情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
就寝のみなさん、おやすみなさい
うるさかったらやめますので、注意ください。
表に居るつもりで議題に答えてみたりします。
■1.まとめについて
共有者が出てきてくれればその方に。暫定白?も見えないなら、さいころ振って一番大きい人とかだめですか?
■2.能力者COについて
初日は薔薇の人しか噛まれませんよね?共有一人出てもらって、後は潜伏、占いは明日結果と同時にCO、霊能は3日目に投票COみたいなことを考えています。
■3.能力者の占吊回避について
占い師も今日は隠れていてもらえば、自分に当たった場合は当然白って言うし別な人を好きに選んでいいんじゃないかなって。
■4.占い方法について(自由か統一か)
ばらけても判断に困るんじゃないかなぁ。統一がいいです。
■5.本日の占い先について
一応、仮決定の前まで様子が見たいです。
んー。初日でも占い回避どうするかきちんと考えないと、一回無駄にしちゃうんですよねぇ。セオリーとかがきちんと頭に入っていないからなんかがたがたしてる。
外から見ていて思考がなかなか追えなかったので、見物人参加してみたものの。自分は決して疑われない幽霊だしこれもまたちょっと違う立場ですよねえ。掲示板の使い方や表示で戸惑ったりしないために、使ってみる練習は無駄にならない、きっと。
15-13-11-9-7-5-3-ED
で吊縄7本。真占いは早めに食いたいなー。
ああ、すごく忘れていたけど楽しい赤ログにしよう。
2時まではウィロウ待ちしてるよ。
>>キュイ
一応表では寝ておいたほうがいいと思う。
/* やたら喋る霖之助ってRP的にまずいなw */
さすがに夜も更けてきたか
正直な所、占いCOが無いと何も始められないな
今日のところはひとまず休むとするか
慧音の所にでも行くか・・・・・・
ええ、楽しく悪だくみ、していきましょうw
それにしても表は動きないですね〜
良くしゃべる店主さんは楽しいですよ!
もこうさんおやすみなさい、こんやはおたのしみですか?
ゆうかさんおかえりなさい。
今夜のところは進展がなさそうなのでわたしもねます。
誰かが占いCOするでもなく、COの方針が決まるでもなく。うー、やきもきするなぁ。
ウィロウさんお帰りになられましたね!
>>ドドリア
RPはまぁそこまで重要でもない
そして■1だけども
■1.共有COが最善 共有COないとこーりんかな?
でも、狼だったときが怖すぎる
でいいかしら?
>>ウィロウ
それだと共有でなかったら僕が占騙りになるのか。
自信ないな。
けど、それでいいと思う。今の状況なら自然だしね。
というわけで議題
■1.共有が一人出るならその人にお任せするぜ
■2.占いは今日Co 霊能は明日で頼むぜ
■3.ありでいいと考えている
■4.統一が良いと思うぜ
■5.本日の占い先についてはまだ保留だ
まあ寡黙な人かな
と、いいつつゆうかの動向を見守る。
MOBのRPなら地でいけるけど特定のキャラのRPって難しいね。
……もともと一次設定が曖昧な子だけど。
■1.共COが最善 共有COないとこーりんかな?
でも、狼だったときが怖すぎる
■2.占か共にはしてほしいかも
まとめないと各自gdgdの灰吊よ?
■3.2日目の霊はすべき 狩人はいつ吊になっても
■4.統一したい バラけるとノイズ
■5.現状なんともいえないが、こーりんかな?
■1を含め確定白にまとめてほしい
とでも答えようと思うけど意見お願い
■1.なぜ僕か、っていう理由がほしいかも?
例:プロローグでちょくちょくまとめていたし、このままこっちでまとめてくれそう。 議題にも細かく答えてるしなど
初日だしいいやとか思って呑みすぎた
とりあえず、>>1にだけ答えて休憩
■1.共COが最善 共有COないとこーりんかな?
理由 プロローグのまとめ&今日初っ端の議題振り
でも、狼だったときが怖すぎる
■2.占か共にはしてほしいかも
まとめないと各自gdgdの灰吊よ?
■3.2日目の霊はすべき 狩人はいつ吊になっても
■4.統一したい バラけるとノイズ
■5.現状なんともいえないが、こーりんかな?
■1を含め確定白にまとめてほしい
>>キュイ
議事録返答への添削
■メリット
視野狭窄への対応
指摘されてはじめて気付くことはある
■デメリット
裏で相談してたから回答遅いんじゃね?と邪推される
>>ウィロウ
ラインも切れてていい感じだね。
>>キュイ
時間が有ればお互いに添削はやっていこう。
で、そろそろ僕の電池切れなので続きは明日帰ってきてからでね。
■1.当たり前だけど確定白の方で。
共有か、あるいは占いで白になった人か
■2.占いは今日、共有は共有同士で相談して下さい。お任せします。霊能は今日でなくて良いかと。
■3.狩人以外は有りで。狩人の方は申し訳ないですがそのまま吊られて下さい。
■4.統一すべきでしょう。
■5.発言次第ですがとりあえず店主で。幽香さんの仰られるようにいの一番に議事を出すような方が人狼だと怖いので、先に白黒見極めておきたいです
>>ウィロウ
ないすメリットデメリット
>>*40の"時間が有れば"はもろデメリットに掛けたつもりだった。
というわけでおやすみなさい。
>>*43
お疲れ様ですw
私もそろそろ休みますね。足引っ張るかもですが今後もよろしくお願いします!それでは〜
さて、補足書いて私も寝るわ
■○騙
最初の自分を騙せ!いかに自信を持って騙るか!
騙りは良心との戦いだからゴミ箱に捨てなさい
私は狼で占騙した時、完全にgdgdなって即効吊られたわ
■これからの流れ予想
現状、ドドリアは占騙が濃厚
キュイと私は潜伏ね
初回の占い先になるなら霊COはしたほうがいいわ
占で即効パンダにするか切るかを選ぶなら霊での生き残りしかないわ
回避後の占いが更に狼だったら正直もう詰だけどね(そのときはもう切るしかない)
2-2になるか狂人次第で3-2、2-3になるけども
@で意見くださいな
んー…、霊能は明日、明後日出てくるぐらいなら今日出てきちゃえばいいのにー…。セオリーっぽいけどセオリーなんかぶち壊しちゃう意見出すあたいってばさいきょー!
★もこたん>>59 占COないと何も始められないってどうして?あたいみたいに質問飛ばすことはできるんじゃないかなー?
はぁ・・・
もうホントね・・・
狼は嫌なの
考えること多すぎなのよ、狼しながらの村人視点とかわけわからんしなぁ・・・
そして、玄人村で狼3人ほぼ素人の現状・・・
いや、瓜科の玄人村も実質は玄人一人だったわで・・・ここもそうだと願いたいんだが・・・唯一の玄人が狼だったわけで・・・
あそこは「ここぁさんことサキュバス」に惚れたわ
私にそんな力量はない
そして、現状、狼内のまとめ役が私になりそうな予感
私はどうもねぇ視野狭窄に陥りやすいのよ
今日も短期村で大ポカしたわ・・・
私の暴走論理を、二人がどう窘めてくれるかねぇ・・・
ドドリアとキュイ吊られたら、私多分もうムリよ・・・
なのでドドリアには頑張って真要素だしまくってほしいな・・・
もうヤケ酒だ〜〜
なんで「おまかせ」で狼なのさー
玄人、入るときに狼えらべよ〜〜〜
うわーん><
やっと還ってこれました…。
というわけで、東風谷早苗改めてよろしくお願いします!!
※大ちゃんさんが狼にしか見えない件について
陰陽玉のバッテリーが切れかかっていたので繋げませんでした…すみません。
■1.確白…共有者にお任せしたいです。
■2.占は今日のうちがいいです。共は状況による。
■3.狩は回避なし、あとはやってほしい
■4.統一がいいです
■5.今夜までは保留しときます
こいし様の荷物に入ってたら、ついつい寝てしまいました・・・。スミマセン
とりあえず議題に答えておきます。
■1、共有者 もしくは白確定の人
■2.占は初日 霊は明日以降
■3.狩以外は宣言 狩は自己判断
■4.統一で
■5.今夜決めます
ただいま戻りました。
あぁ…やっぱりあまり変わっていないようですね。
■3.について少しだけ追記
狩人は中盤以降なら吊りに対して回避COは当然有りだと思います。
さてはて、一通り意見が出たところでcoですねっ。
【私が占いです。】
というわけでうらなっちゃいますよっ!
後、回答ですが、
■4.統一の方が良いかなですねっ。
■5.まだなんともです。
・・・寝落ちていた
コアタイムがバラバラだとやはり議論の進みが遅いな
そしてこのタイミングでミスティア殿が占いCOか・・・
一応議題回答が回っていたとはいえ、人によっては独断先行っぽい印象を受けるかもしれないなぁ
>>74 占いCO確認したわ
【わたしは占い師じゃないわよ】
回避COに関して特に付記していない人たちは狩人でも回避OKって認識でいいのかしら?
夜まで外出するので取り急ぎこれだけ
みんな、おはよう!朝だから軽く。
とりあえず、全員の議題回答があったみたいで良かった!
★みすちーは、開始後第一声>>16と第二声(議題回答時)>>55との時間の開きが気になる(一時間強)んだけど、どうしてなのかな?
穿った見方かもだけど赤ログで方針決めでもしてたのか?って思っちゃう。
とはいえ占いCOしてるのかー【みすちーの占いCO確認】【私は対抗しないよ】
おはよう
今日も良い天気ね
幽香りんランドの花は今日も生き生きしてるわ
【みすちーの占CO】確認したわ
さてさて、花壇いじりに精をだしてくるわー
>>74
おはよう、占いCOがあったのね。
【私は占い師ではないわ】占いって魔法?素敵ね。
>>76
まぁ時間の空きに関してはそも発言が無かった人もいたわけだしあまりアテにならないかもね。
鳩から。ちゃんと打ててるかな?
>>78
確かに、時間のことは一概に言えないよね。素直な見方じゃないことは自覚してるよ!でも疑問は解消しておきたいしね!
さてねー
おはようとか言いつつ
瓜科、初心者卓を読んでたらこの時間になったでござるの巻
どーしようもこうしようも
とりあえず寝るしかない現状
今日は、syu氏のたてる錠前短期にも参加したいし
こっちの考察頑張れ?
