情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>378
?私には何のことだかさっぱり……
約束していた替え歌を聞きたいだけですよ?
/*
済みません、ちょっと離席します。
*/
>>379
なるほど、前提が間違っていますよ。
sky某さんの替え歌は人狼に関係する阿呆な替え歌ですから。例えば自身の黒歴史を晒す歌詞であったり…そういうものです。
それなら簡単に作れますよね?
>>379
sky某さんは、唯一薔薇のHENTAIを浄化し導きる偉大なお方ウサ♪
何よりカワイイ♥
面白そうな有名人がいろいろいるのねぇ。
私は見学もログ読みもほとんどしてないけど、1回ログを読み回ってみようかしら。
>>390
中の人騙りはやってほしいけど、フランは印象薄いから気づかれないんじゃないかなー。
リーザちゃんもすごくかわいいよぉ♪
HENTAIさんだけどね。
>>383 >>385 >>387
嘘だッ!!!
スカートなんて高校の制服で着たのが最後ですし、動きにくいフリルなんてもってのほかですから。
あははー
わたしには愛でる対象のtuka さんがいるからいいけど他の人がひじりんさんを愛でてるのよくわかるよ(笑)
お早うございますー。今日は久しぶりの一日フリーな休日。本屋に行ってふらふらして来よう。そうしましょう。
しっかし自由で外してたら顰蹙買っただろうなぁ……。
>>414
おはようございます。
顰蹙なんてないと思いますよ。むしろ、自由占いでそこまでピンポイントに中てる方が難しいかと……。
おはよう、すっかり寝こけてしまったわ。それにしても見覚えのある人が多いわね。
それにしても黒連打引きで終了ねぇ、霊能に狂残りで終わるとは、珍しいケースよね。
そして、幽香はやなぎさんだったのね。貴方はどの役職をやっても狂人っぽく見える気がするわw
で、鈴仙は悪戯兎さんか……
ということは、人狼に不慣れじゃなくて雰囲気に不慣れということね。真狼−真狂を狙っていたみたいだけど、この編成ではそこに持っていくのは難しいわよね。
やっぱり狂が占い騙りを見送るのは、自分以外に3CO以上見てからのほうがいいかもしれないわ。狂信者やC狂なら割と真狼−真狂をやりやすいのだけどね。
そして狩人は咲夜なのね……
これは全然読めなかったわ。灰吊りを推奨していたのは、自分が狩人だとわかっていたからだったのね。
でも咲夜はかなり吊られそうな位置だった気がする。幽香同様、特定の1人を執拗にマークするのって、SGを作りたがってる狂狼側に見えちゃうのよね。
うーん、狼センサーは割と働くのだけど、狩人センサーはいまいちね。私もまだまだってことかしら。
でも狼センサーも、布都とぬえ、鈴仙は、割と早く引っ掛かったのだけど、パチュリーが引っ掛かったのは3日目だったわね。
といっても、布都とパチュリーは、占っておきたいっていう程度のものだったけど。性格上の問題もあるかもしれないけど、なかなか断定までは難しいわね。
>>248 パチュリー
一般常識には縛られないわー
>>穣子
アンカー忘れたけども
対私センサーの精度だけ何故そんなに高いw
>>254 鈴仙
狩でもやって以下略
幻想ライン引かれたいわー
そして見事にそのラインを砕きたい
>>416
狂戦士的なバーサーカーな気がしてきました
根が狼、行動は狂人
性質悪いわねほんと・・・・
>>420 >>421
幽香は噛まれる位置よりも吊られる位置だと思う。日に日に黒くなっていくんだものね。
積極的に占いもらいたがる発言も、狂が自分を占わせて無駄占いさせようっていう感じだったし。霊ロラ完遂前にレイラが2W見つけてなかったら、ロラ完遂後真っ先に吊るされていたんじゃないかしら?
>>35 >>47(穣子)
久しぶりね、薔薇4以来かしら?
2日目は灰吊り候補に出しちゃったけど、3日目4日目の発言見てたら、すごく白っぽくなってきてたわよ。大妖精と同じく4日目は村ほぼ決め打ちに近いくらい白かったわね。
>穣子
そうそう、発言に句読点をつけると、だいぶ読みやすくなるんじゃないかしら?
行末に句点(。)があるだけで、かなり読みやすい文章になるんじゃないかって思うわ。そうなれば説得力も自然と上がるでしょうしね。
>>38(パチュリー)
出遅れても占い騙りやっても、別に問題なかったと思うのだけどね。長期なのだから、真占が寝落ちも普通にありうるし。
鈴仙との連携が崩れてしまったのが、狼側にとって最大の痛手かしら?
>>101(布都)
知っているのに知らないふりをしないといけないからね。下手に仲間をかばおうとせず、切りすぎもせず、素直な村視点考察を出していけるようになると、狼側の腕がどんどん上がっていくと思うわ。
>>102(レイラ)
パチュリー占いと布都占いは、かなりいい手だったと思うわ。私も占いやってたらその2人占ってたし(3日目墓ログ参照)。
ぬえは吊り位置だと思ってたのは、変わらずだけどね。
>>113(大妖精)
割と自然に狩人要素ばらまいていた感じだったと思うけどね。私が狼だったらたぶん噛んでたと思う。灰の数にもよるけどね。
でも私の今回の最大の失敗は、灰数把握が間違っていたことよね。2日目に出る分の白を計算し忘れて、灰を1つ広く見てしまっていたのだもの。おかげで1日目と2日目の手順考察が、割とぼろぼろだったわ。
2日目の終わりあたりから言ってたけど、灰がこれだけ狭いと、狂狼が霊能騙らないと最悪3日目で詰むということになるのよね。
騙らず猶予5ならまだしも、騙らず猶予4だと狩人候補を吊るにしても、騙って猶予+1して噛み狙いの時と比べて、狩候補削れる数が増えないし。
レイラの指定で吊りなら、伏せ白を吊ることもないし。ま、指定で狩人吊っちゃうケースもありうるけどね。
>>225
私なら狂濃厚だと見てても、狼のケースが少しでも考えられるなら、余裕があるうちにとっとと狂吊っておくわね。吊っちゃまずいのは真役職のみだと思っているし。
終盤になると狂は逆に吊れなくなるし、PPの懸念もあるのだから、狼陣営1削り+村側保護も兼ねて、とっとと吊るわ。狂を早めに吊っておけば、狼が噛みで早めに灰を削る必要が出てくるからね。
>>236(鈴仙)
割と狩人っぽく動いていたつもりだったからね。私が襲撃されたのは狩候補に見られていたのが大きい+私を黒塗りしていた人をSGにできるという、パチュリーの二重の思惑があったみたいね。
ちなみに「狩人は占い鉄板護衛」は、狩人でも非狩ブラフ撒くために言ってると思う。
>>254(鈴仙)
同意。占い確定状況下で自分から占いもらいたがるのは、無駄占いさせたい狂人か白圧殺遠ざけたい狼。
逆に占われたくないのは、白噛まれ位置になりたくない狩人だと思っているわ。
>>259(ゾフィー)
いや、真占い確定状況なら霊能なんていらないから。
内訳真狂っぽくても狩人保護のためにロラ完遂すべきよ。レアケで真狼もありうるしね。
真占い確定状況下なら、とにかく詰み状態になるまでに占いと狩人を生き残らせておけば勝てるんだから、狼側が混じっている非狩確定の霊能候補は、占いが黒引かない限りは真っ先にロラでいいわよ。
>>278(ゾフィー)
確かに、真占確定状況で指定占いはないわね。もっと言うならゾーンもない。真占確定状況なら真占の自由占い1択。
狼側やったことがあればわかると思うし、今回の赤ログを見てもわかるけど、真占確定状況なら噛み合わせがしづらい自由占いのほうがいいのよ。
>>291(理香子)
>>432で言った通り、指定希望は確かにミスだったわね。
