人狼物語−薔薇の下国


480 【誰歓48h】五月病を引き延ばす村【希望無効】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 【墓】 ししとう レオン

パッションに言い換えても良いと思うけど
まぁ感覚的なアレだな

(+121) 2017/06/03(Sat) 01:23:52

【見】 【墓】 ししとう レオン

ルートは白黒混在だから良く分からん

明日霊結果白だったらめっちゃ焦るんだろうなぁ

(+122) 2017/06/03(Sat) 01:25:27

召喚士 シタール

ローザ黒について。

◆状況その他要素より
昨日のアレク吊り主張。

「単純に帽襲撃起きたってのと、友と裏視点狼陣営一体墓下だから帽視点の狼陣営吊るべき。」>>3:8
「昨日私達のほとんどは▼リーザで間違えたわけだ。推理を間違えた直後に偏った進行を取るべきじゃないと思う。」>>3:126

・狼陣営トレードオフについて
「ディナとアレク両方殺せば、確定で狼陣営が1落ちる」ということ。

でも、ディナ狂アレク村時には損手にしかならないです。
ディナ真か狂かわからないから、ということなら理解できなくはないですが、
ディナの役職を考えずに、トレードオフできるからってだけでアレク吊るのはおかしいです。
ディナ狂見れるなら、アレク村見れるなら、損手を撃たなくて済むんですから。

(204) 2017/06/03(Sat) 01:26:01

かしこい研究員 アレクシス

【▼ルートでセット確認済み】
白なら予想通り、黒なら狼吊れてラッキーで手のひらグリンするだけです。
結果次第なので明日の考察は明日の自分に丸投げ。
推理には関係ありませんが気になったことを。

ローザさんを疑ったり推理否定したりしてますが、ローザさん自身を否定とかはありませんからね。
>>175>>180も文章はネタ寄りですけどちゃんと考えた結果です。
存在否定みたいに思わせたならごめんなさい。
フレデリカさんに関しても同じです。

ではおやすみなさい**

(205) 2017/06/03(Sat) 01:26:03

召喚士 シタール

(続き)しかし、
>>3:8「研狼ならオクタさん白だわ間違いなく。」
>>3:98「アレク狼ならライン切りしてるとこに仲間いるんじゃないって思う。」
>>3:206「アレク黒なら▼アレク側に、アレク白なら▼アレクを出してない側に、狼いる可能性高くなるんじゃないかなと思う」

アレク黒をメインに考え、アレク白なら残せるという視点がない。
アレク村を見ようとしていない。

こうなると、「安定手」とか「情報量」とかの主張も怪しくなってくるです。
アレク白が出た場合のことをあまりにも考慮しなさすぎかと。

(206) 2017/06/03(Sat) 01:26:13

召喚士 シタール

・▼リーザで間違えたについて
そもそも、アレク吊らなかったことと▼リーザで間違えたことの間に相関はないです。
両村ならどっち吊っても間違いなんだから。

大体、▼リーザ間違えたことがアレク吊りの大きな材料になるなら、
最初(2d)からアレク吊りを主張しておけばいい話です。

「一手襲撃を見てから処遇を決めるに同意」>>2:209
こう言ってたし、▼リーザにも「反対ない」って言ってたんだから、
▼リーザで間違えたことがアレクを吊る正当な理由になるとは思えないです。

(207) 2017/06/03(Sat) 01:26:29

召喚士 シタール

◆単体発言より
>>26(アレクシスの意見)より抽出。

アレク狼で見てるのに、「研の魔黒視を魔をどう思うか気になる」>>3:181は違和感があります。
メドレー-アレクシス考慮?には見えないですね。「魔の黒視意見って珍しいので。」ってありますから。

どっちかというと、メドレーアレクシス両灰前提での発言に見えます。
そして、ローザはアレクシスを灰とは見てなかったです。

(208) 2017/06/03(Sat) 01:26:59

召喚士 シタール

(続き)ドロシー周りに関して。

ドロシー吊りに全く賛成してない(>>3:268)。
ドロシー白を見ていた(>>3:185)。
(あと、アレクシスを吊りたがっていた。)

しかし、ドロシー吊りを回避しようという動きは見えない。

もちろん▼アレクすべきという主張はしてるんだけど、
▼灰するなという主張は>>3:154

これに対していいねボタンを押してる人は居なかったんだから、
もっと他に▼灰するな的主張をすべきだったのでは?

自分の意見を主張するだけで、村の進行を本気で変えようとしてるように見えない。
≒アレク吊れなくても最悪構わないという思考(>>97)

(209) 2017/06/03(Sat) 01:27:19

召喚士 シタール

「ヴェルチは真濃厚ってことかこれは。ならアレク白。」>>99
いやあの。遅すぎないですか流石に。

何がおかしいって、
シタール狼あるのか?(>>98)→アレク白(>>99)
なとこですよ。ヴェルチ噛まれてる時点で考えて然るべきだし、
狼位置とか考えるならアレクのことを第一に考えるべきでしょう。結論はどうあれ。

(210) 2017/06/03(Sat) 01:27:34

かしこい研究員 アレクシス診療所へ向かった。

2017/06/03(Sat) 01:27:34

召喚士 シタール

「★ALL>意見・反論募集中。」>>112
真上に>>106があります。確定村人(多分)の考察ですよ?

「シタール・ルート狼ってのはあくまで私個人の考察結果で、誰からも賛成意見が得られてない、のがどうしたもんかと不安になった。」>>163

シタール狼見てるところなんて居なかった(アルフレッド>>117くらい)んだから、賛成意見が得られないのは当然。
ここまでたくさんあったシタール村要素を反証せずにそんなこと言ってもそりゃだれも賛成しないです。

>>7>>8>>12あたりの怒涛のシタール村置きを見て何も思わなかったんですか?

(211) 2017/06/03(Sat) 01:28:59

【独】 かしこい研究員 アレクシス

決定周りちょっと疲れでハイになってまして。
あの返し雑にあしらってるように見えたかもと不安に。

(-148) 2017/06/03(Sat) 01:29:42

【独】 召喚士 シタール

喉足りなくて落とさなかった分。


「これ少なくともヴェルチ狼なさげかね。」>>1:131
私はこれ同意しきれなかったんですけど、
ローザの中にこの思考があったなら、ディナ噛みの時点でこの要素引っ張ってきてイリス狼主張できたんじゃないですか?
少なくとも村人がそうしない理由はないですよね?
狼なら、味方の信用下げを避けた可能性が高いですけど。

(-149) 2017/06/03(Sat) 01:29:48

【赤】 召喚士 シタール

それじゃ、おやすみなさい。明日もがんばるです。

(*154) 2017/06/03(Sat) 01:30:04

【独】 かしこい研究員 アレクシス

(直近を見て)
もう、ニートしてもいいよね…

(-150) 2017/06/03(Sat) 01:33:01

【見】 【墓】 ししとう レオン

シタールの火力良いナ

(+123) 2017/06/03(Sat) 01:33:56

【独】 かしこい研究員 アレクシス

>>208見て今更誤字に気づく

(-151) 2017/06/03(Sat) 01:43:53

【墓】 夜遊び少女 リーザ

だねぇ

(+124) 2017/06/03(Sat) 01:48:05

【墓】 領主の娘 ドロシー

しかし、ルートさん白だと割と狼いくえふめいになるですねー……。
ルートさんーリカさんだと思うですが、ルートさん白のパターンが思いつかないなの。

(+125) 2017/06/03(Sat) 01:51:09

【墓】 領主の娘 ドロシー

まさかのシタールさん狼。

つおい(確信)

(+126) 2017/06/03(Sat) 01:51:35

【墓】 領主の娘 ドロシー

うーん。

やっぱり、狼ぽいのがルートさんとリカさんしか居ないです。

(+127) 2017/06/03(Sat) 01:52:38

勇者 アルフレッド

鳩から

アレクとディナ両方殺すことにより狼陣営を確実に減らすという手順はあるし、トレードオフすることで村の負け筋(ディナ真のアレク狼)のパターンを消したかったんだろうよ

リーザで間違えたからこそ、地に足をつけた推理をする(=確定情報を積み上げていく)ことを望んだのでは

そもそもシタールは自分の物差しでローザを測ってるように見える。こうしないから狼、とか。相手がどういう人なのか考えてみたら。

(212) 2017/06/03(Sat) 02:03:16

バチカン熱心党 ルートヴィヒ

>>207シタル
>>206にも少しかかる部分だけど

>>2:215にある通り整地▼リザの意識がない訳だ。

狼ないし、怪しい人物という趣である。

▼村リザが間違いだったとなれば、ローザの中の進行が安定志向へシフトしたとなる。

村を吊りたくない間違えよりも
占内約に関わる確定情報を優先してアレクを吊るになる。

X村々を吊る
O村確定情報を吊る

(213) 2017/06/03(Sat) 02:39:00

バチカン熱心党 ルートヴィヒ

これがローザの視点でないだろうかと思う。
なのでローザの中では、確定情報を出す吊=アレクというものである。

この視点の着地点は
村:2dにディナ真雁が3dでどのように回収されているか?
→ディナ真という思考があればリザディナ:アレク+イリス、ヴェというトレードになる

(214) 2017/06/03(Sat) 02:46:50

バチカン熱心党 ルートヴィヒ

>>210も先述の思考から筋道が通ると思うのだが前提の順序が違うだけで

▲ディナ=ディナ真
という思考が成り立っていなかったことが足りないのでないかと思う。

(215) 2017/06/03(Sat) 02:56:49

【独】 夜遊び少女 リーザ

やばい神父さんが何言ってるかイマイチわからぬー

(-152) 2017/06/03(Sat) 03:05:37

【墓】 領主の娘 ドロシー

ヤバい。
最後っ屁にライン繋げに来てるようにしか見えない。なの。

(+128) 2017/06/03(Sat) 03:14:56

【墓】 夜遊び少女 リーザ

それねー

あと何言ってるかがやっぱりイマイチわからないのであった。

(+129) 2017/06/03(Sat) 03:15:57

【独】 かしこい研究員 アレクシス

テンション落ち着いてルートさんあれで狼だったら素でちょっとなぁ…白であってほしいです。

とか考えてたら真面目な話してます…。
しかもしっくりくる…一体何が。

(-153) 2017/06/03(Sat) 03:36:40

【独】 かしこい研究員 アレクシス

安定志向にシフトした、確定情報が欲しかった。
でもカヤさんとの会話で研領→研竜へ(=研黒固定)
と白黒なら仲間はこう動くって話が混ざってるのがわからないんですよね。

3d▼アレクだけの理由が「確定情報が見たい」なら3d何してたの?っていうのと、やっぱり魔疑いが斑の扱いには見えませんしねぇ…。
2d▲真占なら3d霊に護衛行くから大丈夫でしょって思考?…リーザ狩の可能性は。

(-154) 2017/06/03(Sat) 03:48:24

【独】 かしこい研究員 アレクシス

ん、リーザ白で怖くなったならリーザ狩人も考えませんか。
吊っても霊判定見れなきゃ思考進みませんし、狩り不在の可能性がある中完全に霊能頼りの姿勢はいくら慎重派でも村としていかがなものか。
ドロシーさんCO時明らかに非狩でしたし。

(-155) 2017/06/03(Sat) 03:54:53

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ゴンドラ
16回 残7024pt(2)
シタール
3回 残7742pt(2)
カヤ
6回 残7442pt(2)
喉act飴枯オフ

犠牲者 (7)

プルプル(2d)
0回 残8000pt(2)
ディナ(3d)
34回 残7204pt(2)
ディナーレーシアオフ
ヴェルチ(4d)
1回 残7929pt(2)
メドレー(5d)
5回 残7728pt(2)
オクタヴィア(6d)
32回 残7215pt(2)
アルフレッド(7d)
1回 残7931pt(2)
アルフガルドオフ
アレクシス(8d)
29回 残7038pt(2)
飴受渡済

処刑者 (5)

リーザ(3d)
22回 残7523pt(2)
リザリアーナオフ
ドロシー(4d)
29回 残6908pt(2)
ルートヴィヒ(5d)
3回 残7940pt(2)
イリス(6d)
31回 残7020pt(2)
裏ボスオフ
ローザミスティカ(8d)
21回 残7198pt(2)

突然死者 (1)

フレデリカ(7d)
0回 残8000pt(2)

見物人 (0)

退去者 (2)

レオン(1d)
7回 残7732pt(2)
辛くないオフ
フラン(1d)
0回 残7978pt(2)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby