
159 東方入狼劇 湯煙RP温泉
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>183 AIBO
あ、いや、怒ってたりはしないウサよ
普通に楽しかったウサ♪
狼は困難なほど良いウサね
ただ、RP村なら、桃ログとかで
キャッキャウフフ的なのを次やる時は、
お願いしたいウサ♪
結局、狼陣営RPしてる余裕が全く無かったウサwww
(187) 2011/10/28(Fri) 02:51:06
>>-2 やなぎさん
殆どフロンさんが
スライドしてくれたおかげウサね。。w
始めて真狼ー真狂の2−2陣形出来て
暴れ易くなったウサね♪
(-5) 2011/10/28(Fri) 02:53:48
(188) 2011/10/28(Fri) 02:55:05
結論:RP村って難しい
もうちょっと、らしくいけるかと思ったんだが。
どうにも酔っぱらいっぽさが、ねぇ。
(189) 2011/10/28(Fri) 02:56:16
>>-5
そのスライドのせいで狼にみえたんだよー
なんか、直近の村の結果に推理がひっぱられた感じだった
狼が自分で占でて、スライドしても2占が確定してから狼はスライドするだろな〜とか謎理論が構築されてたよ
(190) 2011/10/28(Fri) 02:56:50
狼を1狼にして、障狼に。
さらにC狂人に。
これで村に悲劇が!(爆)
……初日確実に懐柔されそうさな。
(191) 2011/10/28(Fri) 02:58:06
>>189 AIBO
非公式村って、
syuさんに動画化お願い出来ないのかな?
該当条件全部満たしていると思うんだけど
(192) 2011/10/28(Fri) 03:01:40
(193) 2011/10/28(Fri) 03:02:55
>>192
んー、お願いするのはアリだと思いますよ。
結局の所、お願いするのは個人の自由、動画化するのは先方の自由という感覚になるかもしれませんが。
(194) 2011/10/28(Fri) 03:04:51
でも正直この村。
アタイの推理ぐでんぐでんで、恥ずかちぃw
(195) 2011/10/28(Fri) 03:05:24
(196) 2011/10/28(Fri) 03:05:37
(197) 2011/10/28(Fri) 03:08:50
>>193
ん?
でも、全員に狼COしてもらって、襲撃先発表をしてもらって、
翌日、実際の襲撃先との差異をいいわけしてもらって・・・
この流れで何とかなる・・・?
いや、厳しいわね。
(198) 2011/10/28(Fri) 03:08:53
>>悪戯兎さん
小町噛みでのGJ貰いは兎さんっぽくないから狼じゃないなとおもってたら
自分護衛すると読んだ上で噛んでたのかよ〜
(199) 2011/10/28(Fri) 03:09:52
>>197
推理材料が微塵もないわw
殴り愛じゃなくてただのイチャモン合戦よw
(200) 2011/10/28(Fri) 03:10:08
>>195 AIBO
正直、追い詰めてるのに、
追い詰められてる感が凄かったウサwww
意味解らんwww
(201) 2011/10/28(Fri) 03:10:33
>>193
ダ占占占占 狂狂狂狂狂狼
これでおひとつ!
(202) 2011/10/28(Fri) 03:11:11
>>199 やなぎさん
通ったら嬉しいなぁ〜って
むしろ、こいしGJは、放棄レベルだったウサね。。w
(203) 2011/10/28(Fri) 03:11:54
>>200
口下手から落ちていき……強弁から襲われる……。
そんな混沌の泥仕合……。
>>202
いきなりPPが有り得るわねw
(204) 2011/10/28(Fri) 03:15:17
(205) 2011/10/28(Fri) 03:16:13
動画化の条件
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・最終日(残り4人以下)までゲームが続く
OK
・予想を裏切る展開になる
OK
・他では見られない奇策が飛び出しある程度機能する
?
・非常に特徴的なキャラが居る(動画の天子みたいな)
レミリアとか小町とか?
基本、RP村だったはずだから、印象的なキャラは多い
・あからさまなミスや失策が無い
恐らくないと思いたい。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆が問題ないなら、スレに投げ込んでも良いウサ?
(-6) 2011/10/28(Fri) 03:20:34
さて、それでは私も失礼させてもらうわ
みんなおやすみなさい**
(206) 2011/10/28(Fri) 03:25:08
(207) 2011/10/28(Fri) 03:25:28
三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテは、寝る人に手を振り、お酒を追加した
2011/10/28(Fri) 03:25:49
幸せ兎 因幡てゐ カシムは、三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテに感謝した。
2011/10/28(Fri) 03:26:53
話し、戻すかも
AIBOは、今回どんな感じのRP村目指してたウサ?
何となく小町のRP見ながら、
あんな感じで行くのがベストなのかなぁ
って、思いつつそんな余裕が無かったけど
難しいなぁってのは、わたしも感じたかも。。
(208) 2011/10/28(Fri) 03:31:33
>>202
! ひらめいたわ!
逆に全員わおーん!でスタートして、
・狂人は占いをみつけて狼に知らせようとする。
・占いは狂人の振りをしながら狼を探し狂人を減らす。
・占いが多数になったと思ったらCOして反逆。
・狼は占いから隠れつつ人数を減らしていく。
そんな感じの何かね!
(209) 2011/10/28(Fri) 03:31:48
>>209 kggさん
狂人ってただの村人と能力一緒ウサよ?
占い師見つけれないウサね。。
(210) 2011/10/28(Fri) 03:33:45
>>210
占いの人数が狂人を上回らなくても、吊り希望で狼を吊すことができるから、占い師はそれとなく「今日はあいつを吊ろう」とか話すはず。
狂人はそれを察知して「アイツが占い師っぽいぞ」って言ったりするのよ! たぶん!
(211) 2011/10/28(Fri) 03:38:35
>>211 kggさん
全員村人と変わらないウサよ?w
(212) 2011/10/28(Fri) 03:41:36
狂人は狼に自分の正体を知って欲しい、占い師は仲間に自分の正体を知って欲しい、そういう駆け引きを利用した……まぁ、これも結局は殴り愛バトルロイアルなのよね。
(213) 2011/10/28(Fri) 03:44:21
(214) 2011/10/28(Fri) 03:46:44
占いで白黒つかないなら
ここ怖だけで私吊られるね
そんな未来しかみえない
(215) 2011/10/28(Fri) 03:48:22
(216) 2011/10/28(Fri) 03:48:54
(-7) 2011/10/28(Fri) 03:50:44
能力者が色々だと推理の材料が多すぎてRPがしづらくなるなら、いっそ全部取っちゃって、好き勝手RPしつつ会話だけで進めようと言う魂胆ね。
(217) 2011/10/28(Fri) 03:52:45
ふぅ、ログ読み終わったわ。
無かった事にしたいわ。
そして、一応弁解させてもらうわ。
てゐ吊りは、兎だからが主成分じゃないのよ。
前衛型、強弁型の狼候補は最後まで残しておくと危険っていう私の経験則なのよ・・・。
本家BBS時代、これでコテンパンにやられたことがあってね・・・。
(218) 2011/10/28(Fri) 03:53:45
>>208
推理とシチュエーションという意味では。
今回の自分ので、そこそこバランスは取れていたかな?
でも浮いてるような感じもあったかな?
(219) 2011/10/28(Fri) 03:54:34
(220) 2011/10/28(Fri) 03:56:00
そもそも、私の提案した「温泉でリアル人狼」っていう設定がそもそもの間違いだったと思うわ・・・。
どう考えても中盤からガチ村ルートじゃない・・・。
(221) 2011/10/28(Fri) 03:56:26
>>216
こ、これは……どういうことだってばよ!?
(222) 2011/10/28(Fri) 03:57:07
>>219 AIBO
守護獣は透けていたから、
噛みたくても好きに出来るAIBOが羨ましかったCO
んー、こっちは必死だったから、考察量とRPしている差が激しく現れちゃったかなって感じウサね。。
早く吊られる訳にもいかないから、
どんどんエスカレートしていく感じだったはず。。
GJ出されてからは、2人とも本気だったウサね。。w
(223) 2011/10/28(Fri) 04:00:17
>>221 dethさん
しかも、狼は温泉入らない縛りやってたしね。。w
(-8) 2011/10/28(Fri) 04:02:22
>>223
RPしても透けないようになりたーい(爆)
そして守護獣の自分ガード出来る仕様に助けられたという恐怖の村w
(224) 2011/10/28(Fri) 04:02:36
>>221
小町と温泉とか素晴らしいと思いました。
まる。
(225) 2011/10/28(Fri) 04:03:25
自分で提案しておいて、メディスンが温泉とか、大量殺戮ルートだから入るに入れない事に気が付きました。
まる。
(226) 2011/10/28(Fri) 04:05:18
そして、メディスンRPが難しくて途中からスーさん(deth13)がメディスンに漏れまくりでした。
まる。
(227) 2011/10/28(Fri) 04:07:28
(228) 2011/10/28(Fri) 04:09:52
胡散臭くRPするつもりだったけど、
占い師になったからには、
気がついたらガチプレイでした
まる
(229) 2011/10/28(Fri) 04:09:58
(230) 2011/10/28(Fri) 04:11:28
カリスマと称して言いたいこと言えたので満足でした
まる
(231) 2011/10/28(Fri) 04:12:28
そして、なんでみんな的確にお弁当のハズレを引くのだろうかと思いました。
まる。
(232) 2011/10/28(Fri) 04:12:36
うふふ、流石にもう寝ないと徹夜で仕事に行く事になるのよ。
もう寝る時間もだいぶないけどね!
それじゃ、おやすみなさい!
(233) 2011/10/28(Fri) 04:13:43
死に至る花 メディスン&スーさん ミーネは、 *席を外した*
2011/10/28(Fri) 04:14:38
赤き夜の主 レミリア ロヴィンは、死に至る花 メディスン&スーさん ミーネに、お疲れさま。おやすみなさい。
2011/10/28(Fri) 04:15:03
三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテは、死に至る花 メディスン&スーさん ミーネ をもふもふした。
2011/10/28(Fri) 04:15:45
>>216
これは各役職の把握から時間がかかりそうね…。
また今度読ませてもらうわね。
(234) 2011/10/28(Fri) 04:18:06
>>229
占い師……?
いや何か違うような、もっと別の香りがするw
(235) 2011/10/28(Fri) 04:19:35
私もそろそろ失礼するわ。
お疲れさま。
>>-6 に関してはここ(>>169の3行目)に書いてあるわ。
(236) 2011/10/28(Fri) 04:27:37
赤き夜の主 レミリア ロヴィンは、おやすみなさい**
2011/10/28(Fri) 04:28:42
>>218
薔薇に結構いる人もそのトラウマはもってるみたいよ〜
ただ、てゐはそれ以上に兎だからだけで吊られてもおかしくないだけの詐欺師なのよ
(237) 2011/10/28(Fri) 04:31:14
(238) 2011/10/28(Fri) 04:55:08
(239) 2011/10/28(Fri) 06:40:39
そして次RP村やるなら>>5:*35くらいの編成希望…っと。
役職で脳内設定加えていくのが面白そうです。
(240) 2011/10/28(Fri) 06:47:30
強弁型狼っていうのは発言から狼読める可能性も結構あると思うんですけどねー。
前村の悪戯兎さんが怪しかったのは、怪しいブラフまきちらしてたことと2日目がある意味最終日の可能性があったことが大きいと思う…
とはいえ、そのさらに前のパメラも怪しいと思ってたなぁ、そういえば。
(241) 2011/10/28(Fri) 07:01:50
おはよう!
そして仕事に行ってくるわ!
