人狼物語−薔薇の下国


498 豊穣の村 ―人狼BBS風の少人数人狼騒動RP村―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 神父 ジムゾン

/*
ディーターとおっとっとが
きゃっきゃうふふしてる赤ログがはよ見たい(切実

(-94) 2018/04/30(Mon) 00:23:08

負傷兵 シモン、メモを貼った。

2018/04/30(Mon) 00:23:17

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2018/04/30(Mon) 00:23:40

【独】 負傷兵 シモン

/*
よっしゃ死んだよー死んだーえへへへ死んだよー死んだー(=゚ω゚)ノ
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

記念にきもい顔文字貼っとこう ☜ (◉◞౪◟◉) ☞ いえーい

(-95) 2018/04/30(Mon) 00:25:37

神父 ジムゾン、メモを貼った。

2018/04/30(Mon) 00:26:31

【独】 負傷兵 シモン

/*
(´⊙౪⊙)۶ッッッッィィィィイイイイヨッシャアアアアァァァァ!!!!

0(:3 )〜 =͟͟͞͞(’、3)_ヽ)_ お先に…

(-96) 2018/04/30(Mon) 00:26:39

【赤】 ならず者 ディーター

― 吹雪の中 ―

あおーん。

[どこからか赤い狼の遠吠えが響く。騒動が始まる前日、仲間を呼んだときのように。

だがそれに応える声は最早ない。それでも獣はなきつづける。人間には理解できぬ声で、仲間へ届けとばかりに。*]

(*2) 2018/04/30(Mon) 00:31:53

行商人 アルビン、メモを貼った。

2018/04/30(Mon) 00:32:26

ならず者 ディーター

― 深夜 ―

[こっそり裏口から外に出る。ドアを静かに閉めた直後、体長180センチを超える大きな赤毛の狼が姿を現した。体を震わせ走り出す、ヤコブが泊まっている2-10目指して。

勢いをつけて高くジャンプし、窓を割って内部に侵入した。受身を取って衝撃を抑える。

ヤコブが部屋のどこにいようとも、どんな動きをみせようとも。身軽なフットワークでかわし、首筋の急所へ噛み付きながら、体を引き倒した。
今までと方法は違うけれど、一瞬で命を奪う。]

(123) 2018/04/30(Mon) 00:32:31

ならず者 ディーター

[それから人間の姿に戻り、ヤコブをベッドに寝かせた。吹雪対策のため、割れた窓は備え付けのタンスを動かして塞ぐ。

最後に床の一部に散った赤をちらりと見たあと、内部から鍵を開けてゆうゆうと廊下に出た。

だけどもし部屋に守護の仕掛けがあるなら、そのままにしておくつもりだ。かつての冒険仲間がどうやって村を守ろうとしたか、その証を消したくないから。*]

(124) 2018/04/30(Mon) 00:33:17

【墓】 パン屋 オットー

[自慢の鼻は働かず、耳には何も届かず、瞳には何も映らない。
もしかしたら、自分が死んだ事にすら気が付いてはいないのかも知れない。

それでいて、誰かがやって来ればちゃんとその場から逃げるのだから。]

(+44) 2018/04/30(Mon) 00:34:32

【墓】 パン屋 オットー

  知っているかい? 犬はご飯の夢と遊ぶ夢しか見ないんだぜ?

[誰に教えてもらった言葉だったっけ?
だけど、自分は悪夢しか見ることができなくて。それが獣になりきれない証で。]

 けれどももう一度だけ。
 良い夢を見させてほしいな。

[届くはずのない遠吠えを返すのだった。]

(+45) 2018/04/30(Mon) 00:35:09

ならず者 ディーター、メモを貼った。

2018/04/30(Mon) 00:35:29

神父 ジムゾン

[スープを食べて、議事録を書いて
風呂から上がれば、神父はパジャマに着替えてベッドの中
シーツはアルビンにかけてしまってるから
直接ひやりとした、マットが背にあたる]

 ……

[外はただ、吹雪の音がする
止むことのない轟音。数日間続くそれに
夜間特にひどくなるそれに慣れてしまった自分が恐ろしい

今夜は誰が死ぬのだろう
フリーデルのロザリオで刺した痕のある
掌を数度握ったり開いたりした後、神父は目を閉じた]

(125) 2018/04/30(Mon) 00:36:41

神父 ジムゾン

[夢は、見ない*]

(126) 2018/04/30(Mon) 00:36:54

【独】 パン屋 オットー

/*
>>+45って本当なのかな? 犬の夢

(-97) 2018/04/30(Mon) 00:37:29

羊飼い カタリナ


 ……見えなくなったんです。
 オットーの時も夜に見たわけじゃなくて
 朝になって、漸く確認出来た。

 今日も、きっとダメ。
 明日にならないと、見れない。

[掛けられる声に>>109目元を手で隠したまま
潜めた声をで、主語が抜け答えにならない返事として打ち明ける。
けれど、自分が霊能者であり、処刑の時が迫っていることを思えば意味は分かる筈。]

[周りから見て、今の自分がどう見えているのかは知らない。
けれどそこに決意だとか、前を向くだとか立派なもの少しも無かった。
遺された者として、ただそれだけの為に存在している。
今が最後の最後、一番に力を使うべき日
その時に視ることが出来ないのは、朝を待つしかないのは
これで終わる筈なのに──焦りを生んだのは、それだけが理由だったのだろうか。

口にしたスープの温かさが、どこか遠くに思えた。]*

(127) 2018/04/30(Mon) 00:38:02

【独】 パン屋 オットー

/*
>>126
見えてないはずなのに被せたみたいになってた。

(-98) 2018/04/30(Mon) 00:38:13

【独】 パン屋 オットー

/*
相方がめっちゃ泣かせにきよるんや。

(-99) 2018/04/30(Mon) 00:39:08

シスター フリーデル、メモを貼った。

2018/04/30(Mon) 00:39:21

【独】 負傷兵 シモン

/*
我ながらひどい独り言でシリアス空間を破壊した気がする。
謹んでお詫び……してもいいかな。

(-100) 2018/04/30(Mon) 00:39:32

神父 ジムゾン

 ……そうか。わかった
 ”明日にならないと”ダメなんだね?

[カタリナの言葉に確認するかの様に、呟き>>127
心得たとばかりに頷いた]
 
 疲れもあるんじゃないだろうか
 腹を満たして休めば、また
 元の通りになるはずだから

[慰めは労りに確かに満ちていた。だが
同時に”安堵”も孕んでいたなどと――
彼女が気づくかどうかは、分からず

神父はそう告げて、焦る彼女に
落ち着いてとばかりに声を掛けただろう
吹雪は未だ、止む気配はなく*]

(128) 2018/04/30(Mon) 00:42:37

農夫 ヤコブが「時間を進める」を選択しました。


羊飼い カタリナ

── 夜 ──

[やはり、思った通りだった。
シモンの魂を視ようとしても、その光を捉えることはなく。

痛みを増した頭を抱えて、ベッドの中に潜り込み
疲労を抱えた筈の身体は、今夜も眠りにつけずに時間が過ぎてゆく。

それでも構わない筈だった。

朝が来れば、吹雪が止んで
四人が何事もなく集まる
遺体は運び出され、正式に弔われて
村の雪は差し込む太陽に溶かされる。
そうなる、筈だ。

でも、どうしても心が穏やかにはならない。
痛みはまるで、警報のように。吹雪は、未だ止まない──]*

(129) 2018/04/30(Mon) 00:44:47

農夫 ヤコブ

――2-10――

[溢れた端から身体を汚した鮮血>>121は、もうすっかり冷えて固まっていた。
 はたはたと頬に跳ねていたものが、肌をほんの少し引き攣らせる]

(130) 2018/04/30(Mon) 00:49:21

【秘】 農夫 ヤコブ > 負傷兵 シモン

[末期のときに耳へ届いた、吐息のような声]

 ――忘れられるわけ、ないじゃないか。

[忘れたいとも、忘れていいとも思わない。
 忘れろと願われても、絶対に忘れない。
 化け物でも、人でも、どちらでも一緒だった。己は、人かもしれないと思いながらも、村の一員に手を掛けたんだというその事実が、変わることはないんだから]

(_28) 2018/04/30(Mon) 00:49:43

羊飼い カタリナ

[失望を向ける性格ではなくとも。
落胆した様子は、見ることになると思っていた。
しかし、実際は違う>>128
彼らしい労りの中に、何か別のものを感じ
覆いを解いた目は少しの間氷色を見つめて。

やがて言葉を受け入れるように頷いた。]*

(131) 2018/04/30(Mon) 00:49:54

ならず者 ディーター

[シモンの死に気付いたのはいつだったか。
気付いた男は極力淡々とした態度を保って、フリーデルとシモンの弔いに参加する。

誰もいない時間を見計らって、シモンの遺体が安置されている場所へこっそり向かう。その左目を回収するため。

持ち主は亡くなったというのに。嗚呼、その目は仲間を見つけたとこちらを見つめているような気がした。]

(132) 2018/04/30(Mon) 00:49:57

農夫 ヤコブ

[力の抜けた身体>>122が血を流さなくなってから、ジムゾンの名を呼んだ。シモンの弔いを任せるために。
 己はというと、こんな血塗れの姿を晒す気にはなれなく、裏口から部屋へと戻っていった。人を殺した証である、血の付いたナイフを手にしたまま]

[――そして今まで、汚れた服を脱ぎ去ることも出来ずにいる。
 頭の中では、今日交わした言葉達が巡っている]

(133) 2018/04/30(Mon) 00:50:03

【墓】 村娘 パメラ

[あたしが拍手した時も>>+0
あれは逃げたのかしら>>+44
それとも、元々別の場所に行ってしまったのかしら]

 ……何処に行ったんだか。

[話す気がないのならしかたないけど、呟いて
不機嫌そうに周りを見渡してから
もう一度視線を戻した*]

(+46) 2018/04/30(Mon) 00:50:17

農夫 ヤコブ

 
[そんな状態で、不意の襲撃>>123に抗うことなど、出来るはずもない]
 

(134) 2018/04/30(Mon) 00:50:27

【独】 行商人 アルビン

/*
>>128申し訳ない

(-101) 2018/04/30(Mon) 00:53:28

【独】 行商人 アルビン

/*
>>125だった

(-102) 2018/04/30(Mon) 00:54:42

【秘】 負傷兵 シモン > ならず者 ディーター

[仲間が近付いても、眠ったようなその男は目を開けない。
左目も、そのはずだった。

だが気配>>132にぐわりと目を見開いた。

自分をこんな風にした人間の怨念、憎悪を
糧に生き続けたこの左目は、すでに彼らとすら
違うものへと成り果てているのかもしれない。

それでも仲間が手を差し伸べるなら。
言葉が届かなくても嘗ての約束通り
連れて行ってくれると信じた左目は喜ぶだろう。

濁った瞳孔が意思を見せるように収縮し
その目に仲間を映し続けるのだ**]

(_29) 2018/04/30(Mon) 00:55:31

農夫 ヤコブ

 
 ……ッ!

[何の仕掛けもない窓は辺り一面へ破片を散らす。床へ引き倒され、喉も背も鋭く痛んだ。咄嗟に歯を食いしばったものの、内から溢れる血潮によって、直ぐに口を閉じていられなくなる]

[気管へと容赦なく流れ込むものに酷く噎せ、ひゅうと喉を鳴らし、何とか毛皮を掴むも引き剥がせずに――奇しくも先程の様に、辺り一面をしどどに濡らして――]*

(135) 2018/04/30(Mon) 00:55:59

ならず者 ディーター

[明日にならないと見えない>>127、カタリナの言葉は聞こえていた。
彼女は自らの能力によって真実を知る。かつて助けられるようになりたいと言った二人のどちらかが人狼であるという、むごい結果を。

だけど今夜だけは温かいスープを飲んでしっかり眠って欲しい。

もしも彼女がオットーが亡くなった直後、両目に激痛を感じたとしっていたら、それがどれだけ甘い考えか。男は思い知らされただろう。
だが何も知らず、ヤコブが作る最後のスープを暢気に味わっていた。]

(136) 2018/04/30(Mon) 00:56:51

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2018/04/30(Mon) 00:57:27

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ジムゾン
52回 残7408pt(8)
ヤンデレるオフ
ディーター
31回 残6691pt(9)

犠牲者 (5)

ゲルト(2d)
0回 残18500pt(10)
ヨアヒム(3d)
3回 残17966pt(10)
どっかでふよふよオフ
アルビン(4d)
0回 残18350pt(10)
厩舎オフ
フリーデル(5d)
37回 残11549pt(8)
イルワヨーオフ
ヤコブ(6d)
8回 残16260pt(10)
豊穣の村オフ

処刑者 (5)

パメラ(3d)
25回 残14700pt(10)
食堂?オフ
ニコラス(4d)
5回 残17582pt(10)
お疲れ様オフ
オットー(5d)
5回 残17793pt(10)
シモン(6d)
34回 残15009pt(10)
カタリナ(7d)
7回 残16124pt(10)
どこにもいないオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

レジーナ(1d)
3回 残17820pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby