情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>80
確定霊媒に聞くような話題じゃないんだけど…灰吊って見えるラインて何なんだろう?
>>85
具体的にどうやってGJ避けろというつもり?
まとめに護衛先を指示させるくらいしかないと思うけど…。
>>86
する意味はあるかもね
人外勢力全員
なにがしかのCOはしないといけないことを考えるとでもどうなんだろうって気もするよ?
今の場合だと、狙撃か守護獣しか残ってないんだけどね
各候補に護衛先を割り当ててみるかい?
護衛先が抜かれたら本物かどうかわかるね
また、守護や狙撃が抜かれたら騙の幅が狭まるね
全COしたら、本物でも偽者でもそこから吊っていくことになるけどもね
申し訳ありませんが、私も限界なので今日はここで休むことにします、協力者たちも風邪などをひかないように
起きたらこれだけ言おう
「今の段階の全COは、LWを悪戯妖精より先に抜いてしまう可能性があるから反対。とっとと悪戯妖精を占ってしまうべきよ」
私はそろそろ寝るのよ〜♪
議題追加などあったらわかりやすい様にメモに記入しておいてね〜♪
不甲斐無いまとめでごめん……♪
お休み〜♪**
>>84 にとり
むしろ、絆が結ばれているなら自吊り宣言しないと思うウサよ。
それは、村狼どっちの陣営にも言える事ウサね……第3陣営なら、尚の事ウサね
そう言う意味で、そこら辺は気にしないで良いと思うウサ
>>89
一応、私が考えたのは3COになったほうをロラしつつ、怪しいところを占っていくという方法。
どっちかは3COになるはずで、そこにはおそらく真と狐と狂or狼が入るはず。
その間に占いで他の役職を埋めていけばそれなりにいけるんじゃないかなというかなりいい加減な計算。
…まぁ、他人妖からみて私の人外率は高いと思うし、鵜呑みにせずに検討してもらえると嬉しいですね
>>87 てゐ
うん、私も胡散臭いと思う。
この状況で霊媒対抗COが無いのは、憑依されたorC狂人が狙撃COに警戒している。の2択だと思う。
そこで思い切って提案してみるんだけど
■3.狙撃CO+守護潜伏
確定したら守護は狙撃鉄板護衛、狙撃は護衛先明言。
これで少なくとも狙撃先襲撃で妖精勝利の一発アウトが無くなるし、狙撃を狩人としてある程度運営できると思うんだ。
騙りが出たら片方占えば恐らく真贋はわかるよね。
・・・そういえば匿名メモでのCOってありなのかな?
GJが出た時点で即匿名メモで護衛先COと襲撃先COを出せば悪戯妖精か否か判断できる気がするんだけど。
>>*75
んー。そうかしら
今はこーりんが人身御供になってくれてるんだし、とっとと妖精抜きが妥当だと思うんだけどね、素村目線で
1個疑問なのは、俺のことを占った場合にどういう結果が出るのかだな
霊媒師なのか隷従なのか霊媒師(隷従)なのか、それとも他の表示なのか
>>92 訂正
いや瘴気に当てられてるなら、人狼を特定している訳だから、灰や霊媒師と更に絆が結ばれているのなら自吊り宣言は有りか。。
むむむ、もう少し考えてみるウサね
>>92
悪戯妖精と絆が結ばれてた場合はそうかもだけど
矢を放たれた人たちって、自分が死んだら誰かが後追いするってわかるのかい?
悪戯妖精に矢を放たれた人達は、恋人陣営に変化するわけではないだろう?
親愛なる隣人 河城にとり アルビンは、歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ を能力(守る)の対象に選びました。
親愛なる隣人 河城にとり アルビンは、香霖堂の店主? アヴェ を投票先に選びました。
>>*78
もし言ってくれるなら嬉しいわ。
ただ、今すぐはちょっとやめて
クールダウン、あるいは月兎がすぐに反応できない時間を狙いたいから、明日起きてからでかまわないわ
>>*78
正直、第3陣営を入れてやるのはコレが初めてなんだ
だから、どこまで踏み込んでいいのかよくわかってないんだな
問題ないと思ったら言ってくれてかまわないぜ
>>96 りんりん
システム面の話しになるけど
絆が結ばれた場合は、お互い確認出来るよ。
付け加えるなら、悪戯妖精は自打ち出来ないウサね。
仮面師がコピーした時のみ、悪戯妖精は自打ちの絆が結ばれてしまうウサね
>>97
悪戯妖精に矢を穿たれた者同士は、確認できるんだね
恋天使の矢の場合のみだと思ってたよ
なら、僕には絆結ばれてないので尚更吊っても問題ないね
悪戯妖精溶かしと、狼探しに占を使うべきだよ
まぁ最終判断はまとめに任せるけどね
>>94
きっちーなー…
あと、表の簡易なやつが出来た。ただ、ピクシーの扱いが難しいから参考までに、だ。
なお、ピクシーは必ず狙撃を騙る物とする(どっちでも変わらない(筈)なので)
FO
礼礼村 霊 賢賢狙狙獣獣ピ(?) 【村目線】
【狼】多分あり得るパターン
礼礼村 狂 賢魔 狙狂ピ 獣狼 霊生かす事とする▼狙▲礼 統一で●獣→当然結果が割れる
礼村 狂 賢魔 狙狂 獣狼 霊生かす事とする▼狂▲礼 統一で●獣→当然結果が割れる
村 狂 賢魔 狙 獣狼 霊生かす事とする▼狂▲礼 統一で●獣→当然結果が割れる
村 狂 賢魔 獣狼 霊生かす事とする▼狂▲礼 統一で●獣→当然結果が割れる
「狼の勝ち」
とりあえず、魔術師が頑張れば即、詰みにはならない…筈
>>103 りんりん
ふむ、
狼保護と狩人保護の為に、▼りんりんを選択すべきとわたしも今考えているウサね。
占いも一気に二箇所狭めれる訳だし、良い事尽くめウサ
ミスティアとも相談する事になるけど、りんりんには悪いがかなりの好手だと考えているウサ
やっちまったーーーーー
がんばるOTL
この時間差を赤ログで相談してたんだろって言って吊られたらもう泣くしかない
>>104
妖精を溶かす前は下手に絆を結ばれてるかもしれない相手を吊るわけにはいかないからね
妖精を溶かした後ならば後追いで狼が死のうが問題ないわけだしね
本日、11人残りで
僕、ミスティア、てゐ、ソクラテス、よっちゃん、勇儀の6人は悪戯妖精ではないことがわかっている
残りは5人だね
50%くらいの確率で明日は妖精を銃殺できるだろうし
明後日には、占を抜かれてない限り100%妖精を特定できる
そのためにも、何の能力もない僕が本日吊られるのが最良だとやっぱり思うね
手痛いミスして村人になった僕ができる唯一への村への貢献が自吊りしかないというのも皮肉な話だけどね
・・・今更ながら>>94がほぼ無意味な事に気が付いた。
狼陣営から見たら灰は守狙悪しか残ってないのか。
2択じゃ潜伏してる意味が薄いなぁ・・・。
えーと、11>9>7>5>3>1で瘴狂魔隷・・・あれ?
もしかして吊り縄2本で1回狼陣営抜かないとPP発生?
・・・これ店主吊ってる場合じゃないかもしれないというか、そんな余裕無いっぽい。
>>107 りんりん
いや、素敵なネタありがとうウサ♪
わたしも最初はランダムにして、
途中から>>1:34で、
そこの天狗がちゃんと国主様にお礼を言ってたって理由だけで
選択していたウサね……
その後あんだけ戦術談義やらかして、
流石に自分から言い出した事に裏切れなくなったウサ……w
>>108
まだ起きてるけど
最初の3本で一回じゃないかい?
11>9 ここで僕を吊って1
9>7 ここで村陣営吊って2
7>5 ここで狼陣営吊らないとPPのはずだよ
でここまでで占抜きと、占先がかぶってない場合は、悪戯妖精が判明しているね
後追いもあるかもだから
この通りに進むとは言い難いけどね
・・・ぼちぼち寝るつもりだったけど、もうちょっと考えよう。
現状11>9>7>5>3>1どころか、11>7>5>3>1の可能性すらある。今日潜伏C狂吊らないと最悪明日PP発生?
待って待って、これ本気で店主吊ってる場合じゃないかも!
3日目の占で銃殺が判明した場合は
6人残りになるから
そこで村3狼3になるのかな?
ランダムPPが成功するかどうかの50%にかけるかどうかだよね狼陣営が
ぶっちゃけ、偽よりに見ているソクラテスと絆が結ばれているから、結構楽観視していたり……
わたし噛みが大いに有り得るのが困りものウサね……
んー
狙撃のCO募って
護衛先指定はどうだろう?
