人狼物語−薔薇の下国


168 グラムワーグ・サーガ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 商人 ファミル


 魔法使うんなら触媒は俺に聞いてくれよな!
 三割引きで請け負うぜ!!
 
[>>+292そこが狙いかよと突っ込まれそうな発言である。
そもそも精霊魔法と最も相性がいいのが宝石なので、安くは無いのだが。]
 
 あんたの人生、ソマリアランに歌ってもらえばいいんじゃねえのか?
 ぶっとんだ話にしてもらえるぜ、きっと。
 
[とっても無茶ぶりをかましつつ。
笑いたくなくてもきっと笑ってしまうだろう、いろんな意味で。
そんな、“にーちゃん”が楽しそうな光景を、
一度くらいは眺めても良かったのかもしれない。

後にするから後悔、とはよく言ったものだ。]

(+295) 2014/04/10(Thu) 00:18:36

魔王 テオドール

 確かに任せたぞ。

[ これ以上は時間の無駄だと判断する。
 シュテルンが門を閉じる事を考えて居ればいいように、
 テオドールは、シュテルンが馬鹿な気を起して門を破壊する前に、
 首魁を倒す事だけ考えていればいい。

 扉の隙間。
 向こうからこじ開けられようとしている隙間に、
 テオドールは飛び込んだ。

 濃厚な闇がテオドールを包んだ。 ]

(193) 2014/04/10(Thu) 00:18:39

騎士 ヤコブ


 ……なんだよ。

 けっきょく、ばかばっかり、か。


[テオドールの言葉を、
「救い」を口にするそれを聞きながら零すのは、苦笑に似たもの。
胸元に下がるお守りを探り当て、ぷつりと紐を引きちぎる。]

(194) 2014/04/10(Thu) 00:19:34

【独】 魔王 テオドール

 いえーい、
 エピった後、発言出来なくて暇だからとりあえず前日のログだけ開いてみた皆〜〜?
 見てるぅ〜〜?

(-149) 2014/04/10(Thu) 00:20:48

【墓】 団長代理 ソマリ

>>+291

 幽霊同伴で異界行きか
 人気者じゃあないか、彼も。

[門のひずみ、歪んだ現世との穴を、その場で地団駄をするように界面を荒らして開ける。
 いってらっしゃい、というやつである]

(+296) 2014/04/10(Thu) 00:21:23

騎士 ヤコブ


 テオドール。
 もってけ。

 マリーがくれた、お守りだ。

[桃色の結晶の中、淡い緑色が踊る石を、テオドールに向かって投げつけた。]

(195) 2014/04/10(Thu) 00:21:27

【独】 団長代理 ソマリ

/*
墓下と地上がシンクロした!ww<ばか

(-150) 2014/04/10(Thu) 00:21:42

騎士 シュテルン

[命を救うことだけが助けじゃない。
あの時、思考を奪われそうになった説得力のある言葉が、現実を帯びて蘇る]

 ……わかりました。

[迷ってばかりはいられない。
これが彼への救済になると信じる]

(196) 2014/04/10(Thu) 00:21:50

【独】 騎士 シュテルン

/*
ううう、長考しすぎだ。ばか。

(-151) 2014/04/10(Thu) 00:22:24

【独】 騎士 ヤコブ > 【秘】 魔王 テオドール

あとな。

俺に生きろ、って言うなら、
――― 道をこじ開けてでも、還ってこいよ。

この、ばかむすこ。

(-152) 2014/04/10(Thu) 00:23:13

【独】 騎士 シュテルン

/*
だが門は壊す!
(譲る気がない)

(-153) 2014/04/10(Thu) 00:23:14

【墓】 騎士 シェットラント

───…。行くのか。

[お前も。と、傍らに視線を投げる>>+291]

(+297) 2014/04/10(Thu) 00:23:53

魔王 テオドール

 ……そういえば、名前も聞かなかったな。

[ 鍵の後継者の少年。
 若き騎士。
 
 ……あの日。
 3年前の「遠足」の日。
 ヤコブやアランやマリーや、他の騎士達に囲まれて、
 ひとりだけ見知らぬ少年がいた>>1:200
 改変された歴史の中、ひょっこり現れた、居なかったはずの少年騎士。

 その場所は、何周か前のテオドールの場所だったはずだったのに……。
 そう思ってから、もうその場所に、テオドールは居られない事を思い出して。 ] 

 ……俺はお前に嫉妬したんだ。

(197) 2014/04/10(Thu) 00:24:34

【墓】 魔女 ガートルード

[ぽん]

