情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
うう、もしかして、小町さんは咲夜さんが狼と見て白判定だしたのかな・・・。
小町さんが偽って完全にばれた時点で私も終わりだから、なんとかうつほには生き残ってもらわなきゃいけないんだよ・・・。
おはよう、ミカン
少しは体調戻ったみたいで何よりだけど、まだ無理は禁物さね
たしかに咲夜白は抜けていたね、冷静に判断できて何よりさ
さて、ミカンの発言が頼もしすぎて、逆に私と意見が被るから
非情にやり辛いねぇ
私は表では冷静な天子さんを評価しようと思ってたんだけど
村視点だけど、今この流れに乗ると逆に露骨なラインなんだよね
ただ、私は常にラインを嫌う傾向があるから、それもまた
逃げ腰姿勢なのは自覚してるよ(独自路線突っ走る人)
独自路線でライン切りしている以上、同じく素村視点で
ラインが発生するのも恐れては、真の素村になっていない
わけだしね…(いや、なっちゃいけないんだが)
(つづく)
(つづき)
天子が冷静なのは実力もそうなんだろうけど、どうしても
私の中でずっとまとわりついて来た妖魔ビジョンが湧いて
るんだよね…
幽々子と天子の二択で、小町は幽々子を選んだ
レミリアがどちらを選んだのか、もう一度よく考えて
推理する必要があるね
たしかに小町を助けるなら噛み合わせだし小町視点では
最高の提案さね
ただ、私達は小町より情報が多い分、本来そのサポートも
する必要があるさね
小町への一番の恩返しは、あくまで人狼側の勝利だからねぇ
ごめんね、ごめんねうつほ
私自分の事ばっかり考えてうつほの事苦しめちゃってる・・・・
ミカンはハッキリ言って、私をGSの最白か最黒に置いて欲しい
ところだけど、この村は素直な人が多すぎるから、少々
心配なんだよねぇ
天子や雛が仮にそこに気づいたとしても、昨日から少し
妖魔を気にし過ぎて判断が鈍っているパルスィと
素直すぎる咲夜や布都が冷静に見れない可能性を考えると
無難に行った方がするっと場の流れを掌握できるさね
ただ、それって優秀な雛と天子からにらまれるわけで
ビビりの私にゃちょっと怖い作戦なのさね
で、賭けに出るなら
「最白で妖魔候補(ラインとライン切り同時発動の奇策)」か
「最黒で人狼候補(ただし消去法、消去法ライン切り)」が
良いと思う
けど、不安なら中央のどちらかに配置しとくれ
でもそれは、素村の私の理論からすると完全に人狼思考で
安全策だから、ねらい目なのさね
私ならそれで仲間は中央の2人のどちらかと推察するねぇ
まずは、私の発言に対して村がどういう風に傾くかにかかっていると思います。
なので、GSはそれらを見てからですね。
>>*28 ミカン
いいや、ベストを尽くそうとするのは悪い事じゃないさ
ここまで自由に動いて来た天然人狼の二人には、別の形の
結束があるわけだから
お互いにラインとかライン切りを気にせずに、思うように
やるのも一つの手さね
もちろん、トキからすると心臓に悪い悪手な展開になるから
常にその辺の思考は放棄さえしなければ、という条件付きさね
問題は、せっかくトキが張ってくれた幻想ラインが
このみんなの冷静じゃない空気では発動し辛い可能性が
高いってことさ
最終日に強化できなかったのもそうなんだけど、ここの空気は
雛はまだ在り得るとして、冷静なのは天子のみ
他のみんなはリアル事情も含めて、冷静に死んだ人の発言を
精査してから自分の推理に組み込んでいる様子が見られ
ないのさ
後半ほど人数が減るから、普通は再びフラットな目線で見て
居なくなったみんなの発言を元に推理をするわけだけど
この村のピュアな荒れ具合を見ても、そのままの感覚で
決め打ちのまま進んでもおかしくないさね、残る相手
次第では
おはようございます。
……え、なんですかなこの空気。
取りあえず、皆の意見を聞いて……ええ、まあ。色々と考えはしましょう。考え、は。
それと、私が天子を妖魔だと考えてしまう理由
私の素村視点で、天子は最初から白かった
なぜか? 共有者を経験した私と同じような心理での
動きをしていたからさ
まず、天子はレミリアの最初に考えたような、考え無しの子
ではないと思うんだよね
そうなると、すんなり納得が行ったのは、潜伏共有者で
後で絶対的な確白になるのがわかっていたから、多少の
批判を覚悟で発動した、と読んだんだ
(私が【禁則事項】みたいになるのを恐れてHENTAIリベンジでは奇策を発動しなかった、と瓜の見学人の時に言っていたのを覚えているかい? あそこの小町など上級者は、ここの村の雛くらいの冷静さがあると思うさね)
(つづく)
(つづき)
で、だ。
実際は違ったわけだけど、じゃあ素村か? と言うと
その可能性は十二分にあるけど、みんなが感じた通り
それは少し腑に落ちなくもある
で、狩人なら完全に悪手なわけだし、次に利点があるのは
誰か? というと、間違いなく妖魔なのさ
妖魔は孤独であり、勝利には運と賭けが必須になる
しかも妖魔は全員が敵なわけだから、ある意味で気楽に
動ける存在なのさ
敵に情けをかけて勝てるほど、妖魔の立場は甘くないさね
レミリアの反応は、天子が素村ならまあお互い様なところが
強いけれど(天子も悪いしね)
妖魔である可能性を考えるなら、やはり独り言とエピローグでみんなに注意を促すのが、大人の意見ってヤツだと思うねぇ
天子さん狐ですか。
たしかに、幽々子さん狐は分かり易すぎる気もしますね・・・。
\ヤメパ咲雛物慧小天幽 鈴レこ上神
役―狼共白―共黒占―― 噛噛吊吊吊
この状況で、私たちが勝利する場合、
共有者2人はほぼ確実に噛む必要があります。
【かみ合わせをした場合】
・小町真の可能性は生きる
・共有者噛みが遅れる
【かみ合わせをしなかった場合】
・小町偽の可能性が高くなり、占い結果発表も厳しくなる
・共有者噛みが開始できる
まだまだ色々と出てきそうです。
正直、思考が固い布都さんは噛みたいところだけど…
それを冷静にパルスィが受け止められるかというと賭けだね
けど、パルスィ先に噛んでも布都さんの視線は広がらない
だろうから、パッと考えると、今日は布都さん噛みな
気がするさね
けど、小町のプレイを無駄にしないためにも、小町の
噛み合わせに乗った「妖魔狙い」はしたいよね?
そうなると、私は天子噛みがしたいところさね
小町を信じて幽々子を噛むか、情報量で考察した上で
天子を噛むか…
ここは落ち着いて、やはり昨日のレミリアの発言を
洗い直す必要がありそうさね
ただ、レミリアは昨日、人狼に思考が漏れないように
本音とブラフを混ぜながら会話していることを忘れずにね
ここで読み勝てたら、人狼視点での一番のサポートは
レミリアの「人狼にばれないようにやってんのよ」という
素の発言を引き出させた咲夜の働きを賞賛するさねw
おはようございまーす。
>>57
見直してみる(レミリアは襲撃死なので狂or真である)
占い【レ:慧or幽】の時、レミリアが狂人であるという事を前提にすると、どちらを占うか、狼の視点からも見えてないから。
狼が襲撃被りをする事を覚悟で、その二択で幽々子を襲撃し、狐にぶち当たったのか?
と考えると、かなり低い確率だと思うんだけど。
ここはどうかしらね……?
