人狼物語−薔薇の下国


407 ルー・ガルー戦記 9 〜ラモーラル辺境戦

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 平原の民 エディ

/*
>>320>>336
あっ、遺骸回収と処遇はディーン兄さんに弓騎兵隊からちろっと進言するつもりだったけど(方法は兄さんにお任せ)もしかして正規軍でも届く範囲でやってくれる心算だったんだろうか。

ありがとうありがとう。
正規軍の皆さん紳士や……

(-147) 2016/02/19(Fri) 00:04:35

傭兵 クロイツ

[反応が気になりちらりと視線を元に戻す。
そこにあったのはオクタヴィアスの満面の笑み。

そして]

 うわっ。

[嬉しそうに思いっきり抱きつかれた。
あまりの予想外の行動に、呆然として固まってしまう。
と同時に、オクタヴィアスの歳相応の姿に、顔が綻んでしまってもいて。
右手をそっと頭の上に差し出すと、ぐりぐりと頭を撫で回した]

(342) 2016/02/19(Fri) 00:04:55

傭兵 クロイツ

[そういえば最後にもうひとつ]

[もう一度――オクタヴィアスのフルートが聴きたかった。
彼の奏でる、ふんわりとあたたかく優しい音色が、大好きだった**]

(343) 2016/02/19(Fri) 00:05:56

【独】 平原の民 エディ

/*
兄さんの名前についてのメモ

wwwwwwwwwwwwwwww
wwww
wwwwwwww
メモでは生やせなかったからこっちに生やしておくなwww

いや確かにディーンでいいのか灰で葛藤していた。
けれどまさか3Dまでご本人が気づいていらっしゃらなかったとは思いもよらなかった。
最初のメモから再編集されたメモでも「ディーン」だったから信じたのに!ww

(-148) 2016/02/19(Fri) 00:09:33

【独】 傭兵 クロイツ

/*
ダーフィト宛にもなにかもうひとつ捏造したりしたかったし、タヴィアにももうちょいなにかしたほうが良かったかもだけど、なにかこうネタを思いつかなかった……(よくある)

それ言い出したらガートルードの追悼もう少しなんとかならなかったかなだし、クレスとかコリドラスとかツェーザルにも掛ける言葉……ってなる。

(-149) 2016/02/19(Fri) 00:11:27

【独】 平原の民 エディ

/*
おっと、サシャも過去話の返答ありがとう。
投げられた順に返しているけど間に合わなさそうであったり
あと色々見つつなところもあるので青に埋めるつもりでいるけどもし埋めなかったら許せ!w


重ね重ねありがとうね。

(-150) 2016/02/19(Fri) 00:11:47

伝書屋 カーク

[馬を走らせれば、風とともにある気がした。]


 ──いる。 感じる。
 

[繋がってるんだ。いつも。いつだって。*]

(344) 2016/02/19(Fri) 00:12:04

元将軍 コリドラス

― サクソー川/橋の北側 ―

 わからなければ森や平原の民の負傷者に聞いてもいいですし、教えてくださらないなら。いっそあちらに使者をたててもいいでしょうかね。
 それぐらいのことで追い返す集団でもないでしょう。

[先ほどまで戦っていたというのに呑気とも肝が太いともいえる言葉>>336を返す。
理解のはやいことに、ああそういえば、と過去を思い返すのはさほど時間がかからなかったこと]

 そうですね。知ろうとしない限りは繰り返すことになるでしょう。

 個人個人は違うでしょうが、少なくとも今回の騒動には、知らなかったことが原因ともいえるかもしれません。彼らからすれば恩恵を受ける側というのは皆同じに見えるのかもしれませんからね。

[飄々とした態度がはほんの少し形を潜める]

(345) 2016/02/19(Fri) 00:14:48

元将軍 コリドラス

[まあそれも少しの間のこと]

 ええ、いいですよ。あちらも帰るだけのようですし、こちらは最低限でいいでしょうしね。ほっほっほっ。

[クレステッド>>338了解して見送った//]

(346) 2016/02/19(Fri) 00:14:58

辺境伯嗣子 オクタヴィアス

― マーチェス平原へ ―

[兵を率い、先頭を行くオクタヴィアスが馬上で短く息を吐く。
戦闘で張り詰めた緊張が緩みかけ、ぐ、と顎を引いてそれを食い止めた。
南での戦闘も区切りがついたらしく、独立解放軍は進攻を止め撤退したと言う]

 ひとまずは、…と言ったところか。

[あちらも休息は必要だろう、短くとも半日くらいは猶予が得られそうだ]

(347) 2016/02/19(Fri) 00:17:47

辺境伯嗣子 オクタヴィアス


 ……でもだいぶ、やられたな。

[優秀な傭兵を失った。
慕っていた師を失った。
その他にも、地へと伏した者は多い。
何より、時間を一番削られた]

 あの砦の規模を考えれば、詰める兵はこっちよりも少なかったはず。

 してやられたよ、フォスターさん。

[歴戦の将が居た。
腕の良い弓の名手が居た。
神出鬼没の道化師トリックスターが居た。
最後の人物など、本当に化かされたと思う。
だが騙されたとは思っていない。
街道で彼に会った時の言葉は、偽り無いものだと思えたから]

(348) 2016/02/19(Fri) 00:17:59

伝書屋 カーク、メモを貼った。

2016/02/19(Fri) 00:18:02

辺境伯嗣子 オクタヴィアス

[歩兵の速度に合わせた一軍の速度は緩やかだ。
時折の休息と、太陽の高さを確認しながらの行軍は続く。
順調に行けば、日が沈む前にサクソー川付近に到達出来るはず*]

(349) 2016/02/19(Fri) 00:18:14

【独】 傭兵 クロイツ

/*
いいつつ、実はクレステッドの名前知ってるとか、フルートを聞いたことがあるとかこっそり過去が捏造されてはいるんだよね。

(-151) 2016/02/19(Fri) 00:21:32

【独】 伝書屋 カーク

/*
>>348 オクタヴィアス
「化かされたと思う。だが騙されたとは思っていない」

オクタヴィアスらしいビュアさが出てるぜ (きゅん

俺ももっと持ち上げスキルを磨かねば…!

(-152) 2016/02/19(Fri) 00:22:16

正規軍兵士 ダーフィト

― いつか ―

[ 傭兵となり、オクタヴィアスの友として助力をしてくれるようになったクロイツには、時折、他には出来ないような話題を振る事があった ]

ウェストマールの国力は、落ちて来てると思わないか?

[ それはもう、大概が唐突にではあったけれど ]

手当たり次第に版図を広げて、力任せに逆らう国を押しつぶす、そんなやり方も、長く続けば逆に、国の力を疲弊させ、貧富の格差を広げる元になってる。

俺には、そう見える。

[ クロイツはどう答えたか。答えなかったとしても構わなかった。その話そのものが主題ではなかったから ]

もしも、いつか、ラモーラルが...ウェストマールの支配を離れることがあったら、お前さんは、それでも、友でいてくれるか?

[ オクタヴィアスと、そして、自分と ]


[ それは多分、問いではなくて、彼への願いだった** ]

(350) 2016/02/19(Fri) 00:22:17

【独】 独立解放軍盟主 ディーク

/*
うっかりオクタヴィアスの隊と平原で行き合ったりして。

(-153) 2016/02/19(Fri) 00:22:58

【独】 正規軍戦士 ツェーザル

/*
ディークメモ>
名前、わざとじゃなかったのか…!!
てっきり意図的だと思ってたよ、おいらもw

名前というと、オクタさまも、あれだ。
人によって愛称の略し方が違うから
なんだかたくさん違うひとが居る気分になる…w

(-154) 2016/02/19(Fri) 00:23:23

辺境伯嗣子 オクタヴィアス、メモを貼った。

2016/02/19(Fri) 00:23:29

正規軍兵士 ダーフィト、メモを貼った。

2016/02/19(Fri) 00:24:54

老将 チャールズ

[言葉は、届かなかっただろうか。
自ら手に掛けた男に対する、自己満足で終わったのかも知れない。
そんな風にも思った時だった。

ふと彼の右腕が振るえ、持ち上がる>>327
それに手を差し出し重ねると、弱く握り返す力があった。]


 …─────、

[それに己の手を重ねる。]

(351) 2016/02/19(Fri) 00:26:02

【独】 辺境伯嗣子 オクタヴィアス

/*
>>350
この人はもうwwwww
あえて触れずに居た部分をwwwww

解放軍と和合が成った時の材料だよなぁ。

(-155) 2016/02/19(Fri) 00:26:12

老将 チャールズ

[周囲は奇妙に静まり返っている。
微かに、啜り上げるような音が聞こえた。
泣いている兵があるのだろう。
押し殺すような音が、奇妙に大きく耳に響く。

男は、支えていたクロイツの身体をゆっくりと床に横たえた。
既にこの男も、敵手と自らの流した血に染まっている。
いい加減血に塗れすぎていて、どこからどこまでが自らのもので、どこからどこまでが相手のものかも分からぬほどだ。

