
196 【身内】「磯野ー、人狼しようぜー」「じんろうー?」【狐入り】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
もー!なんでこんな日に会社で疲れなきゃならないのだろう、精神的に。
ほんとぐだぐだで御免なさいなのですよ
(-46) 2014/05/21(Wed) 23:16:35
(+106) 2014/05/21(Wed) 23:16:55
(+107) 2014/05/21(Wed) 23:17:36
10行制限あるもんなー
そんな俺は改行魔自重しろなんですが(震え声)
(-47) 2014/05/21(Wed) 23:17:38
(+108) 2014/05/21(Wed) 23:17:54
ここでくまがサシャの白を抜いて白トップ。サシャはもっかい注目しなおす、メルシルキが続いて残りベルとディークが残った。仮にここ二人が狼として発言に注目。
>>2:151賭【●騎〇護】
>>2:154護【●嬢○巫】
護>>2:190「飛…思考開示が得意みたい。発言から、色見えそう。」「嬢…無難としかいえないかな…。」
賭>>2:197>>2:198「確固たる意見持ってて思考開示も多い服飛は初日占う必要はなさげ。ただ発言力も高くて能力処理にかけられにくい枠である分、注視は必要」「嬢はなんていうか印象薄い。喋ってないわけじゃねぇんだけどな。占いあてるか迷った枠」
(114) 2014/05/21(Wed) 23:18:01
・ベル→ディクは庇い気味?ディク→ベルは占い第二希望で弱く切り。
・ベルディクと仲間想定メルとシルキならシルキのが切れ気味。特にメルからの他人事感、ディクの占いに当てるか迷った発言
賭>>3:18(ここで護に白が出た)「占い対象や理由、結果からは占いの真偽読み取れるほどの要素はとれねぇな」「2人とも公っぽい印象でもないし、それならどんどん色つけてった方が良さげ。補完すると票の動きもみえなくなる」→>>3:90「キアラ過敏。タイガ好印象。失速感」→真:営≧工:偽
・ここまで二人の切れ要素なし。むしろ二人狼なら納得できる点が多い。
(115) 2014/05/21(Wed) 23:18:23
【侍】くま侍 九郎三郎義熊 熾王は、【遊】遊牧民 サシャに「そんなつもりでいったのではないで御座るよー」
2014/05/21(Wed) 23:18:25
ざーっと呼んだ雑感だが。
なんでメルクーリオって白視されてるんだろう?
拘りある系男子で語感が強めな印象、くらいで白黒とくにないのだが。
(116) 2014/05/21(Wed) 23:18:50
(*45) 2014/05/21(Wed) 23:18:57
ここで一転
賭>>3:131【▼騎▽嬢】工【●飛〇侍】営【●服〇飛】
護>>3:137【▼騎▽嬢】工【●侍○飛】(多分営)【●服○賭】
・ここのディクがキアラの占い先にメルを優先してもってきてるのはどうなのか。
(117) 2014/05/21(Wed) 23:19:05
だれかシルキーの考察を通訳してくれ
目が滑って何一つ言いたいことが伝わってこない
で、どういうことだ?ってなってしまう…orz
(+109) 2014/05/21(Wed) 23:19:31
【服】仕立て屋 ノーラは、時間たりない…くそぅ…
2014/05/21(Wed) 23:19:32
【服】仕立て屋 ノーラは、とりあえず続きまとめてくる!
2014/05/21(Wed) 23:19:54
【▼営セット済み】で御座るー。
えーん。タイガのもふもふ嫌いじゃなかったで御座るが。
せめて我が手で(村熊をすちゃ
(118) 2014/05/21(Wed) 23:19:56
【侍】くま侍 九郎三郎義熊 熾王は、【服】仕立て屋 ノーラに話の続きを促した。
2014/05/21(Wed) 23:20:10
>>+107
いちお投げて「使いたい人は使いたい箇所だけどーぞ」ってすれば?自分の思考開示用というか。
(+110) 2014/05/21(Wed) 23:21:33
【服】仕立て屋 ノーラは、あ。>>115の「特にメルからの他人事感」は×メル○ベル、と訂正
2014/05/21(Wed) 23:21:41
>>116
中の人のメタ…。
あ、もとこさんだ。もとこさんならそう取るよねー。後ででいいかなー。(酷)
(-48) 2014/05/21(Wed) 23:21:49
(119) 2014/05/21(Wed) 23:22:04
【服】仕立て屋 ノーラは、【侍】くま侍 九郎三郎義熊 熾王のどよりもじかんがたりない!(もふもふもふもふ
2014/05/21(Wed) 23:22:35
>>+105
ふぁ?!何回もあんの?というか年明け…
年明け……?!!(ガタガタ)
(+111) 2014/05/21(Wed) 23:23:37
>>+110
ありがとー。
シルキーの考察?んー……村利考えてんジャン?(薄)
(+112) 2014/05/21(Wed) 23:23:50
ブレインなんてやったことないや
つかハム快適過ぎた。自分の勝敗だけ気にすればいいってのは気楽だわw
IJTにもハム欲しい!
第三勢力て領の拷くらいなの?
(+113) 2014/05/21(Wed) 23:23:51
【営】営業マン タイガは、【侍】くま侍 九郎三郎義熊 熾王 をもふもふした。
2014/05/21(Wed) 23:25:39
手数計算のあれがなかったら一気に飛を黒寄りにしたい気持ちがいっぱいありますがあくまでも
まだ説明できるものがないのですー(
(120) 2014/05/21(Wed) 23:25:48
【営】営業マン タイガは、【巫】巫女 ユーリエをぎゅうぎゅうした。
2014/05/21(Wed) 23:25:57
(+114) 2014/05/21(Wed) 23:26:13
>>+113
そうなー、拷だけかな。だれかがガラパゴス人狼っていってたネ。
(+115) 2014/05/21(Wed) 23:26:23
あ、いや、くまが改行多い、こいつ怪しいとか変な意味で入れてるんじゃなくて、あ、この人改行多いな、書いちゃった★くらいの認識で入れてるのはわかってるよ。
ただ読んでて、改行多いって何要素だよwってツッコミ入れたくなったって話です。
そして>>86ディーク
なんか前から思っていたことではあるけど感覚違うなーって思いました。
『追い詰められ気味の詐巫護嬢騎に2wってラインはなさげで、服飛侍に仲間もう一人いるだろって思ったからそっち優先した』優先した理由は理解したけど、そっちに2wなさげ、っていう感覚が、ね。
とりあえず把握した。さんくす。
(121) 2014/05/21(Wed) 23:26:34
>>+114
おっつおっつ。RP村じゃないしそんなに中の人記号つけなくてもいいんじゃないかなとおもうネ。
(+116) 2014/05/21(Wed) 23:27:18
【侍】くま侍 九郎三郎義熊 熾王は、【飛】飛行士 メルクーリオに「駄目!熊吊っちゃ!絶対!」
2014/05/21(Wed) 23:27:29
村視点の村利が全然分かんねぇわ
>>+112
具体的にどの辺がどう村利になんのか教えてくれ
(+117) 2014/05/21(Wed) 23:27:53
(+118) 2014/05/21(Wed) 23:28:23
(+119) 2014/05/21(Wed) 23:28:26
あら、せっかく飴頂いたのになにも言えず…申し訳ないわ。
>>119え?それネタ…よね?
>服
護賭の印象は私も同じ。ここと嬢の切れ要素も同じとこみてる。じゃあ時点遊って感じなのね。確かに1d希望出さないフリーダムさ加減が全潜伏を楽しむフリーダムさかげんに結びつく…のかしら?
>遊
飛の白印象だけど、一貫しての単独感+狼の動きじゃないって感じてる。でも、詐の事白と思ってたくらいだから、少し自信なくなってはいるけどどうなんだろう。
(122) 2014/05/21(Wed) 23:28:37
(+120) 2014/05/21(Wed) 23:29:18
(+121) 2014/05/21(Wed) 23:29:37
霊抜くぞー!
抜けろー!
お願いー!
改行してみた(笑)
相談もなにもしていない状態で護賭狼見破るとは。ノーラやっぱ手強い…。
(*46) 2014/05/21(Wed) 23:29:39
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[7]
[8]
[9]
[10]
[11]
[12]
[13]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る