 [と、精霊卵が不意に沸いた]


    [ぽん]   [ぽん]  …


[7つ。まどろみに其れは現れ――
6度。魔女の指先が踊るように呪を紡ぐ]

(+298) 2014/04/10(Thu) 00:25:04

【墓】 団長代理 ソマリ

>>+295

 ファミファミ、もうリエヴルの歌はあるよ。

[いえーい]

 ……ま、新たに編纂しなおすのもありか。

 グラムワーグ王英雄伝サーガは全編編集して結末までしっかり記すのを聞くのが、ぼくん兄貴の夢だったしね。

(+299) 2014/04/10(Thu) 00:25:46

【独】 魔王 テオドール

>>195
待って。
片手ないし、片手塞がってるww
どうしよう……口? 口でキャッチ?!

(-154) 2014/04/10(Thu) 00:25:56

【独】 鷹の眼 イングリッド

[…名を呼ぶ権利がないなどと。>>*9
そんなわけがないのに、…何度でも、呼んで欲しいのに。]


 …最後まで、ずっと、貴方のお傍に。
 そう、約束しましたから。
 せめて心だけでも、ここに。

 ―― 貴方と一緒に、手にしたい。
 こうじゃない現在を…希望に溢れる未来を…


[テオドールの手に、自らの手をそっと重ねて。>>*10]

(-155) 2014/04/10(Thu) 00:26:49

【独】 魔王 テオドール

>こじ開けてでも帰ってこいよ

こじ開けたらあかん@w@
向こうから閉じるんだわ@w@
というか帰ってきたら首魁になっちゃう@w@

(-156) 2014/04/10(Thu) 00:27:00

死霊魔導士 ベリアン、メモを貼った。

2014/04/10(Thu) 00:27:14

【墓】 魔女 ガートルード

[ぱりん、ぱりん…。
何かの音楽を奏でるように、同じテンポで精霊卵が順に割れてゆく]

  赤。
     橙。
        黄色。
            緑。
              青。
                 藍…。

[殻が割れるたびに、卵の中から単色の光が零れる]

(+300) 2014/04/10(Thu) 00:27:16

【墓】 鷹の眼 イングリッド

―回想―

[いつかの皮肉を引用するシェットラントに軽口で返したものの。
…彼に背を向け歩き出したイングリッドの顔は、なんとも情けないものに変わっていた。

これから、テオドールに会いに行く。
止めなければ…彼が門へ来るようなことがあってはならない。
だが、今の自分がそう時間を稼げるとも思えなかった。

カレン南部の駐屯地が落とされたという情報は、テオドールの耳に入ったことだろう。
なぜイングリッドは連絡しなかったのか?
なぜモーリスの近くまで、わざわざ足を運んできたのか?
…“あかいこえ”があれば、何も問題はないはずなのに。

きっと彼は気付いている。イングリッドが裏切ったことに。]

(+301) 2014/04/10(Thu) 00:27:29

【墓】 魔女 ガートルード

[これは昔――母の日に、キアラから贈ってもらったもの>>3:54を模したものだ。

娘は言った。
「本当は虹の光を出す卵を作りたかったんだけど…配合が上手くいかなくて。
そうしたらベリアンくんがね、なら分ければいいって。
だからこれは――7つ合わせて、…]

魔女は最後の精霊卵の殻を割る。
紫の光が、まどろみを…叶うならばその向こうの現世を照らさんと仄かに輝いた]

(+302) 2014/04/10(Thu) 00:27:52

【墓】 鷹の眼 イングリッド

[そちらへ向かうから、待っていて欲しいと。
頼み込むような言葉は、押さえようとしても震えていた。

テオドールの道に反したけれど、彼の敵となったわけではない。
彼を裏切ったけれど、向けるのは刃ではなく、変わらず愛だった。

…だから、それを知って欲しくて言葉を紡いだ。
違う、違うの。…焦る心は、事情も何も説明せずにただ一つを伝えようと、


――それが、彼の怒りを煽るだけと思いもせずに。]

(+303) 2014/04/10(Thu) 00:27:53

【墓】 聖歌人 ローズマリー

[ヤコブのために願いを、祈りを込めたお守り>>195
目的の成功を願ったそれが、門を潜る男目掛けて飛んで行く]

[目的が一つとなった今、想いはテオドールにも添うだろう。
幼馴染の行動に思わず口許が綻ぶ]

(+304) 2014/04/10(Thu) 00:28:15

【墓】 鷹の眼 イングリッド

[こちらから、と伝えたものの、それに返事はなく。>>5:5
程なくテオドールはナイトメアに跨ってやってきた。

釈明はあるか、と問う声に、全てを悟る。>>4:365
イングリッドの言葉は、今の彼が最も必要としないものだった。
彼の救いを望むということは、彼の選んだ道を否定し、彼のかけてきた年月、人生の殆どを無に帰すようなもの。

だから、彼の怒りは当然の反応だった。
その覚悟はできていた。…はずだった。

…ただ、謝ることしかできず、”その時”を待つ。]

(+305) 2014/04/10(Thu) 00:28:22

【墓】 魔女 ガートルード


 魔王がぁ、何度も繰り返したっていうならぁ。
 そのひとつひとつは独立してみえてもぉ、…違うのよぅ。

 それらが合わされば7度目の今、変わる日は――――明るい明日になる日はぁ、いつか来るのぅ。


[“門”に飛び込む、その背に向けて>>193
彼に同伴するという、彼に向けて>>+291]


       忘れないで。
       明けない夜はぁ、無いんだからぁ  …ね?

(+306) 2014/04/10(Thu) 00:28:24

【独】 聖歌人 ローズマリー

/*
私お守りに宿ってたらヤバかったね(
[そんな案もあった]

(-157) 2014/04/10(Thu) 00:28:47

騎士 シェットラント、メモを貼った。

2014/04/10(Thu) 00:28:51

【墓】 鷹の眼 イングリッド

[あの日、イングリッドを信じてテオドールは全てを話してくれた。

過去の”イングリッド”との関係にも言及し、
それでもおまえを駒として扱う男だと、失望したなら出て行けと言った。

…それに対して、自分は何と言ったのだったか。
これからも傍に…そう願ったのではなかったか。


その言葉を、行動を、彼が実際にどう感じたのかはわからない。
けれど、今までと変わらぬ忠誠を誓ったこの女を、テオドールは信用していたことだろう。
クロイスの双子について調べるよう命じた時もそうだった。
頼りにしているという言葉。おまえの報告ならばという、言外の信頼。]

(+307) 2014/04/10(Thu) 00:28:58

騎士 シュテルン

[門に消えてゆくテオドールの姿を見送ると、
深呼吸して"鍵"を構えた]

 確かに今なら門は閉められる。
 俺ならば、閉めることに後悔することもない。

 だけど……。
 あなたが言う通りに門を開けるのが容易いのならば。
 あなたがそれで何度もやり直さないといけなかったのならば!

 俺は門を壊したい!
 あなたの見たことのない未来を作りたい!

(198) 2014/04/10(Thu) 00:29:16

【墓】 鷹の眼 イングリッド

[…あの時にテオドールの元を離れていれば。
今、これほどまでに彼を傷付けることはなかっただろう。

彼のためだったはずなのに。これは、彼の心に刃を立てる行為だ。
怒りのままに振り抜かれる剣>>5:6に、そっと目を閉じる。


――貴方の救いを願いながら、他ならぬ私が貴方の心を殺した。
     貴方が私の死を望むのであれば、私はそれを拒みはしない。


…願わくば。
貴方が人として、人らしく、”最期”を迎えられますように。]

(+308) 2014/04/10(Thu) 00:29:41

【墓】 死霊魔導士 ベリアン

 
 ああ、同類。 

  悔いのないように だ。 >>+297
 

(+309) 2014/04/10(Thu) 00:29:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

2回 残19915pt(8)
書架の隅オフ
ヤコブ
67回 残13471pt(8)
カレンへ帰還オフ
シュテルン
22回 残17705pt(8)
カレンオフ

犠牲者 (6)

ローゼンハイム(2d)
0回 残20000pt(8)
ソマリ(2d)
81回 残8590pt(8)
まどろみオフ
ガートルード(3d)
35回 残17367pt(8)
まどろみオフ
リエヴル(4d)
28回 残15527pt(8)
泡沫ゆらり
ローズマリー(5d)
43回 残13824pt(8)
まどろみのなかオフ
シェットラント(6d)
54回 残14441pt(8)
門の影

処刑者 (5)

ファミル(3d)
19回 残13892pt(8)
まどろみ
ウェルシュ(4d)
0回 残19720pt(8)
まどろむオフ
イングリッド(5d)
20回 残17048pt(8)
ふわふわ揺蕩うオフ
ベリアン(6d)
27回 残17262pt(8)
門の影
テオドール(7d)
40回 残13560pt(8)
門の中

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby