
110 【新役職テスト】ヒャッハァー!人狼は道連れだァー!村【狙撃手】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>225
これはメンズスカート……というよりは、スコットランドの民族衣装っぽいな……
まあ、あれの下はOフロントじゃないとは思うけど。
[ぎゅう返し]
(228) 2011/05/02(Mon) 22:44:29
>>224
ところで、もしかして、見え……いやなんでもない。
(229) 2011/05/02(Mon) 22:45:11
アロハシャツの下は迷彩柄のノースリーブなんだぞ!ふふん。
そうだ、民族衣装だな!(こくこく)
騎士っぽいのだ。
[ぎゅうう]
したはおーふろんと……。
[ぎゅうしつつ思わず呟いた]
(230) 2011/05/02(Mon) 22:47:27
[ 爪を避けられるのは、想定内。
反撃をまともに喰らうだろう事も。]
……っぐ……ぅっ
[ 蹴りが鳩尾に入り、僅かに顔を歪める。
本来ならその場で蹲り、動く力も失せてしまう程の痛み。
流石に言うだけの事はある。
けれどこれは逆に好機なのだからと堪えて。]
(-144) 2011/05/02(Mon) 22:47:44
(-145) 2011/05/02(Mon) 22:48:03
>>-140>>141
確かにマーティンどののまとめ速かった。儂まとめ終わったと発言あってとても驚いたもん。
後の方でも参考にさせてもろうたし、大変有り難かったのじゃ。ありがとうマーティンどの。
(231) 2011/05/02(Mon) 22:48:15
シルキー姫>>226
普通?の基準をどこに置くかで差はあるな。が、人前に出られるって点では普通だと判断出来る。
アリスバック様>>227
以前おれがアデル様とご一緒した村は、アデル様入った途端リア充決定だったで。桃はアデル様に任しとき、薔薇の下国全土を染めるくらい、もう桃満開になるよってな。楽しみや。
(232) 2011/05/02(Mon) 22:50:06
>>229
察してくれ。(赤くなりつつぎゅう)
……二人の間に秘密なんてないからいいんだ。
愛してる、ヴェルナー(ちゅ
(233) 2011/05/02(Mon) 22:51:39
>>214 アリスバック
わーアリスさんくろーい><
でもそんなところが素敵だ。
>>223 アルビン
そういやあと1日あるんやな……
ほな楽しみに待ってるわ。
[頬に当てられた手に自分の手を重ねた。
あと、何か伝染った。]
(234) 2011/05/02(Mon) 22:52:39
/*
気になったログをざっと目を通してるんで、反応悪くてすまんな!
>>222 アリス
だろ!この光り輝く金髪……。
見えるお前も馬鹿じゃねーな(にやり)
(-146) 2011/05/02(Mon) 22:52:42
ヴェルナーの危険が危なかったのか……
危うく見えてしまうところだった。恐ろしい。
(235) 2011/05/02(Mon) 22:55:37
>>233
……ん、シルキーになら俺は構わないんだが……。
秘密なんかない、か。そうだね。
今度、*仇*にも紹介するよ。
俺も、愛してる。
[ちゅう]
(236) 2011/05/02(Mon) 22:56:06
(-147) 2011/05/02(Mon) 22:56:46
世界一腕の立つ??? ニコラスは、てりあ姫 シルキーと黒騎士 ヴェルナーに、自分の事は棚に上げてひゅーひゅーと声援を送った。
2011/05/02(Mon) 22:57:13
(237) 2011/05/02(Mon) 22:57:45
ん、見えるのは二人きりの時だけでいいのじゃ。
>>236
私も。……今度、二人。で。ね。(ぎう)
仇……。そ、そうか。え?
そ、それはどういう……。
浚われたら助けに来てくれるのか?
わ、私も[[ralata]]に紹介するぞ!
(238) 2011/05/02(Mon) 22:59:28
てりあ姫 シルキーは、*片想い*
2011/05/02(Mon) 23:00:06
(239) 2011/05/02(Mon) 23:00:28
てりあ姫 シルキーは、 にNice Rose!
2011/05/02(Mon) 23:00:32
黒騎士 ヴェルナーは、てりあ姫 シルキー…………
2011/05/02(Mon) 23:01:06
そ、そうか。仇さんも私のことを……。
けど私はもうヴェルナーしか見えないんだ。ごめんね。
片思いに紹介……!
はっ。違うぞ違うぞ!パパに紹介だ!昔はパパと結婚するって言ってたんだ!(わたわた)
(240) 2011/05/02(Mon) 23:02:00
[確実な手ごたえを感じても、気を緩めない。相手の懐に入るとは、自ら隙を与えるのと同義だ。
思い切り力を込めた蹴りを耐え抜いた相手の防御力を感嘆する。余裕があれば拍手を送りたいくらいだが慎んだ。]
・・くっ。
[身体のバランスを崩さないよう、軸足にした左足に力を込める。わざと蹴った足を掴ませて、その腕に短剣を振り下ろした。
掴まれた足が痛むが、眉をしかめるが目を閉じずに我慢した。]
(-148) 2011/05/02(Mon) 23:02:08
(-149) 2011/05/02(Mon) 23:03:33
>>240
お父さんに紹介してくれるのか。
シルキーが大好きなお父さん、きっと素敵な人なんだろうね。
じゃあ、きちんとした格好で行かないと。
機嫌を損ねて、「近親者のための自己犠牲」な事態になるといけないし。
(241) 2011/05/02(Mon) 23:06:11
えーと…「娘が欲しくばワシを倒していけええええ」みたいな展開?<近親者のための自己犠牲
(242) 2011/05/02(Mon) 23:07:05
>>240 シルキー
片想いといっても、シルキーが片想いとは限らない。
シルキーに片想いしてる人の可能性も!
(243) 2011/05/02(Mon) 23:08:17
最近はちょっとお疲れ気味なのじゃ。
けどうるさくもなくなってきたので紹介しても大丈夫だと思うぞ!
そうだな。騎士の服がいい。
ヴェルナーが犠牲になったらだめだぞ!
「近親者同士の復讐」なんてもっての外だ。
(244) 2011/05/02(Mon) 23:08:56
>>243
納得したぞ!
それは残酷だな……。
おとうさまか。
(245) 2011/05/02(Mon) 23:09:36
う、先行きに色々立ちふさがってる気がするのだ(ぎううううう)
(246) 2011/05/02(Mon) 23:10:22
>>232
本当か。それは見てみたいような怖いような……
この薔薇の下国かなり桃色率高いと思うのじゃがそれ以上かおそるべしじゃアデルどの[顎の汗を拭う仕草]
>>234
す、素敵とはこれ如何に、じゃ。
(247) 2011/05/02(Mon) 23:10:42
皆に追従。マーティンの纏めは早かった。おれも管理人様のCO指示だけでいっぱいいっぱいだったんで、助かったわ。3日目も役職確認しにマーティン様メモ見たで。
ヴェルナーの危険は、おれニコラスしか見えてないんで、見えなかった見えなかった。恋人同士の秘め事なら、それでいいと思うわ。
ニコラス>>234
ニコラスと過ごす残り1日、思う存分充実させるんや。待ってて。
[身体をかがめて、耳へ囁いた。]
(248) 2011/05/02(Mon) 23:10:50
>>241>>244
お父さん絡みが案外ハードな障害のような気がしてきた。
でも、誠意をもってあたれば、きっと認めてもらえるはず!
[誠意をこめてシルキーを抱きしめた]
(249) 2011/05/02(Mon) 23:13:44
神父 アルビンは、世界一腕の立つ??? ニコラスに話の続きを促した。
2011/05/02(Mon) 23:13:52
>>-146
……! て、手強いなお主!
[にやりと笑う領主に、不敵に笑い返して。
手荷物の中からブラシ(狼用)を取り出した]
敬意を表してその(幻の)金髪を梳いてやろう。
……かゆいところはないですかー[美容師風裏声]
(-150) 2011/05/02(Mon) 23:14:57
>>249
い、いざとなったら一緒に逃げる。よ。(ぎゅううう)
ん、がんばって……!
(250) 2011/05/02(Mon) 23:15:22
[ぱぱのヴェルナー好感度は81パーセントくらいと予想]
(251) 2011/05/02(Mon) 23:15:51
>>250
いざとなったら……ね。
[離さないという決意表明のように、抱く腕を強くして]
でも、君の大切な家族にも、やっぱり祝福してほしいから。
>>251
……ん、案外相性は良かったりするかもね。
(252) 2011/05/02(Mon) 23:19:56
[ 掴んだ足に爪を食い込ませれば、狩人が眉を顰める。
その表情が一層喰欲を掻き立てた。]
(-151) 2011/05/02(Mon) 23:20:37
[ 振り下ろされた短剣を、避けようと思えば避けられた。
けれど、そのまま受け止めて。]
ぁぁあ……!!
[ どくどくと鮮血が勿忘草色の毛並みを紅く染める。
鋭い痛みに、小さく悲鳴が漏れて。]
(-152) 2011/05/02(Mon) 23:21:00
[ 流石に足を掴んでいた手が離れた。
そのかわりに、今度は無事な方の右腕で狩人の手に触れて。
相手がその手を引くよりも早く動けたなら、ぐい、と腕を引っ張ろうと。*]
(-153) 2011/05/02(Mon) 23:21:27
>>252
うん、パパ、ヴェルナーみたいなタイプは結構好きだから大丈夫だと思う。ちょっとはらはらするけど。
[にこり]
認めてもらえたら、一緒になれるね!
(253) 2011/05/02(Mon) 23:22:25
>>253
あれかなあ……これまでに出てきたフレーズを総合すると、なぐり合った後に、河原で和解しあう流れのような気もする。
[想像すると、少し苦笑い]
うん、一緒に、なろう。
ずっとずっと、傍にいよう。
(254) 2011/05/02(Mon) 23:27:38
>>247 アリスバック
俺はやりたくてもなかなか腹黒できないから、そこにしびれるあこがれるゥなのさ。
ていうかあれは囁きだったのか……!可能なら後で返信する!!
>>248 アルビン
こうして側に居られるだけでも、充分に充実してるんだけどな。
[囁きにはくすぐったそうに身動ぎして。嬉しそうに笑んだ。]
(255) 2011/05/02(Mon) 23:27:57
(-154) 2011/05/02(Mon) 23:28:23
>>254
あはは。
……うん、嬉しい。
[ぎゅうともう何度目か、抱擁をして、照れるように笑うと、腕に顔を預けた**]
(256) 2011/05/02(Mon) 23:30:30
(-155) 2011/05/02(Mon) 23:32:04
[短剣に斬った手ごたえが伝わってくる。小さな悲鳴と流れる鮮血に、自分が傷つけられたかのように顔をしかめた。
実際には息をつく間もない一瞬。油断無く離された足を引いて、身体を支える。その行動ゆえに、手を引く反応が遅れた。]
(-156) 2011/05/02(Mon) 23:32:59
てりあ姫 シルキーは、 服を脱ぎ捨てて全裸になった。
2011/05/02(Mon) 23:33:14
― 数分後 ―
て、てめぇ……。
その櫛、随分……。
いや。なかなか……いい腕……してやがる……じゃねぇか……。
[人間のそれよりごつい櫛が、直接肌色帽子をがりがりと引っかく。
額に脂汗を滲ませながらも、表面上は痛みなどないかのように、振舞った。]
(-157) 2011/05/02(Mon) 23:33:23
てりあ姫 シルキーは、黒騎士 ヴェルナーに や ら な い か
2011/05/02(Mon) 23:33:30
(-158) 2011/05/02(Mon) 23:33:31
という夢を見て真っ赤になって沈んだ!
ぶくぶく。
しばらくは起きてこないだろう。**
(-159) 2011/05/02(Mon) 23:34:07
>>255
儂はもっと腹黒さを勉強したいと思っておるところじゃ。なんぞよい手本はないかのう。
うん。一応ほんのり紅くなっているのじゃ。
白背景だったら真っ白にしようと思ったんじゃが、真っ黒にしたら隠れなくてな……そんならいっそ紅くてもよいかなという。
いやいやいや、儂の方はあまり気にせんでよいぞ。聞こえぬくらいで丁度よいのでな。
(257) 2011/05/02(Mon) 23:35:04
シルキー殿アクト零かや。
おやすみなさいじゃ。
素敵な夢を……見られそうじゃのう。
(258) 2011/05/02(Mon) 23:37:37
>>-154>>-147 儂が狼じゃってわかってるんじゃろうかのうこの男は。
[不用心に後ろを向く相手に、半眼で漏らす。
自分用のブラシが人の肌にあわぬなどとは思いもせずに]
そ、そうかや?
もっとさーびすするぞ?
[良い腕と言われて上機嫌になって、しっぽぱたぱたしながらぶらしでごしごし]
(-160) 2011/05/02(Mon) 23:43:25
[早くアデルが論文終わらせないかとわくわくしている。]
シルキー姫、actゼロか。ヴェルナーの反応を楽しみにしつつ、おやすみみずと挨拶。
ニコラス>>255
[耳の近くにちゅー]
おれは、傍におるだけは物足りんかもなー。どないしてくれるん、おれをこんなんにしたんはニコラスやで。
(259) 2011/05/02(Mon) 23:43:36
ご歓談中失礼いたします。
そろそろ喉がお乾きかと思いまして、軽食とお飲物をご用意いたしました。1d10でお選びくださいませ。
なお、未成年のお客様の飲酒は、ご遠慮くださいませ(1d6でお願いします)。
(260) 2011/05/02(Mon) 23:44:52
1:ミネラルウォーターとパンの耳
2:侍女が淹れる英国風紅茶とスコーン
3:ホットコーヒーとサンドイッチ
4:生搾りアップルジュースとショートケーキ
5:抹茶と和菓子
6:カルピスとバニラアイス
7:ウィスキーとミックスナッツ
8:赤ワインとモッツァレラチーズトマト乗せ
9:ビール各種とサラミ
10:色とりどりカクテルとカナッペ
(261) 2011/05/02(Mon) 23:45:03
[ 腕を引いた勢いで、狩人と共に後ろに倒れた。
そのまま、獣の両腕でその背を強く抱きしめる。
刃を立てられた左の腕には上手く力が入らないから、抱き潰す事は出来ないけれど。]
(-161) 2011/05/02(Mon) 23:45:29
…………。
[ 獣は、顔のみを人のものへと戻して。
何かもの言いたげに、狩人を見つめた。]
(-162) 2011/05/02(Mon) 23:45:47
>>256
うん。
……楽しみにしてる。君のご家族に、会えるのも。
[身を寄せてくるのを、愛しげに受け止める]
あれ、寝ちゃった……?
おやすみ、いい夢を。
[眠ったはずの彼女が赤くなったり、よもや夢の中で全裸になっているなどとは知らない**]
(262) 2011/05/02(Mon) 23:49:32
>>-160
サービスぅ?
[思わず声が裏返る。本音は頭皮が痛くて、もう止めて欲しいくらいなのだが、そのまま言ってしまえば、領主としての威厳が台無しだ。]
いや……。サービスもありがたいんだけどよ。若い女の子なんだから、恋人の為にメシを作って待ってるとかよ。やるこたぁ他にあんだろ。
[彼女達の主食がなんであるかも知らずに。]
(-163) 2011/05/02(Mon) 23:50:36
/*
しかし行数が短いと、普段自分がいかに改行が多いか、よくわかるぜ……。
(-164) 2011/05/02(Mon) 23:51:52
アクトゼロがエスパーされててびっくりなんだぞ!
触手伸ばしたりもしたかったのだ。
ゆ、ゆめはちゃ、ちゃんと新しい家のカーテンとかベッドとか、ヴェルナーの新夫姿とかも想像したよ!
子供とかまではまだ考えてないんだぞ!
そしておやすみなさいなんだ! ヴェルナーありがとう!
(-165) 2011/05/02(Mon) 23:53:08
>>257 アリスバック
微妙に紅いのには気付いておったが、囁きとは気づかなかったのじゃ……。
解っておったらすぐに返したのにのう……。勿体無い事をしたのじゃ。
>>259 アルビン
[ちゅーに、ぴくぴくと肩を震わせて。]
あう……ふ、不満かいな?
ほな、それなら……ええで、アルビンの気の済むまで、好きにせえや?
[頬を染め、じーっと見上げた。]
(263) 2011/05/02(Mon) 23:53:56
ん、ヴェルナー。
[色々ありつつも、愛しげに抱きしめて、寝言を漏らして
早速明日にでもパパのとこに連れてくつもり!**]
(264) 2011/05/02(Mon) 23:54:13
(265) 2011/05/02(Mon) 23:54:19
(266) 2011/05/02(Mon) 23:55:26
グレートヒェンどのありがたいのじゃ!
いただきます。[>>261の(08)を手に取った]
(267) 2011/05/02(Mon) 23:56:34
グレートヒェンかわいいよグレートヒェン。
男だったら口説きにかかろうかと思っていたとかそんなことは!
>>261ありがとう。(02)を頼む。
(268) 2011/05/02(Mon) 23:56:46
紅茶とスコーンだ。やった。
そして寝る人はおやすみなさい!
[手を振った]
(269) 2011/05/02(Mon) 23:57:37
赤ワイン! ないすちょいすじゃ!
赤いものづくしじゃな。むぐむぐ。
>>-165
しょ、触手はやめておいた方がよくないかいろいろ。
まあよいが。
夢はいっぱい見るとよいぞ、おやすみなさいじゃ。
(270) 2011/05/02(Mon) 23:59:32
>>267 アリスバック様
お易い御用にございます。
やはり、ワインにはチーズでございますね。
お好みで、ドレッシングを少々落としてお召し上がりくださいませ。
>>268 ニコラス様
……! そ、そんなめっそうもございません。
ニコラス様の大事な方の前で、そのようなご冗談は……。
……こほん。では、お淹れいたしますね。
ミルクとお砂糖はいかがいたしますか?
(271) 2011/05/02(Mon) 23:59:47
世界一腕の立つ??? ニコラスは、>>268 男だったら→自分が男だったら
2011/05/03(Tue) 00:03:03
わぁ…うたた寝しちゃってた…[ 眼をごしごし ]
お、おはよ……こんばんは?
ログ読んでこよ。
(272) 2011/05/03(Tue) 00:03:15
[一度崩れた体勢を立て直す暇もなく、前に倒れる。不覚をとったと自らの不甲斐なさを悔いるより先に、抱きしめられた]
なに、を・・。
[即座に反撃されると身構えていたが、予想は外れた。それでも服を染めるニコラスの血と腕の感触に抗えず、振り払えない。
耳元で煩く鳴っていた風の音が消える。自分の周りだけ、時間が消えてなくなる。
人へと戻ったニコラスの表情に、見つめる瞳に、意図を読み取った。]
(-166) 2011/05/03(Tue) 00:03:45
>>-163
うむ、さーびすじゃ。
しゃんぷーとかな!
[多分爪が出てるんだろうが、まったく自覚なし]
……うぐ、食事は、だな。儂あまり料理上手じゃないんでな……作っても喜んで貰えるかどうかわからんのじゃ。
[もじ、と人差し指同士をつっついたりしている]
(273) 2011/05/03(Tue) 00:03:58
そろそろ終わらせましょう。
[弾む息の下で、穏やかに吐息を漏らして、唇を重ねた。別れを惜しむように、ゆっくりと時をかけて。]
(-167) 2011/05/03(Tue) 00:04:20
(274) 2011/05/03(Tue) 00:04:24
[上半身を起こして、両手で短剣を掴み、ニコラスの心臓を目掛けて突きたてようとする。
自分の左胸はがら空きだった。]
(-168) 2011/05/03(Tue) 00:05:29
ああ失敗、表ログに落としてしまった。
>>-164
儂もさっきから改行改行で怒られっぱなしじゃ。
なかなか10行手強いのう。でもなんか楽しいのじゃ。
どっち向きに転がるか全く予定のないロールにつきあわせてすまぬのう。大丈夫かや?
(275) 2011/05/03(Tue) 00:06:11
>>271 グレートヒェン
あはは。でも可愛いと思ってるのは本当だぜ。
[なでこなでこ]
砂糖はスティック1本分。
ミルクよりはレモンティーの方が好きだな……
(276) 2011/05/03(Tue) 00:07:12
あああ。そうだ
たつるさん誕生日おめでとうございます〜!
(-169) 2011/05/03(Tue) 00:08:58
アデルどのおはよう、こんばんはじゃ。
ふふ、行ってらっしゃい。
>>271
どれっしんぐまでとはお気遣い痛み入る。では遠慮無く。
グレートヒェンどのは、なにを召し上がるんかのう?
儂の煎れたお茶でよければどうぞじゃ。
(277) 2011/05/03(Tue) 00:10:18
まあ、国主様、おめでとうございます!
では、お祝いにケーキをお出ししましょう。
さ、紅茶もどうぞ。
(278) 2011/05/03(Tue) 00:10:46
なるほど。
たつるどの。お誕生日おめでとうなのじゃ!
お祝いに……この一本まるまる繋がったままの沢庵を……[びろーん]
じゃなくて、一年の幸せを祈っておくのじゃ。
(279) 2011/05/03(Tue) 00:12:17
SDV使い フレイションは、侍女 グレートヒェンのケーキをパクつきつつ、おやすみ!**
2011/05/03(Tue) 00:12:21
。 ◇◎。o.:O☆οo.
。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
/。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
たつるさん、誕生日おめでとー!
(-170) 2011/05/03(Tue) 00:12:27
寝る人おやすみみず。起きた人おはようま。何か違う。
朗報朗報。管理人様、誕生日おめでとうございます。
グレートヒェン様>>261
貰う。ありがとさん。(02)。
ニコラス>>263
一般ルートの壁があるよってな。外れるほど大胆なことは無理やけど、その代わり・・。
[ニコラスの手を取って、きゅっと握ったり、指先で手の甲をくすぐったり、離して指を絡めたり]
(280) 2011/05/03(Tue) 00:13:26
>>276 ニコラス様
光栄に存じます……。
はい、畏まりました!
[砂糖を落として、銀のスプーンでまぜ、レモンスライスを沈める]
では、改めまして、どうぞ。
>>277 アリスバック様
侍女に好き嫌いはございません。
お言いつけとあらば、人狼式の食事も可能ですが……ぜひ、お茶を頂きとうございます。
(281) 2011/05/03(Tue) 00:13:52
侍女 グレートヒェンは、SDV使い フレイションお師匠様、お休みなさいませ。
2011/05/03(Tue) 00:14:44
(282) 2011/05/03(Tue) 00:16:15
>>273
……!
[あまりの痛さに、声にならない声が漏れる。もしかしたら、彼女の爪に合わせて、いくつかの筋が出来ているかもしれないが、それは今は気づかない。]
お、お嬢……さん。
アンタ……商売……なら。爪……手入れした……ほうが。
それに……料理、苦手なら。なおさら今から帰って……練習したほうが……。
(-171) 2011/05/03(Tue) 00:16:54
わ た し を
つ れ て い っ て
[ 声にならない。
けれど。
終わらせる。
その言葉に、自身が言わんとしている事を悟ってくれたのだと、理解して。
与えられる口付けに瞼を伏せ、満足そうに笑む。]
(-172) 2011/05/03(Tue) 00:17:13
……ぁ、
[ 左胸へ吸い込まれた短剣に、かは、と吐息が零れる。]
これで、……これ、で。
だけど、まだ……
(-173) 2011/05/03(Tue) 00:17:45
>>280 ニコラス様
はい、こちらでございます。
お砂糖、ミルク、レモンとございますよ。また、紅茶の濃さも調節いたします。
何でもお言いつけくださいませ。
(283) 2011/05/03(Tue) 00:17:48
[ 力尽きる前に、“獣”は最後の力を振り絞り、自身の右腕を狩人の胸を目掛け突き出した。]
(-174) 2011/05/03(Tue) 00:18:07
侍女 グレートヒェンは、領主 マーティン様の冥福を祈った。
2011/05/03(Tue) 00:18:21
たつるさん、
人☆人
( ( .) )
ノ゛"゛"゛"゛"゛"゛"゛ヽ
ノ~~ 八 ∧ ∧ .八 ~~ヽ
οο 川 (,,゚Д゚)ο 川 οο
|⌒~⌒~⌒U'⌒U⌒⌒⌒⌒~| <お誕生日おめでd!
|◎∋∞∈∈◎∋∋∞∈◎|
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(284) 2011/05/03(Tue) 00:20:12
/* >>266>>275
なぁ、10行制限すぐ引っかかる。
俺は長文書きじゃねぇから、改行無くせばなんとか入れられるだがな。とはいえ、1発言にこれくらいのほうが読みやすいのも事実。
ロールは大丈夫だぜ。ただ、寝る時間になったら落ちるけどな。明日も出勤なんでな。
(-175) 2011/05/03(Tue) 00:20:25
>>281
さ、さらりと人狼といいよるのう。
まあよいか。
しかし人は人の食すものを食すのがよい。糧さえ同じになったら、喧嘩になるのでな。
[日本茶をそっと差し出した]
(285) 2011/05/03(Tue) 00:25:14
>>285 アリスバック様
成程。含蓄のある言葉でございます。
では、頂きます。
[両手で受け取り、音を立てずにすすった]
……結構なお手前で。
(286) 2011/05/03(Tue) 00:26:54
>>232
僕がいない間に何を言ってるんだ…w
あの時はQPの人に一瞬で中身を見抜かれて射られたような気がry
ほんとうに不得手なのですよ!
>>247
Σ誤解しないこと
>>261
(10)を…貰おうかな。ああ、誕生日ケーキが次々と……[ 手が伸びそうになっているが我慢我慢 ]
(-176) 2011/05/03(Tue) 00:26:54
ヤンデレ学者 アデルは、カクテルとカナッペをもぐもぐしている
2011/05/03(Tue) 00:27:45
[胸に突き出された腕を、避けずに受け止める。]
ぐはっ。
[脳天にまで響き渡る衝撃に、一瞬意識を持っていかれかけた。]
(-177) 2011/05/03(Tue) 00:28:22
>>280 アルビン
っ 【暗転】
……は置いといて。
こそばいよ……ふふ。
[手の甲や指を弄るアルビンにくすくすと笑んで、緩く握り返す。
空いている方の手で、差し入れられたスコーンをアルビンの口の中へ押し込んだ。]
(287) 2011/05/03(Tue) 00:28:44
[あやうくとどまれたのは意思の力によるものではない。最後にニコラスを目に映してとの願望が、かろうじて現世に繋ぎとめていた。]
あっ、あい、してます。あな、た・・だけ、を。これっ、から、も・・。
(-178) 2011/05/03(Tue) 00:29:55
[周囲に人気はなくとも、力を振り絞って、特別な囁きで想いを告げた。
短剣を離して、ニコラスの頬に伸ばした手は、途中でばたりと力を失い、地面に放り出された]
(-179) 2011/05/03(Tue) 00:30:17
>>-171
〜〜〜♪
[ご機嫌のあまり鼻歌が漏れる。もしかしなくても出来ている赤い筋に、やっぱり当然のごとく気づかない]
うん? そうかや? 手入れが足らんかのう?[己の手を見る、鋭く磨かれた爪がきらり]
料理はひとりでは上達する気がせんのじゃもの。
そうじゃ! ここで教えてくれんかのう、立派な台所もあるしな![にっこり]
(-180) 2011/05/03(Tue) 00:31:10
領主 マーティンは、なにか貰い損ねてたっ!>>261の(08)を慌てて手にした。
2011/05/03(Tue) 00:31:52
侍女 グレートヒェンは、では、わたくしもお暇させていただきます。 おやすみなさいませ。
2011/05/03(Tue) 00:33:29
おれは、マーティン様やアリスバック様とは反対だな。意識して改行しないと目が滑る文章になってしまう。
管理人様へのささやかな貢物プレゼントや。
遠慮せず受け取って。 ウェイター服 と*ワッフル*
ニコラス、おれは>>-179で終わり。長い間お付き合い感謝するで。
(288) 2011/05/03(Tue) 00:34:41
>>-175
うむうむ。これくらいが読みやすいな。
改行多用すると6行くらいしか書けないんじゃが、そこをどうにかするのも楽しいな。
寝る時間になったら遠慮無く、寝てくれて大丈夫なのじゃ。お付き合い感謝。ぼけたおしが楽しくてすまんことじゃ。
(289) 2011/05/03(Tue) 00:34:42
相討ちバトルが大詰めだったんだね。
実際の村でこういう美味しい展開に(自分が)なることはなかなか無いだろうしなあ。
まずは狙撃手をゲットして、相手も人狼で、縁故があって、しかも相討ち……となると…。色々ハードルが!
(-181) 2011/05/03(Tue) 00:34:52
>>286
お粗末様じゃった。
今日はやすらかにお休みになられよ。
(290) 2011/05/03(Tue) 00:36:51
>>-176
誤解なのかや?
[じじーっと見てから、はにかんだ]
儂とお揃いじゃな。ちょぴっと安心したのじゃ。
(-182) 2011/05/03(Tue) 00:38:49
ニコラス>>287
暗転はおやすみの時や。と冗談は置いといて。
[スコーンを押し込まれた。もごもご。]
美味しかった。ご馳走様。
[握られた手を見て、甘い声で一言。反対側の腕は、ニコラスを抱いているので使えません。]
ついでにお茶も飲ませてぇな。
(291) 2011/05/03(Tue) 00:42:45
>>-180
料理!おう!いいぜ!じゃ、厨房いこうぜ。今すぐ!
[苦行から開放されたような、弾んだ声を出した。]
金髪ヘアーも、ここまで綺麗にしてもらえれば、十分だ。
これ以上、この髪を美しくしちまうと、俺を見ただけで卒倒するご婦人も出るだろ。それは罪なことだしな!
[実際、生々しい傷跡が、頭全体に広がる姿を見れば、よほど気丈でもない限り卒倒するだろう。]
(-183) 2011/05/03(Tue) 00:43:09
そうだな。僕からは国主さまに
■mediumturquoise色の 執事服 をプレゼントしよう。
>>-182
誤解です!
……物足りないんじゃないかと心配になるくらいには。
[ こほん、と咳払いしつつ ]
まあ人にはそれぞれペースというものが。ね。
あ……、論文書いてる時にお茶持ってきてくれてありがとう。
(-184) 2011/05/03(Tue) 00:43:47
ヤンデレ学者 アデルは、執事服なんて普通だから ブレザー でもいいよ(何
2011/05/03(Tue) 00:45:03
>>288
ああ。目が滑る文章ってあるよな。
なんとなくじゃがぎっちり詰まっているのは滑りやすい気がするのう、確かに。
儂は改行多くて句読点が多くて、ぶつぶつしすぎになるな。読み返すといつでも気持ち悪いんじゃ(苦笑)
>>-181
確かにのう。
たまたま敵同士で縁を結ぶことも、そう在ることではないしのう。
(292) 2011/05/03(Tue) 00:46:20
/*
>>-184
いや、誤解じゃねーだろ……。
どうしてもツッコミ入れざるを得なかった。
(-185) 2011/05/03(Tue) 00:46:47
アデル様>>-181
おれ、バトル頑張った。
狙撃手希望したのも、ニコラスの絆を希望したのも、全く展開を予想してない時点だった。自分でもまだ信じられん。そもそもバトルするとは、今日エピでアリスバック様がおれ襲撃言い出すまで思いつかなかった。
美味しすぎた。アリスバック様、ありがとう、ご馳走様。
(293) 2011/05/03(Tue) 00:47:30
>>-185
えっ
僕ってそういう目で見られてるんですか?(動揺)
でもマーティンにはたまたま頑張ってるとこを見られてるのかもしれない。と思った。
(-186) 2011/05/03(Tue) 00:50:32
>>-183
りょ、了解じゃ?
[妙に弾んだ声にきょとんとしつつも、相手の言うまま付いていく]
卒倒か……確かにのう。輝く頭がいっそう――
[無惨に、とは哀れすぎて言えず。傷の頭をちょいとつつく。手荷物をごそごそ]
(-187) 2011/05/03(Tue) 00:51:23
>>-184
ものたりない……いや、そんなことないぞ? 遠慮はせんでよいが、無理もせんでよい。物足りなければ、儂は他で遊ぶのでな。
[咳払いに、くすくす笑いつつ]
なんじゃ、気づいておったのか。
邪魔せぬつもりじゃったのに。
[嘘。ただ横顔を見ていたかっただけだ]
(-188) 2011/05/03(Tue) 00:54:45
>>292>>293
そだね。テスト村ですら難しいシチュなんじゃないだろうか……現にこの村だって狙撃手×人狼って君らだけだしな。
僕も自分が処刑されたあとに、アリスが狙撃手5人を相討ちにして息絶えたのかと思うと、うわあ!と思うものがある。
長期だったら下手するとトラウマになりそうだ(笑)
(294) 2011/05/03(Tue) 00:54:45
アデル様>>-176
ほんまに不得手?
マーティン様が>>-185訂正するゆうてるで。
アリスバック様>>292
お前の発言目が滑るんや!ゆわれて、なるべく気ぃつけるようにしとる。今回は10行なんで、どうしてもちみちみ病が出るな。うん。
書いた文章を声に出して読んで、不自然ならんように推敲するって手があるで。・・周りに変な顔されんように注意せなあかんが、有効や。
(295) 2011/05/03(Tue) 00:54:50
>>293
どういたしまして、こちらこそじゃ。
儂もここまでの事になるとは思いもせんかった。
アデルどののにRPを付けてよかったのう。
(296) 2011/05/03(Tue) 00:56:59
/*
>>289
10行で何を喋るか。っつーのも、大事だからなぁ。
いやいや。俺も楽しいから構わないんだぜ!
目が滑る文章ってのは確かにあるある。俺の場合は詰まってるから読めないとは違うんじゃねーかとは思うけどな。
5行に200文字詰めて当たり前な世界だったし。
(-189) 2011/05/03(Tue) 00:57:23
>>295
うーん。何度か自分なりに頑張った村があって(つまり頑張らないと無理なのです)、それらでマーティンが同村していたなあと思い当たりました。
そこでのマーティンは僕以上に桃色だったけどね!(何
見易い文章、改行、は。実はRP村よりもガチのほうが心がけてるなあ……と思う僕だった。
(297) 2011/05/03(Tue) 00:59:05
世界一腕の立つ??? ニコラスは、返事遅くてごめん、まじでごめん。もうちょっとで落とせる……!
2011/05/03(Tue) 00:59:45
>>294
長期でこの編成だったらそれもなかなかなかおすじゃと思うが。
5人と相打つ、ってすごいことじゃよな、実際は。
5人から致命傷を受けて、反撃して死亡するのか、5人目まで襲撃して最後のひとりと相打つのか。それとも全部やってやったと思ったら、倒れていた最初のひとりに打たれて死ぬのか、なかなかロマンじゃ。実際RPで立ち回れる気がしないがな。
(298) 2011/05/03(Tue) 01:01:36
/*
>>-186
そうだなぁ。たまたま見てるだけかも知れない。
確かに恋愛RPは見たことあるんだけど、桃PLとはちと違う感じというか。
(-190) 2011/05/03(Tue) 01:01:41
[ 避ける事は出来た筈、なのに。
いっしょに往きたい。
そんな獣の意思など無視して、生き延びる事だって出来ただろうに。
狩人は手刀を避ける事は無くその胸で受け止めて。]
(-191) 2011/05/03(Tue) 01:02:10
『 ……狩人を……仕留めた。
わた……俺、アルビンを殺した。
殺したん、だ。』
[ 紅い声を振り絞り囁く。
正確には、狩人はまだ生きているけれど。
確実に致命傷を与えたであろう事は一目見ただけで解った。
自身の傷については告げない。ただ狩りの結果を伝えた。]
(-192) 2011/05/03(Tue) 01:02:54
[ 仲間に申し訳ない気持ちはあれど、>>-117共に逃げる事が出来ればどんなに良いか、何度も考えた。
けれど、そうした所で結果は同じ。
自身が獣である以上、本能を抑え込む事などできやしない。
愛した相手が側に居れば尚更の事。]
『 ――――……ありがとう。』
[ どんな言葉が適しているか、探している間に意識が薄れ、その一言を発するに留まり。
紅い囁きは、それを最後に閉ざされた。]
(-193) 2011/05/03(Tue) 01:03:53
[ 死に逝く狩人を見つめる。
アルビンの命が、右腕を伝って零れていく。
自分で奪ったというのに。
自身も虫の息だというのに。
涙が止まらなかった。]
(-194) 2011/05/03(Tue) 01:05:14
>>295
確かに音にするのは有効じゃな。儂もよくやる。
しかし推敲始めると儂長いんでな……しかし後悔しない程度の文章にはしたいところじゃ。
あとは一度ぷれびゅー画面へ行って、字面を眺めるかのう。行って戻ってするので、少し面倒じゃが。
(299) 2011/05/03(Tue) 01:05:25
>>-188
他で遊ぶ、って……。
[ 一瞬慌てたのか、思わず振り返って ]
いや…、途中で気がついたんだ。
声かけてくれてもよかったのに。
[ 恥ずかしいじゃないか、と呟きつつも、嫌がってる様子ではなく。 ]
(-195) 2011/05/03(Tue) 01:05:33
……ぁ
ルビ ン。
[ 現の声は、もう出ない。
だから、心を通い合わせた者同士が使える囁きを返して。]
あいしてる。
これ からも、ず っと、いっ しょだ、 ね。
(-196) 2011/05/03(Tue) 01:06:17
[ 狩人とはいえ、アルビンは生身の人間。
先に力尽きた彼の手が地面に放り出された。]
…………っ。
[ 震える手を地に這わせ、アルビンの腕の下に潜り込ませる。
力を失った手に触れると、指を絡ませてきゅっと握った。]
(-197) 2011/05/03(Tue) 01:06:50
[ ああ、そういえば、喰いそびれてしまったな。
でも、いいや。
これからはもう。
喰欲に苛まれる事無く、アルビンの傍に居られるから――]
…………。
[ 穏やかに笑み、ふっと全身の力を抜くと。
その身体は人のものへと戻って。
自身もまた、眠るようにして意識を手放した。*]
(-198) 2011/05/03(Tue) 01:07:25
>>-189
ならよかったのじゃ。
楽しい方向へ転がしてくれ、遠慮無く。
BBSは5行200文字じゃったものなあ。
儂はよく目が滑っておった(ひどい)
(300) 2011/05/03(Tue) 01:07:59
>>-189
5行に200文字詰めて当たり前な世界、本当そうだw
BBS出身だから、むしろのびのび書けるなあ。
でも、あの規定行数におさめなきゃ!な制限も嫌いじゃないね。
>>298
確かに立ち回りは大変そうだ……相手(5人)にも合わせてもらうかと思うと。
RP村ってその辺が難易度高いというか。
ガチだと適当にはしょれるとこをはしょれないw
(301) 2011/05/03(Tue) 01:08:51
いーやーじゃー
なんで二人とも逃げなかったんじゃうわああん[号泣]
(302) 2011/05/03(Tue) 01:11:01
うおおおおおおおおおおおおおわった!
おわったあああ!!!!
アルビンお付き合いありがとう!(ぎゅー
アリスバックもアデルもありがとう!
皆に感謝!
(303) 2011/05/03(Tue) 01:13:18
>>291 アルビン
……紅茶も?
仕方無いな。
[差し入れられた揃いの紅茶のカップを手に取ると、アルビンの口元へ運ぶ。
が、ふと気がついたように。]
……く、口移しの方がいい、か?
[顔を紅くしたまま、首を傾いだ。]
(304) 2011/05/03(Tue) 01:13:49
アデル様>>294
意図的に矢を打ってこの結果なら、他に候補がいる状態では余計難しそう。
アリスバック様がアデル様の敵を討つべく無双したと想像したなおれ。愛だ愛。
>>297
頑張ったときもあったんや。無理はさせられんが、によるのは楽しみにしとくー。自分だけ見られるんは不公平や。
ガチは人狼の専門用語が飛び交うさかい、理解されにくい。読みやすいが第一。同感や。
(305) 2011/05/03(Tue) 01:13:53
>>-190
やっぱりそうですよね?>恋愛RPは見たことあるんだけど、桃PLとはちと違う
しゃるさんはそういうとこ茶化さないで答えてくれるから好き。
レーティングR-18村でも1人だけ「ジャンプレベルでお願いします><」と書いてしまう程度にチキンです(笑)
(-199) 2011/05/03(Tue) 01:14:27
2人ともおつかれさま…!!
[ 拍手をした ]
本当、手に手を取って逃げちゃえよ…と思います。が。
これこそが人狼か。
>>305 不公平ってw
(306) 2011/05/03(Tue) 01:17:32
>>-181,>>294 アデル,>>292 アリスバック,>>293
これなんてRP村?な展開だった……。
おいしすぎた。ごっつぁんっした。
バトル展開もまさかこんなことになるなんて。
俺が乱入したのが発端だったけどこれでよかったんだろうか。びくびく。
(307) 2011/05/03(Tue) 01:18:00
>>-195
[慌てて振り返る様子に、きょとりとしたが]
……ああ。
主と、「他」のこと「で、遊ぶ」じゃな。
[くすりと笑う、こそばゆくて]
声かけようと思ったんじゃがな。主の横顔も見てて飽きぬなと思ってな。つい、見てた。
今度は遠慮無く声をかけるでな、アデルどの。
(308) 2011/05/03(Tue) 01:18:06
>>-187
やっ……何を する……。
頭……いや、帽子……じゃなくて髪が……。
[なぜか頭はウィークポイント。傷を触られた痛さと、くすぐったさで妙な声を上げる。
おまけに、カツラの存在を信じてないような反応もしてしまった。]
(-200) 2011/05/03(Tue) 01:18:41
アリスバック様>>296
せや。アデル様にも感謝せな。どうもどうも、ありがとう。
>>299
推敲しすぎで待たせるんも、あんまやりたないわ。
プレビュー画面で文章読み直すんは、表情差分の変え忘れに注意やな。たまにデフォルト投稿したりして。
(309) 2011/05/03(Tue) 01:19:36
>>-200
>やっ……何を する……
という色っぽい声にアリスのお茶を噴出しそうに(何
(-201) 2011/05/03(Tue) 01:20:04
ニコラス>>303
おおおお、お疲れー。遅くまで頑張ってくれて、ありがとう。最後読んで泣いたわ。
[ニコラスを抱きしめ返した。]
(310) 2011/05/03(Tue) 01:21:24
あ、ちなみに俺も内心ではアルビンと絆希望だったんだ……。
白ログでそれ言うほど余裕が無かった訳じゃないけど、やっぱりニヨ狩人の好きなようにやらせたかったから自重してた><
(311) 2011/05/03(Tue) 01:23:12
>アルビン、ニコラス
じっくりやれたみたいでよかったです。
エピが何日かあると良いよね。
差分に慣れると他国で表情ないのが物足りなくなるんだよなぁ…
(312) 2011/05/03(Tue) 01:23:14
/*
>>305
不公平ってwww
いいニヨを提供するのはアベックの義務なんだぜ!
(-202) 2011/05/03(Tue) 01:25:13
>>302 アリスバック
無理。
逃げるなら自分が一人で逃げるくらいでないと絶対本能に負けてアルビン喰っちゃうから無理><
でも理性の部分では喰いたくなんてなかったし止めて欲しい=殺して欲しいと思ってたけど、一人で死ぬのは寂しいから一緒に逝きたいと思ってたとか割とどうしようもないわんわんでした。
(313) 2011/05/03(Tue) 01:25:59
/*
>>-199
うん。アデルの中の人は、そういうの茶化されるのあんま好きじゃないだろうしね。
それに、やっぱ本職(?)の桃PLはどこか違うよなぁ……。
(-203) 2011/05/03(Tue) 01:27:02
ニコラス>>304
口移し、いいの?
[顔を赤くするニコラスに期待の目。]
・・お願い。
[首を傾げて、頑張って可愛く言った]
(314) 2011/05/03(Tue) 01:28:25
>>-192
[いまだふわふわと室内を踊るように歩く女に紅き声が届く。ふと、足を止めた]
そうか。よく……やったのう。
[漏れるのは、途方もないため息のような声]
早う戻っておいで。人に見つからぬうちに。
(-204) 2011/05/03(Tue) 01:31:10
アデル様>>306マーティン様>>-202
綺麗な薔薇を咲かせるには良質の肥料が必要や。
良いニヨを栽培したい思うたら、良質のらぶらぶなの見るのが手っ取り早いやろ。それ参考にしてRP勉強するんや。
[怪しげな説明で納得させようと試みる]
(315) 2011/05/03(Tue) 01:31:51
[戻らない、応えも返らないだろう。そんな予感はあったのに]
……っ!
[最後の雫が垂れるような、紅い囁きに声が詰まる]
礼など……無用じゃ。愚か者。
[ずいぶんと経って、もう伝わることもないだろうと確信した頃に、漏らして。唇を噛んだ]
(-205) 2011/05/03(Tue) 01:32:00
>>308
あ、あぁ……
僕と、他のことして……ね。
[ 一瞬勘違いして動揺を見せたことを恥じたのか、目を伏せ ]
論文書いてる時の横顔なんて、あんまり面白いもんじゃなさそうだけどなあ。眉間に皺とか寄せてそうだ…。いや、自分じゃ見たことないけど。
[ 今度は声をかける、という言葉には。照れたように黙って頷いた ]
(316) 2011/05/03(Tue) 01:32:12
>>310 アルビン
うわあああぁぁぁあん。俺だって泣いたさ!
中途半端にしか表現仕切れてない所を見事に補完してくれてて嬉しかった!
こっちこそ遅くまでありがとな……!!
[むぎゅむぎゅ!]
(317) 2011/05/03(Tue) 01:36:08
>>301
うむ。せっかくじゃから、みんなとお相手したいなあと思いつつ、自分絶対無理じゃなあと思うのじゃ。
よってたかって殴られて、狼の返り血で、とかならいけるかのう……(むちゃでした)
>>307
楽しめたならなによりなのじゃ。
儂も楽しませてもらったしの。
(318) 2011/05/03(Tue) 01:36:09
>>-203
本職(?)の桃PLは……なんというかオーラからして違いますよね。
僕は所詮ガチPLだと思っているのでそういう意味での堅さもあるかもなぁ。
>>315
良質の肥料!!園芸家っぽい(笑)
(-206) 2011/05/03(Tue) 01:37:40
>>312 アデル
だなー。2日あって良かった……。
表情差分ほんと最高でござる。
慣れすぎると他国が物足りないは力いっぱい同意。
ああああああこの時あの表情があれば!!!!ってぎりぎりする……
表情の表現を入れる必要も出てくるから、ここと同じノリで表情飛ばすと「あっしまった、今の台詞笑いながら言ったつもりなのにアイコン超真顔じゃん」みたいな。
(319) 2011/05/03(Tue) 01:38:20
/*
次に目を瞑ったら寝落ちしそうだった。
っつー感じなので、おやすみなさい。
(-207) 2011/05/03(Tue) 01:38:29
>>200
うむ、綺麗になるように薬でもつけておこうかと。
[妙な声色が上がれば不安がらせたかと説明口調で。手荷物から軟膏取りだし、ちょちょいのちょい]
頭が……? 帽子が……? 髪が……?
[生えるのか? と小首を傾げて。
まっさーじでもしておいた方がよかろうかと指圧]
(-208) 2011/05/03(Tue) 01:40:38
>>318
多角は大変だよね…。
しかし、実際に狙撃手が5人も6人も投入される村なんてそう無いだろうな…笑。
>>319
>ああああこの時あの表情があれば!!
あるあるww 差分ないのに、使いたい表情を想像してしまったりw
マーティンおやすみなさい。僕もそろそろ休むかなぁ。
いや、さっき寝ちゃったから、論文の続きやるんだけど…
(-209) 2011/05/03(Tue) 01:41:55
マーティンどのもおやすみなさいなのじゃ。
遅くまでお付き合いさせてしまった、有り難う。
頭皮まっさーじしておくので、良い夢見て寝るとよいのじゃ!
(320) 2011/05/03(Tue) 01:42:06
頭皮まっさーじ…
僕もまっさーじしてもらわないといつか薄くなるかな?(嫌
(-210) 2011/05/03(Tue) 01:44:13
みんな雪崩れるのかや?
そしたら儂も寝ようかのう。
>>313
もちろん逃げたらアリスバックが追って行って二人を後ろからがぶっとするんじゃが。
悲しいからこそ逃げてと思う、この矛盾なのじゃ。
美しい終わり方じゃったな。改めてお疲れ様じゃ。
(321) 2011/05/03(Tue) 01:47:03
>>314
……ん。わかった。
[可愛く答えるアルビンに、くすくすと笑いながら頷いた。
紅茶を少し口に含むと、カップをテーブルへ置き、その手をアルビンの頬へ添える。
緊張した面持ちで、ゆっくりとアルビンの唇に自身のそれを近づけた。]
(322) 2011/05/03(Tue) 01:47:06
ニコラス>>317
補完出来とった?良かった、焦って妙なの落としてたらどうしようか心配やってん。
おれと絆希望も嬉しい。
[抱きつかれて、腕に力を込め。]
アリスバック様>>302
自分が致命傷負わせて、逃げるなんて無理やった。正体見せた時点で逃げる気ぃなかったもん。泣いてくれて優しいな。ありがとう。
マーティン様はおやすみなさい。
(323) 2011/05/03(Tue) 01:47:19
>>-210
マッサージしてほしいのか?
アデルどのならいくらでもしてやるぞ?
[にっこにこで手を構えた]
(324) 2011/05/03(Tue) 01:48:09
寝る人お休みなさい!
夜中なのに久々に目がギンギンである。
(325) 2011/05/03(Tue) 01:48:49
アデル様>>-206
まじれすすると、園芸家って何する人?どっかで聞いた覚えはあるが、よくわからんねん。
この文脈からすれば、ふつーに花や野菜を育てる人でええんやろか。
(326) 2011/05/03(Tue) 01:50:01
>逃げたらアリスバックが追って行って二人を後ろからがぶっとする
ふいた。
では僕もちょっと休むよ。
……論文はしっかり寝てからにしようかな。
>>324
本当?
……って、ツメは仕舞って ね…![ 念のため ]
(327) 2011/05/03(Tue) 01:50:47
>>326
マジレスすると、この国で言う「園芸家」は「桃をニヨる人」のことだと思います。
花=恋人たち として。花を温かく見守って育てる…と。
この説明でいいはず!
(328) 2011/05/03(Tue) 01:53:03
ニコラス>>322
やった。
[頷くニコラスに軽く拳を握る。
紅茶を含んだ唇が近づけられれば、目を閉じて受け止めた。]
・・甘い。
[紅茶の香りのする吐息は、普段より甘く。]
(329) 2011/05/03(Tue) 01:54:16
>>316
[目を伏せる相手には悪いと思いつつも、くすくすと笑いつつ]
おもしろいものじゃないかどうかはわからぬが、儂は主の横顔見ているの好きじゃ。
――眉間に皺、寄せておったよ、こんな風に。
[上目遣いに相手を見た後、冗談めかして、ちょい、とアデルの眉間をつついて顔真似……のようなこと]
(330) 2011/05/03(Tue) 01:56:55
>>321 アリスバック
Σ追いかけるのか!
でもアルビンはがぶーさせないぞ。
俺が喰うもん!
ひい。美しいとか恐縮だ。
ありがとう!ありがとう!
(331) 2011/05/03(Tue) 01:58:24
>>327
[じじーっと自分の手(爪)を見た]
論文の邪魔しないから、一緒におってもいいかのう?
[じじーっとアデルを見つめて言ってみた]
(332) 2011/05/03(Tue) 01:59:17
アデル様>>328
そっちの解釈か。勉強になったわ、ありがとう。ローゼンハイム様も薔薇を育ててるんやのうて、桃をニヨろうとしてるんか(極端すぎる意見)。
寝ないと論文書けんのやったら、無理せんでええよ。疲れている時はろくな考えにならんよってな。
(333) 2011/05/03(Tue) 02:01:51
>>323 アルビン
うん。伝えたかった事が正確に伝わってて感激してた。
絆は打たれたら嬉しいなー♡と思ってたから実際に打たれてごろんごろんしてた。
まぁ現実には、せっかくの桃ログが殆ど使えなかったけど……。
[ごろごろ。すりすり。]
(334) 2011/05/03(Tue) 02:03:31
なんじゃろうな。
こう、幸せになって欲しい思いと、おまえらだけずるいぞーな気持ちがぐちゃっとこう<おいかける。
まあ多分、追いかけるにしてもすぐに速度落として、逃げるの見届けるんだろうなとは思うがの。
(335) 2011/05/03(Tue) 02:04:41
>>330
や、やっぱり?
[ 眉間をつつかれて一瞬片目を閉じた。
小難しい表情を真似て見せるアリスの顔をじっと見つめ ]
>>332
邪魔……ではないよ。
…じゃなくて、邪魔してもいいよ。かな?
[ じじーっと見つめ返されると少したじろいで ]
いや、今日はちょっと寝るかな。ソファでうたた寝したせいかどうも頭がすっきりしない。…一緒にいてくれる?
(336) 2011/05/03(Tue) 02:06:13
よし。儂もそろそろ本気で寝るぞ。
お休みなさいじゃ。
(337) 2011/05/03(Tue) 02:06:27
というわけで本格的に落ちますね。
旅行前なので明日はあんまり来れないかも……閉まる前に顔くらいは出すけど。
アリスは色々ありがとう。
(-211) 2011/05/03(Tue) 02:07:52
>>336
うむ。やっぱりじゃ。
[相手の瞳、真っ直ぐ見返して頷いて]
邪魔はしたくないんじゃ。ほれ……儂、主の横顔好きなのでな。しかし今夜は――
[嬉しそうにぴょこりと相手の腕に飛びついて]
遠慮無く、じゃ! ちゃんと明日の朝に起こしてやるのでな。安心して寝るとよいぞ?
(338) 2011/05/03(Tue) 02:11:16
>>329 アルビン
ん。
[口付けて、紅茶を流し込む。
舌の先に残った香りは、アルビンが言うように少し甘い。
熱に浮かされたような眸で、じっとアルビンを見つめた。]
(339) 2011/05/03(Tue) 02:13:23
アデルもアリスバックもお疲れ様。
仲良く寝るんだぞー。
[手ふりふり]
(340) 2011/05/03(Tue) 02:14:32
儂もあんまり明日はこれないのう。
アデルどのは、むしろこちらこそお付き合い感謝なのじゃ。りある圧迫してなければよいのじゃがと思いつつ、遠慮が無くて申し訳なかったのじゃ。よくよくお休みになられよ。
それでは、おやすみなさい。
(341) 2011/05/03(Tue) 02:15:01
>>338
[ 腕に飛びついてきたアリスに最初びっくりしたが、
すぐ嬉しそうな顔になって、頭を撫でた ]
ありがとう。一緒にいてくれるならぐっすり眠れそうだよ。
おやすみなさい。
(342) 2011/05/03(Tue) 02:15:04
ヤンデレ学者 アデルは、助手 アリスバックの手をぎゅっと握って、アルビンとニコラスに手振り。**
2011/05/03(Tue) 02:16:25
ニコラス>>339
[見つめる瞳を捕らえるように、まばたきせず呼びかける。]
・・寝ましょうか。夜も更けてきました。おれも本格的に眠いです。
[提案しながら髪を撫でた。
受け入れられたなら、ベッドまでお姫様抱っこで運ぶだろう。]
/* 本格的に眠くなってきたんで、今夜はこれでおやすみさせてな。皆さん、また明日お会いできたらよろしゅう。
*にこらすにはおやすみのちゅー。* */
(343) 2011/05/03(Tue) 02:20:28
うん、寝よう。
私もそろそろ、眠くて。
[アルビンの眸を見つめたまま、立ち上がろうとした瞬間、不意に視界が動いた。
抱き上げられた事を脳が理解するのに数秒を要して。]
あ、う。
[今更戸惑う事でもないのに、つい挙動不審になってぱくぱくと口を動かしながらアルビンを見上げた。]
(344) 2011/05/03(Tue) 02:26:21
え、と……一緒に居てくれる、か?
一人じゃ落ち着いて寝られそうにないから。
[これも今更だけれど、念の為に訊ねてはおく。
答えがなんであれ、離す気はない。
抱き上げられた状態のままアルビンの首に両腕を回すと、そのままアルビンの肩に額を預けて眠りに就いた。]
(345) 2011/05/03(Tue) 02:31:55
よし俺も眠くなってきたから寝る!
皆、また明日な。
アルビンにちゅーのお返しして、すやすや。**
(-212) 2011/05/03(Tue) 02:32:04
世界一腕の立つ??? ニコラスは、メモを貼った。
2011/05/03(Tue) 08:05:27
世界一腕の立つ??? ニコラスは、 |д゚)
2011/05/03(Tue) 09:48:10
世界一腕の立つ??? ニコラスは、神父 アルビンにぴとっとくっついた。
2011/05/03(Tue) 09:49:55
今朝所用で来られなかった。
お昼にくるさかい、待っててや。
[ぴとっとくっつくニコラスに抱きついて、*退出*。]
(-213) 2011/05/03(Tue) 11:15:20
Σ日記に感想書いてたら入れ違った!絶望した!
[アルビンをはぐはぐして、いってらっしゃいのちゅー]
(-214) 2011/05/03(Tue) 11:26:40
ノリと勢いでキャラを決めたニコリネの設定が思いの他長くなtt……
(-215) 2011/05/03(Tue) 11:32:33
世界一腕の立つ??? ニコラスは、買い物&昼食ーノシノシ**
2011/05/03(Tue) 11:57:12
ただいま。急いできつねうどん食べてきたら、ひたやけろひた(日本語訳・舌火傷した)。ひーひー。
ニコラス>>-214
すれ違って残念やった。
・・そんなにたくさん書いたんか!お疲れ。
メモのアンカーもよーさんあるのに全部拾ったんかいな。凄いで。
[ニコラスを撫でながら誉めた。]
(-216) 2011/05/03(Tue) 12:20:48
ただいま。……って。
Σ熱いものは急いで食ったらダメー!
[なでなで]
皆の道連れロールが素敵すぎたから思わず拾いにいった。後悔はしていない。
[撫でられながらすりすり]
(-217) 2011/05/03(Tue) 12:51:24
ニコラス、おかえり。
[おかえりのちゅー。]
ここへ来るのに急いでたってだけやのうて、単純に腹減ってたんや。「きつねうどん! 今日がお前の命日だ!」って勢いでな。
おれもメモのロールあとで読む。こういうのって、あとから見直すのも楽しみのひとつやねん。
昨夜約束した、過去話思いついたんで、これから纏めてくるわ。待っててな。
(-218) 2011/05/03(Tue) 12:58:16
腹減っててもちょっとずつ食わなきゃ。火傷なんかしたら、そ、その、ちゅーだってしづらいだろ。
[照れつつただいまのちゅー]
Σなんだって!
過去話……だと……正座で待ってる。
内容次第では設定書き換えよう。
(-219) 2011/05/03(Tue) 13:04:20
ニコリネ。これからおれの家族の話を聞かせましょう。あまり面白くないでしょうが。
おれには兄と妹がいます。兄は子供の頃から優秀で、何をさせてもそつがなく、いつも劣等感と嫉妬を感じていました。長兄の責任を負っていたせいもあるのでしょう、いつも口うるさくて。家にいた頃は喧嘩が耐えなかったですね。それにひきかえおれは、運動はそこそこ上位を取れても、勉強があまり。素行も真面目とは言いがたかった。
そんなおれが聖職者を目指したのは、妹の存在でした。妹は先天性の重い病気を患っていて、毎年莫大な治療費がかかってました。両親の負担を少しでも減らす名目で、自ら修道院に入ったんです。内心あった、「出家すれば、もう2度と兄と比べられなくなる。プレッシャーから開放される」との思惑は隠し通して。・・そうでなければ、自分は聖職者に適さない性格だと思ってます。
(-220) 2011/05/03(Tue) 13:23:50
おれが密かに狙撃手になったのも、殉職時に出る金目当てでした。狙撃手は対人狼結社の中では設立されたばかりの職業です。まだなり手も少なくリスクも高い分、手当てが充実しています。今頃は、おれの死の知らせと共に、家族に金が渡されているでしょう。
今まで陳腐過ぎて恥ずかしくて、家を出て以来誰にも話してなかった。でも、ニコリネには本当の事を知って貰いたい。それが話をした理由です。
(-221) 2011/05/03(Tue) 13:24:13
はい、書き終わったで。お待たせ。
ニコラスは心配性やなあ。ありがとさん。
舌の火傷は、口内炎よりは全然ましや。おまけに今回全然大した事なかったもん。
前に口内炎になったとき、伯母から「何故口内炎になった。」と詰問されて参ったわ。転んですりむいただの、包丁で指切っただのなら説明出来ても、口内炎は無理や。今調べたら、「口内炎の原因は、現在のところ正確には分かっていない」と出たで。・・そら、説明出来ひんのが普通やな。
(-222) 2011/05/03(Tue) 13:30:47
狙撃手の使い方考えたで。
狩人との大きな違いは、護衛情報が落ちずに1GJしかでない点。これを生かすには、変にGJに色気を出さず守るべき人を確実に守る方が大事や思うた。
狙撃手は、後半生き残っているだけで、展開によっては人狼の大きな脅威となりうるんや。例えばGJ狙って非能力者護衛で初回落ちってのは、おれは勿体無い気ぃするで。
(346) 2011/05/03(Tue) 13:36:43
全力で泣いた。
お返事考えてるけど上手く言葉が出てこない……!
(347) 2011/05/03(Tue) 13:39:07
そんなに泣かれると恥ずかしいやん。ありがとなー、嬉しいけどな。
勢いと思いつきが大部分やってん。よくまー、こうすらすらと書けるなと自分で驚いたわ。
(348) 2011/05/03(Tue) 13:47:06
[1]
[2]
[3]
[4]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る