・・・ああ、眠いわ、仕事サボって寝てたいわ。
(242) 2011/10/28(Fri) 07:46:39
死に至る花 メディスン&スーさん ミーネは、眠い目をこすりながら出掛けていった。
2011/10/28(Fri) 07:52:33
(243) 2011/10/28(Fri) 08:17:22
今日は朝からイングリッシュなミーティングでヘビーなエモーションデスー
(244) 2011/10/28(Fri) 08:41:38
……んがっ、ふごご……
……うにゅ……らいじょぶ……
アタイ……はたらいて……ますよぅ……
(245) 2011/10/28(Fri) 08:43:12
三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテは、たまにピクピク動いている
2011/10/28(Fri) 08:43:34
春を運ぶ妖精 マリエッタは、三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテをハリセンでぱちこーん。
2011/10/28(Fri) 08:50:54
三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテは、……ふにゅ? …………うにぃ……Zzz
2011/10/28(Fri) 08:53:49
寝落ち〜。。
薔薇6でもなかなか信じて貰えなかった、
殆ど信じてくれているのに、、
やっぱり、長生きは良くないのかな?
霊ロラや自ら黒塗りのライン引きの方が、
安心させられる?
んー、、?
(246) 2011/10/28(Fri) 09:55:41
んまぁ、いっか。。
とは言え、今回は霖之助や春香の力による所が大きいウサね
わたし今回は、
別段中盤まで白くは無かったし。。
(黒くも無かったと思うけど)
リリーの白さって、貯金が有ったから
対抗であるルーミアとそのラインであるアリスを
黒く見せれたんだよね
霖之助がスライドしてもヘタに色を見せないから、
安心してレイセンを黒塗り出来たし、
そこら辺の基盤が無かったら、
あんな大立ち回りは出来なかったウサね。。
うん、占い希望と吊り希望はおおよそ通ったかな?
霖之助が先に吊られたり、
兎狩り発令された時はあぅあぅだったけど。。
(247) 2011/10/28(Fri) 10:12:27
>>247
レイセン殿を先に吊らせる所までは上手くいったと思ってるけど、次の日から化けの皮剥がれてきたんだよね・・・
(248) 2011/10/28(Fri) 10:26:58
>>248 フロンさん
ん、いや、狂人としては正しい対処だったよ
狂人の仕事って、対抗を落とす事と
自分も吊られて吊り縄稼ぐ事だからね。
四日目あたりの破綻っぷりは、
完全に狂人の仕事していたウサね
(249) 2011/10/28(Fri) 10:32:03
序盤は幸子さんのおかげで白くなれましたしねー。
あとはアリスさん1人をSGにしたまま、レッツ敵を作らない作戦でした。
まぁ、初日赤で相談したキャラ設定のおかげでもありますが。
しかし、赤喉足りないとかびっくりなレベルでしたw
(250) 2011/10/28(Fri) 10:34:02
>>249
fmfm
なら良かったのかな うん、プラス思考プラス思考
(251) 2011/10/28(Fri) 10:35:02
【見】彷徨わない亡霊 西行寺 幽々子 イングリッドは、>>248はレイセンさんに黒出したからじゃないかとマジレス。
2011/10/28(Fri) 10:35:22
>>248 フロンさん
占霊2騙り懸念したり、フロンさん視点リリー黒がほぼ確定的なところでのルーミアさん疑いとか、本当に完璧な狂人だったと思いますよ。
(252) 2011/10/28(Fri) 10:37:40
春を運ぶ妖精 マリエッタは、そもそも自分に霊スライド出来る勇気があるかどうか…
2011/10/28(Fri) 10:40:41
>>248
というか、真霊を先に吊り上げて。
さらに素村よりも長く生存したという状況。
普通にGJが無かったと仮定すると。
もうそれだけで圧倒的な訳さね。
あの日に霖之助を吊れなかったという事で、それだけでも霖之助は仕事しすぎたさな。
(253) 2011/10/28(Fri) 10:43:54
あそこで霊能結果を白にしていたらどうなっていたんだろう?
>>252
あそこでリリー殿黒がほぼ確定って気づいてなかったとか、ルーミア殿狼だったらどーしようって思いつつも「まぁどっちが狼でも適当に切り抜けてくれるかな」って考えから疑ったり いろいろ狂っていたんですけどね
>>253
正直、どこまで働けばいいのかわかってなかった節があります
(254) 2011/10/28(Fri) 10:45:48
……ここだけの話。
霖之助に傾いていた所が、ルーミア真度に疑問をプチ沸き上がったアタイがいた。
(-9) 2011/10/28(Fri) 10:46:10
>>250 春香
春香が居たから、白く出来たでも有ったんだけどね。
相互占いとかの良し悪しは兎も角、
あの提案は周りにリリー村側の印象を
大きく植え付けれたウサね
墓下でも言われてたけど、
良し悪しは兎も角、
まず村として受け入れられない提案をする
=狼らしくない
って、図式は結構簡単に出来る上に
後は占い飛ばないようにもっと怪しいような人を
こちらで作れば良いわけだしね。
今回は、慎重派であったレミリアとスライドして信用が一時的に低下した霖之助のラインだったね
(255) 2011/10/28(Fri) 10:48:54
あー、>>252は褒めてるつもりでございまするー
赤窓がどれだけおりんりんさんを称賛しているか見ていただけたらと思いますー。
(256) 2011/10/28(Fri) 10:50:28
>>256
思っていた以上に言われてたので2度くらい読み直しましたよ
自分の中で、何も考えずにやっていたことがよく言われてて、なんか素直に喜べてないだけです・・・w
(257) 2011/10/28(Fri) 10:53:00
>>255
ああいう提案は確かに目立ちますねー。
もう1個、作戦提示できたのも大きかったかな?
相互占いで止まってたら占いもらってたかも?
(258) 2011/10/28(Fri) 10:54:45
>>254 フロンさん
個人的には黒出しで良かったと思うよ
破綻してくれないと、狼としてはちょっと辛いかな?
