
145 再建 東方人狼劇@薔薇民アベンジ村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
11日目
12日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
こんばんは。
あら、メリーが私より遅れてくるなんて珍しいね。
/*蓮子使用希望でしたらお譲りします。*/
(427) 2011/09/06(Tue) 21:27:45
この対応表とか、ちょくちょく貼っちゃってるけど、
実は邪魔なだけなのかもしれないですよー。
みんな、ごめんなのですよー。
(-27) 2011/09/06(Tue) 21:27:45
(428) 2011/09/06(Tue) 21:29:46
>>425
御苦労さま、そして分かってるけど多いわね
金田一とかコナンで使う、顔の並んだデットリストとか欲しい所よ。死ぬと×が付いて暗くなる感じ
(429) 2011/09/06(Tue) 21:31:10
>>428
ご指摘、ありがとうですよー。
直して、1日目始まるまでに、貼りなおしておくですよー。
というか、もしかして、この対応表って邪魔になってるんじゃいかと、不安になってきたですよー。
(430) 2011/09/06(Tue) 21:32:23
>>427
ああ、蓮子来てたのね、よかったわ。
/*私としてはどちらでも構いませんよー*/
(431) 2011/09/06(Tue) 21:33:08
>>431
私はスキマでゆっくりしてるから、メリーは頑張ってね。
ストレスはお肌に悪いから無理しちゃ駄目よ。
/*それではご好意に甘えさせてもらって、このまま蓮子を使わせていただきます。*/
(432) 2011/09/06(Tue) 21:37:10
>>430
役に立たないとしても、邪魔になることはないよー。
というか役に立つと思うよー。
(433) 2011/09/06(Tue) 21:38:00
>>431
了解。
じゃあ、境界の向こうからゆっくり見ててちょうだい。
…あれ?普段と逆な気が… まあいいわ。
(434) 2011/09/06(Tue) 21:39:03
にゃ!
24人になってますね
ということは24人のF国編成ですかね
(435) 2011/09/06(Tue) 21:39:08
25人目、自警団 妹紅 ダーフィト がやってきました。
自警団 妹紅 ダーフィトは、ランダム を希望しました(他の人には見えません)。
(436) 2011/09/06(Tue) 21:39:13
>>429
うふふ、あのリスト、盲信すると実は犯人が死んだふりしてるのよね。
(437) 2011/09/06(Tue) 21:39:14
>>429 諏訪子
全員分は無理だけれど、1人だけならすぐに用意できたわ。
【兎ローラーにより2日目死亡】
,.-ー .、 ,.-- 、
,' ,ィノ-ィ ; i
i / `'! i
'r.'´ノリλノリ〉-'
〉从!゚ ヮ゚ノi( W
'〈.(つー'〈iつi'::i
o/_/,,__,__,〉 V
`.!_ンイ,ノ´
(438) 2011/09/06(Tue) 21:39:18
さてと、22時半ごろまで潜るとするか。
その辺りにはきちんと戻ってくる予定だ。
(439) 2011/09/06(Tue) 21:39:58
>>437
最後にそして誰もいなくなった…ね。
わかるわ。
(440) 2011/09/06(Tue) 21:42:46
>>437
悲恋湖伝説殺人事件とかそうでしたね。
そして妹紅さんいらっしゃいませ。これで25人ですね。
(441) 2011/09/06(Tue) 21:43:09
25人はいいですねー
狼も騙りに潜伏にといつも以上に戦略の幅が広がっているけど、1GJで吊り縄も増えると
いいですねー
(442) 2011/09/06(Tue) 21:45:12
人数が増えると村有利に見えるけど、
実は潜伏幅も広がってる罠。
(443) 2011/09/06(Tue) 21:46:39
(444) 2011/09/06(Tue) 21:50:03
多弁王【襲撃により2日目死亡】
パチュリー【襲撃により死亡】
妹紅【死亡?】
輝夜【死亡?】
ミスティア【捕食により死亡】
諏訪子【襲撃により1日目死亡】
鈴仙【トラップにかかり死亡】
小傘【それがこのざまだよ!】
(445) 2011/09/06(Tue) 21:50:22
懐かしいですねー、金田一。
小学生の頃から読んでました。ノベライズも。
悲恋湖読んだ後に「黒死蝶」読んだりとか。
あと死んだふりしていた犯人と言えば……誰でしょう?
