
519 【全体RPガチ】魔女のサバト村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
>>136キアラちゃん
感覚で取ってる本人が変って思わないなら大丈夫なのかな。
ゾフィヤちゃんの読み取りスキルも考えたうえで、「そこまだ読み取れてなかったんだ?」みたいに感じた箇所はない?
あたしもゾフィヤちゃんと似たスタイルだからわかるんだけど、「推理し続けてるふりをするため」とかで、事前に取ったものを後出しすることって、結構あるんだよね。
探ってくる内容自体に違和感はないけど、それを出してくるタイミングが変。って言えば伝わる?
(138) 2019/05/30(Thu) 02:20:48
ティアマト、おはよう。
起きてからここまでを見て、誰の事が浮かんだ?
ここから先を見て、それは変わったか?
理屈は不要だ。寝起き頭でぼんやり浮かんだ奴。
そいつが一番の邪魔者で良いと思う。
(*32) 2019/05/30(Thu) 02:21:32
画家 マリエッタは、やりすぎるとスキル塗りになるから、あまりよくはないんだけど。
2019/05/30(Thu) 02:22:25
>>137
本当に雰囲気読みしてるのがバレるな?
ということは率先して弾かれに行ってるのがラヴィか
割とゾフィヤも白補強する感じあるんだが…
★これ意図的に答えてないと思うか?
(139) 2019/05/30(Thu) 02:22:39
マリエッタやべーが何か飛んできた。
ヤッちまって良さそうだなー。
ともあれ、占い師は滅ぶべきである。
(-73) 2019/05/30(Thu) 02:28:40
>>138マリエッタ
マリエッタとゾフィヤが似てそうなのは分かる(わかる)。
後出しってそんなスキルあったのか…怖……
強いて言えば分かりそう…というか「?」なのは>>3:105の星だけど、「キアラの言葉で確認したかった」で通ると思ってるな。違和感、まで強いものではない感じ。
(140) 2019/05/30(Thu) 02:31:43
(-74) 2019/05/30(Thu) 02:31:59
マリエッタいてくれてよかった………
蘇生の人マリエッタ蘇生して頼むから…
(-75) 2019/05/30(Thu) 02:33:38
曲芸師 キアラは、ごめん、ちょっと頭回ってないから寝る…*
2019/05/30(Thu) 02:34:08
>>139ジークちゃん
うん?ラヴィちゃん答えるよ?>>3:47
1回スルーして、再掲で返答。そこからようやく会話が始まったけど、あたしやジークちゃんが詰めてるからエコってたんじゃ?って話ね。ゾフィヤちゃん、他にも見たいとこあったっぽいし。
ラヴィちゃんのスルーも、たぶん単純に気付いてなかっただけな気がする。
(141) 2019/05/30(Thu) 02:35:24
画家 マリエッタは、>>140キアラちゃん ありがとう、おつかれさま。
2019/05/30(Thu) 02:36:37
>>135
塗る……という窒息しそうでジタバタする感じかな。
防御的な攻撃反応。
狭い部屋で相手を遠ざけようと滅茶苦茶に腕を振り回しているような感じ。
逃げ場の無い壁側におされると、防御反応が人より格段に出やすいように見える。
(-76) 2019/05/30(Thu) 02:37:55
「塗らないと生きていけない」
生きるための反応の評価としてはそうだね。
(-77) 2019/05/30(Thu) 02:40:50
あたしよりだいぶ高度なことやってるとは思うんだけど。ゾフィヤちゃんも基本はあたしと同じ、「像」を結んで白黒を掴んでくタイプだと思う。
っていうのを考えると、ラヴィちゃんの返答をログと照らし合わせるのに時間掛かるだろうし。全部自分で詰めてたら自分が見たいとこ見れないから。
あたしやジークちゃんが詰めてるのを見つつラヴィちゃんの発言を咀嚼して、人物像が取れるか試みてみようってなるのは、別に魔女として不自然な動きではないって思うかな。
(142) 2019/05/30(Thu) 02:43:51
深淵の魔法薬師 ジークムントは、アンカー繋がってなくないか…これは読めん
2019/05/30(Thu) 02:45:46
(-78) 2019/05/30(Thu) 02:47:08
深淵の魔法薬師 ジークムントは、むしろ何故読めた…となるが把握した
2019/05/30(Thu) 02:49:24
どこかで返答してたなって記憶してたから。
ラヴィちゃんに関しては単純に、なんでツェザちゃん偽にそんな自信持てたの…?ってなってる。>>3:77下段を読むと、読心の判断が得意ってわけでもなさそうだし。
例えば>>2:232の、「立て直しがあまりにも華麗で、逆に審問官の文通を感じさせるわ…」とか。
「動きが良くなったのは、判定を見て色情報が増えたから」って考えないのはなんでだろ、とかね。
ロックの起点が見えてこないのと。あと、灰に関しては「自分の感覚だけではなくて正しく見極めたいの」とかとか、もっと慎重に判断する様子があるのに、真贋だけだいぶ思考が固定されてるように見えて。
その理由が謎だなあって思ったんだよね。
(143) 2019/05/30(Thu) 03:03:04
画家 マリエッタは、ジークちゃん >>89のゾフィヤちゃんの発言、どういう意味か読み解ける?
2019/05/30(Thu) 03:04:11
私は灰の時の方が動けてるのなんでかなーと思ったら、動けてるのは村が荒れてる時だった。
荒れる村とか嫌いだけど、波が大きくないとサーフィンができないとか強風に頼らないと離陸できないとかそんな感じかな。
(-79) 2019/05/30(Thu) 03:13:58
よくわからないけれど、感情の挙動の偽装方法を知っているから警戒しているよって事かな。
(-80) 2019/05/30(Thu) 03:25:47
それがあたしから見れば対立する相手なのは承知だが、それでもユーリエたちは良い運命のもと巡り会えたんだね。
それは皮肉抜きに素晴らしきことだと称賛するよ。
もし明日、そこ自慢の仲間がこちらへくる事があれば是非とも自慢をしておくれ。
おやつはドーナツでいいかね?
(+149) 2019/05/30(Thu) 03:29:08
>>143
好意的に意訳すればという注釈が付くが
対我もそうだが基本的に快不快で要素取るタイプ
快→エレオノーレ
不快→リーザとツェーザル
何を起点に裏審区別してるかは我にも解らん
理性では好き嫌いで判断してはいけないという感覚は持ち合わせているようではあるが結局は本能先行型。
と恐らく役要素関わらず責め立てられるのが苦手、ただし責め立てられる段階で自分の何が悪いのか本気で解ってなさがある。ので我もツェーザルも割と本気で不快感を煽られた。→審問でそうなるか?という疑問な。
(144) 2019/05/30(Thu) 03:32:13
深淵の魔法薬師 ジークムントは、>>89の件は我には解らんので明日だな
2019/05/30(Thu) 03:33:25
深淵の魔法薬師 ジークムントは、ただ基本肯定的姿勢で相手と会話してるゾフィヤが対ラヴィばっさり来てるのは単純に謎
2019/05/30(Thu) 03:34:21
深淵の魔法薬師 ジークムントは、ラヴィ先吊りして両白位置からの混乱狙いあるか?というこれは邪推な
2019/05/30(Thu) 03:35:14
深淵の魔法薬師 ジークムントは、ラヴィ残した方が最終日楽ではあるがアイリと比較で先に吊られると怖いとかな?
2019/05/30(Thu) 03:36:31
そして何度も繰り返すけど、墓下ブラフなんかはする側の好意に依存するものだからね。
墓で推理をしたい人もいるだろうがようやく表舞台を去って休息を与えられた時間とも言える。
だからやりやすいようにやってもらえればそれが一番なのさ。
(+150) 2019/05/30(Thu) 03:37:19
【見】偽りの少女 ミーネは、小さな魔女 ドロシー をもふもふした。
2019/05/30(Thu) 03:37:57
【見】偽りの少女 ミーネは、“穢れた血” ユーリエ をもふもふした。
2019/05/30(Thu) 03:38:23
深淵の魔法薬師 ジークムントは、単純にラヴィより先に吊られたくないという本人要素的な水面下の意識もあるかも知れんがな…
2019/05/30(Thu) 03:39:05
深淵の魔法薬師 ジークムントは、少なくとも我視点ラヴィは白くないが黒と取ってる部分が全て意図的に行われているわけではない故に非審問。
2019/05/30(Thu) 03:46:05
遅い時間まで悩み続ける気持ちもわからんではないからねぇ…
どれ、あたしもガレットデロアをいただいてから眠ろうかね
どれどれ…*小吉*
(+151) 2019/05/30(Thu) 03:46:49
深淵の魔法薬師 ジークムントは、という見方をしているな…尚アイリは白い。見直しても結局ピンポイント白い。
2019/05/30(Thu) 03:47:01
なるほど…色々ありがとう。
あたしもだいたい同じかな。アイリちゃん白いは同意で。
ラヴィちゃんは、理論で詰めようとすると引っ掛かるんだけど、感覚の部分は魔女!魔女だよ!!!って言ってる。
「頭ではわかってるけど本能が…」っていうの自体、魔女らしい意識の引っ張られ方だなって思うし。対ジークちゃんとか、生き残ることを考えながら頭を動かしてるって感じがしないから。(単純に、戦闘民族に喧嘩売るとか、仲間が止めないか?っていうのもある)
あとは>>82とかもね。言ってることめちゃくちゃなんだけど、こう…霊は絶対ほしい!けど読心も…ってなってる、欲張りな感じが魔女っぽい。
(145) 2019/05/30(Thu) 04:09:02
ゾフィヤちゃんは逆に「魔女としておかしくないように見える」ってだけで、非審問要素は取れてないんだよね…。
あと、読み返してて気になったから聞いておこう。
>>ゾフィヤちゃん
★>>1:162の、「>>1:130に濁りはなさそう」だけど。これってどうしてそう感じたのかな?
★>>3:94のあたしへの違和感だけど、ここってゾフィヤちゃんが気になってツェザちゃんと、ほぼ同じ理由での違和感なんだよね。そこは、自分で推理してたときに引っ掛からなかった?
(146) 2019/05/30(Thu) 04:11:52
>>144
うん。そんな感じだよね。
快適な距離感と回避に必要な物理的なスペースが無いから、狭い部屋で相手を遠ざけようと滅茶苦茶に腕を振りまわしたり、回避できる進路がないから傍目から見てパニック状態に陥りながら真っ直ぐ相手にぶつかる感じ。
防衛的な攻撃反応。本人とっては必要な自衛手段。
それを引き起こす対象の行動と自分の防衛行為どちらが優先されるかはラヴィの中では明確な事。
相手をゆっくり判断する時間や距離感、最悪の時は逃げれる状況。余裕が沢山必要だけれど私達の状況ってそんな環境から程遠いよね。
私視点、ラヴィの反応はわかりやすい方だと思ってる。
>>89はよくわからないけれど、文脈的に白さを拾ってもらえる情動の偽装手段をラヴィは知っているから「感情白は取れない」なのかな?
(147) 2019/05/30(Thu) 04:31:39
逃げ水の魔女 リーザは、深淵の魔法薬師 ジークムント>>act「 直接やりあうと曇る〜」離婚調停の夫婦の言い合いのような不毛感が出るから私は嫌ー。
2019/05/30(Thu) 04:36:31
逃げ水の魔女 リーザは、私と一緒にいくのはジークかなマリかな。 2人とも2日で再会できるとは思うけれど。
2019/05/30(Thu) 04:56:40
逃げ水の魔女 リーザは、曲芸師 キアラは最終判断者コースに乗りました!おめでとー!体には気をつけてね。
2019/05/30(Thu) 04:58:26
逃げ水の魔女 リーザは、眠いけれど、この時間の朝空の色をぼーっと眺めてるのが好き。〆
2019/05/30(Thu) 05:03:53
イツトリ、おはよう。
昨夜は本当にありがとう。
今一通り読んでぼんやり浮かんだ奴。マリエッタだ。
準備はできている。燃やしにいこう。
(*33) 2019/05/30(Thu) 05:07:23
おはようございます。
おつかれさま、ですね。
今日落ちてくるのは<<奇術使い ツェーザル>>と予想。
終盤になればなるほど睡眠時間ってなくなるものですが、本当におつかれさまです。
甘いクッキーと、甘い紅茶でお出迎え。
…異端審問官にもあげますよ。
(+152) 2019/05/30(Thu) 06:39:41
……この中に異端審問者がいる。
[身の潔白が定かではない、集まった16人の魔女・魔法使いたちを眺める。
その中には生贄として縛られた者も、火炙りにされた者も混ざっていた。
─そして、自身の身にも煤の匂いがまとわりついていた。]
どうしてなんだろうね。
こんなに小さな魔女の村に生まれ、そして今まで住んでいるのに、魔女かどうか覚えてない人がいるなんて。
この村への人の出入りも増えてしまったし、仕方ないといえばそうなんだろうけど…。
……きっとこの目には何も写ってなかったんだろうなぁ。
[そっと目を伏せる。
彫刻刀は手の中から滑り落ち、無機質な音を立て、冷えたコンクリートの上に転がった。]
58pt
(+153) 2019/05/30(Thu) 06:46:23
虚空を漂う腕 フレデリカは、(昨日落とせなかったので)
2019/05/30(Thu) 06:47:09
ゾフィヤさんね、彼女の行動そのものが白く映ってたんだよね。行動が一手早く見えたところ。それって色々見て、考え続けてなきゃ出ないと思うんですよね。
もし異端審問者ならそんな早さを生み出すのって結構難しく思ったんだけどどうでしょう。
と思っていた地上。
(+154) 2019/05/30(Thu) 06:52:08
フレデリカおはよー!
>>*33
おはよー!(手ぶんぶん
決行の準備はオッケーだね?
(+155) 2019/05/30(Thu) 06:55:41
おはよう。
あぁ、マリエッタ行くか。
あと3日、と思うとちっとばかし長ぇな。
(*34) 2019/05/30(Thu) 06:56:14
>>*34
おはよー!(手ぶんぶん
あたしは、3日だろうが4日だろうが、信じて待ってるよ!
(+156) 2019/05/30(Thu) 06:58:58
感覚ってぇのは、経験や価値観の集大成だ。
古い情報ってぇ事でもある。
新しい情報で上書きを続けてやりゃあいい。
大丈夫だ、問題無い。
(*35) 2019/05/30(Thu) 06:59:45
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[14]
[15]
[16]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る