情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
(´・ω・`)<まー議事読み込めてへん状況やけどぱめたん安心させるためにローレルはんの偽要素出しとくわ
(´・ω・`)<ワイ的には感情の出方を偽に取っとる
(´・ω・`)<現状ローレルはんを信じとるんは誰もおらん、霊能者も持ってかれてもうて完全な孤立無援の四面楚歌や
(´・ω・`)<で、出たのが>>4な
(´・ω・`)<ローレルはん視点で絶望的な状況、そこで弱音を吐くでもなし、自分を信じてくれない村人への恨み言が出るでもなし、誰かに助けを求めるでもなし、そういった真であれば出るであろう感情の発露がないんやね
(´・ω・`)<これな、こういう状況がある程度想定の内やから、切羽詰まった感情が出てこないんやと思うよ
カナンさん吊りで決定ですかー。
明日が来るのか、エピを迎えるのか、はたまたPPかー。
どうなるでしょうねー。
(´・ω・`)<>>149その吊り手順がPP起きない唯一の手順、ただし最終日灰3択
(´・ω・`)<せやけど、フレちゃん背でも狩襲撃済みでない限り狼視点でも真贋付かへんからフレちゃん食われると思うよ、狼が占い先になっていなければやけど
狩人日記 四日目 護衛 メドレー
バイト中に詰み手順を考えていた。
時間かかったけど…
COタイミングを考える前に自分でもパメラ真を確認しようと思ったらギシアンになるの巻
そうこうしている間に占い柱が出て狩人潜伏枠が3になったので迷いに迷ったが出た方がいいと判断
GJできなかったのに暖かく迎えてくれてありがとう…
後はパメラを、メドレーを、皆を信じます。
>>146パメラ
フィオン、ダフィの二択であれば、圧倒的にフィオンだな。
ダフィが背信の事を気にし過ぎていて
背信者臭いのは前述の通り。
フィオンの唯一の懸念は>>1:17が霊能者っぽい事だな。
だが、それ以外1dのフィオンは意図的に寡黙っていた。
ローレル冒涜者と仮定した場合、
イチかバチかの博打で霊能者候補の寡黙を冒涜するより、
自分を支えてくれる様な相手を選ぶのでは無いかと思う。
また、フィオンのお布団への愛情からは
圧倒的ぼっち臭が感じられる。
窓持ちはある意味リア充だからな。
この点からもフィオンの背信懸念は否定されるだろう。
奴はお布団を愛し過ぎている。
(´・ω・`)<あと塗りみたいになってすまんけど、ダーフィトはんの夜明け後の第一発言が、昨日も今日も不自然に見えます
(´・ω・`)<昨日はゲータレードはんに「なんで泣いてる」と突っ込まれたんで、今日は無理にテンションageようとしている感じ
(´・ω・`)<ここ、明日吊ってね
(´・ω・`)<>>153ナネッテはんの時も思ったんやけど、いわゆるぼっち臭って人外が一番演じやすい要素やと思うよ
(´・ω・`)<そこのみを信じるのは危険やと思う、要素の一つとして計上するんは止めへんけど
(´・ω・`)<アカン、時間的限界や、飴ちゃんもろといてロクに使えんですまんかったな
(´・ω・`)<あ、最後にメドレーはんに遺言なんやけど、ワイはらん豚やのうてやき豚やねん、微妙に違ってるんで今後は間違えんといてや
(´・ω・`)<ほな、エピでまたお会いしましょう、ご機嫌ようさようなら
>>154>>155カナン
この2つの考察を見ると、
ダフィ狼フィオン背信を警戒しているのか?
ナネッテはぼっち臭あるから非赤とダフィが言っていて、
結局事実非赤だったんじゃないか?
そしてフィオン背信要素があればそれはぜひ。
なんだろ、2d通り素直にオクタヴィアスダーフィト狼でいいんだろうか。
いや、うーん。ないなあ……。
背信者に見えてたカナンが狼の方だった、パターンがしっくりくる。
反省点のメモ
◆1dで振り上げた拳の着地先
1dの素村時にオクタヴィアスさん疑っていたとしても、
背信したのだから結論を弄って引き上げに掛かった方が良い
2狼編成である以上、位置が悪いと見ても落とさない
それ以上に別の村を落とす事に尽力する
村に対して自分の非背信をアピール出来たとしても、
狼の位置を落とし、更に狼に非背信と思われては意味がない
襲撃されない為にも、もっと狼の都合良く動くべき
◆占い先と判定
ローレルがまともに時間作れない以上、
自分が占い先と判定をきっちり用意しておくべきだった
狼と意思疎通が出来ないのだから、
こちら側から極力希望を汲み取れるように
今回で言うと3d占は黒出しかなやっぱり
流れは確認してるであります!
焼き豚殿吊りの流れに賛同の雰囲気しかなくて、
焼き豚殿狼なら背信何してるんだという複雑な思いで村は続く気がとってもするのであります。
白狙いは了解なのであります!
>>156 焼き豚殿
そうでありましたか…
パメラ殿にらん豚と呼ばれてた気がしてたのでありますが失礼しましたであります!
であります! メドレーは、お財布忘れた ガートルード を投票先に選びました。
であります! メドレーは、お財布忘れた ガートルード を能力(占う)の対象に選びました。
であります! メドレーは、資本主義の豚 カナン を投票先に選びました。
であります! メドレーは、平社員 フィオン を能力(占う)の対象に選びました。
ローレルに色々書いてたら長くなりすぎたので、
改めて短めに、ほんのちょっとだけ。
「真でも真切られるから」「偽視に慣れたから」
そうやって「仕方ない」と諦めた姿を見るのは悲しかったです。
諦めることで負担が掛かるのは、真であれば村であり、偽であれば狼です。自分だけの問題ではないんですから。
次は真でも偽でも、真視を取りに行く姿を見せて下さいね。
パメラ殿真フレデリカ殿真と考えた前提で、
焼き豚殿を吊し焼きにして村が続いた場合、
抵抗の薄さからして背信かもしれないでありますが、
村側だった場合、ダーフィト殿とガーティ殿とフィオン殿の中で白引けるのは1/3なのでありますよね。
その中でダーフィト殿は一番狼側判定出る可能性が高いと感じており、
となるとガーティ殿かフィオン殿になるのであります。
ガーティ殿の自占いに背信の可能性がチラつく一方、
フレデリカ殿狩CO以降をみてると村側に見えてきたりで迷うのであります。
フィオン殿に関してはメドレー自身は非背信要素だとかなんとかしっかり把握できていないのでありますが、
皆様の意見を見てるとフィオン殿審判でいいんじゃないかとの意見が多いでありますね。
結局のところメドレー自身で答えをだすのが難しいでありますので、
この際皆様からの意見を頼ってみようという結論であります!
【フィオン殿を審判するのであります!】
名言したので投票は決定にあわせるのであります。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新