床に彼を横たえて、立ち上がろうとした。
一度上手くいかずに密かに歯を食い縛る。
視線を床に走らせ、己の槍を拾うとそれを杖に立ち上がる。

ゆらりと立ち上がる血塗れの男は、幽鬼の様だ。
傷だらけでよろめく癖に、目ばかりは爛と輝いている。]

(352) 2016/02/19(Fri) 00:26:24

【独】 平原の民 エディ

/*
クロイツもお疲れさまあああ!!
格好良いね。良かった。

オクタヴィアスはやっと合流できるね。
オクタヴィアスもお疲れ様です、本当に。
4Dからの動きが楽しみ。

(-156) 2016/02/19(Fri) 00:26:35

老将 チャールズ

[男が身体を引き摺るようにして探したのは、馬だった。
随分昔のようにも思えるカークの突撃作戦の折に、捕まえた馬があったはずである>>2:153

本来それを使い、最後は脱するつもりでいた。
ここまで周囲が敵だらけになるとは予想していなかったが、執念のような顔でそちらへと歩いていく。
気圧されたかのように、兵らがその姿を見ていた。

どうにか身体を馬の上に引き上げれば、笑えるほどに傷が痛む。
地に濡れた手綱を落とさないよう、ぐいと手にそれを巻きつけた。]

(353) 2016/02/19(Fri) 00:26:50

老将 チャールズ


 ……、

[馬上の人となり、彼の方へと目を向ける。
既にクロイツの周辺には兵らが集まり、その死を悼み、丁寧に運ばんとしているようだった。
その光景を最後に目に収めて、馬の腹を軽く蹴る。

阻もうとする者はなかった。
視線はあったかも知れないが、気に掛ける余裕はなかった。
馬は単騎、森を目指す。
その背を斜めに赤くなる陽が追いかけて*いる*]

(354) 2016/02/19(Fri) 00:27:08

【独】 伝書屋 カーク

/*
クロイツは>>1:92の照れ顔が、破壊力 デカかったんだぜ…!

なんだこの可愛いツンデレはと思った。

(-157) 2016/02/19(Fri) 00:27:15

【独】 辺境伯嗣子 オクタヴィアス

/*
フルート!
そう、フルートで鎮魂歌奏でたい!

(-158) 2016/02/19(Fri) 00:27:44

【独】 平原の民 エディ

/*
>>344
カアァァク!!

くっそう。

(-159) 2016/02/19(Fri) 00:27:53

【独】 独立解放軍盟主 ディーク

/*
ちょっと時間経過がずれている怪。
あるある。

(-160) 2016/02/19(Fri) 00:28:53

【独】 老将 チャールズ

/*
オクタヴィアスメモ>兵に手出しされないとは思わなかったん、だ。すごく礼儀正しかった…!このやろうされて引っ張り出されるくらいあるかと、思ったんでしたww
なかった…!

(-161) 2016/02/19(Fri) 00:29:40

【独】 正規軍戦士 ツェーザル

/*
カーク、お返しありがとなー!
季節限定品いいね。

あとダーフィトのこれ、
>>107とか>>141あたりの拾いも
すげえ嬉しいね…ありがたい。

(-162) 2016/02/19(Fri) 00:29:46

【独】 独立解放軍盟主 ディーク

/*
帰還を落とそうかと思ったけど更新直前に落とすのってどうなの?という事でもう少し待つのである。

(-163) 2016/02/19(Fri) 00:29:59

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ディーク
102回 残13106pt(8)
キュベルドンの森オフ
オクタヴィアス
102回 残11962pt(8)
サクソー川南岸
クレステッド
42回 残15183pt(8)
川/南岸
カーク
37回 残16487pt(8)
 
サシャ
8回 残19389pt(8)
修道院北側オフ

犠牲者 (5)

(2d)
0回 残20000pt(8)
ツェーザル(3d)
8回 残18882pt(8)
青い桟敷席オフ
クロイツ(4d)
0回 残18609pt(8)
クリーク砦北側
コリドラス(5d)
1回 残17851pt(8)
ダーフィト(6d)
13回 残14094pt(7)
どこかでふよふよ

処刑者 (5)

ガートルード(3d)
0回 残18955pt(8)
死亡中
エディ(4d)
5回 残16856pt(8)
青い世界オフ
マーティン(5d)
0回 残20000pt(8)
キュベルドンの森オフ
チャールズ(6d)
8回 残16881pt(8)
青の隠居所オフ
ナイジェル(7d)
7回 残19607pt(8)

突然死者 (0)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby