
123 【G073&F2033再々戦】マジパネェリア充狩り村【同室者レポもよろしく!】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
【見】見てるだけ クリスは、メモを貼った。
2011/07/04(Mon) 15:50:20
(+49) 2011/07/04(Mon) 15:51:04
【見】見てるだけ クリスは、メモを貼った。
2011/07/04(Mon) 15:51:48
ところで、私の中身ってバレたりしてるんでしょうか?
ま、戦略論を中身隠しながら喋るとか無理だけど。私の場合。
(-33) 2011/07/04(Mon) 15:52:15
【見】見てるだけ クリスは、遊びにいってこよっと**
2011/07/04(Mon) 15:52:21
ふむ。何を話したもんか。悩ましいなー。
考えてる占の話をしようとすると非占ブラフやるしかなくなるな。
(-34) 2011/07/04(Mon) 16:05:46
サシャに恋矢をさすか隷従させるかするのは結構おいしいと思う…
人気ありそうね〜
これで、夜兎ちゃんだったら惚れるまであるわ〜
まだ見ぬうさちゃんがんばれー♪
カサンドラは夜兎を応援します(ビシッ
(+50) 2011/07/04(Mon) 16:19:26
しゃべってるとのは矢も隷属もこいこいモードだと思うけどね。
恋天使に隷属かかれば矢の先が狼以外だと教えてもらえる。
獣だと表で言ったとおり噛み以外襲撃失敗はない。
占霊だと乗っ取れるね。
後は兎対策的な意味合いで隷属させたら必ず騙りに回した方いいと思ってる。
(*11) 2011/07/04(Mon) 16:27:43
こんにちは。
>>91
あら?狼は3人居るし。自分が考え付くレベルのことは敵も思いつく可能性は高い。そういう意味では可能性としてみんなに知らせるのは情報の共有って意味で必要だよ?
逆に矢についても思ってることはあるんだけど、こっちは個人力量に左右されやすいので今日は何も言うつもりがないわ。
ラヴィこそなんでそこで恋に言及しちゃうの?
(96) 2011/07/04(Mon) 16:32:02
>>+47,>>+48 クリス
ラヴィは素村ぽいなぁーなんて思いつつ。まぁさすがに隷属まで視野に入れてるかはわかんないけどー。
あれ、ショウ狼て囁き参加出来ないんだっけ? 全く役職理解してないぜ、ぐわははは!
>>+50 カサンドラ
おいしい…かねぇ? どうだろう、恋天使とショウ狼の狙いが難しいなぁ。どっちの役職も同村経験してないからわっかんねという俺は思考放棄なう。
(+51) 2011/07/04(Mon) 16:33:41
【見】鍛冶屋 ゲオルグは、ハトが墜落しそうなんでいきなりいなくなるかもわからん!
2011/07/04(Mon) 16:35:23
[[1d50]]とかって振れないのかな。振れりゃ遊べるんだが。
(-35) 2011/07/04(Mon) 16:37:46
んー無理か。
{2}(06)[[1d12]][11]42
どうだっ! 6、10、12、20、フォーチュン。うろ覚えで振ってみた。
(-36) 2011/07/04(Mon) 16:40:17
エド >>80
お願いと言われてもね……。
んー。。。。
まず先に言っておくと、僕は「白評価は言わないでおこうかな」なんだよ。
エドの言う「対人評価の発言は情報として欲しいから隠される」ってのは誤読気味で。
僕が思考開示拒んでるように言われるのは、ちょっとなー。 って感じだよ。
たた僕が、説明はしょり気味なのだろうとは認識できたので、その部分だけでも書いておこう。
(97) 2011/07/04(Mon) 16:40:19
隷属・絆の選択情報与える与えない・変わる変わらない、って言うのが無い訳じゃなくって。
占霊共守護って、自分が打たれたくないし、白く言われたら打たれ要素増すから嫌だと思うんだよね。
(ノリでおkとかは別。超別次元。)
相方打たれたくないけど黒くしたくないから、どう調整しよっかなーとか。
白くなったら襲撃されそうなのに、恋まで打たれたらマジ頭飛ぶわとか。
(狂人選べるんだから)白くて強い所が対抗に来たらめんどくせーとか。
このやろうー俺白くなれねーんだよー占われたら黒出るんだよマジどうしようとか。
そーゆー事も考えて潜伏してるよね。たぶん。
占霊共守護って、自分が打たれたくないし、白く言われたら打たれ要素増すから嫌だと思うんだよね。
(ノリでおkとかは別。超別次元。)
相方打たれたくないけど黒くしたくないから、どう調整しよっかなーとか。
白くなったら襲撃されそうなのに、恋まで打たれたらマジ頭飛ぶわとか。
(狂人選べるんだから)白くて強い所が対抗に来たらどうしよう嫌だとか。
このやろうー俺白くなれねーんだよー占われたら黒出るんだよマジどうしようとか。
そーゆー事も考えて潜伏してるんじゃないかなー。
たぶんだけど。
(98) 2011/07/04(Mon) 16:44:42
潜伏してる能力者の心理は、今ぐちゃぐちゃでしょ。
白くなって信用されるようになりたい、黒くなりすぎたくはない、でも打たれたくないしー、どう立ち回ろう、まぁでも白くなりすぎは微妙かなー、みたいな。
そこら辺から、「こいつわかんねー」的なのは兎も角、白方向を強く言うのやめときたいなってのが、僕の見解。
編成的に、確占・確霊が見込めて潜伏策取らなくていいなら、話は別なんだよ。
周りも非能力者的な心理で話すのは構わないと思うけどね。
当人に視点隠せ、だけじゃなくて。
周りも協力しましょう。これが潜伏策だと思っている。
(99) 2011/07/04(Mon) 16:48:21
確定能力者も狼仲間も共有相方すら信じられないこんな村…!
なんて恐ろしいんだYO!
明日CO数どうなっかだな…
んー、それまで難しいわ、判断とか。村側も恋矢、隷属受けた時の事考えながら動いてるし…。
(+52) 2011/07/04(Mon) 16:51:14
狼が相談できるとか、恋天使に情報与えるとか。
そゆのだけじゃなくって、今日は能力者潜伏だからこそ、言う事と言わない事は、分けざるを得ないと。
そーゆー感じかな。
……喉に余裕ありそうなので気にしないで書いたら、凄い長い説明になってしまった。まぁいいか。
(100) 2011/07/04(Mon) 16:52:20
(*12) 2011/07/04(Mon) 16:56:58
>>+51 ゲオルグ
あ、情報欄見てたら「人狼:2人」を見落としてた!
じゃあ瘴狼さん一人ぼっちじゃないね。
>>+50 カサンドラ
サシャは頭の回転よさそうだから、隷属くるかもねー。
ただ本人は守護獣じゃなさそうなんで、サシャに刺しても言われてるような作戦自体は取れなそうというジレンマ。
(+53) 2011/07/04(Mon) 16:57:13
神秘学者 アデルは、廊下の床にごろん。「ひんやり気持ちいい………zzz」**
2011/07/04(Mon) 17:00:09
>>+53 クリス
17人村で狼1とかやべぇw 勝ち目が…!
あんまり詳しく見てないけど、アデルがわっかんね。
能力者、特に占守は、隷属とか撃たれた方が有利に動くかもとか思うかもしれないしなあ。
恋矢隷属めっちゃ気にしてるなぁ。ここ霊共とかあんのかねー? 逆に無い?
…と、頭ろくに回転してないゲオルグのツイート。
(+54) 2011/07/04(Mon) 17:00:51
隷属や恋矢はなー。
打たれると自分視点で視界クリアになるんだけど、今の時点では元々の所属陣営有利になるよう動かなきゃいけないのが難しい。
つまり、夜兎と恋天使以外は「自分が打たれないこと」を目指さないと……
(+55) 2011/07/04(Mon) 17:13:03
隷属させたくないのは兎と恋(矢が刺さった方)だよね。それ対策として騙りに回すのかぁ。なるる、半月はすごいね!
