情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>456 アンデッド
すいまえんでした;;
ジムに通報してNMが倒せないふうgあい修正すべきだろ・・・
んじゃ、勝手に宣伝ウサ
東方人狼劇@交流村(仮)
この東方人狼劇から、発足した掲示板サイトウサ
薔薇1から、既に薔薇3にてリベンジを一回終え、その一人が作った掲示板サイトの為、集まってるメンバーは、若干馴れ合い色が強いウサけど、最近は色々な方が来てくれる様になって賑わって来てるウサ♪
誰でも、ウェルカムなので、是非一度来てみてくださいね♪
あと一名ならおそらく今日中に埋まる気がしないでもないですね
>>445てゐさん
あちらで質問を投げることもあるかもしれませんが、返答はいつでも構いませんからね
>>452ナっちゃん
薔薇の卓は同村する人の割合が高めで、参加者間の結びつきが強かったりするのですよ
でもみなさん、メタ読みは程々にねw
まぁ中の人は透けてるのは正直あまりよろしくはないんですが、役職までは透けてないんで別にいいかな的な。愁さんあの役職好きとか言ってたよなみたいなメタ推理はやめてくださいね。あまり言及するとプロローグでの役職談義になっちゃうのはこの話は終了。
まぁ中の人透けてるのは正直あまりよろしくはないんですが、役職までは透けてないんで別にいいかな的な。愁さんあの役職好きとか言ってたよなみたいなメタ推理はやめてくださいね。あまり言及するとプロローグでの役職談義になっちゃうのはこの話は終了。
>>452 >>455
ああ、こちらの話だよ、済まないねぇ。
まあ本当に数える程度さ、分からないのもいる。
此処は居心地が良くてね、長く居ると自然と知り合い…
つまり過去の同村者も増えるのさ、ふふ・・・。
それでは私は仕事に行って参ります
見学だからこの台詞だけで中の人がバレバレでも何も問題は無いのです。無いのです
流石にあと一人だからきっと今日中に始まるでしょう。
参加者の皆さんは頑張って下さい!
それではもう日刊になりつつある、
人狼に役立つかもしれない中国古典の名言の時間よ。
今日紹介するのはこれね。
「已むべからざるに於いて已むる者は
已まざる所なし(孟子)」
やめてはならない所で、やめる人間は、どんな事も
中途半端にしか行うことが出来ないという意味ね。
人狼で怖いことの一つは目の前の状況に心が折れること。
一度心が折れ切ってしまうと立て直すのは難しく、
思考停止してしまって安易な結論に走り、
結果的に陣営を負けに追い込むことになってしまうわ。
無論パンダになったときとか、村の為に自分が犠牲になることは
大事だけど、それで終わるだけではなく、
吊られる瞬間まで、諦めずに考察や情報を落とす姿勢は大事。
更新時間が来れば嫌でも結果は出るし、
どんなに長丁場になっても最終日は来るわ。
だからこそ、地上にいる間は自分から心を折らないこと。
中の人の好きな歌にもこんな歌詞があるわ。
「諦めるなんてことは死んだ時にでもすればいい」ってね。
そこまでに犠牲になった味方のため、
どちらも諦めずにこのゲームに向き合い、
名勝負になることを期待するわ。
人狼は推理と説得のゲーム。
どちらも自分が諦めたらそこで試合終了な物事よね。
たとえ相手が聞く耳持たないように見えたとしても、
諦めずに方法を変えてみたら
案外聞き届けてくれるかもしれないわ。
>>475
いあ、それはさすがにおかしくないか?
天人らしくないことを言うのが天人らしさなら天人らしい発言をすることで天人らしくないことを言うという天人らしさを…
あ――――頭が沸騰してきたっ!!!
>>472
安西とかいう監督も言っていたねぇ。
『諦めたら?もう試合終了だよ。』と…。
あれ、違ったかい?ふふ・・・。
…あれ?自分が天子をしたのは薔薇4で、今回じゃないはず…あれ?あれれ?
なんか天人が自分に見えてきた件…
>>非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ
>>殴って殴って! 天子 マリエッタ
どちらか一方が騙っているようですね…w
>>非想非非想天の娘 比那名居天子 ベルティルデ
→カリスマ
>>殴って殴って! 天子 マリエッタ
→かりちゅま
だな!りかいできたぞっ!!!
ドM成分は墓下においてきた。
今の私はただの楽しいこと好きの天人よ。
>>481
そうね。ならば私を説得して、
あなたを信じさせて見せなさい!
/*
あえて言うなら参加しつつ、
人狼に使えそうな古典を毎日必死に探して
コメントすることを自らに課した中の人がドM。
*/
どちらかと言うと心構えのほうのネタが尽きそうね。
まあ、行けるところまで行くのはどちらも一緒よ。
>>484 天子
にししししぃw
わたしゃ、一人ひとり説得して回るなんて面倒臭い事は、するつもりはないさ♪
要は村全体の雰囲気をちょっことずつ自分の都合が良いようにズラしていけば良いだけさね
そうすれば、自ずとわたしの都合の良い空気が生み出せる
沢山働けば良いってもんでもないんださね♪
>>493
お手並み拝見といかせてもらうわ。
終焉を迎えたあと、踊らされた敵陣営がいるか、
策におぼれた兎がいるか――見ものね
>>496
思えば二次創作キャラでも問題にぃのではないか?
前にリベンジ村に「みとり」ちう二次創作キャラが参加したことがあったが死傷はなかった
今回のことでそれがよくわかったよ>>れいうsん感謝
>>498
みとりならまだ可愛いほうだぞ―っ
薔薇4には”パチュング”というブロン子にも匹敵するねた二次創作キャラがいた!
なんで聖輦船メンバーこんなにいて、ご主人がいないのです・・・
いつもRP的に絡みやすい人がいないのだよ・・・
おいィ?
仮に俺が参戦した場合ブロントRPを崩すつもりはにぃから
翻訳の注釈を加えつつプレイするから俺の発言ptがマッハなんだが・・・
>>502
ブロント後なら解読できるからいいと思ってしまった感
オンドゥル語とかみさくら語とか頭がおかしくなって死ぬ
こーりん(?) アヴェ が見物人として参加しました。
こーりん(?) アヴェは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
>>503 アンデッド
俺はそもそも幻想郷の住人ではにぃからどちらかというと大反対
開始時間までに人が集まらない様子ならカカッっと三戦してもいいが他の参加者が居ればそっと席を譲り俺は裏世界でひっそりと幕を閉じることになる
>>506
うーい。
まあ、つまり人がそろわないってことにならない限りは、どこかの村でまた会えたらってことだな!
説教臭い仙人 茨木華扇 ミヒャエルが村を出て行きました。
16人目、説教臭い仙人 茨木華扇 ミヒャエル がやってきました。
説教臭い仙人 茨木華扇 ミヒャエルは、おまかせ を希望しました(他の人には見えません)。
ということで、私が人狼に入ってしまうので、機神録と特撮のスキマは1週間お休みです。早く続きが見たい場合は早めに噛むか吊ってください。
……いや冗談ですよ?
■1.
仕事の関係上戻るのが遅くなる日があります。21時以降がコアタイムでしょうか。もう少し早い日もありますが。
■2.
22:00と23:00とかだと、ありがたいかと思います。
■3.
とりあえず当面27日が本決定に間に合うかギリギリといったところです。よろしいですか?
■4.
可能な限り時間を割こうと思っています。よろしくお願いします。
うにゅうううううう!!!!
地下間欠泉センターのお仕事が終わって様子を見に来たら
今日から無事スタートできるみたいだねっ!
みんな、頑張ってねっ!!
わたしもさとりさまと一緒に、地霊殿から応援してるよっ!
みんなよろしくね!
>>534
さいきょーのアタイは開始前にもう妖狐を発見した!
確か占うと溶けるんだよね?
え?なに大ちゃん。この村は狐無し編成?
……うん、アタイ知ってた。なんたってさいきょーだからね!(天丼)
メイン盾不在だがおもえらのフルアラなら犬モンスも倒せる
忍者がアワレにも崩れそうになったらLSで俺を呼ぶといい
とんずらを使って普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦でくる
私> ブロントさん
Buront> 何か用かな?
私> 表に参加しましたか?
Buront> してない
私> そうですかありがとう初日退去すごいですね.
Buront>それほどでもない
さて、早速ですがお風呂に行ってまいります。今帰ったばかりなので・・・。
ああ・・・こんなことで本参加大丈夫なのでしょうか・・・。
さて。じゃぁ私もそろそろRPのスイッチ入れます。やっぱRPしてなんぼの人狼ですからね。では、また墓下でお会いしましょう。
>>547 にすちー
おいィ!?
モグハに入れないとかsyレならんしょ・・・
天狗ポリス(鍵開け)業者を呼んだ方がいい
殴って殴って! 天子 マリエッタが村を出て行きました。
/ミナ夢天芳レチリ聖サ藍てル魔華
役―――――――――――――――
占―――――――――――――――
吊―――――――――――――――
表を作ってみた。
これでいいだろうか。
>>547
大丈夫か?!
とりあえずいつも入れてる場所はもう一度みて、ポケットもひっくり返すんだ!
それでないなら、鍵あるいはそれを入れていた場所をいつ触ったか思い出せる範囲で思い出せ!
行ける範囲ならそこを探しに行くんだ!
どうしてもなければ… 下宿やマンションなら管理人に連絡を入れるんだ!
家族がいるなら電話するのもありだな!
鍵やはまだ空いてたかなっ・・・?
というわけで、この度村に参加させてもらうことになった、八雲藍だ。よろしく頼む。
さて。始まる前にひとつ皆に考えて貰いたいことがある。ギドラと村騙りの使用の是非についてだ。
ギドラも村騙りも、奇策の部類だ。人によっては、ゲームを壊す奇策だと考えている人も居る。限定的状況におけるギドラは私も意味があると考えているが、村騙りに関しては私も村のためになる策だとはとても思えない。実際村騙りはルールとして禁止している国もあるくらいだ。
この2つは、以前まで人狼劇界隈で数回使用された。そのたびに、村は少なからず荒れてしまった。私も、村が荒れてしまうのは悲しい。よって、このプロローグの時点で、ギドラと村騙りの使用の是非を皆に問いたい。
>>543
みんな多少の時間帯のずれは気にしないっぽいからだいじょーぶだと思うよ!
喋れるときにいっぱい喋ってね。
>>547
ミスチー……;;
/*
災難ですね。
ポケットとか鞄の奥とかに紛れ込んでるだけならいいんですが……
*/
いじっていじって 地子 マリエッタ が見物人として参加しました。
いじっていじって 地子 マリエッタは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
>>547
あら、それは大変ね。
スペアを持っている人とかはいないのかしら?
あと、鞄を持っていたらその中と、
ポケットはいつもは入れていない場所も含めて
調べたほうがいいわね。
ちなみに、私はギドラも村騙りも許容する。ギドラについては限定的状況ならば村のために機能すると考えていると先に言った通りだ。村騙りは、私としてはあまりメリットの見えない戦術なのだが、私の思考を越える次元で、村騙りを有効的に使用する者が出ないとも限らない。
まぁそもそも私は奇策は好きだからな。いろいろ挑戦してみるのは悪くないことだと思う。ということで、私はギドラも村騙りも許容する。それ以外のどんな奇策であっても、基本的に私は許容すると思ってくれ。
ただ、気安くこれらの策を使ってもらってほしくはないぞ?ギドラも村騙りも、往々にして村の利にならない策だ。よっぽどの理由が無い限り、これらの策を使った者は、私は吊る方向で動くと思う。その覚悟だけはしておいてもらいたい。
>>559
村騙りは最終日のPP回避のみOK。あとはダメとした方がいいと思うのだ〜。間違いなく場が荒れるからね〜
投票COについては有った方がいいんじゃないかな〜と思うのだけど〜。更新時間に居ない人もいるだろうからって配慮なのだ〜〜
どっかのチル姉 ツィスカ が見物人として参加しました。
どっかのチル姉 ツィスカは、見物人 を希望しました(他の人には見えません)。
>>559
私個人としては、ギドラに関しては消極的賛成
村人騙りは君が言うように荒れる原因となるため、今回は禁止をしたい。
仮に村人騙りが許される状況があるとすれば、プロローグを目一杯使って話し合って、それからだね。
/* ここから真剣になります。 */
>>559。
ギドラはまだ局地的な作戦として許せますが、素村人の騙りは止めて欲しい、と希望します。
藍さんとほぼ同じ認識でしょうか。
村の総意として絶対に反対する訳ではありません。しかし、村人騙りは荒れる原因になります。出来れば楽しくゲームを行いたいし、非常に黒に近い灰色です。
>>559
わたしの一方的な意見を言うがっ…
【ギドラはあり 村騙りはなし】だ。
ただし、【素村を含めたギドラは勘弁】
なぜなら、この条件ならギドラCOした段階で役職COは確定だ。
私は、役職者がギドラCOすることについてはやってくれてかまわないと思っている。
信じるかどうかは別問題だがな―――っ!
ただ、村騙りは勘弁してくれ。
特に、1日以上騙られると完全に推理が吹っ飛ぶ
あと、禁じ手とする環境もあって、決して交換を持って迎え入れられる戦術じゃないしな。
楽しくやりたいという観点からも村騙りは反対だ
…あ、ただ逆に言うなら、楽しめる作戦のためなら両方許容したい。
レイセンがいってた初日全員狩人COとかな。
(戦術への賛成、反対は置いておくが)
>>559
アタイは村騙りは無しのほうがいいかな。
無駄な軋轢ができるだけな気がするよ!
ギドラもアタイはいまいちよくわからないんだけど、どうしてもやりたいって人がいたら反対まではしないよ。
ギドラについては賛成ね〜。ただし自分で本当にその作戦が自分の陣営の役に立つのか、と言うことを吟味して欲しいのだ。ただやりたいからって理由でやるのなら止めた方がいいのだ〜
東方人狼劇のギドラは共有者しか居なかったからマンネリが回避で来たら面白いな〜なのだ〜
【墓下】
>>599
私としては、【村人騙り禁止 ギドラはあり】
としたいと思います。何故なら、私の主観ですが、ギドラは。ある程度練られて作られた戦術だが、村騙りは有効な状況が見極めにくく、戦術として有効に使うのは困難とかんがえているからです。
ですが、皆さんの違意見も伺いたいと思います
投票COか。私はアリでいいと思うぞ。システムを使った狼にとって不利になる戦術だが、それを言うなら更新間際の遺言COや、占い師の同時発表も狼にとって不利な戦術だ。狼にとって不利だから禁止にしよう、というのならば、これらもまとめて禁止にする必要が出てくるだろう。そこまで禁止禁止としてしまっては、ゲームとして面白くない。
この編成における人狼の勝率は3割程度だそうだ。事実、ここ最近の人狼劇界隈では狼の連敗が続いている。だが、不利な状況だからこそ燃えてくる物もあると思わないか?
ということで、私は投票COありに1票入れさせてもらうぞ。
>>559
そうね、ギドラは「ギドラのまま退場しない」ことと
「それを行った理由を明確に説明する」ことが出来れば
そこまで問題視するつもりはないわ。
村騙りは・・・荒れる原因になりそうね。
個人的には「自重しなさい」とだけ言っておくわ。
ん。失礼。紫様が甘いものが食べたいと仰っておられる。用立をしてくるので、しばし離席するぞ。開始までには戻ってくるので安心してくれ。
>>576
止めた方がいい、じゃなくて止めた方がいいと思うにしとけばよかったな〜なんて今更後悔してみたり〜
これじゃ中の人フランだったて透けちゃうかもなのだ〜
…まあ、ゐ詐欺とかその辺の人達にはとっくの昔に透けてるだろうけど〜、なのだ〜
>>579
もともと遺言COとかをありだと思っているからね。
投票COを禁止する理由は私にはないわ。
しかし先に入ってた天子さん(今は地子さんだけど)
には悪いことをしてしまったなあ。
まさか入りなおしまでさせてしまうとは。
表であまり言い過ぎるのもあれだと思うので、
独り言でもう一度。ごめんなさい、ありがとう。
議題だ
■1.まとめについて
■2.能力者COについて
■3.能力者の占吊回避について
■4.占い方法について(自由か統一か)
■5.本日の占い先について
めもめも
>>559 藍
アリアリで良いウサ♪
ただ、わたしゃ、そもそも相手を欺く術は、相手に全てを悟られずに完遂する事だと考えてるねぇ
何か大事なモノを隠したい為の奇策ならば使うのも吝かではない……が、奇策自体が本命の策ならば、それは愚策だと考える
奇策を好む者には、今一度考え直して欲しいと思う部分さね♪
【墓下】
遺言と投票はありでいいと思います。
確かに人狼にとって不利ですが、どうしようもない程ではありませんし。
ギドラは今のところ有効に機能したことがあったかしら。
個人的には気にくわないけれど、きちんと考えを練った上で、村に対して有利になるように出来る自信と理由があるのならやってもいいと思うわ。
ただし、失敗に終わったときに何を言われてもいいという覚悟があることが条件ね。
村騙りは、個人的には容認しているわ。
これもギドラと同じく、しっかりした論理的理由と自信、覚悟があることが条件ね。
投票COはあまり好きではないわね。
タイミングが難しいうえ、乗っ取りのリスクがあるから。
賛成が多いようなら、強くは反対しないわ。
■1.反対 ただし村全体が楽しめる何かのためなら除く
■2.やってもかまわん!というレベルの賛成
■3.やってもやらなくても楽しくなりそうだから、保留
どんな作戦も方法も、長所や短所を持ち合わせてますが。
皆が仲良くやれるのでしたら、どんな事もありかと、私は思いますよー。
■1.反対ね。
■2.「ギドラのまま退場しない」ことと
「それを行った理由を明確に説明する」を条件に黙認。
■3.問題ないと思うわ。
ただいま戻りました。
■1.村人騙りの是非
確かプロローグで「全員で初日狩COしようぜ!」とかいう話がありましたが、その手の策を使わないのであれば無しで良いでしょう。混乱の元です。
■2.ギドラの是非
明確なメリットを提示できるのであれば使用に関しては止めはしません。
ただ使用するならば無策では使って欲しくはありません。混乱の元です。
■3.遺言CO・投票COの是非
こちらは使用してもいいと思います。言うほど致命的な有利不利は発生しないでしょう。
せっかくだから、こっちの形でも答えておくね。
■1.反対。不和の芽になりそうで怖い。
■2.個人的にはあまり好きではないが、やりたい人がいれば反対はしない。
■3.どちらもありでいいと思う。
>>595
おおっとそうだな。
私としては、村人の最終日騙りは
「それによって村全体が楽しめる」と考えるから
【ありだ】と考えてると明言しておこう
/*
RPしながらまじめな会話するのが思ったより難しいっーーーーー!
もう少し掴んだキャラにすべきだったか
*/
俺は不良だからよ、口も悪いし頭も悪い。
だが、例え奇策が出たとしてもそれをやった相手に暴言を吐いたりすることはやめて欲しい。
人狼だから、疑わしいから、どんな言葉をぶつけてもいい訳じゃない。
だから、自分が厳しい言葉を発すると自覚できた時には、それを見た相手がどう感じるか、それを反芻してくれれば俺は文句はにぃ。
そして、今後みんなはほぼ一人で戦うことになるが、どんなつらい状況であっても、俺達は墓下でみんなを暖かく迎え入れられるようにしておく。
だから安心してゲームに集中してくれ。
つらい思いをしても必ずゴールはやってくる。
>>595
それを「無策」とは言わないでしょう。
勝ちに向かう手段ならばありだと考えます。
「やりたいから騙るぜ。勝ち?さあ?」みたいな村騙はご遠慮下さいということよ。
一応こう言う形でも答えておくのだ〜
■1.反対。ただしPP回避を除くのだ〜
■2.それで自分の陣営が有利になって、失敗しても叩かれる勇気があるのならいいと思うのだ〜
■3.賛成なのだ〜。
■1
初日全員狩人co 、あるいは最終日バワープレイ対策のみ村騙りは許可。後は禁止
■2
ギドラはあり。只し、やりたいから、ではなく、戦術的意図を説明できる状態で。
■3
ありでいいと思います
/*
わたしの議題に対するKYっぷりは異常。。w
まぁ、賛成する意味は、可能性の芽すら摘み採りたくはないって意味合いが強いんだけどね。。
自分がしたいかどうかは別問題ですね。
*/
>>601
「 我らは不良だ! 世界の不良と言っていい! だが、そこに卑下や開き直りの逆ギレすれば、それは不良ではなく悪だ!」
というセリフを唐突に思い出した。
一応こう言う形でも答えておくのだ〜
■1.反対。ただしPP回避を除くのだ〜
■2.それで自分の陣営が有利になって、失敗しても叩かれる勇気があるのならいいと思うのだ〜
■3.賛成なのだ〜。
…まあ、失敗したからってそれを感情的に叩くのは場を荒らすだけでいいこと無しだから止めてほしいけどね〜
>>601
アドバイス感謝だーっ!!
まあ、楽しむためにここにいるわけだからな!?
ある意味あたりまえの話だな。うん
>>601
あたいも同意だ。
表での精神的ダメージは案外きついからな。
あたいは墓下にすらあまりいられないかもしれないが、表のみんなが安心できる墓下にはしていきたい。
>>603
本当に初日全員狩COするなら面白いけど、100%ネタ村確定ね。
たまにはそういうのもありかしら?
戻りました。テンプレがはられているので、改めて回答させていただきますね。
■1.村人騙りの是非
是
■2.ギドラの是非
是
■3.遺言CO・投票COの是非
是
>>604
いや、こう言う意見があるからよし、やってみようって勇気が出ると思うのだ〜。個人的にはマンネリ化を防ぐから奇策は良いと思うけどね〜。混乱した中で推理するのは最高に面白くて楽しいし〜
>>601
さすがナイトはいいこと言うなー。すごいなー、憧れちゃうなー。
アタイは奇策ってあんまり好きじゃないんだけど、やった事で村を混乱させたから黒要素って判断はしても、それで過剰に攻撃的になるのは止めて欲しいと思ってる。
/* 奇策好きじゃないのは中の人の思考が追いつかないからってだけなんですけどね…… */
■1.村人騙りの是非
喧嘩しないならOK
■2.ギドラの是非
1におニャじ!
■3.遺言CO・投票COの是非
おっけですー
あと、初日全員狩人COは積極的賛成。
まとめサイト見てみたけど初日に全員狩人COした場合(まあ、それはギドラで村狩COする形だったけど)かなりの確率で村が勝ってるから案外ネタとしてでは無く本当に使える戦術何じゃないのかな〜と思ってみたり、なのだ〜
薔薇卓よ、私は帰ってきた!
ふぅ、鍵はあきらめましたよ。ご心配おかけしました。
■1.なしで良いと思うよ
■2.その人が有効性について考えて行うのであればとめないよ。でも納得できなかったら吊っちゃうかもー
■3.個人的には有りで良いと思うけど、今回はコアタイムがずれてる人が多いから逆に禁止でもよいかもって思っちゃったよー
特に遺言COかな。 投票COは有りで良いと思うよ
/*
ところで、このまま天子として参加OKでしょうか。
どうしても確認したくて。
特に地子さんには了解を取っておきたいのです。
*/
こんな感じですね。
/ミナ夢天芳レチリ聖サ藍てル魔華
1―×○××××―○×○○×―×
2―○○○○○○―○○○○○―○
3―○×○―○○―○○○○○○○
話題になっているから答えておくかー。
【初日全員狩人CO】→反対
素村こそこのゲームで一番大事な存在だ。
素村に狩人演技を要求して、負担をかけたくない。
だから反対させてもらうぞー
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新