うう、でもうつほ、数字なんです。
「私が」村人視点で灰は4人。
ヤマメ 幽々子 雛 天子この4人が灰なので、
村としては、吊りと占いをこの4人に絞ればいい。
つまり、呪殺が無い場合なども考えて、今日と明日で灰をつぶしてしまえば、小町偽なのはおのずとわかってくるのです。
ただ、既に吊られた中に妖魔が居たと主張して戦うことはできます。
ここも考慮に入れなければ・・・。
>>61の2の返答は、まさしくこの状況を生み出すためのものさね(以下、演技内容提案)
ミカン視点で人狼確定の慧音が、レミリア偽視の流れが
多く不利になったのを見越して、慧音的に真のレミリア吊りを
提示して伏線を張っていたのもそれを証明しているね
あそこで大きくみんなに喧嘩を売っていたのは、幸いにも
レミリア狂視をしている人がおらず、そこでの印象が
逆転することを見越していたんだろうね
昨日の慧音の動きは村にしては明らかにおかしかったのは
みんなが感じていたはずだろう?
そしてレミリアが、人狼である慧音の合図を受け取った
合図が>>4:245で出ているんだよ
これは真占い師だったら明らかにおかしい一手だよ
自分吊り推奨なんてされても、真なら村にとっていかに
不利になるか分かってるはずだ。現にこうしてみんな
困っているからね
レミリアが職務放棄で真占いの仕事を投げ棄てるなんて
考えたくはない
>>4:253でも慧音吊りの流れにならないように理論的ではなく感情論のようにしてこいしに吊りを誘導してるね
なので、私目線では、白を潰して少しでも勝率を上げようと思っているのですが・・・・。
こうなると狐探しは厳しいですね。
更に狩人が存命であれば、途中で止められてしまいますし・・・。
また、天子を噛んで狐だと判明した場合、私が狼COをして告発をするということでいいのでしょうか。
これは、うつほの今後のスタイル次第なので、うつほに任せようかと思っています。
>>*38 ミカン
ああ、そうだね
小町真路線で戦うなら、妖魔死んでいた説とかそちらも
武器にする必要があるだろうねぇ
どちらにせよ、厳しい戦いに変わりは無いさ
けど、小町が生き延びる日数が増えれば、そのぶん
村側にはプレッシャーを与えられるかもねぇ
どうするかはまだ判断がつきづらいけど
(あと私達は、人狼残りptも考えつつ話さないと、重要な夜に動けなくなるかもねw)
>>*40 ミカン
いや、人狼COだけはないよ
あくまで天子妖魔なら、私は天子妖魔説を唱え続けるさね
理屈は通るからね
あとはそれで村が傾かないようなら、素直に天子の健闘を
称えようじゃないか
COしてまで勝率の低い中、総スカンでも逃げずに戦い抜いた
妖魔の天子に、それは失礼すぎる行いだしねぇ
素村視点で天子妖魔の可能性に行き当たっていた私から
すると、もし天子が妖魔で村全体が騙されていたら
素直に称えるし、人狼何やってるんだよ、なんて無責任な
発言はみんなしないと信じているさ
だって、一番騙されてきたのはこの場にいるみんなな
わけだしねぇ
それと、現状では白つぶしは賛成さね
小町には悪いけど、ここはそのぶん勝利を目指すことで
お詫びしようじゃないか
その上で共有から噛むとすると、狩人の性格を考慮しつつも
私は布都さんからだねぇ
アンパイのパルスィは護衛しそうだけど、ただ今は
予想外の展開になっただろうから、そういう意味で
護衛対象を逆張りしてくる可能性はゼロじゃないさね
雛の言動に注目しつつ、雛がどう動くかは予想して
おくべきかもねぇ
(雛噛みも最悪なしじゃないさね。ただ、勝率を上げるなら攻めに行きたいねぇ)
ただいま。
まずは1.2.に答えさせてもらうよ。
まず1.だが、
あたいは狩人は健在の可能性が高いと見る。
レミリアを除いて狼が白抜きに成功したのは鈴仙だけだ。
鈴仙噛みは狼視点で狩人臭がしたからだと考えているが、
もしその根拠が>>3:163、>>3:175あたりならば、
あたいには「狩人臭を仄めかして噛まれることで
狩人の護衛を図ろうとした素村人」にしか見えなくてね。
鈴仙は非狩と考えている。
こいしはあたいの見立てではLWだったと思っている
(これについては3.で話すよ)ので、
現状の死者の中に狩人がいる可能性はきわめて低い
と取っているよ。
>>*42 うつほ
わかりました。
狼COだけは絶対しません。
正直、今の村の空気はつらいです・・・。
仮に、共有者噛みが通った場合を考えてみます。
【狩人が生きている】
共有者を1人噛んだ後でもう一人を噛もうとすると止められる。また、GJが出た時点で非常に厳しくなります。
【狩人が死んでいる】
共有者を2人噛めて村も順当に吊りを重ねて残りは6人。
この間に小町が黒判定を出して黒を吊った場合、灰は完全には消えていないので、そこにうつほが残ってくれればいいのですが・・・。
/* 正直、1万ptくらい欲しいです・・・ */
天子、というか灰は灰殴りに全力を注いで頂戴。
メディと小町の処分は共有と暫定白で考えたほうがいいわ。
辺に絡むと黒く見えるわよ
でも、懸念は挙げておかなければ考える時間も少なくなってしまいますので・・。
私の理想としては、今日▼雛になることですが、
この場合、雛は狩人COをしてくる可能性が高いです。
その場合には、対抗で私が狩人COをする可能性も無くはないですが・・・。
とりあえず私の希望としては、ミカンには
雛の>>61に返答する際には、>>*39のレミリアへの冷静な
推理と突っ込みをして、白アピールを検討してみて欲しいさね
>>*45 ミカン
最悪任せるけど、今の村での信用度は雛>ミカンである
ことを考えると、ちょっと分が悪い賭けの部類に入るから
トキなら止めると思うさね
雛狩人確定させつつ、大人しく雛を噛むという方が
確率的にはまだマシのような気もするねぇ
それから2.だが、
これは>>34で考察している。
あたい視点上海狼が確定である為、内訳は「真狂‐真狼」さね。
そして3日目の慧音○の時点で真贋もはっきりついた。
ここで狐をかんでいたとすれば狐の位置も把握できている。
故にまず狩人と見た鈴仙を噛み、次の段階で
占い破壊をしようとした。
この時、村は占いを真狼と見ている為、
「噛まれなかったほうが狼」という考察になり、
残った側の信頼が地に落ちるのは目に見えている。
なら、狼側としては狩人生存パターンのケアも考えて
噛みやすいほうを噛めばいいというわけさ。
今回は村から偽視されていたレミリアというわけだね。
>>48 ミカン
あくまでレミリア狂視点で推理してみて、自分なりの見解で
答えてくれればいいさね
私が指摘するとすれば、そこを指摘して冷静な雛と天子に
白視をフォローしてもらうさね
あくまで自分が白だと強く主張しないことが大事だね
ここでのミカンの立ち位置は、吊られてもいいからこの
人狼側の手のひらの上で踊っている展開と空気だけは
変えたい、という点だろうね(村視点で)
そのためにも決めつけ気味な両共有者に決めつけだけは
危険だと伝え(ハッキリ言うかは別として)るべきさ
一度ミカンも指摘したけど、黒濃厚だから提案には聞く耳
もたない、というのはやりすぎだし
仮に人狼や妖魔だとしても、常に嘘や不利の情報だけど
落とすほど馬鹿じゃないはずだから、そこは冷静に
村に有利になる判断をして欲しい、という意思は
どうにか理解してもらえるように頑張りたいねぇ
あくまでこちらも冷静に、ね。
>>71
ここにも答えておこうかね。
そもそも二日目の時点では雛が狼でない限りは
狼側としては真狂という編成は分かっていても
占いの真贋自体は分かっていない為、
レミリア=狂を理解しているという前提自体、
可能性が低いと考えている。
だから能力非COの中から「狩人の可能性が
ありそうな辺り」を二日目には狙ったと考える。
その結果として幽々子噛みを実行して、
狐に当たったとしてもなんら不思議はないと思うがね。
できました、こんなところでいかがでしょうか?
わたしの視点では、人狼確定の慧音さんが、偽占い師のレミリアさんを疑う流れが多く、不利になったのを見て、先に慧音さんがレミリアさん吊りを提示して狂人にサインを送ったと考えられます。
そして、狂人であるレミリアさんは>>4:245でそれに同調する発言をしていますので、
ここで人狼と狂人の意思の疎通が取られたと思われます。
わたしを含めて、レミリアさんを狂人と見る方があまりにも少なかったので、逆転を狙っていたのではないかと考えています。
昨日の慧音さんの動きが不自然だったのは、みなさんわかっているはずです。
それで今日になってのこの混乱、おかしいとは思いませんか?
仮にレミリアさんが真占い師だったのであれば、占い師の仕事を投げ捨てて自分吊りの提案をするなんてありえません。
>>4:253で、慧音さんを吊られる流れにならないように、理論的ではなく、感情論のようにこいしさん吊りを誘導していますし。
>>73
こういうツッコミは無粋かもしれないけど。
処分、ってのは表現的によろしく無いと思うのよね。
狼が狂人を襲撃しない、という断定は出来ないし。
まだ小町真の目が完全に消えている訳じゃないと、私は考えているから。
>>75
では、狼の方から『真狂』の判断はつかない。
だとすると、幽々子襲撃は噛み合わせの起こる確率も高い所じゃない。
噛み合わせが起きたりした場合、狼は多少なりとも不利になると思うのよ。
狼がその噛み合わせの危険性がある所まで含めて、あのタイミングで襲撃するかしら?
ついでに雛さんへの回答はこうですね。
>>61 雛さん
回答させていただきます。
1.生きている可能性の方が高いでしょう。
2.既にわたしが発言しているとおもいますが、小町さんの信用失墜を狙っての行動です。
3.私も幽々子さん濃厚とはずっと思っていますが、まだ決め打ちは早計です。ただ、慧音さんと霊能のどちらかは確定していますので、灰割りに全力を注ぎます。
こんにちは。見事に狼に踊らされてる村人をスキマから見るのは面白いものね。セオリー的に考えて▼小町しかありえないというのに。
>>*50 ミカン
多少焦げ臭いけど、そこがリアリティあっていいかもねぇ
これは「2.の補足なんですけど」って言ってから発言した方が良いと思うさね
また、それに加えて
「あの合図の後の二人の動きは私視点から見ると明らかにおかしいです。あの場にいられなかったのが悔しいですが、あの合図の後、レミリアさんは仕事を放棄しつつも真を主張し、明日噛まれるのを知っているような土下座発言などをして心理誘導してますよね。凄い優秀な狂人さんです、私も完全に騙されてました」
「そして慧音さんも、昨日はあれだけ過剰に攻めていたのに、日付更新されてから攻撃的ではなく落ち着いて発言を端的にして、村を誘導しています。この動きは明らかにおかしいです。仮にみなさん視点で白だとして村に非協力的な提案を投げるくらいに暴走していたはずの慧音さんが、この態度の代わりようには違和感を感じなかったのでしょうか?」と付け加えて攻め込んでみるのもいいかもね
>>77
ふむ。
二日目の時点で襲撃の選択肢としては三つあると考える。
・占い機能の破壊
・共有者落とし
・狩人の噛みぬき だ。
まず占い機能の破壊だが、
真占いを抜かれるわけにはいかないので狩人が
守っている確率が高く、当時のケースでは
若干レミリアの方が可能性が高いだけで、
どちらを噛むにしても賭けだったと考える。
また、二日目の時点では当然狼も狐を把握していない。
狐を噛むか真占いの銃殺が起こるまで
占噛みは控える傾向にあると考えるよ。
次に共有者落としだが、
共有が二人とも出てトラップも発生していない以上、
「いつでも噛める白確」と見て放置するんでは
ないだろうか。
となれば、噛み合わせの危険性を含んでいたとしても
真占が確定した後すぐにでも噛みにいけるよう、
狩人を狙いにいくというのは自然だと思うよ。
そもそも個別占いをする場合、経験上の話になるが
狂人は噛み合わせ回避の為に占い理由と結果を
パターン分用意することくらいはやると思っている。
狼側としてはそれも期待して噛みにいったと思うが。もしそこまで気の回らない狂人なら狼もご愁傷様だ。
故に狩人狙いの灰噛み自体は狂人の能力次第ではあるが
そこまで狼にとって危険性を含む行動とは思えない。
仮に狐を噛んでも狼側は犠牲者なしの代わりに
狐の位置という決定的な情報が得られるしね。
>>*52 うつほ
いいですね、それ採用です!
あと、GSでうつほは最白にしようかと思います。
内容はまだ考え中ですが、ただ発言ptを考慮すると全員シンプルになりますね。
>ヤマメさん
/* 最白の文章考え中。 */
>天子さん
昨日の時点では微黒でしたが、今日になっての冷静な発言が目を引きます。狼だとすればライン切りとも考えにくいので、少なくとも狼陣営とは思えません。
>幽々子さん
常に私の中についてまわる幽々子さんの狐さんイメージ。ですが、狐だとしたらわかりやすすぎるのではないかと思います。
>雛さん
現状最黒です。私と小町さんに対する質問は白とも黒とも取れますが、狩人を探しているような、そんな人外の印象が拭えません。
また、大穴ではありますが、こいしさんが狐、もしくは狼だったという考え方もアリです。
その場合は、慧音さんを吊れば終わりですが、狐が見つかるまではキープになるでしょう。
おっと。
噛み先が真占の占い先とぶつかる場合もあるが、
これに関しては噛み先がバッティングしたら、
無論それは偽装銃殺を狙ったと糾弾する要素になるかね。
>>*51 良いと思うさね。この後に、>>*50 → >>*52 のコンボで攻めに行くのもアリだと思うさね
白だからこそ、あくまで村を勝利に導くためにね
共有者のお二人が私と小町さんを疑って吊るのは最悪しょうがないですが
それでもあらゆる可能性を最後まで捨てずに、冷静に判断して
村の勝利を目指してください
後で焼き土下座されても嬉しくないので、あくまで精一杯
あらゆる可能性を考えた上で勝利になると信じた上での
決断で負けたとしても、私は自分の無力さを呪うだけです
けれど全く無視されたまま吊られたあげく、決め打ちされて
敗北しました、というようなら、もうどうしていいのやら
といった心境です
…とか言うと共有は揺らぎそうだけど、胃も圧迫するし
この村だと空気が悪くなる可能性もあるから、出来れば
切りたくないカードだねぇ…
みんなが楽しめないくらいなら、トキには悪いけど最悪
負けるのも止む無しな気はするさね
もちろん、全力で最後まで勝ちを目指すけれどねぇ
>>61 雛さん
回答させていただきます☆
1.生きている可能性の方が高いでしょう。
2.既にわたしが発言しているとおもいますが、小町さんの信用失墜を狙っての行動です。更に後述します。
3.私も幽々子さん濃厚とはずっと思っていますが、まだ決め打ちは早計です。ただ、慧音さんと霊能のどちらかは確定していますので、灰割りに全力を注ぎます。
>>*54 うつほ
共有者の2人には改めて冷静な判断を促すけど、
もうこれは共有者さんの性格だから仕方ないね。
そこはちょっと私の性格上合わないと思う。
でもいい案だね、ありがとう!
>>61 >>81
2の補足です。
わたしの視点では、人狼確定の慧音さんが、偽占い師であるレミリアさんを疑う流れが多く、
不利になったのを見越していて、先に慧音さんがレミリアさん吊りを提示して狂人にサインを送ったと考えています。
そして、狂人であるレミリアさんは>>4:245でそれに同調する発言をしていますので、
ここで人狼と狂人の意思の疎通が取られたと思われます。
わたしを含めて、レミリアさんを狂人と見る方があまりにも少なかったので、逆転を狙っていたのではないかと考えます。
昨日の慧音さんの動きが不自然だったのは、みなさんわかっているはずです。
それで今日になってのこの混乱、おかしいとは思いませんか?
仮にレミリアさんが真占い師だったのであれば、占い師の仕事を投げ捨てて自分吊りの提案をするなんてありえません。
>>4:253で、慧音さんを吊られる流れにならないように、理論的ではなく、感情論のようにこいしさん吊りを誘導していますし。(つづきます☆)
(つづきました☆)
>>4:24でのサインのやりとりの後、二人の動きは私視点から見ると明らかにおかしいです。
あの場にいられなかったのが悔しいですが、あの合図の後、レミリアさんは仕事を放棄しつつも真を主張し、明日噛まれるのを知っているような土下座発言などをして心理誘導してますよね。
凄い優秀な狂人さんです、私も完全に騙されていました・・・。
そして慧音さんも、昨日はあれだけ過剰に攻めていたのに、日付更新されてから攻撃的ではなく落ち着いて発言を端的にして、村を誘導しています。
この動きは 明らかにおかしいです。
仮にみなさん視点で白だとして村に非協力的な提案を投げるくらいに暴走していたはずの慧音さんが、この態度の代わりようには、みなさんは違和感を感じなかったのでしょうか?
以上です。
>>*53 問題ないと思うさね
私の最白の印象は、他の人との対比で
昨日あの流れでいなかったせいで、結果的に白く見えてます
ちょっと今日の発言次第ではありますが、元々白めに上がって
来ていた印象でしたし、現状では特に疑わしい部分は
ないですね 狐だとしたら凄い度胸だとは思います
的なノリかねぇ? それを短めに、だけど
いいよ、ミカン♪
この推論の後でのGSでの雛黒視は、冷静で理知的な
雛視点では、かなり白要素だねぇ
ただ、それを人狼の作戦と見抜いて黒視してくるかどうかは
正直賭けの領域さね…さて、どうなるか楽しみだねぇ
あと、共有者さんのお二人に言っておきます。
私と小町さんを疑ってかかるのは構いませんが、
確定要素が無い以上、決め打ちは本当に危険です。
思考放棄はゲームの放棄でもあると私は考えています。
お二人には冷静な判断をしていただければと思います。
ふふふ、スーパーメディスンタイムきてるねー
村視点の私的には、疑わしいものの冷静さは評価アップさね
BGMはhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4613198あたりで
見て欲しい発言さねw
私の現時点での灰考察も完了しましたので貼らせていただきます。
ヤマメさん>天子さん>幽々子さん>雛さん
>ヤマメさん
他の人との対比で、昨日あの場にいなかったためか、結果的に白く見えています。今日の発言次第ではありますが、現状一番白く見えます。狐であればあれだけ積極的に様々な角度の発言をするのはすごい度胸ですね。
>天子さん
昨日の時点では微黒でしたが、白候補に。今日になっての冷静な発言が目を引きます。狼だとすればライン切りとも考えにくいので、少なくとも狼陣営とは思えません。
>幽々子さん
常に私の中についてまわる幽々子さんの狐イメージ。ですが、狐だとしたらわかりやすすぎるのではないかと思います。
>雛さん
現状最黒です。私と小町さんに対する質問は白とも黒とも取れますが、狩人を探しているような、そんな人外の印象が拭えません。
また、大穴ではありますが、こいしさんが狐、もしくは狼だったという考え方もアリです。
その場合は、慧音さんを吊れば終わりですが、狐が見つかるまではキープになるでしょう。
普段の私ならしゃしゃり出てリスクを冒してでも発言する
ところだけど、今回は人狼側だし、トキやミカン、そして
小町の想いも背負っているから、自重するさね
ミカンがそのぶん頑張ってるし、わざわざ危ない橋を渡る
行為は、トキなら止めるだろうからねぇ
そのぶん、慣れない潜伏を頑張ってみるさね
>>83
一応、>>4:216の村視点の利点は理解できたわ。だから>>4:277は撤回させてもらう。ただ、私の計算では狼のチャンスは2回だけだったのよね。3回目に当たっても狐の勝ちになっちゃうのよ。
(7人で狐1、狼3、白3。狼=白で狼の勝利条件達成→狐の勝ち)
は〜。
これでどうなるかは村のみんな次第だね〜。
思考放棄で決め打ちで負けるのは悔しいけど、考えた末の答えだったら悔いはないよ。
やはり雛は優秀で冷静だねぇ、ほれぼれする強敵だよ
まったく、狩人じゃなければむしろ噛んで楽になりたい
くらいさね(褒め言葉
>>*59 ミカン
そうだねぇ、そうなるとは信じているけれどね
(勝ち負けとは別で、しっかりと最後まで考察する)
そうならないかも、っていうのは村のみんなを下に見る
失礼な行為さね
>>82
先に村視点で話すと言っておこう。
信頼の無い占い師を早期に切るのは問題ではない。
そこが偽ならば残った真が噛まれるか、呪殺発生で真確定するか、狼の数が合わずに真確定するかの三択だ。
逆に真占いだった場合は、残った偽占いと狼には狐の処分が不可能となる。
占いが不在なら狐は吊るしかないのだが、非狐を延々と吊り続ければ残りの狼の数から必然的に自白せざるえなくなる訳だ。
要するに、吊った占いが真の場合も想定しつつの半決め打ちの吊りという事だな。
信頼の無い占い師が真の場合も想定して、最終的に勝てる形まで持って行く為に、あの時点での吊りを提案した。それだけの話だ。
>>*61 うつほ
そうだね♪
私たちが全力で狼をやっているように、みんなも全力でやっているはず!
それを信じないのは失礼だよね!
>>87
自白はしません、残念ながら。
というか、なんで村に負けるのはよくて、狐に負けるのはダメなんでしょうか。
まぁ、もちろん負ける気なんてありませんが。
>>86
いや、3回であっている。
私吊りのタイミングで小町さんが吊られるからな。
狼側はそこで出てこなければ狐勝ちが確定だ。
それゆえに吊られる為に出てくるしかない。
3回目はその次の噛みという訳だが、ここから先まで行くと狐と狼の勝負になるからな。
出来れば2回で狐を噛んでもらいたいのが村人の願いだ。
>>84 メディスン
そりゃあ決め打ちされたくないわよね。
というか、あれだけ真視されてないと勝負も投げ出したくなるわ。
決め打ちするなってまとめ役に言われてるのに、誰も私を真とした考察する気ないもの。
>>85
狩人を探しているっていうのはあながち間違ってないわね。というか、狩人が生存しているほうが貴方たちにとっても嬉しいのではなくて?
私個人としては狩人が生きているならCOして欲しいと思っているわ。(共有の許可あるまでCOは待ってね)
その狩人を信じるかどうかは別として、だけどね。
私が吊られなかった場合の勝ち負けパターン予想さね
どちらにせよ、いかにして村で天子を吊らせるかに
かかってるねぇ 幽々子は吊られるだろうから
私達が警戒するのはやはり、天子妖魔の場合さね
5ヤメパ咲雛物慧小天幽 鈴レこ上神
役狼狼共――共―占―― 噛噛吊吊吊
6ヤメパ咲雛慧天幽 物鈴レこ上神小
役狼狼共――――― 噛噛噛吊吊吊吊
7ヤメパ咲慧天 雛物鈴レこ上神小幽
役狼狼共――― 噛噛噛噛吊吊吊吊吊
・敗北、妖魔勝利
8ヤメ咲天 パ雛物鈴レこ上神小幽慧
役狼狼―― 噛噛噛噛噛吊吊吊吊吊吊
・勝利パターン
8ヤメ咲慧 パ雛物鈴レこ上神小幽天
役狼狼―― 噛噛噛噛噛吊吊吊吊吊吊
とりあえず慧音さんとは姿勢が食い違ってるから返答はしないとして・・・。
>>89 雛さん
うれしいというか、私は狩人が生きていると思っていますので、わざわざ出てきて真占い師が噛まれる隙を与えたいなどと思っていません。
/* まぁ、暗に私に狩人COするならしてみろよって言ってるんだろうけどね。 */
これでその内返答しよーっと。
やれやれ、少し起きるとつらくなってくるね〜・・。
>>73
あ、何か違和感があると思ったのよ。
もし処分が無罪放免〜みたいなアクションの話があったけど。
【今、暫定白】の人って【小町偽、メディ狼】が前提で暫定白になる人も混じっているんだから。
無罪放免の結論なんて絶対出るはず無いと思うわ。
>>+239
レミリアちゃんを真視するためには強いノイズがあったから……
というより、場の情報が錯綜しすぎているときは、どうしても楽な決めうちに流れちゃうと思うの♪
(リア狂な行動で錯綜させていた私が言ってもあれだけどっ♪)
それに加えて、人外たちがそういう流れを作っているだろうしねっ♥
最後に3.だが、
まず上海と慧音が狼なのはあたい視点で確定だ。
そして、こいしがLW「だった」と予測している。
まず戦術面として初日の狩狂ギドラと
四日目の狩人CO周りの話があるが、
これに関しては狩狂ギドラのほうは白黒つく場所ではない。
狩人のCO周りにしても同様。タイミング的には
村人ゆえの考えか村アピを狙ってなのかは不明だ。
初日の動きとかは狼が止めないかという話もあるが、
そもそも行動戦略だけ立てた後、表での動きは連携を
疑われないよう自由に動く場合だってある。
もしそれで失敗したとしても切り捨てればいいからね。
なのでその戦術部分をそぎ落として考えると。
考察自体は戦略に対する反応混ぜ込んだ独自視点という
イメージもあるんだが、
それ以外の部分で咲夜・慧音のどちらかが狼と言ったりと
誘導が目に付くところだ。
慧音はあたい自身も慧音狼が確定しているが、
その前にこいしは咲夜に被SG疑惑をあげている。
微黒要素くらいではあったが、今日の占結果で
あたい視点咲夜白が確信できたことも手伝い、
ここは咲夜への黒視誘導強化と慧音との軽いライン切りと見た。
あとは明確に吊希望からこいしを外しているメンバーの中に
あたい視点狼の慧音が含まれている点。
これ時点は考慮要素でしかないが、こいしが狼なら
無論慧音としては吊候補にあげづらいから回避するだろう。
他の村人とも言い争いになっていたから、吊候補に
当日言い争ってないこいしを含めないのは自然に見える所。
ただ、こいしが狼だとしたらなぜ吊回避の狩COを
しなかったのかが気になるが、
これに関しては
・狼側も狩人生存の可能性を見ていた
・回避COをせずおとなしく吊られることでLW健在を
頭に植えてつけておきたかった
・実行するかどうかは別にして、慧音が然るべきタイミングで
狩人騙りをできるようにカードを切らなかった
のどれかと見れば納得はいく。
三つ目は>>4:190あたりなんて、「私は何か含むものを
持っていますよ〜」とでも言いたげだがね。
頃合を見計らって狩人騙りにでも出る気じゃないかい?
おはようございます。
>>82 その解釈は間違っているかと。
お嬢様が言った「同じ事言おうと思った」は「自分吊り提案」ではなく、折角白出ししてやったのに怪しい事ばっか言って私の信頼下げてばっかりな「慧音吊り」。
勿論これも本来真占い師がすべき行動でないのは分かります。
分かりますが、貴女の言うように感情論に近いところでその後▼こいしを提出していたり、初日二日目の【禁止事項】周りの事もあります。まぁ慧音吊り提案は正式に▼で提出していないので冗談&いい加減にしてよねという忠告だったのでしょう
>>*65 ミカン
おっと、その発言は危険な気がするねぇ
ただ、ミカンが攻めて行くというのなら、強く止めはしないよ
(瓜の方、参加しようかどうか悩むずらね…、ただ、瓜だと何故かあまり参加しようとする気力がわかないのはなぜだろう・・・)
狩人COを匂わせる発言はNGと暗に雛が言っている時に
その発言は、雛から黒視されて切りこまれると思うさね
そう思っているのをぐっと抑えて、言っていないという
オーラを出すのが限界な気がするよ、私視点ではね
>>88
ちょっと引っかかるわね。なんで3人目の吊りが慧音ってことになってるのかしら?レミリア以外の二人はレミリア真視点の白なら誰でもいいのよね?
>>90
あぁ、一応私は暫定黒突っついてるけど、もろもろの決定は共有に委ねる考えよ。私の意見は意見として出すけど、それを決めるのはやっぱ確定白じゃなきゃダメでしょう。
>>73 で余計な事言うから>>90 みたく疑われるのよ。
雛はお嬢様真なら確定白なんだから、偽小町を潰す事だけでなく疑われるようなこと言わないの。
ここはむしろ貴女視点なら今日小町&メディを完全論破の偽確定させて確実に狼を潰すところでしょう?
全員でかかるべきよ
>>小町さん
幽々子さんを占う機会が与えられなかったとは言いますが、>>3:52で貴女に幽々子さんを占って欲しいと希望を出したのは私です。勿論理由も付いています。
これはどう見ますか?
>>*66 うつほ
ちょっと様子を見たほうが良さそうですね。
咲夜さんがもう決め打ちモードに入っているみたいですし。
>>+243
あそこまでひたすら狩人について言及していたら、誤認してくれてもいいのになぁ♥
一番初めのギドラからひたすら狩人ブラフを仕掛けているようなものだったのにっ♪
多分、狼さんはブラフに引っかかっているとは思うんだけどねっ♪
だから、昨日の狼さんは私を全力で吊りに行こうとしてたと思うんだっ♥
>>95
レミリアさん含めて白は3人しかいませんから。
申し訳ないですが、雛さんには二人目で吊られる想定をしていました。
ちなみに共有吊りでも可とは一応言ってあります。まぁ、この辺は他にも手はあるんですけどね。
>>93でも小町がフォローしてくれてるし、この推察が
そのままミカンにスライドしちまうのさ(雛への返答で狩人を匂わせると
あぁ、小町真がもしも確定したら私は白確定するわけだけど、それでも私は小町偽を主張させてもらうわね。
昨日から言ってるように霊能真狼なんて100%に近い値で無いものだと思っているからというのと、
昨日の慧音は結局やたら心配性な村だったわけだけど、本当に極々低い確率の不安を「煽る」ような言動をしてくるのは人外だ、というのが持論だからよ。
決め打ちは危険だとか言われようとここを曲げる気はない
>>+244
薔薇に思い入れがあるんじゃないかなっ?
私は初めてがここだったから、そのぶん思い入れはあるよっ♥
ところで未だに読み解けない謎というか。
大きく引っかかっている箇所が。
>>4:249 この策なのよね。
残りの共有者(確白)が二人います。
灰を噛めば狼は自分達の居場所がさらに狭くなります。
なのに、どうして狼が狐を噛んで灰を狭く出来るって事を安易に信用できるのでしょうか?
>>4:283の所で、狼に期待するのも筋違いですが、そういう手もある。
という流れ。
ここから>>5:44で告発をすれば嫌でも勝算が低くなるのは知っているはず。
との手のひら返し。
どのあたりまで考えて言っているのか、正直わからないわ。
>>+240
そもそも占いは1人なんだから、ほんと水は高い所から低い所に流れるのね。1人くらい逆行してみてもいいのに。
んー、咲夜さん狐は個人的にめちゃくちゃ薄くなりましたね。
やはり、うつほが言うように天子さんなのでしょうか。
返答しなすぎて怪しくなると踏むとしても
片白視点的には狩人COは怖い気がしますが、共有や灰の
灰考察の材料としては悪手とは言えませんね
ただ、この状況だとCO騙りが出てくると思うので
1匹は人狼が釣れるとは思いますが、信用勝負で
真狩人が勝てなかったら辛いですね…
とかかねぇ? これだと後にCOしても逆に白要素だしね
ただ、あからさますぎるから、危険である事は同じだよ
逆張りでいくか素直に行くかの差でしかないからね
私は今からの慧音作戦の発動には反対の意を示しておくわ。
結果的に昨日慧音が言った作戦が発動した状況と似た状態になってはいるけど…任意ではなく不本意で発動した策は失敗すると相場が決まってるわ。更に言えば今日のこの状態を見ると狼は既に狐を補足している可能性もある。そうなると、わざと狐を噛まずに行って最後狼VS狐にもっていく可能性もあるわ
仮に小町さん吊りになったとしたら、幽々子さん噛みも考慮には入りますが、狩人が守ってる可能性も高いですね。
やはり、物部さん噛みでしょうかね。
ふ〜む、やっぱりうつほの案も混ぜつつ返答してみましょうか。
どの道正解なんてないんですからね。
やるだけのことはやりたいです。
>>100
小町さんを半決め打ちしていった場合のシミュレートと、こいしさんを吊ってレミリアさんが噛まれた今日の状況では前提条件が随分と違いますので、同列に扱わないでいただけると幸いかと。
まぁ、告発があれば楽ですけどね。狼とて狐が残ったままでは勝てないのですから、教えてくれるのなら吊りますよ。
>>+247
今日生きていたはずの狩人がレミリアちゃんを守ってくれていれば実っていたんだけどね・・・
リベンジを求めたら、多分こっちで作ってくれると思うよっ♥
>>+248
信用勝負って難しいよねっ♪
占った先が白であっても、行動がみょんだと占った本人まで疑われちゃうもんっ♥
それに一人という認識だからこそ、決めうちという考えが頭をよぎるのは仕方ないよぉ・・・
そこで当たっていれば、勝利は近づくわけなんだからっ♥
(今回妙に考察が進まなかったから、私も決めうちにしてたしっ♪)
咲夜妖魔の目は、ずっと考えてるけど現実的ではないねぇ
あれは素にしか見えないよ
こいし妖魔と同じくらい大穴さね
あらゆる盤面を見直しても、確率が高いのは幽々子
次いで天子さね
>>100 >>101
あーもうっ。慧音、私は昨日の事を未だに謝る必要なんて一切無いと思う位に貴女は黒かったわ。
私がお嬢様狼と思ったのが貴女の黒要素が9割を占めてる程にね。
私も小町&メディ崩し頑張るから、貴女もそれ+天子とかの説得本気で頑張ってよね!?
まぁ私は天子狼と見たから説得しても無駄なのかもしれないけど
>>102
こいしさんが狐の可能性もあるので、もはや実行不可能です。
普通に狼(と多分いるであろう狐)を吊っていくしかありません。
>>89
確かに、考察材料としてはやぶさかではないですね。
ただ、騙りが出る可能性も大なので、私は消極的賛成ですね。
こんなもんですかねぇ。
>>96
言っておくけど、私視点ではまだ確定情報出てないのよ?
今村にいる中で一番足場が不安定な立場なんだから、その辺察してよ。
/*現在進行形で四面楚歌体験中*/
>>100
狼に「狐勝たせるぞゴルァ、負けたくなかったらさっさと狐かみやがれ」って村が脅迫するわけよ。その方法が白吊り。共有とかレミ偽での白とか噛んだ場合は、レミ偽が確定する。
一応、レミ-雛-慧音が白の場合、狐生存状態で、狼は灰を噛まざるを得ない作戦ではあることは検証済みよ。
まぁねー、私に狩人COさせて翌日噛まれてないことで偽って当たり付けようとしてるんでしょうけどね〜。
今思ったけど、慧音の言う作戦が仮に効果的だとすると
人狼はその流れに乗ったってことになる展開のはず
にも関わらずCOしてこないっていうのは、反対意見の
ようにも見える…
人狼の考えはまだ不鮮明だけど、そこは引っかかる
的な発言をミカンがするとどう見えるかの意見が聞きたいねぇ
>>*80
あぁ、確かにそうとも取れますね。
狼視点で狐の目星が付いているのであれば慧音さんに乗っかってCOしても不思議ではないですし。
私はやるべきことはやりますし、一番村で色々な意見を出せる立場に居ますから、ただでさえどん底の評価が下がることもないでしょう。
ちょっと考えてみます。
小町偽と思う理由とりあえずその一
幽々子占い指定
確かに私も幽々子を怪しいと思ってるけどね、小町に占いのチャンスが与えられたとして、その占い先を決めるのは村人の意見を汲み取った共有が指定した先、よ。
今それやったら確かに幽々子になるでしょうけど、それでも貴女自身が先に指定していいものではないわ。
昨日のお嬢様の▼咲夜▽メディスンの時にも言ったけど、真占い師はこういう細かい所でのマイナスポイントを出さないようにしなきゃならないのよ。
小町は昨日のお嬢様と違って今村全体から徹底的に疑われているのだから尚更ね。
>>106
これってチキンレースなだけさね。私たちはCOしないと
踏んでるから、いくら説得しても無駄さね
果たして自分の首を絞めて行く人達を、白の灰の咲夜は
最後まで信じて行けるか、見ものじゃないかw
そしてこれ、投票と同じところ噛めば日数は伸びるけれど
灰噛みは回避できるんじゃないかい?
ちょっとシステムを調べてみる必要があるねぇ
狩人CO「したら」噛まないのはアリだねぇ
ただ、雛と同じで賛成していく必要は無いと思うから
>>*78の返答でいいと思うさね
>>*84 うつほ
そうなんですけど・・
あまり伸ばして小町さんが生かされていると占い結果の発表が苦しくなるんですよ・・・。
仮に黒出ししても終わらない場合それみたことか!ってね。
まぁそれが最終日ならPPできるんですが。
その前に小町さん偽が確定した時点でうつほが吊られていたらそこで終了です。
残りptが1171だから
とりあえず人狼側での考察は続けつつ意見を纏めて
夜まで黙って成り行きを見守った方が良いねえ
>>106
私も検証済みですのでそこは保証します。
まぁ慧音さんと私&雛だと何か猶予回数の計算にズレが出てましたけど…多分猶予二回の筈
村の為になるとは思えなかったし今でも思ってないけど、完全なる詰みな策と呼べない代物だったわけじゃないことだけは確かよ
>>*86 ミカン
ああ、ごめんよ。あくまで私の予想だと今日は共有の性格
からして、無難に小町吊りだと思ってたのさ >>*64参照
>>89 雛さん
確かに、考察材料としてはやぶさかではないですね。
ただ、騙りが出る可能性も大なので、私は消極的賛成ですね。
>>94 咲夜さん
解釈は人それぞれなので、咲夜さんがそう解釈することには何も意見はありません。
私はこう解釈するというだけですから、喉の無駄です。
私も1623ptなので無駄遣いはできないですね。
とりあえず、私は思いついたら考えを投げておきますので、また夜にじっくり考えましょう♪
チキンレース発動の流れなら、早めに小町を噛めばいいん
じゃないかい? 雛に読まれそうで怖いけどね
いや、小町噛むなら共有者を噛みたいですね。
小町がうつほ以外に黒を出して吊るという流れになってくれれば、うつほLWで勝利の芽も見えるはずなので。
>>97
そこかい?