1COなら霊2COなら霊と占の片方 3COなら霊と量占を護衛してもらって
灰から吊っていくとかかな?
>>111
いや、狼陣営4の村陣営+第三勢力3の時点でPP発生だから、最短で人数が7人になった時点でPP発生のはず。
今回は狂人3人のうち2人まで狼が把握できてるし、魔術師はほぼ間違いなく賢者のどちらか。
狂人の生存を確認するのが容易いんだよ。
普通は妖精退治してからじゃないとPP発生は難しいんだけど、今回は魔術師がいるから、狼は好きなときにPP発生させられるんだよ。
PPで票操作しつつ、自陣営で妖精溶かしができるんだから。
ただ、霊媒師が残ってても
瘴状態になってるかもだし
悪戯妖精が吊られたとしてもホントのことを言うとは限らないんだよね
なので、妖精は銃殺しかないと思うのだけどね
>>116
魔術師の存在が頭から抜け落ちていたよ
そうか・・・
C狂、狼、瘴、魔の4人だったか
なら7人の時点でPP発生してしまうね
・・・結論。
今日は絆CO+賢者ローラー開始。
霊媒結果次第で復活・・・でもその霊媒が状況的にどうも怪しいんだよなぁ・・・。
とりあえず、少なくとも絆COはしてもらおう。
ここで道連れ発生はいくらなんでもヤバい。
となるとだ
灰が5人
内訳が
狙護悪狂狼なわけだよね
なら狙撃のCOを募って2COになっても3COになっても灰から吊れば高確率で人外吊れるね
4COになれば、狙撃から吊ればいいわけだ
ふむ、やっぱりあまり余裕ない感じウサね……
ぶっちゃけ、かなり不利な状態だと認識を改めたウサ
一先ず、ログを洗う事にするウサ
皆慣れていない編成故に、ボロだしている可能性が高いウサね
今日から、強気に行く事も充分に可能だと思うウサ
■5.霊媒考察
勇儀は初日の「統一占」の失言もあって
悪戯妖精か?とみられていたね
で、瘴狼が自陣営にひきずりこもうと考えたって可能性は大きいんだ
まず、例え初回占いで溶けたとしても
悪戯妖精はいなくなる
占われなかったとしても悪戯妖精を引きずり込めれば、第三陣営を探す必要はなくなるからね
結果は失敗したけども
瘴狼の能力で、第三陣営を占以外の方法で消滅させることができたんだ
なので、勇儀は狼陣営になったとみてるよ
>>119
待ってくれ
賢者ローラーはまずくないか?
妖精を溶かす手が一手なくなるよ?
妖精と狼どっちの比重を高くみるかによるけども
霊が狼陣営になってた場合、妖精吊っても嘘つかれる可能性もあるんだよ?
狼がいざ吊られる段階になったとしても
妖精吊れてないことを理由に吊り回避される可能性もある
確実に溶かす方がいいんじゃないかい?
・・・賢者ローラーはもうちょっと考えてみよう。
あー、ダメだな、頭がこんがらがってる。
もうちょい冷静にならないと。ステイステイ。
>>120 店主
うん、狙撃COはアリだと思う。
狙撃COと灰のうち、多い方を占って少ない方をローラー。
灰の回避守護COは不可。
問題は灰から絆持ちが出てきた場合か・・・。
いや、これ本当にどうするべきだろ。
>>122 りんりん
システム面で勘違いしている部分があるウサね
瘴狼が狐を瘴気に当てた場合、狐は赤ログで囁ける様になるけど、第三陣営のままウサね……
この場合、狼陣営は凄く不利になっているウサ
親愛なる隣人 河城にとり アルビンは、ランダム を投票先に選びました。
>>126
みたいですね
でもだとするとですよ
霊媒1COの不可解さだけが残るんだよね
勇儀は狼陣営の場合
ようは勇儀=悪戯妖精はないと狼陣営は結論ずけた上でもってたわけで
なのに霊媒が1COで終わるというところに謎が残る
うーん、もうちょっと考えたい所なんだけど、ボチボチもう一度寝ないとマズい時間なんだよね・・・。
申し訳ないけどこれで失礼するよ。
とりあえず、朝起きてからもう一度考えてみるね。
あ、そうだ提案ウサ。
ソクラテスと霍青娥の【霍青娥役職CO】を同時に落ちして欲しいウサ
反対とかあったら言って欲しいウサね。。
>>130 訂正
ん、止めた。
フェアじゃない上に、2人が時間を合わせるのは、至難ウサね。
と言う事で、ミスティアに提案ウサ
上で、りんりんとにとりが言っているけど
狙撃手COを希望するウサ
