人狼物語−薔薇の下国


110 【新役職テスト】ヒャッハァー!人狼は道連れだァー!村【狙撃手】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


助手 アリスバック

どちらの役職がガチに強いんかは、儂にはようわからん(音痴でした)

>>104
にゃあーじゃ!
儂の名前……BA、のようじゃな。PAでも構わんがな。儂が囓るだけじゃ[にひ]

というんは冗談者が。濁音と半濁音どころか、儂はカタカナ読み間違い多いんで、自分の名前さえ間違えんかどうかどきどきする、コピペは儂もよくやるでな! 小心者仲間じゃな!

(110) 2011/05/02(Mon) 13:56:44

【独】 神父 アルビン

では、今度こそおれの力の限りを尽くして、ニコリネを守ります。今までとは違って、命を賭しての無謀な方法ではなく、共にあり続けるために。

[よしと言われると、同じ穏やかな表情を返した。]

(-62) 2011/05/02(Mon) 13:57:50

世界一腕の立つ??? ニコラス

あ、俺もアリスバックコピペしてたCO

(111) 2011/05/02(Mon) 13:58:30

ヤンデレ学者 アデル

>>106
そだなあ……村に狙撃手しか狩人系役職がいなかった場合、GJ(相討ち)の次の日から狼は喰い放題なのだよね。
狼にとって通常狩人のGJは絶望でしかないが、狙撃手ならそういったメリットがある。奇数なら日数が減る。

潜伏に自信のない狼も、敢えて相討ち用の使い捨て潜伏狼として生きる道があるし。強いLWがいれば全然悪くないかな。

(112) 2011/05/02(Mon) 14:00:46

助手 アリスバック

>>107
前世がにっこり笑っているなど、正視に耐えぬ[真っ赤]という感じじゃが……主が嬉し恥ずかしなら、こちらも嬉しいというものじゃ。

描き手どのの期待に添えるようなRPになっておるとよいのじゃが。

(113) 2011/05/02(Mon) 14:02:48

飛行士 メルクーリオ

アリスバックはbackでいいんだよ。
セール&リースバックから来てるから、ただしくバックです。あくまで元ネタはね。

(114) 2011/05/02(Mon) 14:04:36

【独】 ヤンデレ学者 アデル

仲間狼に「おい、お前ちょっと狙撃手と相討ちしてこい^^」とか
煙草を吸いながら言いつけてみたい(何)

RPでもガチでも狙撃手入りやってみたいな。
狙撃手希望が殺到しそうだけどw
人狼もいいよね!

(-63) 2011/05/02(Mon) 14:04:56

神父 アルビン

メルクーリオ>>105
おれは最初からいたんやが、最後の方ずさーした人や途中でいなくなった人もおったさかい、話してないお人は多い。これからよろしゅう。

アリスバック様>>106
人狼に余裕があるうちは、相打ちなっても凄い致命傷ならん思うで。狙撃手一人やったら、仲間一人犠牲なってもあとは食い放題パーティーへのご招待や。
でも、一人でも削られるとどきどき、LWならもう倒れそう。って感じ?
>>110
baでいいんか。良かった、合ってた。
おれは「ー」の位置も間違えるな。メルクーリオなどの聞きなれん系の名前やと、脳みそで勝手に別の名前に変換してまうで。

(115) 2011/05/02(Mon) 14:05:55

【独】 ヤンデレ学者 アデル

アリスバックは…バックだと思ってた。
発言欄だと、太字だから見づらいけど。act用プルダウンとかで見ると、わかりやすいよ。

(-64) 2011/05/02(Mon) 14:06:23

助手 アリスバック

>>108
遠慮無く桃ってよいのじゃぞ?
[ごろんごろんする姿を上から眺めつつ、手を振っておいた]

>>109
……! お、お早うさまじゃアデルどの。
べ、別に手を繋いで欲しいとかじゃあのその[しろどもどろ]

(116) 2011/05/02(Mon) 14:07:01

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

……相打ちなんてもうごめんだもんな。

[共にあり続けるため、に力いっぱい頷いて]

私もアルビンを守るよ。
これからもずっと一緒に居られるように。

(-65) 2011/05/02(Mon) 14:07:51

助手 アリスバック

>>112
なるほど。はなから戦力に自信がなければそこから襲撃もあり得るな。黒確定の狼などは、襲撃係で安定じゃろうし。戦略も大きく変わりそうじゃのう。
狼っぽいところは占うよりも相打ちありなら放置もありか、即吊りの方がよい、とかな。

(117) 2011/05/02(Mon) 14:10:41

飛行士 メルクーリオ

フレイションなんてインフレから来てるんで、容赦なく超フレイション2とかになればいいと思います。

(118) 2011/05/02(Mon) 14:11:57

神父 アルビン

アデル>>112
相打ち用の潜伏狼やったら、吊り回避の偽狙撃手COいけるんちゃうか?思うたけど、どないやろ。
対抗CO募らなくても、相打ち狼襲撃担当で一番喰いたいとこ喰って、相打ちになるのは問題なさそう?護衛外すか狙撃手不在なら、そのまま襲撃出来るし。

>>-63
悪い狼が出た!・・あ、狼は最初から悪いのか。

(119) 2011/05/02(Mon) 14:12:25

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>105 メルクーリオ
俺も最初の方から居たけど、話出来なかったなー……
真うなぎ、ここだったか……。
そして暴れん坊うなぎでキャーはダウトォ!な気がするんだz

>>116 アリスbaック
何気にアリスバックの人に桃を見られるのって3回目くらいな気がする……///

(120) 2011/05/02(Mon) 14:13:18

助手 アリスバック

>>114
何故におなご。
そっちもなんか悶えるから本当に。

名に由来があるんじゃな。なるほど。他のキャラもそうなんかのう?

(121) 2011/05/02(Mon) 14:13:37

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>119 アルビン
悪い狼だぞ。がおー。

[かぷかぷ]

(122) 2011/05/02(Mon) 14:15:07

【独】 神父 アルビン

ニコリネ、ありがとう。
おれみたいな者に、そこまで言ってくれるなんて。

[耳元に手を置いて、瞳を覗き込む。]
もっと、顔をよく見せて。
今までずっと慌しくて、言葉をかわすだけで時間が過ぎてしまった。その澄んだ目に、おれだけを映して欲しい。

(-66) 2011/05/02(Mon) 14:16:51

ヤンデレ学者 アデル

村に居られる時間は有限なので桃りたい時は遠慮なく。
というか恋人役職の桃ログいいな。何気に桃窓って使ったことがない…かも。多分…。(あったらどうしy…多分ない)

>>119
吊りにかかったら狙撃COでの回避は全然アリだな。しかも実際に相討ちしてもバレないというわけだw

>>116
そ、そう か。
いやこれはその……僕が握りたいから。いいんだ。[ ぎゅ ]

(123) 2011/05/02(Mon) 14:18:54

【独】 てりあ姫 シルキー

アリス&バック取引

アリスを養子に出して遺産を手に入れて戻って来させる悪徳商法である(うそ)

(-67) 2011/05/02(Mon) 14:19:42

【独】 領主 マーティン

/*

>>-36 アデル

Yes。皮のせいです。
アデルの睨み顔とか、もうね。たまんない……。

これでも、昔はアデルって好みの皮じゃなかったんだぜ……。

(-68) 2011/05/02(Mon) 14:21:58

【独】 助手 アリスバック

>>-63 [女は煙管から紫煙を吸い込み、唇を細くすぼめて吐き出した]

 ふふん、そこまで言うならお主に仕事をやろうかのう? あそこにあれ、目障りなのが居るじゃろう。

[つうと視線を向けるのは、白き堅牢な教会の建物。
 その主、神父とは仮の姿の『狙撃手』の姿を思い浮かべて]

 今夜、いっておいで?

[足下に転がる小さな眷属に向かって、目を細めた]

(-69) 2011/05/02(Mon) 14:22:04

神父 アルビン

メルクーリオ様>>114
アリスバック様、おーけい。オーケイ牧場。

未だに漂白工を「pi」ッパか「bi」ッパかで悩むおれには、濁音か半濁音かの問題は大きいのであった。

ニコラス>>122
悪い狼だー。捕まえるぞー。

(124) 2011/05/02(Mon) 14:22:18

【独】 ヤンデレ学者 アデル

狙撃手は是非に襲撃役の人狼と恋に落ちてほしいものです。
(ドラマ的な意味で)
……ライバル的な位置というのもアリか。
縁故次第で面白そう。

>>-68
やっぱりwww蛇アデルのせいかww
いやわかるよ。僕も好きな皮(誰とは言わない)が村にいて喋ってるだけできゅんとします……
アデルは初見では一番好みだったなぁ。

(-70) 2011/05/02(Mon) 14:24:52

神父 アルビン

アデル様>>123
入ってすぐ、リア充になった村があったような?
アデル様共鳴で、QP自打ちされたテスト村。

おれのまちがい?

アリスバック様>>-69
ほぼおれ名指しっすか。

(125) 2011/05/02(Mon) 14:26:40

助手 アリスバック

言ってみた!
本番があれば、もそっと傲慢な感じで言ってみたいのう。儂は狙撃手より人狼が良いな! うふふ。

>>115
うむ。最初のうちに狙撃手を見つけておくことが肝要じゃな。はなから狼はひとり減る覚悟でおらねばならんような気もするが……LWであったら相打ちで終了じゃからのう……それもそれで華々しい散り際ではあるか。

儂は多分、ひとりでも減ったら泣くかもしれん(笑)

(126) 2011/05/02(Mon) 14:27:27

助手 アリスバック

>>115 下
わかる! それわかりすぎるのじゃ。
自覚ないまま謎な名前作り上げてしまうんじゃ。見慣れた名前と似ている名前も危険じゃ!

>>-64
アデルどのなら、間違ってもかみかみせんよ?

(127) 2011/05/02(Mon) 14:29:41

【独】 ヤンデレ学者 アデル

>>-69
……[ 教会の中に佇む、狙撃手の影を一瞥して ]
………仕方がないな。
確かに、無傷で仕留めるのは難しそうだ。

良くて相討ち……か。


って僕が行くんかいっ!
あ、僕も勿論人狼のほうがいいです。

(-71) 2011/05/02(Mon) 14:30:08

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

私の方が、むしろ……
こんなに優しくされて、いいんだろうか……って。

[瞳に映り込んだアルビンの目を、じっと見詰め返し]

私の目に映るものは、今もこれからもアルビンだけだ。
……アルビンの目にも、私だけを映して。

(-72) 2011/05/02(Mon) 14:31:53

助手 アリスバック

>>118
き、聞かぬ方がよかったかの……
しかし名の由来などそんなものかもしれぬ[目そらした]

>>120
そんなになるのかの?
もはや確定桃の人でよさそうな勢いじゃなあ。

(128) 2011/05/02(Mon) 14:32:29

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

桃ると返事が遅くなるのはデフォです<(^o^)>
気の利いたこと言えなくてほんとごめん
さりぷるのボキャ貧!

(-73) 2011/05/02(Mon) 14:32:58

ヤンデレ学者 アデル

>>125
ああ、テスト村ならあるな。短期とか。長期でやってみたいなーって話ね。相手と意気投合したら超桃多弁になりそうで怖い(笑)

>>127
かみかみ…。(してもいいんだけど……とは言えず)

(129) 2011/05/02(Mon) 14:33:58

神父 アルビン

アリスバック様>>126
LWが白狼で相打ちになったら・・いきなりエピって、村中ぽかーんとなりそう。え、今何あったん?みたいな。でも華々しい散り際には同意や。
>>127
知ってる名前と混同するんもあるある。

(130) 2011/05/02(Mon) 14:35:21

助手 アリスバック

シルキーどのこんにちはじゃ。
そんな取引あるのか……は、まさか伯父上!

>>123
……! よ、喜んでなんかいないんじゃからな!
[指を絡めてみる。尻尾ぱたぱた]

(131) 2011/05/02(Mon) 14:37:48

【独】 ヤンデレ学者 アデル

ところで狙撃手入りだと、今回のフレイションがそうだけど、通常編成では絶対にあり得ない「村側なのに1人生存勝ち」が体験できるんだね。
これはいいな。素村人でもおいしい。

狼やって一番高揚するシチュが「自分以外皆殺し」ENDだと思ってるので(笑)

(-74) 2011/05/02(Mon) 14:40:08

助手 アリスバック

>>125
ほほうよくわかったな[目きらり]←わかります。

いやあ、主がニコラスどのを護るとか言うておるのが見えたでな、ちょっとした出来心じゃ。許してたもれ。

(132) 2011/05/02(Mon) 14:40:18

てりあ姫 シルキー

こんにちはじゃぞ!

しかもリース料までかかって保険にも入らされる極悪取引じゃ。(うそ)

(133) 2011/05/02(Mon) 14:41:03

【独】 神父 アルビン

いいえ。
ニコリネには、毎日愛の言葉と花束を捧げても、おれの気持ちは表現しきれません。

愛しい人。その視線を独占出来て、おれがどれほど胸を弾ませているか、分かりますか。
おれはずっと前から、ニコリネだけを見つめています。そして、これからも。
[視線をそらさずに、額と額を合わせた]

(-75) 2011/05/02(Mon) 14:41:42

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

>>-69,>>71

……俺に行かせてくれないか。
少なくとも、俺なら二人よりは警戒されない……
確実に仕留めてみせる。

[教会を見つめ、淡々と告げる。
教会の主の事、“ニコラス”としては憎からず思っているけれど、人狼としては忌むべき敵。]

(-76) 2011/05/02(Mon) 14:42:02

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

とか空気読まずに混ざりにいってみたり

狙撃手と人狼の恋とかおいしいよな!
こんな事ならしっかり設定作りこんでおくべきだったk

(-77) 2011/05/02(Mon) 14:42:49

ヤンデレ学者 アデル

>>-77
今回まさにそれだよね。スピンオフするといいよ(何

>>131
[ ぱたぱたしてるアリスの尻尾に尻尾をからめた ]

どうでもいいけど、僕しか人狼希望がいなくてふいた。

(134) 2011/05/02(Mon) 14:45:03

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>124 アルビン
つかまったー

[じたじた]

>>128 アリスバック
だいたいあってる。
桃しかしない子返上の為に色々悪あがきはしてるけど……!

(135) 2011/05/02(Mon) 14:46:02

【独】 助手 アリスバック

>>-71 [相打ち、暗がりに響く声に口角を釣り上げる]

 本来なら主を行かせたくはないのじゃが……

[覚悟を漏らす相手に手を伸ばし、抱き寄せる様にその首に腕を絡めて]

 無事に戻った暁には……褒美をやろう。
 のう――

[こそりと耳元で囁いた]

(-78) 2011/05/02(Mon) 14:46:52

助手 アリスバック

って、アデルどのが行くのかあああ!

今生の別れなら儂も村を滅ぼそう、めそめそ。

(136) 2011/05/02(Mon) 14:48:28

【独】 神父 アルビン

>>-69>>-71
[教会の中で武器の手入れをして、目を細める。]
やつらはどんな手を使ってくる、かな。今夜あたり顔を見せそうではあるが。

[己の力に思いを馳せる。これが知られているか、まだ秘密を保っているかは分からぬ。]

おれとしては、どっちでも関係ないね。おれに手ぇ出したら、代償は高いって思い知らせてやれば、それでいいんだからな。

(-79) 2011/05/02(Mon) 14:49:09

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>134 アデル
な、なんだtt
スピンオフ自体経験ないからどんな村にすればいいかもよくわからん……キャラと役職希望は今回当てられたものと同じで人狼騒動的なノリでいくのか、役職カオスにして同窓会的なものにするのか、それとももう中発言乱舞なネタ村でいくのか……(真面目に考え出す奴

そういえば人狼希望はアデルだけか。
智狼希望が1人もいないとか。

(137) 2011/05/02(Mon) 14:49:49

神父 アルビン

アリスバック様>>132
面白そうだったんで、おれも混ざった。

ニコラス>>-73
そんだけ大事に返事考えてくれるって証拠だよね。
うれしーありがとう。

(138) 2011/05/02(Mon) 14:51:39

助手 アリスバック

>>129
かみかみ?
[ぱちくりして相手の顔を覗き込んだ。かみかみのゼスチュア]

>>130
ぽかーんはなりそうじゃな!
でも狼はっきりわかって居るのに24時間コミットでよくないー? とかするよりは、驚くがさっぱりする……かもしれんとちらりと思ったりもしてしまった。

名前、あるあるよな!
自分が呼びやすい名前に変換しておったりな!

(139) 2011/05/02(Mon) 14:52:14

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>-79
狙撃手アルビンかっこよすぎてきゅんきゅんする。

(140) 2011/05/02(Mon) 14:52:25

ヤンデレ学者 アデル

今回のような編成なら、素人狼の僕が行くことになるだろうなw
実際はステルス能力によるだろうけど。
でも、襲撃担当ってのは悪くないね。
GJさえ喰らわなければお腹いっぱいに!

(141) 2011/05/02(Mon) 14:52:48

神父 アルビン

アデル様>>129
なるる。アデル様のリア充っぷりは知ってる?から、楽しみだ。桃るなら是非呼んで欲しい。恋天使になって、によの最上級席からエールを遅らせてもらおう。

ニコラス>>135
捕まえたー。食べちゃうぞー。

(142) 2011/05/02(Mon) 14:54:53

助手 アリスバック

>>133
保険に入れるのはセオリーじゃからな!
そして儂が喰っておいて、保険料をせしめるんじゃ!

しかしリース料までとは、シルキーどの恐れ入るのじゃ[顎の汗を拭った]

>>-76
うわあお、なんか美味しい展開きたのじゃ!
わくわく、わくわく。

(143) 2011/05/02(Mon) 14:55:11

【独】 助手 アリスバック

>>-76
[静かな声に、朽ちて倒れた聖像から腰を上げて]

 主が、かや?

[ニコラスへと歩み寄り、薄い色の瞳を深く覗き込んで――もしわずかでも揺らぐようなら、紫煙を吹きかけてやろうとも思いながら]

 なるほど? 確かに主なら……うまくやるかもしれん。

[にやりと、品の無い笑みを浮かべ言う]

(-80) 2011/05/02(Mon) 14:59:51

助手 アリスバック、すこし離席してくるのじゃ。

2011/05/02(Mon) 15:00:17

【独】 ヤンデレ学者 アデル

>>-78
[ 首に回された細い腕に自分の手を重ね。 ]

…褒美?
[ 耳元で聞こえた単語を反芻して、
 顔のすぐ傍にある琥珀の眼をじっと見つめた ]

……生きて一緒にいられるならそれが褒美だとも思うけど
……そう言われたら帰ってこないわけにはいかない、な。

(-81) 2011/05/02(Mon) 15:01:01

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>141 アデル
何度見てもしろうとおおかみに見える……
というか俺自身が、人狼・呪狼・智狼・C狂の居るRP村で人狼に当たって素人狼COしたら「しろうとおおかみ」って読まれた事があってな……!

>>142 アルビン
狼は俺の方なのに……どっちが狼か解らないな。

[苦笑いを浮かべるけれど、逃げ出そうとする様子もなく]

(144) 2011/05/02(Mon) 15:03:48

ヤンデレ学者 アデル

>>142
僕はリア充陣営ではないよ!桃ログは最近すこしだけ慣れた気がするけど、何度やっても緊張する(笑)

アリスいってら。僕も論文書いてくるよ。

(145) 2011/05/02(Mon) 15:04:35

ヤンデレ学者 アデル、世界一腕の立つ??? ニコラスしろうと言うなー!!(ハリセンで殴った)

2011/05/02(Mon) 15:04:59

神父 アルビン

アリスバック様>>139
いっそ驚くほうがすっきり。うん、おれもそう思う。

おれ、カタカナどころか思い切り日本語名でも呼びやすい名前に変えて、ぽかーんされた経験あったような気ぃするで。脳内変換、超危険。

アデル様>>145
何度も桃やってるなら、立派な玄人やん。嘘申告はあかんで?

アリスバック様、アデル様いってらっしゃい。

(146) 2011/05/02(Mon) 15:08:17

神父 アルビン

ニコラス>>144
・・。
[ニコラスが逃げ出さないので、そでにぐりぐりと額をこすりつけた。眠そうな目でふにーと上目遣いに見つめる。]

膝枕してー。

(147) 2011/05/02(Mon) 15:11:25

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

>>-80,>>-81

 上手く、やってみせる。

 俺のわがままかもしれないと思うが。
 あいつだけは、俺のこの手で。

 ……アデルは、アリスバックについていてくれないか。
 もしもの事があった時に、アリスバックの力になれるのは、アデルの方だ。

(-82) 2011/05/02(Mon) 15:12:44

神父 アルビン

ニコラス>>140
格好いい?そおかなあ。えへへ。
このあとの攻撃パターンも考えた。

(148) 2011/05/02(Mon) 15:12:55

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

[ アデルを抱き寄せ、その耳元に唇を寄せるアリスバックの姿を思い出しながら告げる。

 獲物の味でその能力を判別出来る人狼と、そうでない人狼。
 狩りに向かうべきは、アデルの方なのかもしれない。

 それでも――]

(-83) 2011/05/02(Mon) 15:13:09

世界一腕の立つ??? ニコラス、ヤンデレ学者 アデルに殴られて頭を抑えた。だってしろうとおおかみに読めるものはしょうがないじゃないか……

2011/05/02(Mon) 15:14:42

神父 アルビン、世界一腕の立つ??? ニコラス殴られた頭をさすっていたいのとんでけーした。

2011/05/02(Mon) 15:15:38

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>147 アルビン
[眠そうに上目遣いで見上げるアルビンの髪を撫ぜて]

……はいはい、仕方ないな。

[呆れたように言うけれど、声色はまんざらでもないように穏やか。]

(149) 2011/05/02(Mon) 15:17:08

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>148 アルビン
なんだってぇ……バトルしてぇ!
でもアデルが襲撃役やりたいとかだったらKYなので今のところ自重。じたじた。

(150) 2011/05/02(Mon) 15:20:24

助手 アリスバック

存外早う戻ってこれた。

>>134
儂お任せじゃったしのう。テスト村じゃし特に希望無かったが、テスト中は仲間がおる方が安心はするな。村人だと勘違いして穴あけそうじゃし。

[くすくす笑いながら、からかうように尻尾を逃がしてみたり、絡めて見たり]

(151) 2011/05/02(Mon) 15:21:17

神父 アルビン

[撫でる手の感触を、子供のような笑みで受け止めて、]

わーい。おひざー。

[ニコラスの膝にずさっとすると、頭を乗せた。]

(152) 2011/05/02(Mon) 15:23:38

助手 アリスバック

>>135
桃しかないかどうかはわからんのじゃが……どんな村も一度きりじゃし桃ってもよいのじゃないかのう。それしかしない、その人としか話さないとかだと、バランス悪いかもしらんとは思うが……まあ儂も人のことは言えぬのであれそれじゃ。

(153) 2011/05/02(Mon) 15:23:41

世界一腕の立つ??? ニコラス、そういえば俺実は、ずっとスク水だったんだ。

2011/05/02(Mon) 15:25:41

神父 アルビン

ニコラス>>150
おっけー。おれもアデル様待ちかなって思ってたさかい、バトルは体育すわりで待機しておくー。

もしアデル様がやりたい言うんなら、2パターン考えればいいしー。

(154) 2011/05/02(Mon) 15:27:04

【独】 助手 アリスバック

>>-79
[あるいは。

 教会の建物に潜むものに聞こえるはずもないだろうが、呼びかけるようにして、思う。

 この存在こそが、最大の脅威となるやもしれんなあ?]

 ……ふふん。

[傍のニコラスを一瞥して、くすりと笑みを漏らす]

(-84) 2011/05/02(Mon) 15:27:57

助手 アリスバック

>>138
わあい嬉しいのじゃ!
儂はいくらでも調子に乗るのじゃ。

>>141
あああ儂の分も残しておいて!

(155) 2011/05/02(Mon) 15:29:53

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>152 アルビン

わーい……って、子供かよ。
まぁ、いいけど。

[膝の上に乗った頭を撫で、頬をつついた]

(156) 2011/05/02(Mon) 15:30:22

助手 アリスバック

……って、何をアクトでCOしとるんじゃ破廉恥なー
すすすすくみずとは!

(157) 2011/05/02(Mon) 15:30:43

神父 アルビン、スク水で膝枕。なんておれ得ー

2011/05/02(Mon) 15:30:49

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>153 アリスバック
まぁ、そうなるのが自然な流れなら、いいと思うんだー。
俺的には、桃るにしても周りに気を配れるなら、問題ないと思ってるし。

とか桃について真面目に議論し始めそうだけど場違いなので自重自重。
要は村全体+PLさんに気遣いできる桃PLになりたいな!ってことで。

(158) 2011/05/02(Mon) 15:34:52

神父 アルビン

[つんつんされた頬をむーと、唇はつーんと。]

おれ子供じゃないもん。大人だもん。

(159) 2011/05/02(Mon) 15:35:10

助手 アリスバック

>>141
きょとーんとしてしまったが、なるほどな。
智狼が残っている方が役職わかるってことじゃな。相打ちであればどのみち相手の役職はなんだかわからないわけじゃし。

役職でみんな味が違うんかのう。
なんか閃いたりするんじゃろうか。

(160) 2011/05/02(Mon) 15:36:43

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

あいつは俺がこの手で殺す。
他の奴が殺るなんて、許さない。

(-85) 2011/05/02(Mon) 15:37:08

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

とか言いたくてしょうがなかったけど他の狼の事考えるとKYにも程があるので抑えてたっていう

[言ってます。]

(-86) 2011/05/02(Mon) 15:38:05

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>157 アリスバック
1日目に女COした辺りから実はずっと着ていたんだ…。
…アリスバックには白いスク水が似合いそうだな。着る?

[そっと白スク水を差し出した]

(161) 2011/05/02(Mon) 15:39:44

神父 アルビン

アリスバック様>>155
おれも返事もらえると、調子のるで。ばりばりやでー!
>>160
役職ごとに味が違うってのは、なーんかえっちい気がするんやけど、気のせい?

(162) 2011/05/02(Mon) 15:39:57

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>159

ああ、ごめんごめん。
そんなに拗ねるな。

さっきから言葉遣いが可愛いものだから、ついな。

[つんと尖った唇をつついた。]

(163) 2011/05/02(Mon) 15:42:12

【独】 ヤンデレ学者 アデル

ん? バトりたいならバトってくれていいんだよ。ご遠慮なく(笑)
僕はご褒美について熟考しています…

>>155
つ【ローゼンハイムのもも肉】

役職ごとに味が違うのは当然だとも。狩人が美味。

(-87) 2011/05/02(Mon) 15:43:21

世界一腕の立つ??? ニコラス

霊能者は土の味がする(墓のイメージ?)とか、表現していた智狼さんが居たな。
占い師や狩人はどんな味だろうか……

>>162 アルビン
Σえっちくない!!

(164) 2011/05/02(Mon) 15:44:32

【独】 助手 アリスバック

>>-81
[琥珀の瞳にわずかな時間、相手を映し、緑碧の瞳を覗き、目を閉じて]

 そう思うなら……
 決してその言葉を違えるな。

[重ねられる手の温もりを感じれば、抱く手に少しだけ力を込めて]

 待って居るよ。ずっと――

(-88) 2011/05/02(Mon) 15:44:56

助手 アリスバック

そして悪い狼さんはこうも思っているのです。

 もとより儂はひとりきり。
 失うものなどなにもない。

と。

(165) 2011/05/02(Mon) 15:46:32

神父 アルビン

[なだめられて、一応は納得してみせて。]

ならいいけど。
・・・。

・・・。
[静かに目を閉じて、気がついた時はくーくー寝ていた]

/* バトルに全力投球する用意は整えたで。 */

(166) 2011/05/02(Mon) 15:47:01

助手 アリスバック

おおアデルどのお帰りじゃ。
論文大丈夫かや?

>>146
村側は驚くじゃろうけどな!

日本語儂もやるなあ。例えばたなかとなかたを間違うレベルで。名前だけに失礼だから、ほんに気をつけないといけないのう。

(167) 2011/05/02(Mon) 15:50:10

【独】 助手 アリスバック

>>-82
[もしもの事、など、ありはしないと。
 漏らすのはくすくすと、楽しげな笑い声のみ]

 その決意、見せてもらおうの。
 主の得物じゃ、誰にも邪魔はさせぬよ。誰にもな。

(-89) 2011/05/02(Mon) 15:53:04

神父 アルビン

アベル様>>-87
狩人のお肉が美味しいのは、程よく運動して、しまっているからと思われます。・・え、違う?

ニコラス>>-164
土の味って、あんまり美味しくなさそー。
「お前は何味?」ってえっちくない?

(168) 2011/05/02(Mon) 15:55:54

助手 アリスバック

>>158
桃議論! 聞いてみたいような、ついて行ける気がしないような、じゃな。

しかし自分で自分なりの求めるスタイルがあるのなら、安心して桃ってもよいと思うとは言ってみるのじゃ。

(169) 2011/05/02(Mon) 15:55:55

世界一腕の立つ??? ニコラス

……子供だなんて思ってはいないさ。
だってアルビンは、私の大事なひと、だから……。

[寝息を立て始めたアルビンの髪を、起こさないようにそっと撫でた。]


/*
全力とか緊張する。
バトル慣れてないから拙いぜ!

(170) 2011/05/02(Mon) 15:56:03

助手 アリスバック

>>-86
言ってよいぞ?
むしろその方がわくわくな展開な気がするのじゃ。

儂は悪い女で全部失ってから気づく係り>>73参照じゃ!

>>161
ききき着るかっ![白いすくみずを地面にぺちった]

(171) 2011/05/02(Mon) 15:58:36

助手 アリスバック

>>162
よっしゃー あんじょう気張ってじゃんじゃん稼ぐでー![ばんざい]

……変な方言で調子にのりました。

えっちいってなんじゃ。えっちいって。
……。
……。

主を喰うて見ればわかるかのう?[頭からつま先まで眺めてみて、にやりと笑った]

(172) 2011/05/02(Mon) 16:02:37

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

>>-89
 
 ああ。そうしてくれると助かる。

 あいつを狩るのは、誰にも譲りたくない。
 ……譲らない。

[ 誰にも。
 その言葉に安心したように笑み、頷く。

(-90) 2011/05/02(Mon) 16:02:52

神父 アルビン

アリスバック様>>167
前に電話で名前聞き間違えたんや。一応確認したっていうのにな。あれは恥かいたでー。

どっかのネタにあった、「英語の英と書いて、えいこと読みます」と電話で答えたら、名前が「A子」となっておったよりはましやろけどな、多分。

(173) 2011/05/02(Mon) 16:03:16

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

[ 纏っていた服を脱ぎ捨てると同時、眸と同じ勿忘草色の毛並みを持つ獣へと変じて、仲間達の元を離れる。

 狙うは、何かと鋭い目障りな領主。
 どうせ、守られているのだろうけれど。
 それを承知の上での狩り。]

(-91) 2011/05/02(Mon) 16:03:58

助手 アリスバック

>>-87
ああなんか食べ慣れたけれども安心出来るお味じゃ[むぐむぐ]

ああ確かに狩人は旨そうな気がする。
占い師は喰えたら嬉しいが味はいまいちそうな妄想じゃ。

(174) 2011/05/02(Mon) 16:04:23

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>168 アルビン
うん、おいしくないって言ってた☆>土の味
いや、そう言うとえっちいけど!普通面と向かって聞かないよな?w

>>171 アリスバック
ソフトに混ぜた>>-90
着ないのか。きっとアデルが喜ぶのに……

(175) 2011/05/02(Mon) 16:06:41

【独】 ヤンデレ学者 アデル

>>167 戻れてないというかこれから本格的に論文の海に沈んでくる…。エピは明日までか。また来るね。

>>168 きっとその通り。>程よく運動して、しまっている
いいなー食べたいなぁ。
占い師はきっと霜降り肉。

白いすくみずは色んな意味で危ない…
アリスはそんなの着ちゃだめだー![ 手をぎゅーっとして** ]

(-92) 2011/05/02(Mon) 16:06:57

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

>>-91 自分
実際に相打ちした日がマーティン襲撃&護衛だったからこっちでもそのようにしてみたでござる。
勝手に護衛先誘導みたいなト書きしてごめんお!

(-93) 2011/05/02(Mon) 16:08:11

ヤンデレ学者 アデル、世界一腕の立つ??? ニコラスをセラミックハリセンで殴った。

2011/05/02(Mon) 16:08:19

【独】 助手 アリスバック

>>-90 ふふん。仲間じゃからな。

[欠片も思っていないくせに嘯いて。

 邪魔だてさせぬ。とは。
 助けもいれさせぬ。その裏返しであるとも、もちろん言わない]

 主も、必ず戻れよ。

[もとより、しくじるとも思わなかったから、当然のごとく言って、笑みを返す]

(-94) 2011/05/02(Mon) 16:09:49

助手 アリスバック

バトル組を応援するのじゃ。
儂は煙管でもふかして眺めておるかのう。むふふ。

>>173
うむ、こう何度も繰り返し練習したのに、いざ対面して間違うとかなんでじゃーという恥ずかしさ。

A子すごいなA子! どんな親がそんな名前付けるとおもってるんじゃろう。わからんでもないけどな。むしろわかりすぎるけどな。

(176) 2011/05/02(Mon) 16:12:02

神父 アルビン

アリスバック様>>172
おれを喰ってええのは、ニコラスだけや。
・・。アリスバック様も、アデル様が白いすくみず着てお願いしたら、着るんやろか?と思うたら、着るな言うてた!

ニコラス>>175
んーでもまじれすすると、確定霊は喰っておきたいと思う。面と向かって聞けない話だから、えっちいじゃん。

アデル様>>-92
占い師は食べすぎ危険。つまり襲撃せずに真占処刑にもっていけと。分かります。

(177) 2011/05/02(Mon) 16:12:23

助手 アリスバック

>>175
よし、行くのじゃニコラス!
しかし決してすくみずは着ないんじゃからな! がっかりするな!

>>-92
お疲れ様じゃ。お茶入れに行くでの。
うむ。アデルどのが言うなら、着ないのでな。安心せい。

……占い師霜降りか。儂はささみの方が好きじゃなあ[じゅるり]

(178) 2011/05/02(Mon) 16:16:28

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>172 アリスバック
アルビンは俺だけの獲物だよ。
たとえ仲間でも他の奴には喰わさない。

[にこりと暗い笑みを向けた]

>>177 アルビン
まあねー。狼的には確霊喰いたいけど!ガチでもRPでも!
智狼えっちくないのに。スンスン

(179) 2011/05/02(Mon) 16:18:37

世界一腕の立つ??? ニコラス

霊=土の味
占=すかすか
狩=筋肉と脂のバランスがほどよい

こんな感じだろうか。

(180) 2011/05/02(Mon) 16:19:27

【独】 神父 アルビン

[目の前に広げた、名簿に指を走らせる]
今夜の護衛先は、っと。・・だ・れ・に・し・よ・う・か・な。

[遊戯のように見えるが、目は真剣そのもの。やがて一人の名前の上で、ぴたりと動きを止めた]

決めた。領主マーティン。
[闇に身を隠す、フードつきの長く黒い外套をまとい、秘密の出入り口から外へと滑り出る。人狼が、自分が想像した通りの人物であるならば、きっとマーティンを襲うだろうと一人笑みを浮かべて]

あなたは誰にも渡しません。ええ、決して。
[屋敷の近くに到着すると、気配を殺してその時を待つ。]

(-95) 2011/05/02(Mon) 16:21:37

助手 アリスバック

>>177
……ちっ
まあ邪魔はせぬといった手前があるので、存分楽しむがよいぞ?

すくみず、アデルどのがお願いしたら……?
……。ややや、無理無理無理じゃ!

>>179
邪魔はせぬと言ったであろうが。恐い顔するな。いくら儂でも犬以下にはならぬ。

(181) 2011/05/02(Mon) 16:22:53

神父 アルビン、ちょっと席外す。待ってて**

2011/05/02(Mon) 16:23:01

助手 アリスバック

バトル開始じゃな!
みておるがしばし沈むでな、双方応援して居るぞ。

[繋がった手を追うように、いそいそ学者の後を付いていった]

(182) 2011/05/02(Mon) 16:25:39

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

[ 気配を殺し、木の枝を伝いながら屋敷へ近づく。風の強い春。少々枝が揺れる音が響いても、不自然には思われない。
 ――訓練を詰んだ守護者であれば別だけれど。]

 ……居ないのか? 狩人は。

 まぁ、それならそれに越した事は無い。
 あの肌色帽子《はげあたま》、いつ俺を処刑しようと言い出すか解らんからな。

[ 安堵にも似た息を吐いてから。
 屋敷の窓の側にある木。その枝に飛び移ろうと、跳ぶ。]

(-96) 2011/05/02(Mon) 16:38:00

世界一腕の立つ??? ニコラス

詰んだ→積んだ
シリアスRPなのに誤字たーorz

しかし不注意すぎだろこのわんわん

(183) 2011/05/02(Mon) 16:41:27

神父 アルビン

ニコラス>>179
まじれすすると、味じゃなくて襲撃時の反応で判断すればえっちくない。
狩人はあくまではむかう。占い師は人狼に「お前の運勢は*半凶*だよ、喰うな」と命乞い。霊能者は喰ったら幽霊になって(05)の子孫まで祟ると脅す。
>>-93
護衛マーティンでいいのか、他の人にするか悩んでたCO。むしろ助かった。かたじけない。

これから返答かくー。待ってて。

(184) 2011/05/02(Mon) 16:43:04

【独】 神父 アルビン

[予想以上に風が強い夜。全身を耳にして、相手の動きを探らないと、気配が読めない。]

・・来たっ。
[屋敷に向かう影が、一旦止まるのを感じた。手の中の銃を、汗で滑らないようにしっかり握り締めて。]

ばあん!
[飛び移ろうとする枝に向けて、威嚇射撃した。元より相手に当てるつもりはない。スピード勝負で打つ!]

(-97) 2011/05/02(Mon) 16:51:19

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

 
 っ!?

[ 着地点となる筈だった枝が吹き飛び、狼狽える。
 危うく転げそうになるが、そこは獣。
 くるりと回転し、すとっ、と四足で地面へ降りた。]

(-98) 2011/05/02(Mon) 17:08:56

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

 
 ……やっぱり、居たんだ。

[ 上半身を起こし、にぃ、と口の端を上げる。
 暗闇の中。まだある程度距離はある。
 相手の姿は視認できていない。恐らく、相手も同様だろうか。

 勿忘草色の毛並みは、金の髪へと。
 獣は一糸纏わぬ女へと姿を変え、銃声の響いた方へゆっくりと歩み寄る。]

(-99) 2011/05/02(Mon) 17:09:21

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

『 ……肌色帽子《はげあたま》を襲撃しようとしたが、案の定だ。“邪魔”が入った。
 これから交戦態勢に入る。
 俺一人で仕留める。手出しは不要だ。』

[ 邪魔はさせない。彼女の言葉>>-89は嘘ではないだろうと思うけれど、念は押しておく。
 助けを入れさせるつもりもない>>-94という、裏の意味には、気付いていなかったから。]

(-100) 2011/05/02(Mon) 17:10:05

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

 
 ……こんばんは。
 アンタも夜の散歩かい?

[ 何一つ纏っていないにも関わらず、平然と、銃声の主へ向けて声を掛けた。

 獣そのものでなく、枝を狙った。元々“そういう性格”の狩人なのかもしれないけれど、相手も自身の正体に気付いている可能性が高い。
 ならば隠す意味などないのだから。*]

(-101) 2011/05/02(Mon) 17:10:43

世界一腕の立つ??? ニコラス

遅くなってごめん。。。
せめて外套くらい持っていけば良かったと>>-91の後で気付いたとかそんな。

>>184 アルビン
そうか、味とか言ってる時点でえろかったのか。
いやー襲撃時の反応だと素人狼《シロウトオオカミ》でもわかっちゃうかなーと思ってなー。

マーティンで問題ないならよかった。
どうしようか悩んだ挙句マーティンでGOしちゃった。

(185) 2011/05/02(Mon) 17:14:28

【独】 神父 アルビン

[枝が吹っ飛ぶのを確認する間も惜しんで、身体を隠す。標的までの距離は遠い。先ほどの銃声で自分の居場所は知られたことだし、焦るだけ無駄だ。

闇の中でひたすら待つだけの時間が過ぎる。狙撃手の名の通り、銃の扱いには自信があった。しかし今回だけは、相手の攻撃をこちらに向かせる為だけに使用した。自分の勘が正しいならば、きっと世界でただ一人、銃で傷つけたくない人物であろう。]

ほんとはさー、直接身体を狙えば済む話だったけどー。

[言い訳がましい独り言が、消えるか消えないかの間に、こちらへ歩み寄る気配を察知する。
その足音は、獣の四肢ではなく明らかに人のそれ。少し戸惑う。枝が風にざわりざわりと揺れる気配が、自分の動揺を表しているようで、舌打ちしそうになった。]

(-102) 2011/05/02(Mon) 17:34:17

【独】 神父 アルビン

・・!

[自分への呼びかけを聞いて、動きが止まる。まさしく想像した通りの人の声。
だからこそ、焦りの色を見せたくなくて、被ったフードを取ると、気楽な様子で姿を見せた。]

(-103) 2011/05/02(Mon) 17:34:38

【独】 神父 アルビン






おれは夜のお散歩です。
[一糸まとわぬ姿に笑顔を向ける。こうして人の姿で話しかけられて、自分の正体も知られているのだと瞬時に悟った。下手な小細工など必要ないと考える。]

(-104) 2011/05/02(Mon) 17:35:10

神父 アルビン

ニコラス>>185
外套は平気。どうせアルビン、破戒僧やさかいな。
神父どころか牧師でもヤバい系。
素人狼《シロウトオオカミ》は食べるのに夢中。智狼は冷静に反応を探る間、わんわんもぐもぐやってるんちゃう?わんこまっしぐら。

せっかくマーティンが、4d「ひどい目に遭った」COしてるんで、生かす方向はどうだろうかと考えた。

(186) 2011/05/02(Mon) 17:40:39

神父 アルビン、おれも十分とろい。申し訳ない。

2011/05/02(Mon) 17:43:50

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

 
 そう。お散歩か。
 気持ちいいもんな、夜風。

[ フードを取り、素顔を見せた狩人に笑みを向けたまま。
 手を頭の上に組んで、伸びをする。]

 俺は、少し小腹が空いて。
 散歩ついでに何か喰えたらいいなと思ってね。

(-105) 2011/05/02(Mon) 17:56:14

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

 
 けどこんな真夜中に何か喰うと太るからさ。
 たべものが無ければ、それに越した事は無いと思ってたよ。

[ それは、領主を首尾良く襲えれば、殺すだけで喰らうつもりはなかったという意思表示。]

 ……でもやっぱりあった。
 俺が一番喰いたかった、もの。

[ 狩人の目の前に立つ。その頬に指先を伸ばし、つ、と唇へ移動させて。]

(-106) 2011/05/02(Mon) 17:57:19

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

[

                ぷつり。


 人差し指の爪が鋭く尖り、痛みを感じさせない程度に狩人の唇を少しだけ傷つけると、爪に付着した鮮血を舐め取った。]

(-107) 2011/05/02(Mon) 17:58:17

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>186 アルビン
アルビンが平気でも村が一般レーティングだからやべぇ\(^o^)/と思ってるんd

服は狼になる時に消えてるんだよ!魔法少女だって服脱いで変身はしないだろ!理論で服着たまま狼になればよかtt

なるほど。素人狼は素人だから相手の役職を探る以前に食べるのでいっぱいいっぱいなのか。

ん?生かすってどういうことだろう。

(187) 2011/05/02(Mon) 18:01:56

世界一腕の立つ??? ニコラス

そしてそろそろ夕飯の買出し&夕飯食べてくるので、暫く席を外すのだった。多分20時くらいに戻る。
鳩から覗いてはいるので、あーとかうーとか発言はするかも。

ノシノシ**

(188) 2011/05/02(Mon) 18:03:12

【独】 神父 アルビン

[頭上に向かって伸ばされる、しなやかな腕。生きた芸術品が動くさまをまたたきもせず、眺める。
風にもてあそばれる金の髪が、目の前の光景が夢でないと教えてくれる。役得だの眼福だの、聞かれたら良識が疑われる単語は胸にしまって、自分も笑みを保った。]

こんな夜中まで起きていると、無理ないです。おれもお腹減ったかもしれません。
[暗い庭で顔を合わせたにしては、場違いな会話に場違いな口調。
職業柄真意を隠すのは大の得意。現にここの領主が目の前の人物に疑いを向けた時、言葉巧みにその投票先を変更させたのは、自分の舌先三寸にあったと自負している。
ざわりざわり。気持ちが良い以上の強さで吹き付ける風に負けぬよう、目をこらして相手の出方を探る。]

(-108) 2011/05/02(Mon) 18:48:25

【独】 神父 アルビン

[何か喰うと太る。
正しく領主は殺すのみの意思を感じ取れても、おれには良く理解出来ません、と呟いた。]

太ると困るような体型にはお見受けしません。何故そんなにやせたがるのか、お聞きしたいほどです。
ですが、夜中の食事はお勧めしません。睡眠サイクルが狂う等の悪影響を及ぼします。

[一番喰いたかった、に対して牽制する。
頬に唇に。伸ばされる手には抗わず。言葉だけでの釘刺し。]

(-109) 2011/05/02(Mon) 18:49:20

【独】 神父 アルビン

[唇を傷つけられる感触。口の中に広がる血の味。爪をなめ取る姿に注目したまま、手の中の銃を外套のポケットに手ごと突っ込む]

そんなに喰いたいなら、もっと味合わせてあげましょうか。
[左手をニコラスの耳の下にあてて。]

(-110) 2011/05/02(Mon) 18:50:13

【独】 神父 アルビン





・・。

[傷ついた唇で接吻して。
素早く体を離した。]

(-111) 2011/05/02(Mon) 18:52:20

神父 アルビン

ニコラス>>187
一般なら一般に抵触しない描写をするまで。ただ服脱いだだけじゃえっちくないよ。そしたら皆風呂に入れない。着替えも出来ない。そのへんは自信ありまくりです。[胸を張った。]

生かすっていうか、どんぱちするならマーティンの前でがいいかな、みたいな。そんな話。
ご飯いってらっしゃい。おれもちらちら見ながら、用事すませるかな。

(189) 2011/05/02(Mon) 18:54:05

世界一腕の立つ??? ニコラス

一撃離脱。お風呂入ってくるので20時過ぎるかもしれない。

>>189 アルビン
服着てても描写次第じゃえろえろになるしな……[頷いた]

あーそういうことか。>>4:16
上手くそういう方向でどんぱちできたら面白いだろうけど、む、難しそうだな。
まーちん様が見てるんだったら狼になって素肌隠しちゃう。

では中身はお風呂へどぼん。**

(190) 2011/05/02(Mon) 19:36:04

神父 アルビン

ニコラス>>190
おれもそういう方向に出来るか、自信はないが、面白く出来るようには頑張る。

肌を隠してくれるなら、おれとしても幸いです。

片手間だったんで返事遅くなった。
お風呂いってらっしゃい。他の方も顔出し遠慮せずどうぞ。おれは気にしません。

(191) 2011/05/02(Mon) 20:07:32

世界一腕の立つ??? ニコラス

戻った。お返事書く!

[アルビンにダイブしつつ]

(192) 2011/05/02(Mon) 20:09:36

神父 アルビン

おかえり!
[ダイブしたニコラスを抱きしめた。]

(193) 2011/05/02(Mon) 20:12:19

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

[ 眼前の狩人に、紅い囁きとは異なる声で想いを告げられて以来、ずっと抑えてきたもの。
 けれど彼への想いと同時に募っていったものを。
 宵闇によって高まる喰欲を抑え続ける事は不可能だと悟った時には、人知れず涙した。]

(-112) 2011/05/02(Mon) 20:32:37

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

 
 ――――……

[ 味合わせて。
 その言葉の意味を理解する前に、血の味交じりの温もりが唇に与えられて。]

(-113) 2011/05/02(Mon) 20:33:06

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

[ 身体が離れると、自身の唇に指を当て、困惑と喜びの入り混じったような瞳で狩人を見つめた。

 そして一筋、頬を雫が伝うと――]

(-114) 2011/05/02(Mon) 20:33:25

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

 
 おいし い ……。
 もっと ちょうだ い……?

[ 次の瞬間には、暗く輝く獣の瞳を狩人へ向けていた。*]

(-115) 2011/05/02(Mon) 20:34:10

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>191 アルビン
正直どう動けば面白いかちんぷんかんぷんだけど脳みそフル回転させてがんばるよ!

素肌なんてアルビンにしか見せないに決まってるじゃんおおげさだなぁ。ていうかアルビン以外がスナイパーだったら正体バレてると思っても素顔すら見せない!

俺も気にしないっていうか皆どんどん顔出して欲しいんだ。

(194) 2011/05/02(Mon) 20:44:36

【独】 助手 アリスバック

>>-100
[紅き声が伝えてくる内容に目を閉じ、微笑む]

 ――それは、本当に「邪魔」なのかや?

[あるいは真だろうと思いながら。
 ふわふわとした足取りで踊るように室内を動きながらつぶやく。紅き声にはしない。邪魔はしないと約束したから]

(-116) 2011/05/02(Mon) 21:01:30

【独】 助手 アリスバック

 ひとりでしとめるというなら邪魔はせぬ。
 ひとりで死ぬとしても助けはせぬ。
 相打ちであれば、それも受け入れよう。

 そして――手に手を取って去るというのでも、儂は構わぬよ、ニコラスどの?

[どれも紅い声に乗らぬように、気をつけながら囁くが]

 聞こえたら、主は選ぶんじゃろうか、のう?

(-117) 2011/05/02(Mon) 21:01:38

【独】 神父 アルビン

[僧籍に身を置いてはいても、人並みに色事の道を通ってきたきたつもり。目の前の相手に告白したのは、その経験による結果だ。
出会って、会話して、そして惹かれて。それは事実だが、相手も自分に関心があると自信があってこそ、リスクを犯してまで行動に出た。

同時にニコラスの瞳に日ごと募る感情の正体を理解する。]

どうですか?
[ニコラスの涙を親指で拭って、顔を覗き込んだ。]

(-118) 2011/05/02(Mon) 21:02:11

【独】 神父 アルビン

[もっと、の呼びかけには答えない。獣の瞳に、口を三日月形に持ち上げる。]

・・。

(-119) 2011/05/02(Mon) 21:03:36

助手 アリスバック

一撃乱入。
独り言の背景が手強かった残念。

見守っておる! 見守っておるよ! でも離席するのじゃ。またあとでのう。

(195) 2011/05/02(Mon) 21:04:00

侍女 グレートヒェン

昔、友達の影響で銃器に関して調べまくりましたが、ほぼ忘れましたCO

(196) 2011/05/02(Mon) 21:04:46

【独】 神父 アルビン

駄目です。
[突き放すように告げるが、行動は言葉とは逆に、抱き寄せると同時に目元にキスをした。素早く涙を唇で拭う。]
これ以上おれをあげてしまったら、今後あなたを誰が止められると言うんですか。今宵は、絶対にあなたを止める。そんな決意を抱いて、おれはここに来ました。

それにおれだって、あなたの綺麗な目に他の誰かが映るなんて、真っ平御免です。
[表情を引き締めると、距離をとって身構えた。足元の草が、がさりと音を立てる。
ポケットの中では、油断無く短剣を握りしめる。]

(-120) 2011/05/02(Mon) 21:06:03

神父 アルビン

ニコラス>>194
ニコラスの返答貰うと、嬉しくて返事頑張っちゃう。おれもこれでいいのかと悩みっぱなしなんで、慎重なハンドル操作でごーだ。

顔も見せないって、まじ嬉しい。
[ニコラスに満足そうに笑顔]

アリスバック様>>195
アベルと会うのを超楽しみにしとる。

(197) 2011/05/02(Mon) 21:14:04

神父 アルビン

グレートヒェン様>>196
昔おれが銃器類で考えた、卑怯くさい描写。
銃撃たれる、そばのNPCの身体を銃弾の盾にする、同士討ちに唖然としている間に敵料理というのがあったで。まー、なんてことでしょう(棒読み)。
今回銃を出したのは、狙撃手の名にかけてって感じ

(198) 2011/05/02(Mon) 21:14:17

【独】 領主 マーティン

/*

特等席でによによ……。
シルキーをご招待したくなる俺だった。

(-121) 2011/05/02(Mon) 21:16:19

神父 アルビン

マーティン様>>-121
こんばんわん。
短時間で>>4:16を考え付いたなと思ったで。凄いわ、あれ。驚いてもうて、コメントし忘れるくらい凄かった。

(199) 2011/05/02(Mon) 21:22:40

てりあ姫 シルキー、特等席に出現してによによ

2011/05/02(Mon) 21:26:00

【独】 領主 マーティン

/*

あああ。アンカー先見直して、誤字に今更気づいた。
「訪ねる」だよなぁ……。

(-122) 2011/05/02(Mon) 21:28:12

領主 マーティン、てりあ姫 シルキーに【梅こぶ茶】を差し出した。

2011/05/02(Mon) 21:28:50

【独】 領主 マーティン

/*
>>199

ヤンデレの定番パターンですから(きりっ)

俺にしてみれば、短期でがっつりRP出来る人のほうがすげぇって思うけどなwww

(-123) 2011/05/02(Mon) 21:31:07

【独】 てりあ姫 シルキー

ありがとう。頂くぞ!

[ずずー]

(-124) 2011/05/02(Mon) 21:32:35

侍女 グレートヒェン

>>198 アルビン様
まあ、何と言うことでしょう(棒読み)

……そういえば、お昼に突っ込めなかったのですが、本筋とは全く関係ないご指摘を。
「力不足」 役>力
意味:役が素晴らしすぎて、自分には力が足りない。
「役不足(役者不足)」 役<力
意味:役がつまらなすぎて、この素晴らしい自分には物足りない。

……つまり、アルビン様は全裸ごときではまだ足りないと(ry

(200) 2011/05/02(Mon) 21:34:47

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス


 …………。

[ 狩人の唇が三日月を描く>>-119
 ああ、戦うつもりなのだな、そう受け取って。

 狩人の唇を傷つけた人差し指から、再び獣へ変じようと――]

(-125) 2011/05/02(Mon) 21:34:59

神父 アルビン

シルキー姫、こんばんわん

マーティン様>>-123
多少の誤字は平気兵器。おれも良くやるでっ。
上のはわざとな。
がっつりってほどがっつりRPしてないで。その場のノリと勢い。あと愛。

(201) 2011/05/02(Mon) 21:35:15

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

[ 予想通りの拒絶の言葉>>-120
 けれど予想外の行動に、その瞳は一瞬だけ人のものへと戻り、変化は手首の辺りで止まる。]

 ……止められなくても。
 俺はアルビン以外を、喰ったりはしないよ。
 アルビン以外を目に入れたりしない。
 だから、さ。

[ 暫くの間、大人しくその胸に抱かれたまま。
 目元へのキスをどこか心地良さそうに受けながら言葉を紡ぐ。]

(-126) 2011/05/02(Mon) 21:36:47

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

[ 身体を離し、身構える狩人を見つめる。
 獣の瞳に宿る感情は複雑。半分は、拒まれた悲しみと怒り。もう半分は、狩人の意思と行動の全てを受け入れようとするような――“止めて欲しい”という願い。]

 あなたをもっと、私にちょうだい。

[ 口から出る言葉は本能からのもの。
 木々のざわめきと共に、獣の血が騒ぐ。

 手首から、全身を。
 勿忘草色の毛並みが包んだ。*]

(-127) 2011/05/02(Mon) 21:37:59

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>195 アリスバック
うわーんアリスーアリスー好きだー!(仲間的な意味で
手に手を取って去りたいのは本音だけど意志弱いから一緒に逃げたところでいつか喰っちゃう……!

>>197 アルビン
俺だってアルビンの返事が嬉しいしいちいちきゅんきゅんするよ!

素顔も素肌も本名もアルビンだけが知ってればいいんだ。そのくらいぞっこん。

[ぽふんと胸に頬を寄せた]

(202) 2011/05/02(Mon) 21:46:02

てりあ姫 シルキー、神父 アルビンこんばんわんわん!

2011/05/02(Mon) 21:47:00

【独】 てりあ姫 シルキー

ここに召還されたという事はまーてぃんと桃れということか。(

(-128) 2011/05/02(Mon) 21:48:01

世界一腕の立つ??? ニコラス

人がいっぱい増えてる!
皆いらっしゃいヽ(・∀・ )ノ キャッキャッ

>>-123 まーちん
俺もヤンデレなんですがどうしたらいいですk
好きな人ほど喰いたい系。

アルビンと同じくノリと勢いと愛のRPだよ!
3日目〜4日目の相打ちシーンがこんな感じだったら素敵だなぁと思ったものを足りない脳みそと拙い文章力で必死こいて表現中。

(203) 2011/05/02(Mon) 21:49:42

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>-128 シルキー
待て俺たちのキューピッド、ヴェルナーはどうした。

(204) 2011/05/02(Mon) 21:51:30

侍女 グレートヒェン

>>200
……Σ今、入った情報によりますと、役者不足と役不足は逆の意味とのことでございます。
役不足の逆ということは、役者不足=力不足……!
こ、これは失礼いたしました。
皆さま見ないでー!!
[逃走]

(205) 2011/05/02(Mon) 21:54:15

【独】 てりあ姫 シルキー

冗談じゃ☆

マーチンはきっと寂しかったのだろう。(あたまなでなでなでなでなで)

(-129) 2011/05/02(Mon) 21:54:53

てりあ姫 シルキー、侍女 グレートヒェンをじっと見つめた。

2011/05/02(Mon) 21:55:12

てりあ姫 シルキー、黒騎士 ヴェルナーにぴとっとくっついた。

2011/05/02(Mon) 21:56:54

【独】 神父 アルビン

[油断無く身構えていても、胸に抱きしめている間にニコラスの口から出た言葉を心地よく反芻する。全身を覆う喜びに、思わず口から飛び出す誓い。]

・・だったらおれも。もうニコリネ以外見ない。もし世界の全てが手に入ったとしても、ニコリネ以外は何もいらない。
[二人の時にだけ使ってと言われた真名を呼びかける。夜に包まれた舞台には、こちらが似合ってる。
勿忘草色の毛並みが全身を包む様に陶然と目を向けて、ニコラスが聞き取れるよう一言一句、明確に発音する。]

今宵は誰も知らないおれを見せてやろう。さあ、来い。
[懐から出した短剣を、真っ直ぐに突きつけた。]

(-130) 2011/05/02(Mon) 21:57:44

世界一腕の立つ??? ニコラス、てりあ姫 シルキーまじ天使。

2011/05/02(Mon) 21:57:51

【独】 神父 アルビン

[ニコラスの瞳に宿る、半分。拒絶には胸を痛めても、表には出さない。受け入れれば、自分が自分でなくなる。
逆に自分こそ、ニコラスがもっと欲しくなってしまう。それは狩人としてあるまじき行為であり、もっとも回避しなくてはならない。

理性で感情を押し殺しても、気持ちは裏腹に、声にならぬ声が漏れる・・。]

(-131) 2011/05/02(Mon) 21:58:03

【独】 神父 アルビン




おれ。

ニコリネを、誰よりも愛しているんだ・・っ。

(-132) 2011/05/02(Mon) 21:59:03

【独】 領主 マーティン

>>-129

あっ、頭は……。ダメ……なんです。

(-133) 2011/05/02(Mon) 22:02:50

領主 マーティン、寂しいのは「頭」ですよねー。

2011/05/02(Mon) 22:04:10

神父 アルビン

ニコラス>>202
やった。嬉しすぎるんで、おれもニコラスにだけ見せる設定考えるわ。
[強く抱きしめて、髪を撫でる。]

グレーとヒェン様>>205
役不足と役者不足は、いい間違い多いらしいな。おれしっかり調べてから返事しよ思うて、ちょっと遅らせたら、訂正入ったんか。おれが素直にもっと分かりやすく力不足ゆうとけば良かったさかい、その点はすまんな。気にしてもらえたんは感謝するで。

(206) 2011/05/02(Mon) 22:07:34

てりあ姫 シルキー、領主 マーティンに王様のカツラをかぶせた。

2011/05/02(Mon) 22:07:37

てりあ姫 シルキー、あたまは敏感なのか……。(なでなでやめ)

2011/05/02(Mon) 22:08:13

黒騎士 ヴェルナー、 | 冫、)ジー

2011/05/02(Mon) 22:08:58

【独】 領主 マーティン

/*

>>201 >>203

愛ねぇ……。
あれだ。若いってことは素晴らしいことだな!

(-134) 2011/05/02(Mon) 22:09:27

てりあ姫 シルキー、黒騎士 ヴェルナーに ウホッ!

2011/05/02(Mon) 22:09:46

てりあ姫 シルキー、間違えた。(ぎゅううううう)

2011/05/02(Mon) 22:09:58

黒騎士 ヴェルナー、てりあ姫 シルキーのほっぺたにちゅう。

2011/05/02(Mon) 22:11:37

侍女 グレートヒェン、神父 アルビンに、逃走先から手を振った。

2011/05/02(Mon) 22:11:42

てりあ姫 シルキー、わあああ。(わたわたして赤くなった)

2011/05/02(Mon) 22:12:38

てりあ姫 シルキー、黒騎士 ヴェルナーおかえしだぞ!(ちゅ)

2011/05/02(Mon) 22:13:11

てりあ姫 シルキー、黒騎士 ヴェルナーにぴとっとくっついた。

2011/05/02(Mon) 22:13:46

【独】 領主 マーティン

こ、これは馬鹿には見えないという、不思議な繊維で作られたカツラ!俺には見えるぞ!この麗しく流れる、金の髪がっ!

……どうだ?かっこいいか?

[何もない空間に手を伸ばすと、何かがあるように掴んで頭に被せた。]

(-135) 2011/05/02(Mon) 22:14:40

黒騎士 ヴェルナー、てりあ姫 シルキーを抱きしめまくった。

2011/05/02(Mon) 22:15:44

てりあ姫 シルキー、領主 マーティンに拍手を送った。かっこいいよ!

2011/05/02(Mon) 22:16:08

てりあ姫 シルキー、黒騎士 ヴェルナーに抱かれてふにゃふにゃすりすり。にへへへだぞ!

2011/05/02(Mon) 22:16:38

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>-135
…………。

[カサンドラはカツラにははぁはぁしないんだろうかと考えた]

(-136) 2011/05/02(Mon) 22:16:47

黒騎士 ヴェルナー、てりあ姫 シルキー……このラブリー無双め(ほっぺたむにむに)

2011/05/02(Mon) 22:17:23

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

[ 真名で自身を呼び、想いを囁く狩人に、小さく囁き返す。]

 アルビンのこと、ぜんぶ、欲しくて。
 そんなことしちゃいけないって、わかってるのに。
 どうしようもなくて、止められなくて……
 でも、私は自分を止めたくて……

 ……結局これしか、思い浮かばなかった。

(-137) 2011/05/02(Mon) 22:17:33

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

 
 ありが とう。
 ……ごめん ね。

 愛してる よ。

[ それきり、囁きは途絶えて。]

(-138) 2011/05/02(Mon) 22:18:23

てりあ姫 シルキー、黒騎士 ヴェルナーわーうー(なんか言ってるが言葉になってない)

2011/05/02(Mon) 22:18:43

【独】 世界一腕の立つ??? ニコラス

 
 私が今まで知らなかったアルビンも、見せて貰えるのかな?
 楽しみだ。

 ……往くよ。

[ 現の声で、低く告げると。
 左足で地を蹴り、鋭い爪を突き出した。*]

(-139) 2011/05/02(Mon) 22:18:52

てりあ姫 シルキー、黒騎士 ヴェルナー を噛み噛みした。

2011/05/02(Mon) 22:19:08

神父 アルビン

マーティン様>>135
[領主の立場を思えば、見えないといえない。ためらいがちに拍手。]

ぱちぱちぱち。



[のちにお前馬鹿って言われるのが怖かったんだろーやーいやーいと罵られても、甘んじて受ける。それが神父の心意気]

(207) 2011/05/02(Mon) 22:19:15

領主 マーティン、拍手に照れた。

2011/05/02(Mon) 22:19:42

助手 アリスバック

ただいま!

なんじゃ、領主どのに拍手をするたーんなのかや?
[ぱちぱちしつつ、ログ読んでくるのじゃ]

(208) 2011/05/02(Mon) 22:20:58

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>206 アルビン
あばば。無理しなくていいのに。
愛はいっぱい感じてるからそれだけで充分。
でも嬉しい。
[抱きしめ返して、頬をすりすり。]

>>-135 まーちん
\キャーマーチンサーン!!/(ぼうよみ)

(209) 2011/05/02(Mon) 22:22:42

【独】 てりあ姫 シルキー

まーちんを褒めごろすのじゃ!
おかえり!

[act枯渇病になったの出てきた]

(-140) 2011/05/02(Mon) 22:23:28

世界一腕の立つ??? ニコラス

[シルキーとヴェルナーをニヨニヨ見ている。
もっといちゃいちゃすればいいのに。むしろして。]

(210) 2011/05/02(Mon) 22:24:36

てりあ姫 シルキー

[ご要望にお答えして アロハシャツ でヴェルナーの膝の上に乗った。ぎゅう]

(211) 2011/05/02(Mon) 22:29:02

【独】 黒騎士 ヴェルナー

>>-140
褒めごろすのかwww

まぁでもマジな話、マーティンのまとめ早くて助かった。

(-141) 2011/05/02(Mon) 22:30:12

黒騎士 ヴェルナー

>>211
[新婚旅行はハワイで……とかちょっと妄想した]

じゃあ俺は オーバーニー+ミニスカート で対抗しようかな。

(212) 2011/05/02(Mon) 22:31:23

【独】 神父 アルビン

[囁きに頷きだけで返す。自分は分かっていると、全部分かっていたと、思いを込めて、ただ頷く。
欲望は獅子身中の虫だ。人の中から出でて、人を滅ぼすやっかいな感情。人狼とて人と名が付く以上、心の動きは人間と同じなのだろうと思った。]

(-142) 2011/05/02(Mon) 22:32:11

黒騎士 ヴェルナー

ミニスカートはどうなんだorz

Yシャツ+タイトスカート チャイナ あたりでまともそうなのを……

(213) 2011/05/02(Mon) 22:32:16

助手 アリスバック

>>197
アデルどのと儂はバトルせんもん[えへんぷい]

>>202
よしよし、じゃ。結局しないだろうというのにわざとこっそり赤に乗せるあたりが腹黒かろう[えへんぷい]

>>205
ど、どんまい! どんまいじゃ![あわあわした]

(214) 2011/05/02(Mon) 22:32:41

【独】 神父 アルビン

[闇に慣れた瞳が、獣の姿を捉える。視線では十分動きを追う自信はある、あとはスピードについていけるか。

囁きに向かっていた意識を、途絶えるのをきっかけに現実に戻して、顔に余裕の態度を浮かべた。]

期待していいぞ。伊達に対人狼の狩人を名乗ってはない。
[ざっと一枚の木の葉が目の前をかすめる。まばたきひとつせずに、前を見据える。

突き出された鋭い爪を最小限のステップで避ける。そのあと、鋭い蹴りを放った。]

(-143) 2011/05/02(Mon) 22:32:42

世界一腕の立つ??? ニコラス

>>-141 ヴェルナー
ネー。
正直状況把握するどころか自分の役職言うだけでいっぱいいっぱいだったから肌色帽s……もとい金髪領主のまとめはマジ感謝感激だったなぁ。

(215) 2011/05/02(Mon) 22:33:29

黒騎士 ヴェルナー

そしてまた3つめのcosmが空白になった気がする。
国主さまが後で見ておいてくれるそうだから気にしない。

……どんだけスカート穿かせたいんだランダム神。

(216) 2011/05/02(Mon) 22:34:12

てりあ姫 シルキー

ヴェルナーは女の子だったのか?
それとも女の子の格好が好きなのか?
(じー)

(217) 2011/05/02(Mon) 22:34:17

てりあ姫 シルキー

[倉庫からごそごそと Oフロントパンツ を取り出してヴェルナーに着せた]

(218) 2011/05/02(Mon) 22:35:17

てりあ姫 シルキー

何か危険なものを着せてしまった気がするぞ……!

ど、どうしようこれ。(おろおろわくわく)

(219) 2011/05/02(Mon) 22:36:03

黒騎士 ヴェルナー

>>219
スカートで隠すしかないだろう><

(220) 2011/05/02(Mon) 22:37:46

黒騎士 ヴェルナー

……いや、なんかわくわくが混じってないか?

(221) 2011/05/02(Mon) 22:38:19

助手 アリスバック

>>-140
褒め殺すのか。

……一点の曇りもない輝きじゃな!(ひどかった)

(222) 2011/05/02(Mon) 22:38:39

神父 アルビン

ニコラス>>209
まだエピまで時間あるさかい、ひねりだそうと思えば出来るんとちゃうか?無理はせんよって、安心してや。
[すりすりされない方の頬に触れた。]

ヴェルナー様>>212>>213
ランダム神が無茶振りをしているのはあくー(棒読み)

アリスバック様>>214
戦わない代わりにいちゃいちゃしますCOやね。やんやん。はずいな、いいぞもっとやれ。

(223) 2011/05/02(Mon) 22:38:50

てりあ姫 シルキー

(ま、まるみえじゃないか。)とどこからか声が聞こえたぞ!

は、早く。す、スカートはくのだ!(着せ替え着せ替え)

はぁーびっくりした。

(224) 2011/05/02(Mon) 22:39:19

てりあ姫 シルキー

>>221
(どきっ)

な、なんでもないんだぞ!
スカートのヴェルナーも男前でいいな!(ぎゅう)

(225) 2011/05/02(Mon) 22:40:16

てりあ姫 シルキー

ヴェルナーにはランダムの神様の加護がついてるんだな……。

私は普通なので 迷彩服 をアロハシャツの下に着ているが平気だ。

(226) 2011/05/02(Mon) 22:41:52

助手 アリスバック

ヴェルナーどのがどう頑張ってもスカートをはくのを把握した。

>>223
んー? ふふ、どうじゃろうな。
正味儂はいくら頑張ってもこれ以上桃色にはならんタチではあるがな。

(227) 2011/05/02(Mon) 22:44:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

フレイション
5回 残7884pt(2)

犠牲者 (15)

ローゼンハイム(2d)
0回 残8000pt(2)
カサンドラ(3d)
4回 残7909pt(2)
フランツ(3d)
3回 残7843pt(2)
メルクーリオ(3d)
9回 残7761pt(2)
ニコラス(4d)
82回 残2848pt(2)
シュテラ(5d)
6回 残7857pt(2)
ヴェルナー(5d)
22回 残7413pt(2)
ハンス(5d)
3回 残7936pt(2)
シルキー(5d)
24回 残7240pt(2)
アルビン(6d)
72回 残3234pt(1)
アリスバック(6d)
79回 残5037pt(2)
グレートヒェン(6d)
15回 残7518pt(2)
マーティン(6d)
3回 残7297pt(2)
オットー(6d)
2回 残7959pt(2)
ローランド(6d)
2回 残7955pt(2)

処刑者 (4)

リール(3d)
3回 残7928pt(2)
ヴェルチ(4d)
4回 残7893pt(2)
ヴィクトリア(5d)
5回 残7896pt(2)
アデル(6d)
33回 残6342pt(2)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby