
134 東方人狼劇【薔薇の下4卓目】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
しかし春秋冬と揃ってる村は珍しいわね。
夏担当さんは墓下かしら〜。
(804) 2011/08/01(Mon) 23:33:19
【見】自由人 こいし バルタザールは、夢幻伝説 岡崎夢美 アデルに宝塔を手渡した。
2011/08/01(Mon) 23:33:29
【見】夢幻伝説 岡崎夢美 アデルは、自由人 こいし バルタザールから宝塔を受け取り懐にしまった。
2011/08/01(Mon) 23:34:22
>>782
ん〜肉食動物の肉はまずいって聞いたことがあるんだけどね私は〜。
いや、何が言いたいかっていうと、私寅ダカラマズイデスヨ?
食べないでね!絶対食べないでね!
(805) 2011/08/01(Mon) 23:34:28
(806) 2011/08/01(Mon) 23:34:30
…ごふう
今萃香から連絡があって、土曜と日曜に連れまわされることになってしまったわ・・・
仮決定時刻に遅れるかもしれないけど、2次会には蹴飛ばしてでも参加しないから、本決定までには帰ってくる。
(807) 2011/08/01(Mon) 23:34:45
【見】寅柄の毘沙門天 エリオットは、自由人 こいし バルタザールをハリセンで殴った。
2011/08/01(Mon) 23:35:10
あ、そろったのですね。
ルーミアさん、よろしくお願いします。
(808) 2011/08/01(Mon) 23:35:26
名前を示す略号について、ひとまずリリーが独断でつけましたが変えたければ遠慮なく言ってくださいですよ〜
あるいは単純に先頭の文字じゃなかったりするので、
関連がわからない人がいたら教えて欲しいのですよ〜
(809) 2011/08/01(Mon) 23:35:48
【見】寅柄の毘沙門天 エリオットは、夢幻伝説 岡崎夢美 アデルに宝塔の返却を要求した。
2011/08/01(Mon) 23:35:50
【見】夢幻伝説 岡崎夢美 アデルは、これで魔法が使えるわひゃっほうと大喜び。
2011/08/01(Mon) 23:36:09
ちなみに、ログをまったく読んでないから、
わたし 話に追いついてないのかー。
でも、がんばるのだー!
(810) 2011/08/01(Mon) 23:36:20
ルーミアさんよろしくです
さて寝られない日々が始まるのですね
・・・
(811) 2011/08/01(Mon) 23:36:29
>>807
おぉぅ…私の木曜日とほぼ同じじゃねーかい…。
(-56) 2011/08/01(Mon) 23:36:40
春告精 リリーホワイト シルキーは、メモを貼った。
2011/08/01(Mon) 23:37:13
(812) 2011/08/01(Mon) 23:37:24
【見】寅柄の毘沙門天 エリオットは、夢幻伝説 岡崎夢美 アデルにへにょりレーザーを放った。
2011/08/01(Mon) 23:37:29
こんばんは
無事集まったみたいでよかったねえ
2卓続けての参加は(体力的に)しづらかったので安心したよ
(813) 2011/08/01(Mon) 23:38:37
(814) 2011/08/01(Mon) 23:38:50
(815) 2011/08/01(Mon) 23:39:17
>>805
熊とイノシシはあんまりおいしくなかったのかー。
でも、トラはおいしいかもなのかー。
(816) 2011/08/01(Mon) 23:39:25
>>811
寝ない〜♪寝ない〜♪だぁ〜れかに会いに行こう〜♪
…なんだろう。ふっと頭にこんなメロディが浮かんでしまったんだが。何の歌だっけ?
(-57) 2011/08/01(Mon) 23:39:28
東京や大阪に遊びに行くたび、時刻表という概念が不要であることに微妙な気持ちになる田舎民がここにっ・・・
(-58) 2011/08/01(Mon) 23:39:38
【見】夢幻伝説 岡崎夢美 アデルは、寅柄の毘沙門天 エリオットのレーザーを、電動歯ブラシのような動きで避けまくっている。
2011/08/01(Mon) 23:39:43
(817) 2011/08/01(Mon) 23:39:48
>>813
16歳なら大丈夫だと思いますよ
・・・(墓穴掘ったかな)
(818) 2011/08/01(Mon) 23:40:12
肉食獣の肉は総じて匂いがきついのと筋肉質で調理法を選ぶのよ。
生食するには相当な顎の力が必要よ。
(819) 2011/08/01(Mon) 23:40:36
>>811
でも確実に痩せるよ。
/* 今日職場で「最近痩せたね」と言われました。 */
(820) 2011/08/01(Mon) 23:40:39
(821) 2011/08/01(Mon) 23:40:40
名前との関連性、覚えるまでは手間取りそうです!
はやく顔と名前を一致できるようにするよ!
(822) 2011/08/01(Mon) 23:40:46
【見】寅柄の毘沙門天 エリオットは、夢幻伝説 岡崎夢美 アデルから戦略的撤退することにした。**
2011/08/01(Mon) 23:41:01
>>815
早苗さん お帰りなさい
風呪ってなんですか?
(823) 2011/08/01(Mon) 23:41:30
>>817
品種によっては、今はちょうど桃の収穫期。
つまり夏は私ってことね(強弁)
(824) 2011/08/01(Mon) 23:41:51
【見】自由人 こいし バルタザールは、焼鳥 ミスティアを探している。
2011/08/01(Mon) 23:42:03
(825) 2011/08/01(Mon) 23:42:04
>>816
熊っておいしいって聞いたような
あれ?きのせいかな?
(826) 2011/08/01(Mon) 23:43:04
>>824 つまり天子さんは普通の桃じゃなくて、特殊というか、ちょっとあれな桃なのかしら?
(827) 2011/08/01(Mon) 23:43:27
★仮/本決定の時間について、
ひとまず 仮22:00 本23:00で良さそうですか〜?
こぁタイム表を見ると、ぴったり重なる帯域は狭いと
いうかぱーへぇくとは無理なので、やってダメなら
変更する方向ですか〜?
(828) 2011/08/01(Mon) 23:43:39
>>823
/*風呪でもググれば以外に早苗はでてくるのですよ?/*
(829) 2011/08/01(Mon) 23:44:01
【見】自由人 こいし バルタザールは、ホワイトロック イングリッドを怪訝そうに見た。
2011/08/01(Mon) 23:44:01
>>819
イノシシは臭かったのだー。
熊は硬かったのだー。
/*
ちょっと、55分ほどまで、離席します。
*/
(830) 2011/08/01(Mon) 23:44:20
>>824
リリー君、天子さんの座布団全部持っていった後、略称を夏に変えちゃいなさーい。
(831) 2011/08/01(Mon) 23:44:20
(832) 2011/08/01(Mon) 23:45:05
>>816
熊と猪はおいしいって聞いたよ〜
猪は牡丹肉って言うんだっけ。
でも、仏門にいるからね、
食べる機会はなさそうですよ!
(833) 2011/08/01(Mon) 23:45:15
>>828 確認しましたわ。私としてはその時間で異論はないですよ
(834) 2011/08/01(Mon) 23:45:23
ホワイトロック イングリッドは、自由人 こいし バルタザールに微笑んだ。
2011/08/01(Mon) 23:45:30
イノシシは美味しいですよ。東京の五反田にイノシシの肉でチャーシュー作ってるラーメン屋があって、うp主のお気に入りです。
(835) 2011/08/01(Mon) 23:46:08
(836) 2011/08/01(Mon) 23:46:32
>>831
\こア春冬咲美大パ兆早妹響ぬ秋ル
役 ―――――――――――――――
占1―――――――――――――――
占2―――――――――――――――
吊1―――――――――――――――
吊2―――――――――――――――
(837) 2011/08/01(Mon) 23:46:37
>>827
私の桃は、西遊記にも出てきた仙桃がモチーフだから、当然そこらの桃じゃないのよ。
栄養価も、霊性もね。
(838) 2011/08/01(Mon) 23:46:50
(839) 2011/08/01(Mon) 23:48:04
熊は東北のほうでは普通に味噌風味で鍋にされているわね。蝦夷までいくとカレーにされちゃうこともあるわ。
猪は先に上がっている通り牡丹鍋なんてものもあるね。
(840) 2011/08/01(Mon) 23:48:09
(841) 2011/08/01(Mon) 23:48:32
熊は堅い上に臭いもきついと聞きますね!
イノシシ、ボタン鍋でしたっけ?イノシシは木の実や根菜を食べるので熊よりは臭わなそうですが、どうなんでしょう。
(842) 2011/08/01(Mon) 23:48:33
>>828
リリー、まとめ表メモ感謝するわ。
仮・本決定も、基本はそれでOKよ。
ただしまとめ役の都合もあるから、もしまとめ役からの変更希望があればそちらを優先で。
まとめ役になった人は、どうしてもアクセスの都合が厳しくて、まとめ時刻変更を希望の場合は、早めに連絡頼むわね。
(843) 2011/08/01(Mon) 23:49:12
まったく関係ないけど八目鰻は浅草で食べられるから近い人は是非挑戦してね。
私は全部食べ切れなかったわ。
(844) 2011/08/01(Mon) 23:50:25
イノシシねえ・・・
肝なら仙食の一種として食べたことがあるけど、おいしくないわよ。はっきり言って。
肉のほうは俗世の汚れがなんたかって食べさせてもらえなかったんだけど、私は知ってるわ。
父たちは後でこっそり回収して酒盛りしてたって。
(845) 2011/08/01(Mon) 23:50:52
>>841
リリーもちょっと字を間違うことがあるのですよ。
ちゃんと書きたしたのですよ〜
木
\こア春冬咲美大パ兆早妹響ぬ秋ル
役 ―――――――――――――――
占1―――――――――――――――
占2―――――――――――――――
吊1―――――――――――――――
吊2―――――――――――――――
(846) 2011/08/01(Mon) 23:51:00
猪鍋もいいわね。
さすがにこの季節には合わないけれど、寒くなってきてからはより一層食が進むわ。
私も少し席を外すわ。0時直後に戻ってこれなかったら、先に始めててね。
(847) 2011/08/01(Mon) 23:51:14
_,,.. --──- rく゚ヽ。
, '"´ `ヽ.` -)
/ \
/ / `ヽ. ヽ
| / i ,ハ 、 ハ |
', ! |,.イ 、 ./ |/`7´ | __ハ
\. '、 ∧_」_ ∨ ァーテァr'ー―イ ヽ
/ >''"´ ̄ヽ` _j_rソ! | | チラッ
ヽ/ と_ノ| ' 。/ 二二} ヽ
__/ 、 '´ 、し') ` /´ ̄`゙''ー-。.、ノ__ノ
|:::::::::ヽ-、`ァー-、)こファし'つヽ、__ /:::::::::::::|
.' ̄\::::::::::::::::::::イ ヽ/`iァー‐r:::::::::::/ ̄i
`! ´ ̄ ̄ ̄/\__/\_/ /‐ ''´ '.,
l /∨ |:::| ヘ |
', !_/´ |:::| i .!
ヽ _ .jヽ |:::| \
(-59) 2011/08/01(Mon) 23:51:18
「以外」と「意外」。
「確率」と「確立」。
「自信」と「自身」。
この3つは打ち間違えやすい言葉ベスト5に入ると思う。
神経質かもしれないけど、地味に気になるね。
まあとりあえず灰に埋めておこう。
(-60) 2011/08/01(Mon) 23:51:26
人狼ファンの皆様こんばんわ。
本日はここ、薔薇の下国東方人狼劇コミュ4村目から、人狼サイド対村人サイド。ナイトゲームの模様をお届けいたします。。
解説には<<趣味人ノウレッジャー マリエッタ>>、実況は私岡崎夢美でお送りします。
さぁ、まもなく試合開始です。
(848) 2011/08/01(Mon) 23:51:47
>>843
了解なのですよ〜
今リリーが書いているのはてんぷらなのですよ〜
始まったらまとめ役にお願いするのですよ〜
(849) 2011/08/01(Mon) 23:51:47
(850) 2011/08/01(Mon) 23:52:58
(851) 2011/08/01(Mon) 23:53:09
>>846
ありがとう。春告精はマメね。考察しやすくて素晴らしいわ・・・
ってねえ、その書き方なんかおかしくない?
突っ込み待ち?!
(852) 2011/08/01(Mon) 23:53:15
・・・よし、上手いことランダムで墓下見学者の名前が出たわ。素敵。
(853) 2011/08/01(Mon) 23:53:20
>>842
熊も冬眠前は木の実を食べてるって聞いたよ!
そのころのお肉ならおいしいのかも!
好きな人には堪らないって聞くしね!
/*
そういえば猪の鍋を出すお店で
瓜坊が飼われてるのを見たことがあるんだよなあ。
なんだか凄くいたたまれなかったよ。
*/
(854) 2011/08/01(Mon) 23:53:28
>>851
例の動画に私も参戦した記念ってことで一つ。
(855) 2011/08/01(Mon) 23:55:45
>>854
月島・築地にいけば生簀の魚を目の前で捌いてくれるわ。
(856) 2011/08/01(Mon) 23:55:53
>>856
いいなあ、今度築地とかいけるのは
いつになるだろう。
/*
地方民の苦悩。
*/
(857) 2011/08/01(Mon) 23:58:26
(858) 2011/08/01(Mon) 23:58:36
(859) 2011/08/01(Mon) 23:58:59
田舎に行った時に、庭でウリボウが飼われてました。無茶苦茶かわいくて狐の次にウリボウが好きになった瞬間でしたが、その日の夕飯が牡丹鍋でした。
(860) 2011/08/01(Mon) 23:59:12
(-61) 2011/08/01(Mon) 23:59:38
(861) 2011/08/01(Mon) 23:59:46
猪とか熊とか魚の話聞いてたら
おなかすいたー
さていよいよ始まりますね
よろしくー
(862) 2011/08/01(Mon) 23:59:48
(863) 2011/08/01(Mon) 23:59:53
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る