情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
だって、ロヴィラトロズの場合(ああ、皆イニシャル頭文字がRだ)
非占!非占!占!みたくドドドドドって来ててマジ連携赤窓!ってなるじゃんね!
(実際そうなんだけど)
そのへん拾ってもらえんかにゃー
今もロヴィラトリーでなんで猫襲撃?ってならないかなーと思って、猫ちゃんに縋る様子を見せてみたり……(だからあざとい)
ま、そういう細かい部分は、拾って貰えたらラッキー!という感じで。
数撃ちゃ当たるかもしれない……!!
確かにwブラフなんて100個まいて1つ拾われればいいもんだ!
でもブラフまきまくってたら、本当の漏れや要素までブラフにまぎれて目立たなくできそうだね!
このあたりまだ全然スキル足りてないけど!
色々、やってみて始めてわかることが山盛りだにゃー…
>>*140
確かに理解者襲撃って非狼取ってもらえそうだものね!
牡丹のそういう部分凄く好きだー
姫百合は熱い感情とかで俳優で
牡丹は静かな形でゆるゆると女優だな!
>初動
実は、戦歴数(不慣れ)のせいで、投稿操作に慣れてなくて
(白発言に確認チェックが必要と知らなかった)
占COの時そこで1分くらい手間取ったんだよね…
勿体なかった…(ギリィ
狼やるのも楽しいよ!
何より、狼経験を積むことで、村側やってる時の推理精度も上がるの。
へちまが初狼を楽しんでくれてるなら、それが何より嬉しい。
女優、出来てるといいなぁ。
狼やるからには、やっぱり皆を悩ませたいしね。
あ、そうなんだ。
でも、その後の発言とか、全然狼初めてに見えてないから。
きっと、皆初狼って知ったら驚くんじゃないかなぁ。
気付いたらもう五時だ……!
もーいい加減寝る。おやすみなさい。
更新後はいないというか、きっと爆睡しているわ……。
へちまはお疲れ様。
また後でね……!
あとはやっぱり二日目のハンスへの村要素見て見てが強いよなぁ。これはどうにも切れてるようにしか見えないわけで。
うーん、単体で見返すと村ぽいねぇ困った。
ラートリー
>>4:19『シルキー非狂に見える』
>>4:144『ローレルが警戒感ないのが逆に怖い』
必要以上に庇われるの疑えよ、というあれか。
ローレルは自己評価低めじゃなかったか。
村に貢献できてない、みたいな言があった記憶。
ゆえに、『狼ロヴィンがSGにできる私を庇うのはおかしい』的な思考はあってもおかしくない。
★ちなみに両方村の可能性は?どっかで検討してたらアンカーくれ。
ハンス-ラートリーは「私はこう思う」で終わる話が多いので特にこれといって、というか全体的にこういうの多いような気がする。わからん。印象。
>>3:157「ラインは切るもの」の意識あり。
>>3:203『疑うの苦手』『白飽和になりやすい』の自覚があるなら、疑い先がないことは怖くはないわな。が、本題はそこじゃねえ。
『疑いかけるのが苦手で普段から消去法で判断する。で、消去法して疑い先が一つにしかならなかった。ここが白だったらどうしよう』
視点漏れか?これ。普段なら絞っていくやり方なんじゃね。
>>3:209いや本当に、なんでローレル疑われてたん。これ誰か答え持ってね?
ハンス
>>3:138『村が村を吊ってくれる時はむしろ人狼は積極的に庇う』同意。昔やって共有にバレてそのまま吊られて以来気を付けてるが。
>>3:223がすげーダイナミック。あと二日目、これ絶対パン屋の色見えてない。パン屋見るために兎占えって主張したろ。
それにまじで勝手に翻訳→俺疲れたが白いってば。本人冗談だつってたけどよ。余計な世話焼いておいてこんな冗談、村人じゃなきゃ出なくねえか。わかんねえから苛立つわけだろ。
こういう積み重ねがあるから、ハンス白にしか見えねえのよ。これ全部偽装だったらすげえよ。いいよそれなら負けても。
ただ、ロヴィン狼には疑問点もなくはない。
ローレル庇いが狼由来だとしてもやりすぎ盛りすぎ。言うと下手。こいつなら多分もうちょっとうまくやれると思う。オットーに言ったのと似たやつ。
ロヴィン狼がああなるのはノリでやってたら止められなくなったくらいしか理由が浮かばん。しかしロヴィンは狸くせーし、赤で草生やすビジョンも見えたりするからなんか微妙。
そしてここらへんについてアリーセがいちいちまっとうなコメントをつけていてこいつ真なんじゃ、とも思ったが、とりあえずアリーセとシルキーは正しい結果しか出してなくて同時に死んでんので、とりあえずどっちが真でもいいや、という感じ。
まあしかし>>3:231があるんでやっぱシルキー真派。
ハンスロヴィンが猫吊に転換、ラートリーが反対。
まあそこまで出してきた考察によるからそれ自体は別に。しかしなんとなく、ハンス-ロヴィンよりもハンスorロヴィン-ラートリーっていう構図にみえる。完全にカンだけど。
2014/05/22(Thu) 20:09:43
2014/05/22(Thu) 20:10:06
だ、だから悪かったってばよ……。
んー。ラートリーは確かにおかしいところある。
ハンス白い。ロヴィン胡散臭い。しかし疑問もある。
オクタヴィア見るのか…今更……
昨日(5日目)の決定周り、気分を害された方がいらしたらごめんなさい。
とっかかりが欲しくて焦っていました。
明日は他の人のアプローチ方法を参考にしてやってみます。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新