情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
/*吊りたいものはなんですか 吊りにくいものですか♪
潜伏狂も LWも 探したけれど見つからないのに♪
ついったーで友人が呟いていたこと(1行目)に勝手に続けてみた*/
>>+143タチアナ
うーん?
一応言うとそこのコンスは想像が正しければ例の村にはいなかった人デスよw
アイリさんごめんなさい。
この一週間、ずっと毎日睡眠時間が4時間前後だったのです・・・
これは言い訳ですね、本当にすみませんでした。
タチ姉>>+140
タイガは単体、黒くはなかったんだよなぁ…黒いというか謎い
表情織り交ぜた余裕っぷりが狼??て所で迷いが
共有と分かれば、納得だったけど
っていうかラインについては本当にド素直に出してるので、
「コンス強いからライン見ないようにしよう」
「うまー!!!!!!!」
だった。
これぞ庇い得。
>>+147 シルキー
あれれ?なんか私、かみ合ってないきがしますw
例の村ってなんだろうwww
寝る寝る詐欺デスw
>>+154タチアナ
あーいや、猫ってCNの狼のいる村を知ってるもんですカラw
>>+150 ハンス
うん、多分外から見てたらそう思うかも。
私の場合はえ?なんでそこそんな黒い?から始まって、2日目の黒塗るぞー!な圧迫感と、それでいて希望がタイガに集まり始めたら>>2:222発言白め・・・。からすりより感?ていうやつかと思ってしまいました。
で能力ひっかからず、あ、共有かーって。
ところでハンス私のことタチ姉っていってるけど、
同考えてもハンスのがしっかりしてるからおにいちゃんでしょ!!!
私は今日はこれで失礼します。
明日は朝も昼もこれないかもです・・・
夕食は作りますが・・・すみません。
お疲れ様でした。
どっちかというと、姿勢発言白印象とって、生き残り目指してなんとか狼吊る!っていう形が多いんですよねー。でもこれって相性で白くも黒くもみられるから、安定しないなっと。
今回はできるだけ強い発言心がけたんですけど、それもあんまり上手くいかなかったし。
てか次の日になると前の日読んだ部分とか忘れちゃうからまた読み直して、を繰り返すと全然時間足らない><
なんかもっと効率いい考察検討しなきゃorz
ログ読み中。長いよ。。。
頭痛はだいたい治まったけど、明日のお仕事に影響が出そうな時間。
明日は内勤予定だし、いつもみたいにさぼr(ry
えっと、いつもみたいに移動が多くないから休む時間が少ないなぁ、とかなんとか。。。
とりあえず全部読んで来ました。。。
もうすぐ5時というか空が明るくなってるとか本気で泣けてくる。。。
さておき、読んできた結論です。
▼ジェフロイさんで提出します。
正直な話し全部読み直しても受けた印象は昨日書いたのと同じレベルのものにしかなりませんでした。
で、状況作れるのは狼だよな、ということから考えました。
ジェフロイさん狼であれば、おそらくローさん襲撃のあたりからこの最終日を想定していたのではないかなぁと思います。
そこで、動きとしては弁の立つ人を吊っていく。僕とカサンドラさんは全体的に白視されていて、変に疑いを向けるとそこから突っ込みをいれられそうなので積極的に白塗りをしておく。
で、エレオノーレさんを吊っても終わらないのはわかってる中でもとことん感情偽装をしていく、と。
昨日の俺を先に吊ってもいいぜ、も含めてです。そこらへんはかなり賭けだったのかな、と思います。
で、今日になったところで終わらないのか、、、マジか、、、的な雰囲気で僕かカサンドラさんのどちらかを吊りに来るんじゃないかなと。
まだ考察でてないんでどちらに来るかはわかりませんが。。。
で、一方のカサンドラさんですがこちらから受ける印象も昨日までと変わりませんでした。
彼女が狼であればなし崩しでLWになってしまったのかなという感想なんですが、彼女が狼の場合ヨセフさん襲撃のあとからの襲撃がイメージに合いません。ローさん襲撃してゾフィヤさん襲撃してタイガさん襲撃。
今日に至るまでの過程でどうしてやろう、というのが見えてこない感じなんですね。。。
今までの発言を見る限りだとログの読み込みやそれに対する発言の能力は高そうだなぁと思うんですが、それと現状のに至るまでの過程にたいしての違和感を感じています。
明け方まで夜通し読んでその程度の感想かと言われるとはなはだ申し訳ないですが、正直どちらもログから見える部分は白印象ばかりでした。
これが考察と呼べるかというと正直微妙だとは思いますが、今の状況から勝つ能力を持っているのはジェフロイさんの方だろうというところからの結論です。
今日は帰宅が何時になるか今のところ読めないので、先に落としました。早ければ19時くらい遅ければ更新前後になります。
おそらく昼に鳩から覗くのも若干厳しいです。夕方からはログを追い+質問疑問に対する回答はできると思います。おそらく、ですが。。。
まぁすでに出しちゃった白ログは回収できないんだけど、↑な感じで出しちゃいましたー。
猫ちゃんもフリーダムに狼勝ちとか狙わなくていいんで素直にやってねっ!
玉ちゃん、モグラ−、みえてるかーい。
とりあえず最終日まではきたよー。これからどう転ぶか全然想像もつかないけど、明日にはエピだ!!
今更ながらプロローグを眺めてきた。。。
キアラとジェフロイはスライド組なのね。。。こんなに長引くとは思わなかったろうなぁ。。。俺はもちろん思ってませんでした、はい。
今思えば玉ちゃんはすべて予定通りのごとく吊られていった気がする。。。
護衛取って、真占襲撃成功させてきっちりお仕事完了とかかっこよすぎだろ。。。
おはよー。地上は最後迄頑張って欲しいね
>>+150 うーん。当事者からすれば完全黒塗りにしか見えなかったなぁ、初日。
しかし、誰も起きてこない。。。しょぼん。
ほんとに出かけてこよう。。。早く終わらせれば早く帰ってこられるかもしれないし。。。
>>+161 最近、俺が白印象獲得した村って、今回のロー・シェンみたいな強気な物言いRPが多いなぁ。BBSだとヴァルター・ジムゾンでやった時あたり。やっぱ印象とかって大事なんだなと。
どっちかというと素に近い言葉遣いだから、かも知れない。
おはよ〜〜
タチ姉>>+156
弟の方が、しっかりしてる事もあるよー
特に兄・姉がのほほんとしたタイプだったら尚更ね
ロー兄>>+162
当事者目線だとそうかー
傍から見て、邪な感じが薄く謎。謎+ヨセフ・テオがラインっぽいし、占っとけって感じだったな
タイガって中々ロック外れないし(タチ姉とか死んで尚疑惑の目が)、灰で絡まれたら黒塗りに感じるかも
5d夜明け、ロー兄護衛せずに関するギィの非難が、胸に刺さる…
キアラ抜かれたら、ロラに成り兼ねんと思ったから。
そういえば、ロー兄襲撃でジェフ兄疑いはさらに強まったな
ロー兄はジェフ兄の事、結構いぶかしがってたし。霊判見えないのに加え、戦力が一人減ったのは痛く感じた
あーうん。あの限定的な状況と見て良いやこれ。
当ててもRPPか……orz \(^o^)/オワタ〜♪
ジェフ⇔エレオの時点で推理を修正すべきだったなー。
ノトカーよく見たら○取れなくね?てなっていたわけだったし。
襲撃は多分ジェフロイ主導か。
ローシェン襲撃はどちらかというとコンスの意図が入っていそうに思う。
ノトカーがイニシアチブ取っていれば霊襲撃はまずないだろう。
つまりノトカーエレオだとかノトカータチアナだとかでノトカー狼はない。
基本襲撃はLWが動きやすいようLWに任せ気味になる傾向があるからだ。
この辺りを無視して俺様襲撃するのはまあこの村の中だとコンスジェフくらいしか無いなーという。
テッドはあわせる方だろう。
おはようございます。
昨夜の事をよく覚えてないのですが何かご迷惑をかけてなければいいのですが…
少し遅れましたが中華粥を朝食としてお出ししておきますね。トッピングはお好みで。
1.ザーサイ
2.メンマ
3.高菜
4.ネギ塩
5.もどし干し貝柱
6.蒸し鳥
7.辛口鳥ソボロ
8.揚げワンタン
9.エビの旨煮
10.ピータン
ご一緒に[杏仁豆腐][マンゴープリン][烏龍茶]などをどうぞ。
ハンスおはよー。
ハンスは終始白かったと思う。単体なら最白印象だった。特に思考の広がり具合が。
「感情の起伏がないのが黒い」って意見だされてたけど、素直に疑問だった。それ狼要素か?って。姿勢ずっと一貫だし性格でしょうよと。
ハンス狩予想の要素の一つに、俺襲撃後の「もう一日持つと思った」が、なんか狩目線ぽく見えたかなー。
>>+164 タイガロック強いのはよかったんだけど、それが理屈弱い印象でソコを黒要素と見ちゃったわ、俺。まぁ純粋に2dまでは占いたかった。
>>+165 いやー…。俺とキアラどっちが重要な存在かと言ったら、キアラだろうね。それは全然しゃーない。単なる結果論だし、霊は襲撃されてラッキーでいいと思うぜ。
因みにハンスの中身予想はある程度立ててたりするw俺はどうかな?
昼食は時間遅ければシュテラさんの代わりに出せはしますが…
ノトカーさんの動きが誰かがおっしゃってた伏線はってたC狂を吊りにきた狼に見えて仕方がないのです。
では出掛けてきます。
俺襲撃でエレ状況黒って意見地上にあったけど、それは寧ろジェフに対して言えるんじゃないかなぁと思ってました。比較的セーフティゾーンにいたジェフに対して、前日初めて「ジェフC狂ある」と匂わせたの俺だし。
まー、どちらにしろノトは捕まえられたかというと正直自信ないなぁ…。ホント俺の推理ポンコツでしたスンマセン。
んで昨日完全に眠くてさぼりモードだったので色々と。
んージェフロイについて2dまでは一度見ているのと3dの前半?は今までの発言で。(昨日の書きかけ
>>2:165 は狩じゃないならまずまず黒い。
前の考察時点だとコンス護衛にした人か?とかそっちもあったし、
というかやっぱ狼側じゃないかなーと思うわけだ。占が欠ける事にたいして無頓着という感覚がそのまま。
SG救済なら初日だろう。
>>7:28>>7:29
自身が十分に意見を通せる立場であるならばそうは思わない。
対抗に出る事によってどちらかは人外という情報が村に落ちて意見が通りにくくなると思うと一概に有利とはならんかなーと。
んでもてハンスの5dの揺らぎは多少狩人ぽいか、ちょっとこの辺りは思い返しなので間違えているかもしれないが
ジェフの行動理論にロックにロック返しというのが見られるような。
ハンス→ジェフからハンス⇔ジェ
ん、切れた。時間ないと確認を怠る。
ハンス→ジェフからハンス⇔ジェフ
エレ→ジェフからエレ⇔ジェフの構造。
この辺り5dの行動は自身の延命を優先した狩が無意識的に出ている?
おはよーゴザイマス!最終日デスね。
ジェフCならカサノトのどっちが狼かって言えば>>7:99がビミョーな感じのするノトカー狼デスかね。カサンドラの>>6:15が吊られた人をしっかり吟味してる印象で白っぽってとこデス。
>>5:139とかもこの4人時点デ表立ってRPP仕掛ける狼がいてたまるか、って感じで不安煽りしてるのがジェフ狂人印象デスね。
Cがいないのだとしてもジェフは素黒ってだけだと思いマス。狼ならもっと後を考えて物言うデショ。少なくとも、村はジェフ吊りだけはやめとけっって感じデスかね。
とてもどうでも良いんですが、ノト狼なら私残して私の言う通りに吊っていれば勝ちだったんですよね。
まぁあそこで食い残り占を吊らない手はないけど。
白く見られやすい行動と実際の白黒とは当てはまらんことが多いね。例えば防御感なくして攻撃一辺倒にすると白く見られやすい。
でもこれ性格要素だし。
最終日に狼さがさにゃいけないのにいきなり防御から入ってる今日のノトカーは一般論では黒いけど、今までの性格と合致してるなら黒要素じゃないんだよね。そういう分析は必要。
ただの雑感、というより落書き。
ノトカーなー。ノトカーな。
エレ天然だったのか、うむ深読みイクナイ。
ノトカーなら普通に把握しそうなのよな。この辺りのスキル判定は間違ってないと思う。
テッドがあえて突っ込みにいった事でノトカーに対する疑いてのはそれているか?
話題の集中がノトカーに向かいつつあったのが転換してテッドに引かれていったと言うか。
ゾフィーの発言見た。
ハンスジェフだとどちらが狼でも狼側の意見が通る気がする。
そう言う意味でもそこは打って良かったと。
休憩時間終了。
今一防御感とかがよく分かってない私デス。
攻撃一辺倒ってのは分かるんデスが。考察に防御感うんぬんあると「どの辺りが?えっ」ってナル。
[鋼鉄の箱から今更ながらにビクビク]
>>+164 ハンスお兄ちゃん
私、のほほんてしてないわよっ!頑張って怪しいRP貫いたもん!後半忘れかけたけど…><
ヨセフは確か初日あたりに私のカサンドラ指摘を自分も見つけてたのにあえて黙ってて、灰の考察に利用してたとこがうわ、真でしょ!って思った。白塗り考察も私も似たスタイルだったから違和感なかったし。
>>+180ミヒャ
ああ成る程ー。
相手から見た自分の立ち位置強調で相手にそうと言わせない=防御張り
って事デスか?
>>+182ミヒャ
ふみふみ。
これってさ、敢えて防御感出す事で吊られよーとするノトCジェフ狼ってアルかな?
>>+183見てちょっと思った。守って勝てるゲームじゃないなら逆に、みたいな。
エールおいしそう!
いっただきまーす!
クピクピ!プハー!
[…のラヴィをもふる速度が音速から光速に進化した!]
もふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふもふ…!!
タチ姉>>+164
引きこもり?で多重人格の姉だなんて、弟がしっかりしないとね♪
その怪しいRP、立ち回りと合わせて、潜伏狼っぽかった
>>Act
ま、まるで、ミミックじゃん……
ロー兄>>+170
表にいる時は別人と思ってたけど、墓ログ読んで分かったよ!
あと、ヨセフも目星ついてる。またしても…って所でしょうか
いやふううう!
おーぅ8日目突入じゃああ〜りませんかァ。
お見事お見事、狼様方。
ここまで来たら、LWサンにゃあぜひとも生き残って頂きたいものですナ。
>>+189 ハンスお兄ちゃん
だって新しい自分を作りたかったんだもんw怪しいRPでやばいなぁとは思ったw
でも初めはただの箱入り消極的RPの予定だったんだけど、素敵な缶詰めもらっちゃって方向転換しちゃったwてへっw
昨日のぴこぴこサン吊り決定周りは、なんというか…
私もぴこぴこサンに同感で、潜伏狂人がどこかなんて、探すだけ思考リソースの無駄遣いですわな。
『最も美しく説明できる狼陣営』なんて、考える必要ないのです。
要は狼さえ引き当てられれば良いのです。
終わってみて狂人が意外な位置にいた、なんてよくあることじゃあないですかね。
いつぞや、シュテラちゅあんが挙げてくれたスタイル分析で言えば、心理考察で「この人ならどう考えるか」を追いかけてくれる人が、村側にいなかったのですかな。
バァテンさんならやってくれそうなのですが、反論に終始しているあたり、村側ではないということなのでしょう。
バァテンさん、2日目までと3日目以降とで、動きがガ〜ラ〜リ〜と変わって見えますハイ。
貿易商サンの霊回避が予期せぬものであったため、でしょうかな。
みんなお疲れー
>>+190 おぉ、隠し通せた!でも多分ジェフにはばれたっぽい…。
因みに多分、ハンスは俺とG国で霊対抗してくれたあの方だよね?という予想。
ぴこぴこサン>>+45
ぴこぴこサンの正体は存じ上げませんが、生存を目指されていたのであれば、そこは確かに黒要素と映っておりましたヨ。
占霊情報は早期に失われました〜が〜、襲撃情報や、決定時の反応、無論、平素の発言に至るまで、情報は増え続けていました。
それを受けて考えている気配が一番見えたのは…一番に曲芸師サン、次点で青年クンですかねェ、私の感覚ですと。
ぴこぴこサンが一番伸びておらず、動きに悩んでいるように見えましてェ…答えを知った上で、ど〜攻めたも〜のかを考えている狼にも、見えておりました。
性格要素〜だったのであればァ、それはそれと悟れなかった私の手落ちですんで、お気になさらずゥです。
因みに、今日はエレと海デートするつもりだったんだが…。
ちょいと野暮用で夜は更新ギリギリまで帰れなさそうだ…。
エレ、絶対浮気じゃないよ?なんでゴメンだが大人しく待っててくれ。
オレぁ疲れてないけど、疲れてる人お疲れーしょん!
ぴこぴこサンと羊少年は、おちゃけ…はァ、まだ早いのかナ?
ジュースでも探しちゃって、楽しくやってちょ〜ヨ!
RPPだろうがなんだろうが、残〜狼1なんだから、今日正答見つけて吊り上げれば、村側勝利ィ!なんだしサ。
まァ、天然狂人なおいたんは狼側ですけどネ?
わおーん!
あ、そういえばすっかり忘れてました。
[…は鋼鉄の棺からぺっ!ともふもふ的に無残な姿のラヴィを吐き出した]
…ぴこぴこサンを、LWと推理する場合。
彼女の攻撃力からすると、海のニーサン襲撃は、逆に困難だと思うのですヨ。
あるいは、狩候補として、青年クンか魔女サンを速攻始末することが、セットになりますかナ。
貿易商サンが偽確すると、青年クンと魔女サンほぼ吊れなくなりまァす。
こうなりますと、狩位置次第じゃあ、ぴこぴこサンはあっさりロラれる運命を免れましェん。
襲撃に頼〜ら〜ずゥロラを免れ〜るとすれば〜、自分以外の貿易商サン偽ラインの狼候補を、狩CO者含めて全員殴り殺せるだけの攻撃力が必要でしょうが…
それって、終始身軽な雰囲気で、深くは攻め込んでいなかったぴこぴこサン的には、困難でしょうな。
な〜の〜に〜、非狩っぽい人形使いサン襲撃とか…彼女の襲撃筋ではァないんですナ。
おおらう゛ぃ、しんでしまうとはなさけない!
…箱入りのお嬢ちゃんはァ、い〜つからミミック化しちゃったの?
開幕ザラキこわいです。
おいたんはどらくえT状態なんでェ、グループ魔法も単体魔法も一緒だけどネ。
貿易商サン偽確に伴う状況を整理しますと。
羊少年・ぴこぴこサン・バァテンさん・箱入りお嬢ちゃん・学者殿の5人に狼側2が含まれている…
ということは、考えにくいんですナ。
この5人に4手で、なお〜かつ、狩がこの5人中にいる可能性、ケッコー、高かったはずでェす。
そしたら、ロラ手足りちゃうおそれもあるんですよネ。
偽確して困らんどころか、それを強みとできるのは、青年クンと魔女サン。
しかしィ、どちらも本当に仲間っぽく見えないのが悩みどころで〜す。
ただ、この状況に狼側の意思を感じる…と主張する灰が、いないのですなァ。
昨日、曲芸師サンがようやっと指摘したくらいなのですヨ。
もし、羊少年・ぴこぴこサン・バァテンさん・箱入りお嬢ちゃん・学者殿の中に狼側2なら、海のニーサンで吊り縄1浮いてしまった分を、青年クンか魔女サン吊りで稼ぐ必要が、あったはずでェす。
お2人とも、疑問点はあるのですし、攻め込んで吊れない相手で〜は〜ないかと。
狼側2なら、片方がそのアタッカー役を務めても良さそうなモノなのですヨ。
…そうした動きが、これまで全くと言っていいほどなかったということは。
まあ、青年クンか魔女サンに、狼がいるのでしょうな。
どっちが狼でも大して驚かないと言いますか、単体での評価は、魔女サンの発言が足りていないこともあ〜り〜、似たようなモノです。
どちらかと言えば、魔女サン狼の目の方を高く見ますかなァ。
一切読み返さず、記憶頼みでしゃべってますんで、正確さに欠ける点はお許しを。
魔女サンLWとすれば、貿易商サンの占回避時、魔女サンに占い決定が飛んでくることは、あまり想定していなかった……
ということになりますかな?
仮に占いが飛んできて、片黒が出たとしてもォ、貿易商サンがあえて信用を得ないようにすれば、「占いに当たりそうな位置に仲間がいるのに回避なんてする?」という話にもできそ〜です。
……いや、無理がありますな。
探偵少年襲撃に失敗していた場合、3日目に魔女サンが吊られていた可能性は高く、それで海のニーサンから黒が出ればアウト、海のニーサン襲撃でも、占霊ロラは免れなくなってアウト。
ふむ、やはり2d●魔女サンが狼側の想定外であったか、その辺詰めずに貿易商サンが霊回避しちゃったと見ない限り、魔女サン狼とは考えにくいですなァ。
危険感知、危険感知でミミック見抜くノデス!
盗賊技能ないから平目デスが。{6}{3}
下手に最初に攻撃すると中身が砕けて宝が回収できまセン!
尉官殿>>+131
私、将官サンはサン付けなのに、階級的には下の尉官殿には殿付けとか、ナゾいですナ。
まあ、それだけギィサンは親しみやすいキャラ、ちゅーことで。
おっしゃるところは同意ですなァ。
自分基点で考察を組み立て、他者の考察も、自分の考え方と照らし合わせて検証するタイプの方が、多かったように思いますですハイ。
そらァ別に、悪いことでもなんでもなく、自分白という確たる事実あればこその自分基点考察なんですから、一つの白証明ではありますナ。
問題は、他人に評価されやすいタイプを描ける、いわゆる白狼サンタイプを苦手とすることと。
自分と基準のかけ離れている、おもしろ独自路線タイプの人を狼誤認しやすいこと、でしょうか。
か〜くいう私も、自分を基準に考察する方が楽ですんで、いっつもそうしておりま〜すがね。
他人を理解するって、すっごく気力体力使うんですよねェ。
私の尊敬するプロファイラーさんでも、一日1人か2人が限度とおっしゃっておられました。
あーらら、ワンタンカユになっちゃいましたヨ。
かゆ、うま。
ザーサイつま〜んでますとォ、老酒が飲みたくなりますなァ。
ま、そいつァ仕事してからのお楽しみ、と。
本日の青年クン>>13以降の連投については、尉官殿とウサちゃんとで見方が分かれていて、面白いですナ。
ふむン。私が思ったことと言え、ば。
判断を下すなら、今日のバァテンさんの動きを見てからでも良いのでは、とも思うのです。
まだバァテンさんが仕掛けてもいない内から、予見して先制打を放つというのは、初日の●バァテンさん以来、久々のせっかちな動きですなァ。
青年クン狼なら、むしろこういう露骨な予防線やっちゃうよりも、喉温存して後手に回った方がいいんじゃあないかと思うんですが、まァ青年クンは小細工考えるタイプでもなさそうですからなァ。
なんとなく、バァテンさんと仲間同士で茶番演じようとしているんじゃとか、そんな疑念も頭を過ぎりましたネ。
仲間同士でなくとも、青年クン狼とすれば、一気に押し切りたくて勝負に出た、という線はァ、普通にありそうです。
ただ、曲芸師サンはそういう動き、黒いと見て嫌いそうではあるのですが……
彼女、好感度補正結構高そうなんで、どう取るかはなんとも。
青年クン狼として盤面を見た場合、最も警戒すべきは魔女サンでしょうがねェ。
狂死亡として考えた場合、バァテンさんは、自分にさえかかってこなければ無問題。
曲芸師サンも、ポカしなければ襲いかかってはこないでしょう。
魔女サンがねェ…素直にバァテンさんへ向かうかというと、思わぬ方向に刀を翻しそうで。
なので、魔女サンの黒要素挙げの準備もしつつ、魔女サンが口火を切るまで待つでしょうなァ、私なら。
結論としちゃ、青年クンの無用心さ見て、狼警戒がやや薄れたのですハイ。
少し時間が遅いですね…
夜まで時間が短いので一口サイズの豆腐物にしてみました。
お腹と相談して数は選んでください。
1.冷奴
2.揚げだし豆腐
3.豆腐ステーキ
4.カニ餡掛け豆腐
5.ほうれん草の白あえ
6.鶏肉と野菜の巾着つつみ
7.麻婆豆腐
8.枝豆とカマンベールのふわふわ揚げ
9.豆腐とブロッコリーのグラタン
10.ゴーヤチャンプルー
[玄米ご飯][麦とろご飯][玉ねぎと茄子の味噌汁][番茶]もよければどうぞ。
>>+207朝、昼と軽めになってしまい男性には物足りなかったかもしれないので
しっかりした物がいいでしょうか。
私個人は甘いものが好きなので何かそういったデザート付きだと嬉しいですが
正直推理してる村人って基本的に少ないよね。
この村も多分居るとして一人。私も私基準だと多分推理してない、に入ると思うけど。。。うん。
>>+213>>+214読むと自分も推理皆無ですね。
私もどちらかというと白探しの残り能力かけの方ですか。
狼探し出してから注目とか黒探しはどうなんだろうみたいなこと言われますね。
推理してるのキアラ位かなーと思っているので、止めに掛かってた。
現状よりも反転"後"を恐れた噛みなので、狩人GJは悪くない結果だし、「当時のキアラ」を恐れた噛みだと思ってくれたらしいので、狩人は計画通りに踊ってくれましたね^^みたいな印象。
別に「村にバッファ掛ける」=「白探し」は役割としてあり
それをさせないのがFC編成での狼の常道だと思っている
>>+218FC編成語れるほど回数が…
といいますか私はG出身なもので。
時間も微妙で両手で数えても余る位しか村経験ないのです。
では時間なのでこれで。
シュテラさんの夕食楽しみにしてますね。
ん。
村の白塗りは攻撃の一種ですよ。黒探しが直接攻撃なら白探しは間接の飛び道具。自分に疑いが跳ね返ってこない意味でもそんな感じ。
白探しスルと皆が黒って言ってる所ばっか白って言ってるのは何でデショ。
そして言葉が足りナクて大抵その白は吊られる。寧ろコッチが黒く見られて次の日吊られるのは私。が霊もいなくなった終盤の典型的パターンデス。
狼は白も黒も混沌としてるほうが動きやすいのが常道だし、狂人はそのために引っかき回すから騙り基本。
ま、この辺の理屈を全部吹っ飛ばして直感でかぎつけるまとめ役ってのが一番相性悪いんですが。
ようやくお昼休憩ですの・・・ご飯が美味しい♪
イエロー様ww赤で言うのも難ですけれど、大丈夫ですの?;
私は無事5時起きできましたけれど・・・人狼で身体を壊さないように大事になさって下さいませ♪
どちらにせよ、今夜で決着ですわ!エピになったら、しっかり寝ましょう(笑)
さて、それにしても今日の考察は悩ましいですわ〜。
ジェフロイがノトカーとか言い出したら、改めて▼ジェフロイと言えばいいかしら?うーん・・・
>>+224ミヒャ
一応まとめがいる時はまとめを説得しようとシテルんですがねー。
先日もまとめさんにスルーされて白吊られてしまったばっかデス。
まあまとめが議事の気占さんだったから単に非狩処理してたってだけなんデスが・・・。非狩ならこっちの方が黒いから吊ろうズって言ってただけデスね。
>>+226コンス
ただ、キアラは素が攻撃的印象だからまとめより灰にいる方が楽しそうな気がしマス。
で、皆から白って言われるのが似合ってるような。
まとめするよりは。
…。シルキーさんあの村にいましたか。真っ先に消えたけど同村者ですが。
私は白いと思ってましたが説得の対象がぼやけてるとは感じましたね。
/*更新してみたらいきなり背景変わってびびった
え?ずっといるけどお話難しくて出てくる気になれないだけです。頭よくないの*/
>>+232ミヒャ
うぐぅ。説得対象ぼやけてマシタか。
あの村の最黒デスヨ。真っ先にってとあなたデスか。
なんつーかまあ。もっと無駄のないように発言できたらなとか思いマシた。
>>+233シュテ
飴の人はナネッテに聞くのが確実デスよ。百発百中らしいカラ。
私が誰かなんてどーでも良いじゃないデスか★
>>+236ミヒャ
はわ。ネイサンが入ってるのは相当違いマスね。
見てて黒いー!とかガチで思いマシタ。が、まあそもさんマーゴが▼ネイサンしない時点で狩っぽかったデスがね。
基準かー基準は割とちゃんと明確にしてるんダケドなー。やっぱ説得力が足りないノカ。
大体初日に性格要素取って、その日のうちにその人が狼でその素出してるか、って基準とっちゃうので。
ネイサンはRP抜きではっちゃけてる様子が軽くてすごい村側っぽかったです。あそこは占うまい、って思った。まあ最初に戦略論嬉々として話し始めたマーゴ最白だと思ったら気占COしてがっかりしたんですが。
私の基準取りは人数少ないほど絞込み容易で的中率上がるっぽいです。
13人超えると考察でキャパ超えちゃいます。
そいや、前村でのミヒャエルさんのGSで、私ってどのぐらいの位置だったか聞いてみたいですね。
青年さんや羊さんよりは白かったみたいですけど。
>>+239>>+240ミヒャ
はっちゃけ軽さデスか成る程。
人数少ない方が的中率上がるのは何となく分かる気がシマス。私も10人位にならないとキャパががが。
ただまあ、羊+青年疑ってた関係上その対のエドやリールは同陣営ないと確信してたのでそこよりは赤の可能性あったかな、と。チェリーディーターは普通に白かったです。堅苦しい白さとゆる白さでしたけど。
>>+244ミヒャ
特殊編成はまあ喋りたいデスね戦術論。
初日からそこ2人マークとは・・・パないです。モニカはともかくヨーラは捕まえれないデスね、私だと。
>>+249ミヒャ
初日からまあ、大分コリーン魔は皆の共通意識デシタからねー。
ライン見る様な感覚なんかな。ふむり。
ご飯食べると幸せな気持ちになるよね〜。
無事に起きれたようでなによりです!
残念ながら多少の不摂生でわやになるような身体じゃないのよね。。。良いことなんだけど。
そうねぇ。。。カサンドラがジェフとノトカーのどっちを白く見るか次第だと思うけど、ここまでくるとロジックより感性な気がする。
こんにちわ。
>>+165
流石にあそこでローシェン護衛するのは出来ないでしょう。
というか普通に食われて良かったと思います。
GJ出た所で吊り手増えたからローシェン吊ろうみたいな事にもなりかねませんし。
>>+167
ドロシーさんは布団を叩いただけですよ。
何もしてないので大丈夫です。
>>+171
同意です。でも墓下にはギィさん、タチアナさん、エディさん、エレオノーレさんと意外と狼狂候補がいるのでもしかするとLWかも。
ノトカー吊りに流れたら待ってましたとばかりに乗っかって胡散臭くなるのもありだし、怪しむのもあり。
カサンドラ吊りに流れたら疑い返しもありだし。。。
たしかにめっちゃ悩ましいね。。。
>>+197
浮気だ。チャラいし。
>>+205
ありがとう。(06)戴きますね。
>>+213
コンスタンツェさんが思う推理の基準ってどんなのですか?
結構気になります。
>>+227
やっぱてんゆーさんそこか。
あれは、あと一人非狩見つけると(実際はもう狩わかってたので見つけたふりすると)、誰が狼でも狼視点で「気占い師には狩人がわかってる」とわかる仕組みで、
白は二択でGJ出ると詰み、狩狙い灰襲撃も狩外すと詰み、という50%で詰みの常態を作りたかったので。
あとは普通に私視点イケメンが黒かったのとモニカが白かったのでです。ノックスもモニカ庇ってたし。
付け加え私視点ヴェスパはもう非狩していたので、あそこからモニカ吊ると(ベネット狼だと)確実に狩人のネイサンが食われて50%での詰みの可能性が無くなりますので。
もう一つ加えると恐らく色々な前世の恨みが私にヴェスパを吊らせようとしたのでしょうw主に私が志乃の時とか、ヤニクの時とかw
>>+227
あとは早い時点で▼ネイサン希望が出てたので、これ以上待って▼ネイサンされて別の場所吊ると狩人がネイサンだと丸わかりになるので、すぐに私視点での独断っぽさのある仮決定だしました。
という裏事情。
カープさんには二度初体験を奪われたので、とりあえずまず一度初体験を奪ってやりました。
ですがまだもう一度残っているので、何処かでもう一つ初体験奪わないと気が済みませんねw
>>+249
あの占い師というか貴方はマジで優秀でした。
と何度も言いたくなるくらい優秀でした。
まず、呪狼を一発で当てた事、そして魔が別のところを占って(例えば対抗占いとか、指定先とは別の灰)逆呪殺された可能性があるのに、アイリス真を信じさせてくれる所なんか特に。
一撃離脱ですのよ〜
多分、赤は墓下からは見えていないのではないかしら?
・・・ということは、イエロー様と二人きり、ですわね?(うふふw
さぁさぁ♪イエロー様のパン●は■blueviolet色かしら〜?
とりあえず、ジェフロイの考察見てから(忙しいのもありますけれど)、私は考察あげることにしますわ。
流れに乗りますのw
まだ全部読み直し切れてないけど、現状はカサンドラLW予想。
まずは昨日の初手の動き。
ノトカーは5D灰考察見るに、エレ・カサ・俺と3人白、そしてエディ・ハンスを黒く見てた。
エディ吊って終わらず、そしてハンスが狩。うん、悩ましいのは想像がつく。
対してカサンドラは、タチアナ・エディ吊って終わらなかった、ハンス狩、ここで止まってる。
俺の反応に対してのリアクションはあったんだけど。
ただまぁ……箱のハンデがあるんでなぁ……。
後はまぁ、初日のテオのノトカーへの触れ方と、4D(ロー襲撃直前)のテオ・カサンドラのやり取りと。どっちが仲間きりかと言われたら、後者のが可能性高いと思ってる。
前者は、テオがちょっかい掛けてんのに、ノトカーが構ってない、仲間切るチャンスって意識がなさそうに見えるんだわ。
後者は、ロー襲撃前日だったからね。ってもこれが切りならすげぇ茶番、
更に1・2Dコンスのテオを●▼から微妙に外そうとし、でもカサ押すとか、3人組としてみると凄い不思議、と今も思ってる
もう一人の赤。狩騙り無しからエレオ狂が濃厚かな、と。
吊られ際に関してはエレオ≧エディ>タチアナ (ギィ欄外)。
エレオ狂と仮定した場合、昨日ハンス狩確定したのは、ハンス狩を強く予想してて、エレオが騙りに出ると俺が白くなる、ってのを嫌ったのかな、と。逆に俺が狩の場合、ハンスが俺ラインから白くなる。カサ・ノトのどちらかが狩だった場合は、ハンス・俺で殴り合い続くから影響なし、と。
エディ狂なら5Dなら騙っても良かったんじゃないかな。次の吊り候補ってエレオ白、その後に吊られそうなのはハンスか俺とやっぱ白だし。
カサ・ノトのどちらかが狂なら、騙ってたんじゃないかな?ってもカサ狂はないでしょ。
ノトカー >>15
多弁ってハンス・エレオの事?
アイリさん今晩は。
お二人に聞きたいのですが、私って本当に可愛かったですか?
今回、自分ではちょっと固めかな? って思っていたのですけど。
かなり素なんで、自分ではまったく可愛いと思えないのですが。
ちなみにミヒャエルさんは私に可愛い言ってきた時点で透けました。
/*
ミヒャエルさんは、いつも私に可愛い塗りしてくる人です。
と言うか、個人の戦歴で軽く200越えている時点で、他の候補者は殆ど居ませんけどね。
ここ最近、ずっと同村している気がします。
まあ、好きなPLさんだから何の問題も無いのですけど。
むしろ嬉しいです。
アイリさんは格好いいですね。
私で本当に良かったのかな、と、思うくらい。
あ、そろそろ夕食の用意をしてきますね。
>>+254
誰が変態なのですか?全くわかりませんね。
初対面の人に聞いてみれば一目瞭然。
街頭の顔写真ニ択アンケートでは、
変態の称号もチャラさの称号もきっと貴方のものです。
ローションさん。
エレオノーレさんはまだ墓下に来ていなかったので知りませんが、
飲み物スロットの6番に地雷としてさり気なく、
ローションを入れていたのを私は忘れていませんよ?
>ジェフロイさん
んっと、多弁とはちょっと意味合いが違って、説得力のある言葉を使うことが出来て理屈で話しを通すことが出来る人みたいな意味合いかな。。。?
ハンスさん、エレオノーレさん、タチアナさんがそんなイメージです。
墓地見たらもう推理する必要なくなってしまったぽい?
やってしまったー。
占真贋わかるくらいの情報が入った時点でシャットダウン決め込むべきだったー。
あと墓下が熱いですw見ていて楽しいのでエピ後も期待していますノ
ヒューヒュー
死ねば助かるのに
ことわざの一部を「死ねば助かるのに・・・」にするスレ
http://kopipe8823.blog13.fc2.com/blog-entry-1186.html
ここわろたwww
爽やかな緑に、心の汚れたおぢさんは胸が痛いのであった。
地上じゃカレーが大〜流〜行〜の兆しィ?
どれどれ、そんじゃあこちらは、ええと、可愛らしいお嬢さんの用意してくれた豆腐が〜あったはず〜。
[議事録ゴソゴソ]
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新