情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
>>+77
お疲れ様です!
傍から見てるだけでもプレッシャーは感じますので、気持ちはわかる気がします。
とりあえず「次は本気出す(キリッ」の精神で、自省はしつつ引きずらない、で。
あ、でも妖夢さんから「アーッ!!」される覚悟だけはして置いてください。むしろ望むところ?
「その考え方は変だ」だの
「謎思考」だの
「薄い」だの
「そんな可能性まだ考慮してるの?」だの
初期は己の精一杯の思考で落とした発言を、長期的に……そう、連日かけて否定され続けると次第に「自分の推理は全ておかしいのか」「自分は村に入るべきではなかったのではないか」、そんな思考に陥ってしまいます。
それを救うプレイができる者が真に強きPLだと思います。素人の集団ならともかく玄人村であるならばなお更。
早苗さんもお燐さんも初日から全く喋らない方という訳ではありませんでした。
私は、救ってもらったことがあります。だから今ここに居ることができる。
>>+83ノトカー
推理否定は、辛いよね・・・。
逆に考えてくれ、「推理している事が白要素にもなる」、と。最近はそう私も取るし、実際そうだと思う。
私も、さっきの真占潜伏説とか言った時「ないない」とか言われつつ「こりゃ斑出てるけど考え過ぎの単なる初心者村人だよ」要素を取ってもらえた経験がある。
ログ読みふけってたらこんな時間
学習しろ私
う〜
考察書いてたら徹夜で仕事なりそ…
いやいまなっらまだ一時間は寝れるはず…
おきれますように
>>+85
推理を出せない状態に陥っている、と推理をしない、は別の状態だと思っているんですよ。
「推理している事が白要素にもなる」というのは勿論わかります。
どう喋ったらいいの?状態に陥った方に質問の仕方を変えるとその頭の中の推理が出てくる出てくるというのはよくある話です。
よく喋っていても推理が止まっている狼よりもずっと、ね。
真占潜伏説、先日仰っていた斑吊りの村のことですね。
主張した推理を要素として受け取ってくれる人がいる、そのような村である事は、とても素晴らしいことだと思います。
願わくば、吊りで白が出た者の発言を地上が振り返りますように。
狂を否定しきる事はできないとはいえ、その推理は確実に「白の視点」の推理なのですから。
>>+86ノトカー
「何喋ったら良いのか分からない」って人に「思ってる事喋ってみて」って言っても、そもそもどう言ったら良いのかが分からないから喋れないんだよね。
質問の仕方ってだからすごく大切。特にこの村はpt制だから、共有でも霊能でもちょっとずつ質問飛ばして思考を出させるって事がやり易いと思うの。
だからまあ・・・共有2人もその辺り慣れてないのかもね。まあCO周りの辺りで混乱しやすいまとめではあると思ってたけど。まとめは慣れてなかったり苦手だったりだと大変だけど、頑張って欲しいな〜。
おはよう。一晩寝て随分頭がすっきりしたわ。
とりあえずまとまってるところから出していくわね。
■4.まず一番の理由は、確定白の除去かしら。護衛は霊についてると考えてでしょうね。
それから、露骨な疑惑残しの手と考えるわね。現状占結果は信じられないんだから私は確定白になれていない。これは村からすると無視できないノイズになるもの。
真占を抜きつつ多弁な私に疑惑を残す。まぁ現状ではいい手ね。最白に置かれることが多かった私を村が吊ってくれれば御の字でしょうしね。一手損させられるしね。
■3.霖之助はこいしが>>3:130で言ったように、赤相談してるにしては言動が支離滅裂に感じるところがある。だから狂?とも考えてたのだけれど、それで放置させることを狙ってるとも考えられる。でも霖之助が狼だとしたら、狂人はどこ行っちゃったのかしらね?
燐が狂だと分かりやすくていいのだけれど。霊騙りの方を狙っていたってことでね。
どちらにせよ霖之助の処遇をどうするかも議題に加えるべきかしら?
さて、それでは出かけるわ。夕方には戻ってくると思うわ。
まったく・・・気楽に推理できてた灰の頃と違って、こんな風に矢面に立つと考えることが増えて困るわ。
まぁ、それが楽しいんだけどね。
絶対吊ってやるわよ狼ども・・・。
>>43
すまんのです
でも、あそこでいきなり占に急浮上する教授がいけないのです。。。
どうしてあぁなった・・・・
寝坊したorz
精神的にきてるのかしら・・・・
11時過ぎには家でないといけないのでサッサっと考察書きます
ちゃんと精査できないよorz
PS.昨日、誰もゆうかりんランドの花が咲いた事を喜んでくれなかった件について、悲しく思っております
4日目考察(3日目をふりかえって)
店主
発言のおかしさから狂と狼に思われてる?
3日目の襲撃で即効、狼仲間から切り捨てられたとは思えない
そう思わせる狼の作戦の可能性ももちろんあるんだけど
教授との絡みが、ライン切りにもそうでないようにもみえる
真要素は相変わらず見えない
こいし
教授との殴り合い(一方的に殴られてたけど)が目に付く
この状況で狼同士が2箇所でライン切りをしてるとは考えにくいので白より?
殴り合いが印象強すぎて、寡黙ではなくなった
だが、逆に言えば寡黙を狼仲間に叱責されて饒舌になった?
チルノ
視点は幅広く、やはり白印象
狂人ではないと思う
>>257への回答
私は占吊希望宣言三番目 こいし占を出したのは2番目ね
そして、こいしが悪目立ちする前の投票でもあるの
なので、悪目立ちしてるとか追従投票ではないと言いたいわね
あの時点では、こいしでもマリサでもどっちが占先になってもよかったわ その辺は、>>3:150でも書いてるわ
メルラン
意見を言ってるには言ってるのよ
でも、なんか白候補への追従、擦り寄り、票の集まったとこにいれた感じがしないでもない
店主が今日、真と思われて吊られないのであれば占いたい 占候補1
教授
正直、狼であってほしくない
でも、店主との会話やこいしとの会話を見るに
明日吊るか、今日吊るかの気もする
私の言いたいこと思ってること全部言ってくれてる存在なので失いたくはないけども、残念ながら黒より
でも、店主への考察とか矛盾を感じない
アリス
相変わらず、つっつくところがするどい印象
質問も的確な感じかしら?
>>3;243>>3:272が、みすちー襲撃、占先への白出への伏線な気がするのは気のせい?ってとこぐらいかしら黒いのは
マリサ
寡黙ではなくなったと思うけど、内容は状況把握って感じの質問が多いかしら?
リアル忙しいみたいだし、一生懸命状況把握する村人印象
ステルス狼なら、いい感じに隠れてるんじゃないかしら メルランと同じで店主吊らない場合の占候補2
パチェ
状況は>>3:67が現実味を帯びてきたわね
狂人要素も狼要素も薄れてきた もう真霊と決め打ちたいわ
議題への回答は、帰ってきてからになりそうね・・・
2230近辺で帰宅したら、追従投票になりそうなくらい考察時間がないのが癪だけど
夕方に休憩時間あるから、そこで皆の考察みて少し考えを更にまとめるつもりよ
/*雨降って、試合中止にならないかしら 仕事休みたいよ、こっちに集中したいよ けど、中止なったら財布の中身がピンチになるよorz では、行って来ます/*
ドドリアはやっぱ、占候補が議題にないことを突っ込むべきね
真目線として騙るなら、そこは絶対よ
自分が真なのに占がどうでもいい的なことは言えないわ
頑張って、みすちー狂だった説を展開するしかないんだけど
私の感じたとっかかりは、やっぱり、私が襲撃死したら、ドドリアが狂だよってみすちーがずっと言っていた所
裏を返せば、店主が襲撃死したら、みすちーは狂なのですって自分で言ってるのよ
で、真-狂で考えて、なんで狼が店主を残したかを考えると
発言内容が真じゃないので狂人で吊られれば儲けもの
真だったとしても、信用失墜状態なので、占を信じてもらえない、吊候補にどうせなるのは明らか
真-狼を消せない以上、片方死んだら普通は吊られる
その辺を踏まえて、考察がんばってみて
時間ないので推敲できてないわ・・・ 武運を祈る
お昼ちょこっと、楽屋の皆さんこんにちは♪
>>+77
あっ、山の巫女さん。お疲れ様でした。ご無事(?)で何よりです。
事情に加えてプレッシャー、身動き取れなくなっちゃうことあるだろうなあと察しました。
リアル失踪じゃなくて良かったです、表の人になに言われるか、言われているかでちょっときつい所あるかもしれませんが、
あまり深刻に考えすぎないで、出来れば次のチャンスで条件とコンディションを整えて、通して参加できれば良いのではないかなと思います。
墓下に入ればみんな仏様ということで、ちゃんとごめんなさいって言いにきてくれたのですし、表の人も許してくれると思います。(信じてますよチラッチラッ→未来の方向
そして初心者の雑感:3日目4日目の情報がそろってきて、ようやく何か考える取っ掛かりが見つかったような感触です。
そして今飛び込んでもきっと3日目まで生き残れないw 早いうちから考察したり意見を言えるように、表だけじゃなくて情報の整理の仕方を考えないと。
さて、ただいま。
リアル狂人状態の失策がいい具合に働いている気がするんだけど、とりあえず今日はあんまり喋らないで行こうと思う。
さて、僕は博打にでるぞ。
げろしゃぶ、生きていたら僕の胃を痛めつけた報いを受けて貰う。
おはよう。
とりあえず議題に答えておこう。
■1.後述
■2.幽>ア>こ≧魔≧メ
■3.割愛
■4.予想通り。信用もともとないのに、狂人噛みで更に信用落とし。
さて、現状皆僕を疑っているのは確実だと思う。
【そもそも議題に占い先がないんだからね】
だけどさ僕を吊るってことがどういうことなのか考えてほしい。
僕を疑うしかないってのは判る。
僕は一昨日の失態でこの展開は読んでいたし、信用がまったくないところに狂人噛みで更に信頼失墜させたんだから。
判るんだ。もう何言ってもどうしようも無いっていうのが。
そういう諦めにも似た感情がでたんだよ。昨日マイペースに見えたのもそれだと思う。何言っても信じられないだろうけどね。
でもさ、諦めたくないんだよね。
僕の失態で村が確実に負に一歩進んでる。
負けたら戦犯は僕だ。昨日もいったがエピ墓下で袋叩きでいい。
それでも村の勝利のために明日明後日のために1個でも多く情報を落とす気でいる。
狼にとってはさぞ楽しい展開だろうね。
ミスティアが狂人な理由だが、>>3:154「私が襲撃死したら僕が狂人だ」といっていた点だ。
裏返してみれば僕が襲撃死したとき、ミスティアが狂人だと自分で言っているんだ。
狼からしたら真-狂判断ついていなかっただろう、なんで僕が残ったか。
答えは簡単。明白だよ、二日目の失態だ。
あれの所為で信頼はほぼゼロ。更に対抗は襲撃死。
狼からしたら「たとえ真でも普通に考えたら誰も信じないだろう?」
疑念として真-狼が消せない以上、このまま僕が吊られる可能性は高い。
僕が吊られてしまったらあとは狼の意のままにすべて動いていって村は負けるよ。
さて、僕視点での夢美なんだけど、もう白確定しているからあまり喋りたくない。
僕が白要素をあげたところで夢美疑い増すだけだし。無力だと思う。
パチュリーもいっているが、疑念は残るかもしれんが夢美の信頼はまだ消えてないと思ってる。
多分今日は僕に大してかなり辛らつなことを言ってくるだろうけどね。
絶対に吊るな。負けるぞ。それしかいえない。
もう一度いうが夢美に疑いを向ける必要は一切ない。絶対に吊るな。
11-9-7-5-3-ed。吊縄5本だが、今日僕を吊なら4本だ。
さて方法のひとつ、考えたのが>>32でチルノも(明確にではないが)言っているが僕を吊らないって選択肢。
これはほぼ全員考えてないと思ってるけど、僕を吊ったところで吊手は残4、残り狼は3だ。
もう1ミスで負けにつながる。十分ありな選択肢だと考えている。
その場合、誰を吊るかなんだけど僕は【幽香を吊りたい】と考えている。
「なぜ?」ってそりゃ【白いから】だ。驚きの白さだよほんとに。
信じられているからこそ、こんな白狼いたらこういう選択だして早めに吊る。
それしか勝てそうも無いって思ったからだ。
「白いから吊る? そんな選択はねーよ」というんだったら【アリスを吊る】
昨日の時点で>>3:243>>3:272が誘導っぽいんだよ。
狼は潜伏3なんだから、相当な奇策好きだと読んでる。
こういう細かな誘導のひとつや二つ打ってきそうっていう理由もある。
奇策好き相手に勝つには、GS上から二人っていう博打うちも必要だと思ってる。
そういう理由から■1.▼幽 ▽アに僕は決定した。
最後に【占い先】
わざと指定してほしくなかったのかもしれないのでゾーン指定しておくよ。
今日はの占いは【こ魔メ】から選ぶ。
他の選択肢をあげてくれてかまわないけど、議題にあがってない以上、僕の独断で決めると思う。
それでかまわないならそのように発言してくれ。
ダメなんだったら議題にあげ直してほしい。
ほぅ来ましたか早苗さん…。一回斬らせてくれれば許します(キリッ
全く別の方向性から助言しましょうか…。原作の本物早苗さんやsyu早苗さんにだったら絶対に必要無い類の助言ですが…
汝は人狼なりや?に限らずほぼ万物に対して言える事だと私は思っているのですが、何かを楽しんで行う為には「自信を持つ事。東方的に言うのであれば氷精になる事」です。
本当の生命がかかっているような事でない限りは、いくら間違ったっていいのです。失敗を恐れて縮こまっていては何も楽しくありません。
己が生きる己が世界です。誰に考えを否定されようといくら失敗をしようと、その結果たとえ足を引っ張ろうと、楽しめさえすれば試合で負けても遊戯で勝っているのです。
あぁ、自信持って突き進めと言いましたが、間違えたり失敗した時に素直に謝る謙虚さを持つ事は当然必要ですよ?w
まぁつまり発言回数自体は別に私は少なくったっていいと思うのです。
そこに自信さえ垣間見えれば私は単純に時間が無いだけで本気で取り組んでるなと受け取って「寡黙だから吊ろう」なんて言いません。
まぁ多数決なのでそういう人が圧倒的に吊られやすいとは思いますが
(辻斬りさんは怖いのっ(がくがくぶるぶる
早苗さんは、とりあえず、間違っててもいいからいろいろと言ってみることが大事だと思うよっ。そこに矛盾があれば誰かしら突っ込んでくるから、そこから自分の意見を推敲していくこともできると思うのっ。
最初はその突込みがすごく怖いんですけどねっ(遠い目
店主がたとえ真でも私なら吊りますね(キリッ
真だったとしても「具合が悪くて」とかを一度でも言い訳に使うような方を信用出来ません。
というか前にも書きましたが、プロローグや初日の議題出しから店主初心者は考えがたい。
占い師自体は初めてだった、とかの可能性もありますがそれでも人狼初心者でなければやってはいけない事は分かるでしょう。
何より昨日の時点で、店主が真だったとしたら狼が自分を襲ってくる事はほぼ無いと分かっていた筈です。
「諦めたくない」というのなら既に昨日から頑張っていなければおかしいのです。プロローグで自分が注意事項として最後まで諦めないを掲げていたわけですしね
____
/ ___ \
( ̄二 |´・ω・`| \
\ヽ  ̄ ̄ ̄ )
∠/ /| |
( ///
| ,、______,ノ ̄ ̄)
| /  ̄/ /
_|_|____//_
>>+92
私はむしろそのミスティアさんの意見要約を見て氷精狂人説を考え始めたんですけどね。
氷精が狂人だとすれば、占いは氷精目線で真狼です。
そして恐らく店主が狼です。
店主は大分疑われていましたが、一回しか喋らない早苗さんがいるので村の総意としてあの時点で占い吊りはなかった。
であれば、むしろ狼まだ二匹も潜伏しているのですし、村全体のGSの差を縮め、本当に誰が狼でもおかしくないという状況を作り出した方が狼が勝てる確率が上がるのではないか?と
ただこの仮定の場合氷精が既に潜伏している二匹の狼のめぼしをつけられていないとうまいこと誘導できない&狼側からして氷精自身が狂人と思われないだろうことからその内襲われて連携に繋がらないので、現実的ではないな、という結論に至りはしましたが
氷精はとにかく村を丸くするような発言が多いですからね。突出して疑われている人や占われそうな人を避けて、それよりこっちじゃない?という発言が
まぁ単純に狼による誘導を避けようとしているだけだとは思うんですけどね
ただ店主狼と見ている私には、じゃあ狂人どこなんだがどうしても見えてこないので考えただけです。
トンファーマル秘報告!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧_∧ | どっきり |
_( ´Д`) |_____|
/ \ ||
∩ / ,イ 、 ノ\  ̄´(、!) ドゴォォォ _ /
| | / / | (〈  ̄ || ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | | | | }  ̄ ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | | | ヽ ヽ (/ , ´ノ \
| |ニ(!、) \ \ / / /
∪ / ゝ ) / / ,'
/ / { | / /| |
/ _/ | |_ !、_/ / 〉
ヽ、_ヽ {_ ___ゝ |_/
…というか、まぁ店主真がないのは墓下ではもうほぼ確定だからなぁ…。
変な事考えずに店主を吊って欲しいです
幽香 を占わなくていい発言したあとに吊り発言
正直場を荒らそうとしてるようにしか見えんぜ
まあ白すぎるのは確かに怖いんだがな
さてご飯を食べながら借りてきた映画を観ますか。
墓下だからこんなこと報告する必要ないんですけどねー
経験者の方々の気遣いにとても感動したわ
私が初参加した時は他の参加者を気遣う余裕が無かったから、経験者の方々によるフォローは本当に大切だと思うのよね
私もそんな風に成れるよう頑張ろうっと
まずは参加して経験を積まないとだけど
>>+77
お疲れ様
疑われてると思うとどうしても喋り辛くなっちゃうよね
私も何を言っても疑われるんじゃないかと思って喋れなくなったときがあったから、気持ちがわかる気がするわ
投票を委任します。
彷徨う者 こいし バルタザールは、大妖精 シュテラ に投票を委任しました。
>>54
…そうね。もしあなたが狂人なら、確かにあなた吊りはないわ。
こーりん吊りは少なくとも後回しにしてからでいいと思うの。
…ただ、最終日まで残すのはありえないから、そのつもりでいて。
そもそも推理援用っていうのが割と高等テクというか、知らないと出来無い気がする。
私の初参加のときは他人の推理を切って貼って編集して出してたなあ考察。ソレ位しかやりようがなかったという。
一体どこを吊ればいいんだよ
わああああああああメルランか?メルランなのか?
もう考えるだけ無駄な気がしたぜ
直感なんて当たらないしなー
今日日中多少時間あったのでちょいちょい書いた考察です。そのまま投下するのが恐ろしいので良かったら添削してください!あと少ししたら箱から離れるので投下するのは夜になるかもです。
アリス(狩人?)に少しでも疑念を集めて、吊候補にしたいと思いつつ書いたので、露骨過ぎたら指摘下さい!
あと、パチェを噛めるようでも、あえて襲撃せずに残しておくことで終盤パチェ偽説が持ち上がって吊れるんじゃないかという気がしてきました。それまでは耐え忍ぶしかないですが。なので今日あたりチルノか共有者噛みもありかな、と。
長くなりましたが次からが考察です。
■3.占いについて
構成が真狼だった場合、当然みすちー真 店主狼よね。私はこれが正しいと思っているわ。
占COのタイミングは、店主はCO時点で三番目だったから狼ではないだろうという意見もあったけど、妹紅の非占宣言撤回からの占COに対して疑念が多く出ていたから、妹紅狂人と見たであろう狼陣営が占騙りを出そうと思ったのは不自然な流れではないわね。
これは>>2:116でマリサの指摘があった通りね。
かつ、霊が1COしかなかったっていうのも、構成が真狼だったということを裏付けていると思うわ。
占が結局2COになったので、狼視点で狂人はまだ潜伏しているのよね。だから霊には当然COしてくると思った。
だから霊の遺言COが一つしかなくて狼は焦ったでしょうね。
後出しでCOする手もあったかもしれないけど、信用は得られないだろうし、霊ロラでもされたら確実に狼が一人消える。
占いでも騙りを出している以上、それは得策ではないと考えたんでしょうね。
構成が真狂だった場合を考察するわね。こうすると一気にどちらが真か分からなくなるのだけど・・
たぶん狼的にも悩ましいところよね。どちらかというと真視されていたみすちーを噛むことで、
残った店主を吊の筆頭候補にしたかったのかしら。
でもこうすると、霊の1COは不自然な気が気がしちゃうのよね。
まあ私としては店主狼としてラインから考察してみるわね。
こいし
>>1:212でみすちーと店主に差がないと発言しつつ、二日目>>2:132で店主を真視するように。
自分に対する店主の発言だけで狼っぽくないと判断するのはどんなものかと。
三日目ではかなり店主真説に傾倒している感じだけど・・対抗のみすちーに対する言及がなく、
相対的に比較してではなく、絶対的に店主を真視しているのが謎。
発言の添削位するだろうっていう理由は、同じくみすちーにも当てはまったと思うし。
みすちーは発言ミスとか寡黙気味とか随所で指摘されてたわけだから。
店主とのラインがくっきりしすぎてはいるけど、かなり黒い感じがするわね。
教授
店主に白出しされたという明確すぎるラインがある。仮に狼が店こ教とすると、昨日教授とこいしが店主真説をめぐって殴り合ったのは
潜伏狼のどちらかが疑われたときに片方が浮上するように?とも考えられる。
狼の思うつぼかもしれないけど、吊り手5手のうち一つを使うのはありだと思う。
マリサ
最初は思考隠ししてるみたいで潜伏狼っぽいと思ってたんだけど、最近白い発言が目立ってきている気がする。
狼だったとしたら、当初から店主偽視しているのでライン切り要員か?とも。でも白寄り。
アリス
最初は灰の中で一番白いと思ってたんだけど・・>>3:215で店主に「昨日の醜態を加味してもみすちー=店主」という判定を下していて、
今日の早い段階で店主狼と結論付けている。それは自然なんだけど、>>3:215時点ではみすちー襲撃決まってなくて、
できることなら店主を浮上させたかった?だからみすちー襲撃決まったら早々に店主とライン切りしたかったのかなと。
あと今日の店主があえてアリスを吊候補に挙げてるのは微黒要素。
幽香
クリアな視点で誰にでも突っ込み、推理をする姿勢は村人らしいと思う。店主にも適宜突っ込んでいるが・・黒い印象はない。
アリス同様に店主があえて吊候補に挙げてるのは微黒要素。
GS 幽>マ≧ア≧教>こ
なんだか攻撃的な考察になってしまいましたかね?
うまく村人視点になれていないかもです><
というかかなりドドリアさん偽視の立場で書いてしまいました・・
時間無くなってきたので箱から離れます。たぶん今日も21時くらいに戻ってきます!
あー切り貼りか・・・そう言う発想がなかったな←
必死でログとにらめっこしてたけど・・・なに喋ってたんだっけあの時。
覚えてないなーw
■2GS考察
白 幽香≧アリス=夢美≧こいし=メルラン≧こーりん
現時点ではこれだぜ
夜また書くかも
幽香 怪しいところが特にないし昨日と同じで思考が悪いほうに考えてるのが白っぽいぜ
アリス 前日の狼側の行動の考えはわたしとしては誘導ではなく考え付いたから言っただけのように思えるぜ
だから白よりだと思うぜ
夢美 こいしとの口論見てると白っぽいぜただこーりんに白って言われたところはなんともいえんぜ 白よりだぜ
こいし すごくわかりにくいんだぜ こーりんが怪しいからそれを真だと思っているこいしも怪しいんだけど昨日の口論とか見てる限りは白っぽいんだよなあ 灰
メルラン 吊り候補 遅れてきてるからもあるのかな? 他の人が言ってることと同じ事を言っているように思えるぜ
そして、ほかは当たり障りないことが多いように感じるぜ
こーりん 吊り候補 狼か狂人だぜ 真と思うには状況が悪すぎるのぜ で最初の占いCOのときの情況から真じゃないなら狼だと思うぜ
だからわたしは今日吊るべきかなと思うぜ
まあ、今日でなくてもいつか吊ると思うぜ
>>44
イィィヤッホォォォゥ!!(ガタッ)
あのですね、間空きすぎるとリアクションして流れぶった切らないか気になっちゃうんで仕方無いんです。
もし墓下きてもマスパ撃たないでください、命ロスト怖いんです。
>>+92
犬ミスチー……アリだと思います。
まあね
こーりん狂人だとね
勝率3割ないよ 多分
それでね
ぱちぇが黒だともう終わってる
流石にそこまでひどくはないと思うけどね
>>キュイへ
考察事態はするどい所ついていて非常にいいんだけど
なにがあったんだっっていうくらいしっかりしてるのをどうとられるままな?
自分で思って書いたなら返答も心配ないでしょうから大丈夫だとおもうわ
鳩はしんどいのだ
何を書いていいかわからない→寡黙だと言われる
↓
他人の意見を参考にする→追従だ、内容が薄いと言われる
↓
とりあえず独自意見を書いてみる→矛盾だ、考察が甘いと言われる
↓
何を書いていいかわからなくなる
無限ループって怖くね?
という悪循環はありがちですねぇ。
考察のセオリーや、思考の読み筋って頭で理解してても実際にその場になると抜け落ちちゃうことが多いと思います。
結局スポーツとかと一緒で、反復して身に染み込ませるのが一番なんですよね。
(たまにいきなり覚醒する稀有な人もいますけど)
あとは「競う視点」と「楽しむ視点」の一方に偏り過ぎなければ、ちょっとはプレッシャー減るかも?
“対人推理”ゲームなんで「自陣営の勝利を目指す」のはもちろんですが、大前提は対人推理“ゲーム”なので「みんなで楽しくやろうぜ!」が基本ですよね。
厳しい突っ込みがあっても「怪しい村人」が責められているだけであって「プレイヤー」を排斥するわけではないのですから。
鳩かっらこんにちわ
皆の考えがまだ落とされてないわね
二人ほどいるようだけど
今議題に答えるには材料がとぼしいわ
帰宅する頃には皆雑感書いてるでしょうし
そのときにまた考えるわ
映画観終わりました。
インクレディブルハルクはなかなかいい映画だった。
syuさん的にアメコミヒーローの実写映画は特撮のスキマ的に取り上げ対象なんでしょうか。忘れてるだけでもう取り上げてたらごめんなさいw
個人的に「最後まで残るようなら逆に黒っぽいから吊る」はまだしも、そうでなく「現状で既に黒っぽいからいつか吊る」なんだったらもう今そこが吊り時なんだと思いますけどねぇ
というわけで店主吊りましょうよ〜(え
>>+108
矛盾だ、考察が甘い。はじゃあどこが甘いのか書いて下さいで意見引き出せるんだから、むしろ初心者こそ積極的にそれを狙うべきだと思うんですけどねw
ただいま。
■3. こーりんは狂人だと思う。
前にも言ったけどこーりんは少なくとも狼ではない。
偽占いが狂人なら対抗(真)を狼に仕立て上げたがる。
偽占いが狼なら対抗(真)を狂人に仕立て上げたがる。
この考えに沿ってみるとミスティア狼かこーりん狂かの二択。
実際にミスティアが襲われたから残るはこーりん狂。
あとこーりんは>>3:187で判別不能とは言ってるものの
ミスティアを狼と見ているような言い方だね。
なのに>>49でミスティア襲撃が「予想通り」と言っている。
ちょっと席外すね。
/*ごめんなさい、予想以上にテスト勉強が難航してるのでちょっと来れる頻度が激減するかもしれない、ごめんなさい*/
ぼちぼち帰ってきて考察を始める人が多そうですね。
なんとなく今日の予想。
■1.今日の占い先予想
(そもそも占い自体無い可能性もありますが)
●マリサさん
やや寡黙、やや黒より灰に見てる人が多そう。
○教授さん
昨日の噛み先から疑われそう
■2.今日の吊り予想
▼メルランさん
流れ的に寡黙吊り。
吊り手の関係で今日明日には狼を吊りたいと思われるので、狂人臭が濃い店主さんは明日に回される可能性が高い。
灰の中に決定的に黒いと判断されている人も少なそうなので、この村の人達なら灰の中から寡黙吊りに流れそう。
▽店主さん
とは言ってもやっぱり狼の可能性もあるので、店主さんも放置はできないと踏んで第二候補。
■3.今日の襲撃予想
▲大妖精さん
そろそろ灰は噛めないかなー。
狂人の可能性0の確定白っていうと共か霊、でも霊は狩人がいたらやっかい、共でどちらかを残すとしたら妹紅さんの方が迷走してくれるかも。
△幽香さん
白寄りの灰の中で教授はまだ吊れる可能性が高いとみて幽香さんで。
■4.狼陣営予想
狂:店主さん
狼:マリサさん、こいしさん、アリスさん
こんばんわ
地上では店主殿様子見の流れ?
店主殿真決め打ちをしないのであれば、今吊るべきだと思うのだがなぁ
いや、店主殿狼ならば、占判定で灰狼の情報を得られるか?
吊れば狼か否かは判明するわけだし
でも飼い狼状態ならば今度は破綻してでも白出しを続けるよなぁ
ただいま。まず個人的な意見ね
狂人騙りは吊られたがる、人狼騙りは吊りを逃れたがる
「霊能が機能している状況」が前提の話ね
こーりんは「自分が吊られること=敗北」ってところにまで言い及んでしまっているのが「吊られて狼判定見られたくない狼」に見えてしょうがないわ。たぶん霊能がいなかったらこんなに足掻いていないんでしょうね
あと、こーりんは潜伏3を押してるけど「占いが真狂の状況で最後の貴方がCOするまで狼が騙らない」これだけリスキーな選択を狼がするのかしら?すると思うのであれば論理的な理由を挙げて欲しいわ
あと、「狼が奇策好き」なんてレッテルを貼りたがっているけど、実は噛みどころとか全体的な●候補の出され方見てると存外堅実よね?昨日の妖夢噛みとか今日の占い噛みとか、どちらかというと手堅い印象を受けるわ
どうせ吊るなら今吊るべきですよね。
向こうも吊られると分かってて発言してるでしょうから、情報としてほぼ無意味。
裏をかいてるのかそうでないのかの判別なんて付けよう筈もないですからね
あと勘違いしてる人いたようだから
・3日目冒頭の混乱は妖夢が喰われたことじゃなくて霊能が1で確定しそうな状況に対する混乱(2−2になるって思い込んでたから)
・昨日のアレは要するに本命は占い噛みってことを生きていたなら狩人に気づいて欲しかっただけ。流石にそのものズバリを言うわけにいかないのであんなに露骨に「例外」なんて言い方をしたわけだけど
ご飯食べながら箱いじれるし実際昼は食べながらログ見てたんですけれど(左利きのマウスのみ右)
……お行儀が悪いと怒られてしまいそうで。
ログ読みのお供にはおうどんがいいですよね、おうどん。
一応パチュリーさんが成り代わりに成功した狼の可能性も完全に無いわけではないですけど、そうだとしたらもう村詰んでる気がするw
>>+110
とりあげ対象にしてもいいとは思うんですが、肝心の私があまり見ていないんですよね。ギャラクティカはこないだ見ておもしろかったので取り上げたんですが。
私の狼予想は二日目夜に襲撃された後から一人しか変更されていません。
狼と思ってた早苗さんが白だったからな…(パチュリーさん狼の可能性はもう捨てて考察する。ここ怪しんだら先に進まない上に多分詰みだからw)
こんばんは
晩ご飯で軽く一杯いただいちゃっていい気分ね
墓下なのでボロを出すってことはないけど場を乱さないように今夜は一歩引かせてもらおうかしら
>>53 から見るとわたしと幽香は黒く見られてるのかしらね、じゃああと1は誰なの?でいいわよ
それと5人の中に3人狼がいるっていう人間が白いから吊るとか言い始めるのはいくらなんでもないわよねー?
syuさぁぁぁぁん。
ではとりあえずスポーンと一作目のハルクとエレクトラは外れだから見ないでいいですよとだけお伝えしておきます。
いやそれ言ったらギャラクティカも作品としてははず…げふんげふん
あ、ファンタスティックフォー(2作とも)とX−MENシリーズ(こないだ公開されたファーストジェネレーションは未見)も微妙と言っておきましょう
>>+128
それももう取り上げられてますよ
個人的にはいつシャンゼリオンと米国龍騎とWがきてくれるかが…
ゴーストライダーも際どかったかな…。
ドラマ面はかなり良かったんですが、アクションシーンが余りにもあっさりしすぎている。
主な敵が4人いるんですが、どれも殆ど瞬殺といっていい。何しにきたのこいつらと思いました
真なら信用ないけど白すぎるのが不審だし明日占わせてもらう、ってのが筋よね、いきなり白いから吊るって言い出すのはどう考えても「真占だったら」おかしいと思うわ
こーりんに関しては以上。狼(ではなくても最低偽)だとほぼ確信したので
■1:▼こーりん を出しておくわ
/* 特撮は最高ですよ!ミスティアさんが女性なら私が手取り足取り教えて差し上げ……あ、あっ、浮気じゃないよ!そんな怖い顔しないでみょnぎゃあああああ(斬殺 */
これはこーりんの白黒をはっきり見たいというのが一番大きい(8:2で黒だと思ってる)
黒出た場合教授の扱いももう一度再確認よね
>>53
幽香が白すぎるから吊る、ということだけど、
以前言っていた『ここまで多弁で狼にとって厄介だろうから噛まれるはずで、そうならなかったら黒』
はこの状況だと成立しないと思うのだけど、その状況の変化についてはどう思うのかしら?
とりあえず鳩でチェックしながらほぼここまでは筋書考えてあったので帰宅早々に投下してみたわ
これから灰考察に入るわね
ちょっと時間かかると思う
/* 特撮初心者にだと何がお勧めかなぁ…。う〜ん。やっぱりTVの方だと長いからとりあえずは映画かな?平成ガメラ三部作を推しておきましょうか ゴジラなら対ヘドラとVSビオランテとVSキングギドラと×メカゴジラかな。VSキングギドラは賛否両論激しいけども */
アリス株が大幅に上がったけど、下げる人がいない…
教授とこいしの先日の殴り合いは狼にしては不自然だったし、
マリサはまさにドンピシャしてるし…
幽香が狼とはどうしても思えないし…
メルランぐらいか?吊れそうだと思えるの
なんか独り言で予想をちょくちょく書いてるんですが、その後の発言を見てまた悩む悪循環……
店主さん狂と見てリスクは高いが狼を吊りに行くんじゃないかと思っていました。
んで候補は際立った黒寄りが特定できない状況なので寡黙からメルランさん。
なんとなく今までの流れ的に「寡黙は吊れ」を引っ張っているように見える村なので。
>>+138
あ〜…分かります。その手の物を子供向け方面にエンターテイメント性を強化して、更に教育番組的要素を足したものが正しい特撮番組の在り方だと思ってます。
仮面ライダークウガとかある種究極の教育番組だと思うんだ(その分エンタテイメント性がバイクアクション位にしか目を見張るものないんだけど)
流石にもう「寡黙だから吊る」を引っ張ると負けますし村
それを見越してマリサさんかメルランさんが潜伏狼の一人だと思いますけどね。あぁ、もしくはこいしさんか
/*
かなり長い間TV自体ほとんどみないので最近の特撮はよくわかりませんorz
特撮のスキマは全部見てますけどね!
*/
>>+133
吊られるべき立場にあると思うけど>>50からの釈明というか村側勝利に向けての情報残しが自分が真だったら視点が強すぎるわね
墓下視点では霖之助真はほぼなくなってるわけだけどほんとに村側であるなら客観的な情報や見落としやすい情報を上げるべきじゃないかしら
吊れる数が限られている、1ミスで負けにつながりかねないとしていながら釣って欲しい候補の理由が白すぎるから幽香はいただけないわね
>>137 >>138 ありがとうですよっ
ちょっと、今日の帰りにTUTAYAとかにいってゴジラシリーズとか借りてみますねっ。見る時間があるかどうかはあれですが…
>>139 こーりんさんはCO状況が黒っぽくはあるんですが、狂人に見えますよねっ 寡黙を吊れかぁ・・・確かに2回の吊りは寡黙釣りですものねっ、ただこの状況でそれができるのかなぁ・・・(ちょっと考え中
しかし、地上はこーりんさんに対する突っ込みが多いけど、正直、こーりんさんはスルーして他の人をもうちょっと気に掛けてほしいかなって思わなくもないかなっ… 確かにとっつきやすいんだけれどもっ(ぐぐ
/* 早苗さんの今日の常識、遂に一問間違いを出してしまって特ヲタの看板降ろそうかと思いました */
これもこれで狼の術中にハマってると思いますよ>店主弄り
う〜ん。店主・アリスが狼として最後の一匹が本当に分からない。
教授をSGさせるためにこいしさんわざと殴られに行ったのかなぁ?う〜ん…でも村人同士の探り合いを利用されてるだけに見える…。
/*
ちなみにうp主さんの動画巡回を始めたきっかけは小悪魔の図書館司書からでした
*/
/* 私はリメイク前のセイレンジャーの一期からですね。初めっからってわけではないですが…どこまで出てたかなあの時 */
>>+134の下
そのこころは。
ともに一羽二羽と数えます。
楽屋の皆さんこんばんは。ゆるゆるとログ読み返してみますね。
村的には堅実狩人とガン攻め狩人とどっちのが戦力になるんですかねぇ。
私だったら既に2GJなんですけど いや一回目は自分だから実質守れないですけど
個人的には今の所、店主殿狂で教授殿-アリス殿-こいし殿という予想だな
今日の店主殿はどうも狂が逆説的に自分吊りに仕向けているように見えるのだよなぁ・・・
とはいえ6日目PPが恐いので今日の店主殿吊りなのは変わらないが
幽香:時間の無い中で考察を出してきてるところ、内容は特に問題が見当たらない。ただし、存外本格的な論戦にはまだ参加してないわよね?それは余談なのでやっぱり一番白いところに置いておこうかしら
こいし:昨日は発言増えたけど主に教授との絡み。昨日のやりとり見ててこーりんが狼なら教授かこいしの最低どちらかは狼じゃないかしらって思ったわ(直感)。狼同士の茶番……は流石にないと思うんだけどね
魔理沙:昨日今日と見て、ポイントは抑えてる感じがしたわ。占い候補にせよ霊能にせよ可能性を広めに見てる感じがするので白寄りに見えてきたわ
メルラン:>>3:51 潜伏狂人はあまり一般的ではないようだから〜、どこで聞いたのか知らないけど狼3匹潜伏だってそうそう聞かないと思うのよね(霊能0だったらないわけじゃないと思うけど)。こーりん黒だったらここも黒っぽいかなぁ?
教授:こーりんを信用出来ないので白もらったのが逆にマイナス要素。までは言わないけどね。疑問を持つところが村側視点として不自然さを感じないので白いところに置いておいていいと思う
墓下情報がなくとも、真に見えないのだけはたしかですね
これで真だったら村はお燐・早苗・店主と三つも爆弾を抱えていたことにっていうかもう初めからそれ負け戦なんじゃw
さてGS落とすわ。
ちょっと辛口になってるかもしれないけど素だからごめんなさいね。
■2.灰考察
こいし
正直村っぽいか?という印象。
寡黙を仲間に指摘されて、ちょっかいをかけに来たとも見える。相手が悪かったと自分でも思うけど。
とはいえ昨日の占集中といい、悪目立ちといい、狼としては迂闊か?あと霖之助が偽だとすると昨日の擁護が意味不明?若干白というより黒っぽくなくなった。
チルノ
確定白、狂人説はまだ消えてない。消えてないだけで正直狂人には見えない。今のところ最白。
メルラン
この発言頻度と内容でここまで残ってる奇跡。
燐、早苗、と吊ってまだガッチリした寡黙が残ってることがそもそも村にとっての不運に見える。時間が合わないなら最初から・・・いや言うまい。
ミスがまだ許される段階で吊っておきたい。そう思えるほどに役に立ってない。
>>+153
私は今のところ
狂:店主さん
狼:マリサさん、こいしさん、アリスさん
です。
アリス
狼だとしたら誘導?自分で言うのもなんだけど変な目立ち方してる教授がいるから仕事はしやすいかしら?
という邪推を抜きにすると白い。印象は昨日までと変わらずといった所。
マリサ
ようやっと色のついた発言が出てきた感じね。
白よりって評価がもらえるのは有難いけど、とりあえず私への考察はもう少しして欲しいかなという感想。
とりあえず夜書くかもと言っていたGSに期待。
幽香
正直昨日からの流れで一番得をする人物は貴女なのよね?
信用されてる村人筆頭になれるわけだし。
本日の考察で私を明日吊るか今日吊るかって言ってるけどびっくりだわ。
てっきり私を白と決め打って動くかと思ってただけにもう一度言うけどびっくりだわ。
昨日までの段階で私は吊れたかしら?私を吊るのはどう考えても狼の手のひらよ?それに気づけないなら評価が完全に変わるわね。
とはいえ発言自体は的確なので変わらず白。
議事録よんできたよ。
表改定
4燐メ早ア夢マ大チ幽パ霖こミ妹み
役白−白−−−共白−霊占−白共白
吊1−−−霖−−−−−−幽−−−−
吊2−−−−−−−−−−ア−−−−
墓下とはうってかわって地上ではアリスさんに疑いを向けているのが立場が微妙になってしまった教授くらいですねぇ
私の今の考えでは、
狼:こーりんさん、こいしさん、(アリスorマリサ)さん
狂:寡黙釣りされた二人のうちどちらか
かなっ
>>+150 一羽二羽
ああ、そういう……
私はうさ耳ミスチーくらいしか想像してませんでした。←崖下に落ちかけている
>>+160
霊じゃないですかね。
正直なところ店主さん怪しすぎでしたが、ミスチーさんもあの時点で真と決め打てるかというと微妙でしたし。
■2.GS考察
黒 夢>マ=ア>メ>幽 白
教授
こーりんの占いに信頼性が無い以上、変わらないよ。
メルラン
新しい要素は特に無いから変わらないよ。
順位が上がったのは幽香の白度が上がったから。
マリアリ
消去法で、狼3潜伏なら残る狼はこの二人だと思うよ。
幽香
教授が狼なら、昨日の私は狼陣営にとってイレギュラーな事態
だったと思うんだ。
最終的に教授の占いが実現したんだしね。
だから「一方的に殴られてた」という発想は絶対に出ないんだ。
幽香はほぼ白と見ているよ。
あーそっか…占い真狂の可能性もあるから霊護らないといけないのか…
いや…でもどう考えてもミスティアさんだったんだけどなぁ…
まぁ、狩人に関しては正直、死んでる可能性も0じゃないですからっ、そしたらそもそもあれですしねっ、ねっ、みょんさんっ(にこっ
正直な話、あたいとしては▼こーりんで思考停止なう。
ただ今日の読み切れてないから変わる可能性はほんの少しだけありかなってぐらいだよっ!!
ただミスティア抜かれてるし狩人いない可能性考えるとパチュ明日いなさそうでちょっと不安かなー…。
こーりん狼ならこいしは白寄りになるかなってぐらいかな、あたいは。
>>+168
思い返して「楽しかった」っていう記憶が残っているのであれば、事故があったとは言え好ゲームだったってことですよね。
素直に参加者全員に「GG!」でよいと思いますよ〜
/* GG = GoodGame (ネットゲーのスラングですが) */
>>78
面白いこと書いてるわね。
占に信憑性がないから黒?
霖之助が偽だったことから何も学んでいないのかしら?
占が当てにならないからこそもっとしっかり考察すべきでしょう。
貴女のそれは茹で上がった頭で、私憎さで黒にしてるようにしか見えないわね。
先入観を捨ててお得意の無意識で最初から議事録を読み返すことをお勧めするわ。
あぁ大丈夫ですよ。私が斬るのは身体ではないですから。
心の内に入り、魂をなぞるだけです。
まぁ昨日の落ち着いて下さい斬りますよは言葉のままの意味でしたが
>>+173
元から墓下の住人だと、どっちが勝っても「面白ければそれでよし!」ですよね(笑)
>>79
正直霖之助が狼だと精神的に楽になるしね。
・・・これも思考停止なのかしら。私もまだまだね。
最後の一瞬まで思考を働かせないとね。
私黒を叫んでる人には悪いけど私は最後まで村の勝利に貢献するつもりだしね。
……正しく負ける、か。
教えを説かれた先人様。
村が滅ぶ事は、時として必要なことなのですね。
自分が狩人になるとGJ出せるよ!てめー変われよ!と思うことは多々あれど、自分がなるとめっちゃ迷う。
それは立場と見えてるものの違いでもあるからねぇ…。
こんばんは。
応援する陣営ですか?
よく考えたらいつも村側か狐の応援ばかりで狼応援した事がなかったわ。せっかく見物しているのだから、たまには狼のほうを応援してみようかしら。
ミスティアさんは寡黙なんじゃなくて時間帯が合わないで発言出来なかっただけですよ。
少なくともやる気が垣間見える人を、私は寡黙と評したくない
>>+174
……あなたのお嬢様の話を全く聞いていないようね?
(花映塚EDまで到達していなかったらごめんなさいスルーでもいいわよ)
初参加楽しかったなぁ。うん。アレは最高にクールな村だった。
改めて展開を思い出すと本当に意味がわからないけど。
夢美>>81
状況的に黒になりつつあるからね、夢美は。
こいしを怪しんでるようだしあたいがこーりん黒ならこいし白と思う理由を話すよ。
まずこいしとこーりん両狼なら何故ラインを繋いだのか、昨日の状況ならこーりんとラインを切ったほうがこいしは占い候補にもあがらなかっただろうし楽だったんじゃないかなってあたいは思うよ。このライン繋ぎがあまりにも危険すぎる…。繋いだとしてもメリットないだろうし、だからあたいはこーりん狼ならこいし白だとあたいは思う
夢美はここについてどう思うか、あたいは知りたいなー。
>>+180
紅Exで妹様に虐められ続けています。
順番にやらないと気が済まないタチなので花とかいつになるやら
さて、吊りに関してもそろそろ意見を出すわ。
■1.▼霖之助
第二希望はもう少し待って頂戴。
霖之助即吊りは狼である可能性が高いからと判断したからだわ。
もし占の内訳が真狂だとしたら狼はミスティアから噛むかしら?
自分で言うのもなんだけど、ミスティアへの擁護とも取れる発言が私は多かった、同時に霖之助への手厳しい評価もね。
本当に私の信用を落としたいのならミスティアじゃなく霖之助から噛んだ方が得じゃないかしら?
それができなかったと言うことは霖之助が狼であるということなんじゃないかなと考えたわ。
反論その他は絶賛受付中よ。
>>+182
そうですね。お昼殆ど人いないで寂しかったです
仕事と就寝以外ずっと張り付いてるのに(生放送したりもしたけど)
>>82
考察でも書いたけどその辺の行動から黒さがなくなったって印象になっているわ。狼だとしたら迂闊すぎるしねぇ。
今のこいしへの評価は「私黒に囚われちゃって他の可能性が見えなくなってる村人」って評価よ。
他の可能性も考慮して欲しいものだわ。まったく。
こんばんわ
例によって鳩からですまんね
とりあえず▼店主だな
黒だと思っているし、真であったとしても最早ノイズだ
これ以上思考を狂わせる情報は必要ない
教授に関しては白だとは思うのだが、いらぬ情報のせいか妙に何かが引っかかる
とりあえずお前さん方は少し落ち着いたほうが良い
>>82
でもねチルノ、こいしのGSがどっから突っ込もうってレベルなのよね……
こいしが潜伏狂人だったって可能性まで見てしまうわね
>>+183
神霊廟が遠いわねえ……せっかくの自機なのに。
花は理解具合次第で他の作品のルナシューターがイージーシューターになったり、その逆にイージーシューターがルナシューターになったりと楽しい事が起こるわよ。
弾幕シューティングゲー苦手です\(^o^)/
格ゲーのは持ってる人にやらせてもらった!でも格ゲーも癖あり過ぎて、え、ちょ、ま、どしてそうなる!?
って感じだった!
>>82 チルノ
こーりん狂人の可能性についてはどう思ってる?
私の考えが正しければ、こーりんが吊られると白判定が出て
私チルノちゃんに疑われるかもしれないんだ。
私もちょっと前にカオス編成で狩やったよ・・・。
議事の気占入りでさ・・・私が気に占われてるのを良い事に能力者保証してくれる気占鉄板で狼吊った日に霊抜かれた\(^o^)/
これでもかって位のSGっぷりで最終日まで襲撃されずに結果として狼露呈したけどねー。
結論:GJなんて狙うもんじゃない。最終的に狼追いつめれればそれでおk
>>+187キアラ
「花火を避ける26の方法」(イースト・マギカ著民明書房刊)によると
発射体からX:13Y:90の位置で交互占いを応用した作戦で避けられる、らしい。
けど、そううまくいったら嘆いてないわー![机バーン!]
とりあえず吊りは▼こーりん ▽メルランだな
こーりんは多分いてもノイズにしかならない気がするぜ
でメルランは発言がなさ過ぎるぜこれは仕方ない
まあこーりんが怪しすぎるのでこーりん吊りだぜ
>>89
狼は3潜伏なんてやってのけてるから、相応のブレインが
存在してると思う。
当てはまりそうなのは教授とアリス。
片方ないし両方が狼陣営に居ると考えてるよ。
あとマリサは悪いけどGS差だね。
白要素も黒要素も見つからない。
>>69
へのこーりんの回答がないわね…
このまま回答がないなら
▼こーりん ▽メルラン
とするわ。
正直、こーりん狂と思ってこーりん吊ためらってたけど、
今日の様子見たら狼の可能性が高そうに見えるのよね…
上の質問に、納得のできる回答が来れば、撤回するわ。
>>87
んー…。あたいとしてはまだ鳩だしそこまで詳しく精査できてないけどあの場でこーりん真を持ち出したのは少しでも視野を拡げようとした村視点だとあたいは思ってるからね。
>>88
んー…そこはこいしの頑張りしだいかなー、あたいとしては。ただその発言含めてちょっと黒寄りにはなりそう。あと…こーりん狂の場合は夢美が少し黒くなるから。出てからじゃないとなんとも言えないかなー
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新