が感じられる。
また、片黒の穣子さんに自分が出す色は、黒でも白でも有り得ると言っている。占えば確定情報が得られる故の柔軟な思考と取れる。
新たな議題(>>69)を出していて、これも積極的に狼探しをしているように見える。
さとりさんが狼だとすれば、この議題は自分を安全圏に置きつつ灰同士の疑いを深めているように思えるが、占いは[真狂]と予想しているので、それは無さそう。
恋人の可能性:微桃
さとりさんが恋人の場合、積極的に狼を吊る必要がある。
補完占いに消極的だったのは、狼を早く吊りたかったとも受け取れる。
だが、穣子さんはさとりさん視点では確定していなかったため、微妙。
[さとり-LW]の恋人陣営なら可能性アリか。
■5 恋人考察
占に恋が潜んでおるかどうかで結構かわるのじゃが
恋が占-狼なら狼勝利が堅実な手じゃよな
そしてこの場合は、相方が場合によっては邪魔じゃ
なので黒で囲ってしまうというのは考えられるな
なので占は真-狂か真(恋)&狂誤爆 じゃったという線が考えられる
でLWを見つけたいことも考えると占を今処理するのは得策ではないから
狼か灰から恋人の片割れを探したいの
こいしや占が恋の場合は狼が噛んでくれるのを期待かの
灰はLWの潜伏幅を狭めるのでないと思うのじゃ
2連灰噛みなどがあれば、白か役職者に恋人いるのが濃厚になるか
恋が占-村なら、狼を吊りきるのが得策じゃな
じゃがそうなると、穣子狼はパンダにした方が恋人陣営は立ち回りやすいと思うのじゃ
確黒よりもパンダのが完全な黒囲いでない分少し吊り易くなると我は考える
明日か明後日も占生きてるなら真贋見極めと穣子が恋人かどうかを見極めるために吊りやすいじゃろ
なので我は狼-狂で恋人になってるのではないかな?と思うのじゃ
で、穣子以外の狼と灰が結びついておるのではないかと思っておる
ミスティア天使とかありうるかもしれんな
・ミスティア
昨日の質問に返答が無かったのが残念。
/* ※昨日聞きたかった事なので今日返答する必要は無いです。 */
ミスティアさんへの真印象はいきなりの黒出しからの部分が大きかったので、2黒になったことで減少。
夕方のさとりさんとのやりとりでは、「自分は狂人の動きをしていない」という主張に終始。
自分の真要素を主張していないのは、偽要素に見えてしまう。
恋人の可能性:そこそこ桃
穣子さん両黒になったことで(>>2:172)の可能性がアップ。
これなら>>111で、ミスティアさんが自身の狂人を否定している理由が、全てクリアできてしまう。
とすると、ミスティアさんが主張した『穣子-占い-占い-灰』の吊り順に違和感が出る。
だが、これは指摘(>>108,>>117)されているように有効な手順ではないので、補完占いで真視が取れなくなり、印象操作を狙った発言とも取れる。
・真贋予想:さとり≧ミスティア
ただし、ミスティアさん狂人の場合、恋人陣営の可能性が高いと予想。素狂人の場合、穣子さんへの黒出しの理由が不明。
現在必死で考察中……
占いを噛むのは寡黙気味な以上考察でやられるかもしれません。
灰から狩人を狙おうかと思います。まだ候補も絞れてませんが……
・岡崎夢美
昨日の考察(>>2:165)と変わらず真の印象。
今朝の発言も村のためによく考えられていて好印象。
恋人の可能性:白っぽい
初日とかわらず多弁。
一度、補完占いを否定するがそれにはしっかりとした理由があり(>>2:205)、補完占いのメリットにも耳を傾けている(>>2:210)。
恋人が霊能には出づらいのではないかという、私の推理も含まれる。
■⒋灰考察
まず、穣子さんが2黒になったので、穣子さん狼という前提で考えました。
ライン考察(>>71,>>72,>>74)も重視しています。
・EXルーミア 灰
昨日の考察(>>2:206)に書いたように穣子さんとの関係を考えていました。
もし、穣子さんがパンダになったらルーミアさんを占い希望に出すつもりでしたが、穣子さんが2黒になったことで、ルーミアさんの黒印象が減りました。
ですが、ルーミアさんは思考が鋭いので、もしかしたらそう誘導されているのではという疑いも消すことができず、灰に。
恋人の可能性:微桃
初日から恋人陣営への警戒は変わっていない印象。
補完占いの主張も恋人陣営ではなさそう。
・リグル 白っぽい
初日と比べて少し発言が減っている。忙しかった様子ではあるが。
考察内容はしっかりしていて相変わらずの白印象。
だが、往々にして白いところが逆に危ないということがあるため注視したい。
恋人の可能性:少し桃
発言が減ったところは、隠すべきことが出来て慎重になったかと思える。
>>*16
補足
折衷案として、絆持ちの可能性が高いさとりを噛みに行く選択肢も無くはないわ。
狼の仲間割れの結果という筋書きね。
道連れになったほうには霊能判定が出ないのよ。
つまり灰のまま一人葬ることができる。
ここに付け入る隙はあると思うわ。
ただ、真視が強いので護衛の可能性も高いと思うわ。
そこは懸案事項ね。
・十六夜咲夜 灰
意見が増えて積極的な印象。だが、主張が分かりづらかった。
>>2:154,>>2:155は、村人から恋人陣営に2人取られていたら村人を吊ると危険だ、ということか。
それに対する解決策などが見えないので、発言で白印象を稼ぎに来たようにも見えてしまって黒印象。
恋人の可能性:桃っぽい
昨日、占いに一度補完占いを希望(>>2:156)した後、補完に変更を示唆(>>2:193)。
直前に占い方法についての話し合いもあったが、あのタイミングで(>>2:193)を発したのは、狼を早く吊らせたい恋人が疑える。
・東風谷早苗 黒っぽい
相変わらず、発言が少なく印象が掴みづらい。
灰考察も無いので、黒印象になってしまいます。
恋人の可能性:不明
恋人に関する発言がほぼ見当たらないため判別できず。
GS:白 リグル<ルーミア≦咲夜<早苗 黒
話をしよう。
あれは36万
いや9年前だったか
まぁいい
私にとってはつい昨日の出来事だが
君たちにとっては多分忘れ去られた出来事だ。
彼女には72通りの性格があるから
なんて言えばいいのか
確か、最初に感じた時は
【ヤンデレ】
そう、あいつは最初から言うことを聞く耳もたなかった
私の言うとおりにしていればな。
まぁ、電波なやつだったよ
>>140の続き
基本的に変化が目に付いたのを上げるわね。
ミスティア
全体的に筋は通ってるけれども狼探しに対しての印象が薄い。
今日は『穣子-占い-占い-灰』の提案をしたが、後に訂正、却下。
単独色がやはり強い印象、ただ今日余裕が出た感じね。微桃。
リグル
こちらもやや強いと思っている。
逆に2日目でトーンダウンしたところをどう見るか。やや桃。
さとり
役職上恋人陣営に対してレーダーを張りめぐらしている感じ。
冴えてきたのは真取った自信かどうか。微桃。
穣子
本人を巡る状況が目まぐるしく変わったのだけど
頑張っているところが好印象。黒いけど桃ではないかな?
他は印象が変わらないわ。変化した方を選ぶか変化しない方を選ぶか…悩ましいわ。
>>148 補足
リグルの強いはプレイヤーとしての強さね。
本当はその上にルーミアとか妖夢とか書いていた名残ね。灰考察とほぼ同じだからパスしたわ。
長文過ぎて疲れました……。
改行をちゃんとした方がpt的にいいですね。
>>141は、本音を言うと桃とか知らなかったんです!
使い方もこれであっているのか分かりません!
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新