アデルは多分視点作り上手いから…きっと違うだろうけど、全く無くはないかも。でも…違うかな。
(*13) 2011/07/04(Mon) 17:15:14
>>99
わたしが潜伏能力者でも素村でも
「打たれたぃ」「隷属させられたいハァハァ」状態だと思うわ…
きっとみんなの心の中は、そんな淡い恋の予感と…どMな思考でいっぱいにきまってるわ。
わたし、何もおかしくないわよね?(きょろきょろ
(+56) 2011/07/04(Mon) 17:16:17
ラヴィは、村建ての指示に従って、どういう立場でもがっつり喋りそうに見えるー。
(*14) 2011/07/04(Mon) 17:17:52
(+57) 2011/07/04(Mon) 17:18:38
きっとみんな内心は仕方なく、仕方なく自陣営のために今日は動いてるんだわ。
ああ…このトキメキ。
本参加したかったわー(*´ω`*)キュンキュン
(+58) 2011/07/04(Mon) 17:19:30
個人的には狼陣営苦手だから隷属はご遠慮して……
恋矢がきて囁けるってのは、ネタ的に楽しそう。
(+59) 2011/07/04(Mon) 17:19:57
(-37) 2011/07/04(Mon) 17:20:54
くるくるぽっぽーくるぽっぽー。
☆>>77 ユーリちゃん
えとえと、更新直後と言う事ではなく、その人が到着次第COして下さいって事です。我ながら変な言い回しでしたねw ごめんなさーい。
(101) 2011/07/04(Mon) 17:26:21
うー…今何時…ちょっと転寝したら朝になってた夢みた気がする…
目の前にあったので
アデル>ありがとwwwコレ最初のがはしょりすぎだよww
私>>55のを 「頼りになりそう」を強く読んでたみたい
初日にそこまでの印象取る発言する奴は 役職関わらずわかっててやってるから気にかけてあげる必要ない という気がする
何となく白い人はどうかなー もうカレルに言っちゃったよ
アデルちゃんの言いたい事はわかったけど 賛成そうするべき!とも思わなかった
読んでのアデルちゃんへの評価は それこそが伏せるべきことだね
結論:>>97読んで安心したから別にいいや
(102) 2011/07/04(Mon) 17:43:30
占だけど。
2日目オープンは占の力量に依存せず、ある程度の情報が出るのがメリットかな。
リスクは、守護が人外になったら、初日の判定しか情報出ない可能性が高いこと。
恋天使と真占が占候補として出ない限り、狼には判定なしで真贋付いてる訳だし。
狼は隷属させた人の役職はわかるだろうから、隷属させた人が守護かどうかはわかるので。
初回投票は占の生存率が上がるのと判定が純粋に増えるのがメリットかな。
リスクは初回襲撃でピン抜きされる可能性があること。
あとは陣形確定が遅い=情報が増えるタイミングが遅いという部分かな。
占の生存と、陣形確定させて早く情報にすることと、どっちが良いかだね。
バランスが良さそうなのは陣形確定を早める2日目オープン。
占の生存を優先するなら、潜伏続行が良いね。
(103) 2011/07/04(Mon) 17:54:55
ウェルシュとラヴィのやりとりは終わったの? 口出しするよりはどう流れていくのかと思って読んでたけど 落ちるべきところに落ち着いたね
CO済み後のゾーン占いは重ならないように指定するよねそりゃ と私も思ったよー
ラヴィちゃんもそこは既に基礎認識で 言葉尻へ突っ込みいれただけだったけど ウェルシュちゃんは対立軸きたと認識して対応に入った と
今日ライン切れ拾ってもそれほど嬉しくないけど >>95とかの好印象込みで良いものみせてもらったよ お互い喉おつかれー [塩飴と菜っ葉]
(104) 2011/07/04(Mon) 18:14:04
あと。明日から赤陣営は4人になる。
騙りに出てきたC狂襲撃なんて普段は奇策かも知れないが、今回は恋入りなので別の用途でもあり得ると思う。
騙りに出させてみて、恋化してそうな気配があれば対抗の信用落としも兼ねて狂襲撃ってパターンだな。
恋入りなら赤内でも疑心暗鬼になるし。
隷従者に対して、どういう使い方をするかは赤次第だけど。
(105) 2011/07/04(Mon) 18:19:45
>>104 エドワード
このものすごい中立感というか傍観者ぽさは、素直に共有ありえるのかなー。
狼だと、自分で「口出ししないで眺めてました」とは言わないような。
(+60) 2011/07/04(Mon) 18:22:24
>>90ハル
ん?偽黒出し放題にはならない。偽が偽確定しても構わない、と考える偽ならその限りではない。
その程度。
二日目FOでもさほど差はない。
とりあえず鳩より。
残りは墓の見回りが終わる0時以降になる。
(106) 2011/07/04(Mon) 18:23:45
>>103ヴェルナー
★で ヴェルナーはどっちがいいの?
私は明日がいい 潜伏策は考察が濁るしめんどくさいから苦手 情報量重視
C狂との連携不足の早期に 村で動いてしまいたいし
(107) 2011/07/04(Mon) 18:24:00
恋入り編成だから灰の白黒を初日からあんまり言わない方が良いし、話すことが少なくて困るなー。これ。
(-38) 2011/07/04(Mon) 18:25:40
(-39) 2011/07/04(Mon) 18:26:26
サシャあの人だよねー…?
知り合い半分以上って言ってたし
赤がこの面子って…ねぇ
楽しい村になりそうで嬉しいけど、長期戦になると兎生存は絶望的〜☆
(-40) 2011/07/04(Mon) 18:27:24
>>107 エドワード
☆決まってないよ。今も悩んでる。
(108) 2011/07/04(Mon) 18:28:51
>>+59
ふふふ…わたしは狼好きだし
恋陣営も経験あるからどっちもやりたくてたまらないわ。
[黒いオーラを漂わせつつ]
エドよりはアデルのほうが共有ありえそう?とか。
わたしはこういうの当たらないんだよね…
アデルは、共有であってほしい…灰だと、ちょっとクセがある感じがして気になって吊るか占いたくなると思うもの。彼みたいなタイプは対話から白黒見るの苦手。
共有なら、この編成でもかなり信用しちゃうかな。
矢や隷属ってこなさそう。役職的にも雰囲気的にも。
(+61) 2011/07/04(Mon) 18:33:54
>>104なんとなく解釈違ってる気がしたので。
>>37で「それぞれができるだけ被らない範囲でそれぞれに指定するの希望」と言ったぐらいには僕も基礎知識として認識してはいるよ。
その理由が「対象が溶けたときに、偽物も「占ってました」が言えてしまう」。
この理由については落としどころついたって思ってる。
>>22で5〜6人ゾーンと言ってるから、明日のCO数次第になるけど、占霊3-1で共有出て…というパターンなら、ゾーンで重ならないように怪しいところ占うのって結構難しいと思うけどね。
16-6=10でゾーン重ならないようにって、3人ずつにしてもほぼ全員じゃないか。その辺どう考えてるんだろとは思ってる。
塩飴はありがとう。
(109) 2011/07/04(Mon) 18:47:20
>>107 エドワード
早期の連携不足の間に…か。
一理あるかも知れないな。
それなら、明日占霊同時に宣言のほうが良いよね。
読み直したら、エドワードって守護も明日同時にオープンのつもりなのかな。守護についてちゃんと決めたいという意思表示には取れたけど。
個人的には潜伏で、占い回避は自己判断、吊り回避ありで、吊り回避に関しては色々ありそうだから、その人の反応をよく見ておこうと思ってる。
(110) 2011/07/04(Mon) 18:47:59
睡眠不足 エドワードは、う…なんか眠い気がする…チャンス?寝るチャンス?
2011/07/04(Mon) 18:57:22
ただいまなんだよ…!
昼間ぜんぜん来れなくてごめんなさい。
様子見にすら来れなかったので、今から議事読みします。
(111) 2011/07/04(Mon) 18:58:01
>>88ハルドラ
んん…? ちょっと待った
「FOが好き過ぎて生きてるのが辛い!理屈じゃないぜ!」ってそういうこと?あんまそういう感じに見えなかったんだけどー
(112) 2011/07/04(Mon) 18:58:26
睡眠不足 エドワードは、領主の娘 ドロシー をもふもふした。
2011/07/04(Mon) 18:58:48
(-41) 2011/07/04(Mon) 18:58:54
>>109ウェルシュ
いや その通りでお互い落としどころついてて合ってると思ってたけど あれ?なんか違う?
てか3COで3人ずつゾーンってなんか問題あるの? 怪しいとこ占わせたらかぶっちゃうアルヨ!ってのはむしろ自由占いで危険因子では
ゾーン指定って占い師の行動をある程度束縛するデメリット引き換えに 兎溶かして占(ほぼ)確定の可能性を高める作戦なんで そこの好き嫌いの話なら議論対象じゃなくて認識提示で終わりかなー
(113) 2011/07/04(Mon) 19:14:12
睡眠不足 エドワードは、>>22は今日の話ですよね?とは言っておきつつ
2011/07/04(Mon) 19:14:29
って思ったけど 全網羅に近いとメリット弱くなる状況があったや
…うん 問題あった? 頭回らん
(114) 2011/07/04(Mon) 19:21:04
睡眠不足 エドワードは、まあいいや その辺は明日ラヴィちゃんがナイス解説を出してくれるんだきっと
2011/07/04(Mon) 19:22:38
はぁ… 自由占いとか積み上がる片占いとか嫌いだから気重だよ…
めんどくさいから初回で溶けてくれないかなホント 統一しようぜ統一!
(115) 2011/07/04(Mon) 19:25:01
【見】見てるだけ クリスは、まだみんなの顔と名前が一致してなかった。
2011/07/04(Mon) 19:25:44
>>113いや。それで合ってる。
>>104「どう流れていくのかと思って読んでたけど」のわりに解釈違ってないかな?と僕が思ったんで、確認ね。
結論としては、僕の杞憂っぽい。
まあ、自由占いとゾーン指定は、僕はCO数にもよるかなと思ってるから、明日確定してから話すのがいいかも。
(116) 2011/07/04(Mon) 19:29:48
エドは考え方アレだけど溶け編成に慣れてないね。
確定の目があるからバラ占いなんだし。
ま、確定しても従属してるとか考えるのめんどくさいのはわかる
(*15) 2011/07/04(Mon) 19:38:58
ハルドラね どうも思考が伸びずに元の位置に回帰してたのが気になる
>>46のことなんだけど
1)>>13 共有2COのメリット「共有占いを避ける」が単独主軸にしか見えなくて
2)デメリットについて>>21で私が話を振る
3)>>22でラヴィが1CO案を提示 これ実質上位互換に見えてメリットの主軸が消失
4)>>45でハルドラはそこに反応してイコールつけてる ここで思考が一歩前に進んでるはず
5)なのに>>46で私の2)に答える時にはまた「共有占い怖い!デメリ上回るぜよ!」に戻っちゃって仮説提示に新しい思考条件を活用出来てない 個人的にこういうのすごい引っ掛かるんだよねー
★ハルドラ>もっぺん聞くけど 初日共有2COのデメリットどう思った?FO好きだって何度も言ってるだろウルセー!が答えなら「yes」だけでいいよ
(117) 2011/07/04(Mon) 19:44:30
あらためて…カオス編成!
四つ巴なのね。
なんだか意見が出尽くしちゃってる気がするけど、とりあえず2日目フルオープンでいんじゃないかな。ややこしい編成だからできるだけ早く状況を整理できたほうがいいと思うんだ。
と言いつつ初日は隷属と絆から守るために少なくとも占い師と霊能者は絶対潜伏。共有者は今日1CO&明日2COでまとめ役交代っていうのが一番安心感はあると思ったよ。
占い方法ゾーン指定も賛成。ただ、共有占いは回避できるとして、霊能占いも危惧すべきなのかな。万が一霊能が占われてそのうえ確定でもした日には共有占いと変わらない。でも代替案が思いつかない〜。
初日のみ村騙り(村人の能力者騙り)歓迎にしたらどーかなとか一瞬考えたけど今さら感全開なんだよぉ。
(118) 2011/07/04(Mon) 19:49:10
溶け編成に慣れてる奴なんてそうそういてたまるか……
いや、結構いるっけ
ハム入り確定狙いでバラ占いは一応知っとるがな
好き嫌いはまた別
どうせ確定した時には俺この世にいないから関係ないけどね!あははははh
(-42) 2011/07/04(Mon) 19:49:20
うぃーっしゅ。
結構日中も進むなぁ全然読み切れないわー。
構ってちゃんというより、それないでしょーって否定するだけってのが嫌だったのさぁ。
僕は僕なりに考えて言ってるしねー。
まぁメンドイっていうのがどこまで指すかによるんだけど、自分が考えていなかった意見を検討したときの反応で割と白さ黒さ性格って見えてくるもんだしね。
持論では内容追従のみとか、下手にブレる方が黒いと思う次第。そういう点ではメンドイからやだ。とかのシメオンは割と性格見えてくる感じだねー。
(119) 2011/07/04(Mon) 19:50:42
睡眠不足 エドワードは、いなくなる5分前
2011/07/04(Mon) 19:59:01
ちなみに誰も考えてくれなかったのでギドラメリット言っておくとガチに兎狙い出来るし、狼濃度も高いし無駄占いはないし(騙り出るなら霊が2COになるだろうから霊打ちの危険性が減り問題ない)、1日だけ3人とも共の振りするとかそれだけ。2日目には解除すればいいし、霊だけ出すとさすがに生存の問題で恋打ちの可能性もあがるってんでギドラ。
霊隷属とか美味しいの? の世界な僕なのでエドとは真逆だね。2-1で黒吊った時に霊から白判でも、僕は盲信するかは霊次第である事に潜伏でもギドラでも変わりないじゃないかと思うワケ。
ってそんな思考だったなー。
まぁ苦手だと言われると無理にやる必要性がないのでここまでにしておくけどね。
(120) 2011/07/04(Mon) 19:59:13
エドワードがハイハイ白白すぎる。ここ占い師だったらどうしよう。
なんというか、情報欲しがってる村側オーラをすごく感じる。
超白いわーって言いたいけど、矢打たれたら困るので言いたくないこの心理。
そしてアデルの言ってる事よく分かるなあ。
なんというか、白いわーとか、頼りになるわーって信頼を寄せれば寄せるほど、その人を人外に取られちゃいそうで怖いよ。
とりあえず、頭回らないので寝てくる。
(-43) 2011/07/04(Mon) 20:03:21
個人的な考え言っとくと、妖魔編成と基本同じで考えてる。兎は溶かせばいいし狼は占う前に吊りに持ってってしまいたい。
矢がどういう刺さり方するかわからないけど終盤になっても後追いなかったら考えたい。仮に占い師が従属しても兎は敵のはず。
溶かす方向性だけはぶれないと思うのよ。
(121) 2011/07/04(Mon) 20:07:38
ただいまー。
17人になったようで楽しみだね。
新しく来た人はよろしく。
議事録読んでみるかな。
(+62) 2011/07/04(Mon) 20:13:59
なるほど、あまり議事録が頭に入らないのが分かった。
そして>>+7{4}チョイス。
>>+18{4}は選ぶの怖いなー。
>>+22(02)&(03)でどうかな。
(+63) 2011/07/04(Mon) 20:22:05
クチナシ白くてきれいだねぇ。
カシオレ普通においしい。
ワンピースどうしよ。
(+64) 2011/07/04(Mon) 20:26:00
(-44) 2011/07/04(Mon) 20:26:04
>>120 カレル
能力者占いが嫌すぎるので共霊ギドラを推す気持ちはわからなくもないよぉ。ただ、じゃあやろうってなるかというととくにそんなことはなかったりする。ていうか既に反対多数なのでうまくいく気はあんましない。
あと、霊隷属(あるいは共隷属)が美味しいかどーかは狼次第だけど、狙いやすい位置にいたら隷属の可能性は高まる気はする。霊あるいは共を犠牲にして占を守る策というならいいけど。
ちなみに
>ガチに兎狙い出来るし
これはどおして?
(122) 2011/07/04(Mon) 20:31:46
見物の部屋割りはクリス振ってるし未確定なのかな。
>>121サシャの考え方や言い方好きだなぁ。
んー、地上に行ってみたいねぇ。
(+65) 2011/07/04(Mon) 20:41:55
ハルドラやサシャは強そうだなぁ。
まぁ俺が瘴狼だったらユーリエ隷従させるかもだけど。
理由はかわいいから。
(-45) 2011/07/04(Mon) 20:44:42
>>121 サシャ
もし占い師が隷属させられたら村が敗北する未来しか想像できな…い…。
狼の立場で考えると夜兎は溶かすより吊るほうが吊り手消費できて一石二鳥な感じもする。
狼と夜兎と恋陣営について、ドロシーはウェルシュ>>41に同意かな。けっこう吊り手厳しい。
出遅れたせいかなんか喋ることがあんまりなry
(123) 2011/07/04(Mon) 20:50:31
>>122 ドロシー
いやー、違う。灰に共霊潜らせて結果隷属食らうのとそんなに違いが出ない気がするんだよね。
埋めとくだけって意味ないじゃない。占いのふり出来ないなら共有が霊を、霊が共有のふりをってのもまた別な話。
というかこの編成で能力者視点に関してはアデルが触れて面白かったたけど、動きづらい事この上ないよね。
僕からして見れば視点を隠すんじゃなく、村人視点全開で行けば問題ないんじゃない? という気分。
非霊非占非共? ブラフだよ大げさだなぁ。
まぁ全員が僕みたいな思考なはずもなく、透けるー! と思うならやらん方が無難だろうというのはわかってるので大丈夫だよー。
下段。
…えっと? 無駄占い避ける分精度上がるよ。
兎狙いで結果狼ひきでも問題ないし。単純計算の問題?
(124) 2011/07/04(Mon) 20:54:04
>>123
狼の思惑はそうかもしんない。けど、隷属したのが占い師なら、その占い師は溶け狙うのは多分確実。占い師が初回占いしか出せなくても村が負けると決まったわけじゃない。その辺は絶望しないでCO数、本人の意見、状況みて見極めるしかないと僕は思うよ。
(125) 2011/07/04(Mon) 20:57:26
やっと戻れたぜ。今夜はひどい雷雨だな。
議事はざっと読んでる。
CO方針については、とりあえず共霊ギドラは反対だな。特に霊隷属の場合に1つ恐ろしいパターンを思い浮かべてしまった。狼に参考にされると嫌なので内容は当分伏せておきたい。
今日共1COでまとめ役→明日相方COでまとめ役交代、は隷属対策としてけっこういいなと思った。相方の位置を考慮に入れつつゾーン指定もできるしな。ただし相方のほうが隷属させられる可能性はもちろんあるわけで、そこはおかしな行動があればリコールも検討すべきと思う。
(126) 2011/07/04(Mon) 21:00:09
初回って妖魔溶け狙うもんだったっけ…。
あー。なんかそんな気がしてきた。
黒狙いダメ?
(-46) 2011/07/04(Mon) 21:00:49
で、今日の話に戻るけど。
共有1COでゾーン指定するなら、全員でこのゾーンの中の○○占うぜ〜というのは有だと思うよ?
これである程度狼の動向なんかも掴めるだろうし、溶けが発生してもある程度の占い師候補が限定されるので騙りを防ぎやすい。
2日目ならもう隷属恋矢の処理後だしとくに関係ないね。ゾーンなんて指定せず名言占いでもいいと思う。占い先襲撃とかそういうのはなんも気にすることない。占い師が生き残る方が有意義だしー。
えっと一応議題に沿って提出しなおした方がいいんかな?
議題見てこよう(今から)
(127) 2011/07/04(Mon) 21:01:04
>>124 カレル
潜伏してる霊共をわざわざ狙うか?というと一体どうなんだろ。と思うけど、表に出ていて、少なくとも霊か共であることは確定しているなら狙うかもっと思う。外れがないから。
下、回答ありがとお。単純に無駄占いしないって意味だね。いや、なんか全然別のメリットでもあるのかとw
(128) 2011/07/04(Mon) 21:06:31
そういやヴェルナー>>103見て思ったんだけど、守護が隷属されてない限りは、狼陣営に守護がどこ守るかをわからないのに変わりないよね。ある程度の抑制力あると思うんだよね
例えば恋矢に守護が打たれてたとしても抑制はあるし、同時に真占が邪魔だと思えば即死する可能性もあるわけだ。
後守護が真贋間違えてたらどっちにしろ守り切れないかもだろーし。
とゆーことで(?)。
2日目の役職潜伏はまぁ僕の思考見りゃわかるだろうけど反対ねー。2日目もう陣営ガッチリ確定状況してから推理はじめたいもん。
守護が別陣営に取られちゃったかもーとか考えてぐるぐるするより、初回吊りから大切なんだからさくさく灰狭めて狙い定めて行く方がいいさ。
(129) 2011/07/04(Mon) 21:08:38
【灰】
幼 ユーリエ
警 ジェフロイ
副 ウェルシュ
墓 シメオン
旅 カレル
兎 ラヴィ
議 アイリ
魔 メドレー
性 カーク
妖 ハルドラ
秘 アデル
眠 エドワード
領 ドロシー
獣 ヴェルチ
遊 サシャ
◆GS:純灰位置は幼女
□ 兎副>秘旅警眠遊>領>妖幼墓議>性獣>魔 ■
(-47) 2011/07/04(Mon) 21:11:31
(-48) 2011/07/04(Mon) 21:13:46
みんなこんばんはー
>>+35イェンスさん
ヒアシンス(黄)だね、どうぞー♪
花言葉は>>+16だよっ!
>>+63コンラートさん
クチナシどうぞ!
クチナシの花言葉は「幸福者・優雅・洗練・清潔・喜びを運ぶ」だよ
幸せの花だね♪
(+66) 2011/07/04(Mon) 21:19:09
妖魔狙いなら当たり障りなさそうな動きしてるユーリかカークあたりかね。
大分悩むが。
(-49) 2011/07/04(Mon) 21:20:11
【見】お花屋 エレオノーレは、メモを貼った。
2011/07/04(Mon) 21:21:01
お、エレオノーレこんばんはー。
んー、幸せの花か。
確かにエレオノーレに会えたね。
(+67) 2011/07/04(Mon) 21:22:10
こんばんはだぜ。
ちまちま読みつつあーだこーだ考えてたらこんな時間か……まだ宿の風呂も借りてねーのに。
霊共ギドラについては>>54>>65に加えて、霊共当人にとっては疑心暗鬼の対象が増えてめんどくさいんじゃないか、とか考えてみたぜ。「ギドラした誰かが隷従者になっちまったんじゃないか」って考えに襲われつつ灰とか占い師とかも見なけりゃならないわけだ。……うん、めんどい。
あと、夜兎はどっちかというと占いで溶かしたいぜ。
むしろ溶かすぜ。初回溶けはロマンだぜー……と言ってみるがまだよくわからん。
占いに当たらないために比較的目立った動きをしてそうなんだが、現状目立ってるのってラヴィくらいか?
んー……しゃきっとしてくるために宿の風呂借りてくるぜ!**
(130) 2011/07/04(Mon) 21:24:18
現状初日潜伏の人になりたいぜ。
2日目なるべく早くCO。
隷従者or恋人になっちまったら……その辺は考え中だぜ。
(-50) 2011/07/04(Mon) 21:25:50
>>126 ジェフ
別に合議制でいいんじゃない?? 序盤から変な動きする確白とかいないっしょ。多数決メインでまとめるなら別に問題なさそうな気がする。
あ、あとヴェルチ>>80
返事ありがとなー。なるほど。
ちょい返事は明日に回すけど意見はわかったー。
ドロシー>>128
まーそうなんだよな。外れはないっちゃないんだけど。
村としてどこに隷属打たせるのが一番かって話になるといろいろ思う事があったりする。
下段。まぁ占い師にとっては自分が灰にいるので、占い先は灰−1なんだ。で、そこからさらに灰数が減ると頭数が減って人外濃度高いんだよ。それだけー。
(131) 2011/07/04(Mon) 21:27:56
>>+67コンラートさん
[コンラートの言葉に顔を染めて]
こ、こんばんはっ
幸せなのか? えと、えと・・・うん、幸せになってくれたのなら私も嬉しいかな、ありがとっ
(+68) 2011/07/04(Mon) 21:30:39
>>116
ウェルシュ=村建てさんかな?
人違いならすみません。
(-51) 2011/07/04(Mon) 21:34:20
>>131 カレル
素村A:隷属&恋矢
夜兎:恋矢
が村的にはいいのかな?
そんなうまいことあるわけないけど!
(+69) 2011/07/04(Mon) 21:37:02
あ、部屋割りは乗っかってみただけだから、
これ以上振る人いなければ僕は余り者でいいよ!
(+70) 2011/07/04(Mon) 21:38:20
何となくエレオノーレのプロフィールでも
名前:サクレム・エレオノーレ 職業:花屋 性別:女 年齢:16歳
身長:157cm(華奢) 体重:48kg 3サイズ:76・58・79
もっとスタイルよくなりたいなー・・・
(-52) 2011/07/04(Mon) 21:39:18
エレオノーレかわいい。
瘴狼だったらエレオノーレ隷属、というか仲間に入れただろうなぁ。勝算度外視で。
さて、地上はギドラ?
いや共1COの案の方かな。
(+71) 2011/07/04(Mon) 21:39:50
あ、後だいぶ夜になってきたので一点注意をば。
共有1COで大体固まってきてる気がするけど、立会強制でないのと、コアタイムズレがかなりあるので注意な。
大体の人は23時〜0時ぐらいを見れるようなので、この辺りで仮ぐらいは出てないと厳しいと思う。
僕は大体1時ぐらいにはねるので本決定時間によってはいないかもしれない。朝は大体7時には覗くけど寝坊すると鳩で飛んでくるぐらいかなー。
ま、そんな感じ。少し離席するー。
(132) 2011/07/04(Mon) 21:40:23
恋矢を打つなら私はエドワードさんとシメオンさんかな
能力者っぽい
隷属させるならラヴィさん、素村でも騙りに回せそうな人材だからねー
すっごい流し読みだけど私ならこうかな
(+72) 2011/07/04(Mon) 21:42:19
んーと【今日COする共有者じゃないんだよー】
灰に触れるのはどうかという話もあったけど、ゾーン指定があるならまとめさんも一応意見聞きたいだろうし、明日はFOになりそうだしまあいいかということで。
今のところ、占わなくていいやと思うのは、ラヴィ、ウェルシュ、サシャ、単純に白かなぁと。
あと、エドワードとかカレルとか、白いな〜と思うけど、フットワークの軽そうなところは第三陣営っぽさもちょっとあったり。あくまでイメージなので、正しい見方なのかどうかわかんないけど。
(133) 2011/07/04(Mon) 21:45:46
>>+69クリス
それいいねぇ。村的に。
というか恋と隷属でガラリと勝率変わりそうで楽しみ。
地上にいるメンバーならどうするかなぁ。
ハルドラ、サシャ、ユーリエあたりが候補かな。
(+73) 2011/07/04(Mon) 21:48:14
>>+71コンラートさん
[可愛いと言われてさらに顔を赤く染めて]
ちゃ、ちゃんと勝利目指さないとだめなんだよ?
にぅ・・・でもありがと
(+74) 2011/07/04(Mon) 21:48:14
【見】見てるだけ クリスは、によによ*
2011/07/04(Mon) 21:50:54
>>+5花
僕も部屋割りサイコロ振ったよー。よく見てよー。
(+75) 2011/07/04(Mon) 21:51:03
>>+74エレオノーレ
ん、もちろんそうなったら勝利目指すよ。
女の子に負けはプレゼントできないからね。
モチベが半端なく上がるだろうし。
(+76) 2011/07/04(Mon) 21:52:53
よっこらせ。帰宅しましたよっと。
とりあえず直近にあったカレルのギドラ案について個人感を。
>>24恋矢のみならともかく、隷従もあるし反対だねぇ。
単純な確率論で3分の1で霊を略奪出来るしね。
透ける透けないはギドラ班の技量によりけりだし……
それなら無難に潜らせた方がいいかな。
余談だが…ぶっちゃけ占霊獣が隷従されるのは最悪だが、共が隷従の場合は能力者騙りを潰せたりもするのよな〜。
っと。>>133回しだしたか。
【俺は今日COしたい共でもギドラしたい関係者でもない】
反対派が多数で俺も同じなわけだが、どうなるか分からん以上曖昧なニュアンスにしとく。
(134) 2011/07/04(Mon) 21:54:03
甲斐性無し カークは、ログの海へダーイブ!
2011/07/04(Mon) 21:56:28
やぁロヴィン。
おー、確かに>>0:32で振ってたね。
部屋割りできたかな?
さて、そろそろ地上動き出すかなー。
(+77) 2011/07/04(Mon) 21:57:27
もしもだが。今日の占方針について「明日夜兎溶けが起きた場合の真占確定」を最優先と考えるなら、全員機械的に…例えば自分の次にエントリーした人を占うと決めてしまう手もあるな。
だが面白味に欠けるし、何より決まった占い先が霊共だと悲しすぎるので強く勧めたいとまでは思わない。参考意見程度に考えてもらえれば。
考えている途中で領>>133見えたので、とりあえず宣言回させてもらうよ。
【今日COする共有者ではない】
(135) 2011/07/04(Mon) 21:58:11
【見】お花屋 エレオノーレは、メモを貼った。
2011/07/04(Mon) 22:02:24
一撃離脱!
【今日、共COする予定はない】
占い先は、外そうかと思ってるのが数人いるが、特にこの人ってのはないので、ゾーンの選定に注文は特にない。
>>96 サシャ
何で恋について言及したかというと、言うメリットがあって、デメリットはほぼないと判断してるからじゃな。
我輩の中で最優先事項は、村人が占を隠すのに協力するって雰囲気を高めることじゃよ。
占に恋矢を打たれるとヤバイ→占をしっかり隠そう
という感じで意識が少しでも高まれば嬉しいし。
今言えるのは、こんなところかの。
というか、サシャは、具体的にどんなデメリットを想定して我輩に聞いたんじゃろか?
明日でいいので、何が不味いと思っての発言か聞かせておくれ。
(136) 2011/07/04(Mon) 22:04:35
>>+75ロヴィンさん
こんばんはー見落としてごめんなさい
[ぺこっと頭を下げた]
>>+76コンラートさん
そ、そうなんだ
それならいいの、かな?
にぅ・・・
あ、お部屋きちんと見直してきたよ
これで確定していっかな?
(+78) 2011/07/04(Mon) 22:04:54
>>134見て気づいたけどもうギドラのこと考えてなかったw
>>133続き
なんか軽い?と思ったけど、読み返してたら話してる内容自体は特に軽くもないか。そもそも第三陣営に対するイメージがなんか間違ってる気がやっぱり。というわけで、エドワードとカレルは外し。
ついでにシメオンもなんとなく外したい。
>>135 ジェフロイ
「自分の次にエントリーした人」って占い師が夜兎を占える確率低すぎないかな?
(137) 2011/07/04(Mon) 22:05:52
酔っ払いと同室か。ふむ。
ロヴィン、部屋割りこっそり交換しない?
お菓子あげるから。
(+79) 2011/07/04(Mon) 22:08:13
F時代
灰にいると共有視されることが多かった気がしますが
今回はどうなんだろう
共有2CO後の疑われっぷりに耐えられない!
(-53) 2011/07/04(Mon) 22:12:47
せっかくのようじょなのに
かわいく喋ることを忘れてました!
(-54) 2011/07/04(Mon) 22:14:03
ただいまなのー。
まずは宣言するの。
【ユーリは、今日COしたい共有者じゃないのー】
ゆっくり議事録読んでくるの。
あ、そのまえに。おかーさんが、みんなで食べなさいって持たせてくれたお夕飯おいておくね。
1.トマトたっぷりミートソースパスタ
2.ニンニク効いてるペペロンチーノ
3.ぴりりと辛いアラビアータ
4.濃厚なカルボナーラ
5.しょう油の香り和風きのこパスタ
6.きざみ海苔付たらこパスタ
(138) 2011/07/04(Mon) 22:16:48
【今日共有COする気はないし、ギドラも反対ね。】
ドロシーのこの動きを作り出す感じは白っぽいかな。
>>136 ラヴィ
>>91で僕に「狼に助言を」って言ってるよね。本当は人外に情報与えたくないのは僕も同じだけど、頭数3居る狼より、単体孤独な夜兎や恋天使に助言与えてしまうほうがどうかと思うんだ。ちなみに、占については矢より従属のほうが危険だと思うよ。寿命の短さとかそういう意味で。もう一方が狼に刺さらなかったらほぼ勝利条件消滅レベルだと思う。
占を人外から隠す、ってところは同意できるけどね。
(139) 2011/07/04(Mon) 22:18:01
墓下から>>138{3}をもらってみる。
ユーリエのお母さんありがと。
(+80) 2011/07/04(Mon) 22:19:55
【見】暇人 コンラートは、アラビアータうまうま。ヒリヒリ。
2011/07/04(Mon) 22:20:27
ょぅι゛ょ ユーリエは、>>138{3}もぐもぐしながら議事録ぱらぱら
2011/07/04(Mon) 22:20:45
たーだーいーまー!
これから議事録追っかけてくるけど、とりま見えたトコに反応。【今日COする共有者じゃないよ】。
>>135 ジェフロイ
まあ、占先を問答無用で決めてしまう点では合理的だとは思うけど。セルフツッコミの点以外でも、夜兎溶けても肝心の真占に明日矢や隷属当たってた場合を考えると【夜兎が溶けた】って事実しか残らないから、別に要らないと思うよ。むしろ単純確率下がるってのはみんなに追従。
(140) 2011/07/04(Mon) 22:20:51
(-55) 2011/07/04(Mon) 22:22:14
【見】暇人 コンラートは、おー、シンクロニシティ。
2011/07/04(Mon) 22:22:25
(-56) 2011/07/04(Mon) 22:24:11
【見】お花屋 エレオノーレは、ユーリエちゃんのお母さんありがとー {2}をもらっちゃうね
2011/07/04(Mon) 22:25:31
/*
よーしっ! 「むしろ溶かすぜ」とか言ってくれてるし、ヴェルチの鬼ツモに期待して、潜り潜り!ヽ(*゚∀゚)ノ<潜伏共有ヒャッホー!!
まとめ出来るだけのptは残してるっぽいし、まあ大丈夫だよね。うん、ゴメンねヴェルチ。その肩の兎を鍋にしたいなとかは、別に思ってないからね!
(ぽそっ)いざとなればラヴィも居るし。
(-57) 2011/07/04(Mon) 22:27:34
あれ? エレオノーレってマスコットじゃなかったの?
え? 恋愛対象?
みにゃー!?
(-58) 2011/07/04(Mon) 22:29:25
見えたので。【今日出る共有者ではないよ】
ラヴィ、ウェルシュは白いなと思ってる。今日は外していいと思う。
次点でアデル、カレル、ジェフロイ、エドワード、サシャ、ドロシーかな。ざっくりだけど。
今日は他から考えるよ。
(141) 2011/07/04(Mon) 22:29:34
とりあえず今日の絶対命題は『占を透けさせない』なわけで。
ラヴィが序盤>>7から見せる防御意識は素直に村思考だと思う。
>>22とか賛同できる発言多いし。ラヴィは占いたくないなぁ。
っつうか、ログ読んでて思ったんだが守護獣について意見述べてる人多くねぇか?
参考にはなるんだけど、反応次第じゃ透けかねないからほどほどにしようぜ…。
(142) 2011/07/04(Mon) 22:30:20
【見】お花屋 エレオノーレは、ペペロンチーノをはむはむ・・・おいしー!
2011/07/04(Mon) 22:30:26
占霊のCO時期については、占は明日第一声希望で変わりないが、霊については初回投票と明日第一声で迷っている。
>>25を言ったときは序盤の占機能破壊が怖いと思っていたが、この編成では狼が自分たちが占われる危険と夜兎溶けの利点をどう天秤にかけるか読み切れないな。真占を初回襲撃してしまうと、狼視点でも夜兎死亡確定はいったん夜兎襲撃→通らずを経由しない限りは無理だろうし。
もし明日夜兎溶けが起きた場合だけ霊COを保留する手もあるかな。占い師の仕事は普通に狼探すだけになるから、狼も普通に真占襲撃を狙ってくるだろう。確霊ができて護衛先が増えてしまう可能性は減らすほうが好みだ。
だがどうせ2-2にして来るよなと内心思っていることもあり、明日のFO希望が多いなら合わせてもかまわない。
我ながら中途半端だな。これが最善手だ!とすぱっと言えなくてすまない。また何か思いついたら発言追加するよ。
(143) 2011/07/04(Mon) 22:32:01
しゃきっとして戻ってきた間にCOが回ってるみたいだな。
私は普通の獣使いにして【今日COする共有者だぜ!】
今日は占いゾーン決めるだけだから本決定一本でいいか?
遅くとも25:00には寝るつもりだからそれまで色々意見出してくれ。
ユーリエ>>138
スパゲティ色々ありがとなー! {4}貰うぜ。
(144) 2011/07/04(Mon) 22:33:05
獣使い ヴェルチは、濃厚なカルボナーラだった。もぐもぐ。
2011/07/04(Mon) 22:33:55
まあ初日で出ても睡眠時間が減るだけだから大丈夫だたぶん。
やっぱりもっと昼寝しておけば(ry
(-59) 2011/07/04(Mon) 22:35:18
ほぅ、ヴェルチ共有か。
まぁ後は雑感と本決定な感じかな。
(+81) 2011/07/04(Mon) 22:35:54
俺ポンコツww
でも、俺視点では良いトコから出てくれた!
カークに仮セットしよう。
(-60) 2011/07/04(Mon) 22:36:30
冒険者 ヴェルナーは、甲斐性無し カーク を能力(占う)の対象に選びました。
カーク>>142
ぐぬぬ。私はまた前回(シャダイプロポーズ再々戦)と同じ道を……
ん? ってことはメドレー非守護か?
まあゾーンに入れてみたくはある。
(-61) 2011/07/04(Mon) 22:37:34
お、出たな。
【ヴェルチの共有者COを確認】【対抗しない】
これだけ発言するのは何か味気ないな。
幼>>138の夕食もありがたくいただこう。{2}
(145) 2011/07/04(Mon) 22:38:16
警護官 ジェフロイは、ペペロンチーノいただくよ。
2011/07/04(Mon) 22:39:11
ヴェルチさん共有者さんだー
占は指定のゾーン占いなんだね
ゾーン多すぎると相方すけちゃうし、狭過ぎると占場所被り言いやすいし、大変だなー
(+82) 2011/07/04(Mon) 22:40:22
【ヴェルチに対抗しないよん】
ゾーンなら仮いらないんじゃないかな。
ユーリエ>>138 {5}をいただくわ。
(146) 2011/07/04(Mon) 22:41:37
アイリ:我が相方
ラヴィ:目立つ枠
サシャ:守護獣関連の視点と指摘
エドワード:色々しゃべってる。軽くて薄い。わりと好感持てる
ウェルシュ:ラヴィとやりあっていたが発端はラヴィのツッコミ。なんともかんとも
途中までだけど書き置いとく
(-62) 2011/07/04(Mon) 22:42:42
さてさて……
今日は多忙でログをあんま読めない僕です。
ぶっちゃけ能力者分からんとです…。
ジェフロイ占霊は薄いかなぁと思うが。
(*16) 2011/07/04(Mon) 22:42:57
にんにん。
お、共有者がCOしたのでござるか?
ふむー、普通にゾーン占いになりそうでござるな。
(+83) 2011/07/04(Mon) 22:45:01
【ヴェルチの共有CO確認】【対抗しない】
まとめよろしく!
>>138{6}もらって、一撃離脱**
(147) 2011/07/04(Mon) 22:45:04
(+84) 2011/07/04(Mon) 22:46:22
(+85) 2011/07/04(Mon) 22:47:03
【ヴェルチに対抗しない】
決定時間に異論はないよ。決定も本決定一本で問題ない。
>>143 ジェフロイ
狼にとって真占確定は洒落になってないので、占狙いだと思うよ。
ユーリ、ありがとう。>>138から何かもらうよ。{2}
(148) 2011/07/04(Mon) 22:47:57
>>144を確認したわ。
今日は本決定一本で良いと思う。
占いについては溶かし狙うのであれば白目だけど村側まで確信できない辺りを占うのが普通みたいだよ。
(149) 2011/07/04(Mon) 22:48:36
【ヴェルチおねえちゃんに対抗しないの】
>>144
問題ないとおもうの。りょーかいなのっ。
ところで、占いたくないって思う人はいるの。でも、妖魔要素まで考えると、よくわかんなくて悩むの。
恋天使さんは、占っても溶けないから考えてないの。でも妖魔どうしよー…なの。妖魔要素ってなんなのぅ…。
単独感と、占い怖いびくびく感…くらい?
でも単独感って、狼さんと真逆なのぅ。
(150) 2011/07/04(Mon) 22:48:39
冒険者 ヴェルナーは、ペペロンチーノをもぐもぐ。
2011/07/04(Mon) 22:48:45
遊牧民 サシャは、ょぅι゛ょ ユーリエ>>138の{6}頂くね。
2011/07/04(Mon) 22:49:17
>>138 ユーリエ
やった。晩ごはんいっただっきまーす! ユーリエのお母さんのお料理、美味しそう。
[>>138の{2}もぐもぐ食べながら。]
んーと、読んでったらまとめに関してもか。
交代案出てるけど、別にリコールありの合議制でいいんじゃない? 潜伏共有に矢や隷属が当たってないって保証も無いワケだし、序盤は矢が刺さってようが狼の下僕になってようが夜兎って共通の敵も居るし(夜兎−共で恋化した場合を除く)。
中盤から終盤、なんか動きがおかしくなってった時に細かく考えればいいじゃん大げさだなぁ。
>>80 エドワード
えっ、そこでまさかの選択肢。じゃあ、えーと……アタシ寝起き悪いからなぁ。激しく、で?
後、【ヴェルチの共有CO確認したよ】【対抗しないよ】。
(151) 2011/07/04(Mon) 22:50:39
【ヴェルチちゃんに対抗しないよ】
明日まで戻って来れなくなるかも コア不在悪いね 決定は確認出来るよ
(152) 2011/07/04(Mon) 22:51:08
【見】お花屋 エレオノーレは、くノ一 カエデさんこんばんはっ!
2011/07/04(Mon) 22:51:40
睡眠不足 エドワードは、>>138{1}をもぐー
2011/07/04(Mon) 22:52:20
【見】くノ一 カエデは、お花屋 エレオノーレ をもふもふした。
2011/07/04(Mon) 22:52:22
議長の息女 アイリは、ペペロンチーノをもぐもぐ。ああ、本決定一本なのもりょーかーい。
2011/07/04(Mon) 22:52:49
睡眠不足 エドワードは、議長の息女 アイリに微笑んだ。
2011/07/04(Mon) 22:53:13
お部屋まとめありがとー。
イェンスって会ったことないけどよろしくねー(ぶんぶか)
【ヴェルチ共有かくにん】
(+86) 2011/07/04(Mon) 22:53:20
むー…。
もうちょい気楽に構えるかな。
1回外すと、少し気が楽になったよ。
(-63) 2011/07/04(Mon) 22:53:52
書き込んだら既に答えがーなの。
>>149 なるほど…。そうするもんなの。
そーいえばユーリ、みんなを「おにいちゃん」「おねえちゃん」って呼んでるけど、もし間違ってたらごめんなさい、なの…。
(153) 2011/07/04(Mon) 22:54:09
・・・・・・時間が無い中顔を出してみたら、
カエデさんの>>+84の発言が
「幼女をもらうでござるよ。」
に見えてしまった。
こんな僕はもうダメかもしれないね(涙)
(+87) 2011/07/04(Mon) 22:54:35
>>138 ユーリエ
ユーリエちゃんいただきまぁす♪{1}
>>144 ヴェルチ
共有CO確認。決定時間&本決定一本了解なんだよ。
夜兎っぽさってなぁにー。
普段ならカークかジェフロイあたり希望してるな〜と思いつつ、夜兎というと違う気がする。ちょっと固い感じが。印象としては人か狼。
(154) 2011/07/04(Mon) 22:55:37
ょぅι゛ょ ユーリエは、ふたたび議事録に、ダイブー
2011/07/04(Mon) 22:56:21
(+88) 2011/07/04(Mon) 22:56:32
議長の息女 アイリは、睡眠不足 エドワードに微笑みかえした。……さて、明日どんな起こされ方されるんだろう、アタシ。
2011/07/04(Mon) 22:57:04
【見】見てるだけ クリスは、羊肉大好き めりーを怪訝そうに見た。
2011/07/04(Mon) 22:57:09
>↑の独り言
パッション推理は気楽じゃなかったのかよ、と小一時間問い詰められそうであるな。
>>70の大げさ感と>>85の防御感が黒く見えたんだよー。
(-64) 2011/07/04(Mon) 22:57:40
>>110ヴェルナー
いや 守護獣まで晒す手にでるなら 絶対C狂が割り込めないくらい全員ガチガチに固めた第一声 つまり無理げと理解済み。非統一占い持続中は潜伏に問題ないしね
獣は考える事多いのに 周囲がいつもの感覚のままだとガンガン非守護発言もれそう という危惧はあるよ
守護獣について無理に言及はしなくていいけど 皆ちゃんとCO時期考えておこうね とどっかで言った
>>121サシャ
兎と占い師がラブラブ という場合は敵じゃないけど そゆのも終盤に考えればいいってこと?
(155) 2011/07/04(Mon) 22:58:12
【見】羊肉大好き めりーは、濃厚なカルボナーラうまー・・・ハッ!これに使われているチーズはもしかして・・・
2011/07/04(Mon) 22:58:21
カエデにめりーこんばんはー。
それにしてもヴェルチよく出てきたなぁ。
俺だったら絶対出ない。
隷属とか恋人になれる確率下がりそうだから。
(+89) 2011/07/04(Mon) 22:58:31
どうしたのクリスさん、そんなに僕を見つめて・・・・・・
ハッ・・・・・・そうか、そういう事かっ・・・!!
(+90) 2011/07/04(Mon) 23:02:38
>>155 エドワード
律儀だな。反応ありがとう。
無理げの話は大体わかったよ。
意図としては、問題提起というか意識向上を狙っての話な訳だな。
(156) 2011/07/04(Mon) 23:05:00
えっと・・・現状地上ではヴェルチさんが共有者COしたってところか。
議事を良く見てないから何とも言えないけど、今日のタイミングで共有者COするのは、有効な策なのかなあ?
(+91) 2011/07/04(Mon) 23:06:06
羊>>+87 Σ・・・カエデはそんなこと言わぬでござる!
(+92) 2011/07/04(Mon) 23:08:37
【見】くノ一 カエデは、羊肉大好き めりーをハリセンで殴った。
2011/07/04(Mon) 23:09:08
じーっと見てるってことはクリスが弓でめりー狙ってるのかな。
わくわく。
共1COはまぁ悪くないと思うよ。
というか最善なんてないだろうし。
(+93) 2011/07/04(Mon) 23:09:28
>>155
それ、占い決定出ても占わないのかな?狼と絆結ばれる確率とか踏まえると下手に偽判定自体は出せないと思ってた。
けど、可能性はあるわね。そこら辺も発言とかから考えて行くべきじゃないかしら。
(157) 2011/07/04(Mon) 23:11:11
【見】羊肉大好き めりーは、くノ一 カエデのハリセンを甘んじて受けた。
2011/07/04(Mon) 23:12:36
めりーさんこんばんは!
>カエデさん
にぅにぅ♪
もふもふー! えへへー
>>+89コンラートさん
それ共有者さんでやったら村側勝利遠のいちゃう
何となくコンラートさんらしいけどw
(+94) 2011/07/04(Mon) 23:13:51
さてさて、僕もイェンスさんに習って、
暫定同室者レポでも書こうかな・・・・・・
7/4(晴れ) 目を覚ましたら隣にイェンスさんが
いなかった。ベッドに温もりがまだ残っているから、
さっきまで寝ていたのだろう。
もう仕事に出かけたのだろうか?
そういえばさっきから気になっている事がある・・・・・・。
僕のほっぺに小さな穴が開いているのと、
腹の毛がごっそり刈り取られていること・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
チキショウっ、あの野郎!!
僕の羊毛、売り捌きに行きやがったな!?
そう思うと僕の身体は熱くドキドキした。
この気持ちは何と表現すればいいんだろう・・・・・・?
(+95) 2011/07/04(Mon) 23:15:14
>>+94エレオノーレ
大丈夫、相方に任せるから。
いかに相方より早く【今日COする共有者じゃない】というかが問題だ。
そう考えると、ヴェルチより先に非COした人の中に相方いるかもね。
(+96) 2011/07/04(Mon) 23:16:10
ふむー、カエデは皆が言ってるほどラヴィが村側には見えぬな。
CO方法など善手指示はしててもあまり灰を理解しようという姿勢は見えぬし・・・。カオス編成であるからそっちに意見が割かれるのでござろうか?
話すのは上手そうだからもうしばらく様子見てもよさそうでござるが。
(+97) 2011/07/04(Mon) 23:17:22
占い方針は……初回溶けはロマンとか言った手前さくっと夜兎さんを狙いたいが、夜兎さんっぽさは私にもよくわからん。
まあ「白め」と「色つけたい」の間くらいを狙うかね。
相方さんに矢が飛ばないように願ってるぜ。私が寂しいし。
ユーリエ>>153
私はこんな口調だが「おねえちゃん」で問題ないぜ!
(158) 2011/07/04(Mon) 23:18:23
そーだ、夜兎は狼さん知ってるんだったの!よしゅーした、のに…。
★ドロシーちゃん>>154 「固い感じ=夜兎と違う気がする」なのー?
ユーリ、答えを知ってる方が動きが固くなるんじゃと思ったの。
>>101 メドレーおねえちゃん
回答ありがと、なの。何かの視点もれ?と、ちょっと期待したけど別にそんなことなかったんだぜ、なの。
>>157 サシャちゃん
エドおにいちゃんpt少ないし、よこやり入れるのー。
夜兎と占い師がラブラブだったら、こっそり別の人を占って、みんなには「夜兎は白だったー」って言えると思うの。
>狼と絆結ばれる確率とか踏まえると
ここが、よく分かんなかったの。
(159) 2011/07/04(Mon) 23:20:07
睡眠不足 エドワードは、ょぅι゛ょ ユーリエ>>153どっちでもいいよー
2011/07/04(Mon) 23:20:19
花屋>>+94 暇人>>+96 カエデも共有者なら潜伏してたでござる。
相方が先に「COしない」と言ってても、カエデは潜伏ぶくぶくしてたでござる。
えーい、忍法・水遁の術!
(+98) 2011/07/04(Mon) 23:20:25
>>+98カエデ
素晴らしい。
そのくらいの自由さがいいね。
まぁ俺が村側だったら怒るけど。
(+99) 2011/07/04(Mon) 23:21:45
メタ非夜兎要素に取られませんように。
夜兎も、恋したら恋陣営だよね。うん。
こういう所で間違えそうでヒヤヒヤする…。
(-65) 2011/07/04(Mon) 23:23:32
う〜ん・・・僕も>>+97のカエデさんの意見に同意かな?
どちらかと言うとラヴィさんは、話の主導権を取ろうと
懸命になっているように見えるよ。
ただ話し方は上手いけど、喉の使い方から猪突猛進っぽい印象がある。この辺りは単独感があるように見えるかな?
(+100) 2011/07/04(Mon) 23:23:51
(+101) 2011/07/04(Mon) 23:24:03
睡眠不足 エドワードは、ょぅι゛ょ ユーリエ>>159ありがと!私もよくわかんなかっt ニヨなし恋囁きありだよね?
2011/07/04(Mon) 23:24:49
>>159
僕は占い師と狼で矢打たれたら、狼は狼と判定出しつつ飼おうって占い師が言い出すかと思ってた。じゃないと、黒なのに白って出たら他の狼から感づかれるよね?
そういう意味で他所占って嘘判定出すのは難しいんじゃないかなと思ってるんだ。
(160) 2011/07/04(Mon) 23:25:26
もしも今日夜兎が占われ、かつ恋矢が夜兎と占い師に向かった場合は明日どんなことになるだろうかとふと思った。
夜兎落ち+恋落ち確定は歓迎すべきことだが…可能なら占い先を遺言COしておく手もありかな。
獣>>144
本決定1本のゾーン占いで異存なしだ。時間も25時より前ならまったく問題ない…と言いかけてまだ他の人を全然見れていないことに気付いたよ。いまから頑張るぜ。
領>>137議>>140
自分でも参考程度と言った意見に真面目に突っ込んでくる人がいるとは意外だな。>>135など所詮は占い先を騙れなくする以外の利点はないよ。単純確率の低さ(1/15)は言わずもがなと思ったんだが。
(161) 2011/07/04(Mon) 23:25:43
>>159 ユーリエちゃん
うーん、イメージなんだよ。夜兎の場合、最初からひとりだから、仲間がいないぶん身軽になるんじゃないかなみたいな。勝手なイメージかもしれないの。
でも少なくともドロシーが夜兎なら狼の囁き見てニヤニヤこそすれ固くなったりはしそうにないの。人それぞれかもしれないけど。
(162) 2011/07/04(Mon) 23:30:16
>>+100めりーさん
ラヴィさんはたぶんQPさんかなーとかとか
何の根拠もない勘だけど
素村ではない感じ、人狼じゃなかったら隷従の対象だと思う
恋矢はしないかなー
シメオンさんから潜伏臭がーどことなく・・・
守護獣かなぁ・・・人狼ではなさそう
(+102) 2011/07/04(Mon) 23:32:21
ラヴィは灰雑感見てみないと何とも言えないかなぁ。
まぁリーダーシップ取りたがりっぽいのは分かる。
どうだろうね。
(+103) 2011/07/04(Mon) 23:32:27
獣使い>>158 夜兎狙いで行くのでござるか?
「白め」と「色つけたい」の間って微妙で難しくござらんか?
カエデは夜兎とか初見だからイマイチ対応がわからんでござるが、普通に沈んでるところ処理する方が良いかと思うでござるがなあ・・・。
(+104) 2011/07/04(Mon) 23:32:49
ざらっと
触ってみた感じ:ラヴィ カレル ウェルシュが上向き評価 ハルドラに蹴躓いた感あり アデルはまだ評価以前だけど感触は良かった
あとは…ジェフロイは兎っぽくない>>143は >>135はだいぶ微妙だけど合わせて見るとこんなもんかと
外すならドロシーとサシャも ユーリエは気の回し方が特異で面白いけど何要素なのか吟味中
で>>150とか
兎は妖魔と違って 赤ログ見えてるんだよね 人によるけど逆に足枷にもなる能力だろうなと
わりと考察の捻れは発生しそうだから尻尾掴むのにいつもの手法を適用出来……るといいなと希望的観測
なら今日はというと ふわっと妙に軽くて黒くない 人間らしさもあんまり? となると…シメオンあたりとかかな現状
(163) 2011/07/04(Mon) 23:33:17
シメオンは寡黙寄りかなぁ。
一番印象が薄い。
守護or狼ならもっと頑張るんじゃなかろうか。
さて。
(+105) 2011/07/04(Mon) 23:35:07
睡眠不足 エドワードは、遊牧民 サシャの返答が三歩前を行っていてオゥフ!となった
2011/07/04(Mon) 23:35:52
>>+102 うん、僕も同意見。ラヴィさんの2日目以降と
今日の発言の差異に注目して、判断したいかな?
(+106) 2011/07/04(Mon) 23:36:14
睡眠不足 エドワードは、次は決定前に見に来れればいいな……
2011/07/04(Mon) 23:36:55
>>+105 シメオンさんは>>106で0時以降に来ると
言っているから、まだ寡黙とは判断しにくいかな。
その時の発言次第で印象は変わりそうだよ。
(+107) 2011/07/04(Mon) 23:39:18
>>160 サシャちゃん
んっと、「夜兎と占い師のカップル」の話だったと思うのぅ…。
夜兎の代わりに実際に占った人の判定は、内緒にしておけば狼さんにバレないの。
表向きは、夜兎のAさんを占ったって言えると思うの。
「狼と占い師のカップル」の場合は、確かにそうだと思うの。
>>162 ドロシーちゃん
ん〜、>>154の「普段なら〜夜兎というと違う気が」というのが「普段=普通の妖魔なら」って意味かと思ったの。違ったのかな…。
人それぞれは理解なの。
(164) 2011/07/04(Mon) 23:40:06
ジェフロイ>>161
あくまで「可能なら」な。もしくは全員「自分が占い師ならこの人を占うぜ!」って宣言するか、だな。
ドロシー>>162
狼の囁き見てニヤニヤするってのはすごく分かるぜ。
(165) 2011/07/04(Mon) 23:40:29
>>163
>ユーリエは気の回し方が特異で面白いけど何要素なのか吟味中
ただの性格要素です
(-66) 2011/07/04(Mon) 23:40:45
>>+107めりー
おっと、見逃してた。
まぁ現時点で一番印象が薄いとは思ってる。
0時以降どうなるかだね。
(+108) 2011/07/04(Mon) 23:41:38
考えることが多すぎて頭が沸騰しそうな俺がいる。
>>134ドロシー
俺も夜兎っぽさって何だろうと風呂に入りながら思ったが
兎は占避けなきゃいけないわけで、同様の動きをするのは
占霊獣だったり、狼だったりかなぁと考えたり。
★固いという表現が良く分からないけど、>>162でも出てきた
ドロシーの言う固さって何だろ?
★ついでに、誰でもいいから、兎要素って何か教えてくれ。
良くも悪くも目立ったり、村っぽさを出したりして
占を避ける動きかとも思ったが、それじゃどうにも狼と
同様の動きにも思えちまう。
参考程度にそれぞれどんな定義で兎狙ってるのか聞きたい。
(166) 2011/07/04(Mon) 23:42:20
>>+105コンラートさん >>+106めりーさん
私は凄まじい印象派だからねー
勘で全狼当ててみせるー! ってぐらいな勢いの
うん・・・推理出来ないだけとも言う(しょんぼり
(+109) 2011/07/04(Mon) 23:43:01
アデルって誰だっけ?と思ってフィルタかけたら
すごく村側能力者っぽく見えてたでござるwww
(-67) 2011/07/04(Mon) 23:43:22
>>164 ユーリエ
だから、そうならないために相方は普通に占っちゃう気がするなあ、ってことなんだけど。確率論的にね。
ただ、非狼取って占う振りするってのはあるかもね。そこが考察するポイントだと思う。
(167) 2011/07/04(Mon) 23:43:31
>>164 ユーリエちゃん
「普段=普通の妖魔なら」じゃなくて「普段=村側と狼側しかいない編成のとき」って意味なんだ。
なんとなく狼っぽい人を占いたくなるんだけど、占うべきは夜兎なので、戸惑うなぁ〜ってことなんだよ。
(168) 2011/07/04(Mon) 23:45:07
>>166 カーク
他の人も基準に困りそうだから僕がわかってる範囲で言うよ。
・単独感がある
・占いも吊りも勿体無いと思わせる(慣れてる場合)
・視点が漏れる(詳しくは伏せるよ)
不慣れだと普通にキョドって人外っぽいって理由で狼に吊られたりする。
今回は囁き見えて狼の内訳わかってるらしいから早めに狼の早期全滅狙ったドサマギしそうなんだよね。
(169) 2011/07/04(Mon) 23:47:13
>>+109エレオノーレ
印象大事、超大事。(なでなで
まぁ説得に使えないのが難点だけども。
せっかくだし勘で全狼当ててみよう。
当たったら景品あげようかな。
(+110) 2011/07/04(Mon) 23:47:53
>>+109 直感って結構馬鹿に出来ないからね。
直感って、経験則から導き出した脳の結論、
という説もあるそうだし。
え、誰が言っていたって?
・・・・・・・・・・・・・・・僕だけどさw
(+111) 2011/07/04(Mon) 23:48:55
>>169サシャ
早速助かるわ。
どれも参考になるけど、一番下のヤツだよねー、やっぱ。
狼が誰だか把握してるから、全滅させようと吊りや占に
勇みそうな感じはするよなー。
(170) 2011/07/04(Mon) 23:54:37
>>+111めりー
「直感って、経験則から導き出した脳の結論」
名言に認定したい。
(+112) 2011/07/04(Mon) 23:54:50
アデルがちょっと能力者っぽいでござるなー。
>>+98あたりの能力者の心理状況が詳細でござるwww
カエデが地上にいたらしゃべっててもあんま印象に残ってないジェフロイ・ヴェルナーあたりを希望してたでござろうな。
(+113) 2011/07/04(Mon) 23:54:50
アンカミスでござる><
>>+113 >>98あたり
(+114) 2011/07/04(Mon) 23:55:41
>>166 カーク
固いっていうのは、なんてんだろ、気負いみたいなの、かなぁ。
仲間がいると、みんなのためにも頑張ろう!みたいな気持ちが強くなって、それで多少なりとも緊張感が生まれたり?
これは狼だけじゃなくて村側にも当てはまるとは思うんだけどね。
上記のような気負いがあまり感じられないと兎っぽい?とか思う。
ちなみに恋陣営のことはまだ全然考えてないどろしーなのでした…。
(171) 2011/07/04(Mon) 23:55:51
らぶらびっつ ラヴィは、獣使い ヴェルチのCO確認しつつ、議事読んでくるのである。
2011/07/04(Mon) 23:56:24
>>+110コンラートさん
[なでなでされてちょっと元気が出た]
うに・・・ありがとっ
勘で全狼は・・・うん、私が占い師の時なら通常編成で2−2になった時に、初日に勘で怪しいと思っていた三人の内訳が、灰狼二匹+狩人さんだったよ
統一占だったし、初回襲撃死しちゃったから占えなかったけど
>>+111めりーさん
カオス編成だと勘も難しいねー
ラヴィさん、サシャさん、シメオンさんは素村ではない感じ
ドロシーちゃん狼側かな?
カークさんとカレルさんは素村っぽい
他はわかんないなー
(+115) 2011/07/04(Mon) 23:56:59
ドサマギって『どさくさにまぎれて』の略か。
グーグル先生に聞いて分かったぜ・・・。
(*17) 2011/07/04(Mon) 23:57:36
少し早く戻れた。
流れはざっと見た。
【ヴェルチに対抗しない】
【僕は今日COする共有者では無い】
出ない方が良かった、とは思う。
乗っ取りの可能性は少ないけれど
終盤まで生きていたら考慮しなくちゃいけない。
のは、少し面倒。
でも、仕方ない。
(172) 2011/07/04(Mon) 23:57:48
(-68) 2011/07/04(Mon) 23:59:09
ま、占い師が生きてる間は白領域は吊るのではなく占う範囲。
微妙域から下は吊り、って考えるといいよ。
・・・カークも割と微妙域に見えてるけど。
(173) 2011/07/04(Mon) 23:59:18
さて、まだ仮決定はでないけどもカエデは先にやすむでござるよ。
花屋、暇人、羊、皆、おやすみでござる。
これは差し入れでござる。夜食にどうぞでござる。
1. しびれ団子
2. みたらし団子
3. きなこもち
4. わらびもち
5. わさびもち
6. あんころもち
(+116) 2011/07/04(Mon) 23:59:51
>>167 サシャちゃん
ごめんなさい…何回か読んだけど、よく分かんなかったのぅ…。
もしかして、「占い師が恋陣営でも、占い判定は嘘つかないだろう」ってお話なの?「ただし、占い師の恋相方が夜兎の場合は判定嘘かも」ってこと?
>>169ありがと、なの。参考にさせてもらうのぅ。
>>168 ドロシーちゃん
あ、なるほどなの!理解したの。ありがとなの。
(174) 2011/07/05(Tue) 00:00:47
(+117) 2011/07/05(Tue) 00:02:27
獣>>165
もちろん強制ではないよ。もともと更新立ち会いは強制されてないし。
そういえば夜兎は狼知ってるんだな。すっかり忘れていたよ。
夜兎的には、村か狼のどちらかが勝利条件を満たす前に恋落ちがあれば勝利確定、だよな。他の人たちは狼の全滅を狙う前提で考えてるようだが、赤ログを読んで狼側が強いと感じたら逆に村側を滅ぼしに行くことはないだろうか。
ああ、でも被襲撃で告発されると困るから狼を削るほうが絶対有利なのか。
真相の一部を知っている状態というのは、私なら動きにくいと感じそうだが、それこそ人それぞれか。難しいな…
占いを避けたい点からは、潜伏幅を狭める提案をした人…例えば今日の共2COを提案したハルドラや、共霊ギドラを考えていたカレルは夜兎要素低いかなと思う。
(175) 2011/07/05(Tue) 00:03:19
>>+116カエデ
カエデおやすみー。
{4}もらおうかな。もぐもぐ。
(+118) 2011/07/05(Tue) 00:04:02
【見】暇人 コンラートは、わらびもちうまうま。
2011/07/05(Tue) 00:04:24
戻ったよー。遅くなってごめん。
直近で見えた「夜兎らしさ」か。
襲撃を使って占い師を排除することのできない、占いで溶ける分、ちょっと死ぬ機会が多めになっているってLWって感じと思ってるよ。
★カーク自身の夜兎探す基準って何?
さて。議事録読んでくる。
あ。今日はあんまり白黒言わない方がいいんじゃないかな。隷従なり、恋矢なりの判断基準与えてしまう。
(176) 2011/07/05(Tue) 00:04:54
>>174
普通は矢打ちの相方になった対象も占わないと狼仲間の告発の意味で危険なんじゃないかなってこと。完全な非狼取れてるなら別だけど。だから、そこら辺も発言とか状況拾っていかないと駄目だね、とは今思ってる。
(177) 2011/07/05(Tue) 00:05:02
兎っぽい。
ぽい、というか。
そのものな人?なら居る。
…冗談はもう言わない。
夜兎が取りそうな動き。
「占うと勿体無い」と思える位置を取りに来る?
あと、囁きが見える事がバレるのが嫌で、推理面では踏み込んで来ない、傾向が出る、と予想する。
(178) 2011/07/05(Tue) 00:05:58
>>+116カエデさん
おやすみなさいー
これ{6}もらうね、ありがと
>>+117コンラートさん
初占い師の時だったよ
大混乱してたー涙目だったのは秘密・・・
(+119) 2011/07/05(Tue) 00:06:14
ごめーん、ちょっと離席しながら議事みてるわー。
ざっとだけど今日占いたくないなー域は、エド・サシャ・シメオンぐらいかね
ちょっとまとめ切れてないんですまんのだけど。
兎なー。
兎って人狼全員見えてるんだろ? 状況把握しつつ、動きがちぐはぐになっていくって意味では狼探しとあんまり変わらんかもしれんなと思ってる。
情報を多くもってて単独っていうのは、人によっては視点漏れやすいからーってのも割と同意。
後狼側からのが兎は見つけやすいかもなー。
後半になってくると浮いてくるかもと思いつつ、序盤は色つけたいとこ占っとく、でいいんじゃないかな。
妖魔の動きは個人差あるから、その人が妖魔ならこう動くかもの推理もしないと精度出てこないよん。
(179) 2011/07/05(Tue) 00:06:33
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る