人狼物語−薔薇の下国


159 東方入狼劇 湯煙RP温泉

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>677
えー、落ち着いてて良いまとめだったと思いますよ。
多分お時間がなかったせいでしょうけど、もうちょっとだけ質問投げてくれるとなおよかったかもです。

…あと、今回は少人数村でしたから、大人数村ではまた変わるのかもですね。

(680) 2011/10/29(Sat) 20:48:54

【独】 七色の人形遣い アリス フレデリカ

まとめ役って大変そう…
まあどの役職も出来る気しないんですが、でも次どこかに参加する時は何か役職やってみたいなぁって気もします

(-110) 2011/10/29(Sat) 20:49:49

何も考えてない者 古明地こいし クリフ

>>679
うん、それがちょっと気になってた。
だから殴り合いさせたらどうなるかなーって。

(681) 2011/10/29(Sat) 20:51:42

【独】 春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>-110
ぜひ狼で。
狼はチームプレイなのが楽しいですよ。

(-111) 2011/10/29(Sat) 20:51:48

【見】 普通の魔法使い 霧雨魔理沙 アリーセ

>>-110
潜伏共有とか霊能やってみるのはどうだ?
狼も仲間がいるしおすすめだぜ。

(682) 2011/10/29(Sat) 20:52:32

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>-110 nanaoさん
是非狼でお願いするウサね。。

(-112) 2011/10/29(Sat) 20:52:54

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

>>680
質問を飛ばすのが苦手なのよね・・・。
毎回追加議題を細かく出してたのは苦肉の策なのよ・・・w

(683) 2011/10/29(Sat) 20:53:00

【独】 何も考えてない者 古明地こいし クリフ

狼プッシュされすぎw

(-113) 2011/10/29(Sat) 20:53:47

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

まあ、まとめ役をやる前に1回まともに狼をやってみたいわねぇ。
多分、新しい視点で議事録を見られるようになると思うのよ。

(684) 2011/10/29(Sat) 20:54:24

七色の人形遣い アリス フレデリカ

>>-111
狼もいいですね
私は多分潜伏は苦手な感じなので、騙りに出る事になりそうなので占い師も一度経験してみたいですねぇ

(685) 2011/10/29(Sat) 20:54:28

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

>>680
落ち着いているように見えたのなら幸いだわ。
正直スーさんはものすごいテンパってたのよ・・・w

(686) 2011/10/29(Sat) 20:55:40

幸せ兎 因幡てゐ カシム

薔薇国は、そこまで狼人気ないウサね。。
瓜では、動画影響で人気がうなぎ登りだったけど

(687) 2011/10/29(Sat) 20:56:03

【独】 春を運ぶ妖精 マリエッタ

まぁ、なんだかんだいって私も狼PLですし…。

(-114) 2011/10/29(Sat) 20:56:14

やみのつかい ルーミア ジル

>>-110
んー、でも個人的にまとめ役結構面白いと思うんだね〜。特に、村陣営で唯一、絶対に信頼できる相方をもってる共有者は一回やってみる価値ありだよ〜

(688) 2011/10/29(Sat) 20:56:30

【独】 七色の人形遣い アリス フレデリカ

>>682
潜伏は苦手っぽい…
だって今回二日連続で占い票集めちゃったしなぁ(つд`)
そういう苦手意識払しょくのために潜伏共有も有りかな…

(-115) 2011/10/29(Sat) 20:57:35

やみのつかい ルーミア ジル、まあ、しばらく共有者は封印するつもりだけどね〜

2011/10/29(Sat) 20:57:53

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

霊能専属でどこまで出来るのかっていうのも、試してみたい気はするのだけどね。
霊能でどこまで村に貢献できるのかってちょっと興味があるわ。

(689) 2011/10/29(Sat) 20:59:28

幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>685 nanaoさん
最初はみんな真っ白に見えるかもしれないけど、
頑張るウサね♪
やり方は、隙を見せた者から順に
黒塗りして行けば良いウサ♪

コツは引き際ウサね
やり過ぎるとノイズ認定受けるから
頃合いだと思ったら、
手を緩めて後は他の人に任せると良いウサ♪

(690) 2011/10/29(Sat) 20:59:36

【独】 春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>688
共有怖いです…。
もう一度リベンジしたい気もするけど、本筋とは違う理由で怖かったり。


ただ、共有て狼探すセンサーポンコツでもいいのがいいなーとは思ってたり。(?)

(-116) 2011/10/29(Sat) 20:59:41

【見】 スキマNEET 蓬莱山輝夜 イェンス

なんだかんだで経験が少ない私が通ります。
(素村2回 霊能1回)

(691) 2011/10/29(Sat) 20:59:56

何も考えてない者 古明地こいし クリフ

>>688
信頼の毒キノコを振舞う共有相方とかね!

(692) 2011/10/29(Sat) 20:59:56

やみのつかい ルーミア ジル

>>679
んー、でもHPP狙いの方が小町噛まれても50%だから割とこっちの方が良いと思ったんだよね〜
まあ、今回のシステムを利用しないってルールに反する事を後になって思い出した訳だけどさw

(693) 2011/10/29(Sat) 21:00:31

春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>687
狼人気っぽいですよねー。
いや、たしかに狼は面白いと思うんだけど…。

(694) 2011/10/29(Sat) 21:01:03

春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>693
あー、それはですね
HPPの時は狼陣営の吊り先は小町さんになるんですよ。
だからGJは起こらないのだ。

(695) 2011/10/29(Sat) 21:02:01

幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>694 春香
大変なだけなのにね(ぇ

(696) 2011/10/29(Sat) 21:02:49

【独】 七色の人形遣い アリス フレデリカ

>>687
え、そうなんですか
なんとなく狼は希望しても人数多くて跳ねられるのかと勝手に思ってました
瓜と薔薇だと同じ東方村でも結構違ってたりするんですねぇ

>>688
なんとなく苦手っぽいとかイメージだけで言ってるんで、一度は経験してみないと実際には分かりませんしね
まあまとめ役はできれば時間に余裕のある48h村のがいいかなぁとは思ってます
というかどの役職にしても48hの方がリアル事情的にいいかもって今回しみじみと思いました

(-117) 2011/10/29(Sat) 21:03:31

春を運ぶ妖精 マリエッタ

ああ、その前にGJ出てもってことね。
それは…どうかなー。
最終日前に小町さんが抜かれるとか全く考えてなかった。

…でもその思考はなんか黒塗りできそうなので、しなくて正解だったかもです。>小町ちゃん途中で抜かれても

(697) 2011/10/29(Sat) 21:03:51

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

>>687
狼が人気なのはいいけど、ちょっと懸念するのは「狼全員が初心者になっちゃった時」なのよね。
やりがいのある村にするには、やっぱり狼陣営に経験者は最低1人は欲しいと思うわ。

(698) 2011/10/29(Sat) 21:04:16

やみのつかい ルーミア ジル

>>-116
個人的に瓜11早苗さんは結構いい共有やってたから割と自信持って良いと思うんだよね〜
なんとなく今回のイメージ前衛キャラじゃないと思ったしさ〜。共有は後衛向けの役職だよ思ってるよ〜

まあ、リリーの白稼ぎスキルを無駄にするはもったいないかもしれないけどね〜

(699) 2011/10/29(Sat) 21:05:33

春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>696 幸子さん
狼が面白いのは村を手玉に取ってる感がある時とか、村をうまく混乱させられてる時とかデスね。

大変だけど、そういうとこでクククと笑っておかないと心が壊れてしまう…(酷

(700) 2011/10/29(Sat) 21:06:15

やみのつかい ルーミア ジル

>>695
いや、小町吊られるのは間違いないけど、それでも吊れない事考えると50%勝ち目があるんだよね〜。
逆にHPP狙わずに小町噛まれると50%すら危うくなるって言う事
それまでのGJ率も小町生きていれば同じだしね

(701) 2011/10/29(Sat) 21:09:34

春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>699 やつきさん
あの早苗さんは…いろいろ後悔してるところも有りますけどね。
動画では見えないところとかもあるから、そのへんはぜひログで…

今回は前衛じゃなかったけど、普段はむしろ前衛的な気がしますね。瓜17卓の咲夜さんとか見てた方が居らっしゃればわかるかもですが。

(702) 2011/10/29(Sat) 21:09:39

赤き夜の主 レミリア ロヴィン

こんばんは。

>>639 フロンさん
お疲れさまでした。
あのスライドは狂人として素晴らしい動きだったと思います。また一緒になったら、よろしくお願いします。

(703) 2011/10/29(Sat) 21:12:18

幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>-117 nanaoさん
んまぁ、ちょこちょこ違うかな?
変わらない所も多いけど
あんまし気にしなくても良い部分だと思うけどね
表情差分や、こう言うのまで印象操作に使えるのが、薔薇の強みかな?
瓜の方がインターフェイスや
システム周りで薔薇よりも優秀だね

好みが別れていると思うウサ

(704) 2011/10/29(Sat) 21:12:33

春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>701 やつきさん
ううん。さっきそれに気がついたんですけど‥。

…むむ、護衛先誘導に繋がりそうな意見だったということですね。
黒塗りしてみればよかった!(←

(705) 2011/10/29(Sat) 21:13:14

やみのつかい ルーミア ジル>>704それで印象操作できるのなんて悪戯兎さんだけなのだw

2011/10/29(Sat) 21:14:33

【見】スキマNEET 蓬莱山輝夜 イェンス、ちょいと離脱**

2011/10/29(Sat) 21:15:46

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>700 春香
んまぁ、ね。。
予想通りの流れになる時が1番ウサね♪
村破壊とか、迷走とか、困惑とか、
良いモノ沢山味わえるウサwww

村を回すのは纏め役ではなく、常に狼の掌ウサね♪

(-118) 2011/10/29(Sat) 21:15:58

【独】 春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>-118
村サイドだと悪手になる手はいっぱいあるけど
狼サイドだと悪手ってあんまりないんですよね!

正直、今回リリーが白くなった要因の一つにはアリスさん占いにならなかったのもあるかなとは思ってるけど‥

(-119) 2011/10/29(Sat) 21:18:42

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

>>-118
場を回すのは狼、まさしくその通りだわ。
だからこそ、場の掌握に長けたてゐを吊りたいって思っちゃったのよ・・・w

(706) 2011/10/29(Sat) 21:20:33

何も考えてない者 古明地こいし クリフ

>>-118
兎詐欺被害者の会とかできるんじゃない?
もうあるかも

(707) 2011/10/29(Sat) 21:21:48

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

いやあ、本当に今回はつくづく行動が裏目ってたのね。
スーさんも反省してるわ。

(708) 2011/10/29(Sat) 21:21:49

赤き夜の主 レミリア ロヴィン

狼が人気みたいだけど、今回悔しかったから狼を見つける方を頑張りたいわ。銭型警部のポジションね。

でも、一度狼を経験してみたほうが探しやすくなるのかしら。

(709) 2011/10/29(Sat) 21:22:00

【独】 七色の人形遣い アリス フレデリカ

>>704
こういうの全く使わなかったな…
表情も初日とかすっかり忘れ去ってたしw
瓜は東方のキャラ絵なのがいいですね
でも実際にこっちに参加してみたらキャラ絵はあまり気になりませんでしたね、なんか途中から慣れました

(-120) 2011/10/29(Sat) 21:22:19

やみのつかい ルーミア ジル

>>-118
まとめ役に村を操れとか…思考漏らさない為に発言減らしてるのにどうやって流れを変えろとw

(710) 2011/10/29(Sat) 21:22:28

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>-119 春香
そね、アリスは別に黒い訳では無かったウサね
こいしや小町の方が黒かったかな?
何方かと言えば、中庸に位置してたと思う
占いたい位置って奴だね

まぁ、こいしが対抗になってたら、
わたしが黒塗りするなら
アリスよりも面倒臭い位置だったかな?

中庸だったからこそ、黒塗りし易かったしね

(-121) 2011/10/29(Sat) 21:23:36

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

>>710
私は必死に議題とか、考察の投下順とかで流れをフラットにしようと頑張ってはみたけど多分意味は無かったわ。

(711) 2011/10/29(Sat) 21:27:26

春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>710
まぁ、まとめが村の舵をとれるように頑張るべきかなとは思うけど…。
あんまり扇動色が強いところは早々に色をつけるとか。

(712) 2011/10/29(Sat) 21:28:41

何も考えてない者 古明地こいし クリフ

アリスに関しては、あくまで相対的だったからねぇ。

(713) 2011/10/29(Sat) 21:29:09

赤き夜の主 レミリア ロヴィン

>>710
強権発動なのかしら。
下準備された流れに有効なのは、突発的な異変な気がするわ。

(714) 2011/10/29(Sat) 21:30:12

七色の人形遣い アリス フレデリカ

二日目連続で灰から票集まった時はどこが黒いのか自分じゃよく分からなくて半泣きでした…

(715) 2011/10/29(Sat) 21:30:53

【独】 春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>-121
初日や2日目時点では、色は見えにくいけど素村って印象でしたしねー。
少なくても黒いから吊りたい的な場所ではなかった。

小町ちゃんは守護獣COされたくないから占い希望出せないし…。
レミリアさんは狼視点では一番白っぽかったですから、初日レミリアさん占いになったのも多少助かりましたね。

…あ、ここでも霖之助さんはナイスサポートだったのか!(今気がついた

(-122) 2011/10/29(Sat) 21:31:26

何も考えてない者 古明地こいし クリフ

>>710
自分が流されないことが重要なのかも。
その先にあるのが強権発動、なのかな?
暴君にならないためにもバランスは大事だけどね。

(716) 2011/10/29(Sat) 21:32:18

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

>>-122
そしてそれにまんまと乗せられたのよ・・・。

(717) 2011/10/29(Sat) 21:32:29

やみのつかい ルーミア ジル

>>715
二日目にアリスの考察が活発になったからね〜
狼に…正確にはてゐに目を付けられた結果だと思うよ〜。様は>>704コレとかが使われてたって事なのだ〜

(718) 2011/10/29(Sat) 21:34:24

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

>>715
序盤は中庸占の寡黙吊りっていうのが私が本国にいた頃の定番なのよね。今でもそうなのかしら。

レミリアは多弁だし、最序盤の小町やこいしは発言内容がやや薄くて、人によっては内容寡黙に見えたってのもあるかも。

(719) 2011/10/29(Sat) 21:34:48

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

>>716
因みに、暴君な共有には狂勇者という不名誉な二つ名があるわw

(720) 2011/10/29(Sat) 21:35:57

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>709 kggさん
んー、人によると思うウサ
わたしみたいなタイプは東方卓では少ないかな?
むしろ、潜伏狼が支流な気がするウサね
防御こそ最大の攻撃って考えかたウサ

ここの幽々子あーちゃそさんとか、パルスィドッペルPさんとか、そっち系の狼ウサね
素村思考から狼を特定させない事に特化したタイプ
誰にも悟られず、終わらせてしまう狼ウサ
今回のリリーうりさんもそうウサね♪
聞けるチャンスが有るなら聴いてみると良いと思うウサ

で、村破壊に重きを置いたのが、わたし悪戯兎とか、毛玉やなぎさん、エグいとか良く言われるウサね
本気で村ごと潰す事しか考えていないウサね

(-123) 2011/10/29(Sat) 21:36:37

春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>719
寡黙占いになることもありますね。
ただ、私は良く「中庸〜白目占い」で押しますが。
寡黙吊りは最近は結構黒く見られるのであんまり主張しません。

(721) 2011/10/29(Sat) 21:37:29

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

>>721
なるほどねー。
私の基本戦略も、もうだいぶ時代遅れね。
そろそろ真面目に更新かけなきゃ。
共霊ギドラについてもまったく理解してないし。

(722) 2011/10/29(Sat) 21:40:05

七色の人形遣い アリス フレデリカ

>>718>>719
なるほど
寡黙吊りされるよりは占われる方がマシかなぁ?
利用されたのはまあ…トラウマになりそうな勢いですが、反対にそれを材料に相手を追い詰める事も出来るかもしれませんから、そこはポジティブに考える事にしますw

(723) 2011/10/29(Sat) 21:40:28

やみのつかい ルーミア ジル

と言うか、共有の強権なんて大抵良い結果を残さないんだよね〜

(724) 2011/10/29(Sat) 21:41:01

幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>-120
踏み込むきっかけが無いのには、
キャラ絵がやっぱり大きい要素の一つだよね。。
一度表参加して数日過ごせば
どうって事も無くなるんだけど。。

(725) 2011/10/29(Sat) 21:43:06

春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>723
まずは簡単に吊られないことを目標に
次は占い貰わないことを目標に
最後は灰で襲撃されることを目標にするのがよさそうです


…っていうか、私、灰襲撃とかもらったコトないわ…っていうかむしろ狂人と狩COした狩人以外で襲撃もらったことないです←

(726) 2011/10/29(Sat) 21:43:09

春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>724
共有は強権発動するよりも、村の思考が進むように手助けするのが一番いいかなと思っていたり。

そのためには、個人的にはあまり黒くないと思うところでも吊り縄当てることも仕方ないと思ってたりします。

(727) 2011/10/29(Sat) 21:44:31

三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテ

まとめ役とか苦手なこまっちゃんです、こんばんわん♪

(728) 2011/10/29(Sat) 21:47:04

赤き夜の主 レミリア ロヴィン

>>-123
なるほど。今回経験したのは特例だと思ったほうがいいのかしらね。
潜伏狼を見つけるには、まずは村視点というのもしっかり身につけておく必要がありそうね。

(729) 2011/10/29(Sat) 21:47:21

幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>722 デスさん
周りはどうか知らないけど、
東方卓では、
寡黙には質問を投げて意見を引き出す方が
白目に見られるかな?

これは、初心者が多かった時の互助組織みたいな
連帯感の名残りが色濃く残った為だと思うウサ

(730) 2011/10/29(Sat) 21:48:11

春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>728
AIBOさんの共有は私の目標の一つです!

(731) 2011/10/29(Sat) 21:48:38

【独】 赤き夜の主 レミリア ロヴィン

強攻狼で村潰しとか、やってみたいところではあるのだけどね。

(-124) 2011/10/29(Sat) 21:48:55

七色の人形遣い アリス フレデリカ

>>725
基本的に皆東方好きだから参加するんだろうし、東方キャラ絵は魅力的ですね
でも薔薇の表情変えられるのも慣れてくると楽しくて私は好きですよ

>>726
φ(・ω・ )
灰で襲撃されるという事はこいつは残したくない、でも護衛もされてないと(まあ護衛は大抵役職でしょうが)思われるという事ですね
狩人疑惑を持たれるというもあるのかな、なかなか難しそうですね…

(732) 2011/10/29(Sat) 21:49:43

幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>729 kggさん
特例って程でも無いけど、
基本的に狼の仕事は見つからない事ウサね
物騒な思考を持ってる人は、
基本的に狼に慣れてる人ウサね

(733) 2011/10/29(Sat) 21:49:55

春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>729
あんまり白狼を懸念した占い希望を上げるのもびみょんなんで、今回の卓に必要以上に引きずられるのは良くないかもです。

いわゆるここ怖論とか、いろんなログで登場すると思うので見てみるといいかもですよー

(734) 2011/10/29(Sat) 21:50:16

赤き夜の主 レミリア ロヴィン

>>728
\キャーコマッチャーン!!/

(735) 2011/10/29(Sat) 21:50:38

【見】 紫もやし パチュリー クララ

ふぅ、どうにかエピが終わるまでに来れたわね
みんなこんばんは

(736) 2011/10/29(Sat) 21:50:54

【見】 また一輪さんでいっか ナネッテ

みなさんお疲れ様でした
全然顔出せなくてちょっと申し訳なかったです
思いのほかアツい村になったようなので、
後でじっくりログを拝読させていただきますね

とりあえず『悪戯兎 人狼 (人狼を希望) 』を見て、
なんというか、心が落ち着きました…w

(737) 2011/10/29(Sat) 21:51:16

やみのつかい ルーミア ジル

>>727
ただ共有になったら寡黙吊りをするぞって言う牽制位はしときたいんだよね〜。
黒く無い所に吊り縄あてるのはよっぽど票が集まって無いとあんまり良い手段じゃ無いと言えるかも…

(738) 2011/10/29(Sat) 21:51:29

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>728
そろそろ、AIBOの味を知りたいウサね♪
←未だ噛んだ事ない

(-125) 2011/10/29(Sat) 21:51:52

やみのつかい ルーミア ジル>>728よっ英雄!元気してるか?

2011/10/29(Sat) 21:52:33

【独】 三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>-125
しばらく狼で入ろう、うんそうしようw

(-126) 2011/10/29(Sat) 21:53:05

幸せ兎 因幡てゐ カシム、また一輪さんでいっか ナネッテ をもふもふした。

2011/10/29(Sat) 21:53:08

【独】 春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>738
ああ、個人的には黒くないと思っていても吊り希望が集まっているところ、ですね。
意見封殺の吊りとかは全く考えませんて。

そういう恐慌政治もRPであれば面白いかもしれませんがっ!

(-127) 2011/10/29(Sat) 21:54:08

【見】また一輪さんでいっか ナネッテ、幸せ兎 因幡てゐ カシムと一緒に風呂に入った。

2011/10/29(Sat) 21:54:14

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>737 落胆さん
いや、今回RP村だし『てゐ』で『狼』でもいっか〜
って、考えていた時期が
わたしにも有っただけウサね。。w

(-128) 2011/10/29(Sat) 21:55:05

春を運ぶ妖精 マリエッタ

こんばんわの人こんばんわですー

(739) 2011/10/29(Sat) 21:56:22

【見】 普通の魔法使い 霧雨魔理沙 アリーセ

共有纏めの仕事は噛まれるまでの盤面整理だと

(740) 2011/10/29(Sat) 21:57:42

七色の人形遣い アリス フレデリカ

いらっしゃった方、まとめてで失礼ですがこんばんは

(741) 2011/10/29(Sat) 21:58:05

赤き夜の主 レミリア ロヴィン、パチェと一輪に「こんばんは」と手を振った。

2011/10/29(Sat) 21:58:35

春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>740
そう思ってた時期が私にもありました…。

(742) 2011/10/29(Sat) 21:58:49

やみのつかい ルーミア ジル

>>-127
いや、逆に票が集まってるのに吊らなかったらそれはそれで迷惑なのだ〜

(743) 2011/10/29(Sat) 21:59:08

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

←共有者とか、流れが読み易くなる
都合の良い役職者なだけだと思っている
ただ、2人もいらないウサ
あと、灰が少ない時も困ったウサねwww

(-129) 2011/10/29(Sat) 22:00:20

やみのつかい ルーミア ジル>>740まあ、共有でも”噛まれたら”楽なんだけどね。噛まれたら

2011/10/29(Sat) 22:00:28

(744) 2011/10/29(Sat) 22:00:30

【見】 【独】 また一輪さんでいっか ナネッテ

>>-128
こうして兎ロラ安定が根付いていくのであった…w

(-130) 2011/10/29(Sat) 22:00:41

三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>744
アタイ2回ほど狐に挑戦してみたけど。


……酷かったさねw

(745) 2011/10/29(Sat) 22:02:19

赤き夜の主 レミリア ロヴィン

>>733
ふむふむ、基本は隠れている狼を探しつつ、もしかしたら?を忘れないようにすればいいのね。
そして、もしかしたら?がありそうだったら警戒をさらに強める、と。

(746) 2011/10/29(Sat) 22:02:33

やみのつかい ルーミア ジル

>>-129
こう言う人がいるからまとめ役の胃が重くなるのだああぁアアアアアアああぁぁぁぁぁぁ……………
噛まれないトラウマが!( ゚Д゚)を思い出す!!
あああああああぁぁぁぁあああああぁぁぁぁぁぁ………

(747) 2011/10/29(Sat) 22:02:53

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>-124 kggさん
わたしの知識で良かったら教えるウサよ?
kggさん、人を惹きつける文章上手いから、
村の流れが分かるなら同じ様な事ができるウサね

(-131) 2011/10/29(Sat) 22:03:42

【独】 何も考えてない者 古明地こいし クリフ

今回
ようやく
噛まれた

(-132) 2011/10/29(Sat) 22:05:06

春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>743
でも、そういう所を吊らないのもまぁありとは思うんですよねぇ。
自分はやらないですが。

(748) 2011/10/29(Sat) 22:05:37

【独】 春を運ぶ妖精 マリエッタ

>>-132
噛まれたくなかったですか…?

(-133) 2011/10/29(Sat) 22:06:06

七色の人形遣い アリス フレデリカ

>>-131
kggさんを第二の悪戯兎さんに仕立て上げるんですか?
それすごい怖いんですけど…ものすごく手ごわいPLになりそうです

(749) 2011/10/29(Sat) 22:06:17

【独】 何も考えてない者 古明地こいし クリフ

>>-133
最終日に
生き残りたく
ありません

(-134) 2011/10/29(Sat) 22:08:17

何も考えてない者 古明地こいし クリフ

灰の素村で噛まれるのが一番だけどね。
そういうのって、滅多に無いからなぁ。

(750) 2011/10/29(Sat) 22:08:39

【見】 普通の魔法使い 霧雨魔理沙 アリーセ

>>749
悪戯、薄幸ときたら……
玉兎?

(751) 2011/10/29(Sat) 22:09:12

【独】 赤き夜の主 レミリア ロヴィン

>>-131
それはありがたいわね。
村の運命を操るなんて、私にぴったりの役割ね。
幻想ラインに興味を持った(>>351)理由も、やってみたいというのが大きかったしね。
当人から教えてもらえるなんて、光栄だわ。

(-135) 2011/10/29(Sat) 22:09:31

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>749 nanaoさん
nanaoさんも覚えてみる?
基本、みんな聴いてくれても
『言いたい事は解った、だが解らん』
って、言う人が多かったから、結構寂しいウサね。。

恐らく、わたしの語彙力の性何だけどね。。

(-136) 2011/10/29(Sat) 22:10:19

やみのつかい ルーミア ジル>>-136だって本当にわからないんですもの。幻想ライン

2011/10/29(Sat) 22:11:21

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>-135 kggさん
んじゃあ、先ずはkggさんがイメージする
狼像を教えて欲しいウサね

まだやった事ないから、想像で良いウサよ?

(-137) 2011/10/29(Sat) 22:12:39

【独】 何も考えてない者 古明地こいし クリフ

>>-136
深く知ってしまったら、SANチェックものだと思う。

(-138) 2011/10/29(Sat) 22:13:29

【独】 七色の人形遣い アリス フレデリカ

>>-136
是非聞いてみたいですね
私口下手なんで同じように出来るとは全く思いませんが
理解出来ないのは恐らく語彙力よりも、どちらかといえば思考の方向性の違いではないかと…?

(-139) 2011/10/29(Sat) 22:13:42

幸せ兎 因幡てゐ カシム、七色の人形遣い アリス フレデリカもそれじゃあ、自分の言葉で狼像を言ってもらえる?

2011/10/29(Sat) 22:15:18

【独】 三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテ

狼像とはてゐであり、てゐは狼であり。
悪戯というのは捕食であるw

(-140) 2011/10/29(Sat) 22:17:30

【見】 スキマNEET 蓬莱山輝夜 イェンス

ただいま帰還。
悪戯兎さんの狼講座が始まったところかな?

(752) 2011/10/29(Sat) 22:17:51

幸せ兎 因幡てゐ カシム、スキマNEET 蓬莱山輝夜 イェンスいつも通りの勧誘ウサね。。w

2011/10/29(Sat) 22:19:03

【独】 赤き夜の主 レミリア ロヴィン

>>-137
んー、正直なところ良く分からないのだけど。
自分が吊られないようにしつつ、村人を吊らないといけないから、村人や能力者の振りが上手いということなのかしら。

(-141) 2011/10/29(Sat) 22:20:28

幸せ兎 因幡てゐ カシム

前衛狼は、もっと居ても良いと思うウサね。。

(753) 2011/10/29(Sat) 22:21:02

【見】スキマNEET 蓬莱山輝夜 イェンス、幸せ兎 因幡てゐ カシムに了解しつつ後ろから抱えた。

2011/10/29(Sat) 22:23:23

何も考えてない者 古明地こいし クリフ

瓜には探せば居そうなんだけどね。
なんか瓜の人って前衛多弁的なイメージがある。

(754) 2011/10/29(Sat) 22:23:27

幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>754
素村思考の前衛狼とちょっと違うけどね。。w

(755) 2011/10/29(Sat) 22:24:51

【独】 七色の人形遣い アリス フレデリカ

読んだログが狼3の編成ばっかりなので、そのイメージで書きますね

・後衛狼
最白ではなくやや白め、GSで真ん中かそれより白寄りに潜伏するイメージ<最白だとなぜ噛まれないのかと疑惑を持たれそうなので
もう一人の灰に潜んでいる狼次第では狩人COなんかも有りなのかなと思っていたりします、状況次第ですけども