2COならロラ
3COなら、うち2人を占い
確認出来次第許可を出して欲しいウサ
加えて、わたしの【絆CO】
相方は賢者候補の片割れウサね。。
相方は【絆CO】した時点で
偽決めうちの魔術師と判断するウサ
絶対に【絆CO】をしない事
さて、読み合いと行こうじゃないかウサ。。
提案2
霍青娥→ソクラテス(霍青娥の確認)→その他の順
で狙撃手COをして貰う様にするウサね
特に意味はないウサ♪
あ、でもミスティアはこの方向で承認して欲しいウサね
★賢者候補の2人
わたしと霍青娥を占った理由を投下して貰うウサね
特に何狙いだったか、また如何してそう思ったか、
正確に考察を落として欲しいウサね
特に、わたしは多くの人に仮面師だと思われていたみたいだから、なお依姫様がわたしを占った理由を聴きたいウサね♪
おはようございます。
なんだか、狙撃手COについての話題が上がってるわね
…でも、狙撃手COって、結局全役職COと一緒よね?
狙撃手じゃないなら守護獣なわけだから。
…私はとっとと役職公表したいんだけど。
んー、薔薇5並みに絶好調の万能感があるウサね。。
村全体が掌に収まっている感触ウサ
何時も此れぐらい覚醒していると良いのだけどね。。w
>>131 兎
私は狙撃手と守護獣を両方COさせて、3CO側をロラでいいんじゃないかなと思ったんだけど…2CO側からロラするメリットを教えてほしいわ。
正直、この編成って今日明日の腹の読み合いというか騙し合いなゲームになってると思うの。
…もし狙撃手COがあってからじゃないと説明が難しいのならそれでいいわ。後で説明もらえれば。
>>135 兎
起きてた!?
うーん。私からCOするのが村のためになるなら、最初にCOしてもいいわ。
ただ、>>132の案もありな気がするから、それでもいい。
とにかく、早いところ陣形を見たいってところね。
>>136 月兎
悪いけど言えないウサね
少なくとも人狼陣営と第3陣営は、勝手に腹の探り合いをしてくれれば良いとさえ思っているウサ
悪いけど、
場が確定してから方針を追加で出すウサ
わたしが絆COをしたのもその一環ウサ
>>138 兎
ふんふん。いいわよ。全然理解できるし。
私だって場が確定したら3COロラ希望をもしかしたらひっくり返すかもしれないしね。
…とにかく、狙撃手COでも役職COでもいいから、CO回すべきだと思うんですけどね。
狼側のほうが情報いっぱい持っている現状が気に入らないわ。
>>139 月兎
まぁ、色々有るんだウサね♪
今日のわたしは久方ぶりにEx状態に踏み込んでるウサ
悪いけど、誰にもわたしの領域に踏み込ませる気はないウサ
>>140 兎
そんな事言ってると明日はミンチ肉になってるわよ?
ま、役職CO回しが受け入れられるか否定されるかまで喉抑えましょうか。
や、確かに腹の探り合い&パズルみたいな状況で、
なかなかに面白いとは思うんだけどね。
兎はなー。
本音隠すメリットはすっごいわかるだけになんともいえないなー。
ま、絆COはブラフでしょうが。
>>141 月兎
一応下手に喰われない様に、絆COさせて貰ったウサね
人狼陣営も迂闊にわたしを食えなくなったはずウサ
まぁ、昨日あんだけ目立ってた自覚有ったから、絆貰う確率は高いと踏んでいたウサね。。
恐らく他の人もそう思っていたんじゃないウサ?w
>>143 兎
大丈夫よ、いろいろ込みで想像はしてるから。
あと、発言内容は一応気をつけてね。
危なっかしい発言も混ざってるようにみえるから。
…それもブラフなのかもしれないけど。
>>144 月兎
ふむ。。
まぁ、恐らく大丈夫ウサね……w
じゃあ、わたしはそろそろ寝るから、
月兎も議題に答えれる場所には
なるべく早いウチから答えとくと良いウサね
特に質問系を色々投げといてくれると助かるウサ
では、お休みウサ〜**
おはよう〜♪
>>131
【てゐの絆co確認】
青娥に狙撃COあるか→ソクラテスへ確認→灰で狙撃CO回しで承認。
青娥はこれを見たらCOお願いね〜♪
/* 仕事行って来ます。18時ころには戻って来ます。 */
おはよう。徹夜で神子様に提出する道術の研究資料書いてたもの。見てはいるわよ
期待されてるのね?
