情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
撫でられると勝ちは、意外と苛酷!
ラヴィちゃんやヤコブ君は撫でてもかわいいけど
ローズは薔薇影の騎士様なみに不審者なところあるからね♡
へっへっへ〜〜
逆に村長殿からアイリさんへは、
思考を納得し理解し共感もしますが
それ以上の寄りは特にないように見えます。
一定の間隔を空けてますね。
何らかの気持ち的に寄れないのか、
元から全員と気持ちのソーシャルディスタンスを取るタイプか。
後者……か……?
全然関係ないが>>124
村辺長伴は無理があるだろうww
ジル>>26>>46 やはり好きですね。
グレートヒェン>>39 嬉しくて泣いちゃう。
シグルド>>78
シグルドってあんまり他者の前に立たないし、勝手に他者の中にも入らないけど、後ろできちんと観察してくれているんだね。なんだか嬉しいな、ありがとう。
あれ見てキアジルと考えた方がもし居るとしたら、私どんだけ低く見積もられているんだろうな…。
まあ私もそういう単純明快思考をよくするので、他人を責めることはできないんだが…。
これ言うのダサいんですけど、今日の希望出し周りを見て、どうしても「ほらこうなるじゃん」と言いたくなりますね。知っていて動けるかどうかは別なので、偉そうにはできないんですけど…。
村長に対するグレートヒェンとそれに伴う波とか、カサンドラとアイリが刺し合うのを見ながらフレデリカが仲介に入るもわからんわからんしている構図とか…。
村長がフレデリカに刺したのは想定外だったけど(ここで村長の村目が上がることになる)、まあフレデリカも村長のことを何とも言えない生ぬるさでキープしているし、ここはお互い様だなと思ったり。
シュテラはバグってジルに詰め寄ったり(ここでのジルの対応は見事というか感服、さすがという感じ)、ローレルの主張はあまり触れられなかったり…。
斑ながらもステルスするベリアン、それを何故か「今日も普通に村人していた」と評する周り、その輪にすら入らず独りで気楽なメリー、みたいな。
これが人外濃度の高い混沌村かあとぼんやり見ていたりします。
あ、シグルドは滅茶苦茶頑張っていると思うので、彼は報われてほしい…。
あとぼんやり感じたんだけど、これだけ人外濃度が高いと、村の行く末を考えて村全体に回覧板を回す行為ってあんまり意味ないんだろうなあ。
今日のベストオブ疑問点は、シュテラ>>101がどうしてここで差分を変えたかで、今日のベストオブ墓下イイネは、ノーラさん>>+119「恋は序盤は言いがかり」でした。
それでは、おやすみなさーい!(ごろん)
ローレルさんの発言は、脳内でエクスクラメーションマークを抜いて読めば胡散臭さ(すまない)は弱くなるな。
2d+127の●ベリアンさんは「状況要素あった方が考察出来るタイプのようだから統一で占って貰えば頭回りそう」で希望していたものの、○キアラさんは「狼も狙えそう」で出したため、あっという間に村側判明して少しだけ驚いている。
<寝言>
むにゃむにゃ
風呂とかまだだったんで寝る詐欺だったわけなんですけど、ものすごい乏しい情報でCO状況パズルを解いていたら、
「ゲルトさんQPで、矢は少なくとも1狼、もしかすると2狼に刺さった」
みたいな考察に到達しむにゃむにゃ
</寝言>
【指】私の隣空いてますよ シグルドは、栞を挟んだ。
というのはゲルト>>2:8と>>2:14を見て。
恐らく>>2:8が恋人への指示として機能していて、この間に恋窓での会話があったのではないかと。この発言、狂ならする必要がない(むしろ対恋の利敵行為)かつ、狂でギドラオープンの結果に問題があったなら、COを確認した>>2:8時点で霊COしていていいはず。
その恋窓会話の結果、QPは「喰われる候補(狩CO)」よりも「吊られる候補(霊CO)」となった方がよくなった、ので>>2:14となったのではないか。
少なくとも人2の恋人ならば、狩COから方針転換する必要はない、っていうかそのままでいたほうが盾になれる。
で、予想としては恋人は
灰狼×2>霊-灰狼>占(真狼狂)-灰狼
ゲルトさんの発言を読み込めばもう少し詰められるかもしれない。
霊より占狼の方があるだろうか。
縄が足りない、という圧力をかけて、噛み以前の段階では占に手をつけさせないために霊CO(恋狼がいるなら占噛み先はコントロールできるので、吊りで手をつけさせないまま信用を取る狙い)>偽臭い偽霊が吊られることで「まさかこの残ったほぼ真霊が恋してることないでしょ」と取らせる霊CO
前者の方が論理的ではある。
あとは読まないと進められないけど、明日になったらローゼンさん&誰かがまとめて落ちてるかもしれないので今夜のうちにそんな寝言を落としておこうかなって思っ あかんもうねむい
起きたよ……キアラ>>+209のベストオブ疑問点だけれども、シュテラ>>101の表情は、>>101前半部分を喋っている時の表情ではなくて、後半の「穿ちすぎ」の部分を喋っている時の表情なんだろうな。
言わば、言いがかりっぽい「穿ちすぎ」な発言の印象を「おどけた表情」で緩和したんだろう。
ラヴィ>>+202
うさぎ陣営か……パメラあたりがいたら、真っ先に入会してたんだろうな。(表情差分にバニー姿があるので)
すまねー。
ガチでこれんかっためえ。
ほむ。ローゼン吊り自由占いになったのね
>>168的にやっぱり真はないと思う。ローゼン真なら村は既に正しい判断投げ捨ててる状態でしょ的な意味で。
時間とれるのは昼前ぐらいからになりそ。
活動できてなくてホントすまねないめぇえええ。
今日、明日、明後日ぐらいは時間余裕羊になれるはず。
【羊】ひつじ めりーは、【毬】Apple of my eye マリエッタ を能力(襲う)の対象に選びました。
占候補の単体だけしか手に付きませんでした。
長文面倒なのでざっくり行きますね。
ローゼンハイムさんは見る対象がかなり限定的です。
時間不足故に興味の継続対象だけに偏った可能性もありますが、目の届いていない範囲への不安はなかったのでしょうか。
観察対象と能力処理対象をキッパリ分ける効率重視役職者がいてもいいとは思いますが、壁打ち型の人がやる考察スタイルでもないように思います。
ローレルさんは活発で印象も良いのですが意識から丸一日抜ける方がいらっしゃったり、ゲルトさんを頑なにQ視したりフレカサとサブリミナルしてくる事が気にかかります。
個人的に彼女の事はQ視していたりします。
場合によっては真占へ矢を刺して判定交換しているのかというのも過りましたがこの辺りはベリアンさん単体から考えて無いと判断したら棄却してください。
というわけで手を伸ばす範囲が広く作為をあまり感じないシュテラさんが真であると考えています。
言語化追いついてませんが。
シュテラさんは白拾いが軽く捨てるのにも躊躇がないご様子ですが、何かこれだけは捨てられないというものはありますか?
もしあればベリアンさんと共有したりしつつ灰を詰めていってください。
で。私、昨日の仮決定で独断もあり得ると思われていたらしいので使えるものは使っておこうと灰吊強行するフリしてました。
切り演出するなら今ですよ♡と言っておきましたので仲間の名前を灰吊希望として挙げられる肝の太い方以外は、仲間ではない方を選んだのではないでしょうか。
恋人も互いには挙げていないと思います。一方からのみ挙げている可能性はありますが。
何かの補助になれば幸いです。迷走の原因になりそうなら忘れてください。
アイリさんは猪タイムで喉をガッと減らさないようにしてください。
生存の仕方というか立ち方というか、そこに他人という重石がなさそうな所は村的な印象ですけれどね。
人数が減っていくにつれて貴方の喉が貴重なリソースになっていくという事を忘れないでください。
でも必要ならガッとやってしまっても良いと思います。
アイリさんの面白い所はまとめ役として仰ぐのが私でなくマリエッタさんだけである点ですね。人外には難しい芸じゃないでしょうか。
素でマリエッタさんしか見ていないというのも、それはそれで面白いですけどね。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新