いましたっけ?
「死んだと思われていた被害者が生きていた」は墓場島事件でしたけど。
……又、読み直しましょうか。金田一。
(446) 2011/09/06(Tue) 21:52:24
表でAA貼ると吊り候補になるので
http://dl7.getuploader.com/g/hentaimura/18/%E4%B8%80%E8%BC%AA%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B92.jpg
___
(_) /、____\
l| / |::::::::::::::::::::::| 〉
r‐'、_ノ 厶:-v、‐:v=イゝ xく)
T⌒\ |:l '⌒ ⌒Yレく:::∧
|::::::::/ 从" 「 フ ノ:| }::::::〉 姐さーん!
\/ }:}>rz< }:! __j/ 私頑張りますよー♪
/V:\_i/ V|V j丁\
∨レヘ:八 /::∧ {:ノ/
/ /::∧:ヘ ∨
/ /::/ '::::. '.
/ /::/ :';:::. '、
/ /::/ ';:::. ヽ
/ /::/ ';:::. ヽ
. /{. /::/ :';:::.
. \ /::/ ';:ヘ. 〉
ー─-、______j_;;j/
(-28) 2011/09/06(Tue) 21:53:04
>>445
こ、今回はあの人は参加してないはず。
捕食されてたまるかー。
(447) 2011/09/06(Tue) 21:53:34
>>446
んー。
犯人死んだふりは記憶にないけど…
小説版とか買って読んだなあ
個人的には魔犬の森殺人事件と、あと殺戮のディープブルー小説版がお気に入り。
前者は犯人の正体が、後者はトリックが気に入ってる。
(448) 2011/09/06(Tue) 21:57:04
(-29) 2011/09/06(Tue) 21:59:51
>>446
金田一、今の最新刊なんかコンビニでちょっと見ましたけど流行りって感じの設定でしたね
拉致されて、キグルミの顔かぶせられて・・・・・みたいな
(449) 2011/09/06(Tue) 22:00:22
>>446
墓場島はドラマでケイン・コスギが犯人役やってたのがすごい印象に残ってますね。
あと金田一役は堂本剛以外は認めません!
(450) 2011/09/06(Tue) 22:01:27
24人で狼4+C狂だとまだ村有利な気がするのよね。
狼側は5人吊られる前に、村側を7人も吊らなきゃいけないから結構剛腕じゃないといけない気がするわ。
ただ、灰の数で見ると狼にも余裕はそこそこあるわね。
狼がチーム力を発揮すれば、割と何とかなるのかしらね。
私のお師匠様の言を借りるなら、村人が陣を組めるかが鍵といったところかしら。
…とか書いてたら25人になってたわね。
(-30) 2011/09/06(Tue) 22:01:39
>>419 リリー
遅くなりました。
可能ですよ〜
F国所か何でもおkです。
(#20) 2011/09/06(Tue) 22:01:51
@1hですし
忘れないうちにF編成になおしといたほうがよいような
「いや! FじゃなくてCがいい!!」って方が多いならこのままもありですけどw
(451) 2011/09/06(Tue) 22:03:19
ぱっと思いつく死んだ振り、死んだ振り亜種は二つか。
しかしまあ、「少年」を語る上で傀儡師関連は外せないな。
トリックも含めてやはり力の入り様が違う気がする。
ストーリーとして好きなのは雪影村だな、
あれはいつもとは違う金田一ワールドを展開していて
かなりのお気に入りだ。
(452) 2011/09/06(Tue) 22:03:23
>>450
ドラマはいい雰囲気してたわねえ
BGMがずいぶんよかったから、サントラ買ってしまったわー
(453) 2011/09/06(Tue) 22:03:35
(454) 2011/09/06(Tue) 22:04:50
松本金田一も結構好きな私は異端だろうか。
・・・いや、担当事件の関係で好きなのかな。
無論、堂本金田一が一番のはまり役だとは思うがね。
(455) 2011/09/06(Tue) 22:05:04
一応、F国編成になおして起きます。
(#21) 2011/09/06(Tue) 22:05:09
村の設定が変更されました。
っとと、雑談してても話が進まないわね。
結局、なんか意見は真っ二つなのかしら?
途中まで鴉の女の子が集計してたはずだけど…
(456) 2011/09/06(Tue) 22:06:07
F国編成になおしました〜。
(#22) 2011/09/06(Tue) 22:06:13
でも映画の金田一はなんか微妙だった気が
ん?映画?TVSP?
なんか香港かどっかが舞台の
(457) 2011/09/06(Tue) 22:06:37
>>446
悲恋湖の犯人が、ボートを爆破されて死んだふりをしていたはず
アと、鬼火島だったかしら。小説番で、高所に吊り上げられた首吊りしたいのふりをした犯人がいたはず。
(458) 2011/09/06(Tue) 22:07:11
(459) 2011/09/06(Tue) 22:07:15
さて、狼なら今度も潜伏。
皆に隠れきってやりましょう
村なら… ちょっと殴っても罰は当たらないかしら
(-31) 2011/09/06(Tue) 22:10:29
こんばんは。
開始までには間に合ったみたいね。
25人。素敵だわ。
(460) 2011/09/06(Tue) 22:13:39
>>459
むっ?普段のスッパ○ンコーが無い・・・
これは何かの予兆!?
驚かされないぞっ!
(461) 2011/09/06(Tue) 22:15:03
>>#20
了解ですよー。
24人編成時のF国とC国の勝率を知りたかったけど、
ちょっと調べてみたけど、わからないですよー。
そろそろ、時間だし、いる人でどちらがいいか、多数決をとるか、村建て人の方の独断で決めた方がよさげですよー。
ちなみに私はC国希望ですが、村建て人の方がF国と言えば、それで全然かまわないですよー。
(462) 2011/09/06(Tue) 22:16:08
>>457
上海人魚伝説じゃないですか?アレは確かに微妙でした。
(463) 2011/09/06(Tue) 22:16:33
ログ読み直して来ました。
色々と意見が有りましたが、今回はF国編成にしましょう。
人数が多いですし、慣れ切った場で皆さんに暴れてもらいましょう。
皆さん、問題ないですか?
(#23) 2011/09/06(Tue) 22:17:26
>>#23
異議なしだよっ!
どんな構成になろうと、わちきに驚かせれない人なんていないっ!
(464) 2011/09/06(Tue) 22:18:40
こんばんわ。
今のところ25人、狼が1匹増えるのか。面白い。
■.私はC国でも良いと思うが。
やったことが無いのでやってみたいし、強い狼ならそれだけ倒しがいがあるというものだ。
(465) 2011/09/06(Tue) 22:18:41
16人でのFが村7狼3
16人でのCが5:5
24人で狼が一人増えるということは単純に考えて
統計上Fは7:3 Cは5:5になると考えられますね
(466) 2011/09/06(Tue) 22:18:45
(-32) 2011/09/06(Tue) 22:20:26
ああ、上海魚人伝説ですねー。アレは小説版が面白いです。凶器の隠し場所“だけ”は、中学前の私でも解りましたけど。
ノベライズで好きなのは、個人的には「電脳山荘」「ディープブルー」でしょうか。
傀儡子関連だと、露西亜人形が好きですね。
……ところでF国ってどんな設定でしたっけ?
(467) 2011/09/06(Tue) 22:21:22
うにゅうううううううううううううううううううう!!!!!!!
慧音先生だああああああああああああああ!!!!!!!
(468) 2011/09/06(Tue) 22:22:16
まあ、村人が輪を作れるかが鍵ということは、輪を作れそうな厄介な人物を先に噛んでおけば、疑心暗鬼村にできる可能性があると言うことになるのかな。
狼はブレインが一人いれば何とかなりそうなのに比べて、村は人材が数人必要という点で大変かしらね。
(-33) 2011/09/06(Tue) 22:22:27
今のところの集計ですよー。
\早鈴幽勇ビま輝魔燐諏慧ル文紫チナリ一空魂妖小ハ妹
FF C F C C CC
(469) 2011/09/06(Tue) 22:22:30
>>#23
私はF国で異論ありません。
あと上海人魚伝説じゃなくて、魚人の間違いでした。
(470) 2011/09/06(Tue) 22:22:34
うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤは、歴史喰い 上白沢 慧音 エディ先生に、ダイブする勢いで抱き着いた。
2011/09/06(Tue) 22:22:49
>>467 ビビット
共共占霊狼狼狼狼狂+村
(#24) 2011/09/06(Tue) 22:23:35
>>#23
村建て人の方でF国でいくというなら、異議なしですよー。
>>433
ミスティちゃん、フォローありがとですよー。
(471) 2011/09/06(Tue) 22:23:36
皆さんこんばんわ。
演奏会が予定より長引いて、ちょっと遅れてしまったわ。
今からログ読んでくるわね。
(472) 2011/09/06(Tue) 22:24:20
>>#23
了解ー。
どちらでも楽しめそうだから、村建て人に従うわ
(473) 2011/09/06(Tue) 22:24:58
さでずむ 多々良小傘 シュテルンは、でたああああああああ!!うつほの核反応制御ダイブだあああああ!!慧音先生は処刑されたああああああ!!
2011/09/06(Tue) 22:25:03
あと30分チョイで全員から回答が得られると良いですねー。
とりあえず45分には決めておきたいでしょうし。
(474) 2011/09/06(Tue) 22:25:05
>>469
うゆ?
てっきり24人行けばFに自然になるとおもってました
FかCで言えば、私はCです
(475) 2011/09/06(Tue) 22:25:24
>>467
通常の村の編成のことだ。(共有あり、狂人は狼と話せない)
金田一か、個人的には最初の頃の六角村の事件や、気味の悪い鳥の神様が出てきた事件(名前出てこないorz)が印象に残ってるな。
(476) 2011/09/06(Tue) 22:25:28
(477) 2011/09/06(Tue) 22:25:55
陰陽玉から。
私はC希望ですが、F国編成でも特に反対はいたしません。
F国編成って、要するに共有ありの通常狂人ってことですよね?
(478) 2011/09/06(Tue) 22:26:06
ふむ、私はどちらでもいいな。
まあ人数が違えば戦略も変わる、
F国でも今までとは違う戦いになるんじゃないかな。
(479) 2011/09/06(Tue) 22:26:18
あ、狩人無しなんですか。
そうですね。じゃあF国希望でお願いします。
C国狂人に比較すれば、少しは良心的だと思いますし。
(480) 2011/09/06(Tue) 22:26:53
C狂入りで、占霊共全騙りの可能性について考えてみたわ。
…全ローラーしたとしても狼側が辛そうね。
(-34) 2011/09/06(Tue) 22:27:10
(481) 2011/09/06(Tue) 22:27:53
(482) 2011/09/06(Tue) 22:28:11
あぶねえ、帰ってこれたのだ…
F国希望かな〜。C国狂人は村にキツすぎるのだ〜。
(483) 2011/09/06(Tue) 22:28:14
っとと、
空、抱きつくのはいいが核反応制御ダイブは勘弁してくれ・・・
>>小傘
廊下に立ってろ。
(484) 2011/09/06(Tue) 22:28:20
(485) 2011/09/06(Tue) 22:28:29
お、狩人あるよ。
(#25) 2011/09/06(Tue) 22:28:44
・・・どの編成でも狩人はいるんじゃないでしょうか?
(486) 2011/09/06(Tue) 22:28:46
ダウザーの小さな大将 ナズーリン エリオットは、*席を外した*
2011/09/06(Tue) 22:28:47
予想以上に見にくかったため、貼りなおしですよー。
\早鈴幽勇ビま輝魔燐諏慧ル文紫チナリ一空魂妖小ハ妹
FF−−−−C−C−C−−−−−C−CC−−−−
(487) 2011/09/06(Tue) 22:29:10
(488) 2011/09/06(Tue) 22:29:46
いや
F国は狩人いるから
24人だと
共共占霊狩狼狼狼狼狂+村
が正解
(489) 2011/09/06(Tue) 22:29:50
(490) 2011/09/06(Tue) 22:29:53
さでずむ 多々良小傘 シュテルンは、口を尖らせながら、水の入ったバケツを持ち廊下に立っている。「わちき何もしてない・・・」
2011/09/06(Tue) 22:29:54
そうなんですねー。勘違いしちゃいました。
あ、F国希望は変わりませんよ。
(491) 2011/09/06(Tue) 22:30:03
今日も師匠の実験のモルモットお手伝いです
いってきますー
(492) 2011/09/06(Tue) 22:30:12
SIN OF SKULL 鈴仙・優曇華院・イナバ マルグリットは、 *退出*
2011/09/06(Tue) 22:30:31
(493) 2011/09/06(Tue) 22:30:48
(494) 2011/09/06(Tue) 22:30:50
>>#23
了解よ!
うふふ、どんな勝負になるか、楽しみにしてるわ。
(495) 2011/09/06(Tue) 22:31:02
少人数だと狩人不在ですけどねっ
うっかり忘れて狼に噛まれる占いさんとか要注意だねっ!
(496) 2011/09/06(Tue) 22:31:39
やっと戻ってこれた…
>>#23だったか?村については了解だ。C国はまた瓜とかどっかでまたの機会にと言う事で。
(497) 2011/09/06(Tue) 22:32:16
>>481
ありがとう。トリックというよりは設定やストーリーが凝っていて良かったな。
>>小傘
勝手に人を殺すんじゃない。例え冗談だとしても言ってはいけないよ。
(498) 2011/09/06(Tue) 22:33:50
(499) 2011/09/06(Tue) 22:34:17
まあ20人以上で狩人なしとか村はマゾゲーですよね。
(500) 2011/09/06(Tue) 22:34:31
>>484 慧音先生
うにゅ…ごめんね、慧音先生…
嬉しくて、つい飛び込んじゃったの…
(501) 2011/09/06(Tue) 22:34:43
(502) 2011/09/06(Tue) 22:35:02
>>#23
了解したわ。私も狼4の上に囁き狂人は少しきつすぎると思うから、F国編成(通常編成)を希望していたし。
(503) 2011/09/06(Tue) 22:35:29
F国か、了解した。
確か役職希望無効だったね、そういう意味でも楽しみだ。
(504) 2011/09/06(Tue) 22:36:05
>>498
ごめんなさい・・・
みんな驚いてくれると思って・・・
気をつけるね、けいね先生
(505) 2011/09/06(Tue) 22:36:44
(506) 2011/09/06(Tue) 22:37:42
F国編成了解した。
もうすぐ更新時間だ。時間が無いのにここで揉めてもしょうがない。
>>501
私は大丈夫だよ。
お空の気持ちはとても嬉しいしな。
少し力の加減を覚えてくれればそれでいい。
(507) 2011/09/06(Tue) 22:40:04
おっと、時間ぎりぎりだったわ。
>>#23 了解よ。問題ないわぁ
(508) 2011/09/06(Tue) 22:41:24
50分なったら、村の参加はご遠慮下さい。
ここで、参加者を確定とします。
(#26) 2011/09/06(Tue) 22:42:03
(509) 2011/09/06(Tue) 22:42:39
私は今回は墓下で見学させてもらうことにするわね。
みんな、普段よりもかなり長い村になるけれど、
今回はお祭りだという事を忘れずに、楽しむ気持ちを第一にプレイして欲しいと思うわ。
特に、役職がランダムであることから、心構えが難しい部分もあると思うけれど、気負わずに自分のできる範囲で発言をしていけば問題無いハズよ。
最後には全員で笑ってエピローグを迎えられるから、
途中でつらくなったとしても諦めないで頑張りましょ!
つらい気持ちになった時は、墓下の私たちの事も思い出してね。
誰かを本気で責めてる人なんか決して居ないわ!
(510) 2011/09/06(Tue) 22:43:25
>>505
分かってくれればそれでいいよ。
驚かすのは妖怪の本分だからな。そこは否定しない。
だが驚かすために何でもやると言うのは間違ってると私は思うよ。
/*うーん、RP的に乗りが悪い方向になってしまいました。何かすみませんー。*/
(511) 2011/09/06(Tue) 22:44:34
(512) 2011/09/06(Tue) 22:44:50
/*
あ、ゴメンなさい!
ちょっとリアルで急用が入ったわ
村開催後直ぐには参加出来ないのでゴメンなさい
戻り次第、発言するわね
*/
(513) 2011/09/06(Tue) 22:45:01
さでずむ 多々良小傘 シュテルンは、月夜の姫 蓬莱山輝夜 シメオンに手を振った。
2011/09/06(Tue) 22:46:06
(514) 2011/09/06(Tue) 22:46:36
男前な チル姉 ゲルトは、月夜の姫 蓬莱山輝夜 シメオンに気をつけてな。
2011/09/06(Tue) 22:46:57
さて、泣いても笑っても後15分
このお祭りを、みんなで楽しみましょう。
(515) 2011/09/06(Tue) 22:47:00
>>512
そんなことはしないよ。
ヒント:ここは薔薇国の東方人狼である。
(516) 2011/09/06(Tue) 22:47:46
これは祭り、つまりハレの日さ
楽しむのが一番の目的なのだから、みんな楽しまないとね
誤爆もうっかりも何でもありさ、まああんまり酷いのはあれでそれかもしれないけどー
(517) 2011/09/06(Tue) 22:47:53
うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤは、歴史喰い 上白沢 慧音 エディ先生の頭を、うにゅうにゅと撫でて「うにゅ…大丈夫?」と慰めている。
2011/09/06(Tue) 22:48:19
スキマ妖怪 紫 ウェルシュは、月夜の姫 蓬莱山輝夜 シメオンに手を振った。
2011/09/06(Tue) 22:48:20
薔薇卓最大のお祭りだ〜、皆で楽しむのだ〜
よろしくね〜☆
(518) 2011/09/06(Tue) 22:48:35
さて、後、残り……12分ですね。これから、また胃が痛い日々が始まると思うと楽しみです。
ともあれ、楽しくやりましょう。
“あの役職”が来ないか期待します。
(519) 2011/09/06(Tue) 22:48:44
(-35) 2011/09/06(Tue) 22:49:36
参加者25名としますね。
(#27) 2011/09/06(Tue) 22:49:41
おっと、ここは23時更新村でしたな。
開始まであと10分少々、東方人狼劇薔薇民の集大成となるような面白い展開を期待してますぞ。(無茶振り)
(520) 2011/09/06(Tue) 22:49:50
(521) 2011/09/06(Tue) 22:50:13
シュテラ:早苗
マルグリット:鈴仙
アイリ:幽香
イングリッド:勇儀
ベルティルベ:ビビット
リーザ:まりさ
シメオン:輝夜
シェイ:魔理沙
スノウ:お燐
カタリナ:諏訪子
エディ:慧音
ジル:ルーミア
エレオノーレ:文
ウェルス:紫
ゲルト:チル姉
(522) 2011/09/06(Tue) 22:50:27
>>513 悪戯しそうな兎のような輝夜さん
あ、悪戯兎さん退席だね
たぶん、村がちゃんと平気かどうかチェックしたりとか
もろもろあるからだろうね
お疲れ様、がんばってね、悪戯兎さんっ!!
(-36) 2011/09/06(Tue) 22:50:31
エリオット:ナズーリン
アリスバック:リリー
ナネッテ:一輪
ゾフィヤ:うつほ
フィオン:妖夢
リーザ:妖精
シュテルン:小傘
シルキー:ハーン
ダーフィト:妹紅
(523) 2011/09/06(Tue) 22:50:37
(524) 2011/09/06(Tue) 22:50:45
洩矢神 諏訪子 カタリナは、を、サッカーが始まる
2011/09/06(Tue) 22:50:52
洩矢神 諏訪子 カタリナは、を、サッカーが始まる
2011/09/06(Tue) 22:50:55
\早鈴幽勇ビま輝魔燐諏慧ル文紫チナリ一空魂妖小ハ妹
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(525) 2011/09/06(Tue) 22:51:02
村の設定が変更されました。
たのむから25人の意見を強制的にまとめ無くちゃいけない某役職とか来ないでほしいな〜。
幻想ライン対策ができそうだから来て欲しいけどね〜
(どっち?)
(-37) 2011/09/06(Tue) 22:51:38
ふふふ、祭りと聞くと心が騒ぎますね!やぁってやるぜ!
(526) 2011/09/06(Tue) 22:51:45
(527) 2011/09/06(Tue) 22:51:45
そろそろ祭りが始まるわね。
よし、それなら景気づけに一曲弾くとしますか!
(528) 2011/09/06(Tue) 22:52:19
r−┐
,. '"´'`'´'`゙ヽ
,;'// -=エエ=- ',
L‐、,‐、ハ,r-‐ー、,‐」
, '"´ ̄`ヽ ||i ! l わちき
i〈,ノリヘノノノ〉|| '、,_,ノ いじめられたくない
りリi'⊃-゙ノイ|| から、頑張る
{〈l::;*;:l〉{つ
,r゚、。_ _ 。゚ヽヒョ
`'-r_゚ァァ'"
(529) 2011/09/06(Tue) 22:52:37
では、そろそろ開始です。
皆さんで、真剣で楽しい村を目指しつつ、本気で殴りあいましょうね♬
……ではでは
(#28) 2011/09/06(Tue) 22:52:55
わぁ、25人編成って初めて見るな♪
楽しい村になるといいよね、みんな頑張ってね。
ボク達も頑張って墓下を暖めておくから、安心していいよ。
あ、でも世の中には52人村とかあったらしいね。
(530) 2011/09/06(Tue) 22:53:00
……ベルディルベ? とちょっとだけ疑問に思いますが。まあ良いです。訂正するのも大変でしょうから。
しかし、役職に有りつける可能性が……40パーセントですか。これは中々難しそうですね。
まあ、全力を尽くすだけです。
薔薇の下国。最後にして最大の人狼劇ですから。
(531) 2011/09/06(Tue) 22:53:09
今日は大丈夫だったね!(遅
あ、村がはじまったらもう少し早く来れるはずだよ!
(532) 2011/09/06(Tue) 22:53:21
(-38) 2011/09/06(Tue) 22:53:30
さでずむ 多々良小傘 シュテルンは、洩矢神 諏訪子 カタリナに、「東方サッカーだねっ!」と、見当違いの発言をした
2011/09/06(Tue) 22:53:47
さあ、共有者になれたならば起爆剤になってやるのだ〜
(-39) 2011/09/06(Tue) 22:53:52
そろそろ開始か。薔薇の下国東方人狼劇まとめ戦ゆえにいつも以上に全力を尽くそうと思う。みんなで精一杯楽しもう!
(533) 2011/09/06(Tue) 22:54:04
いよいよ始まるですよー。
開始できなかった前の村では、すむらーだったけど、
今回は何がくるか、楽しみなのですよー。
(-40) 2011/09/06(Tue) 22:54:04
うにゅ! 見学者のみんな、またエピローグで会おうねっ!!
えっ? スキマ(墓下)? わたしは生存率100%だから
最後まで生き残っちゃうのっ♪
がんばって人狼さんをふるぼっこするから、期待しててねっ☆
それに、どうしても人狼さんを見破れなかったら
みんなまとめてアビスノヴァだよっ!!
(534) 2011/09/06(Tue) 22:55:23
さて、そろそろ準備をするかな。
ご主人、見守っていてくれよ。
(535) 2011/09/06(Tue) 22:55:33
また墓下〜エピローグで会いましょう!
いつもみんなを応援しているからね。
(536) 2011/09/06(Tue) 22:55:46
(537) 2011/09/06(Tue) 22:55:54
>>531
ごめんなさいですよー。
もし、対応表使う人は、コピーして、
自分でそこだけ修正お願いですよー。
(538) 2011/09/06(Tue) 22:55:55
さて、一足先にスキマでゆっくりしているわね。
皆楽しんできてね。
(539) 2011/09/06(Tue) 22:55:56
(-41) 2011/09/06(Tue) 22:56:16
最後かぁ…、やっぱ参加すれば良かったかな?
うぅ、でもさすがに今週は…う〜。
(-42) 2011/09/06(Tue) 22:56:47
わたし、この村で生き残って、無事に慧音先生と一緒に
勝利を飾れたら、伝えたい気持ちがあるんだ…
(540) 2011/09/06(Tue) 22:57:16
(541) 2011/09/06(Tue) 22:57:27
>>528
突然死が出そうだからやめてくれw
>>530
それは凄いな。
せいぜい頑張るとしよう。見学者の皆さんはまたエピローグで。
(542) 2011/09/06(Tue) 22:57:29
さでずむ 多々良小傘 シュテルンは、蹴られないなら殴って 天子 ユーリエぺちぺち叩いた
2011/09/06(Tue) 22:57:33
(543) 2011/09/06(Tue) 22:57:35
最終日まで生き残ったら、ログ読みが
確実にエピ中には終わらないな・・・
(-43) 2011/09/06(Tue) 22:57:44
景気付けに必殺技を叫びましょう! とか思いましたが、威力が洒落にならないので止めました。
でも何か……何か。はっ!
そうです! ロボットでメイドなんですから、きっと工夫すれば色々出せる筈! 何せ私は時空すら超えているのですから!
と言う訳で、必殺技はこれ!
スターッ――ライトッ――ブレイカァァァァー!! です! いぇい!
(544) 2011/09/06(Tue) 22:57:55
さて、後5分切ったかしら。
秘封倶楽部代表として、必ず勝利につなげて見せるわ。
(545) 2011/09/06(Tue) 22:58:13
参加するのもお祭り、見るのもお祭り。
ボクたちも頑張るよ、この最大のお祭りのためにね!
(546) 2011/09/06(Tue) 22:58:28
そろそろ開始かな。人随分集まったね。
みんな、頑張っておいで。
(547) 2011/09/06(Tue) 22:59:07
(548) 2011/09/06(Tue) 22:59:09
しかし慧音先生だとどうしてもRPの方も固くなりがち。
そこは空気読んでかないとな。
(-44) 2011/09/06(Tue) 22:59:10
(549) 2011/09/06(Tue) 22:59:14
(550) 2011/09/06(Tue) 22:59:39
(-45) 2011/09/06(Tue) 22:59:52
(-46) 2011/09/06(Tue) 22:59:54
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
11日目
12日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る