人狼物語−薔薇の下国


141 東方人狼劇【薔薇の下6卓目・通常編成】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

そういえば、>>37辺りを全く見ていなかったんだけど、どうなんだろうー?
私の場合、多分後半でも同じような灰考察になるですよー
2日目だからとか、あまり関係は無いのですよー

(-41) 2011/08/27(Sat) 15:24:39

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

>>*159
未来安価は自分もよくやった。気にするなー

(*161) 2011/08/27(Sat) 15:25:03

灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

□6.灰考察
ミスティア 他の子と違う考えをあえてして、ともすれば藍の考察に乗るだけの村にならないようにしているように見える。藍の意見は強いものではあるが、絶対ということは無いので、ミスティアのこの立ち位置はありがたい。
ステルス狼があえてこの立ち位置に居座ることは無いだろうと思うので、いまのところ白寄り。

夢美 >>1:66が気になっているが、言及はしないし答えなくて良い。
そこを省くと>>1:410が気になる。
どうにも含んだような言い方ばかりなので、妙な雰囲気を感じる。先の次第で変わるだろうが、今は黒に寄せる

芳香 >>1:232辺りの素直な質問は純粋な村人らしく見える。昨日は考察がリアルの事情で落とせなかったようだが、>>112辺りで考察が出てきているので期待。白寄りの灰


レイセン >>1:141>>1:156>>1:187の共有の失念がどうにもひっかかる。なにかしらの視点漏れを感じる……
いまのところ黒寄りかな

チルノ 発言が少ないわけではないが、多いともいえない。なんとも言えない立ち位置なので真ん中。ステルス狼の線もあり
よければもう少し考察を落としてもらえると、判断しやすいよ。

(126) 2011/08/27(Sat) 15:26:37

【見】 【墓】 どっかのチル姉  ツィスカ

>>123>>124
ヲイwww
HENTAIが光臨してるぞwww

(+59) 2011/08/27(Sat) 15:27:35

灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

リリー >>1:197>>1:206迂闊すぎる発言が見えるね。
そこは突っ込むべきではないところだよ。特に村人ならね。狩人探しをしている黒と見える。現状は黒に寄せさせてもらうが、>>1:197以降は黒さが出ているわけではないので、はっきり黒と見ているわけではない。

白蓮 質問量が多く、芳香と同じように村のために役に立とうとしているように見えるね。白寄り

魔理沙 発言が少ないわけでもないが、目立つわけでもないので、どうにもわからない。ステルスとすれば最高の立ち位置にいるね。

(127) 2011/08/27(Sat) 15:27:49

【見】 【墓】 いじっていじって 地子 マリエッタ

>>123
リリー×ミスチーと言われるとついつい私が反応してしまう…

(+60) 2011/08/27(Sat) 15:29:53

【独】 白黒 魔理沙 シェイ

私はまたステルス化!
どうすりゃいいのぜ全く

(-42) 2011/08/27(Sat) 15:30:30

灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

以上の灰考察から

■4.占い希望先
●夢美
■5.吊り希望先
▼リリー

二人とも怪しいところではあるのでこれが妥当なところだろう。

>>117
霊能の内訳が

真狼

というのは決まってないから、やはり早計だと思うがね……
狩人保護という観点を重視するならローラーも辞さないが……

(128) 2011/08/27(Sat) 15:31:33

【独】 春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

>>127
村人発言への突っ込み以降は白さしかないですよー
つか、村人CO者なんて即吊りする場所ですよー(本気)
灰考察をスルーしているのは印象が悪いですよー

(-43) 2011/08/27(Sat) 15:31:46

【削除】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

以上だ。
私はこれからご主人の宝塔を探しに出かけるから、質問にすぐに答えることは出来ないが許してくれ。

2011/08/27(Sat) 15:32:47

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>*160
普通に考えて、少なくとも現在の状況で言うべきではないねw

とめてくれてサンクス♪

(*162) 2011/08/27(Sat) 15:34:07

【見】 【墓】 どっかのチル姉  ツィスカ

/*
そーいえばこのアイコンことツィスカって翻訳家なんだよな。
こいつ自体は頭がいいはずなのに妙に幼く、ばかっぽく見えるのは、最初にチルノっぽいと思って選んでしまった私のせいなのか?
*/

(+61) 2011/08/27(Sat) 15:35:17

白黒 魔理沙 シェイ

■2 霊能はルーミア≧ナズーリンかな
藍が白だったことによってルーミアが白っぽくなったのぜ
ナズーリンに比べてルーミアが出す情報が少ない気がするのが少し気になるぜ
忙しいのかな?
まあナズーリンが3人だから多弁って可能性もあるんだが
後私は霊が真狼だと見てるぜ

(129) 2011/08/27(Sat) 15:36:50

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

表で書けないからこっちで聞くけどさー
ナズって多弁?
ルーミアが忙しいから寡黙 と考えるのはわかるけどさー

(*163) 2011/08/27(Sat) 15:39:48

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>*163
昨日はそこまで喋ってないはずなんだけどな〜?

元は多弁だけどね。

(*164) 2011/08/27(Sat) 15:43:25

【独】 春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

>>128
質問するまでもなく、偽じゃね?と思ったですよー
これもう説得すら不要ですよー

(-44) 2011/08/27(Sat) 15:44:50

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

ちょっと寝てくる〜

昨日言ったとおり17時くらいにはもどるよ〜

(*165) 2011/08/27(Sat) 15:46:54

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

あ、そうだ。
今のところ占い候補は●レイセンだけどさ、それで大丈夫?

(*166) 2011/08/27(Sat) 15:47:17

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

おおっと入れ違い 行ってら―

(*167) 2011/08/27(Sat) 15:47:47

白黒 魔理沙 シェイ

■3.占い方法(統一続行か別の方法にするか)
私は統一でいいと思うぜ
理由は昨日と同じ
■4.占い希望先
■5.吊り希望先
保留だぜ
ご飯食べてくるのぜー

(130) 2011/08/27(Sat) 15:48:07

【独】 白黒 魔理沙 シェイ

私は多弁になれないのです
しゃべっても後ろにいても気づかれない影の薄い人なんです
はい
ショボーン

(-45) 2011/08/27(Sat) 15:49:20

夜雀 ミスティア アイリ

>>123 >>124
とりあえず吊っちゃっていいかな?
(冗談です)

(131) 2011/08/27(Sat) 15:50:53

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>*166
放っておいてもSGに使えるし、白確になっても脅威にならなそうだからどちらでもいいんじゃないかな?

流れによって変えていくのが吉?

個人的には占わせずに、微妙に怪しいところ、という立ち位置にレイセンを置いておきたいところだけど。

無駄占いをさせるならいちばんいいのは魔理沙かな?占いの選択肢の俎上にあげることが難しいところだけど。

(*168) 2011/08/27(Sat) 15:53:40

忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

■5.吊り希望
>>113で書いたとおり、私はナズーリンを強く疑っている。
だから、私は藍が>>82 >>83で主張した、霊能ローラーに賛成させてもらうぞ―っ!
つまり、▼ナズーリン だ!

(132) 2011/08/27(Sat) 16:01:28

九尾狐 八雲藍 オクタヴィア

>>88リリー
私は明日の占い師襲撃を危惧している。仮に占い師の内訳が真・狂だとして、狼視点で真がわかるのか?わかるわけがないよな。今日の判定は割れていないんだからな。だからそもそも、ピンポイントで真を襲撃することも、真を護衛することも出来ない状況なんだよ。

そして、だ。どちらが襲撃されたとしても、「真が襲撃されたかもしれない」という可能性は考えなければいけなくなる。ようするに、占いに絶対的な信頼を置けなくなるということだ。つまり、この状況では、どちらが真であれ、占い師のどちらかが襲撃されるだけで、占い機能はほぼ崩壊してしまうんだ。
(続)

(133) 2011/08/27(Sat) 16:01:28

夜雀 ミスティア アイリ

>>ナズ
昨日と今日では占と霊の内訳が違うのね。
もちろん、1日毎に内訳が変わるのは当然だし、理由も納得できるよ。
ナズちゃんも>>128である程度は狩人保護的な意味で納得はしてもらえてるとは思うけど、
信用に関わらずローラーはあるってことを理解してもらいたかっただけよー。
後、私はローラーを希望しているわけじゃないからね。

それにローラーするなら必ず完遂しないと意味ないと思ってるよー。

(ナズちゃん、可愛いよー。お持ち帰りしたいよー)

(134) 2011/08/27(Sat) 16:01:28

九尾狐 八雲藍 オクタヴィア

>>88リリー
ならば狼は噛みやすいと判断した方を噛みに行くだろう。どちらを噛んでもいいんだからな。だからこそのランダム護衛なんだ。ランダムは強いよ。なにせ推理が出来ないからな。本当に私の言う通りに狩人がランダムで占い師を護衛してくれることになれば、狼は1/2という可能性に賭けて占い師を襲撃しにいかなければいけなくなる。これは狼からすれば怖いことだよ。1/2でGJなんだからな。

狩人が実際どこを護衛するかは狩人次第だが、声の大きい私が「占い師はランダムで護衛しろ」ということで、狼は占い師を噛みにいきにくくなるだろう。ともすると共有や私を噛みに来るかもしれない。それならそれで上等だ。1日でも長く占い師が生存するなら、それはそれで最上だ。

(135) 2011/08/27(Sat) 16:01:43

九尾狐 八雲藍 オクタヴィア

>>95リリー
あと、その灰考察はどういうことだ?私は現状白確だぞ?

(136) 2011/08/27(Sat) 16:03:45

【独】 春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

冗談も言えないこんな世の中じゃ

(-46) 2011/08/27(Sat) 16:05:43

春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

ただいま
またいなくなるから、少しだけ

>>133>>135 藍さん
結果だけで、真偽つける方が、多分稀
でも、言いたい事は理解した

(137) 2011/08/27(Sat) 16:16:59

夜雀 ミスティア アイリ

>>136
たぶん、リリーが勢いで藍さんのGSも作っちゃったから、白確だけど出しちゃったとか、あまり深い意味はないと思うよー

(138) 2011/08/27(Sat) 16:17:26

【独】 やみのつかいルーミア ジル

あれ?リリー、みすちー、ナズーリンのライン出来てる?
…無いな〜流石に〜

(-47) 2011/08/27(Sat) 16:19:43

春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

>>136 藍さん
ん、ガチの推理的には、完全に冗談
>>93で、他人の灰考察は、見て面白いと書いた
藍さんの考察は、その延長

独り言じゃないのは、藍さんが、気負いすぎに見えたから
もうちょっと、気楽にやって良いと思う
そんなメッセージも、込めて
ゲームだから、楽しむ余地はあって良い

(139) 2011/08/27(Sat) 16:21:44

夜雀 ミスティア アイリ

実際、狩人が占い師のどちらかを護衛したとして、占の内訳が真狂だった場合、狩人が狂を護衛GJした場合に妄信しちゃうのって怖いよね。

(140) 2011/08/27(Sat) 16:22:24

【独】 春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

まぁ、今回は割とお気楽してるですよー
村人だからというのもあるですよー

(-48) 2011/08/27(Sat) 16:23:14

夜雀 ミスティア アイリ

私は…>>138を削除したい…
どっかに削除機能はありませんか…
穴があったら入りたいよ…

(141) 2011/08/27(Sat) 16:23:50

【独】 春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

>>140
んー、たまにそういう人もいるから難しいですよー
でも、HENTAI狩人の私に隙はないですよー
暫定白護衛で死体無し連発とか、そういうイミフな行動もお手の物ですよー

(-49) 2011/08/27(Sat) 16:24:34

春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

>>141 ミスティアさん
そこまで深い意味は、ないですよ
結局は、冗談の範疇だから

(142) 2011/08/27(Sat) 16:25:31

夜雀 ミスティア アイリ

>>142
ごめんね、リリー、私、なんか…リアル狂人みたいになってる…
頭を冷やしてきます

(143) 2011/08/27(Sat) 16:28:49

夜雀 ミスティア アイリ、春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラスを抱きしめた。

2011/08/27(Sat) 16:29:30

ガンガンいく僧侶 聖白蓮 スノウ


      \待つのにゃ〜/
    .....( ・ω・) 〜@

(144) 2011/08/27(Sat) 16:29:37

九尾狐 八雲藍 オクタヴィア

前にどこかで書いたが、私にとっては勝ち負けのあるゲームである以上「勝つこと=楽しむこと」だからな。どんなに良いゲームであっても、負ければ悔しい。負けたくない。そんなスタンスでやってる以上、私は生きている限りはどこまでも本気だよ。気を抜くのは墓下に行ってからだな。

(145) 2011/08/27(Sat) 16:30:25

ガンガンいく僧侶 聖白蓮 スノウ

あ、もしかして。
ミスティアさんとリリーさんの空気を邪魔してしまったのでは。
も、申し訳ありません……

ご、ごゆっくりどうぞ?

(146) 2011/08/27(Sat) 16:30:50

【独】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

そのスタンスは正しい
どこまでも正しいよ八雲藍
だけどねえ、お前は一人で考えすぎた
【思考】をたたきつぶす
安寧の中にいる灰たちをギャフンと言わせる
そのために、死んでもらうよ

(-50) 2011/08/27(Sat) 16:32:53

春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

>>145
ん、それは、普通だよ
推理面で、手抜きをするつもりは、私も無い

でも、会話面は別
ギスギスした空気は、あまり好きじゃない
そんなスタンスの違いだね

(147) 2011/08/27(Sat) 16:42:09

【独】 春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

24人分の他人狼プレイヤーのRPするアホに真剣勝負を挑むのが、そもそもの間違いですよー
ゲームもやりつつ、楽しめばいいんですよー

(-51) 2011/08/27(Sat) 16:43:28

春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス、お出かけ

2011/08/27(Sat) 16:43:52

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

ただいま!

ちょこちょこ書いた議題解答をとりあえず投下するよ。
■1.から■3.までだけど。

(*169) 2011/08/27(Sat) 16:47:29

(*170) 2011/08/27(Sat) 16:49:37

【独】 春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

気が付くと最多弁になっているですよー
黒リリーにみえないですよー!?

(-52) 2011/08/27(Sat) 16:50:34

【独】 ガンガンいく僧侶 聖白蓮 スノウ

>>145
地上でゆるゆりマイペースで生きててごめんなさい、はわわわ。

(-53) 2011/08/27(Sat) 16:50:45

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

今までの発言を見直してみたよ。

■1.占いの真贋考察
てゐはいろいろ自分の考えを出すのは好印象だね。
ロケット気味なCOや>>1:258あたりを見返しても、狼を揺さぶってボロを出させようっていう考えみたいだから、狼だとしたら自分の首を締めかねないからそうそういい出せないと思うよ。
昨日の占い先についても単に狼警戒に止まらずに怪しい要素も同時に出してるね。

華扇は昨日と特に印象は変わってないので心証だけなら真寄りかなって思うんだけど、てゐの発言の濃さを加味すると相対的に落ちちゃったかな。
昨日は時間が取れなかったみたいだから仕方ないし、>>1:246の霊2人がサリエルに質問したことに関しても疑う意見があった中であえて優劣をつけなかったことからフラットな見方が出来る人みたいだし、これから鋭い発言が出てきたらまた真贋はひっくり返るよ。

というわけで
真 てゐ≧華扇 偽

(*171) 2011/08/27(Sat) 16:51:12

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

てゐ 真≧狂>狼
華扇 狼≧真>狂

てゐを偽だと仮定したら、自分の経験に基づいた持論展開をしていることから、どちらかというと狼よりは後ろ盾の無い狂人の方がしっくりくるかな。
華扇は逆に、どっしり構えてるように見えたところが狼3人分の知恵が詰まっているっていう見方もできなくは無いと思った。

アタイったら未だに印象論ね!;;

(*172) 2011/08/27(Sat) 16:51:43

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

■2.霊能の真贋考察
ルーミアは発言にそつが無いと思うね!
それが即真要素って言うわけじゃないんだけど、ナズーリンが自分で信用を落としちゃったからね。
藍を白視してよく絡んでいたように見えたのも、>>98で納得はできたかな。
そもそも藍が確白だから狼同士の白稼ぎってわけでもなかったしね。

ナズーリンは>>1:319みたいに感情先行で初日はいろいろ疑惑を生んだね。
全体的にスタンスがぶれてるように見られるのは仕方ないと思ったよ。
>>121の華扇に対する考察は、初日の占い希望がいちゃもん理論だったアタイが言うのもなんだけど、穿った見方をしすぎかな、と思ったよ。

というわけで
真 ルーミア≧ナズーリン

ルーミア  真>狼≧狂
ナズーリン 狼≧狂>真

ルーミアが偽の場合、受け答えがしっかりしているから推敲してもらってるのかな?とかそういうレベルなんだけど。
偽寄りに見てるナズーリンはセオリーなら狼かなって思う。でも一連の発言絡みを見て、狼だったらもっと周りが言い方考えろってなりそうな気もするし、自分の占いの真贋の第一候補が真狼だから、狂人の目が無いわけでもないと思ってるよ。

(*173) 2011/08/27(Sat) 16:52:43

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

■3.占い方法(統一続行か別の方法にするか)
アタイは統一のままでいいと思うな。
あんまり方針がころころ変わっちゃうと混乱しそうだよ。

(*174) 2011/08/27(Sat) 16:53:07

(*175) 2011/08/27(Sat) 16:53:48

(*176) 2011/08/27(Sat) 16:54:13

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

全員てゐを真視してるのが怖いところだね。
問題ないだろうが、鋭い人間や穿った考えの子なら気にしそうかな?

もし、あれだったら明日以降で一度ふたりのどちらかはフラットに視点を変えてみたほうがいいかもね

(*177) 2011/08/27(Sat) 17:01:18

白黒 魔理沙 シェイ

やばいのぜ 夜中いられないフラグが立ちかけてるのぜ汗

というわけで現時点での希望を書いとくのぜ
■4.占い希望先
●リリー
よく話すし質問とかも多いし自分の意見をしっかり持っている感じなんだぜ 
そして、教授への突っかかりがすこし怪しいんだぜ
狩人探しの狼にも見えるんだぜ
だから占っておきたいぜ
■5.吊り希望先
▼教授 
なにか隠し事が多すぎる気がするぜ
そして私には内容寡黙に見えるぜ
寡黙は吊れなんだぜ
だから今日はもっとしゃべって欲しいのぜ
頼むのぜ

夜中無理になった時のために今のうちに天子さんに委任しとくぜー 

(148) 2011/08/27(Sat) 17:01:44

投票を委任します。

白黒 魔理沙 シェイは、非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ に投票を委任しました。


【見】 【墓】 不確定名:ぬえ イェンス

聖、さあ早くこっちに来るんだ。
私が存分に愛でてあげるよ、ふふ・・・。

(+62) 2011/08/27(Sat) 17:03:17

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

アタイも気になったんだけど、現状華扇を真寄りに見るのが難しかったかな、と。
てゐ狂人を前面に押し出せばなんとかなるかなー?