布石はプロローグで打ったわ、反対意見なかったし私は自由に生きるのよ〜
それに初日、狼仲間さえ占対象にならなければどうでもいいのが本音ね
長期と短期の両立がんばるぞ〜
とはいって昨日0時宅に参加したけど
両立はマジきびしい!
ばびゅーん!(飛んできた)
【ミスティア占いCO確認だよ】
【私は占い師じゃないよう】
ぎゅーん!(飛んでいった)
深夜のテンションって怖い、でもいきなりこのスタンスをやめたら狼仲間に注意されたとか思われそうだから表で注意されるまではこれを続けていこうそうしよう。
回答が出揃った時点での印象
霖之助さん:
議題提案、発言多目なのは白要素だけど内容自体はやや追従というか薄い印象。白要素稼ぎ?
でも初日目立つと占い先になる可能性が高いので村もしくは狂人……むむむ。
チルノさん:
バリバリ前衛っぽい雰囲気。9っぽい言動だが自分の意見ははっきり提示。トリッキーな戦法好きっぽい。
狂人にしては露骨すぎかな。
もこたんさん:
つっこみキャラ。発言自体は無難。おそらくセオリー重視。回答の早さ、他人への絡みの多さ的に落ち着きは多分一番あるので狼だったら怖いタイプ。
こいしさん:
ネタ会話が多いが地味にネタと見せた誘導臭も感じる。
ミスチーさん:
発言のラグ、議題回答が一巡したとはいえやや先行気味な占いCOは怪しいが……あと喋り方がかわいい。
他は発言が少ないので保留。
む、ぼちぼち顔出しが始まったな
しかし、幽香殿は確認はすれど非対抗COは無しか
短期出身でBBS形式に慣れてないのだろうか
どちらにせよ疑われる要素ではあるな
ミスティア殿は不用意な事をしないように周囲の言動を観察しているのか、遠吠えをしているのか
COタイミングを見るに、恐らく狂の線は薄そうではあるな。対抗次第だが、何となく真寄りの印象
おや、美鈴殿、おはよう
個人的には2-2-1の形に落ち着くと予想している
コアタイムがバラバラとはいえ、あまり遅いとどうしても対抗COはし辛くなる故、対抗乱立とはならないかと
おはようございます
>>+76
独断専行気味の能力者は私は結構好みだけど、一般的にはマイナス印象で見られることが多いのかな?
とにもかくにも占いが出たわね
そろそろ場が動き出すかな?
「まとめは初日はそんなに必要はない。二日目以降は吊りも発生するからともかく初日は占希望をまとめるぐらいしかする事がない。よって共有片方COも絶対しろと言う程ではない。
能力者COは先に占回しを行なうのがベターだろう。占3なら霊能潜伏も考慮のうちだからだ。占2ならこれは霊能も出すべきだろう。そしてそうなった場合地雷を期待して共有を潜伏させるのも吝かではない。
占回避は占3の時の霊はまず回避するべきだろう。狩は本人に任せていいだろう。共有は言わずもがな、だ。吊り回避は両方ともありだ。狩の「いなくてもプレッシャー」はそこまで有用ではない。GJ覚悟で霊能を噛みに行く狼もいるからだ。
初回の占は統一がいいだろう。ここで斑が出てもラインや偽確定が分かるので確白を狙っても悪くはない。」
〜ゲルゲール・シャウト著「人狼伝説」 民明書房発行より〜
まあ狼からすると2-2陣形に持って行きたい所だね〜。
これで狂人が霊能騙ろうとするとちょっと擦り合わせが面倒くなるんだけど、狂人が霊能騙るのって結構勇気いる。つっても玄人村だから何が起きるのかこれはこれで分からないんだよなー。
占のCO希望は、おまかせがチルノ殿と教授殿 時間指定第一声がアリス殿 他は今日
霊のCO希望は、おまかせの2人とFOのメルラン殿、時間指定のアリス殿以外は明日以降
さて、どこから対抗が出てくるやら・・・
そういえば、みょん殿が共有同士で囁けると勘違いしているように見受けられるのだが、ツッコミが入っていないのがやや気になるな
どうも1回の発言に情報を詰め込もうとする癖が抜けないな・・・
今まで発言回数制しか経験が無い故致し方ないのかもしれんが・・・
>>+85シロウ
共有は囁けないねえ。
つかまあ、殆どの国では共有は囁けないんだけどたまーに囁ける共有も居たりはする。ただ、囁ける共有って短期文化だった筈。それも夜時間だけだし。
ちなみにこの国で言うと、共鳴者ってのが所謂囁ける共有です。
通常編成に置けるただ一つのリア充・・・それが共有。
>>+87シロウ
いやまあ、ログの読み易さ的にはpt制でも1発言にできるだけ詰め込んでもらえる方がありがたかったりするから気にしなくて良いってゲルゲール先生も言ってる。
さて起きた・・・・
社会人時代、4日ほど睡眠時間3時間で20時間くらい働いてたんだ・・・いけるいける
ムリそなら昼仮眠とればいいし
他発言はやっぱ進んでないしニコでシュタゲでもみてよっと
>>+90シロウ
actでならネタで終わるから問題ねい[キリッ]
actなら全てが許される。actって素晴らしいよ!