・前衛狼
多弁で攻撃的な狼
SGに仕立てたい灰を黒塗りしたり、他の狼とはやりすぎない程度にライン切ってみたりとかそんなイメージです
書いてみたけど実際にどうすればいいのかよく分からないですねぇ…

・騙り狼
占いor霊を騙る狼、そのまんまですね
対抗の信用を落として自分より先に吊らせたい感じですか

狼の全体的イメージとして占機構はなるべく早く潰しておきたいのかなって思ってます

(-142) 2011/10/29(Sat) 22:26:35

赤き夜の主 レミリア ロヴィン

>>-142
! 私の考察が足りないのがバレてしまう!!

(756) 2011/10/29(Sat) 22:28:57

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

ふむ、なるほど
やっぱり、感覚がズレているかな?
先ずはここからウサね。。

変な言い方だけど、
わたしが考える狼像って
吊られてからも影響を与え続ける狼
が村破壊に最も力を発揮すると考えているウサね

(-143) 2011/10/29(Sat) 22:33:23

【独】 七色の人形遣い アリス フレデリカ

>>-143
言いたことは解るが、でも分からん
の意味が今瞬間的に理解出来た気がする

(-144) 2011/10/29(Sat) 22:35:15

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

つまり、目立つ事が何よりも重視されるウサ
黒く見られたり、黒を出されるのは
本当に悪い事なのか?

此処が、先ず飲み込む部分だと考えるウサね

(-145) 2011/10/29(Sat) 22:35:34

赤き夜の主 レミリア ロヴィン

私が読んだログだと、騙りに出るのは単に時間稼ぎで、潜伏狼を生き残らせようって考えが多かった気がしたわ。

前衛後衛の違いは、村に隠れるのなら多弁で白を稼ぐが、慎重にミスを減らすかの違いで、
多弁だとそこに場の操作をしようという意思が加わることがある、って感じかしら。

(757) 2011/10/29(Sat) 22:36:23

【独】 赤き夜の主 レミリア ロヴィン

>>-143
慌てて考察を追加していたら、講義が始まっていたわ。

ラインを消して潜伏するのではなく、あえてラインを作って推理させることで、場の動きに影響を与えるのかしら?

(-146) 2011/10/29(Sat) 22:40:05

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

村破壊に一番使えない狼って、
色の少ない、何処にでもいるような狼ウサね
あらゆる可能性が広がり過ぎて、
誘導には適さないウサ

つまる所、吊られ損・占われ損ウサね

(-147) 2011/10/29(Sat) 22:40:09

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>-146 kggさん
飲み込みが良いウサね♪

そう、一人ひとりをちまちま動かすのでは無く
村全体に、そうで有って欲しいと思い込ませる
隙を用意してあげる。
村は辛くなればなるほど、そこに飛び付いてくるウサね

(-148) 2011/10/29(Sat) 22:42:41

【独】 七色の人形遣い アリス フレデリカ

>>-147
なるほど、占われるにしても吊られるにしても後々の影響を考えるならば黒い方がノイズになるという事ですね
吊られた狼が黒塗りしていた相手が本当に白い村人なのかどうか、その確証はないわけですし
ただ明らかな黒塗りだとSGに仕立て上げたんだなって思われそうなので、微妙なさじ加減で発言した方がいいのかな?

(-149) 2011/10/29(Sat) 22:44:39

【独】 赤き夜の主 レミリア ロヴィン

>>-147
狼だったという情報は、灰の出す情報よりも大きく見られるから、あえて狼だと確定させることで、影響力が増す。
そして、その狼が誰をどう思っていたかを明確にしておくことで、誘導の精度を上げる。
ここまではわかったわ。

(-150) 2011/10/29(Sat) 22:50:03

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>-149 nanaoさん
うん、ここが素村思考との大きな違いウサね

とは言え、ノイズとはまた違うウサね
ノイズってのは、意味もなく喚き散らすことウサね

そうではなく、
意図的に村全体の方向性を
狼陣営の為の基盤に誘い込む為の
自身への黒塗りウサ

誘い込めるなら、白方向でも良いウサよ?w

(-151) 2011/10/29(Sat) 22:53:32

七色の人形遣い アリス フレデリカ

>>-151
なるほど
しかし言うは易しで、実際に実行するのは…
狼視点だと白黒はほぼはっきりしているわけだし、思っているよりは出来るものなのでしょうか
一度狼を経験してみないと、なんとなくの感覚では分かっても理解した、とは言い難いですね

(758) 2011/10/29(Sat) 23:00:05

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

そう、結構情報が村の武器だと
信じ込んでいる人が多いけど、
それは違うウサね。。

この情報が大きく村の思考を固定化させてしまうウサね
一度、信じ込んだら先ず抜けられない
そういう場を用意する為だけに動くウサ

つまり死に役。
仲間の為に村機能を麻痺させる事だけ考える
黒塗りとか、ラインとか、全部オマケ
兎に角、村が正常な判断をさせない状況にさえ
持って行く事だけが仕事ウサ

(-152) 2011/10/29(Sat) 23:00:17

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

だからこそ、
場を読む力が必要になってくるウサね
だいたいわたしは、
狼なら三日先がどう言った状況になるか
おおよそ読めるウサね

人を一人ひとり観るのではなく
村全体の流れに注力するウサ
村が何を望み、何を嫌うか、注意深く観察するウサ
そして、狼はその為の果実を
用意してあげる事が役目ウサね

今回なら、リリーうりさんさね
みんなが望む真っ白な存在を用意したウサ
既に、この時点で村機能には毒が回り始めていたウサ

(-153) 2011/10/29(Sat) 23:07:50

【独】 何も考えてない者 古明地こいし クリフ

兎を一匹見たら
三十匹は居ると思え

(-154) 2011/10/29(Sat) 23:11:58

【見】 美しき緋の衣 永江衣玖 ドロシー

皆さん、こんばんは、かなり疲れています。

>>728
小町さんのまとめ役は見てみたいですね。

(759) 2011/10/29(Sat) 23:11:58

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

勘違いして欲しく無いのは、
村機能を破壊or麻痺させるなら
何をやっても良いウサね

こうで有って欲しい。。
こうで有ったから、こう有るべきだ!
そう思ったら、半分村は死んでいるウサ
大衆の流れは強いウサね
必ず、異議を立てる人がいるウサ
でも、そういった人ほど黒く、村は塗りたくなる
そして、信じていたモノが間違いだと解った時に、
村は壊れるウサね♪

(-155) 2011/10/29(Sat) 23:12:59

【独】 七色の人形遣い アリス フレデリカ

>>-153
リリーが白かったせいで私は黒くなっちゃいましたもんねぇ
村だと狼探しが基本だから、一人一人の色を探してしまうけど、狼だと色の内訳は見えているんだから必要ないですよね
場を読む力は今後の課題ですねぇ…