(*178) 2011/08/27(Sat) 17:03:39

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

ざっと見てみたけど致命的な視点漏れはないかな。
ただまあ、全員てゐ真視なのは確かにちょっとした問題かもしれない。

(*179) 2011/08/27(Sat) 17:04:26

【見】 【墓】 不確定名:ぬえ イェンス

>>148
今投げたのはブーメランかい?ふふ・・・。

(+63) 2011/08/27(Sat) 17:05:05

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

ちょっと占い真贋考察変えてみるね。
一応昨日もアタイは華扇真で見てたから、その流れで書いてみる。

(*180) 2011/08/27(Sat) 17:05:47

【独】 春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

>>148
で、占い先それですかー!?
藍さん占いで怪しまれて変えないとか、一貫性は一応評価するですよー
狼候補間違えているですけどー

(-54) 2011/08/27(Sat) 17:07:02

【見】 【墓】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

みんなおはよーっ!/*今日初めて会った的な意味で*/
地霊殿からお仕事の休憩がてら紫さまのスキマライブ映像で
参上だよっ
紫さまとは、薔薇3のHENTAI村リベンジで知り合って
一緒に共有者コンビを組んでから、仲良くなったの
でもね、会う度にぱんつを脱ぎなさいって言われるの…
なんでかなぁ…?

うにゅ、なんだか自己紹介フィーバーみたいだから
わたしも自己紹介しておくねっ

わたしは薔薇3のうつほ(共有者)、薔薇5のヤマメ(人狼)だよっ
人狼ゲームの経験は少ないけど、両方とも最終日まで
生き延びてコミットで勝利しているのは少しだけ珍しい
かもしれないね…次は早めに死ぬフラグ全開だよ!

(+64) 2011/08/27(Sat) 17:07:17

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>148
これ、私の希望と地味に近いね。逆になっているだけだけど。

魔理沙をSGに仕立て上げる時の一つの材料程度にはなりそう。
(灰考察をあげてしまったから、ほかの子とのライン作りが出来なかったのが少し悔やまれる)

私が狙うべきは真視よりも多少黒かろうがほかの子を道連れにすることだったのにねぇ・・・

(*181) 2011/08/27(Sat) 17:07:31

【独】 春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

確白村人で噛まれるほうが楽かな?
噛み合わせ上等ですよー

(-55) 2011/08/27(Sat) 17:08:10

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>*180
今日のところはいいんじゃないかな?
昨日も同じようなものだったし、なおかつ占い師の二人ともに大きな穴が見当たらないから、唐突な意見の変更は黒要素に見られることもあるからねぇ。

明日から動く程度でも十分じゃない?

(*182) 2011/08/27(Sat) 17:09:28

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>*180
と、思ったら、昨日は華扇を真に見てたのな。

(*183) 2011/08/27(Sat) 17:11:51

灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>134
ああ、わかった。
ただ、何も出来ずに吊られることだけは真として悲しかったんだ……


今は納得もしているから、村の総意がローラーなら受け止めよう……

(149) 2011/08/27(Sat) 17:15:06

【見】 【墓】 不確定名:ぬえ イェンス

・・・まあ、私も人の事はあまり言えないがね。
前回の時は狐入りでさえ無ければ私も寡黙吊りの候補
だったろうからねぇ、ふふ・・・。

>>+64
やあお早う、私は二連敗中だよ、ふふ・・・。

(+65) 2011/08/27(Sat) 17:16:09

【見】不確定名:ぬえ イェンス、 *席を外した*

2011/08/27(Sat) 17:16:44

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

それにしても、藍様は狩人にどこを守らせたいのやら
狩人が藍様の希望をかなえようとして、どこを守ってほしいとアピールしてるのかわからなくなって困っている様が目に浮かぶよ

(*184) 2011/08/27(Sat) 17:20:47

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

っと、きつめのいい方になってしまったなー
反省反省
タダサー、あれ狩人相当困ると思うのよー

(*185) 2011/08/27(Sat) 17:21:51

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

占いを守りに行こうとすれば噛みに来ないだろうという言葉が突き刺さり

藍や共有を守ろうとすれば占いをダイスで…の発言が突き刺さる

狩人さんは正直今針のむしろだと思う

(*186) 2011/08/27(Sat) 17:23:43

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>*185
むしろ心労は減りそうだけどねw
白確のsyuさんの言葉に従って占い師を守ってるのがモアベターなところだしね〜

(*187) 2011/08/27(Sat) 17:25:18

腰の引けた兵士 レイセン ステファン

箱に戻ってこれました。

■3
個別を押したいところですが、占い方法変更議論で村の喉リソースをつぶすのはどうかと思うので、このまま自由でいくとしても反対しません。

(150) 2011/08/27(Sat) 17:26:33

腰の引けた兵士 レイセン ステファン

□6
教授
どうも個人戦をやっている印象が強い方です。
なぜこうしたのか、ということは想像できなくもないですが、推測が正しいならそれを言ってしまうと無粋な結果になりそうです。灰

宮古
質問を飛ばす姿勢はよいです。多少藍に追従しているとも取れる態度がマイナスですが、全体的には白く見えます。白よりの灰

チルノ
発言の絶対数が少なすぎてどうも…
色が読みにくいです。吊候補 灰

リリー
一日目は淡々としている印象を感じました。
二日目になってより色が出てきました。
冷静沈着で頼りになる人か、
装いの結果感情が出なくなった役割演技(ロールプレイ)人狼なのかよくわかりません。占い候補
あと、「怖い」という考えが嫌いなのでしょうか?
理由をお聞かせくだされば幸いです。

(151) 2011/08/27(Sat) 17:27:19

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

>>*187
「ランダムに守れと言ったから、狼は占いを噛みにくい」
という発言を、「占いは私の発言のせいで噛めなくなったか」という趣旨で読んでしまったらさあ大変。
どこを守ろうとしても藍の発言に引っかかりを覚えながら守りに行かなきゃいけなくなるよー

(*188) 2011/08/27(Sat) 17:27:38

腰の引けた兵士 レイセン ステファン

白蓮
全体的に突っ込み姿勢は白印象です。
いわゆるカウンタースタイルの方なのでしょうか。
今後も突っ込んでください。白

まりさ
前日の藍占いの意見が、藍白確したいまだと追従に見えますね…/*この馬鹿は自分が追従してもらえるだけの意見を出したと思っている。そしてその理屈だと一番黒いのはこの馬鹿である。*/
それを除くと色が無くなってしまうのも難点です。
占い、あるいは吊の候補

ミスティア
ナズーリンをかばっているあたりが微妙に黒に見えますが、議論のバランスをとろうとしているようにも見えます。白よりの灰 占い候補

(152) 2011/08/27(Sat) 17:27:52

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

■1.占いの真贋考察
華扇は昨日と特に印象は変わってないので心証だけなら真寄りかなって思うんだけど、てゐの発言の濃さを加味するとてゐ真かなって気にもなっちゃうね。
でもてゐは人狼を揺さぶるっていう方針だって>>1:258で言って、ロケット気味なCOもそういう意味ではそうなのかなって思ったけど、アタイはどちらかといえば占いは真狂っぽいと思うから、狂っぽいのはどっちかって言ったら華扇よりはてゐかなと思う。
華扇は昨日は時間が取れなかったみたいだから仕方ないし、>>1:246の霊2人がサリエルに質問したことに関しても疑う意見があった中であえて優劣をつけなかったことからフラットな見方が出来る人みたいだし、やっぱり微妙だけど現状は華扇真寄りかなー。

というわけで
真 華扇≧てゐ 偽

華扇 真≧狼>狂
てゐ 狂≧真>狼

てゐを偽だとしたら、自分の経験に基づいた持論展開をしていることから、どちらかというと狼よりは後ろ盾の無い狂人の方がしっくりくるね。
華扇は逆に、どっしり構えてるように見えたところが狼3人分の知恵が詰まっているっていう見方もできなくは無いと思った。

アタイったら未だに印象論ね!;;

(*189) 2011/08/27(Sat) 17:28:50

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

時間かかった……;;

華扇真寄りで書き直してみたよ。

(*190) 2011/08/27(Sat) 17:29:20

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

>>*189
視点が混乱してる。
いったんてゐ真っぽい発言を全部とりさらってみるんだー

(*191) 2011/08/27(Sat) 17:30:48

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>*188
ああ、そういうこともあるのか……
私たちとしては素直に占い師を守ってきてもらったほうがいいんだけどね〜♪

今日の私たちの噛み先は藍に決定だろうけど、もしそれで藍の言葉に従わず、藍を守りに来たらむしろ狩人の特定はしやすくなるだろうね。
その場合間違いなく、狩人はひねくれものだから数人選択肢が減る。

(*192) 2011/08/27(Sat) 17:35:15

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

■1.占いの真贋考察
占いに関しての真贋は昨日からあんまり変わってないね。
てゐは人狼を揺さぶる方針だって>>1:258で言ってて、ロケット気味なCOもそういうことだって取れるけど、アタイ的には飛び出した狂人っていうようにも見えたよ。
アタイは占いは真狂だと思うから、狂人っぽいという意味では華扇よりはてゐだね。
華扇は昨日は時間が取れなかったみたいだから仕方ないし、>>1:246の霊2人がサリエルに質問したことに関しても疑う意見があった中であえて優劣をつけなかったことからフラットな見方が出来る人みたいだし、やっぱり微妙だけど現状は華扇真寄りかなー。

どうかな?

(*193) 2011/08/27(Sat) 17:37:38

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

落ち着くのだ〜AC〜

結果の
華扇≧てゐ

が文章からあまり読み取れないよ〜

(*194) 2011/08/27(Sat) 17:37:58

腰の引けた兵士 レイセン ステファン

■4
●リリー
理由は灰考察のところに書きましたので、見てもらえれば幸いです

■5
▽ナズーリン
すいません…ここはローラーを押させていただきます
狩人保護もありますが、この状況だといずれ霊能ローラーは行われていたと思うのです。
最悪の仮定として、今日占い機能が破壊されたとして、占いと霊能をつりつくせば、あと一匹か2匹になりますから。
それが早まった。そうお考えください。
本当に申し訳ありません

(153) 2011/08/27(Sat) 17:38:42

腰の引けた兵士 レイセン ステファン

っと。
すでに>>102でご回答いただけてましたね。
読み落としてました。申し訳ありません

(154) 2011/08/27(Sat) 17:39:44

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

あ、最後の段落の「華扇は〜」のところは「華扇の発言はてゐに比べて薄く見えたけど〜」の方がしっくりくるかな。

(*195) 2011/08/27(Sat) 17:40:16

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>*195
うん、それで大丈夫だと思う。
簡潔で読みやすいし。

(*196) 2011/08/27(Sat) 17:42:28

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

■4.占い候補
●レイセンでーっ
私は初日に藍占いを主張したことだけで黒く見るつもりはないけど、状況証拠を見ると村のブレインを封殺しに来たようにしか見えないぞーっ。
占い希望の理由は2つ。
1つは>>1:267個別占いを希望しながら白気味の藍を占う視点ブレを犯していること。いいわけはあったけど違和感はぬぐえない

2つは>>102でリリーブラックが【怖さ】からの占いに疑問を呈する理由についてちゃんと説明したのに、平気で>>151でその話を蒸し返してることだ。
これそのものは戦術論や人の好みでいろいろあるのかもしれないが、執拗に話題に出す様はなんとか黒塗りしてやろう、といったいやな熱意を感じる。SGにしたい狼に見えるな。

(*197) 2011/08/27(Sat) 17:42:39

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

>>*193
うん、だいぶすっきりしてよくなった。
視点の混乱もない。こっちで行けそうだな

(*198) 2011/08/27(Sat) 17:44:12

非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ

さてただいま。
今からログを確認してくるわね。

(155) 2011/08/27(Sat) 17:45:45

腰の引けた兵士 レイセン ステファン、わあい、メイン絶壁キタ!これで勝つる!!

2011/08/27(Sat) 17:47:13

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

白、ネファンディありがと!
とりあえずあんまり遅くなるのもなんだから、1〜3までの投下するね!

2のナズ狂のくだりの「占い真贋の第一候補が真狼だから〜」は消しておくよ。

(*199) 2011/08/27(Sat) 17:47:19

忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ、腰の引けた兵士 レイセン ステファンに、おいばかやめろ

2011/08/27(Sat) 17:47:44

(*200) 2011/08/27(Sat) 17:49:08

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>*197
いいんじゃないかな?●レイセンは村の態勢に乗る感じだし。


それとACの吊り先で霊能ローラーは必要ないかもしれない。
割と周りが言ってくれているから、無理に流れを作らなくても自然になりそうだよ。

それと赤が500切った。文章がこれから短めになると思う。

(*201) 2011/08/27(Sat) 17:50:40

非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ、腰の引けた兵士 レイセン ステファンに「バラバラに引き裂いてやろうか!!」

2011/08/27(Sat) 17:51:10

さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

アタイ登場。今までの発言を見直してみたよ。

■1.占いの真贋考察
占いに関しては印象は昨日からあんまり変わってないね。
てゐは人狼を揺さぶる方針だって>>1:258で言ってて、ロケット気味なCOもそういうことだって取れるけど、アタイ的には飛び出した狂人っていうようにも見えたよ。
アタイは占いは真狂だと思うから、狂人っぽいという意味では華扇よりはてゐだね。
華扇の発言はてゐに比べて薄く見えたけど、昨日は時間が取れなかったみたいだから仕方ないし、>>1:246の霊2人がサリエルに質問したことに関しても疑う意見があった中であえて優劣をつけなかったことからフラットな見方が出来る人みたいだし、やっぱり微妙だけど現状は華扇真寄りかなー。

というわけで
真 華扇≧てゐ 偽

(156) 2011/08/27(Sat) 17:51:33

忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

■4.占い候補
●レイセンでーっ
私は初日に藍占いを主張したことだけで黒く見るつもりはないけど、状況証拠を見ると村のブレインを封殺しに来たようにしか見えないぞーっ。
占い希望の理由は2つ。
1つは>>1:267個別占いを希望しながら白気味の藍を占う視点ブレを犯していること。いいわけはあったけど違和感はぬぐえない

2つは>>102でリリーブラックが【怖さ】からの占いに疑問を呈する理由についてちゃんと説明したのに、平気で>>151でその話を蒸し返してることだ。
これそのものは戦術論や人の好みでいろいろあるのかもしれないが、執拗に話題に出す様はなんとか黒塗りしてやろう、といったいやな熱意を感じる。SGにしたい狼に見えるな。
>>154の謝罪も、赤ログで突っ込まれたからあわてて言ったように見える。

(157) 2011/08/27(Sat) 17:52:25

さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

華扇 真≧狼>狂
てゐ 狂≧真>狼

てゐを偽だとしたら、自分の経験に基づいた持論展開をしていることから、どちらかというと狼よりは後ろ盾の無い狂人の方がしっくりくるね。
華扇は逆に、どっしり構えてるように見えたところが狼3人分の知恵が詰まっているっていう見方もできなくは無いと思った。

アタイったら未だに印象論ね!;;

(158) 2011/08/27(Sat) 17:52:38

灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ、非胸非非豊乳の娘 むねない天子 ベルティルデに、「落ち着くんだ」と諭した

2011/08/27(Sat) 17:53:29

さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

■2.霊能の真贋考察
ルーミアは発言にそつが無いと思うね!
それが即真要素って言うわけじゃないんだけど、ナズーリンが自分で信用を落としちゃったからね。
藍を白視してよく絡んでいたように見えたのも、>>98で納得はできたかな。
そもそも藍が確白だから狼同士の白稼ぎってわけでもなかったしね。

ナズーリンは>>1:319みたいに感情先行で初日はいろいろ疑惑を生んだね。
全体的にスタンスがぶれてるように見られるのは仕方ないと思ったよ。
>>121の華扇に対する考察は、初日の占い希望がいちゃもん理論だったアタイが言うのもなんだけど、穿った見方をしすぎかな、と思ったよ。

というわけで
真 ルーミア≧ナズーリン

ルーミア  真>狼≧狂
ナズーリン 狼≧狂>真

ルーミアが偽の場合、受け答えがしっかりしているから推敲してもらってるのかな?とかそういうレベルなんだけど。
偽寄りに見てるナズーリンはセオリーなら狼かなって思う。でも一連の発言絡みを見て、狼だったらもっと周りが言い方考えろってなりそうな気もするし、狂人の目が無いわけでもないと思ってるよ。

(159) 2011/08/27(Sat) 17:54:14

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

ナズーリン-レイセンでラインができたな(キリッ

(*202) 2011/08/27(Sat) 17:54:47

さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

■3.占い方法(統一続行か別の方法にするか)
アタイは統一のままでいいと思うな。
あんまり方針がころころ変わっちゃうと混乱しそうだよ。

占いと吊りの希望はもうちょっと待ってね!

(160) 2011/08/27(Sat) 17:55:08

白黒 魔理沙 シェイ

□6.灰考察
ミスティア 他の人と違う視点なのはいいと思うぜ
私も素っ頓狂にそんな風にしちゃうこともあるから
共感がもてるのぜ 気楽にいこー気楽にー

レイセン 考え方が結構同じで気になるんだぜ
ただリリーの怪しいじゃなく怖い人を占うのは黒要素っていうのは言われて見ればそうなんだぜ(私もそれに入るけど)そう考えるとレイセンは怪しいのぜ うん これくらいしか出ないのぜ 

チルノ 占いとか霊能真贋はきちんとかいてるとおもったのぜ
でも寡黙気味だと思うのぜ 
頑張ろうぜ!

ひじりん 突っ込んでくるのは会話が弾むし黒い人はぼろを出しやすくなるからいいと思うぜ
どんどん突っ込んでこの村の突っ込み担当にそしてゆくゆくは青学の柱になって欲しいぜ/*っていったけどボケもやってるよね*/

宮古 ツッコミ担当その2ー
もう皆どんどん突っ込んでいけばいいんだぜ
昨日は忙しかったぶん今日は頑張って欲しいのぜー
 
考察じゃない気がしてきたこれ

(161) 2011/08/27(Sat) 17:55:10

【独】 春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

チルノも喋れるんじゃんと言うつっこみですよー
寡黙が白いとか思われるのは無いよねー

(-56) 2011/08/27(Sat) 17:56:49

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

>>*200
アタイも大丈夫だと思った(遅い)
レイセンは現状かなり疑わしい位置にいるからね。

(*203) 2011/08/27(Sat) 17:57:10

【独】 腰の引けた兵士 レイセン ステファン

なんかこのまりさにすげーみおぼえあるんだけど
ばら2のだめれいのうノウレッジャーでーす!

あのときのまりささんですか?

(-57) 2011/08/27(Sat) 17:57:14

非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ、に、いや、なんか流れ的に言わないといけない気がしたから・・・

2011/08/27(Sat) 17:59:29

腰の引けた兵士 レイセン ステファン

>>157
あの、私が読み落として再度質問したことが、
どういう風にリリーさんを黒塗りで切るかがよくわからないのです。

仮に私が狼で、読んでいながら同じ内容を聞き返したとして、それは私がしつこくリリーに絡んでいる、という印象は与えても、黒塗りはできないと思うのです。
黒塗りするなら、別のことを聞く気がします。

(162) 2011/08/27(Sat) 18:02:42

白黒 魔理沙 シェイ、天子 本当の敵はナズーリンだぜ よく見ろ

2011/08/27(Sat) 18:03:04

やみのつかいルーミア ジル

題に答えるのだ〜
■1.二人の発言がまだ少ないね〜あまり変わらずてゐ≧華扇かな〜。二人の議題への返答を見たらまた答えるかもね〜。
■2.私真、ナズーリン=紳士狼>狂だね〜
ナズーリンは今回特に狼サイドっぽいところは出なかったのだ〜よって昨日と変わらず狼>狂だよ〜。邪推するなら一度赤ログでどんな意見を出すか確かめてから発言するようになったのかな〜ってことだけど…邪推だね〜
■3.このまま統一でいいと思うよ〜
■4.●芳香かな〜。理由は一番黒いからなのだ〜灰考察を見てね〜
■5.▼チルノ。所詮寡黙釣りってやつなのだ〜
つづくよ〜

(163) 2011/08/27(Sat) 18:08:53

やみのつかいルーミア ジル

つづきだよ〜
□6.気になる人だけね〜
・レイセン
灰の中じゃあ一番白寄りね〜。まず、全員の狩人COをゲーム開始後も促した点なのだ〜。いくらネタと言えども目を付けられておかしく無い戦法。これを言い続けたのはすこし目立ち過ぎるのだ〜。次、
>>1:268の発言。ここでレイセンは私に対する疑念を書いたのに>>269でルーミア≧ナズーリンとしてるのだ。これも狼なら村からツッコミを受けるかもしれない発言なのだ〜。白っぽいかな〜。
で、一番多い要素はナズーリンから占い希望に出されてるところね〜。もし狼ならこんな早々に身内切りをするとは考えにくいのだ。レイセンは占われる寸前だったからね〜ライン切りにしてはやりすぎな印象があるよ〜。

・みすちー
>>1:302とか>>117を見ると逆説が好きな推理みたいなのだ〜。やっぱりこれも悪目立ちするな〜。狼ならあんまりやらない気がするよ〜。それを狙った狼かもしれないけど今のところ白寄りね〜。

・リリーB
昨日と打って変って色が見え始めたね〜。>>95でらんさまの考察を書いてるけどこれは狼だとしたらいずれボロになる可能性のある発言だね〜。狼だったするのかな〜?一応白寄り。
まだつづくよ〜

(164) 2011/08/27(Sat) 18:09:53

非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ、っ・・・耐えるのよ天子、今は激昂するべきときじゃないわ!(要石を緋想の剣で切り刻みつつ)

2011/08/27(Sat) 18:10:16

やみのつかいルーミア ジル

つづきだよ〜
・魔理沙
場の空気を乱さないように発言してるね〜と思ってたのだ。ただ、よく考えてみたら>>1:283で魔理沙は個別占いの流れの中で統一占いだと言っていた人物だったのだ。よって一応微白に昇格なのだ〜

・聖にゃん
ちょっとしたツッコミ所を見つけてはツッコミを入れているね〜。また、ゾーン占いと言う案を出してる>>1:274のも若干の白要素ね〜。微白な灰。

・芳香
らんさまに追従してる感じがあるね〜(え?おまえが言うな?)質問の意図が単純に分からないって理由だけでね〜。そこが真要素でもあり狼要素でもあるんだよな〜。黒寄りの灰かな


・岡崎教授
リアルが忙しそうな人だな〜って印象。ただ、>>1:66が謎なのだ〜。また、>>1:410で引っかかったところを占い結果が出てきてから言う、と言ったけどまだ言って無いのが気になるのだ〜。また今のところ寡黙だし意見もそこまで味が濃いと言えないから寡黙吊り候補ね〜。

・チルノ
一番の寡黙ね〜。ここまで寡黙だと狼には見えないな〜。でも寡黙釣りで吊られそうね〜。白黒つけがたし。
終わりだよ〜

(165) 2011/08/27(Sat) 18:10:28

やみのつかいルーミア ジル>>163ミス!「議」題なのだ〜!!

2011/08/27(Sat) 18:11:06

白黒 魔理沙 シェイ

あーあ 駄目っぽいのぜ
とりあえず出かけてくるのぜ
いつ帰ってくるかはわからないのぜ
鳩はたまに使えるはずだから仮決定とかはいれるように努力するのぜ
では

(166) 2011/08/27(Sat) 18:13:59

忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

>>162
まず、【本当に読んでなかった】なら自分がした質問への回答を読みとばすような状態で、第一希望ではないとはいえ灰考察に占い希望を書いて、疑惑を撒いたこと
次に、【わざと気付いてないふりをした】なら、再度回答を促して議論の場に引っ張り込もうとしたように見える。
だから、黒要素とさせてもらった。

(167) 2011/08/27(Sat) 18:17:51

【独】 やみのつかいルーミア ジル

テレテテッテテー
ルーミアさんの、共有無駄知識〜その3
EX「さて、今日はこの村の表に居る共有者さんの気持ちを考えてみようか。議題で周りから総ツッコミを食らったときの事だね」
ル「あれは議題を出した時混乱してたっぽいね〜」
EX「ん?私はむしろまだ落ち着いてたと見るよ。」
ル「えー、そうかな〜?おかしい議題な気がするよ〜?」
EX「たしかに周りから指摘されてるし、おかしい議題かもしれない。けど彼女は>>41で「前参加した村のまとめも毎日のように議題に出してたんだもの!」と言ってるね。これは彼女が他の村の議題を思い出せるだけの余裕があるってことさ。議題が多いのがその証拠。」
ル「そーなのかー?」
つづく

(-58) 2011/08/27(Sat) 18:19:44

【独】 やみのつかいルーミア ジル

つづき
EX「そうなんだよ。あと、灰考察を議題に出したのも彼女が沢山の情報を村に落とそうとしてるからだろうね。」
ル「うーん、答える方が大変無きがするのだ〜…」
EX「でも、それだけ共有者は村を勝たせたいって思ってるんだよ。と言うか、白確になった共有者としては自分を疑ってくる人が居ないからこういった方法で意見を出してもらってそこから推理するしかないんだ」
ル「そーなのかー」
EX「そういうこと。
あ、それと、わたしは何時でもまとめ役の味方で居ようと思っているよ。間違いや疑問こそ質問するけど非難はしないつもりさ。がんばってね」
ル「それでは、またいつか〜」
つづく

(-59) 2011/08/27(Sat) 18:20:09

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

ちょっちミスッタかも。
すまん

(*204) 2011/08/27(Sat) 18:20:54

腰の引けた兵士 レイセン ステファン

>>167
灰考察に「占いたい位置だな」と感想を書くのは不味いでしょうか。候補は一人に絞ったから問題ないと思ったのですが。

そして、再度回答を促して…といっても、「ここで回答してるから読み直せ」で終了する気がします

(168) 2011/08/27(Sat) 18:21:14

九尾狐 八雲藍 オクタヴィア

思いの外霊能ローラー以外の意見も出ているな。灰から吊るとなると、悩むのは狩人が占い候補に上がった時に狩人COをさせるかどうかだ。私はCOさせるべきだと思う。

黙って吊らせ、狼に「狩人が居るかもしれない」というプレッシャーをかけることは重要かもしれない。だが、狩人が吊り回避COをすれば、灰が1つ狭まり、実質吊り回数が1回増えることになる。さらにはその日に狩人を噛みに来ることで、占い師の生存も1日伸びる。これは効果がはっきりを見えない狩人生存ブラフに比べれば、よっぽど価値のあることだと私は思う。

無論可能性として、吊りにあたった狼が狩人COすることもありえるだろう。その場合は真狩人には遺言COを行って欲しい。結果狩人はあぶり出されてしまうことになるが、これなら少なくともおそらく今日は狩人が生存し、明日に狩人を噛み、占い師を噛みに来るのは明後日になる。十分だよ。

以上、私の意見だ。皆も灰から吊るなら狩人の回避COさせるか否かを思案して貰いたい。ということで、白確定の立場から

□7.狩人に吊り回避COをさせるか

を提示させてもらうよ。

(169) 2011/08/27(Sat) 18:23:27

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

さて、とりあえず私は吊られる体でいくけど、これからの方針をかんがえまSHOW

まず、占い騙りの狂人は恐らく発言にサインを入れてくる。出来る限り、占いの発言に関しては注視してあげてほしい。
逆にパンダを出して欲しいとかなら、私がサインを出した方がいいだろう。それなら言ってくれ。
今日の占い先がどうなるかわからないけども、レイセンだったらパンダにしたほうがよさそうだしね。

あと、方針としては占いの評価が偏らない限りは、占いを噛む必要はないと思ったよ

ちなみにレイセンがパンダになった際、使えそうな発言

>>1:406 これはレイセンを狼と仮定して、さらに占い師に狂人が潜んでいるという設定にして考えると、占い騙り狂人にパンダを出せ、とサインを送っているように見える
>>1:435 上と合わせると怪しさがなお増えるのでいいんじゃないかな?

あと、魔理沙もまだ材料は少ないけどSGにできそうかも?

>>1:418 これを狼が早めに藍を食べたいから、藍を占いに出したかった、などといちゃもんが付けれる?

(*205) 2011/08/27(Sat) 18:24:36

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

アタイも寡黙吊り候補に挙がり始めてるね。
ちょっと接続時間や考えるのに時間がかかってはなしに乗り遅れたりしてるのが駄目駄目だね……

まだ占い・吊りとか灰考察とか全然まとまってないよ……

(*206) 2011/08/27(Sat) 18:25:36

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>*204
なるべく絡まない方がよさそうだね〜
どうにか早めに切り上げてしまお〜

(*207) 2011/08/27(Sat) 18:27:33

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

>>*207
ちょうど議題もでたからな
そっちに皆の意識を持っていきたい

(*208) 2011/08/27(Sat) 18:28:55

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>163
ルーミア鋭すぎwwww
あなたの考察だけで、村の勝利になっちゃいますwww

(*209) 2011/08/27(Sat) 18:29:00

灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

□7.狩人に吊り回避COをさせるか
遺言COが許されているこの村だからこそ、吊り回避COは妙手となるだろう。
私は賛成だ。

(170) 2011/08/27(Sat) 18:30:24

真っ当な兎詐欺 てゐ カシム

おはようです。
ちょっと、姫の我儘を叶えに奔走していたウサ♪
今から議題を読みますが、夕食の準備にお風呂と有るので、議題解答は2030〜2100辺りになってしまうと思うウサ。。
皆には迷惑を掛けるウサ。。

/*
祖父母の農作業を慣れないながらも手伝って来ました。
役に立たなかったな。。そんな感想しか獲ていません。。w
*/

(171) 2011/08/27(Sat) 18:31:17

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

ルーミアの発言は見てびっくりした!
すごい嗅覚だね。

(*210) 2011/08/27(Sat) 18:32:11

灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ、真っ当な兎詐欺 てゐ カシムに、「お疲れ様」と微笑んだ

2011/08/27(Sat) 18:39:51

忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

□7.狩人の回避COについて
賛成だー。
いろいろ考えてみたが、回避COを認めたほうが占い師がながくいきのこれそうだったからな

(172) 2011/08/27(Sat) 18:42:51

腰の引けた兵士 レイセン ステファン

□7
狩人COについては、私は賛成します。
狩人非COの意味は、「狼が臆病なとき」に強く発動します。狼にとって狩人狙いで灰を噛むというのは何よりもやりたくないことです。やればやるほど村が有利になっていきますから。
ですが、狩人が生きていると「狼が思い込むなら」やらざるを得ない。
ですから、狼が冒険に出れる状態…たとえば現状のような2−2の状態だと、1/2で真を噛めますし、もし片方が狂人なら、GJ出されないだけで目的達成できる…だと、灰噛みをするくらいなら、と冒険に出る可能性は大いにありえます。
以上のことから、狩人非Coは効果が薄いと考えます。

(173) 2011/08/27(Sat) 18:44:11

非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ

ふむ。
>>169 藍
□7.に関してメモの中に追加しておくわね。
私もそれに対して考えはあるけど、まずは伏せておくわ。
皆の意見を聞きたいからね。

(174) 2011/08/27(Sat) 18:45:03

【独】 非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ

私の立場としては賛成。
確かに狼はここぞという時には狩人の存在に関係なく
噛むべきところを噛もうとすると思うわ。
なので、その意見に関しては特に問題はないけど、
遺言COの場合、ラグに巻き込まれたりするのが怖いわね。
投票COも視野に入れて考えておきたいわ。
まあ、ベストなのは吊りの席に狩人が入らないことだけどね。

(-60) 2011/08/27(Sat) 18:47:07

非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ、メモを貼った。

2011/08/27(Sat) 18:48:07

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

■4.占い希望先
●魔理沙
アタイが言うのもなんだけど、色が見えないと思った。
灰のまま終盤まで残すのはちょっと怖いかな。
昨日と同じくリリーも考えたけど、あれ以降は特に気になる発言も無かったし、そもそもが邪推の類だからね。

■5.吊り希望先
んー、灰から選ぶとしたら▼夢美かな。
思わせぶりな言い方が多くて周りを疑心暗鬼にさせようとしてるのかもって思っちゃったよ。

(*211) 2011/08/27(Sat) 18:50:02

死天使 サリエル ジークムント

さて、今晩は。色々していたらこんな時間になってしまいました。生活習慣の乱れは、早くに直しましょう。

議事録読んで、序に夕御飯を食べてきますね。
天子さん。もしも私に対して何か注文があったら、お願いします。

(175) 2011/08/27(Sat) 18:52:42

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

□6.灰考察
・ミスティア
場の流れとあえて逆の説を持ってくるタイプかな?
議論が一方的になるのを防ぐっていう意味でもいい事だと思った。
怪しさ特に感じないから、今のところ白印象。

・リリー
昨日の発言はちょっと引っかかったけど、それ以外は考え方が見えてきたね。
現状は疑わしい要素も他には思いつかないかな。灰。

・夢美
寡黙気味でちょっと思わせぶりな発言が目につくね。
黒より。

・魔理沙
アタイが言えた義理じゃないけど発言に色が見えないタイプだね。
お互い頑張ろうね。やや黒寄り灰。

(*212) 2011/08/27(Sat) 18:53:53

やみのつかいルーミア ジル

□7.狩人の回避COについて
賛成なのだ〜。狩人さんは吊り候補に上げられないように頑張ってね〜なのだ〜。

あとひとつ質問。もし吊り回避で狩人COした場合は村全体で
非狩人COを回すのか〜?

(176) 2011/08/27(Sat) 18:53:55

(*213) 2011/08/27(Sat) 18:54:37

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

・白蓮
質問が結構多いね。いろいろ突っ込む姿勢は白印象かな。
今日の考察次第だけど、あまり黒くは見えてないよ。白寄り灰。

・芳香
白蓮と同じで質問とかもちょこちょこ飛ばしてるね。
確白追従と言われるとそんな気もしないでもないから相殺して灰。

・レイセン
初日の藍への突っかかり方はちょっと気になったかな。
でも明確に黒いってわけではないから現状は灰かな。

(*214) 2011/08/27(Sat) 18:54:57

忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

おおっと、そうだ。
吊りや占いで狩人が回避COした場合は、二番目に票が入っているところを対象にするってことでいいのかー?
そこはきっちりさせておかないとなー

(177) 2011/08/27(Sat) 18:56:02

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

アタイ灰考察って本気で苦手だよ……

(*215) 2011/08/27(Sat) 18:56:38

九尾狐 八雲藍 オクタヴィア

>>176ルーミア
回す必要は無いと思うよ。その日に狩人が遺言COをしてくれればいいだけだ。

(178) 2011/08/27(Sat) 18:57:25

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

今日は灰考察上げない方針で行こうと思ってた。
その代わり、ちょくちょく質問とばしていこうかなーと

(*216) 2011/08/27(Sat) 18:58:12

【見】 【墓】 不確定名:ぬえ イェンス

ふむ、案の定ログが全然青くない。
さてどうしたものだろうか、悩ましいねぇ、ふふ・・・。

(+66) 2011/08/27(Sat) 18:58:14

九尾狐 八雲藍 オクタヴィア

>>177芳香
そこはまとめ役の天子次第ではないかな。そもそも得票数が一番だったから、という理由で吊り対象を決めるのもあまりよろしくないしね。狼の組織票を考えるにあたって、まとめ役にはある程度の強権があるべきだ。

(179) 2011/08/27(Sat) 18:59:40

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

なんかあまり灰を見てないって印象を持たれたっぽいので、書いておいた方がいいかなと思って書いてみた!
内容が無難すぎて内容寡黙って言われる可能性大だけどね……

(*217) 2011/08/27(Sat) 19:00:06

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>*214
今は大丈夫だとは思うよ〜♪

ただ、もしこれから誰か怪しい発言したら、アンカー付けたりして考察を書くと、発言の信憑性などが上がるってばっちゃが言ってたから、やってみるといいかも?

今日は特に必要ないとは思うけどね〜w

(*218) 2011/08/27(Sat) 19:00:08

非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ

>>177 芳香
吊り回避COを認めるかどうかはどうあれ、
占いに関しては回避COを求める必要はないと思うわ。

吊り回避COを認めたうえでCOが行われた際には
吊りの希望状況から指示させてもらうわ。

(180) 2011/08/27(Sat) 19:00:17

【削除】 やみのつかいルーミア ジル

>>178
分かったのだ〜
なるほど、ここで投票COを使うのか〜。参考になったのだ〜

2011/08/27(Sat) 19:01:29

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

ちょっとまた離席しないといけないんで、これ投下したら離れるね。
仮決定前には戻ってこれる……はず!

(*219) 2011/08/27(Sat) 19:02:35

やみのつかいルーミア ジル>>178了解なのだ〜。遺言COってこうやって使うんだな〜

2011/08/27(Sat) 19:02:51

忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

>>179
おおっと、そうだな失礼
天子に考えがあるならそれが一番いいな。
まとまらずにgdgdになるのが嫌で、ついなー

(181) 2011/08/27(Sat) 19:02:58

【見】 【墓】 不確定名:ぬえ イェンス

なるほど、藍の言うことも一理あるねぇ。
狩人なぞやったこともないが、これなら狩人の負担も
ある程度は軽くなりそうだ、噛まれない限りは乗っ取りの
心配も無いだろうしねぇ、ふふ・・・。
まあ、狩人が噛まれていたらその限りでもないだろうから、
この案が通用するのは序盤のみかな?ふふ・・・。

(+67) 2011/08/27(Sat) 19:03:45

忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

>>180
およ?>>169の藍の意見は、占いの回避も含んでるんだと思ってたが…
まあ、まとめがその方針なら了解したー

(182) 2011/08/27(Sat) 19:04:46

【見】 【墓】 不確定名:ぬえ イェンス

皆がGJや共有トラップに幻想を抱くのも無理は無いさ。
なにせここは幻想郷なのだからねぇ、ふふ・・・。

(+68) 2011/08/27(Sat) 19:05:06

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>*219
いてら〜♪

ところで、噛み先は結局だれ〜?

(*220) 2011/08/27(Sat) 19:05:20

さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

■4.占い希望先
●魔理沙
アタイが言うのもなんだけど、色が見えないと思った。
灰のまま終盤まで残すのはちょっと怖いかな。
昨日と同じくリリーも考えたけど、あれ以降は特に気になる発言も無かったし、そもそもが邪推の類だからね。

■5.吊り希望先
んー、灰から選ぶとしたら▼夢美かな。
思わせぶりな言い方が多くて周りを疑心暗鬼にさせようとしてるのかもって思っちゃったよ。

(183) 2011/08/27(Sat) 19:07:22

【見】 【墓】 不確定名:ぬえ イェンス

確かに>>169で『占い候補に上がった時』と言っているよ。
だが文面を見る限り誤字のような気がするね、ふふ・・・。

(+69) 2011/08/27(Sat) 19:08:03

非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ

>>175 サリエル
そうね、まずは議題に関してサリエルも考えてみて。
ただし、意見が出揃うまでは表に出さないようにお願い。
それと可能であれば、昨日私が作ったようなまとめが
あるとうれしいかしら。
アンカーとかまでは求めないわ。

(184) 2011/08/27(Sat) 19:08:05

さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

□6.灰考察
・ミスティア
場の流れとあえて逆の説を持ってくるタイプかな?
議論が一方的になるのを防ぐっていう意味でもいい事だと思った。
怪しさ特に感じないから、今のところ白印象。

・リリー
昨日の発言はちょっと引っかかったけど、それ以外は考え方が見えてきたね。
現状は疑わしい要素も他には思いつかないかな。灰。

・夢美
寡黙気味でちょっと思わせぶりな発言が目につくね。
黒より。

・魔理沙
アタイが言えた義理じゃないけど発言に色が見えないタイプだね。
お互い頑張ろうね。やや黒寄り灰。

(185) 2011/08/27(Sat) 19:08:09

さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

・白蓮
質問が結構多いね。いろいろ突っ込む姿勢は白印象かな。
今日の考察次第だけど、あまり黒くは見えてないよ。白寄り灰。

・芳香
白蓮と同じで質問とかもちょこちょこ飛ばしてるね。
確白追従と言われるとそんな気もしないでもないから相殺して灰。

・レイセン
初日の藍への突っかかり方はちょっと気になったかな。
でも明確に黒いってわけではないから現状は灰かな。

うーん、薄いね……
内容がないようだ

(186) 2011/08/27(Sat) 19:09:45

灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ、さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシーをぶっ飛ばした。

2011/08/27(Sat) 19:11:52

さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

□7.狩人の回避CO
アタイもありでいいと思うよ。
吊られる位置に来ないのが理想なんだけどね!

(187) 2011/08/27(Sat) 19:12:01

【見】 【墓】 不確定名:ぬえ イェンス

チルノ、君とはいい酒が飲めそうだよ、ふふ・・・。
この調子で気さくに奇策でも出してくれ、ふふ・・・。

(+70) 2011/08/27(Sat) 19:12:14

腰の引けた兵士 レイセン ステファン、さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシーをハリセンで殴った。

2011/08/27(Sat) 19:12:26

【見】不確定名:ぬえ イェンス、墓下まで寒くなってきたね、ふふ・・・。

2011/08/27(Sat) 19:12:54

さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

ちょっと用事があるから、また後で来るよ!
仮決定には間に合わせるよ!

(188) 2011/08/27(Sat) 19:13:05

非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ

念の為藍に確認。
>>169 の二行目「占い候補に」は前後の文脈から
「吊り候補」の間違いと判断してたんだけど、
その認識で間違いないわよね?

(189) 2011/08/27(Sat) 19:13:11

さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー、「さすがアタイ。さいきょーに寒いネタだったね!」

2011/08/27(Sat) 19:14:03

死天使 サリエル ジークムント

了解。では、書いてだけおきますね。
議事録を追ってはいます。

余裕があったら、アンカー付きで全員の意見を纏めるかもしれません。

(190) 2011/08/27(Sat) 19:14:03

【赤】 さいきょーの妖精 チルノ(easy) ドロシー

というわけでごめんね。
ちょっと離れるよ。

アタイは駄目な狼だー;;

(*221) 2011/08/27(Sat) 19:15:22

やみのつかいルーミア ジル、ご飯食べてくるのだ〜

2011/08/27(Sat) 19:19:42

【見】 【墓】 うにゅかない地霊殿図書館 うつほ ゾフィヤ

今日はスキマの多弁のお二人がカラオケに行って初顔合わせ
しているせいもあると思うな…(スキマが青くない)
そしてわたしもまだ、本格的に顔を出せないの、ごめんね
ぬえさん…

後でまた来るねっ

(+71) 2011/08/27(Sat) 19:20:47

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

AC可愛いちゅっちゅ

いってらしゃーい

(*222) 2011/08/27(Sat) 19:20:48

灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマは、九尾狐 八雲藍 オクタヴィア を能力(襲う)の対象に選びました。


【見】 【墓】 不確定名:ぬえ イェンス

>>+71
ああ、ニコ動を見つつその時を待たせてもらうよ、ふふ・・・。

(+72) 2011/08/27(Sat) 19:23:15

【見】 【墓】 どっかのチル姉  ツィスカ

>>+70
ちょっwww
それイズミwww

あたいはこの後多分21時くらいまで来れない。それまで青が少ないのは我慢してくれ。

(+73) 2011/08/27(Sat) 19:23:28

【見】 【墓】 どっかのチル姉  ツィスカ

>>+73
と思ったが表のあたいに合わせたのか。
失礼した。

(+74) 2011/08/27(Sat) 19:26:09

非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ、ちょっと食事にいってくるわね。出来るだけ早く戻るわ。

2011/08/27(Sat) 19:28:35

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

もしかしてネファンディは赤のポイントが無くなってしまったのかい?
それなら、今から私がご飯を食べに行く、というアクションを行うので、アクションで手を振り返してくれないか?

違うなら反応は必要ないよ

(*223) 2011/08/27(Sat) 19:39:46

灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ、ご飯を探しに出かけた。「すぐに戻るよ」

2011/08/27(Sat) 19:41:30

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

灰考察したらマリサが黒く見えてきた件
うーん、これ占い先帰るべきかなあ

(*224) 2011/08/27(Sat) 19:43:02

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

おおっとすまん。
赤を灰考察するために消してたんだ―

(*225) 2011/08/27(Sat) 19:43:57

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

美みょんに何いってるか分からなくなったな
赤を灰考察のために消してたんだ

(*226) 2011/08/27(Sat) 19:46:04

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

ざっとだけど灰について書いてみたぞー

ミスティア
あえてナズーリンを真に持っていくなど、他の村人とは違う目線を貫こうとしている感じか?
面白いし白いけど、ちょっと奇策じみててるから黒にも見えないことはない


岡崎教授
うーん…なんというか唯我独尊すぎる
いろいろ考えてるらしいんだが、何考えてるか見えないから信頼しにくい 今後の発言次第だが灰黒より

レイセン
占い希望に書いたけど、認識がぶれたりしできない。
占い提出 灰黒より

チルノ
全体として寡黙
課題にはきっちり答えてるから、今後に期待

(*227) 2011/08/27(Sat) 19:49:15

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

白蓮にゃん
いろんなところに突っ込みにいって、また>>1:274で独自の意見を出したあたりは可成り好印象
ただ、もう少しだけ白蓮にゃん自身の意見も聞きたい


リリーブラック
丁寧に意見を積み重ねていて好印象
ただ、全体として薄いというか…無難なことを言っている印象は確かにある
白より灰

まりさ
内容寡黙というかなんというか…
もっと喋ってほしい。
占いや霊能の考察も適当に見える
灰黒より

(*228) 2011/08/27(Sat) 19:49:33

春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

こんばんは
議題が、増えてるから、回答するね

□7.狩人に吊り回避COをさせるか
回避COは賛成
でも、狩人を、そこまで気にするのなら、霊能吊れば良いのでは?

(191) 2011/08/27(Sat) 19:52:44

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

問題なし
ただ、ミスティアの ナズーリンを真に持っていく という言い方が少し気になることと、

レイセンの 認識がぶれたりしできない。
が多分誤字として気になったよ

私の赤ポイントが250を切りますです。ぼすけて

(*229) 2011/08/27(Sat) 19:54:40

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

ミスティア
ナズーリン真を主張するなど、他の村人とは違う目線を貫こうとしている感じか?
面白いし白いけど、ちょっと奇策じみててるから黒にも見えないことはない


レイセン
占い希望に書いたけど、認識がぶれたりし信用できない。
占い提出 灰黒より

(*230) 2011/08/27(Sat) 19:58:06

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

とりあえずACが帰ってきたときに噛み先だけ決められるようにしておこう

(*231) 2011/08/27(Sat) 19:58:57

春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

>>164 ルーミアさん
藍さんの考察を、毎日続ける気は、全然無いんだけど
確白視点の発言も、増えてきてるから、多分きつい

(192) 2011/08/27(Sat) 19:59:23

【削除】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

ミスティア
ナズーリン真を主張するなど、他の村人とは違う目線を貫こうとしている感じか?
面白いし白いけど、ちょっと奇策じみててるから黒にも見えないことはない


岡崎教授
うーん…なんというか唯我独尊すぎる
いろいろ考えてるらしいんだが、何考えてるか見えないから信頼しにくい 今後の発言次第だが灰黒より

レイセン
占い希望に書いたけど、認識がぶれたりし信用できない。
占い提出 灰黒より

チルノ
全体として寡黙
課題にはきっちり答えてるから、今後に期待

2011/08/27(Sat) 20:02:49

忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

□6. 灰考察
ざーっとだけど書いてみた
ミスティア
ナズーリン真を主張するなど、他の村人とは違う目線を貫こうとしている感じか?
面白いし白いけど、ちょっと奇策じみててるから黒にも見えないことはない


岡崎教授
うーん…なんというか唯我独尊すぎる
いろいろ考えてるらしいんだが、何考えてるか見えないから信頼しにくい 今後の発言次第だが灰黒より

レイセン
占い希望に書いたけど、認識がぶれたりし信用できない。
占い提出 灰黒より

チルノ
全体として寡黙
課題にはきっちり答えてるから、今後に期待

(193) 2011/08/27(Sat) 20:03:44

忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

白蓮にゃん
いろんなところに突っ込みにいって、また>>1:274で独自の意見を出したあたりは可成り好印象
ただ、もう少しだけ白蓮にゃん自身の意見も聞きたい


リリーブラック
丁寧に意見を積み重ねていて好印象
ただ、全体として薄いというか…無難なことを言っている印象は確かにある
白より灰

まりさ
内容寡黙というかなんというか…
もっと喋ってほしい。
占いや霊能の考察も適当に見える
灰黒より

(194) 2011/08/27(Sat) 20:04:17

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>*230
おk

噛み先は藍安定な気がするね。
共有噛みは現在は必要無さそうだし、占いに関しては噛むより狂人特定して、利用するほうがよさそう

(*232) 2011/08/27(Sat) 20:04:34

九尾狐 八雲藍 オクタヴィア

>>189天子
あぁ、ごめん。そうだな。占い候補にあがったらおとなしく占われてくれ。

(195) 2011/08/27(Sat) 20:08:07

春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

■4.占い希望先
●夢美さん
思わせぶりな会話以前に、そもそも会話があまり無い
吊るよりは、占う場所かなと、思っているのも含めて

■5.吊り希望先
▼ナズーリンさん
占いの真偽考察と比較して、灰考察の弱さが、際立って目立つ為
ルーミアさん>>ナズーリンさん位の、差があると思う

灰から選ぶなら、▼レイセンさん、かな
チルノさんや、魔理沙さんが、結構頑張っていたので、相対的な感じで
霊能吊りなら、占いに繰上げも考える

(196) 2011/08/27(Sat) 20:20:30

死天使 サリエル ジークムント

さて、取りあえず占い・吊り希望を纏めましょうか。

ミスティア 
ナズーリン >>2:128。    
岡崎夢美  
宮古芳香  >>2:132>>2:157
レイセン  >>2:153
チルノ   >>2:183
リリーBLACK >>2:196
聖白蓮
八雲藍   >>2:83
因幡てゐ
ルーミア  >>2:163
霧雨魔理沙 >>2:148
茨木華扇  >>2:91

(197) 2011/08/27(Sat) 20:27:24

灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>196
そもそも灰考察に関しては私が占い先吊り先を整理するために書いていたものをそのままあげただけだからね。

というか、密度に関してはいちゃものが過ぎるよ。
どうせならローラーと一言言った方が私は納得できる。

(198) 2011/08/27(Sat) 20:27:48

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

>>198
白…その反応はよくない
疑われてる以上、粛々と受け入れたほうがいい
ここでの反論は、悪手だ
あ、赤点ないの知ってるから返事はいらない

(*233) 2011/08/27(Sat) 20:34:07

【赤】 忠実なる僵尸 宮古芳香  カサンドラ

なお、先方への謝罪などもする必要ないからそのつもりで

(*234) 2011/08/27(Sat) 20:34:49

春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

>>198 ナズーリンさん
それならそれで、>>37で言われているように、灰考察として、出さなければ、良いだけ
出された以上は、ちゃんと密度も見る

(199) 2011/08/27(Sat) 20:34:51

【独】 春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

>>198
そんな思考で大丈夫ですかー?

ローラーしないで決め打ちもありですよー
多分ならないけど

(-61) 2011/08/27(Sat) 20:36:09

【赤】 灰色の小さき賢将 ナズーリン マレンマ

>>*233
ごめんなさい〜……
つい反応しちゃったよ……

(*235) 2011/08/27(Sat) 20:37:57

真っ当な兎詐欺 てゐ カシム

■1.占いの真贋考察
華扇 狂人>>人狼
今日の藍白出しから、人狼の線は薄いと視るねぇ
理由は、人狼だと仲間の人狼が解るんだから、他の陣容に対して誤爆する事がない。なら、多弁型誘導狼説が出ていた藍をSGにして、かつ初日黒出しによる信用を得に行く方が理が有るとわたしは考えるからねぇ
白確して噛むより、SGして吊ってしまった方が、そういう意味でも人狼にとっては美味しいはず。
此処で藍黒出ししなかった=人狼陣営が解らない狂人
って、見方さね
(つづく)

(200) 2011/08/27(Sat) 21:06:18

真っ当な兎詐欺 てゐ カシム

■2.霊能の真贋考察
真 ルーミア>ナズーリン 偽
占いが【真狂】なので、霊能の内約は【真狼】さね
現状では、ナズーリンへの信用回復は、まだまだ難しい所。
ただ、昨日の終盤部分での藍への白視発言は、>>98にて説明が未だにわたしの中で燻ってるねぇ
あの状況で、あの説得では周りは動かない。むしろ、それが解った上での発言の様に見受けられたよ
そして、これはわたしが勝手に戸惑って居るんだけど、
>>128にてナズーリンの吊り希望が、▼リリーな事だよ
わたしゃ、リリーが人狼候補(占い希望先)としてアタリをつけていたので、リリー占いが通ったとして、その結果次第では真偽が逆転するかもねぇ
ただ、現段階では、ルーミア真視なのは確かだよ。
■3.占い方法(統一続行か別の方法にするか)
統一でお願いするさ
(つづく)

(201) 2011/08/27(Sat) 21:06:45

非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ

今帰ったわ。
たまったログを読んでくるわね

(202) 2011/08/27(Sat) 21:06:52

真っ当な兎詐欺 てゐ カシム

■4.占い希望先
●リリー
昨日は教授のみに異様に突っかかっていたので、悪目立ちし過ぎと言う事で白よりと見ていたが、藍の言う通り視点がフラット過ぎる様に感じたねぇ
そして、一番気になったのが今日の動きさ、積極的に灰に疑問を投げ掛けているのは良いんだが、返答が来たらあっさりと追求の手を止めてしまう所が、嫌に印象に残ったさね
灰に疑問を投げ掛けるなら、尼にゃんこと、聖の様に突っ込んで行く可きだと、わたしゃ考えるねぇ
故に、藍に偽視されたから、体裁だけ整えた様にわたしにゃ見受けられたよ。
とくに>>109では、>>106のチルノの返答に、『タダのイチャモン』ってだけで引き下がってしまうのかっと、漠然とした言いようの無い疑問を感じたさね
特に、彼女はチルノを>>94にて黒よりの灰と見ているといった部分にも注目してこの流れを視てみると、違和感が更に深まったさね
(つづく)

(203) 2011/08/27(Sat) 21:07:07

真っ当な兎詐欺 てゐ カシム

■5.吊り希望先
▼チルノ
現状寡黙気味なのは、考察内容に限って言えば、魔理沙、ミスチー、チルノが当たると考えているさね
ただ、>>431で天人が述べている通り、魔理沙とミスチーは、頑張って自分の意見を出して行きたいって感情が会話の中から見て取れる。少なくともわたしにゃそう感じられたさ
対してチルノは、そう言った気概が見て取れない。
それに加え、初日にリリー占い希望からの今日のリリーとの掛け合い等、ラインの様なモノまで感じとったさね

正直、わたしを偽視しているうえに、タダの寡黙吊りはわたしの趣味では無いんで、心情的には選びたくないんだがね
上記の理由から▼チルノを推させて貰うさね
(つづく)

(204) 2011/08/27(Sat) 21:07:41

真っ当な兎詐欺 てゐ カシム

□6.灰考察
リリー
※占い希望参照

レイセン
初日の視点漏れの一日目が始まって直ぐよりも、朝起きた後の発言周りがしっかりしていたので、混乱から持ち直した人狼の様にも見受けられるさ
また、藍占い希望が藍を白確して噛みたい人狼の様にも映ったねぇ
今日の芳香の>>157以降のやり取りは、余り良い対応とは言えない。大きく黒要素だと感じとったさね
正直な所、黒さではリリーとどっこいどっこい。
悪目立ちしている点ではレイセンに軍杯が上がるかもしれないが、リリーにはチルノとの違和感が拭えないので、今回はリリーを推させて貰ったさね
正直、リリーが違うならレイセンだと考えている位、黒。

教授
>>1:66は正直、思う所がわたしにゃ有るので、これは黒要素にはなり得ない。
問題は、>>1:410の発言、此れが良く理解出来ないさね
今日の>>19から、アテが外れた印象を受けたが、詳しく説明して欲しい所。
説明次第では、吊りを視野に入れて行きたいねぇ

気になる、灰は以上さね
(つづく)

(205) 2011/08/27(Sat) 21:08:14

真っ当な兎詐欺 てゐ カシム

□7.狩人に吊り回避COをさせるか

レイセンの>>173に同意さね
気にせず占い候補を噛みに来ると思さね
だったら、COして、一手占い生存を引き伸ばして貰った方が人狼を精神的にも追い詰めれると思っての判断さね

ただ、気になる点が1つあって、この村では、仮決定や本決定に居られない者が多くいる様に感じるさね
状況次第ではCO出来ずに吊られてしまう場合もあり得ると考えるので、そこら辺の理解を村は意識して置くべきかと考えるさね
エピ後に戦犯扱いとかは、勘弁願いたいウサ

(206) 2011/08/27(Sat) 21:08:42

【見】 【墓】 不確定名:ぬえ イェンス

確かにてゐの言っている事は理解できるし同意も出来る。
参ったねぇ、怪しむポイントが見つからないよ、ふふ・・・。

(+75) 2011/08/27(Sat) 21:16:42

春を運ぶ妖精 リリーブラック ニコラス

>>203 てゐさん
単に、好みの問題
黒探しは、得意じゃないから、強く疑う場所は、基本的にあまり無い

>>204
▼レイセンさんを、外した理由はある?
黒と思うなら、吊りが正解手だと思う

(207) 2011/08/27(Sat) 21:18:52

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

アイリ
73回 残5195pt(4)
ステファン
65回 残5672pt(4)

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(4)
オクタヴィア(3d)
5回 残7262pt(4)
スノウ(6d)
75回 残5493pt(4)
カシム(7d)
139回 残3137pt(3)
ジークムント(8d)
36回 残7216pt(4)
ベルティルデ(9d)
86回 残4759pt(4)

処刑者 (8)

マレンマ(3d)
18回 残6984pt(4)
ニコラス(4d)
64回 残5520pt(3)
ジル(5d)
30回 残6658pt(4)
ギィ(6d)
5回 残7270pt(4)
ドロシー(7d)
65回 残5795pt(4)
ミヒャエル(8d)
96回 残5042pt(4)
シェイ(9d)
63回 残5894pt(4)
カサンドラ(10d)
137回 残3899pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (11)

イェンス(1d)
33回 残6598pt(3)
ナネッテ(1d)
9回 残7126pt(4)
クロート(1d)
2回 残7357pt(4)
ゾフィヤ(1d)
2回 残7321pt(4)
フィオン(1d)
0回 残7400pt(4)
キアラ(1d)
189回 残3093pt(0)
アヴェ(1d)
104回 残5043pt(4)
マリエッタ(1d)
26回 残6778pt(4)
ツィスカ(1d)
6回 残7249pt(4)
エディ(1d)
0回 残7400pt(4)
エレオノーレ(1d)
1回 残7380pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby