
121 【続・キタキタ伝説】G292再戦企画【再び、皆楽しく指差し確認】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
作家 ナイジェルは、猫娘 シュテラをもふもふして。スカートの下を覗いた。
2011/06/28(Tue) 00:40:10
【見】黒魔術信者 カサンドラは、メモを貼った。
2011/06/28(Tue) 00:40:16
ぜーんぜんガチってないですけど、本参加スライドしたかったナーと思う人もいますよ(ぼそり
(+522) 2011/06/28(Tue) 00:40:16
(+523) 2011/06/28(Tue) 00:40:58
(+524) 2011/06/28(Tue) 00:41:05
【見】猫娘の弟 シュテルンは、ナイジェルを威嚇した。
2011/06/28(Tue) 00:41:41
(+525) 2011/06/28(Tue) 00:41:53
(+526) 2011/06/28(Tue) 00:42:04
>>312 シュテラ
ありがと!
ナイジェルのCOにはあとで気づいたてことね。とりあえず了解ー
鳩から大変そうだけど、もし真なら頑張ってくれー!
(320) 2011/06/28(Tue) 00:42:05
(321) 2011/06/28(Tue) 00:42:14
(+527) 2011/06/28(Tue) 00:42:28
>>+525
悪い意味で頑なになってるからそういう面は素が出ると思う。
(+528) 2011/06/28(Tue) 00:42:36
◆エレオノ:THE無難どころっと。>>194マチへの疑問被り(被りは本人も言ってるけど・・・)僕の感覚ではこの疑問繰り返す程かな・・?っと。>>196「(トールに追従の)シ組外し」は「理由を言ってる」し、納得。>>257、顔と略称覚えらんないですよね!!とはげどう。
動き、固いかな。
だが、序盤苦手って、凄い解る。初日なんてネタしかいわな(ry)
(322) 2011/06/28(Tue) 00:42:37
(+529) 2011/06/28(Tue) 00:42:43
占い見るのだるくなった(爆
明日見るわw
>>314
>>46は、狂人と狂信の違いがないと思うんヨ。地雷に掛かる率は変わらんと。ってんで狂人とまんま同じで扱ってた。まあついこの間、似たような感じで霊地雷について言ってる人に出会ったんで、そのまま考えスムーズに行った。(中身透ける?イヤンバカン)
2−1の方が「えー潜伏狂信居るんじゃね〜?やばくね〜?」の方が、実際居るかどうかは関係なく、おもろいかなと思ったんだけど、どうだろ?この辺はウソ無いんで、おもろいかどうかで聞かれても平行線よと言っておく。
すまんことかそんな//畜生はそんなの分かりませんよ//
(323) 2011/06/28(Tue) 00:42:54
【本決定了解】
決定周りはエレ白っぽい気がするなー
気負いもないし
時間を誰かくれ。
>>314ジェル
俺のどこを見たら、ショタになるんだよ!
なんか危険な香りがするから、真視を撤回したくなってきたわww
あー、あとスノウの直近の伸びはいいな。
考察よく見てるし、質問も飛ばしてる。議事は良く見てるねー。
俺の中で真贋がトントンに近くなった。
(324) 2011/06/28(Tue) 00:43:08
いきなりRELOADが現れたっ
>>221 ナイジェル
閣下ならシュテラと両狼でもそれくらいやりそうだけど…
>>236 トール
え、ヨア占い希望なの?えー…
本参加したかったよー!
15人中3分の2の人と同村経験あるんだもの♪
(+530) 2011/06/28(Tue) 00:43:37
(325) 2011/06/28(Tue) 00:43:42
決定への反応ってかなり白くなれるところよねぇー
他の村でも、うわー決定への反応白っぽい!と思うこと多いんよね〜
まあそんなんでも、けっこう黒出たりするんだけどね。
(-90) 2011/06/28(Tue) 00:43:47
>>+520にコメントしようとしたら>>+523で言われていた件について。
>>+518私はカサンドラと見物一緒にできて嬉しかったぞ、今まで見物どうしはなかったからな。
ガチ勢は多い方が楽しいし。
と、勝手なことを言っておく。
(+531) 2011/06/28(Tue) 00:43:55
(+532) 2011/06/28(Tue) 00:44:05
【見】頭の中まで桃色の マリエッタは、情報屋 イングリッドが寝てる隙にもふもふっ
2011/06/28(Tue) 00:44:20
ベルさんとエレオノーレさんは初日省エネっぽい僕と同類の臭い感じた。
その上で気楽さ滲んでるから白いと思うんだけどなあ。この二人。
(+533) 2011/06/28(Tue) 00:44:54
多分、何もできないときは村に委託して白を取ってもらう気持ちでいたほうがいいとおもったり。
自分を投げ出す。滅私奉公。
(+534) 2011/06/28(Tue) 00:45:07
【見】助祭 リヒャルトは、(-ω-)。0うとうと
2011/06/28(Tue) 00:45:12
え、おねこさま割るかな!?
ここで!?
と思ったら>>+523なの…
えーと、エレ白で割ってきたらおねこさま吊りでいいんじゃ…
(+535) 2011/06/28(Tue) 00:45:28
スノウ、マチスだと初日から黒出ししてきそうな気もしてちょっと怖かったりするんよね。
黒出しされたほうが燃える!!って人もいそうだけど、私は小心者なので無理!
(-91) 2011/06/28(Tue) 00:46:18
(+536) 2011/06/28(Tue) 00:46:30
【見】情報屋 イングリッドは、あー。ベグって猫噛みがあるけどね…
2011/06/28(Tue) 00:46:46
【本決定了解】にゃ。
作はCOのタイミング的に狼濃厚かにゃ。占い真狂なら既に狼から霊に騙り出てるにも関わらず占COしなかった警が真寄りかにゃ。真アピ狙ったにしてはCOしなかった理由が説得力不足に見えるにゃ。まあでも単体で見たら猫の方がちょっと真印象だにゃ。統一占い希望が大多数の中、自分の考えに意固地になるのは偽ならあんまりメリットないにゃ?
……べ、別に猫贔屓じゃないにゃよっ。
(326) 2011/06/28(Tue) 00:46:48
(-92) 2011/06/28(Tue) 00:46:55
【見】情報屋 イングリッドは、ところで飴ください。飴。
2011/06/28(Tue) 00:46:57
ところでアクトの使いどころが難しいね〜〜
とりあえずもふもふしとけばいいんだろか?
(-93) 2011/06/28(Tue) 00:47:01
エレやんの反応>
どうだろ?3狼ならこれくらいの白アピ簡単だしありえると思うけどな。占いつかまってここで駄々こねるなんて黒すぎっしょ。
むしろしつこすぎて飽食気味なくらいっす。
(327) 2011/06/28(Tue) 00:47:07
調香師 エレオノーレは、うさぎ結社総裁 ラヴィをつんつんつついた。
2011/06/28(Tue) 00:47:20
【見】黒魔術信者 カサンドラは、情報屋 イングリッドに話の続きを促した。
2011/06/28(Tue) 00:47:23
(-94) 2011/06/28(Tue) 00:47:42
>>+535
正直、猫さん騙りだと、今の心境は自分の仕事に固執しすぎて盤面見るまで気が回ってないと思う。
(+537) 2011/06/28(Tue) 00:47:46
【見】情報屋 イングリッドは、助祭 リヒャルト>>326 なんだと…
2011/06/28(Tue) 00:47:49
猫娘 シュテラは、うさぎ結社総裁 ラヴィにゴロゴロ。
2011/06/28(Tue) 00:48:36
【見】情報屋 イングリッドは、と思ったが普通だった。
2011/06/28(Tue) 00:48:37
(328) 2011/06/28(Tue) 00:48:56
素>>319
んじゃ少なくとも私が自由占い希望したのは偽要素として捉えていないってことでいいのですね。了解。
霊能についてはシュテラの発言少なくて分かりづらい&読み込めてないので明日に回します。
マチスについては、私は狂≧狼だと思いますね。最初は花>>179に追従で狼だと思っていました。なのですが、占い(私)より先霊能に狼が出てしまっていたので、占いに出るしかない、ってこともあったかと思います。故に占いに出ざるを得なかったので、徹底的に潜伏希望っぽく振舞った…ってところでしょうか。マチス狂にしても、ご主人様に迷惑かけずに暴れられますから。
所々、狂が霊に出るメリットを感じていない方がいますが、私はそうは想いません。狂が霊能に出る最大の利点は、狼自体に損害を与えずに霊ロラで真殺せるところですね。狂信なので勿体無い使い方ではありますが、一応確実にラインを作れる、という利点はあります。
【見】助祭 リヒャルトは、情報屋 イングリッドえっ?
2011/06/28(Tue) 00:49:19
カサンドラありがとう。
[...は、カサンドラの頭を撫でた。]
>>+530私は見物の人の8割と面識がある…
そして私の発言数が100行きそうな件と、イングリッドが既に107な件について。
(+538) 2011/06/28(Tue) 00:49:35
猫娘 シュテラは、作家 ナイジェルを無惨な姿にした。
2011/06/28(Tue) 00:49:41
それにしても予想以上にポイント減らんかったなぁー
独り言も半分以上余ってるや。
プロと違って1日しかないし、独り言劇場でもしないと使いきれそうにないねぇ
誰かやってくれてるかな〜期待!
(-95) 2011/06/28(Tue) 00:49:49
狼側って俯瞰で盤面見るのが大事なところってあるけど今日この状況が既にそうだよね。
(+539) 2011/06/28(Tue) 00:49:55
【見】情報屋 イングリッドは、あ、リヒャは飴投げようとしてただけ。
2011/06/28(Tue) 00:50:01
>>327めりー
まあ、非狼だっって言えるほどじゃないけどさ。
それとしつこすぎは違わないか?
ツィスカやラヴィに謝られたから気にすんなーって繰り返してるだけだろ。
(329) 2011/06/28(Tue) 00:50:11
(+540) 2011/06/28(Tue) 00:50:25
(330) 2011/06/28(Tue) 00:50:30
>>328狂信者だから発表順意味無い。(笑)
マチス真占でいいだろもう…
明日スノウ吊ろうよ。
(+541) 2011/06/28(Tue) 00:50:31
(+542) 2011/06/28(Tue) 00:50:54
閣下 シルキーは、ただいま。まあ、夜明け後すぐ寝ると思うけど。
2011/06/28(Tue) 00:51:06
(-96) 2011/06/28(Tue) 00:51:30
(+543) 2011/06/28(Tue) 00:51:33
素>>319
んじゃ少なくとも私が自由占い希望したのは偽要素として捉えていないってことでいいのですね。了解。
霊能についてはシュテラの発言少なくて分かりづらい&読み込めてないので明日に回します。
マチスについては、私は狂≧狼だと思いますね。最初は花>>179に追従で狼だと思っていました。なのですが、占い(私)より先に霊能が二人出てしまっていたので、占いに出るしかない、ってこともありうると思います。故に、徹底的に潜伏希望っぽく振舞った…ってところでしょうか。マチス狂にしても、ご主人様に迷惑かけずに暴れられますから。
所々、狂が霊に出るメリットを感じていない方がいますが、私はそうは想いません。狂が霊能に出る最大の利点は、狼自体に損害を与えずに霊ロラで真殺せるところですね。狂信なので勿体無い使い方ではありますが、一応確実にラインを作れる、という利点もあります。
(331) 2011/06/28(Tue) 00:51:41
俯瞰で自分が捕まる位置だと思ったら仲間を押し上げる性格。
状況がそうなる前から仕込まないとライン切りにならない。
(+544) 2011/06/28(Tue) 00:51:59
閣下 シルキーは、誤認ないのに、発表順?
2011/06/28(Tue) 00:52:10
(332) 2011/06/28(Tue) 00:52:25
(333) 2011/06/28(Tue) 00:52:33
(+545) 2011/06/28(Tue) 00:52:36
(+546) 2011/06/28(Tue) 00:52:49
街の花屋 オクタヴィアは、順番どちらでもいい気はしますね。
2011/06/28(Tue) 00:52:51
>>328マチス
いや、占い内訳が真狼でも真狂でも。意味なくないか・・・発表順。
騙りは狼は見えてるし、真がどんな判定だすかもわかるから
すぐにだすでいいと思うぞ
(334) 2011/06/28(Tue) 00:52:54
うさぎ結社総裁 ラヴィは、調香師 エレオノーレをなでりこなでりこした。
2011/06/28(Tue) 00:53:05
閣下 シルキーは、あ、失礼orz actで言うべき事じゃなかったですね。黙ります。
2011/06/28(Tue) 00:53:11
>>184気づいてくれたかな?
多分トール当り気づいてくれてるだろうからまずは白出すか。
(-97) 2011/06/28(Tue) 00:53:13
むー・・・あと7分ですか・・・占い結果だけでも見たいのですが、眠たい・・・
(+547) 2011/06/28(Tue) 00:53:59
(+548) 2011/06/28(Tue) 00:54:19
【本決定了解】
▼はナイジェルで良いな。
理由は>>314や近況の犯罪行為。
霊真偽、話してる方が真に見えますね読んでないけど。
占い真偽、明日から本気出す。
シロウ>>240におう、そんな考えもあるのか、とびっくら納得したと言っておこう。
ふむ、考察終わらんやはり。
(335) 2011/06/28(Tue) 00:54:23
街の花屋 オクタヴィアは、actでこれ駄目だったんですね、同じく失礼;;
2011/06/28(Tue) 00:54:51
>>240>>241とかシロウもう白でいいよ。
でも私が狼の時とおんなじ感じもするから…今後に注視だね♪
食われてくれればいいんだけど。
>>+538 ギィ
私も見物人なら8.5割だったから問題ない♪
(+549) 2011/06/28(Tue) 00:54:59
まあ真狂-真狼ぽいオーラの中でこれはまあ真要素ですねぃ。
(+550) 2011/06/28(Tue) 00:55:07
シュテラ狼なら、ナイジェル真視が相当集まってるから割ってくることは無さそうかなぁ
ナイジェル狼なら、狂は黒出ししそう。それが一番怖いわぁ
ナイジェル狂なら…わからんなあ。狼は狂が誰かわからないわけだしねぇ
(-98) 2011/06/28(Tue) 00:55:08
色々言われているが、狼三人が事故って非占したので霊に出るしかなくなったという。笑える事実
(*55) 2011/06/28(Tue) 00:55:13
喧嘩十段 トールは、閣下 シルキーオクタヴィア。まだ喉がある俺に任せろー
2011/06/28(Tue) 00:55:45
きっと兎さんは、私たちが二日目第一声争奪戦を未然に防止してくれたのですよ
(336) 2011/06/28(Tue) 00:56:04
>>331スノウ
むしろ「マチスが意固地なことで真視されていたから、対抗してわざと意固地を演出してみた」か? と思ったくらいだ。
(そんなことする必要なさそうな実力ぽだから今はそんな思ってない)
発表順は必要なさそうだな。@0
(337) 2011/06/28(Tue) 00:56:16
調香師 エレオノーレは、うさぎ結社総裁 ラヴィをぎゅうぎゅうした。
2011/06/28(Tue) 00:56:51
喧>>334ん?そうなのか。とりあえずラヴィに従う。
(338) 2011/06/28(Tue) 00:57:08
>>329
んむ〜、言葉悪かったね、ごめんなさい。
ただ僕の感性だけど、いちいち周りの「白だったらスマン」に反応してる姿は少し違和感感じる。しつこいってほどでもなかったのかもだけど、目に入った映像の雰囲気はしつこく見えた。
夜明けたら寝るね〜
(339) 2011/06/28(Tue) 00:57:16
ギィ>>+531>>+533
[頭を撫でられて、少し恥ずかしそうに]
照れるけど。そう言って貰えるとちょっと嬉しい。
確かに、見物同士は今回が初めてだ。
まぁ、やっぱり表には居たかったんだけど。
今回ガチ成分多めの墓下で、勉強の場になるなぁと思ってる
(+551) 2011/06/28(Tue) 00:57:16
(+552) 2011/06/28(Tue) 00:57:21
閣下 シルキーは、喧嘩十段 トール任せたわ、行きなさい愚民一号(ぉぃ
2011/06/28(Tue) 00:57:22
>>336スノウ
成る程! 細かい気配りもできるまとめ役だぜ!
そこに痺れるぅ! 憧れるぅ!
(340) 2011/06/28(Tue) 00:57:29
なでりこされたーー!!
発表順は確かに決める必要無さそうねぇー
(-99) 2011/06/28(Tue) 00:57:39
(*´ω`*)すまんこ...!
発表順?なるはやで、おk。
(341) 2011/06/28(Tue) 00:57:42
閣>交通整理とまとめ役からのささやかな思考開示じゃよー。
デメあるなら言ってくれい。
(342) 2011/06/28(Tue) 00:57:43
(+553) 2011/06/28(Tue) 00:57:46
◆シロウ:思考の流れが後から見てもきちんとあって村人印象強い。
(情報を持ってない村だからから動く)→(理解、納得)の流れの事。白。
(343) 2011/06/28(Tue) 00:58:19
【見】情報屋 イングリッドは、トール吊りあり。
2011/06/28(Tue) 00:58:24
(+554) 2011/06/28(Tue) 00:58:40
スノウ吊るのは、ビジョン的に嫌ですね・・・だって猫ですし
(+555) 2011/06/28(Tue) 00:58:47
(*56) 2011/06/28(Tue) 00:59:07
>>342ラヴィ
デメリは特にないが、メリットも特にないんだよ
まあ、別に反対するようなものでもないね
(344) 2011/06/28(Tue) 00:59:07
盗賊 シェイは、ずさー。とりあえずシュテラをもみもみ。
2011/06/28(Tue) 00:59:08
トールさんは序盤の仲裁っぽい姿勢白く見えた気がしたんだけどなんか消える印象。赤に篭っててもおかしくないなあ。
(+556) 2011/06/28(Tue) 00:59:19
【見】中将 ギィは、黒魔術信者 カサンドラ をもふもふした。
2011/06/28(Tue) 00:59:21
もう狼関係なしに▼ナイジェルでいいんじゃないでしょうか
(+557) 2011/06/28(Tue) 00:59:32
メリーとスノウがぱっとみ区別つかなくて困った。
白い獣s
(345) 2011/06/28(Tue) 00:59:36
喧嘩十段 トールは、閣下 シルキーハイッハイッハイッハイッ
2011/06/28(Tue) 00:59:37
【見】中将 ギィは、助祭 リヒャルト をもふもふした。
2011/06/28(Tue) 00:59:40
(+558) 2011/06/28(Tue) 00:59:41
【見】中将 ギィは、黒閣下 リーザ をもふもふした。
2011/06/28(Tue) 00:59:55
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る