(-156) 2011/10/29(Sat) 23:14:17

三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテ

>>-155

村騙りはまかせろー(ばりばり)
【その日、小町は処刑された】

(760) 2011/10/29(Sat) 23:19:31

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

まぁ、後は適当にやってとしか
言いようが無いんだけどねwww

基本的に考え方が、
最初から村を壊す事にだけ注力するのを
幻想ラインの基本理念に置いているウサ
SGしようとか、黒塗りして吊ろうとか、
ラインをどうこうとか、副次的について来るモノウサね

とは言え、この考えを突き詰めると、
連吊りSGとかができるウサね♪
毎日一人をSG対象に選ぶのではなく、
明確にイメージして舞台を整えた時には、
既に死ぬ人はほぼ全員決まっているウサ

だから、仲間は隠れ易くなり、勝ち易くなる
村は何が起こったか分からない内に自壊を始めるウサ♪

(-157) 2011/10/29(Sat) 23:20:08

【見】 彷徨わない亡霊 西行寺 幽々子 イングリッド

今回は間に合ったところでこんばんわ〜。
適当に見学していただけだから、特に喋るような事もないのだけれどね〜♪

(761) 2011/10/29(Sat) 23:23:15

幸せ兎 因幡てゐ カシム

以上、
大まかなわたしの狼像の話しは終了ウサね

良かったら、ためして欲しいウサ♪
生き残るのでは無く、勝つ為に味方の為にサポートする
そういった、狼像も一つの形だと思うウサ♪

お粗末さまでしたwww

(762) 2011/10/29(Sat) 23:24:05

【独】 何も考えてない者 古明地こいし クリフ

そして村が壊れた時に
LWがカリスマを発揮すれば
完璧な白さが得られると

(-158) 2011/10/29(Sat) 23:24:25

【独】 赤き夜の主 レミリア ロヴィン

>>-155
村全体の「こうだったらいいな」に矛盾しないGSを書くのかしら。
村が強く白or黒と思っているなら、そこを強く書けばそれが白でも黒でも、自分が狼として吊られた後では、村は「こうだったらいいな」に都合がいいように推理する。
ということかしら?

(-159) 2011/10/29(Sat) 23:25:28

【独】 三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテ

とりあえず忘れる前に、いつもの挨拶。

えー、今回は編成で狼に多大な負担をかけて申し訳ありませんでした。
自分の方もしばらく参加しない可能性があるので、掲示板などで生息しようかと思っています。
(とか言いながらこっそり混じってるかもしれませんが)

今後とも、よしなに♪

(-160) 2011/10/29(Sat) 23:25:45

【独】 やみのつかい ルーミア ジル

やはり兎ローラーは実戦的戦略なのだ〜…

(-161) 2011/10/29(Sat) 23:25:53

【独】 七色の人形遣い アリス フレデリカ

>>762悪戯兎さん
講釈どうもありがとうございました
一度は狼も体験してみたいと思っていますので、その時に参考にさせて頂きます

(-162) 2011/10/29(Sat) 23:26:33

【見】 彷徨わない亡霊 西行寺 幽々子 イングリッド

狼像ね〜。
生き残ろうとしている狼ほど、脆い存在はないわよね〜。
村人は生き残らなくても良いのですもの。
明らかに雰囲気が変わるからバレちゃうのよね〜。

(763) 2011/10/29(Sat) 23:28:13

幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>-159 kggさん
そんな感じウサね
そうだったら良いなっと言うより
そうに違いない、そうであって欲しい
此処まで持って行ってひっくり返すのが
村破壊ウサね

今回やったのは、その途中までって感じかな?
リリー確黒とかしたら、村自体は壊せただろうけど
もう一人その場合は必要だったしね。。
つまり、そういう事

(764) 2011/10/29(Sat) 23:29:28

何も考えてない者 古明地こいし クリフ

そういえば、次の薔薇卓って建つのかな?

(765) 2011/10/29(Sat) 23:29:49

【見】 美しき緋の衣 永江衣玖 ドロシー

寝落ちしそうなのでご挨拶を、いろいろとやっててほとんど顔を出せないで申し訳有りませんでした、正直RP村だというので、考察も特にしないでボーっと見てたのですが、名勝負になってたので今は悔やんでいます。

これからまた、同村する機会はあると思うので皆さんよろしくお願いします。

(766) 2011/10/29(Sat) 23:30:16

やみのつかい ルーミア ジル

>>765
安西先生……完全RP村が………したいです………

(767) 2011/10/29(Sat) 23:32:18

幸せ兎 因幡てゐ カシム

わたしも、挨拶ウサ♪
今回も思っていたのとは違ったけど、楽しかったウサ♪
また何処かで会いましょうウサ

次のRP村には、
是非桃ログをお願いするウサね♪(チラッ

(768) 2011/10/29(Sat) 23:32:28

【見】 スキマNEET 蓬莱山輝夜 イェンス

>>765
計画は立ってるみたい。
非公式48時間初心者村の計画がね。
私は参加資格ないっぽいけど……。

(769) 2011/10/29(Sat) 23:32:30

【見】 彷徨わない亡霊 西行寺 幽々子 イングリッド

>>765
ナムコ・・・それはともかく、初心者村とかもこっちで開催しようとしていたわよね〜。
瓜が卓の制限で詰まっている分溢れるのかしら?

あとはsyuさんの48h卓がどうなっているのかさっぱりなのよね。

(770) 2011/10/29(Sat) 23:33:08

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

おおっと、あぶないあぶない。
寝落ちてたのよ。

(771) 2011/10/29(Sat) 23:33:40

赤き夜の主 レミリア ロヴィン

>>764
なるほど、信じていたものに裏切られた時、大混乱になって、わかりやすい物にすがりたくなるということかしらね。
場の空気を読んで、展開を予測し、流れを作る。難しいけど、面白そうな戦略ね。
使えるときがあったら使ってみたいわ。
講義、ありがとう。とても参考になったわ。

(772) 2011/10/29(Sat) 23:35:00

何も考えてない者 古明地こいし クリフ

う〜ん、瓜が一卓しか建ってない今なら薔薇も需要ありそう
なんだけどね。
狐入り編成とかの普通の卓があっていいんじゃないのかな?

(773) 2011/10/29(Sat) 23:35:55

幸せ兎 因幡てゐ カシム

たぶん、syuさんは十一月に村建て考えてると思うウサ

48h初心者卓は、瓜の初心者卓が終わったら建てようと
うてしさんは考えているみたいだね

結論:薔薇では暫く何も建たないんじゃないかな?

(774) 2011/10/29(Sat) 23:36:55

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

私も挨拶しておくのよ。

今回の村を振り返ると、色々と反省点ばっかりしか浮かんでこなくて謝ってばっかりになっちゃうけど、それでもすごい面白かったのよ。
暫く参加が難しいかもだけど、また一緒に遊べると嬉しいなってスーさんも言ってるわ。

それじゃ、またどこかで!

(775) 2011/10/29(Sat) 23:36:57

赤き夜の主 レミリア ロヴィン

私も忘れないうちに挨拶を。
同席して頂いた皆さん、ありがとうございました。
初参加でしたが、手強い狼と、仕事をする守護獣と、楽しいRP村で、とても良い一週間を過ごせました。
また、ご一緒することがあったら、よろしくお願いします。

(776) 2011/10/29(Sat) 23:37:45

【独】 七色の人形遣い アリス フレデリカ

私もご挨拶を

初心者のくせにRP村に飛び込んだのは間違いだった、そんな気もしますが大変楽しくプレイできました
ログ見るだけと違って実際に参加する事で得た経験によって、私自身成長する事が出来たんじゃないかなと思っています
どこかで同村する事もあるかと思いますが、その時はよろしくお願いします

しかしkggさんが同じ初心者とは思えない…
私もまだまだ精進せねばいけませんね…

(-163) 2011/10/29(Sat) 23:37:46

【見】 紫もやし パチュリー クララ

あら、議事録読んでいたらもうこんな時間
挨拶だけでも先にさせてもらうわね
薔薇初見学させていただきました、皆様お疲れ様でした

今後もこちらにお邪魔させていただくかもしれませんがその際は皆様よろしくお願いします

あと守護獣は強すぎますねw

(777) 2011/10/29(Sat) 23:37:47

やみのつかい ルーミア ジル

>>773
だれか村建てたい人居る〜?(チラッ

(778) 2011/10/29(Sat) 23:39:45

【独】 赤き夜の主 レミリア ロヴィン

>>-163
/* いえいえ、半分はレミリアRPのおかげですよ。
よく分からないことも、断言することで、分かっている風を出しているだけですw
nanaoの方が真っ当なプレイヤーとしての腕はありそうですよ。 */

(-164) 2011/10/29(Sat) 23:40:19

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

悪戯兎さんの狼講座を読んでみたけど、これって村側はどう対処すればいいのかしら・・・。
多弁吊の中庸占で、序盤からガンガン発言する人を減らして行くくらいしか積極的な対処法が思い浮かばないのよ。
そして、それを実行すると寡黙気味の潜伏狼を吊れなくなる可能性が出てくるのよ・・・。

(779) 2011/10/29(Sat) 23:42:18

【見】 彷徨わない亡霊 西行寺 幽々子 イングリッド

>>778
希望があるなら建てても構わないわよ〜。
狐入りなら狩人の手ごたえなくしたりすると思うけどね〜。

ただ、時期が難しいのよね〜。
初心者村と被るからそっちに人が流れないかしら?

(780) 2011/10/29(Sat) 23:42:18

赤き夜の主 レミリア ロヴィン、/*あっと、>>-164で敬称を忘れた!nanaoさんごめんね。*/

2011/10/29(Sat) 23:42:41

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

ここ数日忙しくなりそうだけど、
建てるだけなら、わたしが受け持つウサよ
AIBO参加するなら、最低二窓になって大変だろうし
見学に回る人が建てた方が無難だしね

(-165) 2011/10/29(Sat) 23:43:02

やみのつかい ルーミア ジル

あ、私からも挨拶を。
RP村とは思えないほどのガチ村でしたが、それに似合う位に面白かったです。
初の占い師で村には迷惑をかけましたが、その分学ぶことが多くありました。
またいつかこの村の皆さんと同村できる事を切に願っています。またいつか〜

(781) 2011/10/29(Sat) 23:43:21

何も考えてない者 古明地こいし クリフ

みんなお疲れ様、色々あったけど楽しかったよ。
私はこれからもたぶんどっかの村には居るだろうから
見つけたらよろしくお願いしよっかな。
・・・いつか活躍したいなぁw

(782) 2011/10/29(Sat) 23:44:10

【見】 彷徨わない亡霊 西行寺 幽々子 イングリッド

>>779
普通に狼を吊れば良いだけの話よ?

「多弁とか寡黙とかどうでも良い。狼を吊れ。」

何気にこんな名言もあるのよね〜。

(783) 2011/10/29(Sat) 23:44:43

やみのつかい ルーミア ジル

>>779
村が全員白くなることでSGにならない位しか対処法は無いね〜。
…もっとも、それが出来れば村負けとかあり得ない気がするけどさ…

(784) 2011/10/29(Sat) 23:44:58

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

常に視野を広く持ち、あらゆる可能性を頭のどこかに置いておき、予想外の事態になっても冷静に対処する。
言うのは簡単だけど、ものすごい困難よね。

そして、これが行き過ぎると今回の私みたいに優柔不断になってさらにダメダメに・・・。

(785) 2011/10/29(Sat) 23:45:07

幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>783 あーちゃそさん
真理ウサねwww

(786) 2011/10/29(Sat) 23:46:59

何も考えてない者 古明地こいし クリフ

>>780
瓜なら今までも2〜3村が普通に埋まってたんだけどね。
最近は薔薇のイメージも良くなってるはずだし、告知さえ
しっかりすれば人はちらほら集まるかも?

(787) 2011/10/29(Sat) 23:47:07

【独】 七色の人形遣い アリス フレデリカ

説得のゲームという側面もありますから、断言口調というのは強く感じるのは確かにありますね。でも考察自体結果的に間違えていたとはいえよく考えられてましたし、質問する姿勢などは私には足りない部分なので尊敬します。
お互いに切磋琢磨しあって成長できるといいですね♪

/*呼び捨ては全く構わないですよー、どうせモニタの名前だしさ…*/

(-166) 2011/10/29(Sat) 23:47:23

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

>>783
投手が全打席三振を取れば勝てる的な発想ねw
そりゃ確かにそうだけど、それができたら苦労はしないのよw

(788) 2011/10/29(Sat) 23:47:52

【独】 何も考えてない者 古明地こいし クリフ

次は何のキャラで入ろうかなぁ・・・。

(-167) 2011/10/29(Sat) 23:48:00

三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテ

RPという物が幻想だった……w

(789) 2011/10/29(Sat) 23:48:01

七色の人形遣い アリス フレデリカ、-166、>>-164のアンカー抜けてたよ…

2011/10/29(Sat) 23:48:27

【見】 【独】 普通の魔法使い 霧雨魔理沙 アリーセ

>>785
チェスに似ているなそれって。

(-168) 2011/10/29(Sat) 23:48:46

何も考えてない者 古明地こいし クリフ

人を単体で見れば、それなりに流されにくいような気が。

(790) 2011/10/29(Sat) 23:48:58

【独】 三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテ

でもこの村、幻想ラインとか関係無しに。

リリー単騎の白さを感じていた所が多かったなぁ。
てゐは狼だと感じていながら、リリーは村だとか、訳わかんない事考えるぐらいにはw

(-169) 2011/10/29(Sat) 23:49:50

やみのつかい ルーミア ジル

あ、村建て一回やってみたいから村建ってほしいって言う希望があったら出して欲しいな〜。希望人数によっちゃ建ててみるよ〜
特殊役職で「〜を入れたいとか」あったら是非つけてね〜

(791) 2011/10/29(Sat) 23:51:19

【独】 赤き夜の主 レミリア ロヴィン

>>-166
早々に確白になったから、好き勝手やっていただけですw
なので、灰考察とか一回も出していない気がします……。メディごめんね。
こういう一番基本なところがまだまだです。
一緒に頑張っていきましょう!

(-170) 2011/10/29(Sat) 23:51:37

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>-169 AIBO
普通に今回は、うりさんとフロンさんが強かったよね
わたしは、ちょこっとサポートしただけで、
実は今回対したお仕事してないウサね。。

(-171) 2011/10/29(Sat) 23:51:51

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

というか、悪戯兎さんの戦略でいくと・・・
今回出来るだけ情報を引き出せるように色々と頭を捻って議題を作ってみたけど、それってまったくの逆効果よね・・・。
にっちもさっちもでにんともかんともよ!

(792) 2011/10/29(Sat) 23:52:55

何も考えてない者 古明地こいし クリフ

>>-169
むしろ、てゐとセットになったことで疑いの目が向いたw

(793) 2011/10/29(Sat) 23:53:34

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>791 やつきさん
しっかりとマニュアル読まないと
わたしやAIBOみたいになるから気をつけてね〜
困るの国主様だからね。。

(-172) 2011/10/29(Sat) 23:53:38

【見】 彷徨わない亡霊 西行寺 幽々子 イングリッド

そろそろ時間なので、一応ご挨拶でも。
折角の名勝負なのに適当考察しかしていなかったのは本当に悔やまれるわね〜。

まぁ、見学含めて他の卓で一緒になった際には、宜しくお願いしますね〜♪

(794) 2011/10/29(Sat) 23:53:42

(795) 2011/10/29(Sat) 23:55:09

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

>>-170
大丈夫よ!
ルール内ならば好きにするといいわ!
でも全部自分に返って来るから覚悟はするべきね!

(796) 2011/10/29(Sat) 23:55:11

【見】 彷徨わない亡霊 西行寺 幽々子 イングリッド

んー、村建ては希望者多そうだから私はパスしておこうかしら。
初心者卓の見学もちょっとだけ狙っていたりもするしね〜。

ちなみにキャラは秘密。
決めていないだけと言う話もあるわね。

(797) 2011/10/29(Sat) 23:55:12

(798) 2011/10/29(Sat) 23:55:36

赤き夜の主 レミリア ロヴィン

>>791
私、やってみたいかも……。
幻想ラインを

(799) 2011/10/29(Sat) 23:56:25

【独】 幸せ兎 因幡てゐ カシム

>>792 デスさん
狼にもいろんな考えが有るって事ウサね♪
わたしは、オフ人狼のメメタ〜の世界で、
狼よく引くから、
初日占い貰って一日目に吊られるPLだったから
少ない期間で吊られる前提で仲間の為に盤を整える手法を確立する必要があったウサね。。

(-173) 2011/10/29(Sat) 23:56:51

【独】 七色の人形遣い アリス フレデリカ

あ、次の瓜は初心者卓が建つんですよね
ちょっと参加してみたいなぁ…

(-174) 2011/10/29(Sat) 23:56:59

【独】 何も考えてない者 古明地こいし クリフ

>>799
そしてカリスマローラーの文化が生まれるわけだね。

(-175) 2011/10/29(Sat) 23:57:51

三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテ

>やつきさん

とりあえず適当に建ててみて。
それから、編成とかも含めてプロローグで話し合って調整するのも手。

マジで。

(800) 2011/10/29(Sat) 23:57:54

【見】 スキマNEET 蓬莱山輝夜 イェンス

>>791
久々に参戦したいです。
うてしさんのところの参加資格なくなっちゃいましたし。

(801) 2011/10/29(Sat) 23:58:17

やみのつかい ルーミア ジル

二人確認〜。私もやりたいんで三人だね〜
48th初心者にかぶせたくないから、一回11人編成で村建てしてみるよ〜

(802) 2011/10/29(Sat) 23:58:53

赤き夜の主 レミリア ロヴィン

         ..,,-― 、.._.,へ、
  _ _  ,/'"_,_.-―-、 と、 .〉    みんな!
  |ヽ;;;;;;;;ゝ,_/、,´'l,、 /l、ヽヘ)`'l    お疲れ様!
  `〉〉;;;;∠/ / > `<`) .,/ |、
    〈`;;/, ヽ ,,___   /へ /,
    `´〈, ,vl` '、  )./` `、ゝ
    _ _.、;;;;;`-- -/   ./
    `>´,, _‖l/ヽ/  /- へ、
    /ヽ ソ/-'lゝ   /´'' vへ` ヽ
    ヽ_/'Y´[ o ]   〈_,-,
      〈;/  [.o.] __ 〉;;/
      〉>-===´ ヽ;;ヽ
     /         \-、_
  ,-./              \
 / ´                  )
 ヽ                 〈´
  ヽ―、   _ , へ、     /
     ヽ--´l、/ ̄   . ̄ヽ-i-´
                〉- l
                `-´

(803) 2011/10/29(Sat) 23:59:17

死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ

>>-173
環境が人を育てる、ね。
私も人狼劇内では割と変な方向のPLな気がしてるけど、結局いままでの環境の問題よね。

(804) 2011/10/29(Sat) 23:59:27

【見】 スキマNEET 蓬莱山輝夜 イェンス

言い損ねてたから一言
皆さんお疲れ!

(805) 2011/10/29(Sat) 23:59:30

何も考えてない者 古明地こいし クリフ

私も初心者じゃなくなっちゃったからなぁ。

(806) 2011/10/29(Sat) 23:59:33

やみのつかい ルーミア ジル

では、村建てしてくるので私はこの辺で!
またいつか〜**

(807) 2011/10/29(Sat) 23:59:39

幸せ兎 因幡てゐ カシム

建てたら廃村まで手放しちゃダメウサよ?

(808) 2011/10/29(Sat) 23:59:41

七色の人形遣い アリス フレデリカ

>>791
初心者卓も気になるけどこちらに建つなら参加したいです

(809) 2011/10/29(Sat) 23:59:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ミーネ
123回 残4330pt(4)
deth13スー
リーゼロッテ
70回 残5450pt(4)
薄幸兎(小町)オフ

犠牲者 (3)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
ロヴィン(5d)
91回 残4450pt(4)
レミリア kggオフ
クリフ(6d)
46回 残6018pt(4)
孫八・こいし

処刑者 (6)

ユーリエ(3d)
5回 残7293pt(2)
hanaco7号オフ
フレデリカ(4d)
29回 残6163pt(4)
nanaoアリスオフ
クレメンス(5d)
34回 残6317pt(4)
香霖 フロンオフ
カシム(6d)
101回 残3379pt(4)
悪戯兎・因幡てゐ
ジル(7d)
39回 残6377pt(4)
やつき・ルーミアオフ
マリエッタ(8d)
129回 残3390pt(4)
うり・リリーwオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

ドロシー(1d)
36回 残6571pt(4)
永江衣玖:bonオフ
グレートヒェン(1d)
17回 残6946pt(4)
どっぺるPオフ
イェンス(1d)
23回 残6878pt(4)
輝夜・clow
ナネッテ(1d)
1回 残7347pt(4)
落胆:一輪オフ
スノウ(1d)
15回 残6999pt(4)
やなぎオフ
クララ(1d)
14回 残7094pt(4)
etigoyaオフ
アリーセ(1d)
14回 残7063pt(4)
魔理沙:yagi
イングリッド(1d)
23回 残6672pt(4)
あーちゃそ幽々子オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby