
126 東方人狼劇【初心者村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
健全とか、不健全とか、漫画の表現規制とか石原がどうだとか知らないねぇ。
私は 自分の思うまま ひyで生きていたい みつお
という言葉どおり生きていくのだ!!
(+173) 2011/07/25(Mon) 02:34:24
>>+171
うどんげ、言いたいことはハッキリ言ってみなさい!
(+174) 2011/07/25(Mon) 02:34:41
墓 下 を 覗 い て み た ら 全 員 ま た 死 ん で い た
みたいなwwwなのだ〜
(-4) 2011/07/25(Mon) 02:35:26
(+175) 2011/07/25(Mon) 02:36:22
(+176) 2011/07/25(Mon) 02:36:23
(+177) 2011/07/25(Mon) 02:36:45
(+178) 2011/07/25(Mon) 02:37:21
パチュリーもうどんげも、見た目からして不健全なことを思わせちゃうキャラだから諦めればいいよ
(+179) 2011/07/25(Mon) 02:37:26
(+180) 2011/07/25(Mon) 02:37:45
(+181) 2011/07/25(Mon) 02:38:24
>>+179
圧倒的な守備範囲だなあ!小町さんはよお!!なのだ〜!!!
(-5) 2011/07/25(Mon) 02:38:55
ふぅ、ちょっと暴走しすぎてた・・・
間違いなく断罪対象だった
(+182) 2011/07/25(Mon) 02:39:16
まぁ、それだけ今まで頑張ってきたからね、
少しのはっちゃけくらいどうってことないわよ♪
(+183) 2011/07/25(Mon) 02:40:14
>>+174
パチュリーは村の為によく尽くしてくれる人です。
チルノの愛らしさは、見ていて心がなごみまず。
ューリエ、じゃなくてミスチーは癒やし系な感じ。
リグルの墓上奮闘に期待したい所です。
ーん、ちょっと苦しい所ですけど。
はでに論戦して欲しいです、最終日ですから。
よしんば村が勝っても狼が勝っても驚かない。
ごういんなドリブル。
れれれのおじさん。
(+184) 2011/07/25(Mon) 02:40:34
(+185) 2011/07/25(Mon) 02:40:34
(-6) 2011/07/25(Mon) 02:41:06
(+186) 2011/07/25(Mon) 02:41:08
(+187) 2011/07/25(Mon) 02:41:50
(+188) 2011/07/25(Mon) 02:41:51
>>+179
でもそれは幻視であって、本物の自分はラビットエスケープ作戦なのですっ。
自分は咲夜さんのナイフに心奪われ、さとりんに心を読まれたい流れでしたねw
(+189) 2011/07/25(Mon) 02:42:54
(+190) 2011/07/25(Mon) 02:43:11
私は、ニコニコからだからね〜、
「新世紀東方三国志〜ひぐらしの憂鬱〜」っていう、
無茶苦茶なミックス動画を見てからだったわね。
(+191) 2011/07/25(Mon) 02:43:46
わたしは姫様一筋ウサ
今回、てゐなのは、多少変な事言っても許されるから、てゐなんだウサ
(+192) 2011/07/25(Mon) 02:48:16
パパっと私も吊られたかった、墓下がこんなに楽しいなら
チュウを最後にリグルに迫りたかったなぁ・・・
ユリが私の生きる糧だからねぇ。
リードするのもいいけど、リ
ーどされるのもいいなぁ、とにかくリグル
愛してるよ
しかし、もうゲームも終わっちゃうんだね・・・
て
るてる坊主
(+193) 2011/07/25(Mon) 02:48:53
友人宅でいきなり「弾幕STGやってみな!!」と言われて東方をプレイさせられ、最初に出会ったのがルーミアだったのだ〜
以来、ずっとルーミア一筋です。なのだ〜
(+194) 2011/07/25(Mon) 02:48:59
(+195) 2011/07/25(Mon) 02:49:41
(+196) 2011/07/25(Mon) 02:49:43
(+197) 2011/07/25(Mon) 02:50:18
……ブタじゃなくてワンペアという中途半端さが、なんだか自分らしさな気がするw
(+198) 2011/07/25(Mon) 02:50:45
私はやっぱりけーね先生が好きね〜。
・・・ありピヨね!とか言わないけーね先生。
(+199) 2011/07/25(Mon) 02:51:29
>>+195
途中で飽きたw
でも、ほんとに東方キャラって想像の余地がある分すっごい可愛いよねぇ結局全員大好きだもん
(+200) 2011/07/25(Mon) 02:53:18
別にこうじゃなきゃいけないっていうのがあまり無いから、
ああ、こういう面もありかも!って思えるのがいいわよね。
(+201) 2011/07/25(Mon) 02:54:28
>>+199
あれはダメだったwww
さっきまでクールに返してたのに本音でてたもんwww
(+202) 2011/07/25(Mon) 02:54:29
(+203) 2011/07/25(Mon) 02:54:33
慧音の独り言はどんな言葉で埋め尽くされているのか・・。
そういうのを見るのもまた楽しみよね。
(+204) 2011/07/25(Mon) 02:56:03
まぁ、この村単体で見ると小町カワユス。
ウチのてゐには負けるけど
(+205) 2011/07/25(Mon) 02:56:56
パチュリーは墓下に来てからなんか
チョーットおかしくなっったけど、生きてるうちは
ユーレイのお嬢様みたいな、なんだろう
リユウは分からないけどポケ
ーとしたマイペースな雰囲気
から突然
わあ、びっくり!!名探偵!に変わって
いたから、超びっくりだったのは
いい思い出なのだ〜。
(+206) 2011/07/25(Mon) 02:56:57
>>+201
ほんとそれだよね。
それぞれキャラの背景が見え隠れしてるけど、前面におしだしてるわけじゃないから、世界観に入りやすい。
東方・・・・・・ありピヨね。
(+207) 2011/07/25(Mon) 02:57:44
(-7) 2011/07/25(Mon) 02:57:56
そういった意味でエピローグは楽しみウサねwwwww
わたしはそんなに呟いてない上に面白い事言えてないウサ
提供出来るのは狼会話だけウサね
(+208) 2011/07/25(Mon) 02:58:50
ルーミアは結構頑張ったわね・・・w
まぁ、最初はどうすればいいのかよくわからなかったから大人しくしてたんだけれど、段々テンションが上がってしまったわ。
墓下に来てからは、もう心が軽くなってはしゃいでしまってしょうがないわね。
(+209) 2011/07/25(Mon) 02:59:26
まあ、東方の良いところは自分で考える余地が沢山あることだと思うのだ〜。幻想郷は一つじゃない。なのだ〜
(+210) 2011/07/25(Mon) 03:00:33
私は2日目あたりから結構独り言使ってたわね、
4日目には独り言ポイント使い切ったわ。
・・・私の迷推理の軌跡が見れるわね・・w
(+211) 2011/07/25(Mon) 03:00:50
>>+208
自分もほとんどつぶやいてません。
推理も他の人と全然違っているようです。
……あれ。
目からこう、汗が……。
(+212) 2011/07/25(Mon) 03:01:04
>>+210
幻想郷といえば。
パチュリー巨乳派の友人と、ナイチチ派の友人が先日にガチ喧嘩になったのを思い出しました。
二人は仲直りしたけどビビったお(爆)
(+213) 2011/07/25(Mon) 03:02:37
>>+205
可愛くないよ〜
基本的に素で喋ってるから、小町の魅力が引き出せてないのが今回の問題点のひとつだし・・・
私の中の小町の魅力は、考えているところが読めない昼行灯なところがあるけど映姫様とかと絡むと、とたんに弱くなっちゃうあれだとおもってるけど、全然表現できなかったし・・・
(+214) 2011/07/25(Mon) 03:02:51
まぁ自身のこだわりを持ちつつ柔軟にが一番ウサね♪
・・・・・・正直、これから雛が雛に見えるか心配。。w
(+215) 2011/07/25(Mon) 03:03:39
>>+210
そうね、それぞれにとって一番いい形の幻想郷を思い描けるのが、やっぱり好きになれるポイントかしら。
(+216) 2011/07/25(Mon) 03:03:49
(+217) 2011/07/25(Mon) 03:04:40
(+218) 2011/07/25(Mon) 03:04:50
>>+215
そうね・・・あの雛は斬新だったわ・・・。
・・・ありピヨね!
(+219) 2011/07/25(Mon) 03:05:31
>>+213
東方好きな友達とか羨ましいねぇ。
>>+215
この村の雛は新境地を開いたと思うねぇ。アダルティな雛もありってわかったもん
(+220) 2011/07/25(Mon) 03:06:12
(+221) 2011/07/25(Mon) 03:06:27
先生のキャラが・・・ありピヨね!キャラに…
・・・ありピヨね!
(+222) 2011/07/25(Mon) 03:07:43
ミスティアはロング派こと私。
パチュリーは無い方がいいです。
病弱、めがね、これに巨乳だったら女の敵です。
(+223) 2011/07/25(Mon) 03:08:03
狂気の兎 うどんげ ラヴィは、慧音先生がピヨね! というのを理解したピヨ
2011/07/25(Mon) 03:08:20
動かない大図書館 パチュリー コンスタンツェは、メモを貼った。
2011/07/25(Mon) 03:09:35
パチェ×魔理・・・・・・ありピヨね!
ルー×チル・・・・・・ありピヨね!
ありピヨね!が案外使いやすい件
(+224) 2011/07/25(Mon) 03:09:42
(+225) 2011/07/25(Mon) 03:10:12
内心なに思ってるか分かったもんじゃないウサね。。
そんなところも……ありピヨね!
(+226) 2011/07/25(Mon) 03:10:36
>>+223
パチュリーのめがねはもう公式でいいと思うのだ、ってほど似合ってるのだ〜。
(+227) 2011/07/25(Mon) 03:10:46
(+228) 2011/07/25(Mon) 03:10:53
>>内心なに思ってるか分かったもんじゃないウサね。
>>内心なに思ってるか分かったもんじゃないウサね。
>>内心なに思ってるか分かったもんじゃないウサね。
>>内心なに思ってるか分かったもんじゃないウサね。
>>内心なに思ってるか分かったもんじゃないウサね。
……どの口が言うのかしら?www
(+229) 2011/07/25(Mon) 03:12:07
(+230) 2011/07/25(Mon) 03:13:05
>>+223
ミスチーはおかみすちーのキャラがあるから、どうしても短めのイメージあるけど、ロングもありピヨね!
パチュリーがひんぬーの場合、魔理沙は大きめだとジャスティス。羨ましがってるパチュリーが見てみたい
(+231) 2011/07/25(Mon) 03:13:24
(+232) 2011/07/25(Mon) 03:14:16
幻想郷だとめがねの流通がほとんど無いから、これからもめがねキャラは増えないんだろうなぁ・・・
(+233) 2011/07/25(Mon) 03:14:39
むしろ、おかみすちー推奨派ピヨ!
和服キャラもっと増えてもいいピヨ!
(+234) 2011/07/25(Mon) 03:15:36
(+235) 2011/07/25(Mon) 03:16:17
>>+233
私的には阿九のめがね姿とか大好物だったりするのだ〜
(+236) 2011/07/25(Mon) 03:16:23
(+237) 2011/07/25(Mon) 03:16:53
でも現実はコンタクトが流通していて、メガネが徐々に幻想郷に流れ着いてそうピヨ。
……鼻メガネとかw
(+238) 2011/07/25(Mon) 03:17:09
あ、阿求・・・ちょっとその・・・色々言い過ぎたわ・・・w
(+239) 2011/07/25(Mon) 03:17:46
(+240) 2011/07/25(Mon) 03:17:54
(+241) 2011/07/25(Mon) 03:18:26
(+242) 2011/07/25(Mon) 03:18:50
輝夜は・・・和服?
>>+236
病弱っ娘のめがね姿・・・ありピヨね!
東方キャラでは珍しい病弱っ娘だから、大事にしてあげたいけど、この村の阿求はただのHENTAIさんだからねぇ
(+243) 2011/07/25(Mon) 03:19:22
よ、迷探偵達
これからどうなるか推理(笑)してもらおうか(キリッ
(+244) 2011/07/25(Mon) 03:19:38
ダメだ。私には汚名返上も名誉挽回も出来なかったみたいです。
多分今日噛まれてなくても、よほど変な発言がこれからなければ、気づけない。
ホント私ってバカ。
(+245) 2011/07/25(Mon) 03:19:55
(+246) 2011/07/25(Mon) 03:20:34
(+247) 2011/07/25(Mon) 03:21:02
|⌒| |⌒|
|┃| |┃|
|┃|__|┃|
/ _, ,_ ヽ|
| -□―□− ヽ <AQN……
彡 (_●_) |
/彡 |∪| ミ |`
/ |
|⌒| |⌒|
|┃| |┃|
|┃|__|┃|
/ _, ,_ ヽ|
| -□―□− ヽ
_ _∩ 彡 (_●_) | <頑張れ!
(ヨ,,. i /彡 |∪| ミ |`
\ \ / |
(+248) 2011/07/25(Mon) 03:21:38
お帰りウサ〜
気にしてたら気にしなくて大丈夫ウサよ♪
みんな、パチュリーみたいにAQNを弄りたいだけウサから、そんなにしょんぼりされると困るウサwww
(+249) 2011/07/25(Mon) 03:21:43
>>+245、ホント私ってバカ。
ちくしょう、チルノたかぶるのを避けてきやがったな!!
なのだ〜!
(-8) 2011/07/25(Mon) 03:22:06
(+250) 2011/07/25(Mon) 03:22:25
>>247
これ【達】って入ってるから。
パチュリーよごれも対象ピヨ?
(+251) 2011/07/25(Mon) 03:22:41
(+252) 2011/07/25(Mon) 03:22:50
全く皆さんが『あ、こいつダメだ』って思った通り、思考放棄になってました。
まとめ役が噛まれない=狼的に有利ってことは知ってましたけど、あ〜なにを言ってもどうにもならない。
(+253) 2011/07/25(Mon) 03:23:13
>>+251
私に関しては、6日目のログを見てくれればよくわかるわw
(+254) 2011/07/25(Mon) 03:23:57
阿九はホントに頑張ってたと思うのだ。私がいなくなってもすぐにまとめ役をやってくれた時はとても頼もしかったのだ〜。ありがとう!なのだ〜
(+255) 2011/07/25(Mon) 03:25:01
>>+253
どう転んでも雛が振り向くはずは無いけどw
希望出しの所、理由付けなど、それぞれのログを洗い流してくれても良かったかもしれないですね。
あと自分の発言を読んで、慧音先生の所と参照しなおしてくれても……とか思ったり思わなかったり。
(+256) 2011/07/25(Mon) 03:25:43
そういえば、てゐに聞きたかったんだけど、うどんげに対抗COしなかったのは、ステルスで生き残るためだったのかな?
(+257) 2011/07/25(Mon) 03:25:46
闇のつかいルーミア ジルは、阿H ナイジェルにぴとっとくっついた。
2011/07/25(Mon) 03:26:10
結局外れてたワケだけど、誰かと推理が一致してたっていうのは嬉しかったわよ。
(+258) 2011/07/25(Mon) 03:26:49
>>+254
どんまい!(キリッ)
……でも今さらかもしれないけど。
早めに狩人COしてくれても良かったかも。
そうすれば吊る気は無かったし、狼の残機が1だったから対抗出る事無いだろうし。
最終日まで狩人が生き残れるとは思わなかったから……。
(+259) 2011/07/25(Mon) 03:27:54
>>+257
素直にこーりん霊能COしておけば良かったのに。
小町の信用分、有利さはあったんじゃないかと。
とか村視点で思ってました(爆)
(+260) 2011/07/25(Mon) 03:29:36
(+261) 2011/07/25(Mon) 03:30:14
あ、パチュリーが狩人だったんだねぇ
全然わからなかったよ
(+262) 2011/07/25(Mon) 03:30:23
>>+244 ごめんなさい。しばらく再起できないです。墓穴ログは斜め読みしましたけど、考察は出来てないです。
(+263) 2011/07/25(Mon) 03:30:25
振られた子は私のところにくるといいよ?
108の触手たちと一緒に待ってるからさっ☆
(+264) 2011/07/25(Mon) 03:31:26
>>+260
あそこでこーりんが霊能COしていたら私はホントに大暴走してたのだ〜…
(+265) 2011/07/25(Mon) 03:31:35
(+266) 2011/07/25(Mon) 03:32:19
水先案内人 小町 ノーラは、阿H ナイジェルをなでりこなでりこした。
2011/07/25(Mon) 03:32:32
>>+263
まあ、墓下の混沌具合が分かればそれでいいのだwww
(+267) 2011/07/25(Mon) 03:32:45
(+268) 2011/07/25(Mon) 03:32:53
(+269) 2011/07/25(Mon) 03:33:23
(+270) 2011/07/25(Mon) 03:33:47
狂気の兎 うどんげ ラヴィは、阿H ナイジェル をもふもふした。
2011/07/25(Mon) 03:33:53
闇のつかいルーミア ジルは、阿H ナイジェルに接吻けた。
2011/07/25(Mon) 03:34:10
まぁ、というか霊夢が黒過ぎるから、
これで霊夢じゃなかったらまたヘコむわね・・・。
(+271) 2011/07/25(Mon) 03:34:35
ははは、夜だからか完全にテンションがおかしいことになってるのだwwwwwww
(-9) 2011/07/25(Mon) 03:35:10
でもおかしい……。
どうして狼2がこんなに早く吊れたのに、この村難易度がルナティックになってたんだろう。
LWがリグルだったら正直、心から尊敬しますお。
(+272) 2011/07/25(Mon) 03:35:25
ん〜
いや、ギドラブラフに戸惑って正常な判断が出来ていなかったが一番正しいウサね
あと、一日目でわたしとりんりんのラインが疑われたのもあって動けなくなってしまったウサ
雛が表で生きてた時に言ってるウサけど明らかに判断ミスウサね。
まぁ、あと、自分でやっといてなんだけど【てゐから始まるみすちートラップ】に、次々とドカドカ嵌まっていったのはわたしも意外だったウサ
元々、全体を疑心暗鬼に用意したウサけど思考固定からの連吊りになるとわ……張った本人も驚いてるウサ
(+273) 2011/07/25(Mon) 03:35:47
>>+269
あるぇ?
ていうか、みすちーが狩人だったのか・・・
ほんとに狩人って予想付けられないねぇ
(+274) 2011/07/25(Mon) 03:36:14
>>+271
自分は慧音LW派なんですよね。
どうにも返答がしっくり来なくて……。
(+275) 2011/07/25(Mon) 03:36:38
>>+272
真占いが速攻で噛まれたって言うのがあったかも、なのだ〜。
(-10) 2011/07/25(Mon) 03:36:53
(-11) 2011/07/25(Mon) 03:37:50
>>+273
× 張った本人も驚いてる
○ 張った本人は楽しんでる
でしょっ。
耳が立ってるわよwww
(+276) 2011/07/25(Mon) 03:37:53
これで霊夢さんも白だったら私も迷探偵の仲間入りです。
まあ狼の人達の反応を見れば丸分かりですけどね
(+277) 2011/07/25(Mon) 03:38:21
>>+272
真占いが速攻で噛まれたって言うのがあったかも、なのだ〜。
(+278) 2011/07/25(Mon) 03:39:45
あんた本当に共有者?はあの状況じゃちょっと出てこないハズの発言だしね。
(+279) 2011/07/25(Mon) 03:40:02
>>+273
そうだったんだ・・・
狼さんからは私が狂人だってわかってるんだから、サイン送ってもよかったね・・・
というか、てゐの動きはすっごい参考なるかも。私もミスチーが黒って考えてて、あの日で完全にゲーム終了の予定で動いてたもんw
狼側のMVPはてゐにあげたいかも。最後の狼がだれかはわかんないけどw
(+280) 2011/07/25(Mon) 03:40:33
(+281) 2011/07/25(Mon) 03:40:36
(+282) 2011/07/25(Mon) 03:42:24
まぁ、付け加えれば、鈴仙がわたしを盲信してくれてたから、その信用を切り捨てるのがもったいないと考えてしまった事ウサね……。。
対抗COすべき時に悪手を選んでしまったウサ♪
(+283) 2011/07/25(Mon) 03:42:59
>>+279
え……自分もちょっとだけ首を捻った事はありましたお。
冷静に説明しながら状況を見ていって。
対抗が出る余地が無いから、共有者だって結論になりましたけど。
てゐが共有対抗で出ていたら無条件で信じていたかも
(+284) 2011/07/25(Mon) 03:43:51
>>+282
・・・・・・誰だろうねぇw
最終日の内容によって決めたいところだねぇ。
>>+283
まぁ、狂人一人切って二人ステルスできるならそれもありだし、判断はむずかしいところだとおもうよ?
(+285) 2011/07/25(Mon) 03:45:17
>>+282
1.名迷探偵パチュリー
2.雛萌え太郎AQN
3.今日、狼を吊ってくれるだろうリグル
あたりでしょうか?
雛さんはやりすぎたので、選外でw
(+286) 2011/07/25(Mon) 03:46:03
(+287) 2011/07/25(Mon) 03:46:23
うどんげのてゐに対する信頼は、そんなに大きかったのねぇw
信じない者は掬われて、信じる者も掬われてる気がするのだけれど・・w
(+288) 2011/07/25(Mon) 03:47:49
さてと。
流石にそろそろ寝るわね。
明日来る頃には、もう決着してそうだけれど、
また皆で色々語りましょ。
それじゃあ、おやすみなさい。
(+289) 2011/07/25(Mon) 03:50:36
しまった>>+270の後の行動がまずかったのか、阿九が全然喋らないのだ〜…
(+290) 2011/07/25(Mon) 03:51:03
>>+288
愛・・・・・・だよ
信頼じゃなくてさ。。。
↑キモ発言しておいたので叩き用としてお使いください
(+291) 2011/07/25(Mon) 03:51:22
>>+244 えっと、思考停止の中で考えたのが>>6:136〜の考察でして。あれ、今とっておいたメモ見たら、霊夢さんが最黒の位置にいるわ。
確かに言われたから気づいたのもありますが、昨日のRPは誘導だったんですね。
(+292) 2011/07/25(Mon) 03:51:38
(+293) 2011/07/25(Mon) 03:51:47
>>+288
てゐは平等主義者だから。
全てを等しく【すくう】んですよ。
姫様や師匠に対しては【巣くう】ですしw
(+294) 2011/07/25(Mon) 03:51:53
(+295) 2011/07/25(Mon) 03:53:00
>>+292
!?真面目に阿九は推理してるのか〜こんな混沌とした墓下ですごいのだ〜
(+296) 2011/07/25(Mon) 03:53:54
>>+289
そうだねぇ。わたしも楽しくてつい起きちゃってたよ。
私も一時間だけでも寝ようかねぇ
パチュリー、おやすみなさい
>>+292
あれ?狼は結局霊夢だったのかい?
(+297) 2011/07/25(Mon) 03:54:37
(+298) 2011/07/25(Mon) 03:54:41
うわ〜ん。ルーミアさんやっぱり骨まで綺麗に食べて〜。
それこそ塵芥と化すぐらい念入りに。
(+299) 2011/07/25(Mon) 03:55:36
(+300) 2011/07/25(Mon) 03:55:47
(+301) 2011/07/25(Mon) 03:56:13
て、転生したらミスチーさんみたいに毒舌系クールキャラになるんだ。
(+302) 2011/07/25(Mon) 03:57:00
>>+299
あっきゅんを食べるなんて…なんてもったいない!!
(+303) 2011/07/25(Mon) 03:57:10
>>+300 ホントおっしゃるとおりです。狂人だと思ってるんだとしても、雛さん吊りは有り得ないのに。
(+304) 2011/07/25(Mon) 03:58:31
>>+302
フラグ乙だめなのだー、阿九は阿九のままでいてほしいのだ〜
(+305) 2011/07/25(Mon) 03:58:34
そこはエピローグ後に狼会話を参考にして欲しいウサ♪
パチェはわたしの人間性から考えを捕捉されたとわたしは焦ってたし
鈴仙は鋭すぎて、『宇宙兎』って命名しながら戦々恐々してたウサwww
結局、一番のチートは罠対象に選んだみすちーだったウサけどねw
雛は信用を勝ち得過ぎてたから、不信が拡がれば勝手に村側から切って棄てられるとみて放置してたウサね
(+306) 2011/07/25(Mon) 03:58:37
(+307) 2011/07/25(Mon) 03:59:38
(+308) 2011/07/25(Mon) 04:00:20
(+309) 2011/07/25(Mon) 04:01:43
(+310) 2011/07/25(Mon) 04:01:54
宇宙兎ってw
では、自分もこのままごろんちょします。
寝てる間にもふもふしてもいいのよw
(+311) 2011/07/25(Mon) 04:02:53
狂気の兎 うどんげ ラヴィは、幸せ兎 てゐ カシム をもふもふした。
2011/07/25(Mon) 04:03:04
(+312) 2011/07/25(Mon) 04:03:45
水先案内人 小町 ノーラは、狂気の兎 うどんげ ラヴィを触手でもふもふした
2011/07/25(Mon) 04:04:37
(+313) 2011/07/25(Mon) 04:05:03
幸せ兎 てゐ カシムは、狂気の兎 うどんげ ラヴィをぎゅうぎゅうした。
2011/07/25(Mon) 04:05:17
(+314) 2011/07/25(Mon) 04:06:50
闇のつかいルーミア ジルは、狂気の兎 うどんげ ラヴィ をもふもふした。
2011/07/25(Mon) 04:07:08
後悔が、後悔が降って湧いて押し寄せてくるー。
人狼って実際にやってみるとこんなに苦しいゲームだったんですね。
(+315) 2011/07/25(Mon) 04:07:27
(+316) 2011/07/25(Mon) 04:08:20
まぁ、仕掛けた本人の言う事ではないけど、AQNの性だけな訳でもないウサ
他の人も止めなかったし、墓下で嘆くくらいなら別の選択肢だってあった訳ウサ
気にしすぎは良くないウサよ♪
(+317) 2011/07/25(Mon) 04:09:33
(-12) 2011/07/25(Mon) 04:10:04
さて私もそろそろ寝ますね。
明日は朝からちょっとでかけます。商売はないので17:00頃に帰ってきます。
それでは皆さん失礼します
(+318) 2011/07/25(Mon) 04:10:22
(+319) 2011/07/25(Mon) 04:12:39
あきゅううううううううううううううううう!!
ってフライングしたのだ〜
(-13) 2011/07/25(Mon) 04:13:04
>>+317 ゲーム、勝負、ですから確かにそうですけど、まとめ役としても酷かったですし、決め打ちの推理はもう迷探偵でしたし、戦犯の烙印は仕方ないレベルだと反省しております。
(+320) 2011/07/25(Mon) 04:13:22
(+321) 2011/07/25(Mon) 04:13:31
寝るといったな。ありゃ、嘘だ!
ログちょっと見てたら、墓でも私が可哀想な子になっててワロタw
>>+315
仕方ないと思うよ?私も雛が吊られるよう、あえて雛を吊る必要性の無さを語ったはずだし、場の流れを変えるなんてそうとう難しいものだからねぇ
ミスチー、お休みなさい。
(+322) 2011/07/25(Mon) 04:14:04
(+323) 2011/07/25(Mon) 04:15:42
>>+316 お察しの通りガチ初心者です。生配信や何かでスカイプ人狼とか、動画でまとめを見たぐらいで、他村のログを読んだのも、参加するに当たって知識をと思って1つか2つ見ただけで。
(+324) 2011/07/25(Mon) 04:17:30
(+325) 2011/07/25(Mon) 04:17:50
(+326) 2011/07/25(Mon) 04:18:01
>>+324
最初の冷静沈着っぷりを見たから初心者(嘘)かと思ったけどやっぱり初心者だったのだ〜。よかった〜
(+327) 2011/07/25(Mon) 04:19:53
絶対初心者じゃない人まぎれてると思うのは私だけかねぇ?
主に霊夢と魔理沙
(+328) 2011/07/25(Mon) 04:21:08
確かに間違いなく初心者(嘘)がどこかに紛れ込んでると思うのだ〜…
(+329) 2011/07/25(Mon) 04:22:37
>>+324
それは凄いと思うウサ
良く泳がすなんて行為をあれだけ操れるのは誇って良いウサ
後は、失敗からの復帰が課題ウサね♪
(+330) 2011/07/25(Mon) 04:23:30
てゐが狼側なら完全に初心者う詐欺だと思ってた。
大胆すぎるからさ。
(+331) 2011/07/25(Mon) 04:26:09
ゴメンウサ
わたしはサバ経験は0ウサけど、人狼経験者ウサ
正直、戦い方の勉強とかはしてなくて独自の手法で確立してるから一般的な戦術戦略は知らないウサ
やっててサバだと勝手が違うウサしね。。
知識面なら皆の方が多いかも知れないウサ
(+332) 2011/07/25(Mon) 04:29:42
初心者(嘘)と呼ばれるように、しっかりと復習して頑張ります。
(+333) 2011/07/25(Mon) 04:31:01
だよねぇw
動きが狼っぽかったから(勘)、狼と断定して動いてみようかな、とも思ったけど、初心者狼がこれなら才能の差を歴然と見せられるな、って思って考えないことにしといたんだよねぇ
(+334) 2011/07/25(Mon) 04:33:00
(+335) 2011/07/25(Mon) 04:34:32
>>+332
ちなみにサバじゃないならどこでどうやって鍛えたのだ?
(+336) 2011/07/25(Mon) 04:35:52
高校の頃に、放課後の時間を使って皆と膝を付き合わせながらやってたウサ
人狼も夜の間しか互いを確認出来ず、会話も他の人たちに聞かれちゃうから身振り手振りのジェスチャーだけでやるウサ
ルーミアの話を聞く限り
扱いは短期村みたいなもんだと思ってもらって良いみたいウサ
(+337) 2011/07/25(Mon) 04:42:41
(+338) 2011/07/25(Mon) 04:48:46
ルーミアも高校生なら友達集めて広めてみると良いウサ
まぁ、このゲーム得手不得手が顕著で口下手な人とかは、こういったBBSの方が良いかもしれないけど、皆で楽しむ交流の一つに出来れば良いんじゃないかと思うウサ
修学旅行とか盛り上がるウサよwww
(+339) 2011/07/25(Mon) 04:53:14
>>+339
実はもうBBSの方に何人か誘ってたりするのだ〜w
(+340) 2011/07/25(Mon) 04:55:17
リアルでやる時は、顔色、息使い、目線、声色などなど
BBSとは違ったものが重要視されるウサ
逆にこれらを使って誤情報を流したりとやり方は色々ウサね。。
(+341) 2011/07/25(Mon) 05:00:32
(+342) 2011/07/25(Mon) 05:02:26
>>+341 スカイプ人狼とかもBBSとは違って、口調とか声音が重要視されてましたね。
(+343) 2011/07/25(Mon) 05:04:15
ただ夜の間はみんな頭を下にして踞ってたから、人狼知らない人から奇異な目で見られてたウサ
あと、【GM】が一人必要で
彼が「朝ですよ起きて下さい」
「人狼の人は顔をあげて下さい」
みたいに指示するだけの役目になっちゃうウサね。。
(+344) 2011/07/25(Mon) 05:08:21
(+345) 2011/07/25(Mon) 05:10:45
>>+343
最初あの動画見たときは、げっ道具必要なの?と思ったけど杞憂だったと言うのは良い思い出なのだ〜
>>+344
むう…やっぱりGMはあんまりやりたくない役目になるのか〜…
(+346) 2011/07/25(Mon) 05:12:25
占いも夜の時間に顔をあげてもらって一人気になる人を指して貰うウサ
狼側だったら○
村側だったら×
と、【GM】が身体全体で表現するウサね
(+347) 2011/07/25(Mon) 05:17:12
(+348) 2011/07/25(Mon) 05:18:34
いや、「朝ですよ〜、コケコッコー」みたいに、ちょっとオリジナルを入れて皆を笑わせたり和ませたりするのも【GM】の仕事ウサ
皆に楽しんで貰うのが好きって人には人気職ウサよ♪
後はローテーションで一勝負毎に交代みたいにすればそんなに不満が出るもんでもないウサwww
(+349) 2011/07/25(Mon) 05:22:07
まぁ、ズルして眼を開けてたりされちゃうと成り立たないウサね
でもそれはどんなモノでも同じウサ
道具は一切必要ないから修学旅行向けウサね
人数が多く必要なのが欠点ウサ
(+350) 2011/07/25(Mon) 05:26:16
なるほど〜。今度企画してみようかな。
そろそろ時間も時間ですし、床につくことにしますね。
おやすみなさ〜い。
(+351) 2011/07/25(Mon) 05:31:03
(+352) 2011/07/25(Mon) 05:37:27
てゐおやすみ〜なのだ〜。
わたしもをろをろ寝るのだ〜
(+353) 2011/07/25(Mon) 05:46:17
いつのまにかこんな時間まで起きてた・・・
ふぅ、だれか起きてきた時のためにお茶でも入れようかねぇ。
しょせん、私はお茶汲み狂人だし
( ・∀・)つ 旦旦旦
(+354) 2011/07/25(Mon) 06:54:26
おはようとしかき
まだ慧音が一度も発言してないんだねぇうnうn
ちょっと慧音見てるー?
書き込まないと突然死しちゃうわよー?
じゃ、また夜に来るわ
19時台or20時台ってとこかしらね
(15) 2011/07/25(Mon) 07:44:42
おはようぜ。なんだか昨日は知らない内に寝落ちしてしまったぜ。
>>+328
霊夢は知らないが、私は人狼初プレイだぜ。
(+355) 2011/07/25(Mon) 09:01:19
(+356) 2011/07/25(Mon) 12:03:58
狂気の兎 うどんげ ラヴィは、水先案内人 小町 ノーラ をもふもふした。
2011/07/25(Mon) 12:04:09
あらら…
まさか慧音は、独り言で私に謝罪しまくってそのまま投げ出しちゃったんじゃないでしょうねぇ?
そうなると残された村人1人は負け確定で、逆に一番酷い仕打ちになっちゃうんだけどー?
それなら私が自動的に勝ちになるけど、そんなの後味悪いわよー。まぁ初心者村らしい結末とは言えるけど…あのねー慧音、あんたのその『リアルな反応』こそが、私があんたを白と見る所以なのよ?お願いよーマジで一言でもいいから書き込んでー!
鬼巫女すぎたツケがこの結末か…
(*3) 2011/07/25(Mon) 12:22:56
(-14) 2011/07/25(Mon) 12:23:33
安定のお仕事遅刻
お茶出したらなんか寝ちゃった
ふぅ、人狼は恐ろしいゲームだねぇ。(睡眠時間的に)
>>+355
まりさは落ち着きすぎで全然初心者に見えなかったねぇ。まりさを煎じて飲めば、私も多少は落ち着けるかねぇ?
あら、うどんげおはよう。私なんかもふもふしても楽しくないよ〜
(+357) 2011/07/25(Mon) 12:23:50
ああ、すまない・・・
リアルで明日から遠出をすることになっているのでその提案は助かる。
(16) 2011/07/25(Mon) 12:25:44
うーーんこれは…
慧音ー、お願いだから何か書き込んでー
あんたらしいといえばあんたらしいけど、なんかこう、寺子屋の問題児に手を焼いててーみたいな白々しいこと言って出てくりゃいいのよー
腹パンとかしたのは謝るからー
(17) 2011/07/25(Mon) 12:26:28
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る