「私は百発百中の射手…」とかCOするのを。
ただ、残念だけど【狙撃手じゃないのよ】私は。
…おはよう
>>*94
そいつはしょうがない。守護獣COは頭に入れておいてくれさね。
あとてゐ噛みたいがどう思う?
おはよー。なんだか眠った気があんまりしないよ・・・。
>>146
【狙撃CO周りの諸々を確認】ひとまずは黙ってるよ。
あ【絆coの対抗・非対抗】はどうする?
今起きたぜ
なぁ、どうにか1-4の形には持っていけないか?
いくつもの運を乗り越えられれば明日からPP(50%)に移れるんだが
>>*99にミスがあったPPに移れたとしたら50%じゃなくて100%だったぜ
そして、どれくらいの確立かって言うと・・・
・まず、てゐと絆を結んでいるのが綿月依姫
・1-4の形にしてその内訳が真悪狼俺の形になり、さらに俺達を占わせない(真と悪を占わせる
・今夜てゐを襲い襲撃を成功させる
以上4つが全てできたら明日に7人になり狼陣営4村陣営3になり確定PPとなるぜ
■1.保留
■2.保留
■3.FO希望
■4.保留。まぁあえて言うなら依姫様のほうが真ぽい程度。
■5.ちょっと言ってる内容が理解しにくいけど、偽でああいう振る舞いを行う理由もないので、まぁ真なんじゃない?
■6.保留
■7.指名占い
□8.さぁ?
協力者達、おはよう
>>133
正直、占い理由は結果発表の後に聞かれると思っていて用意しておいたわ、正直昨日ミスティアに占い希望を求められた時点で提出しようと思ったのですが、占い希望への強い関心を示し、賢者が透けてもまずいと思ったのであえて投下はしなかったわ。私が楽なので昨日時点の心境が伝わる事を考えて、あえて占い希望時の形のままで投下させてもらうわね。
>>133
☆私の占い希望は●てゐで
私と関係ある意見から、黒を拾うのは躊躇いがあるのですが…
>>1:63の
衣姫様こそ、このゲームを未だお分かりになってない
という部分に違和感、これが衣姫様「こそ」ではなく衣姫様「は」であれば問題はないのですが
「こそ」という表現が相応しいのは、私がこの発言の前にてゐをゲームを分かっていないと発言した場合のみ相応しいものです、しかし私はてゐの意見に否定的な意見は出したものの、その様な発言はしていないわ
最初はラインのある狼か狂人を疑いましたが、悪戯妖精もSGを作る必要はあると思い直したので、この希望で
勿論、初日いちゃもんの域を出ていない意見ではありますが、あと意見自体は正論だと思っているのでそこは勘違いしないでほしいわ
アンカーの部分だけは修正しているわ、外れていた考察を提出するのは恥ずかしいわね、特に多くの者にてゐ=仮面師が透けていたのであれば
>>147 >>152
陰陽玉から。
確認したわ。あんまり情報増えなくて残念。
…ってことで【狙撃手CO】するわよ。
対抗出るならどうぞ。
でも、【もし出てきたら本気でGJ狙わせてもらうわよ】
正直、勇儀の統一占い希望発言があった後、勇儀占いに変更しようと思ったわ、変更しなかった理由は
(1)魔術師と占い先が被るのを恐れたため、呪殺=真確定とならないのであれば、魔術師がピクシーを溶かしても問題はないと判断したわ。むしろ勇儀がピクシーであれば、私が狼を発見するのが最善と判断したわ
(2)(1)とは矛盾するようだけれども、ピクシーに有利すぎる統一占いは、逆にピクシーの口からは出にくいのではないか?と思ったのもあるわね、特に統一占いを希望した事を、多くの者から質問されて返ってきた回答にはピクシーならば緊張感がなさ過ぎたと思ったわ
一撃離脱となります、また夜に
>>147 >>152
陰陽玉から。
確認したわ。あんまり情報増えなくて残念。
…ってことで【狙撃手CO】するわよ。
対抗出るならどうぞ。
でも、【もし出てきたら本気でGJ狙わせてもらうわよ】
一撃離脱**
>>133。霍青娥占いの理由ですな?
吾輩は、判別しにくい所を占ったのですよ。
ミスティアは洗礼者。
昨日の戦略面の相談に置いて、ガンガン意見を交換していたのは、てゐ・霖之助。次が、依姫・玉兎と……いの一番に占い希望を出したのが妖夢に思えます。
上の面子は、今日の時点では占う必要は少し低い。明日いの発言からでも判断できそうです。白印象が強くもありましたな。
故に、1日目の占い先は、吾輩の中では霍青娥・にとり・勇儀・天狗の4名の中から、と絞っておりました。
勇儀を外したのは、>>1:159からの一連の流れを見たからです。この発言は、潜伏狼陣営からすれば格好のSGの筈。勇儀が怪しく見えるのは否定しませんが――『むしろ●勇儀と出した者の中に、狼陣営がいるのでは』と考えました。
天狗と霍青娥、2名から絞った理由は、特にありません。霍青娥の方が、潜伏狼っぽく見えたのです。
>>147
此処は予定通りウサね。。
むしろ、違ったら如何しようかと思っていたウサ
>>154
月兎が狙撃手だったのは意外ウサね。。
てっきり、妖精なら、ここだと思っていたけど……
違ったウサ?
>>154
最後の文面おかしくないウサ?
狙撃手が今、GJして貰っても困るのだけど……
何かがおかしいウサね……
>>147>>152
【青娥の非狙撃CO確認】
>>154
【月兎の狙撃CO確認♪】
絆COの対抗、非対抗回して〜♪
引き続き狙撃COあればどうぞ♪
哲学の猫 ソクラテス スノウは、親愛なる隣人 河城にとり アルビン を能力(占う)の対象に選びました。
投票を委任します。
香霖堂の店主? アヴェは、歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ に投票を委任しました。
鳩。
ちょっち考えたが二人とも非対抗回していいかも 。
狼陣営が二人とも守護獣になって被るとは考え無い…筈
でも
てゐの考え大分読めたかも
だが懸念事項あって
ここ絆結ばれてる上に狼側にかっさわれてないだろうか?
考えを細かく書くには仕事前だし鳩なので、細かく述べるには時間がたりない
まだこねぇ…
まぁ狙撃が2COなら妖精のみ
3COなら妖精と狼陣営のどっちかなんじゃないかなぁと予想
狼陣営は妖精の動きみてからCOするだろって予想なんだとおもう
みょんっ!?
地上で身動きが取りにくくなっているでアリマス。
これ正直、妖精どう立ち回ったらいいの?
おのれ、悪戯兎め……ぐぬぬ。
如何でも良いけど一言。。
まるで、確白の様に振舞っているけど、
わたしが確白でない可能性も有るんだよね。。
何か場の流れが確白に出来そうだったから、
確白気分に振舞っているウサね。。
皆、新しい役職に戸惑って穴がボロボロある感じウサ
鳩から。
てゐか人気なのはてゐだからで済ませそうな自分がいて怖いわ。
絆以外が付いててもおかしくはないわね。
うまく誘導すれば狼を勝たせることも可能な位置だしね。
鳩。
すまない。予定が入ったから10時位まで連絡がとれないさね。箱の前に着いたら考察だけ落とすから勘弁してほしいねぇ。
【個人的陣営希望】
狙撃手:にとり、月兎
守護獣:霍青娥、天狗、妖夢
辺りに落ちついてくれると助かるウサね。。
にとりと月兎の動きが、悪戯妖精なら、しっくり来るウサ
吊る順番は、▼天狗からウサね
理由は、発言数が少なく戦術談義に参加して居ない割には、役職予想など良く見ている事ウサね
あり得ないほど、発言量と情報量が噛み合って居ないウサ
此処は間違いなく黒だと思うウサ
こんにちはー、軽くログ確認。
【絆・非対抗】です。
いや、これはどうなんだろう。
狙撃への対抗、すべきか……GJ狙わせたい。
だけどそれも違うのか……ぐ、ぬ、ぬ……ロラに巻き込まれたらアウトだし。
ステンバーイ!!!
(混乱中)
はぁはぁはぁ……
マジで頭がショートしてるぞこれ。
カオス村のはずなのに、皆、きっちりと勉強して、状況を煮詰めてる。
自分だけがおいていかれる感覚。
この、なんというか。
フォロアッ!!
みたいな。
修造さん……助けちくれ……。
こんにちはー、軽くログ確認。
【絆・非対抗】です。
今日ちょっと遅めになるかもしれませんが。
隙を見て希望とかは出していきたいと思いますのです。
投票を委任します。
三歩必殺 星熊勇儀 イングリッドは、歌う夜雀 ミスティア・ローレライ サシャ に投票を委任しました。
今更ながら気がついた事。。
狂人COを一日目にしたら、仮面師のコピーで普通に詰んだ気がしたウサ。。
この編成、ゲームになってないウサね。。
今更ながら気がついた事。。
狂人COを一日目にしたら、仮面師のコピーで普通に詰んだ気がしたウサ。。
この編成、ゲームになってないウサね。。
今晩は
戦略ばかりで考察が殆どありませんからね
ログが伸びないのは推理の主役たる村人が居ない所為でしょう
それに、能力者の対抗が未だ出てきておりません
唯一出ている賢者の真贋も重要度は低いですし
協力者達、こんばんは
今日は、忙しい人達が多いみたいですね、リアルに支障が出ない範囲で、このカオスな村を楽しみましょう。
【ユーリエの狙撃手COを確認しました】
【絆は非対抗です】
■1.保留、CO状況を見て決めたいわね
■2.CO状況しだいですが現状では●にとり
■3.するべきかしらね、少なくとも狙撃手は、もう既に一人COが出ていますしね。
■4.スノウ=ほぼ魔術師
■5.これは難しいわね、保留で
■6.後述
■7.ゾーンか指定がいいと思うわ、悪戯妖精は存命中ですからね。
□8.人外であれば元仮面師COをする可能性は低いのでは?と思っていますが、狂人、コピー狂人の可能性はあるように思えますね。
以下灰考察
ツェーザル
灰の中で最も判断が難しいわね、戦術の意見も考察も少なすぎる。 純灰
これは私の勝手な考えで、間違っていたら申し訳がないけれど、特殊編成に戸惑ってうまく意見が言えないでいるように見えるわ。
知識がないところで発言して、そこを拾われて勝負を危うくするというのはあると思うけど、言いたいことを言わないで負けた方が悔いが残ると思うわ。
アヴェを見習って、もっとこのカオスな村を楽しんでもいいのではないかしら?私も昨日かなり拙い所を見せて反省はしているけれど、後悔はしていないわ、説教臭かったわね、同村した一PLの意見に過ぎないので一つの意見として聞いてほしいわ。
にとり
灰の中で最も活発に意見を出しているわね。
特徴的なのは、最初に一つ発案して後で自分の意見が可能性が低いと否定する形が多いわね。
具体的には>>76、>>94を>>108で否定、>>119の意見を>>125で否定。
人外を狩りだす意欲がある村側なのか、村に不利な意見を仄めかしながら疑われないように振舞ってる人外にも見えるわね。
仮に人外であれば、一番狂人を思わせる動きだけれども>>1:1、でロケットで全員にCO禁止を促したのは狼のサポート役の狂人には相応しくない非狂人要素にも思える、現状最も占ってみたい灰、微黒
ユーリエ
にとりと並んで活発な意見を出しているわね。
他と違った発想を、真っ先に出している場面が多いわね、>>1:49、>>1:175、>>63、などね。
発案自体も村の事を考えてのものに見えるので、今のところ白寄りで考えているわ。
狙撃手COをしているけれど、前日の狙撃手の事にちょくちょく触れているのも特徴ね。 白寄り
妖夢
全体的に中庸なイメージね一番気になるところは>>1:57,通常の共有がいない村では霊能役COでまとめ役をやるケースが多いので発案自体は村側でもありそうなところ
であるからこそ、霊能を手中に収めたかった、人外側にも見えるわね 微黒
霍青娥
私から見て灰なので、考察に加えさせてもらうわね、ツェーザルと同じく色が見えにくい、勇儀の統一占い希望に質問を投げかけていたのが一番印象に残っているが判断が難しい 灰
今帰ったぜ
【俺は狙撃手じゃないな】
【絆に対抗しないぜ】
>>168
すまないな、全く持ってその通りだ
これから考察を書くからそれで判断して欲しいな 以上だ
て玉霖にソ勇依霍妖天ミ
役洗狙村 賢霊賢? 洗
占 に 霖に
吊 霖
青娥は【非狙撃】。
てゐは【絆が賢者のどちらかと繋がっている】。
今晩は〜♪
>>165
希望としては受け入れますが今日は狂人吊りがベストになりますよ〜♪
▼狂か隷
賢者●狼
魔術師●悪戯妖精が最高のパターンなのよ〜♪
考察がでてきたわね。ここからどう動くか・・・。
そういえば私昨日育毛剤塗り損なったわね。塗ってもらえる?
狙撃が2COになれば
賢者二名に護衛させればいい
抜かれたら残ったのが本物
守護に、霊護衛させればいいし
狙撃以外がぬかれた、そこは本物とみていいはず
どっちにしろ、人外あぶりだせるはずやねん
仲間切って噛みにこないかぎりは
普通によっちゃんがが魔術師で
てゐが人外に攫われてる可能性あるんだよなぁ
理由はてゐだからだけで十分な気がするよ
てゐが悪戯兎さんとするなら
自分が出した案とはいえ素直にその通りに動くだなんて考えられない!!
>>175
判断の見えないものを、灰評価にするのは普通では無いのですか?少なくとも私はいつもそうしています。
何か、言い回しとかを変えてもこう言ううるさいことを言ったりするところとかで、中身が透けそうな気がします。
>>179
「さん」をつけたのは言い間違いよ、地上の民も正しく評価しますが、敬意を払う気はないので勘違いしないように
/* このキャラめんどくさいです、楽しんでますが */
遅くなってごめんなさい。
寝てしまっていたわ…
とりあえず20時過ぎまでは潜伏するから、灰考察落とすならお願い
■1.吊り先 ▼魂魄妖夢
■2.占い先 ●ユーリエ ●にとり
■3.狙撃、守護COについて
既に回り始めてるし全部回していいだろう
■4.賢者考察
悪いが今のところはエディを白でみるしかない
理由としてはそうだな・・・発言量だな
灰考察もしっかり行えてるしな
■5.霊媒考察
情報が少なすぎて考察できなかった
これじゃ思考力が足りないと言われても仕方ないな・・・
■6.灰考察
後述
■7.占い方法
更に賢者2人にそれぞれ占い先を指定というのはどうだ?
>>*114
にとりと月兎、どっちが第一希望?
あと、狙撃手COしている月兎を疑いに挙げるなら、それなりの論拠を提示されると思うけど、ある?
>>180
俺に敬意を払う必要はないと思う。
が・・・その言葉をかける相手を間違えると、盗撮され記事にされる可能性がある相手がいるぞ とだけ忠告しておこうか
▼妖夢も、それなりの論拠を要求されると思うわ
ここが狂人、あるいは隷従者に違いない、と言えるだけの根拠をね。
用意できてる?
ユーリエに関しては、狙撃手COが1人だったら取り下げだな
妖夢は早めから占い先を指定して上げていた事を突くつもりだ
今灰考察作成中なのでしばし待ってくれ
画力が欲しいが練習する時間がない・・・
画力があれば薔薇の下国アイコンと東方キャラを足して二で割った感じ(東方キャラが薔薇の下国アイコンのコスプレしてるような)の絵を書いてみたりすると思うのだが・・・。
灰考察
にとり
現在の村の状況をしっかり把握しようとしていたのは白印象だったのだが、そこから>>119での賢者ローラーになるのがわからないな
>>148の狙撃手COを黙ったのも理由が今後出なければ黒印象だ
総じて黒っぽさが目立ったが、どちらかというと悪魔妖精側の黒さだな
妖夢
>>1:57での霊媒師を引き抜きにかかった狼陣営に見える
>>163で狙撃手をCOしなかったのは黒っぽいな
>>1:122で具体的に占い先を出してきたのに関しては、狼陣営が(この場合は狂人だと思うがな)SGを作るために序盤から積極的に動いてきたのか、それとも村陣営として僅かな会話から狼を出そうと思ったのかは判別不能なので考慮しないことにしたぜ
狂人っぽい黒さだな
>>+10
そうそうそんな感じ(ぬりぬりされながら)。
今日から吊り始まるはずよね?
どこになると思う?店長は吊りずらいらしいけど。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新