情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
オイラが狂兎になったワケ(いくつか)
そのにゃーにゃー言うのをやめなさい!って言われたにゃ。イラッと来たにゃ。ねこがにゃーと言わないでどうするにゃ。
ニンゲンなんて嫌いにゃ!
【本決定了解】
>>シロウ >>78は>>4:174じゃなくて、>>3:174の間違いよ・・・
混乱させてごめんなさい・・・
>>+79猫
ええ、しっかりと覚えておりますわよ。
でもね、猫ならロラは完遂してくれるかなと思ったんで、流れには身をまかせましたけどね。
前にも言ったけど、決め打ちなら抵抗しましたから。
霊である異常長生きはできないと思ってましたしね。
表情:半目困惑
このポイント制というのがみんな慣れていないから厄介で、みんな考察の為の考察で喉が圧迫されているように見えるんだ。殴りあわせないと要素はでないよ。
表情:困惑
>>シロウAct
あってるわ! ハンスが、>>3:174に黒印象もったのも含めて、灰吊り推しだったんじゃないかってことが言いたかったの、ごめんなさい!
【本決定了解】
>>127 宿
まず回答有難う。
僕が疑問なのは、その宿のいう「偽装可能範囲」を判断基準にしていれば、ほとんどの要素、発言が「偽装可能範囲」になってしまうんじゃないの?ってこと。准のポロっとしたフレーズに「偽装できない」ものを感じたのは分かったけど、3D及び4Dの考察を見てる限り、「偽装可能」かどうかを判断してるのって牧についてのみだと思うんだよね。その辺が僕は釈然としないんだぜ。
アイリは村騙りにはじまりかなり独自。
戦術論に詳しく村利を提示、実際に説得しているところは好印象。
灰へも働きかけているが、シロウツェーザルには劣るためGS三番目。
ゾーン占い提案は白印象だが、アイリの場合は楽しみたい♪という気持ちを強く感じるので引っかかったらしょうがないという部分もぬぐい去れない。
ここ怖に近いものがあるが、総合して微白。灰が6人の為狼はありえる位置。
>>+83
それがあるから嬢を疑っているんですけれどね。
もちろん神とセットなんですけれど。
表情:ヤンデレ
正直、アイリの質問だが、自分の中で思考が堂々巡りになっているのは確かだな。狼の居場所が本気でわからなくなってきた。
夜明け後、出来た考察から落としてみる事にする。何か見つかればいいのだが。
アイリは村騙りにはじまりかなり独自。
戦術論に詳しく村利を提示、実際に説得しているところは好印象。
灰へも働きかけているが、シロウツェーザルには劣るためGS三番目。
灰考察も要素を落とすタイプなので客観的にわかりにくいところがある(巨大ブーメラン
ゾーン占い提案は白印象だが、アイリの場合は楽しみたい♪という気持ちを強く感じるので引っかかったらしょうがないという部分もぬぐい去れない。
ここ怖に近いものがあるが、総合して微白。
アイリは村騙りにはじまりかなり独自。
戦術論に詳しく村利を提示、実際に説得しているところは好印象。
灰へも働きかけているが、シロウツェーザルには劣るためGS三番目。
ゾーン占い提案は白印象だが、アイリの場合は楽しみたい♪という気持ちを強く感じるので引っかかったらしょうがないという部分もぬぐい去れない。
ここ怖に近いものがあるが、総合して微白。
アイリさん>>5:146
そのアンカ>>3:174ってアイリさんの"いずれ吊るなら今吊ろうよ。"発言な気がするのだけど……?
今日占い真贋について言わなかった理由
襲撃はぶっちゃけラヴィの真偽に関わらずラヴィ襲撃だと思ってた。
ただアイリが>>33でラヴィ生きてたらサシャ吊ってもいいかな発言。
これに狼が乗ってくるか否かを見たかった。可能性は低いだろうが。
役職は占兎狂宿霊真魔狼予想。だから本当は灰吊りしたかった。
ラヴィ>>5:64の気持ちに同意。
兎非狼要素を取ってからは真狂‐真狼だと霊ロラ周りの発言で兎↑
今日の反応も兎は>>5:64で対抗より灰の狼吊りたい!と非狂要素
宿は>>5:70の印象が良くない。いくら灰に1狼とはいえ偽視して吊られる真の焦りが見当たらない
RP要素と言われるとそれまでだが、すまん。
真狼‐真狂の可能性もあるが、初動と霊ロラ希望しなかった点で真狂‐真狼予想
状況考察はこれでも構わないか?
ボクの印象だと「白狼タイプ」という事だよ。ボクには、牧は一生懸命狼を探してる村に見えたから。でも、サシャは一方で襲撃考察なんかを見てると凄く冴えてたし、RPも上手だった。どこまでが偽装の範囲か解らないなって思った。実際占いで引けたから、サシャが黒だと解ったけど、占い引けなければ、解らなかったと思う。ごめん、時間ない!(涙)
今日占い真贋について言わなかった理由
襲撃はぶっちゃけラヴィの真偽に関わらずラヴィ襲撃だと思ってた。
ただアイリが>>33でラヴィ生きてたらサシャ吊ってもいいかな発言。
これに狼が乗ってくるか否かを見たかった。可能性は低いだろうが。
役職は占兎狂宿霊真魔狼予想。だから本当は灰吊りしたかった。
ラヴィ>>5:64の気持ちに同意。
兎非狼要素を取ってからは真狂‐真狼だと霊ロラ周りの発言で兎↑
今日の反応も兎は>>5:64で対抗より灰の狼吊りたい!と非狂要素
宿は>>5:70の印象が良くない。いくら灰に1狼とはいえ偽視して吊られる真の焦りが見当たらない
RP要素と言われるとそれまでだが、すまん。
真狼‐真狂の可能性もあるが、初動と霊ロラ希望しなかった点で真狂‐真狼予想
状況考察はこれでも構わないか?
6d 8 > 7d 6 > 8d 4 > ep
で縄3、▼牧で残り1狼、吊縄ミス余裕は1つあるけど、
【牧狼と兎狂を2人とも残すと7dでRPP発生する】ので、明日は牧か兎のどちらかを必ず吊ること!! これは絶対だよ!!
後は単体ガチ考察に加えて、もし占霊盤面から考察を進めるのなら、ボク狼での初日からの言動が狼利に叶っているのか良く考えて欲しい。
嬢考察と異なるけど、ボクは【牧魔弁】か【牧魔奇】かのいずれかだと思ってる。
最終日なのに、黒い方をきちんと考察残せなくて本当に御免ね…"(-""-)"
では、墓下で見守っています! 村の皆頑張れよ!
何かあったら、不甲斐なかった占い師のボクの墓石を蹴飛ばしていいから!(←マジ
それじゃあまたね☆彡
村陣営sも狼陣営sも、皆愛してるううううううッ♡♡♡♡♡
G国だと、1発言の文字もきまってますからね。最初から推敲しますし、1行発言も控えますけど
ポイント制だとついつい多くなってしまいがちかもしれないですね。
表情:病み真顔
>>108 嬢
んーまず正直なところ、宿偽に傾いてる。
というのも、牧評が3D時点>>3:55「狼の逆白アピなら少々あざとい」「推理をしたい村印象」等々、純灰評価ではあるが比較的素直な要素取りのように見える。「偽装」という言葉が出てくるのは「>>1:109非狩呼び掛けは好印象だが、偽装可能範囲内。」という点のみ。
一方、4Dから>>4:171「印象的には村かな…後はそれが偽装の範囲なのかが、正直判断つかない」と村印象全体を偽装かどうかを見てる。>>4:182でも「牧の方が狼探しに熱心に見える、それが偽装の範囲か」どうか。当然、4D時点の>>4:147以下の魔狼神真仮定ライン考察等で変化はあったのかもしれないが、>>4:151で「魔狼とのGS:有|羊奇>諜武弁>准牧嬢|無」。
村の為にずっと判定を出し続けてきた真占が村のみんなによって吊られるのって相当辛いよね……。
人狼だから仕方がないのだけど、本当にごめんなさい。
おいらのGSのうたがいさきがかんぜんにまとはずれってことはないとおもうのにゃ。だからきょうはまりーをうらなうにゃ。いちばんくろでそうにゃ。はんすとまりーのめいかくなきれはないからりょうおおかみもありうる、でも1dやりとりがすこしきれてみえる?すくなくともどっちかはおおかみとしんじたいにゃ。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新