>>+92シロウ
世の中遅筆の人も多いからそれ程疑われる事はないと思うよ〜。つか私も割とそのスタイルだしw
大事なのは「自分が村人側の人間である」と自信を持つ事である。ってゲルゲール先生も言ってる。
あたいは【占い師じゃないよ】
占い師じゃないけどあたいってば最強ね
★>>74 えっと■4と■5を後で答えたのに理由があるなら答えてほしいよー!
しかし、このactは便利だな
ネタは勿論、簡単な返答や確認の宣言も可能か。
実質発言回数が+24されたようなモノだな
まぁ、actでの返答や確認の宣言は賛否あるだろうが
おっと卓遊戯の新着チェックしている間に結構人が。
ミスチーさんの発言ラグ&先行気味COは微妙に怪しい気もしますが、喋り方がかわいいので白です(ぉぃ
ふっ、あたいは最強の狩人
今宵は久々の休息
明日から仕事開始よ。
さて、ここは能力者の動きをあたいは待つかな。
あー地上飴付き?
飴投げ禁止とかそう言うのって村建てさん言ってたっけか。
曰く、「飴は喋る事がないのに投げられると数字の暴力であるbyゲルゲール」だよ。
>>+94シロウ
大抵の場合、返答や確認はactを使わないのが望ましい、ってされるね。
>>+95ベルティ
こっちは卓マス新着チェックしてるわーw
私も発言速度は重視しないな。ただ、他に情報が無い初日や、最終日までに積み重なった黒印象(not黒要素)というのが多少恐いかなとも。
自信を持つというのがまた難しい所でもあるな
/*あれ!?客観的に見て自分黒くね!?*/
と何度思ったことか・・・w
>>74 ミスティアさんが占い師だったんですね!了解しました!
私は【占い師ではありません】
チルノさんはなかなか鋭い指摘をなさいますねー
多弁な人が急に黙る→また多弁になる、とかでなければそこまで発言速度は重要じゃないかもですね。
まあ、初日はとりあえず突っ込みを入れるきっかけという意味で粗探しの対象になりやすいかもしれませんが。
>>+98シロウ
そんなときの必殺技がこれだ!
これは自分白と自信を持った状態になれる魔法だよ。
〜「マイコン☆マジック」 アメリカン・ドリーマー著 民明書房発行〜
そういえば村の情報を見直して思ったのですが、ここって「狩人護衛成功表示ON」ですね。
別村で狼の偽装GJから狼勝利になっていたので、ここではそれと同じ展開は無い感じですね。
さて、ちょっとマジメに考察
占COでたけども、ドドリアがすぐ対抗COするかどうか微妙ね
COするならしっかり占騙できるよう自分を騙してからよ
現状、こーりん占希望は私とみょんの二名
他は全部保留
この流れに皆が追随ならCOすべきかしらね
潜伏しても占先になるのは確定でしょうし
占CO理由は、占を占うのは村的に1手損とかそんな感じよね
>>*7私とドドリアのラインは即切れたということかしらね。。。
>>+102シロウ
ここのCSSデザインを変えた事ある?いい男かすごく大きい男にセットしてみると良いよ!
CSSデザインって言うのは所謂今見てるページのデザインの事ね。見易さだったり雰囲気だったり皆色々変える。
因みにこの国のトップページから変更可能。デフォルトが綺麗だから余り私は変えた事ないけどねー。
>>+103シロウ
案外平気だよ〜☆
何つーかにじみ出るものが違うからね。喩えるなら動画で言う所の天子ちゃんがギリギリまで吊られなかったのと同じ感じ。
>>+105ベルティ
AKY48は流行ってもその顔文字は流行らない!w
襲撃失敗が全員に分かるって事はないね。あくまで狩から判断ができるって事。
因みに現在のG国では狩の手応えは分からなくなってます。
>>+112シロウ
だよねー良い意味でネタなCSSであるw
でも、これでガチができる自信は私にはないね!w
>>+115シロウ
潜伏狂人はそうそううまくいくもんじゃないからなあw
確かまとめサイト(略称まサイ)にはうまい狂人のリストがあるからそこを参考にすると良いかも。
私は狂人ならやっぱり占騙りが鉄板だって思うけどね♪
アクションの使い方はこんな感じでいいのかな?
しかし発言を推敲してたり、言おうか悩んでいたら会話がどんどん流れていくわね
私には少なくとも短期村は向いていない気がしてきたわ
うーーん、発言しようにも判断材料がない
プロならこの状況下でも言葉のびみょんなニュアンスを捉えたり、細かいところをキャッチして(↑のチルノ嬢)発言できるのかも知らんけど…
鳩からこんにちわ
さっと読み返したけど
■3.霊は吊られそうになったら
狩は序盤は大人しく死んで頂戴 後半はCOね
に訂正させてもらうわ
序盤にCOしても狼の餌で終わり&食い放題だわ
>>73
同意するわ。狩人にも回避Coしてもらいたいわね。
そうなると狼の騙りがありうるけど、
ステルスをあぶりだした、と考えることもできるわけだし
>>+118ディルドレ
短期向きプレイヤー、長期向きプレイヤーいるからね〜。
両方する人もいるけど。
長期にしても人外プレイヤーと村人プレイヤーがいたりする。この辺りは実際にプレイしてみないと分からないけどね。
因みに私は潜伏or騙りプレイヤー。村側役職でも人外役職でも潜伏したり騙る系が得意なので素村が苦手。
おはようございます。
/* 人狼始めた昨日から妙に寝る時間が短くなってます(苦笑)最後まで保つのかしらこれ…(苦笑) */
【ミスティアさん占いCO確認しました】
【私は占い師ではありません】
うーん。少々メタな発言になってしまいますが、ミスティアさんはプロローグの段階から「時間帯が合わないかも」と言っていた方なので、時間差は私はあまり気になりませんね。
そこまで計算に入れた心理戦だとしたら困りますが…理由が単純にメタな理由なのかそれ以外の何かなのか、一日目の内にきちんとお話していただければ、と思います。
幽香さんの非対抗CO無し……忘れただけじゃなければミスチーさんと対抗を待って狂狼を表に釣ろうって考えの真占?
昨日はたまにうとうとしたり、いつの間にか寝落ちていたわ……という事も多々ありますので、速度だけで見るのは難しいわね。
初日の楽しい狐探しがない展開は少々苦手ですね。出せる要素出来る限りオープンして灰を見る精度高めて黒なんて直接吊ればいいのにとか思ってしまうそんなかんじで。
狐がいないと失速してしまうという欠点を克服する為に、今回は勉強させてもらいましょう。
>>+106
この国のデフォルトはとても綺麗ですね。
好きなのは審問風だけれど、たまに目が痛くなってしまうから今回はデフォルトのままにしようかしら。
>>+121ノトカー
因みにデフォルトはたまーに変わるよ。
デフォルトはねー、エピローグ入るとずっと墓下にいた見物的には白が眩しくてメガー!メガー!状態になる。
>>90
■4と■5が入れ替わっていませんか?
まぁ理由了解しました。ミスティアさんの返事待ちの間に私自身が占いだったらと考えた時にもそういう答えに行き着きましたね。
良くも悪くも占い師として自然な流れ…かな。
まぁ対抗が出ていない段階でそこまで怪しむのも疲れるだけでしょうか。
>>+120ノトカー
そっちの方がよっぽど珍しい件についてw狐観察本とか出しませんか!☆
狐入りの方が面倒いwまあ、初日なんて雑談で良いじゃない大げさだなあと思ってる人なのでー。
>>+123
死者の呻きを一度オフにしてから戻して……メガー!メガー!の再現ね。
墓下目線に馴染んでしまうと平気なんですけどねえ、エピが楽しみだわ、ふふふ。
\霖氷燐大魂早幽騒書霧藤石岡鳥ア
占△×△×××△××△×××○×
○=CO ×=非対抗 △=保留/未回答
ふむ、未回答は店主殿、お燐殿、魔理沙殿、あとは確認のみの幽香殿か
恐らく店主殿と幽香殿からのは対抗無いだろうし、お燐殿と魔理沙殿がどう動くか、だな
>>+124
見事な編集者魂ねえ。狐の生態が明らかになると狐の勝ち筋が(略
pt制だとこんなふうにCOの時系列を纏めやすいところが好きね。後でアンカーから追いやすいのよね。でもこの表、真に活用する為には霊も同時宣言がベストですからあまり役立たないかもしれませんけれど……。
ミスティア>>74【占CO】
アリス >>75 非占
メルラン >>76 非占
幽香 >>77 保留?忘れ?
教授 >>78 非占
こいし >>80 非占
大妖精 >>81 非占
チルノ >>82 非占
早苗 >>83 非占
パチュリー>>84 非占
妹紅 >>85 非占
みょん >>89 非占
>>+127シロウ
ありがとう、君とアリ●ールならぬ簡易デザイン。
昨日よく寝れなかったせいかなんか眠くなって来たなあ〜・・・。ふわぁ。
>>+127
本当に簡易デザインは白黒はっきりつきすぎて目が……仕事から離れた気が全然しないわね。
>>92
すいません。丁度今確認しました。
共有と別に共鳴があったんですね…。
う〜ん。共有同士で相談出来ないなら…まとめとして片方に出てきてもらいたいですね
\霖氷燐大魂早幽騒書霧藤石岡鳥ア
占△×△×××△××△×××○×
霊△△△△△△△△△△△△△△△
共△△△△△△△△△△△△△△△
○=CO ×=非対抗 △=保留/未回答
元々は上の表から切り取ったものだからな
そして共有の仕様に説明が入ったか
恐らくは短期経験者の勘違いだろうな
狩人の回避も有りな方々に質問。
・回避に対抗出なかった時の処遇
・対抗出てきた時の二人の処遇
それぞれをどう考えますか
・回避に対抗出なかった時の処遇
とりあえず一度吊らずに、次の日になっても生き残っていたら吊る。本物の狩人を狼が残しておく事は…絶対無い、とは勿論言えませんが、まず無い、と言えるので。
・それぞれのそこまでの護衛対象と、護衛した理由を話して貰って真贋をつける…位しか。
あくまでも中盤以降で状況を見極めて、です。初めから「無し」と縛り付けるべきではないな、と。
まぁどこからを中盤とするのか?とかが問題ですが…これに関しては「狩人なら吊り回避してくれ」と村の過半数が考えた時だけ、くらいでいいかと。
ふ・・・・
くっそ眠いわ・・・
んー
私は狩人私ワ狩人私はカリ人私は狩うどわたしは狩人わたしはかr・・・・
さてと・・・・狩人っぽい回避CO理由でものべっかなぁ
共有と共鳴って、やはりわかりづらいものなのかしら。
さてと。そろそろ裁判の交代の時間ね。
また夜にお会いしましょう。
あぁ、狩人の「自己判断」での回避は無し、ということは、■3に対する答え方としては「狩人の吊り回避は無し」と書いた方が正確だったのかな。
混乱させる書き方をしてしまいましたね。申し訳ありません。
@信じたいとこだけど、成り代わりを疑うかは状況次第
少なくとも、護衛履歴と理由は最低でも言ってもらわないと困るわね
A護衛履歴&理由
まずはそこから判断しかないわね 場合によってはローラーも視野にいれる 最悪2CO両方偽もあると思う
>>95
私が狼なら、COした狩人は状況次第ではすぐ食べないわよ
確定白の占or霊or共がいる場合は、狩人そこ護ってると考えて他噛むわ
狩人は村人に吊ってもらうのがいいと考えるかな
GJでたとしても、偽装だと信じれるかどうか・・・・
さて、私は騙るなら狩人騙りかしらね・・・
一応、真狩くさい意見述べてみたし
正直、ステルスって柄じゃないのよ
意見や突っ込みはどんどんしたいので
占われるか、吊候補にあがりそうなのよね
寡黙吊の方向へシフトしてくれるといいけど
その場合は占われて・・・が濃厚かしら
それにしても、狼は発言余裕あるわねぇ・・・
>>97
すいません。完全に自分の意見が通った場合で見てましたね。
村の過半数が狩人がCOしていいと判断するような状況下で本物の狩人を狼が残しておくとは考えがたい、という意味です。
「無し」と初めから縛り付けるべきではないなと思っているだけで、基本的には狩人吊り回避COは無しの方向でいるもので。
そうですね…概ね幽香さんと同じですが…
1.は残り人数次第ですが猶予最大二日
2.のローラーも勿論有りですね
問題は、開始早々に狩人を吊ってしまう展開になった場合ね
その点も考えると偽装のことも考えていっそ回避無しも候補に挙がると思うわ
みょんの思考は私と似てるなぁ
狩人or狼(狂)でもない限り
私もそこまで考えないわよ・・・・
そう、まとも(だと思ってる)な意見言ってるのは
私が狩人COしたときの信用勝負用の布石よ
おはようございます、って時間ではありませんがw
占いCO、現時点で一人ですか。対抗が無いってケースはあるんでしょうか、ほんの少ししか読んでいない過去ログには無かったような。
非占COですけど、これ騙るメリットが村人側には無いってだけで、嘘言っちゃいけないってことはないんですよね?
あー恥ずかしい顔から火が出そう、夜中何はしゃいじゃってるんだろ。こんなことじゃ表に参加したらどうなることやら(悩
>>99
んーそれもありかなと思うけど
確実に白黒判定つく状況じゃないと村が不利じゃない?
狩人COしてくれたら、真偽はおいといてラインは浮かぶと思うのよね
>>97と矛盾するけど襲撃死したら真でしょうし、されないならライン読みで狼連れる公算も高いと思うのだけど
私の考えが浅はかなのかしら?
発言一個とっても疑わないといけないのは頭痛いわね・・・ちょっとシャワー浴びて頭すっきりさせます
メタ読みというのでしょうか、前に終了した村では○○時ごろまで戻って来れない、と発言しておいて、その付近で赤で話してるなんてのが。図らずもそうなったのは兎も角、最初からそのつもりで何時ごろ居ない、とか言っちゃうのってどうなのでしょう。考慮に入れておくものかなぁ
おはようだぜ
>>74
占いCo了解だぜ
【私は占い師じゃないぜ】
>>94
序盤なら狩人吊り回避CO無しだと思う
ただ、場合によってはCOする価値があるときもあると思うぜ
1.残り人数と狩人のCO時の信頼性などから考えてわずかな猶予 最悪即日吊り
2.ローラー安定だと思うぜ
鳩からこんにちわ。
占い対抗はまだでてないみたいですね。
狩COの件ですが私は基本的に狩の回避は×の方向で考えています。
一次議題回答では明言を避けましたけど基本的に「狩は保険で公表しないことによって狼陣営にプレッシャーを与えるのが一番の仕事」というのが理由だけど……。
ともあれ論議が活発化して二分されるようであれば投票もアリだと思います。
もう玄人こわいよ
短期だと勢いで玄人打ち負かせるときあるけど
長期だと。。。上手い人にじっくり考察されちゃどうにもならんぜ。。。
>>+133グレ
村騙り、いけないわけじゃないんだけどそれで占確定してもつまらないって理由から村騙りは忌避されたりはするね。短期ならまあなくもないってレベルかな。
>>+134
BBSでは良くあるのがプロローグの間に「コア時間明言」ってのがあるね。
狼で潜伏を考慮して明言しておくってのはあまりないと思う。希望が弾かれたりなんて良くあることだし!
>>+135 編集さん
ああっと、村騙りは素村人が役職を騙る場合ですよね。
その逆の、真占い師が非占いCOして狂狼あたりが名乗り出てくるのを待つ・・・うん、疑われるだけでメリットなさそうです、お騒がせしました;
/* 直近いくつかの東方人狼劇では表に一人か二人モテモテキャラが出来てるんですけど、ここはどうかな〜? */
ざっと読んでみましたがやはり雰囲気がチャットっぽいすねー。
熟練した怖い村人なら初日の1発言とかからでも平気で狼見切ってくるので、初日なんて雑談で良いよーなんてことでも無い気はするけれど。
村側が村として手を繋ぎあって信頼の輪を作れば勝てるゲームなので、雑談やネタは大事。できれば推理に近くなりそうな戦術周りの雑談・特に現状の村に基づいたもの、とかだと狼が入りづらかったりするので良いのかな?
ところで私は序盤でも狩人吊り回避派なんだけれど、皆さんはどうなんでしょ。
COして確定すれば「吊手が1浮く」=「吊手が1増える」=「実質2GJ」じゃん、みたいな感じの発想。
眠い…。あたいってば寝ちゃいそうね……。
>>94
んー…あたいとしては狩人に任せればいいと思うんだけど…。
回避に対抗出なかったら様子見、状況によるかもしれないけど真狩ならすぐ噛まれそう。
出た場合クロス護衛とかじゃないかなー
>>+138
3-1の形で初回吊りで狩COによる吊り回避から狩、霊能の順に噛まれたときが厄介かなと思ったけど、どうなんだろう?
占いをちゃんと決め打ちできれば問題ないのかな
他の状況なら序盤でも狩COして吊り回避してくれた方が嬉しいかなと思ったわ
どちらが良いかよくわからないから狩人の信念に任せる、というのは駄目なのかな?
3-1だと確かにきついかー。
しかし序盤の吊りではむしろ、"非狩"っていう情報が欲しいんだよなーと思ったり。後に面倒が無くてよいし。
霊が……送られて来ないのです…………
[陰陽玉に向かってぐちぐち]
>>+138
狩人は序盤でも吊り回避させてしまう派ですね。
吊り縄勿体無いですもの。
抑止力?なんですかそれ?……な思考になってしまうわね。
こういった流れだと初動で狼を見抜くのは少々難しいですね。長期熟練者独特の流れであればある程に第一声を見抜きやすいように思えます。変なクセでもついてしまうのでしょうかね。
雑感程度に、第一のチルノのフットワークが軽いなと感じましたね。後で呻きを消してから再検討してみますが。
序盤に白確定しちゃって狩COする狩もいるよ。
この場合騙りを妨害してるって意図もあるけどねー。
抑止力なんてあまり必要ない。GJ覚悟で霊襲撃する狼もいるし。逆に村人からすると霊への襲撃が通ると「どこが狩だったんだ!?」って方に思考が行きかねなかったりする。
ぶっちゃけ狩炙り出しちゃったらそれは村の責任なので皆気をつけようぜとも思うし。
まぁ、奇数進行か偶数進行かでも変わるかもなぁ
偶数進行ならGJ覚悟ってのもやりづらいだろうし
しかし、GJ覚悟で襲撃してくる狼ってそんなに多いですかね?
狩人初回占い引っかかりやすいですよねえ……偏った認識かもしれませんが。
吊られる者には非狩かどうかの宣言を求めますね。
これは開示したほうが村側にも有益な情報という認識を持っています。狼側にプレッシャーを与えるよりも、村側が心配する要素を少なくすることをメリットと考える派なのよね。
>>+145
同認識ですね、Fの狼は攻めて行かないと勝てませんしねえ。
>>同後半
素敵に楽しい状況ですね、それは(うずうず)
やっと箱ゲット!でも今日は帰りが遅くなりそうので、■5の占いについての考えを詳しく書いておくね!
基本的に占吊は寡黙・中庸に使いたいな!(今日は吊ないけどスタンスとして)
理由は、多弁は占いより発言で判断したいから。もし多弁狼ならボロも出やすいだろうし。
あと仮に確白したとしても、狼の餌食になって村の戦力ダウンにつながると思うんだよね!
ただいま戻りました。
>>*49
村人ちゃんマジ残酷。
議論はあまり進んでなさそうだね。
占い騙りについてはまだ保留でいいかな。
昨日21時くらいに戻るっていってあるし、そこまでに決めるよ。
ログ読んできます。
>>*47
ちょっと思ったことですが、ドドリアさんが占いCOするなら早い方が良いような気がします。ドドリアさんが議題で占いは早めにCOと言っているので、後々突っ込まれる可能性があると思うんですよね。
ずぶの素人ですけど、狼側だったとして、1回はGJ出されても吊回数増えないならやっちゃえー、って思うかも。
狼側としてはGJ出たら狩人生存確実になるわけですし。
今の段階だと確実に狩人いますし、それでもこの後共有か霊能出てくれば、狩人一人で守れる範囲を超えて能力者いますよね。通らばなんとやら。無責任かな
狩人GJを当てにしない私は吊り回避のCOは無し派ですかねぇ。
序盤だと真なら即噛みか灰噛みから翌日吊り候補に回されるので狼に狩情報与えたくないですね。
終盤だと偽装が怖い。なので基本黙って食われてor吊られてください、と思います。
確白になった場合のCOは…どうでしょう。私なら黙って食われるかな。
あえて非狩COは上手く狼騙せたら楽しいですね(笑)
ってドドリアさんおかえりなさい!
お二人には申し訳ないのですが、今日少し帰りが遅くなるかもでして、本決定が22:30なら間に合わない可能性があります。鳩からできる範囲でコメントしますが><
>>*51の補足です
>>*50でドドリアさんがおっしゃってるように騙りに関しては表に出るまでに決めて、すると決めたら表に出ると同時にCOすれば大丈夫でしょうね。
では少し忙しくなるのでこれで〜
>>*47
【仲間と切る事を意識するよりは、他灰とのラインを切らない事】が大事だと思ってる。
>>*53
うん、騙るならそれが最善だと思ってる。
ってか狂人なにしてんだw
回答ありがとう。推理が本格的になってくる明日以降は狩人のことはあまり話したくないだろし、ある程度今日の内にはっきりさせた方がいいかなって思ったのよね。
わたし個人としては狩人に吊り回避してほしいような状況って、もう最初からCOしちゃってもいいんじゃないかなって気もしちゃうのよね(状況が煮詰まってるってことだから)
>>106
最初からCOしてしまうのと、進んでいって結果煮詰まってしまった、とではやっぱり違うと思いますよ
>>107 誤解されちゃったかしら?終盤煮詰まってきて吊られそうになったら回避してね、って状況ならその日の吊り決定する前にCO募ってもいいんじゃないかなって思うってことよ。当然状況状況で色々判断は変わってくるけどね
ただいま〜、とりあえず質問を張っておくよ〜。
>>11 チルノ
非COが嫌なのはどうして?
<s>>>51 大ちゃん
なんで(?)つけたの?</s>
ただいま〜、とりあえず質問を張っておくよ〜。
>>11 チルノ
非COが嫌なのはどうして?
>>51 大ちゃん
なんで(?)つけたの?
>>111 まだ議論中、が適切なのかしら?個人的にはまとめ人決まったら独断で決めてもらってもいいと思うけど。とりあえず明日明後日くらいはなしってことならたぶん反対意見はそんなに出ないんじゃない
占い先が、ドドリアでもない限り
最悪、明日の朝一COでもいいかもね
初日COしなかった理由は
「みすちーCOの流れで追従者や、みすちーの意見に流れる人がいるかどうかをじっくりみたかった」とか適当に取り繕えばそこまで怪しくないか?
(´・ω・`) ノ ばんわ
あれ?占いCo1人? こういう展開は初めて見たかも。
最近は対抗がいないのもめずらしくないのだろーか。
Σあ、あたい寝てないもんっ!!
>>110
あたい言わなかったけ?まぁいいや、能力者のモチベーションを下げないためだよ。能力者には出来れば自分の好きなように動いてもらいたいのがあたいの中でのまいろーど(?)非能力者の非COはそれを破壊する恐れがあるのであたいは嫌だなーって思う。
今日COするかつ、寝る前にCOしなかった理由を聞かれた場合
@
>>27の■4.でも匂わせたけど僕はいい加減だからね。
勘のいい人なら気づいたかもしれないけど、
一応寝る前にしたアクションからも匂うようにはしておいたんだけども。
A
ミスティアは昼だろうし、今日はもう議題回答無いなと思って寝ちゃった。
一応全員の意思が分かるまでは様子を見ようと思ったんでね。
B
寝る前のアクションみるとわかるかもしれないが、
実を言うと言いたくてうずうずしてたんだよね。
結果論だけど今日の昼の議論も思ったより進んでないようだし、
やっぱり寝る前にCOして議論の種にでもしておいたほうがよかったな。
僕の判断ミスだ。すまない。
@回答になってないかも
Aテンプレ回答
B判断ミスだと謝るのが一番自然かな?
>>*55そっちの案のほうが自然かもしれないなー
>>112
そうね
少なくとも明日の狩人COは、たとえ真だとしても吊るしていいわね(真ならそんなバカいないだろうけど)
真狩(COなし)吊で灰から狂を噛みにいってくれるのを祈るほうがまだましだわ
2日目COはGJ次第といったところかしら
ただ、GJでたとして喜び勇んで狩人COしてくるようなら真でも吊りたいとこだけど、そんなのはいないでしょう
騙り時の心得
とりあえず、自分が白出した人は全力で擁護。
発言多い人は発言から大体わかるので、寡黙そうな灰を攻める。
または、ほかの意見に追従している灰を攻める。
俺についてくれば大丈夫だという確固たる自信を持った発言をする。
表で発言するときは白ログだけみて推理してから書き込む。
こんなもんかね
ついでに【がは論】
【俺"は"占い師だ】は偽、【俺"が"占い師だ】は真・偽だと思ってる。
自己の認識の差が出る部分かなあ、と。
"は"のほうが客観的な気がするんだよね。
ただ、自信の無い人が真の場合もあるし、以下略
という無限ループ。
皆に信じて貰うほうが怪しくなるけど、わざと【俺は占い師だ】COして、二人に適当につついて貰ってライン調整もいいかもしれない。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新