もともと、レイセンが狼でないのはわたし達人狼視点では当然だけどない訳だしね
それでも人狼として吊り上げてる訳だから、
その破綻で助けられたウサね
わたし達視点から、フロンさんが仲間だって、完全に分かったのも良かったね♪
(259) 2011/10/28(Fri) 10:55:34
>>258 春香
そだね〜
彼処で止まってたら、それでも占いは飛んだかな?
相互占いで狼っぽくない
3CO後の提案で、狼を追い詰めようとしている村人
って、いった二重の白さは強烈だったと思う
完全に白位置確保していたウサね
(260) 2011/10/28(Fri) 10:59:51
(-10) 2011/10/28(Fri) 11:05:07
三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテは、アウェーの打ち間違い発生、アタイ恥ずかしい、シニタイw **
2011/10/28(Fri) 11:05:33
>>260
そしてそんな白位置をキープ出来るように戦術的な会話をメインに。
…何だか両霊さんとライン生えてたっぽいのは面白かったですけど。
(261) 2011/10/28(Fri) 11:05:56
幸せ兎 因幡てゐ カシムは、三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテ をもふもふした。
2011/10/28(Fri) 11:06:54
(-11) 2011/10/28(Fri) 11:06:58
完全に役割分担されてたね
わたしが黒塗りと誘導
春香が白稼ぎと誘導
フロンさんがスライドからの
信用維持と破綻からくる援護射撃
バランスはとても良かったウサね
(262) 2011/10/28(Fri) 11:11:46
人狼参加3回目でやっとなんとかできたと思ってる
ついでに、色々良かったって言ってもらえてちょっとうれしかったりもする
そういえば、村陣営まだ一度も・・・
(263) 2011/10/28(Fri) 11:15:59
香霖堂の店主 クレメンスは、出かけるので退席するよ
2011/10/28(Fri) 11:23:23
対して、対抗であったルーミアやレイセンは、わたし達に噛み付くのが早かったかな?
自分の対抗に噛み付くだけで、
周りの心象が悪いものになってしまうから
あまり、オススメ出来ないウサね
そういったツッコミは、
他の灰である素村に任せちゃって良いウサね
hanacoさんは、特に纏め役から情報を引き出そうとしちゃったのが不味かったかな?
纏め役を警戒させるだけだと思うウサ
特に役職者だと尚、情報収集している狼の様に思われてしまうウサね
やつきさんは、対抗が噛まれたらロラの話しが余計だったと思うウサ
アレは護衛誘導にも受け止められちゃうウサね
みんなが当たり前のようにわかる事は、
わざわざ言わない癖も身につけれると良いと思うウサ
(-12) 2011/10/28(Fri) 11:23:41
アリスの2日目は、良かったと思うウサよ?
問題だったのは、忙しかったとか、色々あったと思けど、わたし一人の考察に折れてしまったのが改善ポイントウサね
ここでちょっとでも信用を村から勝ち得る発言が出来れば、それだけで真であった占い師ルーミアが楽を出来たと思うウサ
霊ロラとか基本的に対抗も吊れるから良いではなく、
ロラだからこそ、
対抗より後に吊られなくてはいけないウサね
(-13) 2011/10/28(Fri) 11:33:18
幸せ兎 因幡てゐ カシムは、香霖堂の店主 クレメンスに手を振った。
2011/10/28(Fri) 11:33:50
アリスさんが黒く見られたのは間違いなく幸子さんのおかげですね。
アリスさんを黒塗りするのは大変だなぁと思ってました。
(264) 2011/10/28(Fri) 11:41:02
>>262
狼陣営としてはほぼベストを尽くせた気がしますね。
襲撃先以外は…
(-14) 2011/10/28(Fri) 12:05:10
よし! 私的な今回のEDテーマができたわ!
(原曲『THE WINNER』ガンダム0083 OPテーマ)
(-15) 2011/10/28(Fri) 12:54:35
眠りのない夜を 七日ばかり過ごした
間違えた推理が ただ一つの思い出
I'm LAST WOLF 「GJはいらない!」
I'm LAST WOLF 「もう!二度とは!」
求めていた白は 今はただの幻想
赤ログの嘲りが 心の中 聞こえる
I'm LAST WOLF 「RPはできない!」
I'm LAST WOLF 「いつわる暇無いよ!」
I'm GOD of GUARDIAN ANIMAL!(一回目)
白く輝く素行で 他の灰色を
減らし尽くす時まで
I'm GOD of GUARDIAN ANIMAL!!(二回目)
宵闇(やみ)は孤独な戦い その健気さが
黒に塗らされる
(-16) 2011/10/28(Fri) 12:55:24
勝利者などいない 戦いに疲れ果て
エピローグ迎える 小町にはかなわない
I'm LAST WOLF 「守護獸などいらない!」
I'm LAST WOLF 「勝ち見えた!昨夜(ゆうべ)も!」
I'm GOD of GUARDIAN ANIMAL!!!(三回目)
自分守るスタイルを ただ貫いて
酒飲み続けたい
(-17) 2011/10/28(Fri) 12:56:03
言葉にしてきた推理が
ミスリードと気づいて 頬が染まる
I'm GOD of GUARDIAN ANIMAL!!!!(ずっと)
白く輝く狼たち この温泉を
喰らい尽くす時まで
I'm GOD of GUARDIAN ANIMAL!!!!!(小町)
宵闇(やみ)は孤独な戦い この兎詐欺また
騙し尽くすのかー
I'm GOD of GUARDIAN ANIMAL!!!!!!(の)
胃を貫くストレスを ただ誤魔化して
まとめ役する 今日も
I'm GOD of GUARDIAN ANIMAL!!!!!!!(ターン!)
あたいはしがない死神 ただ酒を酌み
飲み尽くすのさ
言葉にしてきた推理が
ミスリードと気づいて 頬が染まる
I'm GOD of GUARDIAN ANIMAL!!!!(ずっと)
白く輝く狼たち この温泉を
喰らい尽くす時まで
I'm GOD of GUARDIAN ANIMAL!!!!!(小町)
宵闇(やみ)は孤独な戦い この兎詐欺また
騙し尽くすのかー
I'm GOD of GUARDIAN ANIMAL!!!!!!(の)
胃を貫くストレスを ただ誤魔化して
まとめ役する 今日も
I'm GOD of GUARDIAN ANIMAL!!!!!!!(ターン!)
あたいはしがない死神 ただ酒を酌み
飲み尽くすのさ
(-18) 2011/10/28(Fri) 12:57:24
(-19) 2011/10/28(Fri) 13:02:17
フフフ…。
あんな推理をしたあとだから、もう何も怖くないわ。
ちなみに、私はトランシルヴァニアの辺りの産まれだから英語が間違っているかもしれないわ。
白字がffffffだったのはwhiteの綴りを忘れていたのよ
まぁ、そんな細かいことは気にしないでね。
(-20) 2011/10/28(Fri) 13:03:48
>>-19
リリー、ありがとう。
元の歌は、タイトルで検索したらすぐに見つかると思うわ。
じゃあ、私はまた離れるわね**
(265) 2011/10/28(Fri) 13:07:52
あれだけミスリードして村滅ぼす寸前だったのに。
何か恥ずかしいさね……。
しかし元ネタの0083は歴代の中でも非常に秀逸な作品だったやね。
(語ると長くなるので強制終了)
(266) 2011/10/28(Fri) 13:12:54
三途の水先案内人 小野塚小町 リーゼロッテは、赤き夜の主 レミリア ロヴィンに照れた。
2011/10/28(Fri) 13:14:17
(267) 2011/10/28(Fri) 13:24:37
(268) 2011/10/28(Fri) 13:30:12
ログ読み完了〜。
初日の狼魔法少女が楽しそうで何よりだよ。
(269) 2011/10/28(Fri) 13:38:06
(-21) 2011/10/28(Fri) 13:44:13
(-22) 2011/10/28(Fri) 13:48:14
(270) 2011/10/28(Fri) 13:49:38
今回、私の中身が分かった人ってどのくらい居るんだろ。
なんかいっつも別人に思われてる不具合。
(-23) 2011/10/28(Fri) 13:51:01
(271) 2011/10/28(Fri) 13:51:27
>>270
こんにちは、ガンダムさん。
ガンダムハンマーすごいですね♪
>>-23
てゐ以外わからなかった。
というより、中の人を特定すると推理純度下がるから、積極的に当てようとは考えない派。
(272) 2011/10/28(Fri) 13:52:57
>>-22
凛々狩る 本気狩る 頑張ります♪
って言いながら、全力全壊で敵と戦うだけの簡単なお仕事と聞きました。
(-24) 2011/10/28(Fri) 13:53:57
>>-23
中身透けないのは羨ましいですね、私はいつも透け透けらしいです。
前卓では意外に透けてなかったのが救いでしたが…
(273) 2011/10/28(Fri) 13:54:16
(274) 2011/10/28(Fri) 13:56:06
>>272
今回はてゐさんと小町さんだけ分かりました。
本戦参加だと、中の人考察はしてないんですが墓下ではしています。
(275) 2011/10/28(Fri) 13:57:09
>>272
ルーミアェ・・・。
んまあそれは同感。
でも当てられないとちょっと寂しかったりする。
(276) 2011/10/28(Fri) 13:57:26
(277) 2011/10/28(Fri) 13:59:55
中の人は無名で弱小PLですし、推察されることはないかなーと思ってました。
(278) 2011/10/28(Fri) 14:01:28
私RP村って、ガチ村じゃないと思ってたので面白いRPした人残していく、RP芸人村くらいに思ってたので参加してたら初日ひどかったと思いますよ。
(279) 2011/10/28(Fri) 14:02:56
>>衣玖 さん
貴女さまだけはプロで特定できましたデス
(280) 2011/10/28(Fri) 14:02:59
>>278
久しぶりに、吊られた発言でやっと分かりました。
(281) 2011/10/28(Fri) 14:03:43
(282) 2011/10/28(Fri) 14:05:48
>>280
プロでは2発言、しかもほとんど挨拶しかしていないのですが…
(283) 2011/10/28(Fri) 14:05:48
>>282
いつも放置されると仰ってたじゃないですか、やなぎさんも候補ですが、あきらかにキャラが違うので
(284) 2011/10/28(Fri) 14:07:49
う〜ん、やっぱり個性がないと当てられないのかなぁ・・・。
(285) 2011/10/28(Fri) 14:11:31
今度、bonさん流の狼処世術を教えて欲しいです!
しかし、今回魔法少女ってことで、性格を天然ピュア系にするか、肉体言語で語り合う全力全壊な人にするかどっちか悩んでみたCO
(-25) 2011/10/28(Fri) 14:12:12
(286) 2011/10/28(Fri) 14:12:46
>>284
吊られない襲撃されないのは残念な空気デスー。
最終的にはリリーSGにされちゃったですしね
(287) 2011/10/28(Fri) 14:14:37
>>285
私、無個性なのに当てられますよ、他に原因ある気がします。
>>-25
短期15戦くらい、長期3回
今まで狼をやった事は一度もありません
処世術と言われても…こちらがお聞きしたいです。
恋人勢力は何回かやりましたが…
(288) 2011/10/28(Fri) 14:17:39
>>287
思ったんですが、狩人向きなのでは?
私は頻繁に襲撃されるので無理なのですが…
(289) 2011/10/28(Fri) 14:18:47
(-26) 2011/10/28(Fri) 14:20:55
やったことがある役柄
村人、占い師、霊能者、共有者、貴族、賢者、求愛者
非常に偏っています。
(290) 2011/10/28(Fri) 14:22:07
村人(ランダム)
村人(おまかせ)
共有(希望)
村人(おまかせ)
やっぱ希望しなきゃ駄目かー。
(291) 2011/10/28(Fri) 14:30:33
>>-23 孫八さん
今回は、分かったウサね。。
って言うか、狼陣営だとAIBOや孫八さんが分かり易くなるウサね
孫八さんは、
どう動くか読み切れないから噛もうとしたら、
AIBOにGJされたウサね。。
(292) 2011/10/28(Fri) 14:33:28
>>291
ランダムとかおまかせは偏りますね。
こいしさんも見事に村側ばかり引いてますね。
(293) 2011/10/28(Fri) 14:35:26
(294) 2011/10/28(Fri) 14:38:28
>>292
まあ、悪戯兎さんだけにはいっつもバレてるみたいだから、
確実にそこにはバレてるだろうとは思ってたよ。
行動を予測させない、こいしちゃん脳w
いいのか悪いのか
(295) 2011/10/28(Fri) 14:40:46
(296) 2011/10/28(Fri) 14:46:25
場の空気ばかり追ってると、
空気に反発する思考の持ち主はよく見えるウサね
AIBOとか、他と視点が違い過ぎて浮いちゃうし
孫八さんは、レールに乗ってくれないから
直ぐ、盤面から浮上するウサね
(-27) 2011/10/28(Fri) 14:50:00
幸せ兎 因幡てゐ カシムは、美しき緋の衣 永江衣玖 ドロシーに手を振った。
2011/10/28(Fri) 14:51:28
とりあえず、次からは悪戯兎さんが誰かはわかりそうかもという程度には情報いただけた気がします!
(-28) 2011/10/28(Fri) 14:53:45
>>-28
手の内隠す余裕なんて無かったウサね。。w
RP村だと思って油断したウサ〜www
(-29) 2011/10/28(Fri) 14:55:34
まぁ、お互い顔真っ赤でしたもんねー。
赤窓のログの一部が恥ずかしいくらいに。
(-30) 2011/10/28(Fri) 14:59:22
>>-27
とりあえず兎さんの空気操作スキルは凄い。
見てて「ああ、今回もやってるな・・・。」とか思ってたw
(-31) 2011/10/28(Fri) 15:00:30
そうそう、私が質問飛ばす時は、だいたい以下のどれかを判断するためですね。
・寡黙さんからの発言引き出し
・思考レベルと方向性の確認
・性格推察確認
・ロジックが分からない点の深堀
特に最後のケースの質問投げてる時は、そこを疑っていることが多いですねー
(297) 2011/10/28(Fri) 15:05:00
>>-31
まぁ、今回は狼2人だったけど
3人の方が、もっとライン隠しながら動くかせたかなぁ
って、感じはするウサね
やっぱり、アベンジで言ってた、
白狼を取り込んだ幻想ラインは効果有りだねって、
結論ウサ
(-32) 2011/10/28(Fri) 15:07:59
(-33) 2011/10/28(Fri) 15:08:05
>>-27
真占でも、もう信用できないlvでの空気操作してるしね
(-34) 2011/10/28(Fri) 15:08:08
16人編成、共有なしの狼全部銀狼とかどうだろう
仲間は誰かわかるけど相談できない狼達
(298) 2011/10/28(Fri) 15:10:28
(-35) 2011/10/28(Fri) 15:11:40
(-36) 2011/10/28(Fri) 15:12:26
共有なし16人村がイーブン位に思ってるからなぁ。
銀狼にするなら狂人→白狼で狼4人くらいのほうが。
(299) 2011/10/28(Fri) 15:15:24
狼陣営イーブンは何か違うと何時も思っている
と言うか、今回もそうだけど
仲間と連携を密にすれば、大抵場を掌握出来るウサ
少なくとも、5:5で勝っても嬉しいかって言われると
そうでも無く微妙な感じウサね。。
(-37) 2011/10/28(Fri) 15:20:35
(-38) 2011/10/28(Fri) 15:23:39
んー、イーブンてのは勝率5割程度の意味ね。
場を掌握して喰われない輩は吊るかも?
(-39) 2011/10/28(Fri) 15:29:06
春を運ぶ妖精 マリエッタは、何も考えてない者 古明地こいし クリフ に触手を伸ばした。
2011/10/28(Fri) 15:30:47
勝率5割がもう違うかなぁっと、
流石に今回のも違うと思うけど
届きそうで届かない、
勝率3割が一番狼陣営の創意工夫が出来て
楽しいんじゃないかな〜って
思うウサ
(-40) 2011/10/28(Fri) 15:32:30
幸せ兎 因幡てゐ カシムは、春を運ぶ妖精 マリエッタと一緒に風呂に入った。
2011/10/28(Fri) 15:33:04
何も考えてない者 古明地こいし クリフは、春を運ぶ妖精 マリエッタ をもふもふした。
2011/10/28(Fri) 15:34:33
(-41) 2011/10/28(Fri) 15:35:18
うん、今回も思ったけど
狼は占い師の方が断然良いウサね
狂人には是非とも霊能に周って欲しい。
大丈夫、内訳真偽で霊能者黒塗りして
灰からも狼探すポーズ取ってれば
霊ロラから始まるから、何ら問題ないウサね
(-42) 2011/10/28(Fri) 15:36:54
あー、身内村ならそうかもですね。
その辺は身内村に慣れてないからかもですね。
オオカミ陣営で1人突然死出るだけで絶望でありそのイメージが強かったので。
1ゲーム1突然死なら普通ですしね、本家は。
(-43) 2011/10/28(Fri) 15:37:20
>>-41
相談出来る相手がいない事を含めて、
勝率5%だと思けどね。。
どう見ても孤独死ウサね
(-44) 2011/10/28(Fri) 15:39:18
(-45) 2011/10/28(Fri) 15:39:39
(300) 2011/10/28(Fri) 15:40:19
ほんと、某村では5人とか突然死出てましたしね。
突然死なしであれば、それだけでいい村だったとも思えるですねー
(-46) 2011/10/28(Fri) 15:47:44
ここは、突然死は殆どないね〜
最初数回あった程度かな?
後は、全然聞かないから、
そう言うのも有ったなぁ〜程度の認識だったウサね
(301) 2011/10/28(Fri) 15:50:28
突然死………。
人狼劇しかやってないから見たことないのよね。
(平然と乱入)
みんなこんにちは。
(302) 2011/10/28(Fri) 15:58:18
(303) 2011/10/28(Fri) 15:59:04
【見】スキマNEET 蓬莱山輝夜 イェンスは、何も考えてない者 古明地こいし クリフ をもふもふした。
2011/10/28(Fri) 16:10:58
幸せ兎 因幡てゐ カシムは、スキマNEET 蓬莱山輝夜 イェンスにお辞儀をした。
2011/10/28(Fri) 16:18:00
【見】スキマNEET 蓬莱山輝夜 イェンスは、幸せ兎 因幡てゐ カシム をもふもふした。
2011/10/28(Fri) 16:18:59
春を運ぶ妖精 マリエッタは、スキマNEET 蓬莱山輝夜 イェンスをぎゅうぎゅうした。
2011/10/28(Fri) 16:45:08
うん、まだ気が高ぶってるみたいウサね。。
明らかに間違ったエンジンの入り方しているウサ
kggさんやnanaoさんにとって、
良い初村になれたなら、
それだけで良かったって思う事にしたウサねwww
一応、良い敵陣営になれたんじゃないかなぁ
っと思うウサ
(-47) 2011/10/28(Fri) 17:19:33
【見】スキマNEET 蓬莱山輝夜 イェンスは、春を運ぶ妖精 マリエッタが帰ってきた瞬間にぎゅうぎゅうした。
2011/10/28(Fri) 17:25:25
春を運ぶ妖精 マリエッタは、幸せ兎 因幡てゐ カシムを上目遣いに見上げた。
2011/10/28(Fri) 17:32:08
幸せ兎 因幡てゐ カシムは、春を運ぶ妖精 マリエッタを心から愛した。
2011/10/28(Fri) 17:32:49
>>-42
真面目な話をすると、ローラーが前提になるなら狂には霊を騙って貰った方が断然良いわね。
でも、私みたいに霊を重視する人がいて、霊能が残っちゃうと面倒くさくなるのよね〜。
短期で真狼−真狂が量産されちゃう理由が、時間の都合でローラーで思考停止しちゃうからなのよね〜。
悪いとは言わないけれど、これはこれで霊能にとっては悲しい事よね。
(304) 2011/10/28(Fri) 17:33:44
あら、タイミング的にお邪魔だったかしら?
お風呂に行くのでごゆっくりどうぞ♪
(305) 2011/10/28(Fri) 17:34:37
あーちゃそさんとも一度真面目に同村してみたいですー
(-48) 2011/10/28(Fri) 17:38:53
>>304 あーちゃそさん
んー、そだねぇ〜
今のところ真狼ー真狂になったのは、
始めてだったんじゃないかな?
ロラ前提になるかは、
纏め役の意向が最重要だと思うけど
結構、占い師側の演出が大事かなって思ったウサね
思うに灰は時と場合によってはどんなに上手い人でも
悪目立ちしてSGになる可能性がある訳だけど、
役職者は不自然な動きを挟まなければ
かなり前衛思考で踏み込んで行っても
黒要素とは取られていない気がするウサね
もちろん、常に警戒はされるし、
ミスは許されない立場なんだけど、
灰とは在るべき立ち位置が根本から違うのではっと
感じているウサね
(-49) 2011/10/28(Fri) 17:45:47
あと、短期出身者や本国出身者に共通する
過程を飛ばしてしまう癖ってあるウサよね。。
ここで損している人が多いかなぁって
たまに思う事があるウサ
基本的に纏まってて読みやすいんだけど、
村全体の思考が追いつかないと、
そこで黒塗りされてしまう事が
多々あるんじゃないかなって感じる事が多いウサね
補足してくれる人や、
質問してくれる人がいると良いのだけど、
一方的に黒要素っと取られてしまうのは勿体無いウサ
今回の春香の表発言もたまにそうなっていたから、
ちょこちょこ、そこら辺の文化差が気になっていたり
(-50) 2011/10/28(Fri) 17:54:54
>>-48 リリー
んーと、普通に同村はしているんですけどね
と、言っても私は口調が毎回変わるから分かりづらいんですよね
>>-50 てゐ
本国は知らないから何ともいえないけど、短期は結論しか言わないからね〜。
丁寧に喋るように気をつけるとと前卓のゾフィーになるのよね。
最もあれだけ白を稼げば十分よね♪
(306) 2011/10/28(Fri) 17:59:33
>>306
あれはのーかんでw
灰同士で意見聞いて見たいー
(307) 2011/10/28(Fri) 18:02:29
>>-50
あら、自分もまだ思考飛んで見えました?
結構丁寧に落としたつもりだったのですけど。
うみゅう
(-51) 2011/10/28(Fri) 18:07:55
うん、ゾフィーは白かったウサね♪
普通に何を考えているか分かり易かったウサ
今までにない、
あーちゃそさんのプレイスタイルだったと思うウサ♪
(-52) 2011/10/28(Fri) 18:10:51
本国だと200文字に出来るだけ詰める必要がありますしね。
確かにある程度端折ってるかもです。
めんどくさいのが一番ですけどね
(308) 2011/10/28(Fri) 18:14:51
(309) 2011/10/28(Fri) 18:20:13
ただいまー。
そして丁度本国の話ね!
>>308
私も本国出身!
今でもボケっと灰考察してると200文字5行(当時)に削って詰め込もうとしちゃうのよね。
(310) 2011/10/28(Fri) 18:20:30
(-53) 2011/10/28(Fri) 18:24:24
(311) 2011/10/28(Fri) 18:25:28
>>-53
大丈夫?
人狼は体調崩す人が多いから心配なのよ・・・。
(312) 2011/10/28(Fri) 18:27:44
(313) 2011/10/28(Fri) 18:28:23
こんばんはー、短期出身なのに考えてることが分かりやすいとよく言われるダダ漏れ系の私が通りますよ。
分かりやすいと言われるだけで、意見はスルーされるのが常なんですけどね。
(314) 2011/10/28(Fri) 18:32:50
とまぁ、好き勝手言ったけど、
春香が居て助かりましたウサね♪
わたしは手数計算苦手だから、
あぁいった方面からの白稼ぎは不可能だったウサね
黒稼ぎなら得意なんだけどね。。
(-54) 2011/10/28(Fri) 18:33:23
(-55) 2011/10/28(Fri) 18:36:53
>>314 bonさん
確かにbonさんからは
余りそう言った感じはしないウサね
(315) 2011/10/28(Fri) 18:37:09
(-56) 2011/10/28(Fri) 18:37:42
分かりやすいか否かは、結局理解できるか否かだから、面倒なことを言わなければ理解されやすいのよね。
ゾフィーはその典型ね。
余計な事を言わずに、ひたすら説明しか言っていないもの。
だから、話が分かりやすく理解しやすい(でも中身は薄い)
(-57) 2011/10/28(Fri) 18:39:43
一撃離脱**
>>-47
とても良い狼陣営だったわ。トラウマになるくらいに。
というのは冗談だけど、てゐとリリーが狼だったことで、学べたことが沢山あったわ。
初参加からこんな強敵と戦えて、とても楽しかったし、感謝しているわ。
いつか、兎探査法を確立してリベンジしたいわね。
(-58) 2011/10/28(Fri) 18:43:06
今晩はだぜ。
本国や短期の話か?
参加や見学はしていないがいろいろと渡り歩いてログ読みはしているのぜ。
(316) 2011/10/28(Fri) 18:47:33
>>-55 孫八さん
手数計算苦手と言うよりかは、
面倒臭いウサね
ソレやるくらいなら、
発言見て黒い人黒塗りしていた方が
楽チンウサね
それに難しい事考えずに、
場を動かすタイミング探っていた方が
有意義ウサ♪
(-59) 2011/10/28(Fri) 18:50:24
>>-57
すいません、私はゾフィーさん、LWの次に疑っていました。
普段の幽々子さんの方が白く見えますね、瓜6卓と瓜11卓だけとの対比ですが…
私基準では、流れのおかしくない面倒な事をいう人は白く取ることが多いので…ここらへんはPLの好みなんでしょうね
私も面倒な事は、よく言ってると思うんですけどね、〜だけを対象にしたGSとか、GS複数提出したりしてますし
(317) 2011/10/28(Fri) 18:51:27
やみのつかい ルーミア ジルは、 |д゚)
2011/10/28(Fri) 18:51:33
ただいま〜
>>-58
トラウマになる位に…冗談だと思っていた日が、私にもありました…
いや、なんか悪戯兎さん敵に回して勝った卓が薔薇7しか無いんだよね…
まあ、薔薇に来れば兎さん達とは再戦できるのでは?と思います。なのだ〜
(318) 2011/10/28(Fri) 18:51:43
>>-59
視点と思考が完全に狼なのよ・・・w
そりゃ強いわけねw
(319) 2011/10/28(Fri) 18:52:15
やみのつかい ルーミア ジルは、 |彡サッ
2011/10/28(Fri) 18:52:31
やみのつかい ルーミア ジルは、|<また夜に来るよ〜**
2011/10/28(Fri) 18:53:16
私も戻ったぞ!
とりあえず【中の人即バレルと思ってたCO】
何人かから言われてたけど、精一杯考察書いても内容薄いって言われちゃうのをどうにかしたいね
(320) 2011/10/28(Fri) 18:54:15
(321) 2011/10/28(Fri) 18:57:22
>>321
ただいま
おみやげに"チョコレート"というものを持ってきたんだが食べるかい?
(322) 2011/10/28(Fri) 18:59:59
>>-59
まったくの同感だね。
そういう面倒なのは出来る人に任せたい。
(-60) 2011/10/28(Fri) 19:00:41
>>319 dethさん
まぁ、レイセン、アリス、ルーミアの黒塗りは、
完全に必要だったから落とした感じウサね
レイセンの時は慎重に
アリスの時は違和感の内容に
ルーミアの時は力押しで
流れを引き寄せていたウサね
霖之助は狂人として信頼していたから、
レミリア占いに持っていく起点に
使わせて貰った形ウサね
何方かと言えば、
一日目の春香とのライン切りには、
完全に必要ないからこそ神経使っていたウサね
(-61) 2011/10/28(Fri) 19:02:54
何も考えてない者 古明地こいし クリフは、ちょっとおでかけー**
2011/10/28(Fri) 19:03:01
幸せ兎 因幡てゐ カシムは、>>-61 ×違和感の内容 ○違和感のないよう
2011/10/28(Fri) 19:04:10
>>-61
兎さんならああいうライン切りくらい平気でやると思ってた。
(-62) 2011/10/28(Fri) 19:04:47
>>-60
私もです、手数計算は詰みに必要ですが、狼見つけて全部吊り切るほうが好きなので、あまり意識していません。
(323) 2011/10/28(Fri) 19:05:45
でも、霖之助がスライドしてくれたのは
嬉しかったウサね♪
勝率が二割くらい跳ね上がったウサ
(-63) 2011/10/28(Fri) 19:13:58
>>-61
なるほどねぇ。
うーん、私は黒塗りとか、疑いをかけるとか、質問を飛ばすとか、ライン切りとかどうすればいいのか良くわかってないのよねぇ。
やっぱり、狼陣営は経験しておくべきかしら。
1回だけやった狼は、少人数2狼で、村騙りスライドで占霊確定+初回占が相方っていう酷い展開だったからノーカン。
(324) 2011/10/28(Fri) 19:15:41
>>手数計算
私は好きなのだけどねぇ・・・。
手数計算とかが好きな人って少数派なのかしら?
(325) 2011/10/28(Fri) 19:17:10
>>325
私は狼探してるほうが好きですね、好みなだけだと思いますが
(326) 2011/10/28(Fri) 19:23:50
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る