でも私は理香子真霊だと思っていたけどね。鈴仙の動きがどうも騙りっぽかったし。上手く説明できなかったのは痛かったけど、4日目の発言を見たら完全に騙りだと思ったわ。詳しくは4日目ログに残してあるわね。
>>294(鈴仙)
指定でもゾーン主張でも、どちらにしろ怪しんでいたけどね。>>432で言った通り、自由占い以外の手はないから。
でも本当、よく灰からの真視をつかんだわね。霊ロラになったら鈴仙が先だと思ってたから、理香子から吊られたのは本当に意外だったわ。
>>432前半
レアケも一応想定した為、全員の発言を見て精査したんですけどね。
だから3日目まで霊能真狂での確信発言や、残す方向性については喋っていなかったはず。
まぁ、単に私自身が安全策という名のローラーが好きじゃないだけですけどね。
>>432後半
勿論知っているからこそ、自由占い結果伏せを提案致しました。
占いを真確定させちゃっている時点で、狼陣営はすでにやばいんですよね(狼3人のまとまり的な意味でも)
そういう意味も含めて占いで黒狙えそうという点もあり、強くは推しませんでしたが、白引きなら結果伏せは好手ではないかと思います。
>>434
そう言われれば、確かに初日にそんな提案してたわよね。私もたぶん同じこと言うけれど。
でも真占確定は本当に狼側危ないわよね。詰む前に狩人抜き→占い抜きをやらなきゃならないんだもの。
呪殺で確定してしまうのは割とどうしようもないけど、1-1や1-2にするくらいならまだ3-1や3-2のほうがましだと思うわ。
ましてや初日が素村確定だものね。初日真占というケースがないから、狼陣営、特に狂人は占いに出たほうがいいってことになっちゃうのよね。
暇なので霊能のお話。
理香子さんの真要素は、1日目の自由占い結果伏せ霊能残し提案がほぼ全て。
色々とちぐはぐなのですが、どれを見ても狂の発想では無いんですよね。
まず、自由占い結果伏せは狼が灰噛みを強要される為、狂が提案する内容ではありません。
次に霊残しは狩人が吊れるよりも狼が吊れる可能性と同じように狼が吊れる可能性があり、そこでの霊結果が発生する点も含めて狂が提案するにはいささか厳しい。
私も言いましたが、自由占い結果伏せと霊残しの両立は困難ですので、両方同時に提案しているのはちぐはぐな印象なのですが、いずれにしても狂が言っている様には見えませんでしたので、真寄りと考えておりました。
後半にひっくり返ったのは残念でしたが、指定占い発言が無ければおそらくは理香子さんを真寄りと見ていたと思われます。
>>434
霊ロラ停止は、真決め打ちしやすいだけの信用差があるならともかく、そうでなければ真狂濃厚でもロラ完遂するわね。
狂人は残してもいいって人が多いみたいだけど、私はむしろ狂人は余裕があるうちにとっとと吊るべきだと思ってる。レアケで狂人風にしている狼もありうるし、残しておいても村に全くメリットがないのだからね。
そもそも最終日勝負を想定すると、遅くとも最終日前日は狂人を吊らなくてはならない。だったら早いうちに吊って村側保護をし、狼に灰を削らせた方がいいわ。
瓜15もそんな感じだったけど、勝負を急ぎ過ぎて自滅している村、割と見かけるのよね。最終日までに狼を吊り切れればそれでいいのよ。
おや、修正を繰り返したら色々と日本語が変ですね。
>>-11
次に霊残しは狩人が吊れる可能性と同じように狼が吊れる可能性があり、そこでの霊結果が発生する点も含めて狂が提案するにはいささか厳しい。
に訂正。
>>436
普通はあまり決め打たないですよ。
そうですね・・・私以外で二人ほど霊残し意見があれば間違いなくローラーすると思います。
そういう状況なら偽装も含めて、霊能真狼がありえると思いますからね。
今回はそれが無かった上に、潜伏狂人もありえそうな紫さんを噛んだなど、決め打ち可能な状況がどんどん増えていったので、真狂決め打ちを提案致しました。
あと、狂生存の最終日は5人に変化するだけで、無理に吊る必要はないですね。
霊決め打ちよりもお手軽な分、これは十分ありだと思います。
まぁ、狩人保護に勝るメリットがあるかといわれるとすごく微妙になりますが。
そもそも、村の吊り数猶予は狂人も吊る場合を考えて算出されているわけだからね。最終日まで残していたらPPされる可能性もあるのだし。
この編成なら、吊り7で村側3回までなら吊り猶予が許されている。狼3+狂人を吊るして3回余るわけだからね。
だから狂人を吊るしても全く無駄吊りにはならないわ。吊り数余裕なくなって終盤切羽詰まってきたときは別だけど、余裕があるうちはなおさら狂人は吊った方がいいのよね。
>>5:+53
ネタ的にも実力的にも四天王カウントされるほどの実力がないので辞退したい、とsky某さんが申しております。
ちなみに、狂人を吊るしちゃだめだっていうケースは、残り4人で狂狼残り最終日や、残り6人で2W1狂残りのケース等、吊り数が狼を吊る分しか残っていない時のみね。
ここまで吊り余裕がなくなってしまうと、狂人は吊れなくなってしまうから。というか狂吊った時点で村負けなんだけどね。
だからこそ、狂濃厚(薄く狼?)は早めに吊っておかないといけない。狩人はじめとする村側保護にもなるし、狼に先に灰削りさせる意味もあるしね。
>>-14
お疲れ様。でも試験なんて、しょせん試験でしかないのよ。深く気にする必要はないわ。
普段の勉強ができているほうが、よほど大切なのよね。
>>417 ゆうさん
今が一番理解されるタイミングだと踏んだのよね。
過去の棋譜と2COになってる状態を他の人狼ゲームは兎も角、東方劇では狼は必ず警戒して一人出してくれるって思ってたわ。
それと、狼に慣れている人がそろそろ一人高い確率で混じるタイミングでもあると踏んでも居たのよね。
問題があったとしたら、その場の雰囲気を感じとる前に霊能潜伏を選んだ事ね。
早く動き回る事で狂人要素を消したかったのだけど、ご主人様に合わせられないなら、意味が無いわね。。w
>>433
う〜ん
村の空気が私真視に傾いた瞬間が二回あったわ。
一つが紫の信用低下。
もう、一つが理香子の指定占いね。
紫が噛まれた瞬間、
前者の傾きが翻るかと思ったけど、そこまで場に変な感触は無かったしね。
後者で、場が固まった様に思えたわ。
後は、リーダーにあたる神奈子への印象操作ね。
他の確白は兎も角、リーダーの覚えが良くなる様に、
神奈子の喜びそうな意見を献上していたわ。
正直な話し、大衆を味方につけてしまえば
信頼勝負には黒要素とか対した問題ではないと思ってる
今のところ、どんなに不利でも対向よりも先に吊られた事は無いわね。
と言うことでおはようございます。
なんかお仲間が一人凹んでいるのが凄くいたたまれない。
とりあえず3COにならない現状を
「寝オチの人が占い又は共有がでてこない算段」
と認識し、狂人が出ているものと思っていたのが失敗。
今更ながら独断ででればよかったのかなあということで。
ただいまっと。
>>-11 ゾフィー
自由占結果伏せ+霊放置は仕事中に考えてたから、手数計算までちゃんとできていなかったのよね。
あと、3年前に最後に参加した人狼BBSでやった真らしい行動よりも偽がやらない行動っていうスタイルが頭のどこかに残っていたのかもしれないわねぇ。
理詰めでやるならちゃんと詰めきらないとダメねぇ。
じゃあ、まともにお話したことない人もいるので、
見物人だったけど、一応自己紹介なのかー。
「pairon」というのかー。
薔薇4 ルーミア、瓜7 ルーミア、薔薇アベンジ リリーW
をしてたのかー。
初めましての人、今後よろしくなのかー。
>>446
そう、そこよね。。
私もそのアクシデントでプランを修正すベキだったと思うわ……。
仲間が居ない状態では狼陣営も下手に判断出来ないわよね。。
全潜伏の流れは、三人とも不慣れだし妥当な判断だとおもう。
狼に慣れている人が居なかった時点で、狂人が霊能を騙ろうとしたのも手痛いミスだったわ。
>>450
ただ、瓜の方には、ちょくちょく見学に行ってるので、
名前は知っているという方はいっぱいいるのかー。
>>452 リーザ
聖の娘って、何か実子よりも身寄りの無い子供を引き取って・・・ってパターンのほうがしっくり来るのは私だけかしらね?w
こんにちわ。
自己紹介しておくね。
薔薇1 チルノ
薔薇3 映姫
薔薇アベンジ チル姉
のclowと言います。
瓜にもいた見物人の解雇されなかった閻魔や、無駄にログを伸ばしてしまった美鈴、フェチと化した妹紅は多分私です。
基本見物人だとは思いますが、同卓されるときはよろしくお願いします。
こんにちはー、独り言と赤ログ読み終わりました。
一部の方しかご存じないと思うので、私も自己紹介を
東方人狼劇 6卓衣玖 10卓おりんりんのbonです。
大体、見物人席では衣玖さんかお空で入っている、中身透け透けな人が私です(泣)
戦歴 わかめて8〜9回 瓜2回の本格派初心者です。
今回が薔薇初参加、いつになるかわかりませんが本参加もしたいと思っています、同村された場合はよろしくお願いします。
>>459 リーザ
あら、親子で大切なのは血の繋がりよりも絆の繋がりよ。
実子養子はあんまり関係ないわ。
>>446 無人さん
ごめんね〜。
もちっと色々考慮して動くベキだったウサ……
全く仕事出来なかったウサ……
しかし、3年ぶりだったけどやっぱり人狼は楽しいわね。
難点は、村に入ると他の事をする余裕が著しく減る事ねぇ・・・積んでる動画とか本とかが増える増えるw
改めまして自己紹介を。
(・x・)薄幸兎です。
戦績は多分2桁なので略。
無名勢かつ、小町脳ですが、なにとぞ!
一応、私も自己紹介しておきましょうか。
瓜3、6、9、11辺りに生息しておりました、何故か名前だけが独り歩きしているskyhighです。skyhighだと長いので、時折便宜的に「空高」「そらたか」「くうこう」等々と名乗ってみるテストをひっそりとしておりますが、まぁその辺りの呼称は皆様にお任せしたく。
twitterや掲示板に時々出現する阿呆の子です。見かけたら速やかに視線を逸らし、見ないであげてください。
それから私は芸人ではありませんので。ただの阿呆の子ですので、その辺りもよろしくお願いします。
>>462 アレクシス
ごめんなさい。。
本当に血が繋がってるのは、私の方なの。
まだまだあの娘を養ってあげる事が出来なくて。。
よよよ……
>>469 鈴仙
また横合いから強引に繋げて来たわねw
それとも掲示板関連のネタなのかしら?w
あんまり覗いてないけど、戦略掲示板のほうも面白そうねぇ。
>>465
分かります、私も本参加するとリアルの事の最低限と人狼しかできなくなるんですよね、連戦とかできる方達は尊敬します。
>>469
そこのあなた!
なにか重いものを抱えているようですね!
こちらのサービスで軽くしましょう!(バリカンを構える)
>>464
いや、こっちも狂人が狼を騙る可能性を
もっと考えるべきでした。
そこの流れで失敗した感じですね・・・。
>>471
話しを掠め取って加工するのが好きなのです。
ただただ構ってちゃんですね。。w
人狼中は意外と強力な武器なんですが、
日常生活には、微妙な能力です。。
掲示板関連ネタでは無いわね。。
髪質が似ているから即興で考えたわ。
>>476
あら、どうしましょう。流石にこちらに晒す、という訳にも行きませんし……
/*
こちらから繋げに行きましょうか?
*/
改めて自己紹介をば。
無人と申します。
短期→瓜→薔薇と移動しつつ、
薔薇卓としては4から5連戦中と気づきました。
村人か狂人の時が一番頭が冴える奴です。
短期は今でも時々顔出してますがね。
ランダム村超タノシス。
使いたいキャラなんていったら
多分全キャラ回せると思います。
比較的好きなキャラを使っていく傾向ですが、
RPしやすさも順番に挙げてはいますね。
>>478
私にあったオススメキャラってあるウサ?w
正直、薔薇だと墓下でもてゐ使ってくれる人が居なくて寂しいCO。
今回、見物人として考察はかなり手を抜いてたので、紫さんを見習って、独り言と赤ログへのレスを書いてみました。
戦術とかの知識が無いのでほとんどネタですが、不快感を感じられたら申し訳ありません。
>>483
ベテランというのは、紫の中の人を言うのであって。
自分みたいな未熟者が頂いてよい称号じゃないですね……
あらためて参加者を見渡してみると、魔理沙=mago-hachiさんと幽香=やなぎさん、穣子=けーろんさん
が唯一見学で入った薔薇2で一緒だったのかしら。
やなぎさんだけは、もしかしたらって思ってたら正解だったわね。
>>1:-94 鈴仙さん
鈴仙さんのお師匠様誤認、確認しました。
>>1:-110 大妖精さん
意外とやってなくとも何とかなりますよ、教材は噛まれた狩人さんだと思います。
>>1:-122 咲夜さん
私もそう思います、私の意見が違うのは「ここ怖」で上げるのが悪いのではなくて、もっと信頼度を下げない潜伏狼臭がするとか色が見えないとかいう理由をつけたほうがいいと思うんですよね。
私は大体「ここ黒」でしか上げませんが
>>1:-128 神奈子さん
髪の色だけ…この話はここで終了ですね。
>>1:-131 レイラさん
ぬえさんが白だったら「ぬえさんはまさにスケープゴートだったんだよ!」って言えるので外しても美味しいですよね。
>>483
/*
お名前は「うり」さんでよろしかったですか?
多分こちらから繋がったと思いますので、確認お願いします。
*/
>>2:*3 ぬえさん
笑えばいいと思いますよ(古
>>2:-2 静葉さん
そういう静葉さんのストロングスタイルが好きでした、個人的に一番応援していました。
>>2:*18 布都さん
自分をロックしてる人を自然に白塗りするのは結構いいと思います、私はよくします素村でですが
>>2:-8 鈴仙さん
有利不利は最優先なんですが、仕事ができないかもしれない事への心理的抵抗は大きいですよね。
>>2:*23 布都さん
本参加中に体調を崩される方は多いですよね、私もこの前そうでした。
>>2:*36 パチュリーさん
地獄に行っても忘れるな、それが俺の名だ。
>>2:-14 神奈子さん
私も同じ意見なんですが、皆が皆できることじゃないと思いますよ。
>>490
なんですよね。
基本的に「ここ恐」理論は、反論が出来ない代物ですから。
『コワクナイヨー』とか、訳分からないセリフで返して黒塗りされるしか出来なくなりますw
>>473 衣玖
そうなのよねぇ・・・。
まぁ、久々で楽しかったし、今ついてる仕事が18時頃には家に帰れる現場だからできるだけ近いうちにもう一度参加したいわね。
>>491 AIBO
手数計算得意だったらやってみたいんだけどね。。
意外と理を諭しながら動くのむつかしいかな……
あと、私そんなに黒くないはず。。ウサ
>>492 無人さん
賢将さんね。。
ふむ、ちょっと目指してみようかな?
星さんの読みが未だに知らない私だけど……w
>>5:-0
ギレン「圧倒的ではないか、我が村は」をチョイスしなかった事が素晴らしいです。
>>4:-30 パチュリーさん
ここはレス希望なので真剣に
非常にいい考察ではないかと思いました、私は噛みあわせ+狩人狙いというところだったのでこの部分は正直な所全スルーだったのですが
紫さんを黒塗りした中に狼がいる、しかもその順番を重視して考察をされていたのは説得力が高かったと思います。
正直、私も意見、質問、黒塗り、白塗りは順番とかも重視するので
えっと、自己紹介の流れだと思って戦績を確認してきたらそんな流れは既に終わっているようでした。
まぁ、私も一応言っておきますね。
参加卓(全部ではないですが目立った場所として)
瓜6卓リリーW
薔薇6卓リリーB
瓜11卓毛玉(動画ではみょん)
のarchasoと申します。
毎回口調やRPを変える上に、他人狼PL騙りが趣味という重度のRPプレイヤーです。
戦績は今回で長期人狼6戦目。
短期人狼はちゃんと計算したら900戦以上やってた500戦程度の完全に短期畑の人間ですね。
あと、参加者への議題で
「■1.紹介文を誰が書くか」を提出しておきます。
いつもながらの[fortune]の最低値の人で良いと思いますけどね。
>>500
「とらまる しょう」ね<寅丸星
まあ、寅丸相手には「ご主人」なり「ご主人様」なり
いっていれば問題ないから大丈夫。
>>484 鈴仙
リリカとかいいんじゃないかしら?
てゐよりもキャラ的に薄い(失礼!)けど、同じ路線のキャラだし。
>>503
それで0を引いたトラウマがよみがえるんですが。
>>501
単純な手数計算自体は出来るんですけれども、
何せパターンが多くなるとこんがらかってきて・・・
>>501
今、PCないから面倒臭くてやってないウサね……
あと、村側への戦術論とかにもあんまし興味ないから使いにくいのかな。
戦術論で場を有利に進められた事に未だに自信が持てないのよね。。
>>502
レスありがとう。
どうにも自分の考察って荒さしか感じないから、周りから見るとどう見えるのかが一切予想が付かないのよね。
>>503 ゾフィー
紹介文っていうと、どんな村だったかとか、見所とかそんな感じ?
何処に掲載されるのかしら。
>>511
そんな感じですね。
http://b.koroweb.com/pa/patio.cgi?room=henjin
の掲示板の過去ログリンクでの紹介文がそれです。
実際にはニコニココミュの掲示板に書き込む役割になりますが、無理なようならパスでも宜しいかと思います。
>>505 deth13さん
リリカってそういう路線だったっけ?w
余りに記憶から乖離していて、良く思え出せないCO
>>514
無個性も個性の一つでは?
そもそも、私には貴女が無個性には見えません。そうだとしたら、私のポンコツ中の人センサーが働く筈がありませんから。
やっぱり じんろうが いちばん じぶんに あった
やくしょくだと おもいました まる。
/* 狂人は人狼に見せなきゃ行けないから、行動の制限が強かった。。 */
>>518
リリカは三姉妹では狡猾だからねえ。
方向性としては合ってるはず。
ああ、あとは諏訪子様辺りもいけるかもしれない。
裏で何やってるかわからないてきな意味で。
>>518 鈴仙
リリカのいらない子ネタって、人気投票の順位もあるけど、完全上位交換のてゐがいるからなのよね・・・。
>>523
何より涙目だったのが、自機化した後の人気投票で
Win版キャラ最下位だったことでしたっけ・・・?
>>515 ゾフィー
ありがと。さらっと流し読みしてきたわ。
人狼BBS時代に作った事があったわねぇ。
もっとみじかかったけど。
さて、どうかしら?74
>>530
本参加でもてゐ使って行こうかな。。
てゐーカシムとしているだけで、薔薇では周りの警戒度上げれるのよね。。(だから、控えたのだけど……
なんだかまた低い数字振りそうなのよねぇ。
出かけてくる前に、これだけ振っておこうかしら?
というわけで今回は96。
さすがに0か1が出ることはないと思いたいけどね……
というわけでまた後ほど。今までも半分ぼーっとしてたようなものだったけどね**
>>530
と言うかマミゾウさんまでで100人もキャラいるんだから
キャラかぶるなと言う方が難しいわけだけど。
花映塚のセリフとか、リリカいいキャラしてるんだけどな。
どちらかと言うと狡猾キャラ成分を削って
音への探求者を+したと言う感じかな。
いや、順番からするとてゐの方がリリカを寄り
まっすぐに狡猾にした感じなんだけど・・・。
この村の見所。。
【戦術面】
・まさかの確定占い師! 1−2陣形成立。
・占い師の鬼引き
・最後まで仕事しない狂人
・ただいま狩人潜伏中。
【ネタ】
・相変わらず、人の集まらない薔薇卓
・新機能搭載で便利になったよ(宣伝!)
・ランダム神に愛された、羊こと‘‘ぬ''
・HENTAIロラ安定でしたね♪
素案です。
適当に意見出してください。
>>538
てゐはまっすぐで良い子なんですよ。
ただ、ほんのちょっと……いやかなり……えぇと、やっぱりものすごく……いえいえ、超絶やんちゃですけど……
東方人狼劇【薔薇7卓目・通常編成】 2011/10/08〜
◇見所(戦術面)◇
・早めの占CO回し。おや、2COとは珍し・・・共スライドで占確定!?
・霊2COだけど、占確定ならローラーでいいじゃん、おおげさだなあ。・・・本当に?
・占確定はどう行動するべき?ってかこの占い師鬼引きすぎ。
・狩人はどこ?誰にも見つからなかった潜伏狩人。
◇見所(ネタ)◇
・長い長いプロローグ。HENTAI勢の集い。
・ランダム神に愛されすぎた ぬ(え) 。
・どうにも噛み合わない狼と狂人のすれ違い。
・寝落ち組は毎日一発ギャグね!
・結論・HENTAIローラーで狼勢ほぼ壊滅。
あぃあぃ♪
【戦術面】
・まさかの確定占い師! 1−2陣形成立。
・占い師の鬼引き
・最後まで仕事しない狂人
・ただいま狩人潜伏中。
【ネタ】
・相変わらず、人の集まらない薔薇卓
・新機能搭載で便利になったよ(宣伝!)
・ランダム神に愛された、羊こと‘‘ぬ''
・HENTAIロラ安定でしたね♪
・白扱いされた事に半ギレし。
誰でも良いから殴り始めたUSCゆうかりん♪
まぁ、中の人が透けていた場合。
ふつうにHENTAIローラーで全滅でしたけどね。
と、あっさりHENTAICOしてみる。
さて、文才を見せ付けられたし、ここは理香子にお願いしようかな♪
ぶっちゃけ、理香子の方が良い文章だと思ったCOw
>>542
なるほど……わざわざ済みません、ありがとうございます。何故かとても納得してしまいました。
>>-34 うりさん
恐らく、私が薔薇卓始めてって騙ったから、
みんなが兎ロラネタ自重してくれたんだと思うウサ……
恐らく、それ知ったら薔薇始めての人ならキャラ変えちゃいかねないしね。。
まぁいいわw
東方人狼劇【薔薇7卓目・通常編成】 2011/10/08〜
◇見所(戦術面)◇
・早めの占CO回し。おや、2COとは珍し・・・共スライドで占確定!?
・霊2COだけど、占確定ならローラーでいいじゃん、おおげさだなあ。・・・本当に?
・占確定はどう行動するべき?ってかこの占い師鬼引きすぎ。
・霊能力?そんなものは無かった。
・狩人はどこ?誰にも見つからなかった潜伏狩人。
◇見所(ネタ)◇
・長い長いプロローグ。HENTAI勢の集い。
・ランダム神に愛されすぎた ぬ(え) 。
・どうにも噛み合わない狼と狂人のすれ違い。
・寝落ち組は毎日一発ギャグね!
・白扱いされた事に半ギレし、誰でも良いから殴り始めたUSCゆうかりん♪
・というか、殴り愛勢が多すぎる。
・結論・HENTAIローラーで狼勢ほぼ壊滅。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新