慧音狼&狐(幽々子)噛みであれば説明はつくね。
発言時点で慧音視点でレミリア狂ははっきりしている。
だからあたいのほうに幽々子を占わせようとした。
ついでに案が通れば咲夜噛みを同時に実行して
どちらが狐を溶かしたか分からなくするつもり
だったんじゃないかね。
てか>>73でも言ったけどレミ真視点での灰は灰考察に喉使ってちょうだいな。どっちにしろ灰考察しないといけないんだからそっちに全力注いで欲しいわ。
暫定黒は暫定白が殴り合うから、灰は灰で殴り合ってよ。そのほうが情報の深度が上がると思うのよ。
咲夜…冷静におなりなさいな…
ミカンの言っている事は、そういう意味じゃないさね
これ以上そこについて議論し合う「のは」喉の無駄と
言う意味さね…
>>110 咲夜さん
ごめんなさい、そういうつもりじゃなかったんです。
わたしが返答することそのものが私の喉の無駄になるって言いたかったんです、ごめんなさい。
>>*91 ミカン
節電モードで言葉足らずだったね、ごめんよ?
私は「小町吊り」の流れだと予想するけど、もし
チキンレースで共有吊りとかの流れになったら、って事さ
(今日〜明日あたりに)
ああー、小町さん吊りなら敢えて小町さん噛みにするってことですか。
/* プロローグで私ルール違反って発言してるから、あんまりやりたくないですけどね・・・それw */
>>107
ふむ。そこに関しては確かにあたいの先走りだね。
あたいが狐視してた中で今残っているのが
正直に言って幽々子だけだった。
ここを占えずに吊られるのは悔しいという気持ちが
表に出てしまった結果さね。
別の場所を占うにしても占わせずに吊るにしても
それが村の総意となればおとなしく従おう。
だから、現段階での「あたいの希望」と取ってくれると
うれしいよ。
純然たる勝ちを目指すならこのまま自分が生き残った上で狼を勝たせるのが楽なのかもしれないけど
今の俺は俺であって俺でなく…あくまでも誇り高き夜の女王、吸血鬼レミリア・スカーレットの従者なのよね。
昨日のお嬢様と私の論戦を狼が影でほくそ笑んで見てたというのなら、私は全力全開で狼を潰す。
仕事先で本気で絶叫しそうになったんだから
狼は潰す 自分は生き残る 両方やらなくちゃならないのが狐の辛い所だな…覚悟はいいか?私はできてる
*慧音さんの策について、仮に効果的だとすると、人狼はその流れに乗ったということになる展開にも見えます。
それにも関わらずCOしてこないというのは、わたしには狼側の反対意見のようにも見えます。
狼の考えはまだわかりませんが、そこは引っかかる部分ですね。*
って発言しようと思ったけど、やっぱダメですね、慧音さん狼だったらあと1匹で終わりですもん。
これ自分が狼だって言ってるようなものだと思います。
>>112
お嬢様が真だと分かったからこそですわ。
今もし揺らいでいる灰がいるのならハッキリと今日は小町吊りで大丈夫なんだと思ってもらうために。
というかむしろ貴女が殴る方が場合によっては黒く見えるんですのよ?小町真かもって流れになったら貴女灰に逆戻りですもの
もしかして昨日の狩人CO策はもっと推してもよかったかな?
システム的な問題もあるけど、その場合
三日目は襲撃をあえてしなかった。
三日目は狐を噛んでいた。
三日目はGJだった。
の三つの可能性があるわけだけど、どう考えても上二つは可能性少ないよねっ♥
狩人COによる占い師の真贋は付けやすいし、騙りに人外が出てきても大して問題は無さそうだしっ♪
問題は私が狼だったと見る時だねっ。そうだったら、ここまで考えて動いていると見ないといけないから、村人としては怖いよね・・・
策を提示する時は、白確な立ち位置が一番楽だねっ♥
というか、この展開はそんなに村人のみなさんにガッカリされてしまうような展開なのでしょうか・・・。
私たちなりに必死に考えて自分達が勝利する為の道を模索しての動きです。
なので、もしこれが誰も望まない展開だったとすれば、やはり私の人狼はこれで最後になりそうですね。
§狂人小町のプロローグ§
あたいは小野塚小町。死神さね。
とは言っても、しがない三途の船頭なんだがね・・・
四季様の下で働くことは誇りに思っていたんだが、
仕事のほうは順番にあたいの心を蝕んでいった。
ああ、今日も傲慢な魂、聞くだけで鬱々としそうな魂が
聞く聞かないに関わらず語りかけてくる。
人によっちゃあ船頭のあたいを糾弾する。
よしとくれよ、それはあたいのせいじゃないんだから。
ああ、他にも色々とあったじゃないか。
お迎え担当じゃないから天人や仙人が
大手を振って歩いていても対処できないジレンマ。
――なにより、親より先立ってしまった無垢な子供が
賽の河原で、表情が抜け落ちた顔をしながら
決して終わらない石積みをしている光景。
それがここのシステムだと受け入れつつ、
毎日のようにその姿を見続けなければいけない理不尽。
のんびり生きるのが心情のあたいにとっても
三途の船頭としての毎日は生き地獄のように思えてきた。
ならばやめればいいだって?
死神として生を受けたあたいが死神でなくなったら
あたいはなんになるというんだい。
とてもやめられるものじゃないだろう。
そんな折だ、人妖を食らう狼の噂を耳にしたのは。
そんなのはいるわけはない、最初はそう思ったさ。
だが、その噂が里に蔓延し始め、
さらにはあたいの船に乗る人たちの中にも
「人狼に噛まれて死んだ」という人が増えてきて、
それで思ったのさ、ああ、これは本当の話かねえと。
ああ、これは面白い。
あたいはあたいの為にそんな狼に協力して
この世界を内側から破壊してしまおうか。
ま、そんな風に思ったのさ。
小さなスウィートポイズン メディスン•メランコリー サシャは、完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュさんには嫌われてしまったようですね・・・・・。泣けてきます。
あたいは小野塚小町。死神の皮をかぶった狂人さね。
さあ、皆一緒にこの美しい幻想郷からおさらばしようかい。
>>62
失礼。>>41の二人の意見が聞けないことは撤回するわ。
たとえ二人が狼だとしても弁解からLWが割り出せる可能性もあるからね。素村なら是非ともってところだし。
然し私狐は大分分かりやすいと思ったのに何でまだ生きてるんだろう
吊られさえしなきゃいいを地でいってるのに結局占い候補になったの二回に実際占われたのが一回…でもどっちも偽占いっていう
ま、6日目はまず間違いなくいけるわね
>>4:374 確白のこいしを、共有の意見を無視して▼に挙げる
真占い師…
レミリアの昨日の発言を洗ったけど、占い先がバレないよう
徹底してるさね(考察情報ほぼ皆無)
やはりレミリアは強敵ってのは間違いなかったさね
拓落失路の死神 小野塚小町 リーゼロッテは、完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュに、あたい視点白の相手から敵視されるのは来るものがあるがね・・・これも人狼か。
>>115
小町吊りは今日でも明日でも結果は変わらないのよ?
でも今日小町吊りを早い段階で決めたら議論が進まないでしょ?
だから、丸2日灰殴りしてもらうために私がつついてるのよ。
それで黒く見えるのは承知の上よ。ただ、小町と私が共に人外である可能性だけは無いのよ。だから私は小町に真の目の可能性があることを見つつ、人外の証拠を探したいのよ。
咲夜ちゃん昨日の仮決定辺りから動きがおかしいもんねっ♥
布都ちゃんの▼こいし決断に対して唐突に、英断だわ!、とか言ってたしっ♪
狼が狐を把握してるのかしてないのか未だに見えてこないけど…
というか多分これ把握してないっぽいけど
私視点占われて溶けてない時点で100%偽なわけでw
これ多分狼狐把握してませんわよねー
把握してたらここまで足掻かない気がする…
だって足掻いた結果小町真かもで残されたら、少なくともメディはもう私吊りは言えないわけだし
私もレミリアさんのログは洗っているけど、びっくりする程出てこないね・・・。
真確定する為に呪殺を狙っていたとは思うんだけど・・・。
昼まで爆睡してたぜ
レミリアが喰われたことは村側にとってはこの上ない判断材料になると思うんだが…なんとなく「それでもレミリア偽と信じたいんです!」的な空気が地上に漂ってる感じがするな…w
ん〜、小町さんが吊られない場合、共有者を今日のところは噛んで、次の日に小町さんを噛むとかもバクチですけどアリかもですね・・・。
パルスィはさすが、荒波を立てないように振る舞うねぇ自分の胃のためもあるんだろうけどね
お互いに辛い立場だし、共有者経験者としては気持ちは
良くわかるけど、やっぱり共有は誰かに不安がられるような
発言をしないのがベターだと思うさ
仮にそう思っていたとしてもねぇ(相手がほぼ人狼確定でも)
みんなの聞き役になりつつ、それを冷静に自分の推理に
溶け込ませて、村にとってのベストだと思う結果を出して
勝利に導く存在―――
それがみんなが望む共有者像なのかもしれないねぇ
雛さんの今の行動は優秀な白そのものさね
これで演技でも疑ってしまえば、私は黒陣営か妖魔確定だね
あくまで、雛さん視点ではだけど…
いやはや、ほんとほれぼれするほど優秀だよ、雛さんは
これ、本当に逆の展開だったらすごい面白いんですけどね♪
(焼き土下座的な意味で。)
>>117
変わるものはありますわ。
あらゆる意味でノイズを増やされる。
今日吊らないで取っておいた場合、結局幽々子を溶かせなくて明日吊られる事になっても、それでも真だったのかもっていうしこりが残りますわ
そうなるとお嬢様からの白出しの貴女と慧音までもが漠然とした不安の混じった目で見られる事になりますの
そうなったら、もう村は勝てないと思いません?
私は情報としてのノイズより、この心理的圧迫感を出させるわけにはいかないと思ってますの
明日小町は通らないだろうね…
今日共有を噛むなら、小町バレが辛いけど、どうしても
明日は雛を噛みたいところさね
>>+256
ステルスさんがそういう風に持っていく技量があるんだと思うなっ♪
多分、今日までの流れは狼主導だと思うよ?
咲夜は高確率で狐よ。
村人だったらメディスンの代わりに囲ってしまえばよかったのよ。それができなかったということは……
>>*99 うつほ
仮に残される形になると厳しいですね・・・。
まぁ、吊り先が決まらないことには判断もできないので、仮決定が近づくまでは静観すべきでしょうね。
>>119 は小町偽とした時の灰としての本当に一番の不安材料ですのよ
村の勝ちを真に考えるなら、今日は灰を叩くより小町&メディを叩くべきですわ
灰の方こそ、明日からでも心理的には十分間に合いますの
今ここをきちんと叩かないと、実質灰が増えるのに近いんですのよ(雛&慧音が
>>119
私はほとんど小町真の目は無いと思っているんだけどね。小町吊りには一手余裕があるから泳がせようとか思ってる私が異端なのね。
ほんとは咲夜ちゃんが人外なのは考えたくないんだよねっ♥
もし人外だったら、【禁則事項】を上手いこと使いすぎだし。
こんな時は議題ですね、こっちをじっくり考えます♪>>*1
■1.希望する戦術方針・奇策
■2.今日の噛み先は?
■3.狩人は誰か?
■4.狐は誰か?
■5.レミリアの占い先はどちらか?(妖魔考察上の理由)
10>8>6>4>
なんか当たり前のことを書いたけど吊り数は4つ。もし小町狼でLW&狐健在なら人外4で一回も吊りを無駄に出来ないわ。
>>121
貴女はお嬢様に占われているからそう思えるんですのよ。
ここで今日小町を吊らずに、そして今日の噛みが貴女か雛でなければ…いつまでも小町真の目をひきづることになりません?
狩人生存の目が強い現状では狼としても賭けですけど、共有を抜いていけばその可能性を深層心理に植えつけられるのよ。
だから今は灰より小町&メディを、私は攻めるわ
>>ミカンへ【連絡事項】
残りの赤喉は約1000pt
気をつけるつもりだけど、万一一方的に喉が切れた際の
合図を決めておくさね。
アクションで
【神奈子さんを弄ったら提案に賛成】
【鈴仙を弄ったら提案に反対】
【語尾が!なら強めに】【。なら消極的に】
【レミリアを弄ったら、異論なく投票セット完了】
【こいしを弄ったら、逆張りのお願い】
とかどうだい?
まとめ役のパルスィに進言するわ。
今日は灰同士殴り合うより、小町&メディの真贋を確定させる為に動くべきだと
でも、みんな狐に翻弄されるとここまで混乱するんだね。
1人加わるだけでこんなにも雰囲気が変わるなんて、すごいなぁ。
>>122
灰を今日吊ろうが明日吊ろうが、狼からしたら白確定を噛むんだから灰の数は変わらないわ。確率的に今日も明日も変わらない。それなら丸2日灰考察に当てさせたほうが時間の有効利用よ。特に灰自身の考察を出してくれたほうが外から評価しやすいと思う。だから、灰は暫定黒に触らずに灰考察頑張って欲しいのよ。
小さなスウィートポイズン メディスン•メランコリー サシャは、完全で瀟洒な従者 十六夜咲夜 ウェルシュさんの、「貴方か雛でなければ」に突っ込みたがっている。
これ咲夜がLWだったら相当に点数稼ぎになるんだがね。
もしそうだとしたら今日の騒動はそれはそれで
正解さね。とにかくあたいとしては議論が紛糾して
その結果メディか、いればLWが生き延びてくれれば
それでいいのさね。
>>*103うつほ
・・・。
(なるホ・ど・・面しロ・ソウ・・な・作せン・・デス・ね
そうい・ウ・・ノを・即きょウ・・で・編み込・ム・・姿ガ・素敵・・でス・よ)
暫定黒を叩けばLWも透けて来ると思いますけれど…
実際私がLWと目星をつけた天子がさっそく占い真狂の可能性を語りだしていますし
>>126
それを言うなら私があなたに狐疑惑を募らせているのも理解できるわよね?
そういった駆け引きにこの議論を使われたくないから、灰はさわらないで欲しかったのだけど。
・・・。
(と言ウ・事は・・私ハ・さキュん・・二・ハむ・・弾かレ・た・・訳でス・・か・こノ・恨み・・スレ立て・デ・・払わセ・て・・ヤリま・・ショう・かネ)
つ【/*上海人形+狐憑き=自立思考に目覚めた人形設定のを崩させた恨みは深いですよ〜*/】
そりゃもう胃が痛くてしょうがないわ。機能が重要って言うより今日の方が重要じゃない…
まあ、相方一人で決めさせる事にならなくていいか…
……取りあえず、▼小町(ORメディ)か、▼灰色かで考察を出しましょう。占いを真狼とみますが、真狂だった場合に、気になる事も多少ある様に思います……。
狩人は生存とみます。
吊りは四回。GJが出れば五回ですが、そう期待して良い物でもありません。今日灰色を吊るならば、狐か狼を吊りあげない限り負けますので。
ただ、今の心情的には▼狼でしょうか?
…よし、議題を訂正。
■2.今日の吊り先。第二希望までお願い。
を
■2.今日の吊り先。▼灰なら誰にするか。第二候補まで。と▼小町とメディスンどちらか?
に変えるわ
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新