情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
む! 意外とガッツリ食べれちゃいそうな予感?
揚げ出しにはポン酒も悪くないが。
今日もタイミングいいねぇ、うさみ美。
お腹がいっぱいになる状況で登場とは。
皆さんお待たせしました、夕食です。
まずはこちらからご飯をどうぞ。
1.牛蒡と蓮根の炊き込みご飯 2.きのこの炊き込みご飯
3.豆とシラスの混ぜご飯 4.タコとあさりの炊き込みご飯
5.鶏肉の五目ご飯 6.豚肉と山菜の炊き込みご飯
おかずはこちらから。
1.じゃがいもと鶏肉の照り焼き 2.タマネギと鶏肉のバター包み焼き
3.ビーフストロガノフ 4.ドミグラスハンバーグオーブン焼き
5.ポークソテーのチーズ乗せ 6.スペアリブのオーブン焼き
最後にデザートをどうぞ。
デザートはあまりレパートリーがないので寂しいですけど・・・すみません。
1.クッキー 2.アイスクリーム
3.ババロア 4.ショートケーキ
5.クレープ 6.フルーツパフェ
美味しそうな香りが――喜んで貰っていくね〜。
夕食{4} おかず{3} デザート{4}
丁度カフェデラックスの方が夕食に合わせられる……?
そもそもカフェデラックスとは何ぞやという問いが今。
あーらら、シュテラちゅあんがお夕飯作っててくれてたのねィ。
豆腐で一杯やってから頂くとしようかァ。
[大吟醸『隠岐誉』を持ってきて、ちびちび]
わーい♪
シュテラ、いつもおいしいごはんをありがとう!
いっただっきまーすっ!
[ご飯は{4}を、おかずは{2}を、デザートは{4}を取った]
マレンマさん今晩は。
その節は、お気持ちありがとうございました。
お答えできず、申し訳ありません。
[...はマレンマに深々と頭を下げた]
いや、僕の方こそ唐突にごめんね。
[ひらひらと手を振って笑ってみせる]
困らせてしまったかな?――とそっちの方が心配だな。
けど気持ちだけは伝えておきたかったし、伝えられて良かったと思ってる。
この揚げ出しのふんわり具合、いいねェ。
…っとと、調子に乗って箸動かしてたら、もう食べきっちまったィ。
カニの餡かけねェ。
[ひょいとレンゲですくって、咀嚼すること暫し]
ふむふむ、甘ェのかなァと思いきや、米と相性の良さそうなさっぱり味だナ。
おーぅ、そういやコイツも米じゃねェか。
[嬉しそうに杯を傾けた]
>キアラさん
んっと、それはそれとして、という言い方だと誤解を招きそうですが、どちらも白く見えてるんですね、ただどちらが生き残る方法を持って考えて動いてるかな、なんていうのを考えて朝の結論になりました。
アイリさんとマレンマさん、どちらがnikonikoさんで、どちらがイーバスさんなのでしょうかね。
まあ、一人を選んだ時点で私は絶対浮気しませんから、あまり関係ありませんけど。
いよっ! バァテンさん待ってましたァ!
……実は、バァテンさん、早く落ちてきてくれないかな〜と、心待ちにしていたのよネ。
墓下に酒の潤いを、的な意味で。
ま〜さかここ〜まで生き延びられ〜ると〜は〜。
ひっく。
ノトカー>>25
ハンスには絡まれた側で、タチアナノータッチ、明確に俺から突っ込んだのはエレオだけね。
キアラ>>26
ハンスvsエレオとなった場合。
客観的に俺とこの二人の間にラインってあるように見えないと思うんだ。で、俺は確定狼側(コンス・テオ)との強いライン切れはない。仮想LWとしては最適な人材、そんなのにライン的白要素が付いたら、ノトカサに目が行く。
俺vsエレはエレ視点だけど、ね。
まぁ俺狼を想定するなら、エディ狂がまだありえる、だろね。
で。
バァテンさんがここまで考えた上でこの動きなら脱帽ですが……バァテンさんLWで狂人死亡というパターンは、もはや無いでしょう。
バァテンさんがLWなら、今日の局面を迎える・で・あろ〜ことは、とっくに予見できていたはずでェす。
な・ら・ば。
この時に備えて、魔女サンと青年クンにも隙あらば黒を塗り、可能なら、先に吊っておいた方が、楽〜に戦えたはずです。
無論、全方位に黒塗っておりますと、先を見越している狼なのがバ〜レちゃいかねませんがァ。
今日になって吊りにかかるよりは、はるかにマシだったと思うのでありますよ。
うーん、パッションだけどジェフロイLWなんじゃないかな。
意図的に吊られたがっているような行動をしてる気がする。
ロー兄>>+195
その発言でロー兄は完全特定。あすらさんですね
あすらさんマジ真霊。
interさんは表に居た時はタチ姉と思ったけど、墓下の様子は違う様な…でも新しい自分とかinterさん要素。
コンスはやっぱりlunasさんで ナネッテは茄子さん
カサ姉:reilさん ミヒャエル:暗黒面さん
リヒャルト:ロー兄よると、MIZさん?
自作自演して可愛がるって、こりゃまた新しいヤンデ……
あいやいや、ミミックのお嬢ちゃん、良い趣味をお持ちで。
CSSデザインが頻繁に変わる日デスね。これはこれで良い。
取り敢えず晩ご飯を>>+280>>+281>>+282から
{6}{2}{6}で頂きマス。
う、ウサ!??
[…はタチアナにむぎゅぅされて飛び起きた]
ラヴィ、頭になにかついてるウサ?むずむずするピョン。
>>+268コンス
コンスは惚気言うタイプじゃないデスからね。
つかどう見ても桃できないプレイヤーっぽ。
雑談村覗いて来たら、竹林のは緑目的で作ったけどあまり気に入らなかったみたいデス。
緑っぽなのはまた作るそうで。緑楽しみにしてようそうしよう。
おぢさんが午後9時を告げるヨ!
ひっく。
さ〜て、今夜でいよいよ決着と相成りそうな雰囲気です・が、最後に笑うのは村か、狼か――
ま、美味し〜いおちゃけを沢山飲めたおぢさんは、満面の笑みなのでェあります。
ひっく。
コンスタンツェさんも、昔は「一度ぐらい桃してみたい」とか言っていたのに、今では・・・
背景そんな変わっているのですか?
私は「宿屋」で固定しているので分からないですけど。
帰ってきたけどこんな重厚長大なログを読む気はしない。
激戦の疲れもあって、雌雄が決する瞬間には立ち会わない可能性高し。
>>+193 シェン うん!待ってる!![ぴこぴこ]
>>+312 アイリ だよねぇ。特にクローンくらいの発言量があると、ネタとか桃とかやらずにはいられないよねぇ。
だがBBSの縛りの中でやるネタの達成感といったら。
BBSだと発言は回数制だから、どうしても地上じゃネタに走りにくいんだよね。
墓下でならネタに走ったことあるけど。一人しかいない墓下で。
pt制大好き。
>>+313 小野さん
分かりますw
独り言5発言て、どう使うか迷いますよね!
で結局更新間際はばたばたして、使い損ねるのが
最近のパターン・・・
>>+314 ミヒャエルさん
惡魔超人さんが気になります・・・!!
回数制はきついですよね。
私はぎりぎりまで詰め込んで、余った分でネタってましたけど。
桃は、嫌いではないですけどね。
特に好きなPLさん相手なら。
本参加する時はあまりしないように気をつけるのですが。
しかし見物しているとフラグが勝手に・・・
>>+314 ミヒャエル
特に最近のBBSはガチ志向だからねぇ。
ねたとかRPを大変重視される子も昔はいたみたいだけど、あたしのころで既にまれになってたしなあ。
>>+151 コンス コンスの発言はどスルーしてました。
>>+172 シェン いやぁ、ノトは無理。無理だよ。
>>+183 ミヒャ 基本あたし狼なら最近は守備的な姿勢になるかなあ。後は、特段白くならなくてもなんとかなるような襲撃とか、仲間が活き活きするような動きを目指しています。
>>+322
BBSはガチである事が美徳とされてる風習を感じますね。
他の国に行った時RPに重きを置くPLがいてビックリしました。
ひつじが……ゼロ ひき
ひつじが………ゼロ ひき
ひつじが…… …… ……
…… …… …… …………!?
>>+323 ミヒャエル
ネタ師アルビン・・・!
超あこがれますwww
にしても仲間に黒出しってすごいですね!
私、ネタ面白い人、それだけであんまり
吊りたくなくなっちゃう派です・・・
この気配は、まさか…!!
お前は!!襲撃されて、無残な姿になった!
マリアンヌ!!
@・ェ) < Yes I AM!! Maaaaaa!
>>+198 GEO うん、あたしはみせーねん!!だがいんこーではつかまらない程度の年齢なのだ。
>>+213 コンス 推理なんて1回たりともしたことねぇなぁ。
>>+214 シュテ わたしが狼なら〜は狼がいう常套句ってイメージで敬遠してますねぇ。
>>+323
………………?!
どういう意図があったのかちょっと容易には想像出来ないですね。
もしかして面白さ重視でいきました?
>>+329 ハンスお兄ちゃん&マリアンヌ
感激の再会ですね・・・!!
よかった・・・。ほんとうによかった・・・!!
やっぱり、タチ姉はinterさんぽくない
sarasaさんに予想変更
じゃあ、interさん何処だ??
エレオとかう〜ん……
>>+326 リヒャ そだねぇ。まあそれが悪いってわけじゃないし、ネタがすばらしいBBSのPLさん、村はたくさんあるんだけど…
逆にそういう「いい村」に当たらないと、リピートはしてくれないんじゃないか、とかは思う。
>>+330
私の場合は役職にもよりますが、
村側役職だとガチ>>>ネタ
狼側役職だとガチのみ。
ですね。緩そうな村だと、
村人の場合は多少ネタりますが基本ネタ無し。
もちろん死後は別ですよ。
>>+229 シュテラ あたしは意見が強いが、それゆえ疑われてる人がいれば、擁護して、村全体にフィルタかからないよう調整かけてうまくいったことはありました。
>>+230 シル わかる。
>>+258 シュテ 自分がかわいくない…??なにおいっているんだこのひとは
>>+270 アイリ 「な、なんだとっ!!どういう意味だそれはっ!!」
小野、吊られれば最悪RPPという正念場で吊られ、自責の念に苛まれる。いわば絶対絶命である
またすぐ離れちゃいますけれど、とりあえず箱前に戻りましたの。
で、ログも読み返してみたものの・・・白決め打っちゃってた2人から改めて黒要素拾えたら苦労しねーよwって感じですの。何この無理ゲー・・・まぁ私の所為で村負けるのも癪ですから頑張りますけれどね。
で、結論から言いますと、現状LWはジェフロイ予想ですの。
理由は、襲撃から考えてですわ。
まず最初のヨセフ襲撃時にテオが回避しましたけれど、あれはやはり何度考えても狂だとおかしいと思いますの。どう考えても確白コースですもの。占騙りを切り捨ててでもとる戦法じゃありませんわ。コンスはあのまま真視とれたと思いますもの。
あー違うな。
ネタがやりたかったらそれ用にガチのスタイルは変える。うん。
そして途中で諦めて標準スタイルに戻ってしまうんですね知ってた。
では、狼のコンス・テオを切り捨ててでも霊騙りに出る利点は?と考えると、やはり護衛幅を広げて確実に真占を抜くためでしょう。普通なら占を守ると思いますけれど、キアラも出てましたし、より確実に真占を抜きたかったのではないかしら?(プラスあわよくば霊ロラ出来たらいいぐらい)
次にキアラでGJですけれど、これはまぁ素直に邪魔な人間を喰いに行ったのでしょうね。GJ覚悟だったとは思いますわ。この点からも相当狼は自信がおありのようね。
で、狼2騙りと考えてですけれど、これはLWに全てを託す形になるので相当な負担がLWにかかりますの。しかもロラできないと見るや真霊を襲撃ですからね。かなり思い切りが良い狼ですわ。テオの判定を見せずに「狼っぽい奴」と「狂っぽい奴」どちらも疑える利点もオマケでありますわね。ロラの手数減らしてでも襲撃ということは、かなり吊り縄から遠かったのでしょう。そして言い返すだけの力があった、かなり発言力も度胸もある人物だと推測しますの。
次はタイガですわね。昨日はGJ覚悟で追いつめられてる?=かなり疑われている?と思ったのですけれど、逆にエレンに黒を塗るためだったのではないかと私は思いますの。今までの襲撃筋を見ても、エレンに都合の悪い人物ばかりですし、これでタイガとなれば疑い易いですの(共なので灰も狭まりませんし)
…何かを悟ったのか、それともやけになったのか。プロの設定を思い出し、咄嗟に、彼氏募集をする。
するとどうだ、ライフセーバーか、サーファーか、という色黒のナイスガイが手を差し伸べてくれたではないか。
小野、ここでこの言葉の意味を理解する。
「ああ…殺伐とした気分になったときこそ、甘い展開を求めれば救われるのか…」
ノトカーでも考えてみましたけれど、失礼ですけれど、ノトカーはLWとして生き残れるほど(他2人が後を託して騙れるほど)、発言力は高くないと思いますの。そういう意味でもLWからズレますし、ローも襲撃しないで、テオ狼の判定見せた方が狼がLWにそんな無理やり黒塗るかな?ライン切りにしても酷いわーと持って行けたと思いますの。ゆえにこの襲撃筋はおかしいですの。
最後に、ジェフロイはやたら私とノトカーを白視してましたけれど、これも何でなんだろう?と少し引っかかってましたの。ノトカーはともかく、私なんて狼の判定隠し襲撃も考えられる、と少しぐらい疑いを持たれると我ながら思ってましたのよ(特にジェフロイは推理力もありますしね)。その話は欠片も出てきませんでしたけれど。でも、今日この状況になって分かりましたわ・・・最終的なSGを私にするつもりだったのですわね。昨日の俺吊られてもいい宣言といい・・・やられたとしか言い様がありませんけれど。
>>+334
やっぱり面白さ重視でしたか。
でもライン切りのなかった時代だとビックリですよね。
狼霊能者はミヒャエルさんに何判定を出したんですか?
>>+335
その方には結構学ばせて貰いましたね。
人狼に対する考えの分岐点だったかもしれません。
ガチはガチで面白いし私好みなんですが、
ネタ成分も多少は必要かなと。
国や村野傾向によって使い分ければいいのかな?
いまだ答えは出ずですね。
さて、我ながら超適当な真っ黒な考察はいかがでしたでしょうかー?
まぁこれで本当にジェフロイ吊れるとは思ってませんけれどね。キアラはそんなに甘くないと思っていましてよ。
重要なのは、ノトカー様が吊られないこと・・・さぁ!ジェフロイ!私の胸に飛び込んでらっしゃいですのよwww
さてはて、これでどうなることやら・・・
まぁジェフロイは狂の可能性は捨て去ってるみたいですし、まさかノトカーを私が庇っているとは思いますまい・・・
問題はキアラですけれど・・・
>>+271 リヒャ あたしのツレになんていいよぅだい?
>>+304 先生!先生のおかげで彼ができましたっ!![ぴこぴこ]
そういえば、エレオは昨日ごめん
完全に思考停止してた
夜明け直後とかエレオ狼・エディ狂で思考がめくるめく伸びて。
ジェフ兄、奥に引っ込みつつ、時々背中押す感じが、相変わらず変な気はしてたけど。こう他のパタン検証しようとする気力は失せてた。>>7:+408タチ姉とか見ると申し訳なく…
>>+347 こいつなら…こいつなら人狼を桃で支配することができるかもしれねぇ…っ!
「おい、俺の変わりに桃れ。」
/*南郷が代打ちをお願いする展開の詳細は忘れてしまった…
>>+349 ハンス いやいや、あれはあたしが黒すぎたって。もっと言えば、その前日、前々日に考え直させるような情報を出せてなかったのも問題だし。
>>+341コンス
ゆるガチ村で淘汰されたゆる陣営達ですねワカリマス。
ネタは好きデス。つか許される限りネタりたい。
ノトかジェフが狼だと思うんだけど、ジェフはC狼どっちでもあり、ノトはあるなら狼だよねぇ。
昨日あたりの迷わなさ、悩まなさっていうのがなんかノトと合わない分、ノト狼のがありえると思うんだけど。
4Dまで通しで読み直しつつ、記憶も混じったりしつつ。
テオ霊騙りを早めに想定してた気がする。
カサは霊騙り全然考えてなかったと思う。>>2:196がどうみても非霊。だからハリセンした。
ついでに、ノトカーも霊騙り全然考えてなかっただろね。>>1:75がどうみても非霊だ。
んー、エレ狂だとあっさりテオ切ってる?後>>2:178エレ→コンスも微妙。
むー……エディのが狂十分ある動きだなぁ。>>1:183>>1:219のカサ評推移がわからない。そして、エディ狂ならカサ狼しかないわ。ノトSGにしようとしてたんだろ。
ノトの今日の▼俺って>>1:75を引きずってるんではないかと。
つーか、ノトは3D襲撃見た後の右往左往が特に白いと思う。ほかも、あんまし人物像ぶれてない。
カサは、テオ徹底的に切ってる、って感じだねぇ。
の割りに、テオからカサへの踏み込みは甘い。そして4Dになってやっと来た。
んー、ロー襲撃って>>4:44"邪推"に触れられたくなかったんじゃないかと。
キアラ>>36
エレ・ハンスを黒いと思ってたんで、そっちの追求後回しになった。
RPとか桃もガチの範囲では?
RPや桃とか、とにかく方法は何でもいいので取り込めばいい訳ですし。
対抗占のパメラに恋愛RPしかけて、相手のリズム崩して偽決め打ちさせたヨアヒムとかいましたね。
現状、最もひっかかるのはロー襲撃。
ジェフロイは自分が狼ならこの襲撃はしない、と言ってるけど、それは確かに、と思うんだ。
ノトカーとカサはジェフロイ狼と思うなら、この要素に何か欲しい。
ミヒャエル>>352
2dあたりから怪しんでたけど、追求の仕方に失敗した……
そもそも、ああいう実力者な狼陣営の追求の仕方が分からなくて。ノラクラかわされて、反撃されて。周りは白い白いと言う
>>5:74とか回答貰ってないんですけどね
こんばんは、
サッカーなど見ながらぼーっとしてましたよ。
ハンスさんとエレオノーレさん、お疲れ様です。
おとついの私、エレオノーレさん吊りに走ってエディさんの希望変えようとしたり、黒塗りしたりして、共有者じゃなかったら怪しさMAXでしたね。すみません。
>>カサ
えー、テオ襲撃時、俺って吊り縄から遠かったか?
なんせ、ハンス・エレとやり合ってたし、何時吊られてもおかしくないと思ってたぞ。
後護衛幅に関しては無理がある。
霊2COならそっちに護衛が行く事はない。
「狼っぽいヤツ・狂っぽいヤツ」、テオ狼なら判定見せた方がテオ偽時潜伏狂確定だし、そこも無理あるよ。
一撃離脱ですの。
〉〉35テオ狼陣営を・・・ではなく、テオが「狼」だとはっきり見せることですわね。
可能性として、テオ狂はまだありますでしょう?ノトカー狼なら、残りはLWだけとはっきりさせた方が上手く運ぶのではと私は思ったのですわ
こっそりこんばんはー
ログはなんとなーく追いついてるわ。
これでカサンドラ狼だったら面白いのに…とか思ったけどさすがになさそうねえ。
>>352
追加で。6dは頭冷やし期間、7dは気力が既に無かった…
不穏な実力者狼の怪しさを追求できる程、強い村人が居る時は、やり取りを見て、後ろからやーのこーの言えるんですが……
私が言うのは難ですけれど、ジェフロイも結構ロック型ですわねぇ…まぁそれを利用した私が言うなという話ですけれど、ね。
さて、このまま私吊りに行きますかしら?
>>+349 ハンスお兄ちゃん
あーそんなの全然気にしないで。
先に吊られて勝手に思いを託してしまってるだけなので・・・。ごめんなさい。
ぶっちゃけ、狼探し苦手だし、元村にいなかった私は中途半端に残るよりどこかで墓下いけたらいいなーと序盤思ってたし・・・。
>>+372
そう言えばこの方でしたか。
http://blog-imgs-47.fc2.com/r/y/u/ryuginryuga/hikoiti2.jpg
私はそろそろ時間なのでこれで・・・
余裕があれば夜明け後にまた。
たぶん明日になると思いますが。
では、皆さんお休みなさいませ。
カサ>>41
うん、可能性だけね。
けど、テオ狂の可能性なんてタチアナくらいしか考えてなかった気が。
てかノトカーはテオ偽が判った時点で、初日のアレで十分白要素になるんじゃない?
逆に、俺狼でテオ偽バラした時のメリットはなんだろう?
そこまで考えてないあたりが不思議だね。
それでこれはすごい反省点なんですが、私5日目中盤くらいで、タチアナさん、エレオノーレさん、ジェフロイさんは今後3手で吊りたいし吊る流れになるだろう、と思ってしまって、正直発言を読み込む優先度が下がっていました。
それをキアラさんに名言して相談したわけでもないのに…
だから、実際は村人なんだから、絶対ちゃんと読めば村人っぽい発言があっただろうに切り捨ててしまってると思います。
つまり……
タチアナさん、エレオノーレさん、すいませんしたーーー!(ズサー
うーん。やっぱりハンスに同意で、
ジェフCノト狼かなあ。
キアラがんばれー!
てか初日からずっとまとめでほんとお疲れ様だなあ。
>>+374 スタメンなのに彦一よりも陰が薄い越野(だっけ?なんか突っ込み役な上に決勝リーグでは福ちゃんにスタメンとられてた人。)
>ジェフロイ
カサって1dからテオ切りまくりだけど、コンス狼で騙り出ちゃってて、テオの生命力見たらLW確定だよね。
カサ狼として、そこらへんどういう思考だったか、カサの人物像込みで考察できない?
>>+379 タイガ
ある意味おんなじだぁ!あたしもタチアナジェフハンス釣れば終わるだろうと思ってたので。(表の発言さんしょ)親近感湧いた。
>>+381タイガ
やっぱりその2人がいなきゃ日本はダメか・・・。
キアラは頑張れ超頑張れ。
カサンドラ狼ならあっぱれで良いよもう。
>>+379 タイガさん
うん、なんかそんな気がしてましたw
タイガの中でおおよそ決め打ってる内容があって、
考察はそこにのっける感じになっちゃってるんだろうなーと。
次は発言もちゃんと読んで、その上で理由つけて
吊ってもらえると嬉しいです(なでなで
だから明日はエレ吊ります、には悔いを残さないどころか悔いが残りまくりでしたw
漫画は兄弟と協力して集めてますね。
明らかに趣味が違うので買う漫画が全然かぶらず効率的という。
ゲームも趣味が違うのでなかなか被らない。
そういえば、2dのジェフ兄の霊投票CO
あれが何で胡散臭く感じたかというと
あれ本当に気遣いかという点で僕的に微妙。要するに透けるんじゃないか?と、あの太字の目立つ発言と、それに対する反応・ジェフ兄考察とかで。まぁ2-2灰襲撃とか無いでしょうが、そこは論点でなく。
何がベストかってキアラが指示を出して、それに自然な形で了解入れるのが一番透けないはず。不慣れ共有やまとめ不在ならともかく、どう見ても編成慣れしてるキアラが居るのに、余計な行為と思ったんですね
まあ、村人の第一歩は推理当てることよりもまず吊られないことですね。自分が吊り手消費しなければ単純に狼に当たる率上がるんですから。そのための白さの引き出し方は自分なりに磨くしかないです。
>>+388タイガ
守備重視で3点入っちゃうんだからその時点で攻撃重視メンバーに変更すべきダッタんじゃないのかなとか言うだけ言ってみる。
キアラはやっぱり思考隠してきますわねぇ…
まぁキアラにしたら、全員信用なりませんものね
イエロー様へ〉
私は箱前に戻るのはギリギリになりそうですわ。
なのでポーズに映った。まぁ1d2d占い師考察出さずとか、FO希望なのに潜伏とか、少しずつフラストレーションが溜まってたというのはありますが…
あと太字ってそれだけで無茶苦茶インパクトがある。相応の何かの覚悟があれば分かるけども、無闇に使われると。気にしすぎかなぁ
まぁ、こう。そこで価値観の差とか考えずに。
その理由メインで突っかかったんで、たしなめられてしまったんですが…
そこは、アレやる必要なくね?ぐらいの質問をさっと3dに投げるなり。会話をしていけば良かったかなぁと思ってる
>>+395
案外普通の狂人の方がラクかもしれませんね。
ましては潜伏C狂なんてどう動けばいいのやら…
タチ姉>>+371
表で気が抜けるって気分が、初めて分かった
ミヒャエル>>+391
村人なら、大体吊られない様にはなったんですよね
なんで、追求の仕方とか、会話とか、磨きたいなぁと
ジェフロイは順調に私ロックと・・・www
そのままノトカー様のことなんて忘れてしまえー♪
>>45私はかなりあざといですわよwww
勝つ為から、あざとかろうが茶番だと言われようが、(ルールの範囲内なら)何だってやりましてよ
キアラが壊れた!!!
ただいまー。猫ちゃんおつかれ。。。
一つ謝らないといけないことが。。。サッカーとボクシングに夢中になってました。。。orz
>>+399 ハンス Gなら白くなって吊られないって位置だとまず序盤に襲撃喰うからねぇ。
白くなりすぎないようにしないと楽しくない。けど、そういう転換をすると今度自分の白を思うように詰めないから吊られたり。…難しい編成になったもんよ。
>>46 これ昨日ずっとあたし思ってたんだけど。
ずっとああ、あたしが狼なんだろうなぁって思いながら文章を作ってた…
以下予想。
多分、カサって楽しそうな事が好きなんじゃないかな?で、恐らくコンス発案潜伏狂ってGとか標準じゃなかなかやれないし、で乗り。
>>4:165"私は潜伏中の霊っぽい発言とかは偽装できちゃう"程度のスキルはある=自信有る人。
テオの自己申告がどうだかはわからないけど、早い段階でLW役の腹を括ってたのだと。
で、ざっぱりきってるけど。
>>1:203"若干疑いが集まり過ぎ"が予防線っぽい。
それと、今気が付いた。>>2:175決定>>2:194テオ霊回避>>2:196カサ委任明言、これ、もしかしたら既にテオ霊回避するのわかってたから、ついうっかりやっちまった、なのかも、と思った。
後、テオを明確に疑ってる>>2:244のに、>>2:229に無反応がなぁ。
ノトは、1Dせっかくテオが絡んだのに、スルーしちゃってるのが切る意識なさそうで白く見え
>>+400
趣味兄弟間で共有できると強いですよね。
私も新刊出たかなーと思って買っていったら兄弟も同じ日に同じ漫画を買っていた事が何度かあります。
もっと酷いのは新刊でたかなーと思って買ったら自分の部屋にもうあったとか…
もちろん猫ちゃん♪
なので、本気出してガンバル!!となんか吊られそうだから、のほほんの方がいい気がして仕方ないのはなんでだろうね。。。
あぁ、エレオはinterさんぽい
最近後半での戦い方を忘れてた!ってSNSにあったもんね
この発言はinterさんぽい
interさん、ベンケイで良いじゃないですか!
ジェフ兄の追及手伝ってくださいよー…とほほ
そういえば今回僕は狩人で動きが固く、偽占吊り→真霊保護と、機械的に動いていたので、デジタル的というのはあっているのである
>>39私はテオ狼判定→残りはLW確定→狼2騙りできるほど、強い人物がLW?、と予想されるのは避けたのでは、と思いますわ
ん、ありがと、咀嚼する。
あ、一個。そこの文脈、
私は「潜伏中の霊っぽい発言とかは偽装できちゃうし、テオは能力隠そうとし過ぎて怪しくなっちゃった真かも?」と思っていました
だと思うよ。
だから自信家ってわけじゃないかと。
>>+408 エレごめんよー(頭ナデナデ)
お土産買ってきたぜ。つ[焼き鳥]
皆も食べてくれ!
1、もも
2、皮
3、つくね
4、レバー
5、手羽先
6、手羽元
EP近いし、地雷なしな
ノトカー様はそのままが一番白いですの♪
大丈夫ですわ!このあざとく勝利に貪欲なあなたの猫めが必ず勝利(私吊り)をもぎ取って見せますわ!
>>47偽装できちゃう・・・は「ローなら」って意味だったので、自信とか全然なかったのですけれど、これはまぁ表で言う必要ありませんわねwww
>>+406
それは霊現象じゃないですか。
すぐに陰陽師呼んでください。
基本的に兄弟はスポーツ漫画や有名所を、私は微妙にマイナーな漫画を買いがちですね。
最近だとイムリが面白いです。クオリティ高いんですが発売間隔が長いのが…
泣いても笑っても、後一時間な。
なんだかんだ、皆には楽しませてもらったぜ。
灰や地上で結構熱くなって喋っちまったが、その時の本心てーことで他意はないんで許してくれや、みんな。
エレオ>>+403
あぁ、灰襲撃の怖さはGとは全然違いますね
1d2dは占GJが出たら、狩透けヤバー!なので、気を使ってたけど、3d以降は全く怖くありませんでした。
ロー兄おかえりー。
僕の正体、ロー兄見誤ってると思うよ。
こっちからは分かったけど♪
投票を委任します。
黒魔術信者 カサンドラは、青年 ノトカー に投票を委任しました。
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新